アイコニック(ウエディング取扱終了)の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
バースペースが素敵!
カジュアルだけどモダンでとても素敵な落ち着いた雰囲気でした。夕方からの夜にかけての披露宴だったので窓の外が少しずつ暗くなり、外の景色が大きな窓からよく見えて、とても素敵でした。開放感がありました。とても美味しかったです。サイフォン?で入れたオニオンスープがあり、お食事の演出がめずらしくてとても記憶に残っています。目で見て楽しく、味は美味しくで最高でした。銀座駅から近かったので行きやすいロケーションでした。バーラウンジがおしゃれでとても素敵でした。ウェルカムドリンクを振舞われましたが、カジュアルでスタイリッシュな空間で、ゆったりソファーに座りながら楽しく披露宴までの時間を過ごすことが出来ました。一つずつのテーブルが半分区切られているのでグループごとに楽しくみなさんおしゃべりをしていました。詳細を見る (348文字)
- 訪問 2014/09
- 投稿 2015/04/22
- 訪問時 35歳
- 参列した
- 4.2
料理が素晴らしいです
挙式会場は小さいですが、アットホームな雰囲気です。参加人数によっては立ち見になるので、場所によっては新郎新婦の姿が見づらいことがあります。大きな窓があり、銀座の街を眺めることができます。明るく開放的ですが、内装はシックで落ち着きのある雰囲気です。銀座のレストランだけあって、素晴らしかったです。どれも美味しく、お料理に合わせたワインも出していただけたました。デザートも充実していて、料理にこだわりたい!というカップルにオススメです。銀座駅から徒歩5分、有楽町駅からも近くて複数の駅が利用できます。帰りは東京駅までタクシーを利用しましたが、ワンメーターで到着しました。場所もわかりやすいので、ゲストの方も迷うことなく到着できると思います。とにかく料理が素晴らしいです。料理にこだわりたい、という方にオススメです。レストランですのでホテルや専門の結婚式場とは異なり、オリジナリティあふれた挙式・披露宴にすることもできます。詳細を見る (409文字)
- 訪問 2014/08
- 投稿 2014/08/06
- 訪問時 31歳
- 下見した
- 3.7
料理と立地条件が良い所をお探しの方にオススメです。
豪華なレストランでの挙式をするというイメージの結婚式場です。全くチープさがなく、かなり豪勢な結婚式場です。披露宴会場はかなり清潔感があり、飾り付けも綺麗でした。披露宴会場の設備はかなりしっかりしていました。トイレがきれいで広かったです。雰囲気は窓が開放的で光がかなり入ってきました。結婚式場の中ではかなり見積が高かったですが、納得の行く内容を準備してもらえると思いました。銀座一丁目駅より徒歩1分ですので、アクセスに関しては申し分ないです。また、その付近には銀座駅、有楽町駅もありますので、様々な路線からアクセスもできて大変便利です。しかも、銀座という場所もとてもきれいな街ですので、その点も良いと感じました。スタッフの方はどのような料理にしたいか細かくシュミレーションしてくれました。アクセスが良くて、料理も美味しく、雰囲気もいいところがオススメです。飾り付けの花は自分でカスタマイズできますので、どのような色の花から選べるかをプランナーの方と相談することをオススメします。詳細を見る (438文字)
- 訪問 2014/04
- 投稿 2014/04/18
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 参列した
- 3.4
お料理がとても美味しいレストランウェディング
挙式はレストランフロアの端にチャペルのようなスペースがあり、そちらで行いました。狭い空間なので、参列者のほとんどは着席できず、立ち見でした。そこは残念です。披露宴会場はレストランの広いフロアです。高層階にあるので、大きな窓から外が見えました。銀座という立地なので、様々な高級ブランドの看板が見えてラグジュアリーな気分になります。招待客が多かったせいか、テーブルが多かったので披露宴会場は少しキツキツな印象でした。ひらまつ系列ということで、お料理は文句なしに美味しかったです。デザートもすごく沢山の種類がテーブルごとに出てきて、ビュッフェのような感覚で楽しめました。お腹が苦しくて食べきれなかったのが残念です。銀座駅から歩いてすぐなのでとてもアクセスが良かったです!スタッフは皆さんプロでした。ホテル挙式等の宴会担当者と違って、普段からレストランで働いているであろう方が対応してくれるので、飲み物の注ぎ方などしっかりしていました。とにかくお料理が美味しいので、招待客としては嬉しかったです。満足でした。詳細を見る (450文字)
- 訪問 2014/03
- 投稿 2014/10/15
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.4
落ち着いた大人の結婚式にピッタリ
挙式会場は、パーティ会場横のシンプルなスペースですが、片側がガラス張り窓になっているため、自然光が入り込みとてもやわらかな雰囲気でした。会場の形は、チャペルの縦長なイメージよりは、横長のイメージです。バージンロードは短いですが、横に広い分、ゲストとの距離が近い中で挙式を行うことができます。椅子の数が限られており、後ろ半分は立ち見となってしまったのだけが残念ポイントでした。披露宴会場は、シンプルながらもブラウンの上品な内装です。落ち着いた雰囲気の中に、テーブル上のお花がとても映えます。ガラス窓が非常に大きく、とても明るいです。都会のビルの上ですが、しっかりと広い空間がとられており、会場内に邪魔になる柱などもなく、どこの席からも新郎新婦の姿がよく見えました。こちらも挙式会場同様に横長の形のイメージで、新郎新婦と近い距離で披露宴を楽しむことができ、二人との写真撮影にも気軽に出ていくことができたことがとても良かったです。ロケーションは、プランタンのななめ裏という好立地で、大変便利ですが、ビルの9階にあるため、ビル入り口で「ここでいいのかな?」と少しきょろきょろしました。大都会の中ですが、いざ9階に到着するととても落ち着いた別世界が広がっていました。都会で落ち着いた挙式&披露宴をと考えている方にはピッタリの式場だと思います。また、銀座の真ん中なので地下鉄のアクセスも良く、東京駅からもタクシーですぐの距離なので、遠方からのゲストがいらっしゃる際も非常に便利な場所にあると思いました。詳細を見る (645文字)
- 訪問 2014/03
- 投稿 2014/10/15
- 訪問時 33歳
- 参列した
- 4.4
ワインセラーが大きくて迫力ある宴会場
天井からのほんわりとしたブルーの光りと黄金色の照明が眩しいほどの素敵なチャペルでした。室内はグレー系でまとまっていて、一言でいうとシックです。とはいっても、窓もあって柔らかい自然の光も入ってきますので、調和がとれています。華やかなパーティ会場について、鮮明に覚えているのが、横に並んだ大量のワイン。ワインセラーが巨大で、そのワインの並びは会場を華やかで大人な雰囲気にしていました。絨毯も落ち着いたグレー色であり、全体的に大人な雰囲気が感じられました。幸せを感じるほどの、最高級のフレンチが提供されました。1つ1つの食材が、大きくはないですが、上品で本物の高級感がありました。メインの和牛も、ブロックは大きくはなかったですが、味、調理が最高で、質の高さを表していました。銀座1丁目駅から徒歩で行けましたよ。銀座の真ん中で、とにかく便利ですので、会場のメリットだと思います。ワインセラーに並ぶ大量のワインの光景は圧巻で、ラグジュアリーな空間に演出していました。詳細を見る (428文字)
- 訪問 2013/11
- 投稿 2014/08/07
- 訪問時 28歳
-
- 下見した
- 3.4
レストランとしては悪くないかな
レストランのチャペルを専門式場と比べちゃったら可哀想だけどレストランウエディングの中ではいい方だと思う。アットホームな雰囲気のチャペルって感じかな。ちょい狭だけどあったか味はあるよ。その日は本番が入ってたんでちょっとしか見られなかった。でもそれが一番の問題だったの。だって本番中の会場をちょっとでも覗かせてくれたんだよ?残念だけど本番中の披露宴会場を見学者に見せてあげるってやりすぎとしか思えなかった。だって私が本番してる時に他人に覗かれるなんて絶対やだもんね。写真で見る限りは素敵な雰囲気だと思ったけど、設備とか雰囲気はいかがでしたかとか言う前にありえないと思っちゃったの。駅だと銀座一丁目が近いよ。私たちは銀座から並木通りを歩いたけど、それでも5分くらいしかかかんなかった。対応は良かったよ。披露宴会場のことも私たちのためにって好意のつもりだったんだろうから。でも元々の考え方が違うんだと思う。新郎新婦にとってすごく大切な本番を軽く考えてるのかな。ランキングが良かったから期待してたんだけど・・・レストランウエディングとしてはいいと思う(覗き見なければの話しね)。あとは打ち合わせのスペースがなかったりっていうレストランの限界をどこまで許せるかってとこだと思う。詳細を見る (533文字)
- 訪問 2013/11
- 投稿 2013/12/11
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.2
大人の雰囲気
着席はできず、後ろのほうに立つ形ではありましたが、チャペルでのお式にも友人が参列させていただくことができたのがよかったです。大きな窓があり、銀座の景色が見えるようになっています。また、インテリアもモダンでスタイリッシュな感じでした。高級食材が使われていたり、華やかで美しい盛り付けが、披露宴にぴったりだと思いました。量も多すぎず、少なくもなく、味付けも上品でとてもおいしかったです。最後のデザートが、各テーブルスタンドに載ってちょっとしたビュッフェのようにサーブされたのがおしゃれでした。駅からも近く、アクセスは楽です。車は参列者は基本的には停められません。親切で、基本的には行き届いていたのではないかと思いますが、飲み物のサーブだけは、こちらからお願いしない限り、グラスが空いていても聞いてくれたりということはなかったのが、少し残念でした。子供向けのプレートを食べている小さい子がいたのを見て、子供メニューにも対応していただけるのだと知りました。詳細を見る (424文字)
- 訪問 2013/11
- 投稿 2013/12/11
- 訪問時 41歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
銀座でラグジュアリーな結婚式ができます
落ち着いた色調の空間でしっとりとした挙式を堪能しました。とてもラグジュアリーな雰囲気で、海外のおしゃれなレストランにいるような贅沢な気分を味わうことができました。披露宴を楽しんだあと、最後に挙式から披露宴の間の当日の写真をスライドで見られるサービスがありました。幸せの笑顔があふれていて、見ていてさらに幸せな気分になりました。有楽町および銀座の駅から近距離です。銀座で結婚式に参加できるという特別感を味わうことができました。会場へ足を踏み入れた瞬間から、待ち合いスペース、挙式会場、披露宴会場のすべての空間でラグジュアリーな雰囲気を味わうことができました。お料理もとても美味しく、会場を後にする時には大変満たされた気分でした。詳細を見る (313文字)
- 訪問 2013/10
- 投稿 2015/09/26
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 3.8
黄金色が輝く挙式は煌びやかだった
【挙式会場について】挙式会場はとても格式を感じられる少し落ち着いた色調が特徴的で、黄金色のライトが特に印象的です。ブルーでもない、太陽光でもない黄金色の神々しさがマッチしていた。【披露宴会場について】おしゃれなレストランでのパーティという感じで、とても楽しくわきあいあいと時間が過ぎたと思う。にはわきあいあいとした楽しいキャンドルサービス演出などもあり、手紙や友人からの余興などでは感動もあり、良いパーティだったと思う。【スタッフ・プランナーについて】会場のスタッフさんは上質なレストランの従業員という感じで、おしゃれな雰囲気もありとてもスマートだった印象がある。【料理について】結婚式でのイタリアンコース料理を始めて食べたが、というかイタリアンコース料理をはじめてたべたが、おいしくてフレンチと同じような繊細さ、上質さがあって本当においしかった。上質な魚介類がやはりとてもおいしくて感動的でした。オマールエビなどもつ使われており、味付けも食べやすくて、よいものだった。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】有楽町にあり、とても便利なゾーンにあたると思う。2次会やさらにその次も銀座エリアでとても便利だった。【この式場のおすすめポイント】イタリアンのコースが絶品だった。食材も味付けもしっかりとこだわりぬかれて洗練されていた。詳細を見る (567文字)
- 訪問 2013/08
- 投稿 2013/08/23
- 訪問時 32歳
- 参列した
- 5.0
落ち着きの空間!
(結婚式場の雰囲気・設備の良さ)外観からは古いという印象を受けたのですが、そのようなことはなく非常に綺麗で上品な空間でした。ステンドグラスがきれいなチャペルであたたかく明るい雰囲気で素敵でした。(演出・オリジナリティの満足度)あらゆる演出に臨機応変に対応してくれ非常に良かったです。(料理の満足度)ボリュームも味も言うことなしです。さっぱりとしており非常においしいお料理でした。(式場スタッフの満足度)細かい配慮のある安定感のある対応で感じ良かったです。非常に物腰が柔らかく言葉使いが丁寧でした。どんな質問にもスムーズに答えてくれます。(ロケーション・交通の便の良さ)非常に行きやすく立地条件が良いです。詳細を見る (302文字)
- 訪問 2013/08
- 投稿 2014/04/15
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 3.8
間違いないレストランウェディング
【披露宴会場について】会場に入場する時に、厨房を通ってから入場する演出に驚きました。会場は広く、大人数でも対応出来そうです。余興でライブの演奏があったのですが、機材を入れても充分な広さがありました。司会の方が男性の年配のかただったのですが、その方の司会が時に毒舌でとても面白かったです。周りの女の子たちも、自分が結婚式するならこの人に司会してもらいたいね、なんて言っていました。【スタッフ・プランナーについて】新郎新婦が入場する時に音楽が途中で止まったり、などハプニングはありましたが、他は良かったと思います。【料理について】前菜が印象に残っています。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】銀座からすぐなので、出る出口を間違えなければ問題ないと思います。【この式場のおすすめポイント】ひらまつ系のレストランなので、お料理は申し分ないと思います。カジュアルに式をやりたいという方には合っている式場だと思いました。詳細を見る (409文字)
- 訪問 2013/07
- 投稿 2014/03/13
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 4.2
あまり奇をてらわず、を好む方には良いと思います。
【披露宴会場について】ゴージャス、というよりラグジュアリーという表現が合っている、というか豪華さの程度が丁度良い感じがしました。【スタッフ・プランナーについて】親しみやすく、これぞ「プロ」という感じでした。私自身は参列者だったので、当日しか接していませんが、安心してお任せできるような親身になっての対応でとても気分良く過ごせました。【料理について】オリジナリティがあり、他の式場では見られないメニューがめじろおしでした。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】駅近でありながら、静かでとても良かったです。こういった立地が結構あるようでない点だと思います。【この式場のおすすめポイント】正直なところ、今時の式場であれば、あってしかるべきだと思ったんですが、設備やスタッフ配置等、とても適格できれいで良かったです。私も2人連れて行ったのですが、安心してお任せする事が出来、大変助かりました。詳細を見る (396文字)
- 訪問 2013/06
- 投稿 2014/04/09
- 訪問時 44歳
- 参列した
- 4.2
おいしい食事でアットホームなお祝い
挙式会場は少し狭い印象でしたが、レストランウエディングにもかかわらずレストランとは別の部屋に挙式会場があって良かった。しかも生演奏もありました。神父さんの言葉が、形式ばっていなくて良いアドバイスをされていたところも良かったです。部屋から銀座の景色が見下ろせました。夕方からの挙式だったため、夜景が見れてステキでした。綺麗な会場で、レストランでしたが高級感もありました。すべて美味しかったです。前菜は4種類ほどがお皿にのっていて見ていても楽しかったです。メインのお料理もお肉が柔らかかったです。新郎新婦がお料理に納得して決めたと言っていたのでゲストへの心づかいを感じました。駅からは近いものの、ビルの上にあるため、どのビルだか見つけにくかったです。丁寧にサービスしていただきました。挙式会場から披露宴会場が、とっても近い(というか同じ階)でした。挙式から披露宴の時間間隔をあけずにスムーズに流れたので、間延びせず良かったです。詳細を見る (412文字)
- 訪問 2013/05
- 投稿 2013/10/31
- 訪問時 27歳
- 結婚式した披露宴
- 5.0
お料理がいいです
ゆったりとしていて落ち着いた雰囲気。大人の披露宴ができました。お料理はランクアップしました。ペーパー類は持ち込みました。また色直しもしませんでした。カラスミパスタがおいしい!デザートブッフェが好評でした。駅近くで、町並みも都心銀座ですてき。丁寧に対応していただきました。プランナーは若干、経験不足といったかんじ。装花もドレスもすべてシンプルなものを選びました。ケーキをオリジナルにしていだいて、とても気に入ってます。バーカウンターがカラフルなのにシックですてきでした。会場の雰囲気と、スタッフの方の感じの良さで決めました。ただ、お安い会場ではないので、ある程度予算があったほうがよいと思いました。お料理で選ぶならここは間違いないです。詳細を見る (317文字)
- 訪問 2013/04
- 投稿 2014/09/23
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 51~60名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.3
最上級のお料理
【挙式会場】好みは分かれるかもしれませんが、自分たちは気に入って選んだ式場です。【披露宴会場】明るさが良いと思います。ただ、当日は凄く天気が良かったために、逆に眩しさがキツかったかもしれません。【スタッフ(サービス)】とても一生懸命にやってくれる担当者でしたが、行き違いがいくつかあったのが残念でした。当日お世話になった会場担当の方はもう少し笑顔が欲しかったかな。【料理】文句のつけようがない最上級のお料理だと思います。敢えていうならボリュームがあり過ぎて女性人は完食が難しかったみたいです。【フラワー】満足のいく装飾をして下さいました。【コストパフォーマンス】当初の見積もりよりかなり上がりました。お料理に力を入れれば×人数なので仕方ないのですけどね。【ロケーション】文句無しです。【ここが良かった!】(式場のオススメポイント)お料理。詳細を見る (369文字)
- 訪問 2013/03
- 投稿 2013/04/20
- 訪問時 27歳
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
趣向をこらした料理をゲストに
以前からレストランとして利用していたが、挙式披露宴が行えると聞き下見にうかがった。ひらまつウェディングと銘打っているだけあり、結婚式についてのノウハウがとても豊かであり、挙式についてもレストランとは思えないほどこだわっていた。普段はレストランとしての営業だが、お花やその他コーディネートにより立派な披露宴会場となる。だがホテルほどちゃんとした高砂ではないので、ゲストとも近くアットホームな色となりそうだった。通常レストランウエディングと言うとホテルよりも安くなるイメージがあったがひらまつさんにおいてはホテルと同等の料金となっていた。その分料理がおいしいので納得銀座のビルの中にあり迷ってしまうかもしれないがきちんとビル名をお伝えすれば問題ない。伺ったところによると、提携しているお花屋さんや、ヘアメイクの会社は複数あり自分の興味のあるお店へ自ら赴くスタイルとなっている。小物アイテムフェアがないことで少し不安を覚えたが、一つ一つの特徴を説明いただけたので選ぶには困らないほどであった。レストランウエディングで費用を抑えたと思われないためには、花などで豪華に装飾をし、ホテルよりもおいしい料理で勝負するというのも面白いと思った。詳細を見る (514文字)
- 訪問 2013/03
- 投稿 2016/02/18
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
高品質のレストランウェディング
銀座アイコニックにて挙式~披露宴~二次会と、お昼から夜まで貸切させていただきました。チャペルは人前式の形式で、約70名収容できました。十分なスペースで、硬すぎず、カジュアルに行う挙式としては最高です。受付を挟んで左右にチャペルと披露宴会場と配置されています。大変広いスペースで、80名ほどの挙式でしたが、まだまだ余裕がありました。130名ほどでも無理のないスペースかと思います。内装は、落ち着いたモダンの雰囲気で、銀座の景色が一望でき、夜景も大変素晴らしいです。料理には是非!動画製作・ペーパーアイテムに関しては、自身がデザイナーですので、全て作成して節約しました。ひらまつの名に恥じない、大変美味しいお料理です。コース全般はもちろん、振舞われるパンにつけるバターが超絶品!!招待客の皆様にも、大変ご満足いただけました。有楽町銀座一丁目よりほど近くです。基本、リストランテのスタッフの方々ですので、何の心配もなくお任せできました。妻共々、飲食店での職務経験があり、スタッフの方の対応が気になってしまうと思っていたのですが、式当日も、こちらの考えていることを全て先読みしてくれて、安心して楽しむ事ができました。お料理ロケーションスタッフサービス銀座でのロケーション、お料理、スタッフの高品質のサービスが決め手でした。妻は、「何度でもここで式をしたい(笑)」と言っているくらいです。詳細を見る (589文字)
- 訪問 2013/02
- 投稿 2015/05/15
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 71~80名
- 下見した
- 3.7
披露宴の料理は高レベルなので、グルメな人におすすめです。
銀座らしいオシャレな雰囲気で、モダンな家具も素敵でした。落ち着いた雰囲気の中に華やかさがあり、セレブな感じです。料理に力を入れてあるだけあり、通常のレストランウエディングと比較するとちょっと高価な気がします。試食をしたレストランウエディングの中で一番料理のレベルが高かったです。創作イタリアン料理で、味だけでなく見た目でも楽しめました。銀座徒歩5分ぐらいで交通アクセスもちょうど良いです。笑顔で親切な接客でスタッフの感じもよかったです。とにかく、料理が美味しいです!!ここで一度、コース料理を試食してみてください。味にうるさいグルメなカップルには最適ですよ。ウエディングコーディネータの方だけでなく、コックや受付の方などスタッフ親切丁寧な対応が素晴らしかったです。詳細を見る (332文字)
- 訪問 2013/01
- 投稿 2013/12/10
- 訪問時 35歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
大人のレストランウエディング
大きくはありませんが、とても落ち着いた雰囲気でした。そして、2人に合った演出で挙式を行えるので人前式に向いているのかなと感じました。レストランですので、新郎新婦とゲストとの距離が近くなっていいなと感じました。窓もあり開放感のある空間です。夕方から夜になるまでの景色の変化があったり、銀座の夜景が見えるので夜はぐっと大人な雰囲気になるのかもしれません。とても美味しかったです。お料理重視なら絶対にこちらを選びたいと思いました。銀座ですが、駅からも遠くありません。はじめはこんなところに?と思いますが、入り口から入ると銀座の街の喧騒とは離れ、落ち着いた素敵なレストランです。遠方からのゲストは迷ってしまうかなー?と思いました。とても親切にしてくださり、レストランのスタッフとしてもとても好印象でした。銀座というオシャレな街、そして美味しいレストランですので、大人向けだと思います。また、新郎新婦も食事を楽しめる、という点ではとても嬉しいです。ひとつひとつのテーブルは4人掛けで、それは会話をしながら料理を楽しんでもらうため、テーブル内での会話が弾むように、ということを教えていただきました。また、サーブの仕方も同じタイミングになるようになど工夫されていると聞いて、ゲストに最高のおもてなしをと考えた時にとても素敵だなと思いました。詳細を見る (563文字)
- 訪問 2012/11
- 投稿 2015/09/25
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 参列した
- 4.4
お洒落で美味しいレストランウェディング
友人の結婚式で参列いたしました。【交通】銀座・並木通りにあり、JR有楽町から歩いたのですが、そんなに遠くありませんでした。(プランタン銀座の裏側辺りなので、わかりやすい)【挙式】挙式会場は、同じフロアにある屋内になります。式が始まるまで待つ時間も、ピアノとバイオリンの生演奏で和やかな感じでした。日本人の牧師様でしたが、とても小気味よく聖書の一節を唱えてくださったり、わかりやすく解説してくださっていて、とてもよかったです。そのためかお式全体も厳粛でありながら、和やかに時間が流れていました。【披露宴】明るい大きな窓から銀座のビル街が見える会場です。9階にあるので、空が大きく見えてとにかく開放的でした。また大きなワインセラーが片側の壁一面にあったり、別の壁側にはソファーがあったりと、空間自体がとてもオシャレな印象を受けました。【料理】とにかく美味しい!!「ハズレなし」と思いました。お式が終わって会場に入る際に、厨房の脇を通って中に通されたのですが、厨房の中から、料理人の方々に挨拶されたのには圧倒されました!お料理に自信があるからこそできる演出(?)と思いました。ちょっとだけ難点を言うと、お魚とお肉料理は少し塩加減が濃かったように感じました(これは私が単に薄口好きだからかもしれません。。)そしてカットされて出されたウェディングケーキが食後のデザートと一緒に供されたのですが、プチフールは食べきれないほどで、なんだかもったいなかったです。(特に男性が多いテーブルだったので、ほとんど残ってしまいました)【スタッフ】皆さま、とても笑顔が素敵で、またテキパキとしていて、ホスピタリティーは高いなぁと感じました。ただお開きのあと、新郎新婦の着替えを待っている際に、バーコーナーで「お水をください」と主人に頼んでもらったのですが、持ってきてくださったときに「すみません」とお声がけしたことに対し、何も返答なく、またニコリともされなかったのがちょっと残念でした。次のお式の準備などで忙しかったのかもしれませんが…。【その他】・喫煙所が披露宴会場とは別の場所にあり、喫煙しない方への配慮があったのがよかった。・早めに会場に着いてもバーコーナーで待たせていただけホッとした。夜の雰囲気もきっといいだろうなーと思わせる、特別感のある素敵な会場です。詳細を見る (970文字)
- 訪問 2012/09
- 投稿 2012/09/30
- 訪問時 43歳
- 参列した
- 5.0
お料理がさすが銀座だなと思わせるおいしさでした
【披露宴会場について】銀座の一等地にありながら狭さを感じない広さでした。窓も大きく窓側に新郎新婦がいて日差しがほどよく明るく二人を照らしてて、夜は夜で夜景がすごくていい披露宴でした。午後からの披露宴だったので、昼間と夜の夜景の雰囲気と会場が楽しめました。特にものすごく特徴のある雰囲気ではなかったですが、とにかく広さがあって重厚感があったのを覚えております。披露宴会場に入る前のウェイテングスペースもすごくオシャレな感じでした。待ってる間、飲み物を飲んで談笑したり緊張したり堅苦しくない時間が過ごせました。設備は特に普通だったと思います。新郎新婦自体そんなに特別なことはしてませんでした。ちなみに新郎新婦は海外で挙式したので披露宴のみここでしたという感じでした。【スタッフ・プランナーについて】私自身妊娠中の参加だったのですが、先方にそれが伝わっていてかなり気を配っていただきました。当たり前なのだと思いますが、お酒でなくソフトドリンクのみ出してくださったり、コーヒーは妊娠中はあまり飲んではならないのでそこは当たり前のように出さず聞いてくださったり。おいしいお料理が出てテーブル内でどうやって作るんだろうと話してたところ、通常は企業秘密だとか分かりませんと答えられてしまうところ、作り方を教えてくださったりと丁寧な接客だったと覚えております。【料理について】見た目的にもとても華やかで素敵で食べてもとてもおいしかったです。さすが銀座だなと実感しました。いろんな結婚式場のお料理を食べましたが、どこも特別よくも悪くもなくあまり印象がなかったのですがとてもおいしかった印象が残っております。お料理の見た目が美しかったので皆写真を撮っておりました。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】あまり銀座は詳しくないのですが、いろんな商業施設が並ぶビルの中にあります。場所も分かりやすかったです。交通もいいです。帰りにお茶したり、早く終わればショッピング、会の前に時間があれば時間も潰せるお店はたくさんあります。【この式場のおすすめポイント】銀座と言う場所柄で、さすがお料理がおいしかったこと、商業施設がたくさんあったこと、便利な場所だと実感しました。詳細を見る (924文字)
- 訪問 2012/09
- 投稿 2014/03/03
- 訪問時 35歳
- 下見した
- 4.5
明るいレストラン♪
有楽町駅・銀座駅から近く、立地はとてもよかったです。銀座のビルの高層階にありエレベーターを降りると、落ち着きのある色味のレセプションと左手にバーがありました。控室もすごく充実していていました。挙式スペースもシンプルできれいでした。お料理はひらまつさんの系列店ですので、言うまでも無くとてもおいしいです。披露宴会場は窓も大きく明るかったのですが、前の建物の屋上が視界に入ることと、床が絨毯の為か汚れが少し目立っていたのが気になりました。プランナーさんはとても親切な方でいろいろとアイデアも出していただけました。詳細を見る (254文字)
- 訪問 2012/07
- 投稿 2012/12/01
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 3.6
料理が大変美味しかった
シンプルだからこそ新郎新婦の芸術センスが溢れる装飾ができると感じました。大人向けの落ち着いた雰囲気で良かったです。窮屈さを感じない会場で窓もあり景色を眺められました。料理が非常に美味しかったです。さすがひらまつ、と感動しました。料理は結婚式でも記憶に残るものなので、美味しいと印象が良いです。また量も充分過ぎるほどだったので、男性も満足できると思います。駅から近いので、遠方からも行きやすく助かりました。場所もわかりやすかったです。料理が美味しいです。また、結婚式場というよりはレストランのカジュアルウエディングのような形のため、厳かにせず友人たちと和気あいあい楽しみたい方にオススメできると思います。詳細を見る (301文字)
- 訪問 2012/07
- 投稿 2014/10/19
- 訪問時 29歳
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
お食事にこだわりたい人は必見
レストランの中に併設されたチャペルがあります。若干小規模なので、いわゆる長いバージンロードを歩きたいという人は不向きかもしれませんが、銀座のど真ん中のレストランでチャペルがあるところが非常に珍しく貴重かと思います。レストランが非常におしゃれな内装なので、とてもいい雰囲気です。壁にかかった絵もウェディングドレスを着た女性でとてもセンスがあります。アイコニックカラーといわれる、ピンクとパープルとホワイトを基調にした円形のモチーフ画も個人的に大好きな色合いです。銀座のど真ん中です。総合ビルの上ですので、ホテルやゲストハウスのような演出はできないかもしれませんが、都会の真ん中で結婚式を挙げるというレア感があると思います。とにかく都会的でファッショナブルなレストランウェディングをしたい人にはおすすめかと思います。お料理はさすがひらまつのレストランなのでゲストも大満足間違いないです。雰囲気が落ち着いているので、20代前半の結婚式というよりは、30代のオトナの結婚式に向いている気がしました。詳細を見る (445文字)
- 訪問 2012/07
- 投稿 2015/06/24
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 4.2
満足
友人の参列で、こちらに行かせて頂きました。綺麗で、スタッフの気配りも良く行き届いていて私的にも大満足でした。新郎新婦が幸せそうだったので、良かったです。新婦のドレスも可愛らしくて綺麗でした。私が結婚する時は是非こちらでさせて頂きたいなと思えました。詳細を見る (124文字)
- 訪問 2012/07
- 投稿 2012/08/18
- 訪問時 22歳
- 参列した
- 4.4
料理がおいしい
海外挙式を終えてからの披露宴でしたので、挙式というより簡単な挨拶といった形式でした。レストランの一部にスペースを設けているので、荘厳さはありません。人前式を考えている方には申し分ないと思います。レストランですが、見えづらい場所に柱があるわけでもないので広く感じました。さすがひらまつ系だけあって料理がとても美味しかったです。特にバターが最高に美味しく何個でもパンを食べてしまいたくなりました。ただ以前同じ式場に出席経験があったため料理数を絞っているのがわかってしまい残念ではありました。銀座エリアなので、立地は良いと思います。有楽町からも近いので新幹線で来られるかたも問題ないかも。ただ私自身は銀座線でしたので少し遠く感じました。常に気を使っていただく感じで雰囲気がよかったです。なし詳細を見る (342文字)
- 訪問 2012/06
- 投稿 2014/07/12
- 訪問時 26歳
- 下見した
- 4.3
料理がとてもおいしい
何箇所かまわりましたがここが1番おいしい料理でした。見学しに行った日に行われていた披露宴のメインディッシュ(イベリコ豚)とデザート(ティラミス)を試食させていただきましたがどちらも人生で初めてと言っていいくらいおいしかったです。また、スタッフの方もとても気さくでいい雰囲気でした。50名〜70名くらいにちょうどいいのかなという印象です。詳細を見る (168文字)
- 訪問 2012/06
- 投稿 2012/07/05
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 3.8
【挙式会場】アイコニック内のチャペル。席が少なくて立ち...
【挙式会場】アイコニック内のチャペル。席が少なくて立ち見でした。【披露宴会場】スクエア型で全体が見回せました。ただ新郎新婦が窓際のため逆光で写真がうまく取れなかった。【料理】とにかく料理がすばらしく美味しかった。最初の前菜から箸が進んで友人みんな喜んでいました。また、最後に出てきたデザートが圧巻。3段プレートに色とりどりのケーキが並んでいて女子は全員歓声を上げていました。ただ、ウエディングケーキもあったため食べきれず沢山残ってしまったのがもったいなかったです。【スタッフ】よい対応をしていただきました。【ロケーション】よく行く銀座でわかりやすく、アクセスしやすかったです。なかなかエレベータがこなかった。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】やっぱり料理が美味しい。【こんなカップルにオススメ!】大人のカップル向けだと思います。詳細を見る (370文字)
- 訪問 2012/06
- 投稿 2012/07/26
- 訪問時 33歳
- 参列した
- 4.2
料理がとてもおいしい
セレモニースペースはモダンの雰囲気の出たシンプルな空間です。スクエアのような感じで全体が見回ますが、新郎新婦が窓際だと逆光で写真がうまく取れないこともあります。席は40人ほどの席で立ち見が何人かいて、もう少し席を増やして欲しいと思いました。料理はとにかく美味しかったです。さまざまな前菜の盛り合わせやからすみのスパゲッティなど友人みんな喜んで食べていました。また、最後に出てきたデザートが圧巻。3段プレートに色とりどりのケーキが並んでいて女子は全員歓声を上げていました。ただ、ウエディングケーキもあったため食べきれず沢山残ってしまったのがもったいなかったです。スタッフの対応もよかったのでとてもいい結婚式だと思いました。詳細を見る (310文字)
- 訪問 2012/06
- 投稿 2013/06/19
- 訪問時 21歳
- ユーザーのお気に入りポイント
- 宴会場に窓がある
- 駅から徒歩5分以内
- 有名シェフがいる
この会場のイメージ214人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
会場名 | アイコニック(ウエディング取扱終了)(アイコニック) |
---|---|
会場住所 | 〒104-0061東京都中央区銀座2-4-6銀座ベルビア館9F結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |