セントグレースヴィラ(千葉)(営業終了)の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 下見した
- 4.0
重厚感のあるチャペル
ステンドグラスの素敵なウッド調のチャペル。小さめなので、ゲストとの距離がとても近く、アットホームな挙式になりそうです。とても可愛い会場です!小さなプールもあり、会場内だけでなく、外でもたくさん写真が取れそうなのがよいかと思います。大きすぎず、小さすぎずの会場ですが、中には階段もあり、階段からの入場もできるそうです。壁や高砂、家具など細部にわたるまで手が込んでいて、とてもラグジュアリーに感じました。駅から近いので、アクセスはいいかと思います。なんといってもチャペルが素敵です。ステンドグラスの色合いが素敵で、重厚感がありました。千葉駅近という好立地にありながら、中庭には小さなプールなど動きのある結婚式・披露宴ができそうな会場です。詳細を見る (317文字)
もっと見る- 訪問 2018/09
- 投稿 2020/04/17
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
スタッフの方がとても親切で綺麗な式場です!
教会全体はとても広々としており、席横に飾られている百合の花や目の前に広がるステンドグラスは荘厳さを感じました。スタッフの方からの説明では本物のステンドグラスということで、とてもキラキラと輝いています。王道的な教会を望まれる方は一度見てもらいたいです。披露宴前にパーティーが行えるスペースやプールがあり、開放感に溢れています。バルーンリリース等のイベントも行いやすいかと思います。披露宴会場は光が沢山入り明るく、可愛らしい雰囲気です。階段もあり様々な演出が行えそうです。決して安くはないと感じますが、スタッフの方と相談しながらコスト調整は出来るかと思います。試食会ができ、食べ比べながら決めることができました。料理長からの説明もあり、招待客に合わせて選択出来そうです。駅から5分程度ととても近く、アクセスしやすいです。近くの商業施設も充実しています。各項目ごとに丁寧に説明していただき、不安点があればその場で調べてもらって解決出来ています。何事にも笑顔で対応してもらいました。とにかくアクセスの良さと本物のステンドグラスを使用したチャペルの雰囲気が気に入りました。お料理もフレンチだけでなく、和風も取り入れられてるのが良かったです。施設内もとても綺麗なので、招待客の方にもゆっくりとくつろいで貰えると思います。王道の結婚式をあげるのにオススメです!ブライダルフェア等に参加して、スタッフの方々の雰囲気等を感じておくといいと思います。詳細を見る (615文字)
- 訪問 2018/09
- 投稿 2019/04/26
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
パーティスペースの演出力がすごい
赤いカーペットがバージンロードとなって足元に真っ直ぐに伸びていて、それはとってもスタリッシュ!!!日差しを浴びて、光沢もしていてすごく神秘的。さらには、ステンドグラスが前の壁を大々的に表現して、美術館にでもいるかのような心地を味わうことができました。非常に立派で大きな洋風の建物は、外観とか窓の可愛らしさとか、様々な部分で、欧風の魅力が最前面に出ていて、異国のムードに浸れて幸せでした。すぐ隣にプールガーデンがあり、また、室内には巨大な階段もあって、優雅で大胆な登場のステキな舞台になっていましたよ!!フレンチで見栄えが鮮やか、カラフルでした。千葉駅まで、徒歩にて5分程度でした。近くて助かりました。パーティルームの演出力の豊富さですね。詳細を見る (319文字)
- 訪問 2018/09
- 投稿 2019/04/05
- 訪問時 25歳
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
少人数でも親身に相談に乗ってくれる式場です
ステンドグラスがとても素敵で、天井も高く、開放的な雰囲気があり、少人数でも違和感のない広さで大変良かったです。式場の金額は他の式場と比較していなくても即決できる金額だと思いました。試食とは思えないほどのボリューム感で式当日のイメージがしやすかった。jr総武線千葉駅から徒歩で約5分程度でとても利便性が良く立地が交通量の多い場所なのに式場がとても静かで驚いた!急な予定変更でも柔軟に対応していただきとても良かったです。式場の脇にモニター付きで小さい子供が泣き出しても小部屋が有り安心な感じがしました。準備期間は一ヶ月半ほどあれば挙式を挙げることは可能だが、できれば半年先など時間に余裕を持った方がよい。詳細を見る (300文字)
- 訪問 2018/09
- 投稿 2018/10/22
- 訪問時 40歳
- ゲスト人数 10名以下(予定)
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
自分たちらしいアットホームな式にしたい方は、ココ!
ステンドグラスの存在感がすごいです。ずーっと見ていられる感じで、素晴らしい空間です。珍しいレッドカーペット仕様なので、白のウェディングドレスがとても映えると思います。自分たちの家にゲストを招待したかのようなアットホーム感があります。中庭がある披露宴会場と、プールがついている披露宴会場があります。どちらの会場にも会談がついているので、階段からの登場ができます。駅から直線で5分ほどで、とても行きやすかったです。スタッフさん方の対応が素晴らしいです。式では、新郎新婦が何かをするのではなく、式場側が新郎新婦、ゲスト含め楽しんでもらえるようにいろいろなことを提案してくれます。披露宴会場が家のような感じで、ホームパーティー感を味わえます。和気あいあいとした雰囲気が好きな方はピッタリだと思います。2人のオリジナルの式を挙げたい人にはお勧めです。また、ステンドグラスの迫力もすごいので、女子はあこがれますね。詳細を見る (401文字)



もっと見る- 訪問 2018/09
- 投稿 2018/09/19
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 3.0
- 会場返信
コンパクトな結婚式場。でも室内外を利用できる。
屋上にチャペルが建っています。ステンドグラスがきれいです。披露宴会場は二種類あります。1つはプールつき、1つはガーデンスペースが大きく、どちらもそれぞれの魅力がありました。値段は他の式場よりも100万ほど見積りの時点で高かったです。ウェルカムフードを試食しました。小さなアイスクリーム形のサーモンのムースなど、おしゃれでおいしかったです。改札からは10分は要します。千葉の割には遠いと感じました。車の通りも多い道の角地にこちらの式場があるという感じです。扉のドアノブに絶対に触らせないというモットーがあるらしく、どこを通ってもスタッフさんがドアについていました。チャペル前の中庭がプライベート空間になっていてよかったです。ガーデンウェディングが好みの方に合うと思います。詳細を見る (335文字)
- 訪問 2018/09
- 投稿 2019/09/29
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
-

- 下見した
- 4.3
- 会場返信
ステンドグラスが魅力的な結婚式場
チャペルは天井が高く、ステンドグラスがとても印象的で素敵です。外には母親と歩ける道があるので、母親との思い出が作れると思いました。外にはガーデンがある会場とプールがある会場がありました。個人的にガーデンがある会場が気に入りました。外に大階段があり、披露宴会場のガーデンに繋がっています。そこでフラワーシャワーをしたらとても素敵だと思います。高砂の後ろが鏡張りで、珍しいと感じました。複数路線が通っている千葉駅から近く、ゲストの方々も来やすいと思います。わからないことや、気になることを質問するとすぐに返してくださり、スタッフさんの笑顔が多くお話ししていて楽しく感じます。エレベーターが付いているので、足腰の悪い方やご年配の方をゲストとして招待しようと考えている方には優しい式場だと思います。衣装、引出物、司会、花は(確か)持込不可とのことですが、ペーパーアイテム等の持込は無料で可能とのことです。ステンドグラスに憧れがある方におすすめです。詳細を見る (420文字)
- 訪問 2018/08
- 投稿 2019/02/16
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
スタッフの対応が素敵で、ペット可挙式を探している人におすすめ
ステンドグラスがとても素敵でした。教会のような柱があり、天井が高いのでヨーロッパの教会に来たような雰囲気なのが気に入りました。また、子供がぐずってしまっても映像で式場の中が見える部屋があるので安心だと思いました。ガーデンが付いておりナチュラルな雰囲気が素敵でした。プールの付いている会場もあり好みによって選べるのはいいなと思いました。また、どちらも階段がついているので入場の仕方が色々工夫出来そうなのが面白いなと思いました。少々お高めでした。美味しかったです。特に鯛めしが美味しかったです。駅から近いので来やすい場所だと思います。また、式場の近くにモノレールが通っていますがモノレールが通過する音はそこまで気にならなかったです。スタッフの対応は満足のいくものだと思います。フェアに行っただけなのに、自分たちの為に色々な演出をしてくれました。わんちゃんがガーデン内であれば結婚式に参加できるとこ。会場が2つしかないので貸し切りを味わいたいカップルにおすすめです。詳細を見る (430文字)
- 訪問 2018/08
- 投稿 2018/11/30
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
スタッフがとても親切で可愛いが詰まった式場
スタンドグラスが魅力のチャペルに惹かれて式場を決定しました!天井も高く、開放的な挙式会場です。プールガーデン付きの可愛いが詰まった会場。螺旋階段から再入場できるところが魅力の1つ。自分たちの予算に応じて、色々な提案をしてくれるので、無理せずやりたい事を伝えられた。味も見た目も満足。また演出としてゲストの前で調理してくれるなどのサービスもあるところが良い。駅から徒歩3分で交通アクセスが良いスタッフの対応はとても素敵。1組1組を特別なゲストとして打ち合わせの時から迎えてくれるところが嬉しい。当日も安心してゲストを招く事ができると感じた。化粧室は特に重視したところ。広々しており、化粧室にいても結婚式であることを感じさせる雰囲気が素敵。また自分たちのゲストしか使用しないところが魅力の1つ。キュート、大人可愛いをイメージしているカップルにオススメ。詳細を見る (374文字)
- 訪問 2018/08
- 投稿 2018/12/26
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 申込した
- 4.0
- 会場返信
スタッフがとても親切で素敵なステンドグラスの教会
駅から近いけど、それを感じさせない大きなステンドグラスのチャペルが気に入りました。ここが最大の決めたポイントでした。また、県内で色々検索しましたがここまで綺麗なのは数カ所しかありませんでした。会場は何パターンか種類があって、人数や雰囲気に合わせて変えられます。最初はプール付きの会場が気に入りました。私たちは打ち合わせやイメージを絞り混んだ後、よく考えたら人数的に広過ぎるため、途中で小さな会場へ変更させていただきました。基本衣装の持ち込みは不可です。そこはコストがどうしてもかかりますが他は持ち込み等出来たりするので自由度は高いと思いますし、自分達の予算内で出来そうなので悪くはないと思います。フェアに行くとサービスが付きます。料理も事前に試食会などあり、メニューの変更も可能なので嬉しいところです。シェフのライブパフォーマンスなども料理を出す上でより美味しそうに見えるので演出があって嬉しいです。駅から徒歩県内ということもありアクセスはしやすいところも魅力的です。親族だけなため、地元に近く車や電車で来ることが便利な場所を優先致しました。初めの見学会では少ししか話していないにもかかわらず、私たちの好きなものをすぐ作成し模擬披露宴をしてくれました。スタッフ同士の連携がとても良い印象を受けたのでこの式場に決めました。ステンドグラスが綺麗。化粧室も綺麗です。ホテルなどではないため、混み合ってもないです。アットホームを希望している方から大人数の方まで対応可能だと思います。持ち込みを考えている人は事前に聞いておいた方がいいと思います。詳細を見る (668文字)
- 訪問 2018/08
- 投稿 2019/03/04
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
夏にピッタリ。プールのある宴会場
チャペルには大きなステンドグラスがありとてもきれいでした。見学の際には挙式の流れと同じルートで見せて頂けるので、イメージもしやすかったです。外には大階段がありフラワーシャワーができます。雨が降っても濡れないルートもちゃんとあるので、雨天時も安心です。私が見学した披露宴会場は小さいプールがあり、ソファもピンクを基調とした可愛らしいもので気に入りました。追加料金がかかるようですがバブルマシンもあり、プールに向かってシャボン玉を出すこともできました。プールのあるエリアは天井がありませんが、空調がちゃんとしていたのか夏でもそこまで暑くなかったです。開放的で良いと思います。入場の場所は螺旋階段か通常の扉か選べます。螺旋階段だとドレスも全身見てもらえるので写真に残すにも良いと思います。フェアの際にここでの挙式を決めたら、20万ほどお安くしてもらえました。最初の見積もりがかなり安かったです。今はいろいろ決めている最中なのでまだ最終的な料金は分かりません。コースだと年配の方に配慮してご飯が出てくるプランもあって、様々な年齢の方に対応して頂けると思います。シェフのパフォーマンスで炎を上げてお肉を焼くものも見せて頂きましたが、おいしくて見た目もすごいのでとても盛り上がると思います。個人的には女性でも食べやすい一口サイズのおつまみがとても気に入りました。アイスのコーンのようなものにハムやサーモンなどが入っていて、見た目も可愛らしいです。駅からも近くて便利です。遠方からのゲストがいる場合は提携の宿泊施設を紹介してくれたり、駐車場も用意してくれます。いつも丁寧にお話して下さってありがたいです。打ち合わせのときは無料で飲み物も出して頂けます。こちらのイメージが曖昧でも、それを上手く掴んで提案してくれます。先日は会場のお花等も決めたのですが、プランに含まれているもので必要ないものがあると、その分を他のものに回してくれたりして良心的でした。テーマをリゾートにしたかったので、プールか一番気に入りました。夏の挙式にはぴったりだと思います。ゲストハウスなので、当日に他のカップルが次々と式を挙げていくようなことはなく、落ち着いてできると思います。トイレの設備などこだわる方はチェックした方がいいです。詳細を見る (946文字)
- 訪問 2018/07
- 投稿 2019/04/10
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 4.4
- 会場返信
素敵なステンドグラスのあるチャペルが魅力的な式場です。
結婚式を挙げることになり式場を探していましたが、ステンドグラスがあるチャペルに憧れていました。hpなどで見た写真から、この式場のブライダルフェアに参加することにしましたが、実際に見学をしてみて、大きくてきれいなステンドグラスやチャペルの雰囲気に惹かれました。チャペル扉前を両親と歩けるところも素敵だと思いました。すぐ横にガーデンがあり、大きな窓もあるので緑たっぷりの披露宴会場でした。自然を感じられる会場で披露宴ができるところが気に入りました。お花などの装飾でまた雰囲気が変わるのだと思いますが、自分たちがイメージしている披露宴ができそうな印象でした。最寄駅からは歩ける距離なので便利だと思います。交差点の真ん中にあるので、少し騒々しいのかなと思いましたが、会場の中では気になりません。スタッフの皆さんが親身になって相談にのってくれます。・チャペル、ステンドグラスの存在感があってキレイ。・式場のスタッフさんたちがとても親切。・持ち込み可能、不可能な物の、確認をしっかりしておく。・チャペルがクラシカルなので、そういうのが好きな人におススメ。詳細を見る (471文字)
- 訪問 2018/07
- 投稿 2019/02/18
- 訪問時 35歳
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
2人のこだわりの式をあげられる
大聖堂には大きなステンドグラスがあって、雰囲気がとってもいいです。挙式会場前にもバージンロードがあり、父親とだけでなく母親ともバージンロードを歩く演出ができて嬉しい。新郎新婦退場後に、参列者の方に風船を持ってももらい、風船を空に放つバルーンリリースといった演出もでき、魅力的。大階段だけでなく、大聖堂前で参列者との集合写真をとることも選択可能。ヨーロピアンな雰囲気の会場とかわいい雰囲気の会場が選択可能。ヨーロピアンな会場では、階段から入場・再入場する演出も可能。料理やお花にこだわってしまうと、予算はだいぶ上がってきてしまう。こだわり方や人数にもよるが、最初の見積もりから100~200万円は上がっていく。様々なコースが用意されており、予算によって選択できる。ケーキビュッフェなど演習もできる。試食もしたがおいしく、おすすめ。駅から近く便利。駐車場はやや少ない。細かいとこのまで相談をしたり、説明をしてくれたり対応がとてもていねい。会場内の動線、他の新郎新婦や参列者と会わないようにできている。貸しきりで式をあげたい人におすすめ。打ち合わせは基本平日。衣装合わせ等は休日に可能。詳細を見る (490文字)
- 訪問 2018/07
- 投稿 2019/01/14
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 申込した
- 4.3
- 会場返信
アットホームでおしゃれな式場
本格的なステンドグラスが特徴のクラッシックな雰囲気があるチャペルでした。ガーデン風の披露宴会場で大きな階段があったりと入場パターンも色々と選択できます。少し高いかとも思いましたがサービス等考えると普通かなと思います。とても美味しくゲストの方にも喜んでいただけると思います。千葉駅から徒歩5〜10分ほどでとても近く、駅周辺ということもありパーキングもたくさんあるので好立地かと思います。とても丁寧で親身になってどのような式にしたいか一緒に考えてくれます。連絡する場合も迅速に対応していただいてとても助かっています。スタッフのサービスや式場の雰囲気、好立地でゲストの方を呼びやすいのがとてもオススメかなと思います。アットホームでおしゃれな式にしたい方にとてもいい式場だと思います。詳細を見る (338文字)
- 訪問 2018/06
- 投稿 2019/01/15
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 91~100名(予定)
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
スタッフの方がとても親切!素敵なステンドグラスチャペル!
とても大きくてキレイなステンドグラスです!千葉県内にはあまりステンドグラスのチャペルがなかったので、即決でした。大階段も赤い絨毯も気に入りました!選んだ会場はガーデンがあり、そこでの演出もたくさん提案していただきました。会場も落ち着いた色合いで、天井も高くて広かったです!装飾次第でいろんなアレンジができる会場です。千葉駅から徒歩5分!スタッフのみなさん、とても気さくで良い方ばかりです。担当プランナーさんは特に、細かいところまで気づかってくださり、楽しく準備できました!控え室、化粧室も充実しており、ゲストのみなさんもくつろいでいただけると思います。披露宴会場にガーデンやプールがあり、どの年代のカップルも気に入る式場だと思います。詳細を見る (317文字)
- 訪問 2018/06
- 投稿 2018/11/15
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 91~100名(予定)
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
迫力のあるステンドグラスチャペルとアットホームな披露宴会場
チャペルに入った瞬間に目の前に広がるステンドグラスは迫力があります。真っ赤なバージンロードはウェディングドレスが綺麗に映えそうです。煌びやかというよりは上品で厳かな雰囲気なのでクラシカルな挙式をしたい方にはお勧めです。私は一目惚れしてしまい下見した日に決めてしまいました!フラワーシャワーはチャペルを出てすぐのガーデンと大階段の2箇所から選べるようです。披露宴会場は2つありました。ひとつはガーデン付きのナチュラルな雰囲気の大きい会場、もうひとつはプール付きの可愛らしい小さめの会場です。人数的に後者になったのですが、装花や装飾次第で雰囲気を変えられそうなので自分達のイメージに合わせて自由にコーディネートできると思います。(元々の装飾も勿論とても素敵です!)冬に挙式予定なのですが暖房器具やひざ掛けの用意などきちんと対策してくれそうです。他の方も仰っていますが価格は少し高いように思います。試食させていただいたお肉と鯛めしはとても美味しかったです!レストランも営業しているそうなので味は確かです。ウェルカムドリンクは冬には温かいスープがあります。千葉駅から徒歩5~7分ほどなので便利です。大通り沿いではあるのですがそれを感じさせません。ナチュラルでアットホームな雰囲気がありつつ挙式は本格的にカッチリ出来るので、カジュアル過ぎず落ち着いた感じがとても気に入りました。化粧室は手を拭くタオルがきちんと畳まれており清潔感があります。挙式の雰囲気を重視したい方、自分達で会場のイメージを作り上げたい方にお勧めです。打ち合わせの回数が少ないので、不安な部分はプランナーさんに都度メールでお伝えするなどやり取りが必要になるかと思います。詳細を見る (714文字)
- 訪問 2018/06
- 投稿 2018/12/13
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
西洋の厳粛な聖堂
聖堂そのものに、とっても深みと凄みと迫力がかんじられまして、特にステンドグラスとか赤い生地のロードはどれをとっても非常に繊細な色彩表現となっていて、素晴らしかったです。ちょっと古風というか、昔ながらな教会の情緒を出すことによって、心まで静まっていくような不思議な魅力を出していました。金色に艶と輝きを放つ、天井のそのシルク見たいな装飾部分は、やわらかな華やかさを表現できておりまして、そのエレガントさによって優雅な居心地がありました。鏡を金縁みたいなデザインで壁に飾っていたり、窓には高級系のカーテンがかかっていたりして、すごく古典的なスマートさがみて取れました。千葉駅から、徒歩にて5分くらいという場所でした。西洋の厳粛な聖堂をしっかりと凄みたっぷりに表現できているその挙式会場は、本格儀式にこだわる人にはおすすめですよ!!詳細を見る (363文字)
- 訪問 2018/06
- 投稿 2018/09/10
- 訪問時 25歳
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
千葉駅からアクセス抜群で、挙式のステンドグラスがとても素敵な
雰囲気はアットホームで暖かみがあり落ち着けます。清掃も行き届いており、衛生面も問題ありません。挙式会場の扉はとても大きく立派で存在感があります。何と言っても挙式内にあるステンドグラスは感動するくらい素晴らしく、日差しの光に合わせて色や雰囲気も変わるためとても気に入りました。バージンロードも長く、挙式に入る前は母、入った後は父と両親どちらともと歩けることも魅力の一つです。フラワーシャワーの時の階段や、ガーデンで皆と交流できる所も素晴らしいです。特にガーデンはとてもお洒落で居心地が良くずっと居続けたくなる程です。暖かくてアットホームに式をやりたい方はセントグレースはとても適していると思います。披露宴会場は2つ選べます。大人っぽい雰囲気とラブリーな雰囲気な所です。その方のイメージに適した場所で行える所が魅力です。交通アクセスは千葉駅から徒歩5分程と、とてもアクセス良いです。スタッフの皆様清潔感があり、親切丁寧で信頼感抜群です。自分達のオリジナル感を求めている方。素敵なステンドグラスの式場で挙式を上げたい方。アットホームで暖かみがあるので、優しい雰囲気やオリジナル感を望んでいるかたに適していると思います。詳細を見る (506文字)
- 訪問 2018/06
- 投稿 2019/03/02
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
ステンドグラスに魅力されました
チャペルのステンドグラスにとても魅了されました。レッドカーペットと合っておりとてもよかったです。少人数での結婚式を希望していた為披露宴会場は二ヶ所見させて頂きましたがプール付きの方はとても可愛く写真映えしそうなところがよかったです。どのお料理も普通に美味しかったのですが特に鯛めしが美味しく印象に残りました。またウェルカムドリンクなども可愛かったので若い方にとてもウケそうです。千葉駅から少し歩きます。千葉駅は普段あまり行く事がないので少しわかりづらかったです。なんと言ってもチャペルのステンドグラスです。このチャペルだけでもここを選ぶ価値はあると思いますが披露宴会場もかわいく写真を撮るのが楽しめそうです。アットホームな雰囲気なのでこだわりを持つ方におススメです。詳細を見る (333文字)



もっと見る- 訪問 2018/05
- 投稿 2019/07/10
- 訪問時 29歳
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
素敵なガーデンで最高の音楽が流せる式場!
披露宴会場が2つから選ぶことができます。ガーデンがついている緑を基調とした会場と、室内にプールがついているガーリーな会場があります。自分がどちらいいか選ぶことができ、自由に装飾できますし、元々の装飾も素敵なので、手作りで装飾を作るのが苦手な方もそのままの会場の雰囲気で当日を迎えられそうです。どちらの会場も階段が付いていて、お色直しのあとなどサプライズで登場できるので招待客も楽しめます。また、会場内のスピーカーがboseになっているので音がすごくいいです!音楽にこだわりたい方にはオススメです!晴れればガーデンで好きな音楽を流しながらみんなで歓談するのは最高だと思います!ガーデン付きのほうが解放感があるので、個人的にはオススメです。千葉駅から比較的近くにあるので、アクセスはいいです。jr千葉駅西口から来ると、手前にもう1つ式場があるので迷ってしまう人もいるかもしれません。京成からのほうが距離的にも近く、迷わずに来れると思います。千葉駅自体が色んな路線がはしっているので、遠方からの招待客もアクセスしやすいと思います。また、提携しているホテルもあり、成田空港からも一本で来れるので、安心して過ごせると思います。都内から来られる招待客も東京駅から一本なので楽かなと感じました。また、式当日も駐車場を貸していただけるので、車で来られる方やお子さま連れの方も来やすいです。近くにコインパーキングもあるので、もし車の招待客がたくさんいても大丈夫です。ホテルでの披露宴だと一般のお客さんもいらっしゃるので、鉢合わせることがありますが、貸し切りできる会場なので安心して楽しめます。また、私のこだわりにあったポイントは、音楽とロケーションでした。好きな音楽をいい音質で流したいというのがあったので、その希望が叶えられる会場でした。試しに音楽を流してもらえたときにスピーカーが全てboseになっていると教えていただき、とても気に入りました。そしてガーデンが第一印象で気に入りました。招待客が自由に動いて話ができたり、写真を撮ったりすることができるので解放感がありとてもいいです!また、化粧室も個室が広めに作ってあり、使い捨てのハンドタオルもあるので、安心して使えます。忙しくてアイテムを手作りすることができない、手作りするのが苦手な方も、元々の装飾が素敵なので、お任せしたいというカップルにオススメです。また、音楽にこだわりたいという方にもいいと思います。スピーカーがboseということで音の質がとても良く、好きな音楽を思いっきり流すことができます。詳細を見る (1070文字)
- 訪問 2018/05
- 投稿 2018/09/23
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 2.8
- 会場返信
少人数でも対応してもらえる。
チャペルの天井が高くて、ステンドグラスがとてもキレイで素敵でした。披露宴会場の外にあるプールが、すごく良かった。シャボン玉の演出や、会場内に自分達の名前で小物などを置いてくれていて嬉しかった。駅から近く立地条件はとても良い。jrも京成も近いので、便利。目の前にモノレールが走っているが、式場内からはまったく気にならない。少人数プランがあり、家族だけでの挙式、披露宴に対応してくれる。式の打ち合わせ(衣装は別)が、3回で終わるので仕事などで休みがとれなくても進めていけた。いろいろと対応してくれるので、こだわりのある人達には良いと思います。特にこだわりがなくても、プランナーさんがアドバイスをくれたり打ち合わせも少ないので決めやすいと思う。詳細を見る (319文字)
- 訪問 2018/05
- 投稿 2018/09/17
- 訪問時 43歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
ブライダルフェア
緑が多く見え、天井も高く、都会にありながら、特別なロケーションだと思いました。時期によって、差があるととの事。時期や、人数を確認した方がいいと思います。めちゃくちゃ高いというわけでもなさそう。見た目も可愛らしく、おいしいです。駅から徒歩5分以内で、アクセスがいいです。いろいろと教えて下えてくださいました。庭が綺麗です。雨が降らないと最高冬場は暖かく過ごせます。夏場は少し暑いかも庭や、階段、天井の高さは評価されます。いいと思います。人数もよくはいります。貸切にしてくれるそうなので、そこもいいのではないでしょうか?土日だと交通量も少なく、都会にあるのに、静か。切り取ったような場所で挙式、披露宴ができそうです。詳細を見る (306文字)
- 訪問 2018/05
- 投稿 2018/05/21
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
ヨーロピアンな雰囲気と本格的なチャペル
ヨーロピアンな雰囲気の独立型チャペルに本格的で綺麗なステンドグラスがとても印象的でした。フラワーシャワーができる可愛いお庭や階段があり、写真映えも良いと思います。披露宴会場は2会場あり、1つはプールがある開放的で広々としたお部屋。インテリアもホワイトを基調とした、ヨーロピアンで可愛らしい雰囲気です。もう一つの会場は落ち着いた、アットホームな雰囲気でした。選択肢が多くあるので、予算に合わせて調整することができると思いました。一つ一つこだわって作られているのがわかり、見た目にも楽しくとても美味しかったです。シェフの方のパフォーマンスも楽しめました。千葉駅から近いので、とても便利だと思います。スタッフの方達は分かりやすい説明を心がけているように思います。少人数の際の二次会開催などにも臨機応変に対応して頂けるので、そのようなところも良いと思います。綺麗なステンドグラスのある本格的なチャペルで式を挙げたかったので、条件に合っていました。お化粧室や控え室も綺麗な落ち着いた雰囲気でとても良いと思います。ヨーロピアンな雰囲気が好きな方や、本格的なチャペルで式を挙げたい方に特にオススメです。ステンドグラスは印象的です。詳細を見る (508文字)
- 訪問 2018/05
- 投稿 2018/10/15
- 訪問時 34歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
素敵な会場でした。
都会にあるのにも関わらず、緑が多く、素敵なゲストハウスでした。チャペルの高い天井、ステンドグラスがすごく気に入りました。パイプオルガン、聖歌隊の生歌はとても素敵です。広く開放感のある披露宴会場は、ガーデンも見え凄く素敵でした。大きなスクリーンや階段もあり、いろんな演出が思い浮かびそうで、わくわくしました。美味しいかったです。見た目も味も素晴らしい。フランベのパフォーマンスを披露して頂き、デザートも凄く凝っていて満足でした。駅からも近く、どこからでもアクセスしやすいと思います。何もわからず不安だらけで見学に参加させていただきましたが、プランナーの方が親身になって相談に乗ってくれ、些細な質問も丁寧に解決して頂け、とても安心しました。見学中も演出の提案などして頂き、いろんなイメージが湧いてとても楽しみながら見学が出来ました。ゲストハウスでの結婚式に憧れていたので、ガーデンを使用できるのは凄く魅力的です。ステンドグラスのあるチャペルは凄く憧れです。ゲスト様に楽しんで頂きたいと、ゲスト様の事を考えてるいるカップルさんに凄くオススメです!詳細を見る (470文字)
- 訪問 2018/04
- 投稿 2018/05/01
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
プールガーデンがすごく優雅でした
赤い絨毯がバージンロードとしてとっても色あざやかにはっきりと下からムードを重厚にしていて、重みと空気の本格さは良い意味でピリピリしてました。特に芸術的な素晴らしさがあったのが、人物系をデザインしたステンドグラスです。力強さ、迫力があって、空間に凄みが出ていました。儀式も自然と厳粛になってました。プールガーデンがあり、そこへと視界が広がる窓のところは壁一面のその窓によって、最高の視界の広がり。階段も大きくデザインされており、洋風の華やかな登場シーンが脳裏に焼き付いてます。階段にはピンク色の生地が艶やかに滑らかに飾ってって、ドレスの水色とも引き立てあってました。千葉駅から会場に対しては、歩いて4、5分くらいだったと思います。プールガーデンがとっても優美でダイナミックで、そこを特別なリゾートのような雰囲気にする力がありました!!優雅な気持ちでくつろげました。詳細を見る (381文字)
- 訪問 2018/04
- 投稿 2019/02/28
- 訪問時 28歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
アットホームな式・披露宴ができました♥️
とても素敵なステンドグラスでクラシカルで面持ちのある会場牧師さんは外国の方でした場所によっては何を言ってるんだかわからない人になってしまいますが、ゆっくりと喋ってくれたので意味を噛みしめながら進行する事ができました!バージンロードでのフラワーシャワーは40人位までがbestだと思いますそれ以上だと窮屈なので大階段での演出が良いと思いました大きな窓と中庭の噴水が開放的な空間を演出少し広すぎるかなと思っていましたが、5卓でもゆったり広々使えて良かったです何よりドレスで歩いててもつっかえることなくスムーズでした特に装飾や装花を盛々にしなくても会場自体がお洒落な空間になってるのでシンプルな方が合うと思います衣装が提案制なので満足のいく物に出会えるまでひたすらという感じです。ゆえにプラン内で衣装を決める事はなかなかに難しく二人合わせて26万オーバーでした。お料理とケーキもこだわりたかったのでそれぞれ+αになりました。映像とスナップ写真もゲストにゆっくりしてもらうためにオーダーしました。衣装・装花・飲食物・業者(司会映像関係等)意外は持込み料かからずに用意可能だったのでwelcomeスペースに飾る物等は全て手作りしました。文句なし!!!フェアの時に試食させていただいて満足のいくお料理だなと感じてこちらの会場を選ぶ際の大きな決め手となっていました当日もかわりなく冷たいものは冷たく、温かいものは温かく提供されておりとても美味しくいただけましたまた、ゲストからもお料理が最高に美味しかったと喜びの声も沢山貰えたことが嬉しかったです複数の路線の駅近なのは魅力ですが、ドレスアップして行くには少し距離があるかなという感じですタクシーを使いましたが少し嫌な顔をされてしまいました(その位の距離です)沢山の専門スタッフに支えていただきながら当日を迎える事ができました!写真や映像の方も打合せの時に何度もお会いしていたので当日も堅くならずに自然で居る事ができました担当プランナーさんも式間近で不安な時に暖かいお手紙をくださったり連絡を密にしてくれたので最後までホントに支えていただいてましたコスパは安い!!!、、、と感じる事はなかったかなただそれだけのサービスを提供していただいたので不満も後悔も全くありません協会のステンドグラスがとても綺麗でした。料理も美味しいのでとてもオススメです。結婚式の準備は余裕を持って早めに終わらせた方がいいと思います。詳細を見る (1051文字)
費用明細2,418,098円(32名)
- 訪問 2018/04
- 投稿 2018/04/21
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 31~40名
- 申込した
- 4.2
- 会場返信
スタッフのおもてなしが良く、チャペルが素敵な式場です。
挙式会場は大きなステンドグラスがあり、とても落ち着いた雰囲気のチャペルでした。天井も高く、100名以上座ることができる広さもあるので、そこも決め手となりました。披露宴会場は2種類ありました。私たちはヴィラ・プリマヴェラで披露宴、カーサ・ドルチェで2次会を予約しました。ヴィラプリマヴェラは階段があり、華やかな印象を受けました。また、ウェルカムスペースとしてガーデンもあり、いろいろ飾ったり、ゲストと触れ合うことができそうでした。コスパはベストブライダルにしては普通だと思います。試食をしましたが、普通に美味しかったし見た目も良かったです。洋食だけではなく、鯛めしなどもあり、高齢の方にも喜ばれそうなメニューもありました。フランベ(なんか火がブワッとなるやつ)したお肉もとても美味しかったし、演出としてすごかったので自分たちの式にも取り入れました。千葉駅から歩いて行ける好立地でした。近くに大通りもあるので、車でも行きやすい所にありました。スタッフさんは親身になって打ち合わせをしてくれました。こちらの要望を伝えるといろいろな提案をしてくれて助かりました。とてもアットホームな雰囲気のスタッフさんが多い印象です。チャペルがとても綺麗なことと、スタッフさんのおもてなしの心が決め手です。自分たちのやりたいことがいろいろある人にオススメです。ドレス選びに関しては先に確認した方がいいかもしれません。詳細を見る (596文字)
もっと見る- 訪問 2018/03
- 投稿 2018/11/04
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 101名以上(予定)
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
*千葉駅近くで素敵空間*
式場に入る前までは千葉駅近くにあるとは思えないくらいのプライベート空間で、式場内はスタンドグラスがきれいでした。旦那があまり明るすぎない方がいいとの希望ですが、明るさも調整できるようでした。3つあるうちの2つを見学しました。ガーデンのある場所プールのある場所がありました。ガーデンの方が広く、全体的に緑のイメージ。ナチュラルな感じでした。どちらにも階段がありました。千葉駅から近いのが魅力的でした。どちらも実家が総武線沿いにあるので便利ですし、交通量の多い道の近くですが、会場内はそんなことを感じさせない落ち着いた雰囲気で気に入りました。私たちを案内してくださったプランナーさんがとにかく話しやすくて、たくさん相談に乗ってくださいました。呼びたい人数、また会場の雰囲気、予算などが私たちにはあっていると思いました。打ち合わせにも来やすい場所だと思います。化粧室もとても綺麗で、それぞれの披露宴会場内にあるのがいいと思います。どんな年代の方でもよい式が挙げられると思います。詳細を見る (436文字)
- 訪問 2018/03
- 投稿 2018/09/05
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 申込した
- 4.7
- 会場返信
チャペルの雰囲気オススメ
チャペルに入ったとたん暖かい感じで心が落ち着く❗昔教会で使ってたステンドグラスが今にも表現出来ないくらいとても素晴らしい。結婚式場探しているなら一度の体験オススメ。とりあえず披露宴会場の前にあるプールが披露宴のパーティーの雰囲気をアップする。結婚式まだやっていないからわからない。16000円以上のコースを選んだらパーティーの間にシェフのショーも見れるしデザートビュッフェも楽しめる。千葉駅から歩いて10分ぐらい。式場の前にいつでも案内出来るように必ずスタッフが立っているしドアを開けてくれる。妻が韓国人なんだけど打ち合わせの時わざわざ韓国言葉を探して書いてくれたり韓国の結婚式の文化を探して共感出来るようにして気を使ってくれる。ここを決めた理由はチャペルの雰囲気がとても良かったし、初めて案内してくれたSさんがとても優しくて、、、落ち着いて安定感があってナチュラルの雰囲気か好きな人。詳細を見る (393文字)
- 訪問 2018/03
- 投稿 2018/06/21
- 訪問時 40歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
素敵なスタッフ
チャペル式でステンドガラスが綺麗でした。夜にはライトアップされ、明るくなるので、昼夜問わずに挙げられるのが魅力的です!会場がいくつかあって、どこも庭が付いてたり、プールが付いてたりして開放的な会場でした。駅近で車がない人でも行けます。もちろん駐車場も事前に申請して利用可能です。スタッフのサービスがとても良かったです。親身にリクエストにも対応していただけました。また、妊婦でも、気遣いをしていただいて、とても助かりました。最初式のイメージを持っていなかったのですが、それでもスタッフさんおお話ししていく中で、「こんな式にしたい!」というイメージがわきました。スタッフがなによりも魅力的!妊婦に優しいサービス。カジュアルからフォーマルまで、リクエストに対応していただけます!フォーマルももちろんですが、カジュアルに楽しい式にしたい方にもとてもおすすめです!詳細を見る (377文字)
- 訪問 2018/03
- 投稿 2018/04/28
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- ユーザーのお気に入りポイント
- ステンドグラス
- ガーデン
- 駅から徒歩5分以内
この会場のイメージ413人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
| 会場名 | セントグレースヴィラ(千葉)(営業終了)(セントグレースヴィラチバ) |
|---|---|
| 会場住所 | 〒260-0028千葉県千葉市中央区新町24-1結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |



