ストリングス ウエディングヒルズ (旧:サー ウィンストン 名古屋 ウェディングヒルズ)(営業終了)の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
心のこもったあたたがい挙式のできる場所
緑がいっぱいでとても素敵でした!八事駅直結で駅から近いのにあのロケーションは素晴らしいです!ガーデンではデザートビュッフェができて、パーティスペースもあり、自分の好みにできそうです!安くはありませんが一生に一度なので頑張れます!とっっっっってもおいしかったです!駅直結なので雨でも濡れずに来れます。式自体も雨でも幻想的な風景を楽しめます!とてもおいしかったです!料理も自分の好きなようにシェフにお願いすることができるのでおじいちゃんには和食などのわがままも聞いてもらえます!スタッフの方々がすごくおもてなしをしてくれます。チャペルの見学の後、フラワーシャワーをしていただき、すごく感動しました!!もう式を挙げた気分です笑披露宴会場の見学の際も私たちの思い出の曲を流してくれたり、デザートの試食ではリトルミイやグーグーガンモなど私の好きなキャラクターを使ってデザートを作ってくれました!詳細を見る (392文字)
- 訪問 2017/04
- 投稿 2017/04/09
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
ナチュラルな雰囲気だけど高級感のあるチャペルは素敵です
新郎新婦が入場する時にチャペルのドアが開くと自然光が入り綺麗でとても良かった。緑も見えてナチュラルな感じがお好きな方にはおすすめ。ガーデンでフラワーシャワーもできて天気が良かったので写真がとても綺麗だった。ホテルなので高級感もあり、とても綺麗だった。新郎新婦の背面には大きな鏡があり、より会場が広く見える。お料理もとても美味しかったです。友人が気を利かせて苦手なものをそれぞれ他の食材に変更してくれていました。駅も近く駐車場もあり便利でした。ホテルなのでとても綺麗で高級感がありました。チャペルを出たところのガーデンでフラワーシャワーをしたり写真を撮ったり、天気にも恵まれて素敵でした。少し飲みすぎてしまい、式場の方がお水と冷たいタオルを持ってきてくださり助かりました。詳細を見る (335文字)
- 訪問 2017/03
- 投稿 2018/11/08
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 3.4
- 会場返信
楽しい結婚式でほのぼのしました
綺麗で広く、明るいチャペルでした。日光も入って幻想的でした。パラシュートベアを外でしたので寒かったですが、キャッチした子どもがとても嬉しそうでした。披露宴会場も白を基調にしていて綺麗でした。披露宴会場の前にあるウェルカムスペースも二人の思い出の写真を飾っていたりと工夫されていて、待ち時間楽しめました。いろいろと演出ができると思います。華やかな料理で、一緒に参加した友達と楽しく食事できました。ケーキも美味しかったです。三重県からの参加だったので、駅近はかなりありがたかったです。名古屋駅からもシャトルバスがありました。暖かく迎え入れてくれたスタッフさん。演出をしている時、スタッフさんが邪魔なときが結構あり残念でした。化粧室がとても綺麗で心地よかったです。ゲストも使える着替え場所があり(とても広かった)とても助かりました。友達らしい結婚式で微笑ましく、遠方から参加してよかったと思いました。詳細を見る (397文字)
- 訪問 2017/03
- 投稿 2018/05/22
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 3.2
- 会場返信
自分たちがしたい式をとるか、ゲストへのおもてなしをとるか
森の中にいるようなナチュラルな挙式会場でした。自然光も入り、天井も高く良かったです。会場内に階段もあり、またウェルカムスペースもあって良かったです。主要駅から地下鉄で移動する必要があり遠く感じました。しかし地下鉄の駅出口からはすぐなので、遠方出席者がいないのであれば良いかもしれません。ひどかったです。プランナーが流れを理解していなかったり新郎新婦との打ち合わせが万全ではなかったりと、余興幹事をするにあたって不安しかありませんでした。また、サービスという点でよく他会場と比較するのですが、料理のサーブやドリンクへの気遣いがあまりよくありませんでした。まだ残っている料理を途中で下げられたり逆に急ぐように次の料理が来たり。ドリンクについては、バーカウンターの説明もなく、ノンアルコールを希望するもののどうして良いかわからず戸惑うゲストを何人も見かけました。せっかくのモエシャンドンの乾杯ドリンクもラベルを下にして注ぐスタッフもいて残念に感じました。遠方から出席するゲストがいないのであれば、雰囲気はとても良い式場でした。“ゲストへのおもてなし”という観点を抜きにすれば、金額が高くはなるかと思いますが、自分たちがしたい挙式・披露宴を行えると思います。詳細を見る (525文字)
- 訪問 2017/03
- 投稿 2017/03/29
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 3.4
- 会場返信
八事駅直結のアクセス便利な式場
こぢんまりとしてパステルカラーが良く、新郎新婦との距離が近い感じで見応えがありました。大きな窓があり緑がしっかり見えて明るい雰囲気でした。フォアグラとステーキのロッシーニ、お口直しの白桃のソルベは大変美味しかったです。前菜とスープは好みの問題だとは思いますが、あまり口に合いませんでした。地下鉄の八事駅直結というアクセスで、誰でも行きやすいところが良いと思います。飲み終わったお酒の瓶をなかなか片付けてもらえなかったところが気になりました。挙式後にガーデンのようなところでフラワーシャワーができるところが魅力だと思いました。あとはなんといっても地下鉄駅直結というところが、ゲストとしては助かりました。会場の清潔感は好感が持てて良かったと思います。挙式と披露宴の間にゲストと写真をとる時間を設けてくださったので、披露宴中に高砂に行くタイミングを図らなくても自然と新郎新婦とゲストとの写真がたくさん撮れるところが、ゲストとしては嬉しかったです。そのため披露宴中もお料理を楽しみながらゆっくりできました。詳細を見る (449文字)
- 訪問 2017/03
- 投稿 2017/03/13
- 訪問時 28歳
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
駅から直結のため立地条件よいです
森のなかにいるような挙式会場でした。ほかの結婚式場やホテルにはない挙式会場でナチュラルウエディングをあげたいかたにピッタリの会場でした。ガーデンがついている部屋があり、開放的にかんじました。披露宴会場の入り口には門がついており、門をあけるとホテル内とは違う雰囲気となりました。会場内にフォトスペースなどもあり、おしゃれな披露宴会場です。平均的でした。すごくおいしかったです。デザートもすごくおいしく、見た目もすごくかわいかったです。駅直結なのですごく便利です。親切に対応してくださりました。立地条件、挙式会場、披露宴会場、料理すべて素敵でした。ナチュラルウエディングをしたいかたにおすすめです。あと、デザートビュッフェが有名なのデザートビュッフェをしたいかたにおすすめです。詳細を見る (337文字)
- 訪問 2017/02
- 投稿 2017/08/16
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
-

- 下見した
- 3.2
- 会場返信
駅直通なのが嬉しい。ゴージャスな式場
広さもちょうど良く雰囲気も良かった。チャペルから出たときに建物の裏側が見え、古さを感じた。披露宴会場は広く、ゴージャス。今時の飾りや、フォトブースなどあり、参列者も楽しめそうで良かったです。思っていたより安く、ドレスなども自社ブランドはじめ沢山用意してあるので持ち込み料はかかりますが、持ち込む必要もなさそうで節約しやすそうです。ノンアルコールのカクテルなどもいただき、色々こだわりを聞くことができました。駅直通なのはすごくありがたいです。駐車場も用意されており、案内もスムーズでした。いたるところにスタッフさんが立っていて、必ず挨拶をしてくれます。みなさん笑顔でイメージが良かったです。駅直通が嬉しいです。ゴージャスな会場ですが、可愛いくすることもできそうです。詳細を見る (332文字)
- 訪問 2017/02
- 投稿 2017/07/18
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
チャペルが素敵!
白いチャペルと自然光、目の前がガラス張りで緑がみえるところが素敵だと思います。バージンロードも赤色の絨毯なので、白いウェディングドレスもよく映えると思いました。お庭が付いていたり、休憩スペースがひとつなぎになっていたので、開放感がありました。ちょうどいいサイズでした。落ち着いているのと合わせて可愛さもあり、お花の色などで自分たち好みの雰囲気に変えられるというところもよかったです。試食でお肉料理やたくさんのデザートを出していただいて、とても美味しくて満足でした。駅直結ですし、名古屋駅からも送迎バスを出していただけるそうなので、いいと思います。皆さん親身になって話を聞いてくださったり、とても優しくしていただきました。チャペルとアクセスはおすすめです。詳細を見る (327文字)
- 訪問 2017/02
- 投稿 2017/02/06
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
石畳ガーデンに建つチャペルがキュート
いっぱいの緑に囲まれた中に白亜の石畳があり、そこに白いお城みたいな聖堂が立っておりスケールの大きさ、迫力の見栄えには感動もより高まりました。聖堂内はとてつもなく広くて、前にはスケール特大のガラス張り光景が広がっていて、優雅な居心地がしました。たくさんの植物が見えた披露宴ルームの、自然派なムードがとっても素敵で、その爽やかさや自然な空気感はほのぼのとした1日を演出してくれて、心から晴れ晴れと楽しむことができました。フレンチ系だったと思いますが、食材もよく、特に野菜の鮮度が良かったと思います。八事から、歩いて大きな通りに沿って行けたのでわかりやすくて良かったと思います植物によって、憩いと潤いと癒しがもたらされていて、癒されるパーティタイムを演出できていたことです。詳細を見る (334文字)
- 訪問 2017/01
- 投稿 2017/07/15
- 訪問時 26歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
後悔なし。最高の結婚式でした!
独立型のチャペル。ホテルなのに自然を感じる贅沢さ。ゲストからもとても好評でした。ここで挙げるのが夢でした!ホテルらしい正統派な雰囲気もありつつゲストハウスみたいな可愛さ!オリジナルが叶うところがポイントでした。一切の後悔ありません。料金以上の価値があるので、選んだものすべてに納得しています!後日ゲストからいただいた感想で1番多かったのは、料理が美味しかった!というものでした。当日私は全然たべてませんが、打ち合わせで参加した試食会で感動したのを覚えています。ここの料理は間違いないです。駅直結なので文句なしです。みなさん素晴らしいです。毎回打ち合わせが楽しみでした!もう行けないのが寂しいです。最初に案内してくださった支配人さん、担当のプランナーさん、キャプテンさん、メイクさん、司会者さん、ドレスの担当の方、本当に感謝しています。ここで結婚式が挙げられて幸せです!とにかくスタッフさんが素晴らしい結婚式場です!!スタッフさんの人柄。料理の美味しさ。そこらへんの式場と全然違います!独立型のチャペル。憧れの方は是非。悩んでいることはネットとかSNSで調べず、担当者さんに聞くといいです。とても親身にいつでもメールや電話で教えてくれます。本当に感謝しています。詳細を見る (530文字)
- 訪問 2016/12
- 投稿 2017/02/03
- 訪問時 23歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
総合的に満足度の高い式場だと思います。
キレイなチャペルで、外に出ると中庭の様になっており空を仰ぐことが出来ます。フラワーシャワーやブーケトスにもピッタリできもちよかったです。ゴージャスな雰囲気で十分な広さもあり、くつろげました。どのお料理も美味しかったです。特に良かったのはデザートビュッフェ。豊富なデザートの他にお茶漬けとラーメンのコーナーがあり、両方食べてしまいました!八事駅から歩いてすぐなのでアクセスは良いと思います。車で来ても駐車場もあるのでどちらでも来やすいですね。乳児連れでの参列でしたが、スタッフさんが気持ちよくもてなしてくださりました。赤ちゃんはキレイなラックを用意してくださったので気持ちよさそうに寝てくれました。スタッフさんが赤ちゃんに笑いかけてくれたのも嬉しかったです。気持ちの良い接客と美味しいお料理が印象に残っています。詳細を見る (355文字)
- 訪問 2016/12
- 投稿 2017/04/10
- 訪問時 31歳
- 申込した
- 5.0
- 会場返信
開放感のある披露宴会場が魅力
独立式のチャペルが名古屋の中にあるとは思えないほど緑に囲まれていて自然を感じられる素敵な会場でした。会場からガーデンに出られ、大きな窓もあるため某有名ホテルの大きな部屋よりも開放感がある会場でした。予算内で素敵な思い出を作れるようにいろいろ頑張っていただけました。また、サービス面でもかなり充実しており、アメニティ等のお金が発生しない部位も充実しておりました。シェフが常駐しており、シェフとの打ち合わせもできるということもあり、こちらの要望も細かく受け入れていただけるとのことで安心できました。八事駅直結ということもあり会場には初めて訪れるゲストの方も安心できると思います。また、提携の大型の駐車場もある為、車で行かれる方も不自由ないと思います。とても親切丁寧な接客をしていただけました。また、初めてのイベントということもあり不安もいろいろあったのですがなんでも相談できるいい人ばかりでした。決め手は何と言っても開放感のある披露宴会場でした。また、披露宴会場にキッズスペースを設けると言う我儘も叶えていただけ、かなり融通の利く所でした。ゲストを大切にされる方にはおすすめです。また、宿泊施設も完備しておりますので遠方からの方も安心だと思います。詳細を見る (522文字)
- 訪問 2016/11
- 投稿 2016/11/13
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
森の教会がロマンティックです
森林のようにたくさんの緑の木々に囲まれた中に白い城みたいな豪快な建屋がありまして、そこがチャペルとなっていました。前方がくっきりぽっかりと大きく視界がひらけた構成になっており、緑がめいっぱいに目に飛び込んできました。癒されるような居心地がして快適でした。木目調の内装と、窓からの自然のグリーン景色とがバランスよく調和が取れていた記憶があります。視覚的に感じる癒しや安心感がナチュラルな場としての表現につながっていて安らげる感じがありました。和牛がとっても上質で、味も肉質も歯ごたえからも、上等さが伝わってくるほどでしたので、よく覚えています。八事駅から大通りに沿って、歩いてすぐ近くでしたので間違いなく便利。森に立つ教会のそのロマンティックな佇まいが素敵で、挙式のムードに一気に引き込まれていきました。詳細を見る (351文字)
- 訪問 2016/10
- 投稿 2017/08/29
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
森の教会の感じがすごく上手に表現されてました
まわりをたくさんの木々が取り囲んでいる空間に独立チャペルが建っていて、それは森のロマンティックな教会という感じですごく特別感がありました。外もですが、中も白い色で構成してあって清潔感としては文句なし。前の方には緑の植物がたくさん見えていて、閉じずに開放されているというその開放感の面でも文句なしでした。ガーデンをうまく活用したパーティとなっていて、空間を遮るものは感じないほど一体化していました。それもそのはず境の部分はガラス張りとなっていたので、視覚的にも繋がっていたわけです。パーティのルーム内は、木造部分が多くてフロアーとか柱とかは優しいナチュラルウッド。天井からのシャンデリアは金色の重厚なものとなっていて、そのメリハリがしっかりついていて魅力的でした。八事駅のすぐ側にあるホテルでしたので、駅からは非常に便利でした。ガーデンと一体となったようなパーティは、気持ちも晴れやかになって、とても朗らかに明るく楽しく笑顔でいられたので、その開放感そのものといえますね。詳細を見る (435文字)
- 訪問 2016/10
- 投稿 2018/08/26
- 訪問時 25歳
- 下見した
- 3.7
- 会場返信
森の結婚式
少人数で挙式をするには少し広すぎる感じがしました。また挙式場内から外が見えるのですが、周りを隠すように木が置いてありちょっと私のイメージとは違ってました。でも挙式場内もとても綺麗で外観も可愛らしく素敵でした。メゾンドフルールの会場はピンク色で会場全体が飾られていて可愛らしかったです。希望に1番合ってる会場を見せていただけました。50人から70人ぐらいで検討してるので丁度サイズ感もよかったです。すこし高いような感じがしました。ホテルの挙式だからかな。料理はすごく美味しかったです。デザートは見た目が可愛くて食べるのがもったいないくらいでした。ただ少し大人な味のものもあり苦手なものもありました。地下鉄から直結しているのがいいですね。雨の日でも参列しやすいと思います。教会を見学してから外に出たタイミングでスタッフの方数人でフラワーシャワーとバブルシャワーのサービスがありました。ただの見学なのにちょっとだけ挙式を経験したような気持ちになりました。嬉しかったです。ちょうどいいサイズ感。可愛らしい会場です。詳細を見る (453文字)
- 訪問 2016/10
- 投稿 2016/10/19
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.8
- 会場返信
ウェディングのためのホテル
赤いバージンロードと自然光が差すチャペルに憧れており、双方が叶うこちらの会場を選びました。当日、自分は感じ取る余裕はなかったのですが、オルガンやハープ(アルパ?)の生演奏や生花の香りが良かったとゲストの方から聞きました。披露宴前にガーデンで写真撮影をしたり、リビングでデザートビュッフェをしたり、工夫次第で様々な演出のできる会場です。大きな窓と高めの天井もあり、約40人でかなりゆったり使えました。スクリーンが大きくムービーも見やすかったと思います。何より良かったのは、メインテーブルの後ろが鏡張りになっていること。新郎新婦を撮った写真でも鏡にゲストの方々の笑顔が映りこんでいて、今でも写真を見るたび楽しい気持ちになります!立地や設備が好条件のためか、全体的にコストは高くなると思います。<衣装>持ち込み不可のため、節約できませんでした。(最低でもドレス1着で20万~30万円かかります)アクセサリー等は持ち込み料はかかりませんが、わたしはプラン内のものをレンタルしました。<その他>映像はしっかり残したかったのでお金をかけ、代わりに写真と装花を中心に予算を調整しました。フレンチジャポネのコースを選び、サービスでデザートビュッフェをつけていただきました。特に前菜の茶碗蒸しとデザートビュッフェの鯛茶漬けが好評でした。フレンチのコースも試食させていただき、おいしいけどちょっと重いかな?と感じたのでこちらにして良かったです。苦手な食材のある方のメニュー変更や年配の方の料理カットなども配慮してくださり、ありがとうございました。八事駅直結のためアクセスは良く、名古屋市内とは思えないほど緑が綺麗に見えるチャペルがあります。ただ、八事駅自体が名古屋駅から乗り換えが必要だったり、周辺の道路が混雑しやすかったりするので遠方から来られる方には少々不便に感じられるかもしれません。ブライダルフェアで担当してくださったスタッフさんは明るく親身になってくださいましたが、少々強引というか強気で、仮予約もできないのに「今決めないと埋まってしまいます!」と迫られました。ほとんどこちらの会場に決めるつもりでいたのでその場で申し込みましたが、希望する日が都合よく空いていたのも今考えると不思議な気がします。担当プランナーさんはイメージが湧かず困っていたときに様々な提案をしてくださったり、打ち合わせの日程や回数を調整してくださったりして、本当に感謝しています。<コーディネート>招待状とテーブルクロスの色をブラウンで合わせ、装花は予算と雰囲気を伝えてプラン内でお任せしました。秋挙式かつ自分たちらしい、落ち着いた雰囲気にしていただき、満足しています。<衣装>白ドレス…Aラインのドレスとロングベールカラ―ドレス…アリリアーレのピンク色のドレス新郎…白いタキシードからネイビーのタキシードにお色直し大階段から入場できる会場、明るく開放的な会場、キュートで可愛らしい会場、少人数でアットホームに過ごせる会場、色々兼ね備えていて、さすが「ウェディングのためのホテル」です。ホテルウェディングではゲストが入り乱れたりトイレが混雑したりすると聞いたことがありますが、各会場内に控室もトイレも設置されているため、披露宴が終わるまで外に出ることはあまりないと思います。わたしたちのときは全部で6組の結婚式がありましたが、ほかの方とは全然お会いしませんでした。披露宴後、食べられなかったお料理とデザートをお支度部屋まで運んでくださったのが本当に嬉しかったです。あっという間に時間が過ぎてしまいましたが、最後にゆっくり堪能させていただきました。ありがとうございました。自分の憧れとゲストのほぼ全員にとって立地の条件が合致したため、こちらの会場に決めました。全体的に費用は高く、持ち込みや時間に関する制約も多いですが、憧れを全部叶えたので後悔はしていません。ブライダルフェアではスタッフさんに惑わされず要望をはっきり伝えたほうが、その後の準備がスムーズになると思います。詳細を見る (1665文字)



- 訪問 2016/10
- 投稿 2017/01/13
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
正々堂々、立派な式。
大人数が参列可能です。建物の中ではあるけれど、チャペルの外に芝生の絨毯があり、そこでのフラワーシャワーは素敵です。一面ガラス張りで、広くて明るいです。天井が高く、解放感があります。乳児と一緒に参加したのですが、授乳室がなく、トイレで授乳することになってしまい、それは残念でした。おいしかったです!さすがホテル、ボリュームもたくさんあり、大満足です。子供用の料理も用意していただいたのですが、オムライスにハンバーグ、コーンスープと、大人が食べても満足できるほどの美味しさでした。地下鉄名城線+鶴舞線の、八事駅から直結で、電車で行くにはとても便利です。遠くからの参列だと、ターミナル駅の名古屋駅から乗り継ぎが必要です。駐車場も、挙式披露宴に参加だと4時間分が無料になります。隣にイオンの駐車場があり、入り口が間違いやすいので要注意。慣れない感じの方が多かったです。トイレの場所を聞いたら、いろんな場所をぐるぐるされました。お箸を落としてしまい、持ってきてくださるようお願いしたのですが、3人に言ってようやく持ってきていただけました。デザートビュッフェが、すごい種類!目移りしてしまうほどの充実でした。その際、一口ラーメンと一口鯛茶漬けが出ました。嬉しいサービスでした。挙式から披露宴の間、アルコールや、ノンアルコールカクテルが出るのですが、おしゃれで美味しかったです。詳細を見る (582文字)
- 訪問 2016/09
- 投稿 2017/04/11
- 訪問時 35歳
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
独立したチャペルの雰囲気が良いです。
白い外観の教会が、ホテルとは別に建てられていました。周りがたくさん木々に囲まれていまして、チャペルの中からもよく見えます。真っ赤なバージンロードがレトロな雰囲気がして、ドレスとよく合っていました。広々としたラグジュアリーな会場でした。会場内に階段があって、新郎新婦の入場がそちらからでした。屋根のついたテラスもあるので、天候に左右されないところが良いと思いました。シェフが目の前でお肉を焼いてくれるサービスがあって、見た目にも豪華でした。味もとても美味しくて、ボリュームもちょうど良かったです。八事駅と直結していて、便利です。名古屋からも近いので、立地は問題ないと思います。駅に直結していて便利です。ホテル内に教会が独立しているのがいいなと思いました。詳細を見る (326文字)
- 訪問 2016/06
- 投稿 2018/02/13
- 訪問時 24歳
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
緑豊かで上品なホテル
街中のホテルということを感じさせない、静かで緑豊かな木に囲まれたチャペルでした。正面がほとんど窓ガラスになっていたので、チャペル内がとても明るかったです。バージンロードは長くて、真っ赤な絨毯が敷いてありました。天井が高く、広さもじゅうぶんにある会場でした。シャンデリアが輝いていて、高級感もありました。会場の中にある階段から、新郎新婦の入場が行われて、華やかさを感じました。フレンチのコースかと思いきや、途中で茶碗むしや御茶漬けなども出てきて、バラエティ豊富で味も最高に美味しかったです。八事駅と直結していて、とても便利です。名古屋からもそう遠くないので、遠方から参列する場合でも困らないと思います。気品がある高級ホテルです。ロビーにはソファがたくさん置かれていて、ゆったりと過ごせました。詳細を見る (345文字)
- 訪問 2016/06
- 投稿 2017/05/01
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
ゲストへのサービスが素晴らしい式場
正面から自然光が入り、かなり明るいです。新郎新婦が立つ場所の段差も少ないので、距離が近く感じます。会場は広々としていました。大人数いましたが、テーブルとテーブルの間隔も広く、1テーブルに7人座ってもゆったりと座ることが出来ました。料理とデザートに力が入っているのが分かるほど、見た目も味もオシャレでかなり楽しめました。料理の一品一品の量はそんなに多くないので足りるかな?と思いましたが、デザートブッフェでかなりお腹が膨れました。デザートブッフェは種類がかなり多く、楽しめました。式場まで車で行きましたが、交通手段でも駅から直結しているとのことなのでかなり便利だと思います。駐車場もありますが、街中なので機械式駐車場でした。送り迎えの人は、車を一時的に停めておく場所がないので、その辺は不便かもしれません。段取りがスムーズで、無駄に待ってる時間も少なかったように思います。皆で写真を撮る時も、周りのスタッフさんが盛り上げて面白かったです。妊婦には予め座席にブランケットとクッションを用意してくれてあり、食後の飲み物もノンカフェインの飲み物を用意してくれていました。詳細を見る (481文字)
- 訪問 2016/06
- 投稿 2016/06/06
- 訪問時 30歳
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
ロケーション最高
挙式会場は厳かな雰囲気でイタリアの教会のように雰囲気がある赤い絨毯がドレスに生えるだろうと感じたバージンロードも長く しっかりとドレスをみることができる80人で作ってもらったがこれから上がるだろうなといった見積もりだった。ロケーションや挙式会場の雰囲気でこの金額なら妥当だと思うウエディングケーキはイミテーションらしく芸能人のように大きく高いケーキでできるんのもいいと思ったロケーションはまったくもんだいない八事から直結ですぐに会場に入ることができるまた駐車場もあるらしく、車でも問題ないゲストは不自由ないと思う丁寧やりたい演出があったので伝えたがきちんと理解してくれ対応してくれると言葉をいただいたホテルなので対応ややはりしっかりしていた時間の関係で披露宴会場は見れなかったが、写真できちんと見せてくれたとにかく立地がいい一流のホテル挙式会場が素晴らしい詳細を見る (378文字)
- 訪問 2016/05
- 投稿 2017/01/27
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
料理にこだわりあり!挙式前後の待合室もとっても可愛い!
ホテルの中とは思えないような、天井も高くて緑のお庭がある素敵なチャペルでした。チャペルをでたところでフラワーシャワーをしたのですが、天気も良くてすごくよい雰囲気でした。披露宴前の待合室が、小物たっぷりな可愛いお部屋だったのですが、中はシンプルでスタイリッシュな雰囲気でした。後方のガラスがマジックミラーになっていたり、工夫がされていました。結構大きなお部屋だったのか、90人くらい人数がいたと思いますが、テーブル同士の間隔も広く狭く感じなかったです。食事に特にこだわる新郎新婦だったために、特別なお料理が用意されていました。デザートブッフェは決められないほどたくさんの種類がありどれも美味しかったです。甘いものが苦手な方には鯛茶漬けが用意されていたりして、男性陣に好評でした。火を使ったパフォーマンスなども素敵でした。地下鉄の駅直結ですので濡れずにいくことができます。名古屋駅からは距離がありますが、地下鉄に慣れている方なら、名駅の離れた立地より、こちらの方がスムーズに来場できると思います。挙式会場や、披露宴会場が凝っているのは当然だと思いますが、ここは前後の待ち時間のお部屋もとっても素敵です。もとからある小物も可愛いし、今回は新郎新婦の用意した写真などもセンス良く飾り付けてありました。詳細を見る (546文字)
- 訪問 2016/05
- 投稿 2016/08/15
- 訪問時 33歳
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
立地や知名度重視の方に
披露宴会場には御手洗いが随所にあり、壁紙も可愛くて広さもありました。階ごとに雰囲気の違った会場が4ヶ所ありました。ガーデンと繋がっている会場は2ヶ所あります。お料理に重きを置きたいので、そのようなプランを組んでもらいましたがそこまで高くなかったです。プレートのお料理は野菜の繊維が噛みきれず、お肉も赤身なのに切れ味が悪かったです。正直期待していたよりは、良くなかったです。交通アクセスは駅直結なのが魅力的でした。駐車場にも困らないので、ゲストに優しい会場だと思います。事前にネット予約してから当日の2時間前まで、連絡がありませんでした。その事をネットでお伝えしましたが、返信はなく当日もその件に関してのお話はありませんでした。プランナーさんが席を立たれたまま戻られる時間が長く感じました。時間も押して急ぐ用事ができてしまったので、探しにいったりもしました。こちらの焦りとは反して、その後も普通に日程決めの話が続き残念でした。ケーキに重きをおきたいカップルにオススメです。契約をするまで帰れないような雰囲気が、少しだけありました。詳細を見る (464文字)
- 訪問 2016/04
- 投稿 2016/04/28
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 参列した
- 2.8
- 会場返信
少人数での披露宴におすすめです
白を基調とした南欧風の小さめの会場と庭園がかわいらしかったです。庭園から式場を見ると小さなお城のような造りになっています。仲間内で二人の門出を祝うにはうってつけの会場といえるでしょう。一般的にイメージされる豪華で巨大な披露宴会場とはまた違う良さがありました。立食形式で、料理をそれぞれ取りに行く形でした。内容としてはカルパッチョやお寿司などの魚介を中心にした料理で、美味しくないというわけではないのですが、人数分ギリギリしか用意されていなかったので、誰かが間違えて二人分とってしまうと足りなくなっていました。また、すぐに料理の提供時間が打ち切られてしまうので、食べ損ねている人もいました。名古屋市地下鉄名城線の八事駅からすぐ近くで、名城線は主幹駅にアクセスが良いためラクに現地へ行くことができました。礼儀正しく親切でした。小規模な施設だからといって手を抜いている印象は全く無かったように思います。なんといっても可愛らしい南欧風の会場と庭園が特徴的です。この他にもうちょっと小ぶりな会場もあるので、アメリカドラマなどに出てくるような仲間内だけの披露宴を行うのに良さそうです。詳細を見る (486文字)
- 訪問 2016/04
- 投稿 2016/06/15
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
八事駅から地下直結です
こじんまりとした会場でしたが、大きな窓があり、開放感がありました。新郎新婦と距離が近くてアットホームな感じが出ていてよかったです。美味しかったです。食べやすいお料理でした。また、ウェディングケーキをちらし寿司で作ってあり、印象的でした。後でいただきましたが美味しかったです。デザートブュッフェなども動きがありとても楽しかったです。八事駅から地下直結です。雨が降っていても全く濡れずに会場に入ることができます。良かったです。ホテルなのでロビーに人がいっぱいいましたが、きちんと的確に誘導していただきました。とにかく駅直結というのは魅力的です。また、お料理もおいしいですし参列者に喜んでいただける会場だと思いました。詳細を見る (306文字)
- 訪問 2016/03
- 投稿 2016/09/16
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
緑に囲まれたチャペルに感動
ホテルウエディングには珍しくしっかりとした天井の高いチャペルがあり、驚きました。冬でも緑に囲まれたチャペルやガーデンはとても素敵でした。広々としたキレイな会場でした。デザートビュッフェをした場所の装飾がかわいかったです。ひとつひとつがとても豪華で美味しかったです。量が少ないような気もしましたが、デザートビュッフェがあったため満足できました。駅から直結のため、東山線から乗り換えがあるのも気になりませんでした。特に気になる点もなく結婚式に集中できたため、ホテルらしいしっかりとしたサービスだと思いました。ホテルウエディングでは天井が低い簡易的なチャペルしかないイメージでしたが、この会場のチャペルはとても素敵でした。待合室や化粧室の内装も凝っていて、飾り付けをしなくても十分華やかなイメージがありました。詳細を見る (352文字)
- 訪問 2016/03
- 投稿 2017/03/25
- 訪問時 24歳
- 申込した
- 5.0
- 会場返信
申し込みました!
自然光が入り、緑がみえる温かい雰囲気ですが、独立型で本格的なチャペルです。ドレス姿で祭壇に立ったときの輝きは絶対にステキです!緑がたくさんあって心地よい空間と、インテリアのゴージャスさのバランスがとても素敵です♡人数に合わせて会場が選べます。目の前で仕上げてくださるパフォーマンスが見れる日に見学できたので、料理長さんに結婚式当日も演出していただけるようお願いしました♪目で見て感動!食べて感動でした!!駅直結で、駐車場もあるので、どこのエリアからいらっしゃるゲストにも安心です。スタッフさんの対応が良くて決めました。納得いくまで親身に相談に乗ってくださいました!・チャペルがとても素敵・スタッフ対応がとても良い・アクセス抜群・お料理がどこよりも美味しい・時期によってお得なプランがある詳細を見る (343文字)
- 訪問 2016/03
- 投稿 2016/09/16
- 訪問時 26歳
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
料理もスタッフもピカイチ!大満足です♪
チャペルが凄いです!ホテルなのに中に独立型のチャペルがあって、ビックリしました。ゲストハウスに憧れていたので、こういうステキなチャペルを使えることに感動!3会場見せていただきましたが、どこも洗練されていてとってもオシャレ!調度品のセンスも素晴らしくて高級感があります。でも会場には窓があったり、居心地の良さも抜群でした☆ここまでステキな会場なら妥当です!正直もっと高いと思ってたので。文句なしです!今まで結婚式場で食べたお料理の中でダントツ1番おいしかったです。そして、記念日のお祝いのデザートプレートまでご用意してくださった心遣いにはすごく感動しました。八事駅直結なので、迷うこともないしアクセスはどこよりも良かったです!ステキなスタッフさんばかりでした。何件か見学した中でも、1番良かったと思います。見学を担当してくださった方はもちろんですが、それ以外のスタッフさんたちのおもてなしも感じることができて、ここならゲストに温かいおもてなしをしてくれると確信しました!ホテルなのにゲストハウスらしい温かさがあるところです。遠くからゲストがたくさん来るので、アクセスと宿泊を重視していましたが、心のどこかではゲストハウスに憧れがありました。ここはそのどちらも叶えられる唯一の場所で、私は完全に一目惚れでした☆試食してみてください!感動しますよ♪詳細を見る (571文字)
- 訪問 2016/03
- 投稿 2016/09/16
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
大満足の会場
厳かな挙式会場で、牧師さんや聖歌隊もおり外国のミサのような雰囲気で挙式は感動しました。花嫁はいつもと歩き方や雰囲気が違い、本当にお姫様のように見えました。天井が高く赤い絨毯。バージンロードも長くドレスが映えます。広いので100人くらいでも狭くないです。シャンデリアがありキラキラしていた。100人規模の式でしなが、会場はまったく狭くは感じなかったので広いのだと感じました。余興でダンスをしていましたがまったく問題なし!階段もあり、お色直し後は階段から降りてくる演出もできます。モダンな雰囲気でした!豪勢で美味しかったです。ウエディングケーキが大きくて豪華だった。八事駅から直結で便利です。かなり楽チンでした。新郎新婦もホテルに前泊してたみたいでお互い楽だなと感じました。飲み物がなくなるとすぐ気付いてくれ言葉遣いも丁寧でした。教会が独立チャペルで素敵です。全体的に広く不自由はないです。挙式後もクリスマスディナーなどがあるらしく式が終わってもあそびにいけるなんて素敵だなと感じました。詳細を見る (442文字)
- 訪問 2016/02
- 投稿 2016/06/24
- 訪問時 26歳
- 下見した
- 3.3
- 会場返信
設備はいいがスタッフが、、、
建物の周りが森になっているらしく、チャペルのバックには緑と空のみで建物や電線等はありませんでした。チャペルも明るく正面の大きな窓からは緑と自然光が入りとても清潔感がありました。天井も高めです。披露宴会場はチャペルのまよこにあり移動はすぐです。ワンフロア貸し切りになるので他の花嫁さんとバッティングすることはないそうです。会場には少しの庭がありそこのお庭も使えるそうです。チャペルの真横なので会場からチャペルもみえるので綺麗でした。会場もゲストの顔がきちんとみえる程の広さとリビングスペースがありリラックスしたパーティができそうです。会場内リビングスペースにお手洗いもあるので移動はしなくて済むのとお手洗いが広くきれいでした。はじめのプランでは予算外でした。それを伝えると日にち限定のお得なプランを紹介してくれました。そのプランであれば予算内でした。が、スタッフの対応が不安だったので候補には上がらないと思います。二次会も同じ会場ですることができる会費制のプランがあり、ドレス延長料金やマイク、会場使用料、幹事補助など全て含まれていて一定の人数を呼べば負担金無しで二次会は全てできるそうです。色の変わるドリンクの演出などあり参考になりました。子供が喜びそうです。お料理もフォアグラと牛肉のワンプレートを出して頂いて彼がすごく美味しいとしきりに言っていました。地下鉄の駅の目の前なので迷うことはなさそうです。駐車場もあります。デザートビュッフェが有名のようで、時間がかぶると混雑するかもしれません。正直に言って良くないです。フランクをはき違えているのでは?それに一つ一つ待たされることが多く結局6時間程拘束されました。他も見てから決めたいとはじめから言っていたのに即日の契約を担当のスタッフと担当が外している間他のスタッフからも勧められました。とっても疲れました。設備はすごくいいと思います。詳細を見る (794文字)

- 訪問 2016/01
- 投稿 2016/01/25
- 訪問時 25歳
- ユーザーのお気に入りポイント
- 駅直結
- 宿泊施設あり
- チャペルから緑が見える
この会場のイメージ596人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
| 会場名 | ストリングス ウエディングヒルズ (旧:サー ウィンストン 名古屋 ウェディングヒルズ)(営業終了)(ストリングスウエディングヒルズ) |
|---|---|
| 会場住所 | 〒461-0008愛知県名古屋市昭和区八事本町100-36結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |




