ストリングス ウエディングヒルズ (旧:サー ウィンストン 名古屋 ウェディングヒルズ)(営業終了)の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
会場だけでなく、フロア全部を演出できる!
まず駅直結なので、迷わないのと寒い時期にはドレス姿で外を歩かなくて済むので良かったです。チャペルは50人程参列可な広さで、光も入り明るかったです。また披露宴会場は色々演出が楽しめる作りになってて他にもいくつかあり、それぞれ規模や雰囲気の違ったモノの中から選べるみたいです。会場だけでなく、移動の際に通る通路も色々持ち込みで飾れたりで楽しめるのも魅力的だと思います。詳細を見る (182文字)
- 訪問 2011/10
- 投稿 2011/11/28
- 訪問時 23歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.8
- 会場返信
とても綺麗でスタッフの方の対応も素晴らしい結婚式場です
独立型チャペルがありそれが魅力的でした。中は赤色の絨毯のバージンロードに、目の前のガラス越しにみえる森の緑のコントラストがとても素敵です。牧師さんは外国の方で挙式の雰囲気にあってました。参列席も十分にありました。ゲストハウスウエディングがコンセプトで会場がいくつかありますが、それぞれキュートな会場シックな会場など一つ一つが雰囲気が違って選べてよかったです。また一つ一つの会場がゲストハウスのように、入るとリビングみたいな寛げるスペース、綺麗なお手洗い、奥に会場があります。会場は白を基調としたかわいい感じの会場にしました。ガラス越しにチャペルや緑が見えて素敵な会場でした。コストは当初の見積もりからだいぶオーバーしてしまいました。でもいい結婚式になりました。節約したところは招待状や座席表などは自分達でやりました。みなさん満足していただいて、すごくおいしいと言ってました。私達はやらなかったんですが目の前で調理するパフォーマンスもあるみたいです。それぞれの会場の横にキッチンや作る人がいて、出来たてを出してくれます。八事駅直結なので、駅から外に出ることなく結婚式場に行けます。雨にも濡れず便利です。駐車場もあります。ホテルに入ったら必ずすぐ駆け寄ってきてくれますし、いつも笑顔で対応が素晴らしいです。プランナーさんも一緒に考えてくれたりアイデアを出してくれて、いい結婚式になったのもプランナーさんのおかげだと思ってます。母も結婚式後スタッフの対応がすごくよかったと言ってました。チャペルが一番思い出に残ってます。とても素敵なチャペルでした。前撮りをしておいてよかったと思います。結婚式当日はバタバタするし色んな場所で何ショットも撮っていただいたおかげで、いい写真がたくさん撮れました。詳細を見る (743文字)
- 訪問 2011/10
- 投稿 2014/09/22
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
スタッフが親しみやすいのが気に入りました。
【挙式会場について】こじんまりとしてちょうど良い広さでした。【披露宴会場について】可もなく不可もなしでした。【演出について】派手すぎず地味過ぎず時間もちょうど良いもので,楽しい気分の内に終了となり良かったです。【スタッフ(サービス)について】気遣いのあるサービスでした。【料理について】とても美味しかったです。地元の食材をふんだんに使っていてオリジナリティーがありました。【ロケーションについて】街中で普通。【マタニティOR子連れサービスについて】わかりません。【式場のオススメポイント】料理。【こんなカップルにオススメ!】友人の多いカップルにお勧め。詳細を見る (276文字)
- 訪問 2011/10
- 投稿 2011/12/27
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
チャペル
【挙式会場】神聖的な【披露宴会場】可愛らしい【スタッフ(サービス)】とても良かった【料理】まだ食していない【コストパフォーマンス】お手頃なお値段【ロケーション】とても良かった【その他】(控え室、化粧室、その他設備)なし【ここが良かった!】チャペル【こんなカップルにオススメ!】仲間内でやる気持ち的に気軽でコストパフォーマンスをなるべく低くしたいカップルにお薦めの結婚式場です。特にチャペル裏の八事の森がとても印象的で、神聖的な挙式を臨めます。是非この結婚式場で挙式をあげて下さい。詳細を見る (240文字)
- 訪問 2011/10
- 投稿 2011/12/26
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
真っ白なチャペルに披露宴会場
チャペルは陽の光が入ってとてもキレイでした。教会での挙式を挙げられたい方は向けです。披露宴は真っ白で天井の高い会場でした。食事はどれも美味しく、飲み物も一通り揃っており、食事の合間におすすめのワインを持ってきてくれました。途中で流れたビデオのクオリティがかなり高かったのも良かったです。私の場合は新郎新婦さんがかなりアイディアを盛り込んでおり、すごく楽しめたのですが、お二人のアイディアを十分に活かせるように式場がかなり頑張っているように見えたのも好印象でした。ロケーションは八事駅から直結しているのでかなり行きやすいです。雨が降ってても(晴れが一番ですが)濡れずに行けます。詳細を見る (288文字)
- 訪問 2011/10
- 投稿 2011/10/31
- 下見した
- 3.6
- 会場返信
八事駅直結
大学時代に毎日過ごした八事駅にあります。駅から直結してるので、天気が悪い日も大丈夫です。チャペルは独立型になっていて、披露宴会場は五つから選べて、貸し切りの邸宅になっています。挙式会場は真ん中に大きい窓があって解放的です。宿泊施設も備えているので助かります詳細を見る (128文字)
- 訪問 2011/10
- 投稿 2011/10/08
- 訪問時 31歳
-

- 参列した
- 4.0
- 会場返信
都心から離れていますが、送迎もできるので安心です。
【挙式会場について】正面がガラス張りになっており、日の光が差し込んで適度の明るく後から写真で見てもとてもきれいで神聖な雰囲気でした。会場外のフラワーシャワーを行うところもきれいでよかったです。外からみたチャペルは建物と周りの白と合っていて今でも印象に残っています。【披露宴会場について】適度な広さで、調度やテーブルに置かれている花など大人っぽい雰囲気でした。みんな楽しそうなのが印象的でした。【演出について】キャンドルサービスの代わりにドライアイスがもくもく出てくる演出が独創的でよかったです。テーブルごとに色が違うので周りを見るのも楽しかったです。みんなびっくりしていました。お菓子まきも良かったです。【スタッフ(サービス)について】声をかけるとすぐに対応してもらえました。困っていると声をかけてくれるので細かな対応が良かったです。【料理について】新婦からおいしいと聞いていた評判通り、とてもおいしかったです。着物を着ていたので全部食べられなかったのが残念です。車でしたのでお酒が飲めなかったのも残念です。【ロケーションについて】小高い丘の上に建っているためか周りが住宅街とは思えないくらい静かな雰囲気でよかったです。【マタニティOR子連れサービスについて】妊婦さんや子供連れの方が少なかったので何とも言えませんが、細かく対応していただけるとは聞いています。【式場のオススメポイント】青い空と白いチャペル、風船を飛ばした時の色鮮やかな光景が素晴らしいと思います。周りは緑に囲まれているので後から写真で見てもとても印象に残ると思います。【こんなカップルにオススメ!】どんな人にもお勧めです。特にいろいろなこだわりを持っている方こそここはこたえてくれると思います。費用は少し高いようですが、その分細やかな対応にもこたえてくれるようなので満足感も大きいかと思います。隣に神社があり、和装も撮ってもらえるようなので、和洋の衣装を着たい方で、遠くの神社に行くのはちょっと・・・という方には便利で良いのではないでしょうか。詳細を見る (856文字)
- 訪問 2011/09
- 投稿 2011/12/27
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
忘れられない披露宴と式
駅からの交通機関がとても便利で打ち合わせをする段階から行きやすい場所でした。スタッフのかたは、私達のわがままな要望を全て受け入れてくれたり、盛り上げる為に演出をいろいろと考えてくれたりと、至れり尽くせりでした。親族のみの披露宴でしたので、式には、友人も参列することができましたので忘れられない式となりました。披露宴は、親族のみのお食事中心でしたが、一つ一つのテーブルに回り、皆さんにご挨拶ができ、一般的なケーキカットや皆様へのお礼の言葉をいれることができたので、楽しい披露宴となりました。お料理もシェフ自らがメニュー説明をしてくれたり、見た目も豪華な素晴らしい料理でした。何よりもスタッフさん全員の笑顔が素晴らしいかったです。詳細を見る (313文字)
- 訪問 2011/09
- 投稿 2012/03/07
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
心に残る式でした。
打ち合わせから私達のわがままを聞いてくださり、式当日まで丁寧なスタッフさんの対応にとても感動をいたしました。当日の急な変更にも素早く対応してくれたり、何から何まで行き届いておりました。一生に一度の式、本当に忘れることが出来ない一日となりました。披露宴の料理もシェフ自らがメニュー説明をしてくれたり、料理の納得のいく料理でした。本当にスタッフの皆様には感謝をしております。詳細を見る (185文字)
- 訪問 2011/09
- 投稿 2012/03/07
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
挙式会場名古屋市内なのに会場の外は緑に囲まれていてとて...
挙式会場名古屋市内なのに会場の外は緑に囲まれていてとても雰囲気がよかったです。披露宴会場私の場合は、親族のみのお食事中心の披露宴でしたが、少人数でも使いやすい広さの会場がよかったです。料理ショフ自らがメニュー説明をしてくれたり、大満足でした。スタッフ打ち合わせの段階からスタッフ全員が、丁寧な対応でしたので、式場で迷うことなくスムーズにできました。ロケーション駅から直接ホテルへつながっているので、雨でも濡れることだないここがよかった駅からの交通機関料理もおいしいスタッフの対応もよい少人数でも大人数でも使いやすいこんなカップルにオススメ少人数でも使いやすい詳細を見る (279文字)
- 訪問 2011/09
- 投稿 2012/03/01
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
思い出に残る、素敵な式でした。
とても光が綺麗な教会で、白い空間に新婦さんの姿が映えていました。今までで一番印象に残っている挙式の会場の一つです。ゴージャスかつ王道という感じでしたが、会場は明るく広く、招待客も窮屈さをかんじませんでした。とても美味しく、また新郎新婦のキャラやそれにまつわる演出もてつだって最高ランクに美味しく感じました。メイン料理は印象に残っていますが、さすがホテル、プロのお仕事です。ご親族も多く格式の高いお家のかたも少なくなかったはずなのですが、これならご親族にも胸をはれるのでは?と感じました。料理がイマイチだと流れる空気も違ってきます。しかし何処からも笑顔が絶えず、料理の不満もなかったというのは大きいとおもいました。八事駅からスグ‼迷いようがありません。名古屋駅からは30分ほどですが、地元の子も多いので認知度も抜群でした。高校の謝恩会会場でもあったので懐かしさもあり非常に友人間でも評判でした。皆黒子に徹しつつさり気ない完璧なサービスでした。色んなお願いも快く聞いていただけて満足でした。控え室も過ごしやすく、化粧室も綺麗でした。式の前に、むかし話で楽しいひと時をゆったり過ごせました。間違いのない、素敵な式を挙げたいなら迷わずここ!とイチオシです。残念ながら自分の式は彼が他の県に住んでいるためそちらの地域でになりそうなのですが、地元なら是非最有力候補に挙げたい会場です。詳細を見る (586文字)
- 訪問 2011/08
- 投稿 2013/09/22
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
ホテルの中の式場ですが、スペースにゆとりもあり華やかなところ
【挙式会場について】チャペルではなく神殿での挙式でした。神殿の挙式に参列したことはあまりありませんが、おごそかな中にも華やかな雰囲気の会場でよかったと思います。【披露宴会場について】壁一面が鏡になっているところがあったり、窓もとても大きく取ってあって、ガーデンにつながっていたり、とても華やかでゆとりのある会場でした。【演出について】とくに派手な演出はありませんでしたが、最初外に面した窓ガラスにはカーテンがかかっていて、新郎新婦の中座後に、それが開いて、お庭にお色直しした新郎新婦がいるという演出は素敵でした。【スタッフ(サービス)について】とてもサービスがよく感じました。会場に着いたときから、場所が分からずちょっと立ち止まったりしていると声をかけてくださったりすごく気配りが行き届いていました。【料理について】とくに印象に残ったものはありませんが、全体的にとてもおいしかったし、バランスも良かったと思います。【ロケーションについて】八事ということで、名古屋駅からは少し時間がかかるけれど、地下鉄駅に直結している点はすごく便利でした。【マタニティOR子連れサービスについて】【式場のオススメポイント】会場にその式に出ている人専用のウェイティングスペースがあったり、スペース的にゆとりを感じられましたし、とにかくスタッフの方の気配りに驚きました。【こんなカップルにオススメ!】詳細を見る (589文字)
- 訪問 2011/07
- 投稿 2011/12/26
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
【挙式会場】ホテルの中の教会がとても美しかったです。写...
【挙式会場】ホテルの中の教会がとても美しかったです。写真映えもする会場だと感じました。退場時には、フラワーシャワーができるスペースもあります。【披露宴会場】新しいだけあって、清潔感があります。出席者たちのスぺースも広く、くつろげました。豪華で立派な会場です。【料理】とても美味しかったです。デザートブッフェもあったせいか、コース料理は少なめでしたが、満足できました。オシャレな雰囲気の料理です。【スタッフ】全体的に素晴らしく、笑顔、丁寧な接客を心がけていたのが分かりました。行き届いています。【ロケーション】駅から直結しているので、行きやすい場所だと思います。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】・駅から直結している。・豪華で高級感のある雰囲気。【こんなカップルにオススメ!】・立派な結婚式を挙げたい方。詳細を見る (361文字)
- 訪問 2011/07
- 投稿 2012/07/24
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
【挙式会場】白く大きな協会で、ステンドグラスがとっても...
【挙式会場】白く大きな協会で、ステンドグラスがとっても綺麗でした。神父さんが、男性の外国人の方で、なんと、新婦の友人でした。【披露宴会場】とにかく、机と椅子が敷き詰められて、キツイ感じでしたが、それを感じさせない清潔感とゴージャス感でした。【料理】姉の結婚式でした。後から話を聞くと、追加の料理で和風のちらし寿司を追加したそうですが、カップちらし寿司で、和風感がなく、とても美味しかったです。【スタッフ】私は妊娠をしていたのですが、冷房の寒さなどとても気にかけてくださいました。【ロケーション】八事とゴミゴミした感じでしたが、式場内は緑が多くて八事のゴミゴミした街並みとは全く違っていました。詳細を見る (296文字)
- 訪問 2011/07
- 投稿 2012/07/24
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
披露宴も明るくて素敵
明るくて光がたくさん入りとても素敵な雰囲気でした。とても解放感もありゆったりできる感じでした。披露宴会場も光や緑がたくさん入りとても明るくキラキラした感じが素敵だった。会場も広くて、解放感もありました。子供さんも多数いたのですが、笑顔で対応をしていただき気持ちよかったです。とてもおいしくて、素敵に盛り付けもさてれいて、とてもよい思い出になりました。駅からも近いし、駐車場も近くにありすごく便利だった。披露宴の際の受付を頼まれてやったのですが、とても親切に教えていただき、気持ちのよい対応をしていただきました。控え室・ロビー・化粧室どこをとってもきれいで豪華、夢の中みたいな感じを受ける素敵なホテルでした。詳細を見る (303文字)
- 訪問 2011/06
- 投稿 2014/02/19
- 訪問時 35歳
- 申込した
- 4.8
- 会場返信
自分の結婚式をあげました挙式会場緑の森林がテラス前にあ...
自分の結婚式をあげました挙式会場緑の森林がテラス前にあり、全体的に明るい会場でした。披露宴会場少人数でもちょうど良いひろさの会場があるので、少人数の方にもオススメです。料理洋風の料理をいただきましたが、見た目もオシャレで、高級感がありました。スタッフおめでた婚でもありましたので、ドレス選びから、気を使ってくださり、負担の内容にしていただきました。また、スタッフ一人一人の笑顔が素敵でした。ロケーション駅から直結で式場にいけるのがとても良く、雨にも濡れません。詳細を見る (230文字)
- 訪問 2011/06
- 投稿 2012/07/24
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
スタッフの対応が素晴らしいかったです。帰り際に雨が降り...
スタッフの対応が素晴らしいかったです。帰り際に雨が降り始め、ロビーの入り口で困っていると、自分と子供のビニール傘をくれました。しかも、子供の傘は、子供用の小さいビニール傘。素早い対応に感動しました。挙式会場がとても素敵でした。都会の町中にあるのに、正面に見える森の様なロケーションがとてもよかったです。詳細を見る (151文字)
- 訪問 2011/05
- 投稿 2012/07/26
- 訪問時 35歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
素敵です!!!
【披露宴会場について】駅に直結しているので、公共交通機関を利用する人にとったらとても便利な場所にあります。披露宴会場に入る前に参加者用の素敵な待ち合い室があり、そこでオシャレなウェルカムドリンクが全員に配られます。アルコールもソフトドリンクもあり、選べます。風船などが敷き詰められていたりと、雰囲気もとてもオシャレです。まだ新しいホテルなので建物自体もとても清潔感があります。また、外からの光も入るので、天気が良ければとても明るくなります。私が参加した時は40~50人程度と比較的少人数だったので、大きい会場ではありませんでしたが、友人同士の行き来がしやすかったり、新郎新婦との距離も近くなり、アットホームな感じで良かったです。【スタッフ・プランナーについて】最近では多くなりましたが、カメラマンが撮った写真を、最後に映像に編集し、音楽にのせて大画面に写すサービスがとてもよかったです。また、各テーブルにケーキが出てくるのですが、自分たちでデコレーションするサービスでした。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】地下鉄に直結しているので便利です。【この式場のおすすめポイント】一般的なサービスはしっかり設備されていると思います。特に印象に残ったのはやはり待合室がキレイでおしゃれだったことです。詳細を見る (551文字)
- 訪問 2011/05
- 投稿 2013/07/25
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
名古屋の真ん中ホテル
優しい自然光の入るチャペルでした。大きな窓から見えるグリーンと赤いじゅうたんがとても印象的です。何か演出があるわけではないのですが、大きなドアから新郎新婦が出ていくところは自然光に包まれていてとても綺麗でした。外から見ると真っ白で大きなチャペルです。チャペルの前のお庭でフラワーシャワーやブーケトス、記念撮影をしました。5月で天候がよい日だったのでとても心地よかったです。披露宴会場に入る前のソファーが並ぶ部屋にも花や新郎新婦の思い出のものが飾ってあり素敵でした。披露宴会場はとても広くて綺麗でした。大きな窓があり、窓のない面には大きな鏡や絵があって圧迫感がないのがよかったです。天井のシャンデリアも綺麗でした。ピアノがあります。洋風のコースかと思いきや、和牛のてまり寿司が来てびっくりしました。三河地鶏や西尾抹茶など愛知県の食材を使っているメニューもありました。とてもおいしくいただきました。鶴舞線の八事駅直結でとても便利でした。スムーズに案内をしてくださったと思います。披露宴中の演出で各テーブルにある水の入った大きな花瓶にドライアイスと光る玉を入れる演出はとても素敵でした。初めて見た演出だったのでとても驚いたし、カラフルに光るテーブルの方にはサプライズプレゼントもありました。余興でピアノを使ったものがありとても素敵でした。詳細を見る (566文字)
もっと見る- 訪問 2011/05
- 投稿 2014/03/15
- 訪問時 23歳
- 参列した
- -
- 会場返信
駅直結でゲストに優しい
友人の結婚式のため遠方から参加したのですが、地下鉄の駅から直結だったので迷わず行くことができました。土地勘のないひとにとってはとても行きやすい会場だと思います。チャペルはそれほど広くはないですが、白と緑が明るくさわやかな印象を受けました。披露宴会場やトイレもきれいで、チャペルから披露宴会場へ移動する途中の部屋にも新郎新婦の写真や思い出の品等を飾るスペースがあり、こだわる楽しさのある会場だと思いました。詳細を見る (202文字)
- 訪問 2011/05
- 投稿 2012/05/16
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
立地のよさ。
【挙式会場について】チャペルのバックが森というかグリーンになっていて、街中のとは思えない雰囲気が良かった。【披露宴会場について】会場前にウエイティングルームもあり、ゲストも落ち着けると思う。新郎新婦との距離も近すぎず遠すぎずでよかった。内装も可愛い感じ。【演出について】ピアノはグランドピアノのガよいと思う。【スタッフ(サービス)について】全体的には良かった。祖父母のために、料理は小さく切って欲しいとお願いしたが、皆と同じだった。急な要望ではあったが、承諾した以上やるべきである。無理なら一言言うのがサービス業の基本ではないか。【料理について】美味しい。【ロケーションについて】駅直結で便利。駐車場がちょっと不便。【マタニティOR子連れサービスについて】子供はいない為分からない。【式場のオススメポイント】立地も良いし、外観も立派なので、ゲストはわくわくすると思う。【こんなカップルにオススメ!】たくさんの人に来てもらってわいわいするには良いと思う。詳細を見る (426文字)
- 訪問 2011/05
- 投稿 2011/12/26
- 参列した
- 2.4
- 会場返信
遠方からみえる方にはホテルなので宿泊が出来て良いかと思います
【挙式会場について】教会で、雰囲気は良かったと思うが、特にコレ!という点がない。極々、普通。【披露宴会場について】座った席から、新郎新婦の入場シーンが死角で全くみえなかった。【演出について】至って、普通。どこでもある感じで、特にコメントがない。【スタッフ(サービス)について】スタッフは清楚な感じでホテルだけあって、良いと思いました。(茶髪のバイトとかいないです)【料理について】フレンチだったが、個人的にフレンチは食べにくく、ほとんど手をつけてない。フレンチの味の差がわからない。【ロケーションについて】地下鉄から直結している点は良いと思うが、県外から来る人にはわかりにくいと思う。【マタニティOR子連れサービスについて】ベビーベッドがあったので、子連れには良いのかな?【式場のオススメポイント】スタッフと駅から直結している点のみ。【こんなカップルにオススメ!】お金があるカップルにはいいんじゃないでしょうか?詳細を見る (406文字)
- 訪問 2011/05
- 投稿 2011/12/26
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
電車を降りるとすぐに式場なので、とてもうれしく思いました。
【挙式会場について】チャペルで挙式を行いました。ごく普通の挙式会場でした。【披露宴会場について】オープンテラスのとても明るい雰囲気の披露宴会場でした。開放感のある場所だったので、とても気に入りました。たまたま天気が良かったので、気分がよかったですが、もしも雨が降ってしまった場合は、あまりよくないかもしれません。人によると思いますが。【演出について】特に、気になった点はありません。【スタッフ(サービス)について】特に、気になった点はありません。【料理について】特に、気になった点はありません。【ロケーションについて】八事駅の構内に連絡通路があるので、すぐに行くことができます。天気に左右されないし、とっても便利です。【マタニティOR子連れサービスについて】わかりません。【式場のオススメポイント】二次会も同じホテルで行うことができるので、移動が少なく済むのでおすすめです。【こんなカップルにオススメ!】親戚友人など結婚式に参列する人たちが電車の利用者が多い場合はおすすめです。詳細を見る (439文字)
- 訪問 2011/04
- 投稿 2011/12/27
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
雰囲気抜群な素敵な会場
友人の挙式の為に東京から参列しに行きました。慣れない場所だったのですが、駅直結なので安心して向かう事が出来ました。会場はエントランスから雰囲気がよく、独立型のチャペルも、披露宴会場も、どこの雰囲気が良かったです。今まで行った挙式会場の中でも、とても印象に残る会場でした。詳細を見る (135文字)
- 訪問 2011/04
- 投稿 2012/03/13
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
妹の結婚式に参列しました。駅が近いという立地で、利便性...
妹の結婚式に参列しました。駅が近いという立地で、利便性もよく、とてもよい式場でした。【挙式会場】チャペルは、白い外観が印象的。内装もきれいでした。祭壇側がガラス張りで、素敵でした。【披露宴会場】宴席に入る前のところが、二人の想い出の品などを飾った部屋になっていて、よかった。【料理】フレンチでした。味付けもよかった。【スタッフ】とても親身になって対応してくれる人が多く、よかった。【ロケーション】地下鉄の駅直結型なので、便利。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】遠方の方であれば、ホテルに前泊がおすすめ。プランによっては、新郎新婦には宿泊付でというものもあるようだ。【こんなカップルにオススメ!】式前日は、ホテルのスイートで二人っきりで楽しみたい…という方にお勧め。詳細を見る (338文字)
- 訪問 2011/03
- 投稿 2012/07/26
- 訪問時 34歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
森に包まれたチャペルは最高!!
【挙式会場】真っ白な壁に真っ赤なバージンロードで、ウエディングドレスがとても栄えました。ガラス張りの祭壇奥は森の景色で自然光が素敵でした。3月26日に挙式したんですが、緑が本当に素敵で感動しました。【披露宴会場】1つの邸宅を貸し切ることができ、私たちの思いのままディスプレイしたりすることができました。全天候型ガーデンがパーティールームの隣にあり、天井が高く(約10mくらいかな?)開放的で自然光がいっぱい射し込んでケーキサーブなどはもってこい!【スタッフ(サービス)】とても親切で良かったです。プランナーさんにはいっぱい御迷惑をかけましたが、いやな顔せず対応していただき感謝しています。【料理】ゲストの方に大好評でした!ホテルなのに邸宅ごとに調理場があり、みんなの食べ具合により運んでくれたので良かったです。【フラワー】希望通りの素敵なお花を用意してくれました。パーティーで使ったものを二次会用に包んでくれたり、ゲストに配る用に用意してくれたりしました。【コストパフォーマンス】費用は全体に高めです。でも、当日私たちの周りについてくれた人や、ゲストの方々から「スタッフさん気遣いが良かったよ」と言ってもらえたときに納得できました。【ロケーション】駅直結なので、雨が降っていても安心。【ここが良かった!】(式場のオススメポイント)・森のチャペル・邸宅貸切・料理が美味しい・スタッフがとっても親切・ドレスの質がいい【こんなカップルにオススメ!】宿泊施設(ホテル)がありながらゲストハウスでパーティーができるので、遠方ゲストが多くてホテルがいい。でもゲストハウスでやりたい方にはおススメです。詳細を見る (694文字)
- 訪問 2011/03
- 投稿 2011/05/26
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
笑顔と「おめでとう御座います」のシャワー
「何がおめでとうございます」なんだ!花嫁の父としてはけっしてお目出度いと言って喜んでいる訳でもないのに、ロビーへ入った瞬間からこのシャワーを浴びせられた。燕尾服に着替えてしばらくすると「控え室のご用意が出来ました」と三階へ案内されて又シャワー!エレベーターから控え室まで十人以上のスタッフに挨拶されて控え室へ親類の数の割には少し狭い控え室であったがこれはこれで顔が良く憶えられて良い。リハーサルから式が始まるまで外国映画スターの様な若くてハンサムな神父さんが一言二言ジョークを言って和ませてくれた。教会式のウェヂングもええもんじゃわい。披露宴はフランス料理でまずまず皆美味しいと喜んでいたが、魚料理に合わせた白ワイン、肉料理に合わせたフルボディーの赤ワインどちらもまずまずの取り合わせでした。一番の人気は焼きたてのパンでした。食事の給仕も目配り気配りも出来ておりよい披露宴になったと思います。充分な打ち合わせや気配りで良い式になり花嫁の父としての不満も酔いと共に徐々に「良い」に換わった次第です。詳細を見る (448文字)
- 訪問 2011/03
- 投稿 2011/03/30
- 訪問時 60歳
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
家族の結婚式に初めて参列させていただきました。【挙式会...
家族の結婚式に初めて参列させていただきました。【挙式会場】正面はガラス張りであたたかい光がきれいに差し込んでいました。牧師さんは外人の方で、非常にいい印象を受けました。あとで家族に聞くと、とても優しい牧師さんだったそうです。【披露宴会場】入口を入って正面に大きな階段があり、演出などしやすい会場で、雰囲気はとてもシックで落ち着いた場でした。【料理】どれもこれも手が込んでいて、料理を重視されるかたは、いいと思います。【スタッフ】家族がみんな口を揃えて言っていたのが、スタッフの対応の速さと、丁寧さに驚いていました。新婦の両親は接客業だったので、とても接客にはうるさいのですが、そんな両親も納得のスタッフさんばかりでした。【ロケーション】【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】スタッフの対応の気持ちよさ。【こんなカップルにオススメ!】大人の雰囲気で結婚式を挙げたい方。詳細を見る (387文字)
- 訪問 2011/03
- 投稿 2012/07/26
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
お料理も最高、会場の雰囲気もとても落ち着けて良かったです。
結婚した友人は新郎新婦共にレストランで働いていたのでお料理に関してはまず間違いないところを選ぶだろうなと思っていたんですが本当に何を食べても美味しくて量も程よく最後のデザートまでしっかり完食出来ました。披露宴会場の雰囲気もとてもよく会場の中に階段もありました。階段からの入場、階段を使わない入場どちらにも対応しているみたいです。友人はその階段を利用してブーケトスをしていました。会場の外にはその会場のゲスト専用のロビーもあり新郎新婦がお色直しをしている時などはそこのソファーに座りくつろいでいる人たちもいました。最後のお見送りは他の会場の方とはちあわせにならないように工夫されているようでした。場所も八事の駅からの直結で迷うことはないと思います。ただ車で行くとホテル自体に駐車場がないので道路を挟んだ向かいの駐車場に入れないといけなく中央分離帯ごあるので遠くの方の横断歩道を使わないといけなくそこだけはめんどくさかったです。詳細を見る (412文字)
- 訪問 2011/03
- 投稿 2013/06/26
- 訪問時 28歳
- 下見した
- 3.7
- 会場返信
車では少々行きにくいかもと思いました。とてもキレイな式場です
【挙式会場について】明るい光が差し込むのがとてもよかったです。シャンデリアもゴージャスでした。【スタッフ・プランナーについて】とても感じの良いかたばかりでした。【料理について】美味しかったです。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】地下鉄なら行きやすいですが、車ですと少々行きにくいかなと思います。タクシーが止まっているので駐車場に入りにくいのと台数が決まっているため、行くなら電車の方が良いと思います。【コストについて】内容によるかと思います。【この式場のおすすめポイント】とにかく、挙式会場が素敵でした。ウェディングドレス、カクテルドレス何着か着てみましたが、どのドレスもステキで、お姫様気分にひたれました。【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】「こんな風にしたい」とイメージを伝えると、それについて一緒に考えてくれ、プランナーさんをはじめ、周りのスタッフの方が皆さん優しく、アットホームで、親切で面白くて、式場の雰囲気、スタッフの方々の丁寧な対応に感動しました。記念日にはサーウィンストンホテルでディナーでもと考えています。詳細を見る (475文字)
- 訪問 2011/03
- 投稿 2014/03/15
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- ユーザーのお気に入りポイント
- 駅直結
- 宿泊施設あり
- チャペルから緑が見える
この会場のイメージ596人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
| 会場名 | ストリングス ウエディングヒルズ (旧:サー ウィンストン 名古屋 ウェディングヒルズ)(営業終了)(ストリングスウエディングヒルズ) |
|---|---|
| 会場住所 | 〒461-0008愛知県名古屋市昭和区八事本町100-36結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |




