Ray of path church(レイオブパースチャーチ)(ウエディング取扱終了)の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
一日一組しか予約を取らないので貸切なところ時間に追われ...
一日一組しか予約を取らないので貸切なところ時間に追われないところがおすすめ。駅からのアクセスもちょうどよい。スタッフが親身になって対応してくれるのがうれしい。全くのオリジナルウエディングなので思ったことをどんどん提案してみるといいスタッフがフレッシュなため固定観念にとらわれないところがいい。ペットもOKなのでワンちゃんも参加する式も可能詳細を見る (169文字)
- 訪問 2010/11
- 投稿 2011/03/30
- 訪問時 49歳
- 結婚式した
- 4.8
- 会場返信
アットホームなウェディング♪
チャペルに自然光が差し込み、木の香りにつつまれた挙式ができます!貸し切りなので、時間やリクエストなどにも対応していただけます。なんといってもオススメなのは、スタッフの皆さんの気さくな雰囲気です♪ シェフとも直接料理の打ち合わせもさせていただきました。細かな質問にも丁寧に対応してくださり、いつも打ち合わせが楽しかったです♪出席したゲストからも「アットホームで、すごく良い結婚式だったよ」って声をたくさん貰いました。ここに決めて良かったです♪詳細を見る (220文字)
- 訪問 2010/11
- 投稿 2010/11/19
- 訪問時 32歳
- 下見した
- 3.0
- 会場返信
挙式会場 明るい雰囲気で花がきれいだった。披露宴会場 狭
挙式会場明るい雰囲気で花がきれいだった。披露宴会場狭くて席と席の間を通るのが大変そうだった。陽の光が多く差し込んでてよかった。料理美味しく盛り付けもきれいだった。スタッフ親切な対応だった。ロケーション民間が近くあまり雰囲気が出ない。駐車場が狭い。庭はきれいだった。オススメ小さいレストランウエディングなので、家族でやるかたかにオススメ。詳細を見る (180文字)
- 訪問 2010/08
- 投稿 2011/02/19
- 訪問時 23歳
- 参列した
- 3.0
挙式会場 会場全体に木を使ってあり木のぬくもりのある...
挙式会場会場全体に木を使ってあり木のぬくもりのあるチャペルでした。聖歌隊の生歌で式を盛り上げてくれました。こじんまりとした中で厳かな雰囲気がありました。披露宴会場一日一組だけの挙式・披露宴とのことでしたので、時間におわれることなくゆったりと過ごせました。ただ会場が少し狭かったので、(両家で65人くらい)もう少し空間に余裕がほしかったです。娘の結婚式でしたので、私もゲストの人たちにお礼をしながら飲み物のお酌にまわったのですが、会場がキツキツで動きにくかったです。料理イタリアン主体のお料理でした。前菜、肉料理、パスタその他もおいしかったです。ドリンクバーもありカクテルなどもその場で注文して好きなものを飲めたので好評でした。スタッフスタッフは披露宴の盛り上げかたなどもいろいろ提案してくれたりこちらの注文にも対応してくれました。おすすめポイント駅にも近くチャペルもすてきでした。コスパにもすぐれてましたよ。詳細を見る (416文字)
- 訪問 2010/05
- 投稿 2012/07/24
- 訪問時 50歳
- 参列した
- 5.0
完璧でした
知人から結婚式に招かれました。一言で表すと、大自然の結婚式場です。会場自体はウッディで木の香りが安らぎを与えてくれるような非人工的な素晴らしさ、美しさを持っています。このウッディさは、会場のどこでも当てはまり、挙式会場、披露宴会場ロビーなど、どこも統一感がありました。料理は旬の食材がやはり多く、味付けは押さえられていてとても好印象でした。旬の食材はそのままでもおいしく変に味で化粧をしてしまうのはもったいないですからね。しかしダシはちゃんと取っていて、旨味のあふれる料理でした。自然を見ながら食べられるのもスパイスのひとつですね。スタッフ方の手際も良くて、立派な結婚式でした。詳細を見る (289文字)
- 訪問 2010/04
- 投稿 2012/03/26
- 訪問時 27歳
- 結婚式した
- -
- 会場返信
自分達らしさを実現できるあったかい結婚式
【この会場のおすすめポイント】1.オリジナルメニューに対応していただける。2.1日完全1組貸し切り3.プログラムも自分達の希望通りに組んでいただける4.教会とパーティー会場が同じ場所にある5.温かくてゲストの要望に合わせた料理が用意できる(アレルギーや妊婦の方など)桜の頃に結婚式をと桜をテーマに会場の装花や料理メニューも対応していただけました。1組貸し切りなのでその会場内を全て自分達らしく、飾り付けから何まで統一できゲストの皆様へのおもてなしもできました。二人の仕事にちなんだゲームや、花を使ったゲームなどゲストも参加できる時間を作っていただき、楽しんでいただけたと思います。65名と小さな結婚式ではありましたが、この会場で結婚式を挙げることができて大満足でした。詳細を見る (334文字)
- 訪問 2010/04
- 投稿 2010/06/17
-

- 結婚式した
- -
- 会場返信
想い出に残るアットホームウエディング
【この会場のおすすめポイント】1.料理がとてもおいしい2.低価格で式が挙げられる3.スタッフが気さくに対応してくれる4.子供がいても安心何軒も修行してきたシェフが作る料理はとてもおいしいです(友人から美味しかったと好評でした)60名くらいだと200万円強くらいで式と披露宴ができます。スタッフの方はとても気さくで親切に対応してくれ、子供の接し方も上手なので、式に子供を呼んでも安心でした。詳細を見る (194文字)
- 訪問 2010/02
- 投稿 2010/03/24
- 結婚式した
- -
- 会場返信
理想通りの結婚式
【この会場のおすすめポイント】1.料理がおいしい2.スタッフの方がすごく優しい3.ワガママをきいてくれる4.自然光が入ったチャペル5.全体的にキレイいろいろな要望(ワガママ)を聞いてもらい、自由でアットホームな式になりました。余興ではなく、ゲームの提案をしてもらったり、ダルマの席札等、自分達らしい式にしてもらいました。料理も出来立てで、ゲストに好評でした。スタッフの方の対応がすごく良く、悪い所を見つけられないくらい、とても良かったです。2次会が系列のレストランでしたが、そこでも料理がおいしかったです。費用はお見積りと差額10万位!!でした。本当に色々お世話になりました。詳細を見る (288文字)
- 訪問 2010/01
- 投稿 2010/04/30
- 結婚式した
- -
- 会場返信
スタッフが家族のように温かい
【この会場のおすすめポイント】1.スタッフが家族のように温かい2.形式にとらわれない自分達らしい式ができる3.有機野菜を使った健康オリジナル料理4.ゲストとの距離が近く自然な自分達でいれる5.ガーデンがきれい結婚式場と比べると多少、小さな会場と感じるかも知れないが、それをはるかに超える素晴らしい所です!!!スタッフの皆様は本当の家族、お兄ちゃん、お姉ちゃんのように温かくパーティーの内容も決まりきった事は何一つなく、全て自分達のやりたいプログラムをゲストと一体になって、まるで友人&親族みんな含めて2次会のように楽しく盛り上げてくれます。緊張することもなく自然体の自分達でいられ、本当に楽しんで打ち合わせもできる素敵なところです。詳細を見る (317文字)
- 訪問 2009/11
- 投稿 2009/12/18
- 結婚式した
- 4.8
- 会場返信
最高の思い出
自分達がイメージしていた結婚式場よりスタッフの人達がすごくアットホームで親しみやすかったです。・1日1組限定(時間に追われる事なくマイペースでできる)・自分達のコストにあったプランを提案してくれる(手作りアイテムなど相談できる)・バージンロードが長い。(長いベールが映える)・スタッフが親切・打ち合わせが楽しい(雑談で盛り上がる)・料理がシェフと相談できる(味や形など工夫できる)♪ここが他とは違う♪普通…式が終わってしまうと式場との関わりがなくなってしまうけど…ここはいつでも気軽に遊びに行っても温かく迎えてくれるんです。いつまでも結婚式の雰囲気を忘れず新婚気分でいられますよ♪詳細を見る (290文字)
- 訪問 2009/11
- 投稿 2010/01/03
- 訪問時 27歳
- 結婚式した
- -
- 会場返信
スタッフの方々がとてもフレンドリー
【この会場のおすすめポイント】1.スタッフの方々がとてもフレンドリーで何でも相談できる。2.1日1組なので時間を気にせず楽しめる。3.会場入口の受付がバーカウンターに・・・友達がすごく喜んでくれました。とにかくスタッフみなさんが親切でした。私達を含め、ゲスト全てが楽しめるウェディングを考えてもらって、最高に幸せな1日を過ごすことができました!プランナーの方には色々無理を現実にして頂いて、本当感謝です。ありがとうございました。詳細を見る (214文字)
- 訪問 2009/11
- 投稿 2010/03/23
- 参列した
- 4.4
新郎新婦ともに大人になってからの友人です。挙式会場・ロ...
新郎新婦ともに大人になってからの友人です。挙式会場・ロケーション高崎駅から車で5分ほどの大通りから少し入った閑静な場所にありました。かわいらしいお庭とマッチした木造のチャペルは雰囲気がとても暖かい感じ。披露宴会場外階段を上がると会場入り口があってウェルカムボードや二人の思い出の写真や大切にしているもが展示されていてとてもよかった。料理特別ではなかったけれどとてもおいしくいただけた。スタッフこちらの無理なリクエストにほぼ応えてくれました。おすすめこじんまりとした温かみのあるすてきな教会でした。新郎新婦との距離も近くアットホームな式を挙げたい人たちにおすすめです。詳細を見る (283文字)
- 訪問 2009/10
- 投稿 2012/07/20
- 訪問時 39歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
あったかい結婚式
少人数だけど楽しく他にない結婚式をしたい方にはとてもおすすめです。チャペルは、小さいですが、天井が高く開放感があるので広く感じます。レストランはとてもシンプルで本当にホームパーティという感じの雰囲気です。私たちの場合は、50名いかないくらいととても小規模な結婚式でしたが、ゲストにとても楽しんでもらうことができ、かつ自分たちも楽しめたことが一番良かったですね。プロフィールビデオや友人の余興、キャンドルサービスなど定番イベントをやらずに自分たちで企画したゲームなどをやったため、式までは不安でした。(ちゃんと盛り上がるかなとか)でも杞憂で、友人たちにも普通の結婚式より全然楽しかった~と言ってもらえました。また、プランナーさんにペーパーアイテムなど手作りを勧められ最初は面倒だったし、仕事もしていたから大変だったけど、最後は手作りして良かった!と思いました。お金の面だけじゃなくて、自分的にも思い出に残るしゲストからも「気持ちが伝わってきた」と言ってもらえました☆会場は広くはないし、大人数には対応できないけど自分がやりたいことにはかなり対応してくれるのではないかと思います。プランナーさんをはじめとするスタッフの方も皆さんが全員とても親切で金額面や本当に細かいところまで相談にのってくれるのでありがたかったです。教育が行き届いているんだなぁと感じました。ちなみに私たちの場合、式の1か月前にやむを得ない事情で担当の方が変更になってしまったのですが全くトラブルなく式を終えることができました。また、料理も細かい注文を聞いてくれた(この人だけ魚が食べられないから違うのに変えて欲しいとか)点はゲストからとても感謝されました。お料理の味はみんな美味しい!と言ってくれます。お料理だけじゃなく、ヘアメイクもお花もとてもクオリティが高くて安心していろいろお任せ出来ちゃいました。なによりうれしかったのは式直前まであんまり結婚式を挙げたがっていなかった旦那がパーティの間とても楽しそうで、終わった後は「やってよかったー」と言っていたこと。大人数ですべて式場にお任せというパターンだと何となく、やらされてる感が漂ってしまうと思うのですが、少人数で手作りで色々企画して・・・とやっていくとワンパターンではない本当に自分がやりたい結婚式ができるんじゃないのかなとおもいます。自分たちで作っていく結婚式というかんじなので大変は大変ですが、あったかくてオンリーワンな結婚式ができると思います。詳細を見る (1036文字)
- 訪問 2009/08
- 投稿 2009/09/14
- 訪問時 24歳
- 結婚式した
- 5.0
- 会場返信
料理がとても美味しいです!
【この会場のおすすめポイント】1.料理がとても美味しいです。大満足でした!!2.教会・パーティ会場が、木のあたたかさで包まれている!!3.スタッフのみなさんが、とても親切であたたかいので安心できる!!4.1日1組限定なので、忙しくなる事がないです。5.とにかくアットホームであたたかく楽しい式ができると思います。・料理は全て作りたてでどれを食べても、とても美味しいものばかり。(新郎新婦も楽しんじゃいました!)・教会式では、木のぬくもりに包まれて心地よくて幸せ実感。・スタッフのみなさんがとても親切で親身になって考えてくれてサプライズ企画も快く引き受けて下さいました。(自由なプランが楽しめるとおもいます)・ゲスト、親、兄弟全員参加型の企画を提案してくださり、パーティ会場での一体感・ガーデンでのふれあい・式を通して最高の幸せを感じることが出来ました!!あたたかく、アットホームな式を考えている方に自信をもってオススメします!!詳細を見る (414文字)
- 訪問 2009/06
- 投稿 2009/07/11
- 結婚式した
- -
- 会場返信
ウッディーでアットホームな教会付きレストラン
【この会場のおすすめポイント】1.一日一組なので、入りから最後まで、自分達のペースでできる2.ウッディーで、とにかくアットホームなパーティーができる3.料理がとても美味しいと、ゲストも大喜び4.プログラムから、すべてが自分達の希望通りに進められる5.プランナーさんが素晴らしい盛大でなく、自分達らしいアットホームでゲストに喜んでもらえるような挙式とパーティーにしたいという、当初の希望を全て叶えてくれました。お料理も、味にうるさい父が絶賛しておりましたし、結婚式場(通常の他の)では、新婦の両親は出番がありませんが、全て自由にプログラムを考えられるため、父のスピーチの場を設けることで、大満足しておりました。プランナーさんもフレンドリーで、より素の私達を引き出し、私達らしい式ができました。料金もリーズナブルで満足でした。詳細を見る (361文字)
- 訪問 2009/06
- 投稿 2009/12/28
- 結婚式した
- 5.0
- 会場返信
1日1組限定なので、やりたい事ができる2.アットホームなパ…
【この会場のおすすめポイント】1.1日1組限定なので、やりたい事ができる2.アットホームなパーティができる3.スタッフの人たちが親身になってくれる4.料理が美味しい1組限定なので、やりたい事はだいたいやってくれます。アットホームなパーティーでお年寄りから子供まで楽しめるゲームをしたりします。料理がとても美味しく、シェフが2人の為にメニューを考えてくれ、それを皆様に食べてもらうようにしてくれる。スタッフがとても協力的で親切。詳細を見る (213文字)
- 訪問 2009/05
- 投稿 2009/05/21
- 参列した
- 4.2
【挙式会場】2階が挙式会場、1階が披露宴会場というつく...
【挙式会場】2階が挙式会場、1階が披露宴会場というつくり。屋外階段を通って2階に行くのですが、その階段の雰囲気がまるでヨーロッパのガーデンにある階段のようでとっても素敵でした!挙式会場もおしゃれです。【披露宴会場】収容人数に対して、参列者が多かったのですこし狭かったのですが、それがかえってほかの参列者との親近感が増して、アットホームな感じですごせました。緊張もほぐれて和気藹々でした。【料理】ひとつひとつ丁寧に作られたお料理は絶品でした!【スタッフ】基本的な対応は満足でしたが、遠方からの参列のため荷物が多く、帰りに宅急便での発送を頼んだのですが、手元に荷物が届いたのが3日後でちょっと心配になりました。【ロケーション】披露宴会場のすぐとなりには芝生の庭があって、余興でそのスペースを使いゴルフのゲームなどをしました。参列者の皆さんからも笑顔があふれ、大変良い空間だと感じました。私はこのスペースが一番好きです。【ここがよかった】大手の挙式会場にはない、手作りでオリジナリティを優先させてくれるような、素朴なぬくもりのある施設でした。披露宴会場の入り口には、新郎のお気に入りのバイクや所属するフットサルチームのユニホームがずらりと飾られていたり、新婦の作った二人の旅先の思い出のアルバムが展示してあったり、挙式から披露宴までの待機中も飽きさせず心から楽しめて、カップルの意思をとても大切にしてくれる施設だと感じました。なにより、このカップルから送られてきた招待状のデザインは他にない手作り感で、とても凝ったものでした。イレギュラーな要望にもきちんとこたえてくれる、そんな風に感じます。【こんなカップルにオススメ】自分たちの結婚式はこうしたい!という具体的な構想のあるカップルには特におすすめです。ありふれた結婚式ではなく、コンパクトな会場で中身の濃い結婚式を実現できると思います。詳細を見る (791文字)
- 訪問 2009/05
- 投稿 2012/03/07
- 訪問時 26歳
- 結婚式した
- 4.5
- 会場返信
1日1組なので時間の設定がしやすい。2.スタッフの皆がとて…
【この会場のおすすめポイント】1.1日1組なので時間の設定がしやすい。2.スタッフの皆がとても丁寧で親切で笑顔で幸せも倍増!3.ザ・結婚式!という堅苦しさがなく、オリジナリティ溢れる1日遠方からの日帰りプランをと希望したのですが、1日1組なので抜群の時間設定が出来ました。スタッフの皆さんもとても感じが良くて、本当に感謝です。自分達に合ったオリジナリティ溢れる空間が作れ、来て下さった方達はとても満足して帰ったと花丸のコメントをして下さりました。堅苦しいのが嫌いで一風変わったパーティをお望みのカップルにおすすめです。詳細を見る (259文字)
- 訪問 2009/04
- 投稿 2009/05/13
- 結婚式した
- 3.7
- 会場返信
木の匂いに惹かれました
とてもあたたかい雰囲気で建物もシンプル、アットホームなかんじです。私たちが思い描く結婚式をしっかり演出してくださいます。私たちはゲストと触れあうことを一番にしたかったのですが、ゲストと自由に談話できる時間をたくさん設けていただきました。私が参列した他の式場ではなかなかないかなぁと思います。内容も雰囲気も慌ただしくなくゆったりとした式を作ってくれます詳細を見る (175文字)
- 訪問 2009/04
- 投稿 2011/04/14
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
中学高校の仲良しさんの結婚式でした!【披露宴会場】参加させて
中学高校の仲良しさんの結婚式でした!【披露宴会場】参加させてもらった式は、いつもとは違う丸机でなく長机での披露宴で戸惑いはありましたが、それがかえって周りの方たちとお話ししやすい感じで、しかもみなさん新郎新婦に背を向けることなく参加できたのでよかったです。またカクテルバーが設置してあって、好きな飲み物をその場で作っていただけたのもよかったです。【料理】一般的な結婚式の定番、という形の料理スタイルではなかったような気がしますが、すごくおいしかったです。【スタッフ】初めての土地で戸惑っていた私にとても親切にしていただきました!【ロケーション】初めて、群馬県に行って、タクシーに乗ったら、別の場所に到着してしまうという、ハプニングが・・・できれば、最寄り駅までお迎えがあると心強いです。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】お昼から始まって、夕方まで、のんびり、幸せをお祝いできるところだったと思います。式が手作り感いっぱいな、新郎と新婦が心をこめて準備してくれたんだというのが分かるような会場で、今まで参加させてもらった結婚式の中で一番素敵な式だったと今でも思います。【こんなカップルにオススメ!】会場を自分たち仕様にできるみたいなので、手作り感を大切にする方たちにはいいんじゃいかな、と思います。詳細を見る (554文字)
- 訪問 2009/02
- 投稿 2011/02/19
- 訪問時 27歳
- 下見した
- -
- 会場返信
オリジナリティ溢れる式ができる
【この会場のおすすめポイント】1.オリジナリティ溢れる式ができる2.型にはまらないアイディアを提案してくれる3.打ち合わせで顔を合わせていたスタッフさん達が、当日総出で対応してくれる4.シェフと直接打ち合わせができる全てにおいて、臨機応変に対応してくれて融通が利く。料理、ヘアメイク、花、それぞれの担当者さんが、こちらの要望に対して120%で応えようとしてくれる。全てのスタッフが事務的ではなく、楽しんで式に取り掛かってくれるし、アットホーム。コーディネーターの方も今までに無いアイデアを沢山考え、提案してくれるので、気分も盛り上がり、当日までの準備がすごく楽しかった!!!詳細を見る (287文字)
- 訪問 2009/02
- 投稿 2009/12/18
- 下見した
- -
- 会場返信
会場の雰囲気が良い
【この会場のおすすめポイント】1.会場の雰囲気が良い。2.食事がおいしかった。3.スタッフが親切。4.ガーデンが使える。会場の雰囲気が良く、最初に思い描いていた通りのアットホームな式が挙げられました。スタッフも親身になって相談に乗ってくれ、とても助かりました。妊婦さんやアレルギーのあるゲストに気を遣っていただき、別のメニューを考えてくれたり、料理の追加もしてくれ、嬉しかったです。ガーデンではケーキカットやゲームなどが出来、楽しい式が出来ました。詳細を見る (227文字)
- 訪問 2009/01
- 投稿 2009/12/09
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
まず1日1組限定とい...
まず1日1組限定というのは非常に大きかったです。小さな式場なので、専門式場と比較すれば確かに設備という点では及びはしないでしょうが、それに勝るだけの充実感を得られると思います。またレストランを経営しているので、料理がとてもおいしいです。いくつかのプランの中からコースを選択するということではなく、料理の提案をしてもらえ、希望があれば細かく料理のことについても相談に乗ってくれます。自分たちは何が出てもおいしいので、お任せしましたが。式場を選ぶ際に各人、様々な観点から選択をすることになると思います。場所、挙式スタイル、収容人数、送迎の有無、費用等々。正直な所、全てを満たすことのできる場所というのはないと思っています。その中でもこの式場は、自分たちにとって多くを満たすのでこちらの式場にお世話になりました。よく雑誌やクチコミでも「オリジナルなウェディングを」ということを聞きますが、当初この言葉がすごく自分は嫌でした。結婚式はどれも同じだと思っていましたので。しかし、実際に式を挙げてみて「オリジナル=等身大」ということであったんだと理解すると、そのオリジナルの意味が分かりました。専門式場は女性が思い描くような演出が可能でしょう。けれども、果たしてそれが本当に自分たち相応なのでしょうか?理想的だからといって表面上だけ豪華に見せて意味があるのでしょうか?大事なのは外見ではないと思います。そして何より、「親身」になってくれるということを肌で感じられます。やはり大勢の友人や知人を招くということは、あまり日常的なことではありません。素人である自分たちを手助けしてくれるのは式場の方です。その方たちが親身になってくれ、その温かさを感じられるというのは、直接関わる自分たちが1番よく分かります。感情論的な言い方で、このような表現の仕方は好きではありませんが、素直に書いてみました。文章が長くなり分かりづらくなってしまったので、箇条書きにしてみると・1日1組限定であり、ゆっくりできる・1組限定ゆえ、非常に丁寧に式を進めてくれる・「豪華、きらびやか」ではなく「温かい、楽しい」式になる・スタッフが本当に親身になってくれる・式は厳かに、披露宴は楽しくできメリハリがつく・料理のコース設定がないので迷うことがない・料理がおいしい!これは出席者みんなが言います!・会場人数がちょうどよかった(50~60+α)・バリューフォーマネーである(これは圧倒的!しかも見積もりとの差異がほとんどなかった+10万程度)唯一、自分たちが最後のほうまで心配していたことは、「会場が狭いけど大丈夫?」ということでした。きっと行ってみると誰しもが感じられることだと思いますが、実際挙げてみて全然平気で取り越し苦労でした。むしろみんなが近くに感じられてちょうどイイって感じです。あとこちらの式場ですが、追加料金となるようなオプションの押し売りをしてきません。というのも、それをするとオリジナリティがなくなり、どこにでもあるありきたりのものになってしまうからというので。多くの式場が、なんだかんだで金額が上乗せされてしまいますが、そういったこともありません。それゆえに他の式場では当初の見積もりと最終見積もり額が大きく違うという現象も、こちらの式場では起きない理由だと感じましたし、そのことは営業一辺倒ではない証拠であると感じ、とても好印象でした。支配人の方は、長年この業界におられたようで、そのような方々が作った式場とのことなので、小さいながらも設備の作りは非常に考えられているなと感じます。そして1日で大人数を挙げる式場の弱点を知っているからこその1組限定でしょうから、今となってはもしも違う式場で挙げていたら、きっとせわしないものになっていただろうなと容易に想像がつきます。最後にですが、箇条書きにもありました通り、費用をかなり抑えて式を挙げられることが可能だと思います。確かに結婚式は2人にとって重要なイベントではありますが、これが最後ではなくスタートとなるわけですので、「現実的」になって金銭も重要な項目として考えるべきだと思います。その辺もしっかり考えながら進めてくれます。現にオプションの押し売りもないし、様々なものを持ち込み可にもしてもらえます。親身になって聞いてもらえるからこそ、本音を伝えることができなおかつ、楽しく充実したものにしてもらえる式場です。レストランでもあるので、式後は思い出のつまった会場で夕食を食べることもできます。結婚式は1回しか挙げられないでしょうが、ここでならばもう1度、結婚式をしたいなと思いました!男の自分が言うのですから女性であればなおさらでしょう!オススメです♪詳細を見る (1938文字)
- 訪問 2008/10
- 投稿 2008/11/07
- 訪問時 25歳
- 結婚式した
- -
- 会場返信
会場の建物が木造で可愛らしい
【この会場のおすすめポイント】1.会場の建物が木造で可愛らしい2.1日1組限定なこと3.お料理が美味しく、シェフと新郎新婦でメニューを決められること4.スタッフの方々がとても親切で対応が良い5.他の会場と比べ低料金でできる何より1日1組限定なのは大きな魅力だと思います。開始・終了3時間をある程度自由に決められます。小さな一軒家になっていて、ガーデンがとてもキレイです。料理は美味しくて好評でした。私達の希望も取り入れてもらえました。スタッフの方々も皆さんあたたかく親切です。色々こだわってもあまり費用をかけずにできました。人数が60名前後の人達には丁度良いと思います。詳細を見る (286文字)
- 訪問 2008/03
- 投稿 2010/01/08
- ユーザーのお気に入りポイント
- 一軒家
- 1日1組限定
- ガーデン
この会場のイメージ84人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
| 会場名 | Ray of path church(レイオブパースチャーチ)(ウエディング取扱終了)(レイオブパースチャーチ) |
|---|---|
| 会場住所 | 〒370-0851群馬県高崎市上中居町77-2結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |



