
34ジャンルのランキングでTOP10入り
- 栃木県 ガーデンあり2位
- 宇都宮・小山・足利 ガーデンあり2位
- 栃木県 デザートビュッフェが人気2位
- 宇都宮・小山・足利 デザートビュッフェが人気2位
- 栃木県 ゲストハウス5位
- 宇都宮・小山・足利 ゲストハウス5位
- 宇都宮・小山・足利 緑が見える宴会場5位
- 栃木県 宴会場の天井が高い5位
- 宇都宮・小山・足利 宴会場の天井が高い5位
- 栃木県 披露宴会場の雰囲気6位
- 宇都宮・小山・足利 披露宴会場の雰囲気6位
- 栃木県 挙式会場の雰囲気6位
- 宇都宮・小山・足利 挙式会場の雰囲気6位
- 栃木県 料理評価6位
- 宇都宮・小山・足利 料理評価6位
- 栃木県 スタッフ評価6位
- 宇都宮・小山・足利 スタッフ評価6位
- 宇都宮・小山・足利 お気に入り数6位
- 栃木県 クチコミ件数6位
- 宇都宮・小山・足利 クチコミ件数6位
- 栃木県 緑が見える宴会場6位
- 栃木県 ナチュラル6位
- 宇都宮・小山・足利 ナチュラル6位
- 栃木県 総合ポイント7位
- 宇都宮・小山・足利 総合ポイント7位
- 栃木県 コストパフォーマンス評価7位
- 宇都宮・小山・足利 コストパフォーマンス評価7位
- 栃木県 ロケーション評価7位
- 宇都宮・小山・足利 ロケーション評価7位
- 栃木県 お気に入り数7位
- 宇都宮・小山・足利 チャペルに自然光が入る7位
- 宇都宮・小山・足利 窓がある宴会場8位
- 栃木県 チャペルに自然光が入る9位
- 栃木県 窓がある宴会場9位
モアフィール宇都宮プライベートガーデンの結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
何から何まで自由スタイル!プライベートガーデン
チャペルに飾るお花が選べるので新郎新婦にあった雰囲気にすることができる。そして、参列者の椅子がソファになっているのでとても座りやすい。やりたい人はペアレントタイムで自分たちの写真を映像化して流し思い出に浸りながら今の自分の姿を見せることが出来るのでとても感動する。親族の待合室もとても広く居やすかったです。予行練習はしますが本番やっぱり忘れしまうこともあるのですが、スタッフさんや何より牧師さんが笑顔で誘導してくれるのが素敵でした!オプションでいろいろと遊ぶことができるので、すごく演出はたくさんこだわれます。雰囲気としては天井も高く映像を流す際はカーテンを閉めるのですが普段は窓から自然光が入ってくるにでとても明るいです!音響もとても響くので自分たちの好きな音楽を流してもらうだけでもテンションが上がります!高砂の後ろを飾ることも出来るし、テーブルの上のお花や飾りもとてもわがまま言ってしまいましたが素敵に飾って頂きました!女の子からしたらこだわってしまうお花は好きな花をいれてもらった上で彩りもよくとても満足しました。演出では、別途ですがカラーボールをみんなに配って一斉に入れてもらう演出をしましたがとても綺麗でやってよかったと思っています。どうしてもなにかひとつでも演出がしたかったため、カラーボールをつかった演出をしましたが1テーブルずつ各料金なため価格は上がりました。高砂の飾りは一面をお花にすると少しお値段が上がってしまう為…ロウソクなどを飾り価格を抑えました料理長もすごくカッコイイ上にとても美味しくおしゃれなお料理を出してくれたので参列者さんも満足してくれました。パターンは二つしかなく選ぶほどではなかったのですが、選ばずとももうそれが美味しかったので全然おっけーです。お肉が柔らかかったです。オリジナルで作れるウェディングケーキもイメージ通りでした!土台まで変更してもらったり本当に細かくわがまま言ってしまいました。私はケーキ入刀ではなく、ケーキドリップ(チョコソース)をやらせて頂きました。楽しかったです。立地は国道沿いにあるのですが外から全く見えない式場だともわからないくらい秘密基地な感じで建っています。自然に囲まれた中で好きなように飾りを入れられる完全自由スタイルはすごく良かったです。アクセスとしては駅からは遠いし、最寄りもインターからも少し距離がある場所にあります。なので完全車か…送迎バスを使わないと行けません。スタッフさんみなさんとても笑顔が素敵でわがままをいくらいっても快く受け入れてくださって本当に感謝してます!プランナーさんも夜遅くまで付き合ってくれたり、打ち合わせでもない日にメールでのやり取りでたくさん文句を言ってしまっても、それに応えてくれるプランナーさんだったので凄くいい式を挙げることが出来ました。おすすめは本当にどこまでも自由に飾れる式場です。外の入り口から建物に入る通路(ガーデン)から待ち合い広場から飾れるスペースがたくさんあるので逆に考えるのが大変でしたが凄く素敵です。ポスカでガラスに落書きもできます!予想していたよりもサービス料が高いです。初回の見積もりから最後確定するまで上下します。しっかり相談しながらやった方がいいです。詳細を見る (1344文字)




費用明細3,826,276円(71名)
- 訪問 2019/02
- 投稿 2019/10/01
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 41~50名
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
緑の多いナチュラルな雰囲気が素敵
緑の多いナチュラルな雰囲気がとても良かったです。暗くなると電飾やランプの光が素敵で、とても気に入りました。披露宴会場も広く、可愛らし、ナチュラル、シンプルなど、色々なイメージに合いそうな印象でした。駅から近いわけではなく、車で来るにもちょっと分かりにくい印象です。プランナーさんは一生懸命にお話をしてくださって、好感が持てました。私はhpの写真を見たときからナチュラルな雰囲気に惹かれて、実際に見学しても自分のイメージとぴったりだなと感じました。スタッフさんの印象も良く、気兼ねなく自分のやりたいことなどを伝えていけそうな印象でした。貸切ですし、ナチュラルで自分らしい式を考えている方にはおすすめだと思います。詳細を見る (305文字)
- 訪問 2019/02
- 投稿 2019/08/22
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 81~90名(予定)
- 申込した
- 2.8
- 会場返信
アットホーム
白を基調にしたチャペルでとても明るくていい。シンプルで光が差し込むステンドガラス、純白のバージンロードがとてもいい。お花とかもきれいに見えると思う。天井が高く開放感があっていい。barもあってとてもいい。開放感抜群で誰もが心からリラックスできるパーティができると思います。また誰もが自然体で楽しめるハートウォーミングパーティーであると思う。高い普通かな宇都宮で宮環沿いにあり場所は分かりやすいが宮環からだと4車線の為、信号でuターンしないといけないので面倒くさい。となりが青山のお店の為、分かりやすいと思う。宇都宮駅からも近く車で15分、東武駅からは10分、遠方からお越しの方もアクセスしやすいロケーションです。見積書をよく見ないと間違いだらけ・・頼んだ風船にセロハンテープが貼られていた。b品では…?メールで質問しても返ってこないことが・・・。変更のメールを送った時は、返事がないとちゃんと変更になってるのか不安になる。アクセスがいい下見の時の見積書は最低限の料金。最後の見積書は自分たちで確認しないと間違いがあるので要注意詳細を見る (463文字)
- 訪問 2019/02
- 投稿 2019/04/15
- 訪問時 36歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
自分好みの結婚式に出来そう
美しい白を基調にしたチャペルでした。こちらはバージンロードも白なのでより上品な雰囲気を感じることが出来ます。こちらで印象に残ったのはゲストの座席で、座席がソファー席になっていたので腰の悪い人なども式の時間をゆったり過ごせるようになっていました。天井の高いナチュラルな空間になっていたのでとても開放的だと思いました。会場は150名まで参加出来るというとても広大な空間になっているので大勢を招待したい場合でも利用が可能。コーディネートもしやすい空間になっていましたし、ガーデンを利用することも出来るので自分好みのパーティーが出来ます。駅から離れているので車があると便利です。もしくは宇都宮駅からタクシーを使うのが良いかと。ソファー席になっているのはとてもいいと思いました。自分好みの結婚式を作り上げたい人にお勧めです。詳細を見る (357文字)
- 訪問 2019/01
- 投稿 2020/03/06
- 訪問時 28歳
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
アットホームな結婚式が叶う式場
白を基調としたチャペルで、ステンドグラスが素敵でした。そこから光が差し込んで、会場内を柔らかい雰囲気にしていました。ゲストが座る席はソファーだったので珍しいと思いました。天井は高い印象を受けました。わたしは少人数の予定ですが、大人数で考えている方も充分な広さです。見た目も、味も最高です!お肉柔らかくて美味しかったです。駅からは少し遠いです。車で行くには問題ないです。親身になってお話をたくさん聞いてくれます。こちらの質問にも詳しく応えてくれるし安心しておまかせできます。料理が美味しいところで、アットホームな結婚式がしたかったのでここの式場はぴったりでした。ナチュラルな雰囲気が好きな方おすすめだと思います。詳細を見る (305文字)
- 訪問 2019/01
- 投稿 2019/07/14
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
ナチュラル。親しみ。スマイル。老舗。自然。
シンプルで落ち着きの有る雰囲気。席数も多く、大人数でも問題無し!!!広々としており、窮屈感が無い。テーブル間に余裕がある為、移動しやすい。天井が高く開放感が有る。相場だと思う。宮環沿いにあり、車でのアクセスは良い。但し、宇都宮駅からは徒歩では厳しい。みなさん親切で笑顔で対応頂き、とても満足している。ガーデンが有る。貸切が可能。お花があう。お箸を使えるプランも有り、お年寄りでも食べやすい工夫がされている。フランス料理と日本料理がミックスした料理となっており、とても食べやすくなっている。ナチュラルテイストが好きなカップルにオススメ。豪華に盛大に挙げたいカップルには向かないと感じる。料理はオススメの為、必須!会場の雰囲気、スタッフの雰囲気。詳細を見る (321文字)
- 訪問 2018/12
- 投稿 2019/01/20
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 91~100名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
式を挙げるならナチュラルガーデンモアフィール!!!
緑を基調としたナチュラルで可愛い雰囲気でした!私達の理想の会場でした!披露宴会場は天井が高くて広々として明るい雰囲気でした!お料理ドレスお花ドレスをサービスしてもらった持ち込みを沢山したのに無料でしたお料理も本当に美味しかったです!お肉も柔らかくてゲストから好評でした!!車がたくさん通る道路沿いなので、入る時に気をつけないといけないと思いました。プランナーさんの皆さんが本当にいい人で打ち合わせも楽しかったです!!建物の雰囲気が本当に可愛い!!!実際に式を挙げてみて、ゲストのみんなが楽しんでくれたし、なにより私達も本当に楽しかったです!!アドバイスは、見積もりをちゃんと把握して、その範囲内で出来るように準備しましょう!詳細を見る (312文字)
- 訪問 2018/11
- 投稿 2018/12/25
- 訪問時 23歳
- ゲスト人数 61~70名
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
ナチュラルで気取らない感じ
ステンドグラスがあって幻想的な雰囲気でした。今はこういう会場が主流なのかもしれないですね。バージンロードは短いです。カフェみたいにナチュラルな雰囲気で今の流行りに寄せた感じです。王道の結婚式をしたらいならイメージは違うかも。天井は高かったので窮屈感はありませんでした。美味しかったです。メニューは若い人向けだと感じました。車があれば気になりませんが、遠くから来る人はかなり不便ですね。分かりづらい場所にあるからもうちょっと看板出して欲しいです。スタッフのレベルの差?が感じたので気になりました。あと、スピーチとか挨拶とか全体的にマイクで話している声がかなり聞きにくいのもどうかと思う。今っぽい流行りの結婚式をするならおススメかも。詳細を見る (315文字)
- 訪問 2018/11
- 投稿 2018/12/02
- 訪問時 28歳
- 下見した
- 3.5
- 会場返信
派手婚じゃなく、ゲストに喜ばれるアットホーム婚にオススメ!
真っ白なチャペルでゲスト席がソファ。空間も広過ぎず狭過ぎずで丁度いい。天井が高く開放的な印象。ただ、会場内に柱がありゲストから死角が産まれるのでは?との疑問あり。思っていたより高めな印象。追加箇所が増える。全ての料理が美味しい。友人の結婚式に参列してきたが、モアフィール宇都宮さんの料理が断トツで美味しいと思った。メニューは毎年変更されており、料理長と打ち合わせを行い、新郎新婦の好みに合わせたメニューを考えてくれる。駅から少し離れているため便利とは言い難い。バス送迎が必須。貸切タイプのため、スタッフ総動員でサポートしてくれるのが魅力的。明るく元気な方が多く、楽しそうに仕事をされている印象を受ける。新郎新婦の話を聞き、様々な提案をしてくれるし、その都度方向性の違いがないかの確認をしてくれる。結婚式のプランがなくても、プランナーさんか親身に一緒に考えてくれ、無理難題に対しても一生懸命取り組んでくれるので安心感?がある。トイレも個数があるので、トイレ渋滞も起き難いのでは無いかと思う。派手な結婚式を挙げたくない人にオススメ。アットホームな雰囲気があるので、カジュアルかつナチュラルウエディングをしたい人にオススメです。料理が美味しいので、ゲストにも喜ばれるのではないかと思います。詳細を見る (542文字)

- 訪問 2018/11
- 投稿 2019/06/08
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
-

- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
アットホームで温かみのある式場
アットホームな雰囲気で暖かみがあるステンドグラスが綺麗。ゲストの方と距離が近いので、アットホームに挙げたい方におすすめ。当日は親族専用のスタッフさんも付くので、安心できる。暖色が多く、バーカウンターやキッズスペースもある。階段はないが、十分広々とした披露宴会場です。高砂席をソファー席に変更する事もでき、ゲストとの距離を近くする事ができます。緑が多く、アットホームなナチュラルな式を挙げたい方におすすめです広い駐車場もあるので、車でも安心して来ることができる。お料理が美味しく、スタッフさんが親切。持ち込みがokな部分が多いので、助かりました。各担当のスタッフさんがいて、装花や音響、司会、シェフの方などとそれぞれの分野で担当の方と直接打ち合わせができるので、とても安心し不安な事や不明な点もたくさん聞くことができ、自分達の要望も伝えることができました。式場の雰囲気に一目惚れをし、即決でした。自分達のオリジナル溢れる結婚式を挙げることができます。何よりスタッフさんが親切です。詳細を見る (439文字)
- 訪問 2018/10
- 投稿 2019/08/19
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 71~80名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
大人数でも任せて安心!バリアフリーも充実!最高な式場です!!
ソファタイプの椅子になっており挙式中ゆったりとリラックスして参列できます。またアットホームな会場のためゲストとの距離も近くおすすめです。天井が高く広く感じます。アットホームな感じですが式のスタイルによって、レイアウトも変えられます。ゲストとの距離を近く感じることができるので大人数であってもおすすめです。お料理のランクアップ、飲み物のランクアップ、高砂、ゲストテーブルのお花のランクアッププランナーさんに確認をして持ち込み可能な所は全て持ち込みしました。ブーケや引き出物のご案内(宅配のためカードのみ)など。有難いことにプランナーさんの熱い思いもあり、色々なところでサービスや特典をつけていただきました。大人数であっても温かいお料理が召し上がってもるえるよう料理長さんとも打ち合わせができ、当日も熱々の状態で全ゲストに提供してくださいました。駅から遠いですが、広々とした駐車場もあるので車できても安心です。希望に応じてバスも出してくださいます。当日は私達のみの貸し切りということもあり、ゲストも新郎新婦も両家ともにスタッフさんが至れり尽くせりで感動しました。安心して式を任せることができました。両家に専属のスタッフさんがついてくださったこともあり、両親も忙しいながらもゆっくり参列できたと言っておりスタッフさんの対応には感動しました。また全スタッフが積極的に動いてくださるため、大人数であってもスムーズな進行に感謝しております。挙式中雨が降っており、ガーデンでのセレモニーができないかもとなっておりましたが、スタッフさんたちのおかげであり、雨が止んだ時にすぐにガーデンでできるよう対応してくださいました。スタッフさんたちの対応力がとても素晴らしかったです。また美容•ヘア担当スタッフさんはとても上手で希望のヘアスタイルを再現してくださいます。ヘアスタイルは安心して任せることができました。また司会者さんも本当に上手で、大人数で大変なこともあったと思いますが、スムーズにユーモアかつ美声で式を盛り上げてくださり感動しました。バリアフリーが充実しており車椅子ゲストもいたため、チャペルと披露宴会場が近いところも魅力です。ゲストの移動も少なくスムーズに進行していただけます。大人数のゲストであってもスタッフさん一人ひとりがしっかりしている方ばかりなため安心して任せることができます。色々な結婚式スタイルを叶えてくださいます。全てにおいて最高な幸せな結婚式になりました。詳細を見る (1031文字)



- 訪問 2018/09
- 投稿 2020/04/30
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 101名以上
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
アットホームなホームパーティ
ゲストとの距離が近く、人前式を行うにはもってこいだと思います!まるで、別荘に仲の良い友人を呼びパーティをしているかのようなアットホームな雰囲気です!披露宴会場の隣にキッチンが併設されていて、シェフが料理を作ってくれます!温かいものは温かく、冷たいものは冷たく、その料理に合ったベストのタイミングで出してもらえます!最寄駅からは少し距離があります。送迎バスを利用するか公共機関を利用するようになると思います!駐車場も併設されているので、車で会場に向かうことも可能です!最初から挙式当日まで同じプランナーが担当してくれるので、打ち合わせもスムーズでした!プランナーさんも親身になってくれて、自分達が望むことを全て叶えてくれました!スタッフさんの気配り心配りは、ゲストからも好評でした!プランナーとスタッフの人柄の良さです!この式場に決めたのは、プランナーとスタッフさんの人柄です!詳細を見る (388文字)
- 訪問 2018/09
- 投稿 2018/12/25
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 41~50名
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
アットホームな式場をお探しの方におすすめです。
シンプルな空間で、ソファがやわらかくてとても座りやすいのでご年配の方でも長く座ってられそうです。広すぎないので新郎新婦の表情が良く見えてよかったです。天井が高いので窮屈さを感じず、くつろぎながら披露宴を楽しむことが出来ました。料理は見た目も味もとても美味しかったです。妊娠中だったのでその配慮もしていただきまして感謝しています。駅からバスで来れる距離だし駐車場もあるので自家用車で来ても安心です。また、希望があれば送迎バスの利用もできるようなので交通の便で不便さを感じることは少ないと思います。スタッフの方もみなさまニコニコしていて新郎新婦を心から祝福しているのが伝わってきました。待合室もいすが多いのでドリンクを飲みながらゆっくり待つことができました。詳細を見る (327文字)
- 訪問 2018/09
- 投稿 2018/12/20
- 訪問時 28歳
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
ナチュラルな雰囲気が素敵でアットホームな式場
白を基調としたチャペルです。ステンドグラスが印象的です。ゲストが座る椅子がソファタイプであるのも嬉しいポイントだと思います。可愛らしい雰囲気の披露宴会場です。披露宴会場も白が基調となっているので、色々なコーディネートが楽しめる会場だ思います。大きな通りに面していて場所が分かりやすいところはポイントですが、入口が分かりにくく、私は初めて行った際に通り過ぎてしまったので、初めての方は注意が必要かと思います。会場を貸切に出来ることがおすすめです。また、ガーデンの雰囲気がナチュラルでとても素敵です。チャペルや披露宴会場、ラウンジなど全体的に雰囲気がとても良いと思います。アットホームな雰囲気やナチュラルな雰囲気がお好きな方にはとてもおすすめの式場だと思います。詳細を見る (329文字)
- 訪問 2018/08
- 投稿 2018/08/19
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
アットホームな温かい雰囲気の式場
とても温かくアットホームな雰囲気受付スペースがとても可愛い天井が高くて良い料理が美味しいすごくおいしいオリジナルメニューもできるのが魅力的緑が豊か立地は分かりにくいけど、送迎サービスや駅からも公共バスを使えるみんな笑顔でとても温かい緑が多く自分達のオリジナルで出来るのがよい何よりスタッフの方がとても感じ良いベビーベッドや授乳室もあるのも安心です。また控え室も個室になっており、化粧室も広めのスペースで清潔感あるスペースになっています。また、料理や衣装だけでなくお花や映像などもスタッフさん達がきちんと自分達の希望に沿って打ち合わせをしてくれます。アットホームな雰囲気で挙げたいカップルにおすすめです詳細を見る (300文字)
- 訪問 2018/08
- 投稿 2018/08/19
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
スマイルウェディング
ナチュラルで全体的に花の装飾が多い感じです。挙式会場は晴れの日はステンドグラスも鮮やかに光り、とても素敵な雰囲気です。ガーデンをイメージした雰囲気です。会場は70名程度でバランスよく収容できる感じの広さです。値段の割にボリュームもあり、味も大満足です。また、出身地の食材を入れてもらうことも可能で、ある程度自由にアレンジできます。宇都宮駅からバス直結笑顔が素敵なスタッフが多く、とても気さくで相談しやすいです。自分のイメージしてる結婚式をコーディネートしてもらえると思います。リゾート系はちょっとイメージが違うなと思っている方・ガーデンウエディングに憧れてる方・アットホームな式を挙げたい方にぴったりです。ガーデンな雰囲気が好きな方詳細を見る (316文字)
- 訪問 2018/08
- 投稿 2018/08/19
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
ナチュラルで落ち着いた雰囲気の式場です。
ナチュラルで、落ち着いた雰囲気でした。式場はソファー席で、ゆったりと過ごしやすく、座りやすかったです。また、写真も撮りやすい印象でした。会場はとても広く、100名以上でも余裕を感じます。ウェルカムスペースではアロマの良い香りにとても癒されます。また、緑や茶色と自然の色を基調にしてる為、落ち着いた空間で過ごすことができます。全ての料理にこだわっていて、一つずつ打ち合わせをして要望を聞いてくれます。駐車場があり、台数も60台以上停められてひろかったです。歩くのは少し遠いですが、駅からもさほど遠くないです。みなさん、とてもフレンドリーで、友達のように相談しやすい方々ばかりです。ナチュラルなガーデンウェディング貸切のため、他の式をやる人が気になる方におすすめです。詳細を見る (332文字)
- 訪問 2018/08
- 投稿 2018/08/19
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 101名以上(予定)
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
温かみのあるアットホームな式場です!
一軒家でとてもアットホームな雰囲気です。式場の外には緑いっぱいのガーデンが広がっています。チャペルと披露宴会場が近いので移動がしやすいです。お年寄りにも優しい式場だと思います。ブライダルフェアに参加すると得点がつくので、参加をオススメします。料理はまだ打ち合わせしていないのですが、シェフの方と相談しながら一品ごとにメニューを決定出来るそうです。宇都宮駅から車で15分ほどなので便利だと思います。スタッフさんが皆さんとても親切です。控え室にはソファーがいくつかあり、ガラス張りになっているので外から来たゲストの姿も一目でわかります。アットホームに式を挙げたい方や、ゲストにゆっくりくつろいでもらいたいカップルにオススメの式場です。詳細を見る (315文字)
- 訪問 2018/08
- 投稿 2018/08/19
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
楽しいスタッフの方々とアットホームな式を挙げられる式場
広さはそれほど広くないですが、ゲストと距離が近いのでアットホームな挙式にすることができました。ゲストの席がソファ席はあまりないようで、ゲストの方にも好評でした。新郎新婦席をソファ席にしたので、ゆっくり過ごすことが出来ました。ゲストの方も一緒に座って写真が撮れたりと、私たちが目指していたアットホームな式を挙げることができました。メイン席をテーブル→ソファ席へゲストがソファに座ったりとゲストと近い距離での写真がたくさん撮れましたが、ソファの周りを華やかにするために装花量が多くなり、値上りしました。【持ち込みしたもの】・新婦のドレスに合わせる小物類・新郎のタキシードに合わせる小物類・ペーパーアイテム・cdのブーケとブートニア・映像系どれも美味しいです。メニューもシェフと打ち合わせしながら決められたので、こだわるところと抑えるところを自分たちで調節することができました。駅からバスで1本です。文句なし!毎回打ち合わせも楽しくて、最高のプランナーさんとスタッフの方々でした!!持ち込み料がかからないところ。私たちがやりたかったアットホームな式を挙げることができたのはモアフィールだったからこそだと思います。最初はあまり乗り気ではなかった彼も、この式場の雰囲気と楽しいプランナーさんとスタッフの方々のおかげで式を挙げて良かったと言ってくれました。ゲストの方々にも好評で、この式場にして本当に良かったです!詳細を見る (601文字)
- 訪問 2018/07
- 投稿 2018/12/25
- 訪問時 26歳
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
スタッフが親切であり、何より自慢出来るお料理だと思います。
窓があり明るく演出も色々できます。あまり広くはないが、ちょうどいい広さだと思います。割引き特典ありシェフとの打ち合わせがあって、自分のこだわりのお料理が提供できます。アレルギー持ちの方や、ご高齢の方がいても打ち合わせにてメニューを一つ一つ変えることができます。アクセスはまずまずですが、送迎バスがあるので安心できます。少し場所が分かりにくいです。スタッフ、プランナーは親切な上、親身になっていろいろ相談に乗ってくれます。全てを任せて一緒に結婚式を作っていくことができます。お料理が自慢できる何事も要相談で解決できるかもこだわりたいポイントが多々ある人はいいかもしれないです神前式をあげたい方は日光の神社と提携しているのでそこであげることも出来て嬉しい詳細を見る (325文字)
- 訪問 2018/06
- 投稿 2018/08/22
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
結婚式をあげてみて
白を基調としたシンプルな作りですイスはソファの様な形です着物などでも座りやすいと思います自然光が入って明るいですドレスもかなり映えると思いますナチュラルでシンプルなので自分好みにカスタマイズが出るかと思います!天井が高くて床が絨毯ではないところも気に入りましたメイン席やお花はこだわり妥協できませんでしたプチギフトとブライダルバックウエディングケーキのケーキトッパーウエディングケーキ前に置く花などは自分で用意して節約しました各テーブルのお花を少し減らしました瓶1つ減らすにも2000円程下がるのでそれを✖️16となるとかなり節約です料理は文句ありません!コースを決めるのに試食会もありましたしコースを決めるときにコース料理をあまり食べたことのない私でも分かりやすくコックさんが説明をして下さり良かったです悩んだところが多かった所ではありますが納得のいくコースになりました少し駅から遠いです二車線の所なので凄く入りやすいとは言えないかなと、、、とても親切で距離感が近いと思います自分の担当のスタッフさんはもちろんですが、自分の担当ではないスタッフさんも気にかけてくれて担当じゃないから知らないという感じではないく、好印象でした友人や親戚の子どもを招待したのでその子達用の遊べるスペースを用意してくださいました自分達があげたい式がそこで出来るかどうか、結局挙式会場や披露宴会場はどこもステキで魅了的です。ではそこに自分達らしさがあるか自分達のあげる結婚式を想像できるか、これが決め手だと思います。詳細を見る (647文字)




- 訪問 2018/05
- 投稿 2018/05/19
- 訪問時 23歳
- ゲスト人数 71~80名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
ナチュラルで緑がたくさん、綺麗で可愛い結婚式場でした。
白を基調とした落ち着いた空間でした。大きな道路がすぐ近くにあるのですが、挙式中は救急車が通った音が少し聞こえたくらいで騒音は特に気になりませんでした。当日、動きが不安だった私たちに神父さんがこっそり次の動きを教えてくれたりして、最後は「よくできました。」と褒めてくれてとても優しい方でした。優しさと暖かみを感じる会場でした。挙式と披露宴会場も近くて、足の不自由な祖母がいたため移動がとても助かりました。当日の披露宴の雰囲気がどんな感じになるのか、みんな楽しんでもらえるのかと不安がたくさんありましたが、司会の方のすばらしいトーク力でゲストみんなに楽しんで貰えました。自分たちもすごく楽しい時間を過ごすことができ、驚くほど速く時間が過ぎて行きました。お花代がやはり今回の一番の出費となったと思います。ただはじめは造花でいいと思っていたのですが、結婚式当日は生のお花にしたおかげで、友人や親せきにも式終りに配ることができ大変喜ばれました。自分たちでもたくさんの持ち帰りをさせていただいて、今部屋でドライフラワー作りを頑張っています。披露宴では生花を髪飾りにしていただいたことも嬉しかったです。いい思い出になりました。あと思った以上に高く感じたのはタキシードのレンタル代です。15万くらいだったかな?デザインによってかなり差は出てくるものだと思いますが、もうちょっと安価かなと私たちは初め思っていました。特典でドレス1着につき25万の値引き、ニ次会も同じ会場を使うということで会場料の値引きをしていただきました。アイテムについては自分で作れるものは作ろうと頑張りました。オープニングムービーや席札やハートシャワー、パールシャワー、バブルシャワー、受付やガーデンに飾りたいもの、ニ次会のエスコートカード、ウェルカムボード、多くのものを夫と二人で作りました。準備期間中に少し喧嘩をしてしまったときもあったのですが、二人で一緒に頑張れた時間は宝物です。持込み料もかからず、ガーデンや披露宴会場など持ち込んだものを自由に自分たちらしく飾り付けさせていただけたことが一番の驚きでした。とてもおいしかったです。私たちは挙式披露宴と合わせてニ次会も同じ会場でお願いしており、当日は披露宴とニ次会の合間に控室で同じ料理を頂くことができました。時間が限られていたためか、一気にコース料理を頂いたのですが、逆にそれが好きなものを好きなタイミングで食べれたことが嬉しかったです。ウェディングケーキもびっくりするくらい美味しくて、でもお腹がいっぱいで食べれなかったことが今でも悔やんでいます(笑)ニ次会の料理もニ次会終了後に出していただき、そちらもとてもおいしかったです。同じく、食べきれなかったことが悔しいです(笑)結婚式当時、特に花嫁はほとんど食べれないといろいろな人に脅かされましたが、控室でドレスを脱いだ状態で食べれたのであり得ないほどたくさん食べれました。町中にあるのに緑がたくさんある自然にあふれる立地が気に入りました。ガーデンも会場内もナチュラルで暖かみのあるところで、私たちにピッタリな雰囲気でした。立地は駅からは少し離れていますが、バスは多く通っています。駐車場もたくさんあります。個人的なことですが、自宅からすぐそばだったので気軽に打ち合わせに行きやすかったです。とても親切に対応をしてくれました。私たちの独自の個性や、提案や相談事など、ひとつひとつ対応していただきました。不安なことがあるとメールですぐ対応していただけて、アドバイスもたくさんしていただけて言いプランナーさんに出会えたと思っております。自分達らしい結婚式が挙げれる、モアフィールはそのような会場でした。まさかここまで持込みをして好き勝手にたくさん自由に飾れて、すごくうれしかったです。披露宴の内容も一から相談に乗っていただき、一つ一つ決めることができました。やりたいことを提案すると、どのように内容に盛り込むか一緒に考えていただけて毎回良いアドバイスを頂けました。エンドロールムービーには手作りしたものや自分たちは見れなかった受付付近でのゲストの仕草なども映していただけて、とてもうれしかったです。内容もとても感動的な仕上がりでした。私たちがモアフィールを選んだ理由は雰囲気です。自然あふれる癒しの空間で、ナチュラルな感じか自分たちとすごくマッチしました。立地も自宅からほんと近くて、夜遅くまで対応していただいた日もあったので助かりました。私たちは約9ヵ月間かけて準備をしてきましたが、まだまだ時間があると油断をしていたためか、やはりギリギリで焦ってしまいました。席札にメッセージを書くや両親への手紙などはもっと早めに準備していればよかったかなと思いました。やはり結婚式は多額のお金がかかるものです。初めは自分たちだけの力で挙げれるだけの予算でと思っていたため、かなり切り詰めた内容でプランをくんでしまって、打ち合わせ中なんだか心から楽しめなかったときもありました。あれもやりたい、これもやりたい、、、でもお金がなぁ、、、と、、、私たちは両親から援助を頂き当初よりもやりたいこと(お花や演出など)を増やすことができました。節約やお金を気にすることも大切ですが、予算にはある程度余裕を持って組んでやりたいことはやる!とするともっと打ち合わせも初めから楽しめたかな、とも思いました。詳細を見る (2218文字)



もっと見る費用明細4,166,984円(69名)
- 訪問 2018/05
- 投稿 2018/05/18
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 61~70名
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
スタッフの方が素敵!緑がたくさん!
白で統一していてとても綺麗。椅子の座り心地も最高。天井が高くとても広く、バーカウンターもありおしゃれ。参列者が多くても、狭く感じさせない会場。特典がとてもあって助かった。最初から自分が想像している金額を伝えると良い。値段に合わせて直接料理長と交渉ができ、とても良い。市内にあり、環状線沿いなので車の音は気になるが、道路が見えないのはとてもいい。ガーデンがとても綺麗で写真映えが気になるひとには、もってこい!スタッフさん、プランナーさんみなさんとても笑顔が素敵で、お話しやすい人がとても多い。プランナーさんがとても親切な方が多い。ガーデンがとても良い。市内でガーデン挙式を考えてる人には、とてもオススメ!詳細を見る (301文字)
- 訪問 2018/04
- 投稿 2018/08/19
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
居心地ウエディングを叶えられました!
バージンロードの意味に沿った作りになっていて、すごく素敵な場所です。椅子もソファになっているのでゲストに優しく、また会場全体の雰囲気もあたたかく感じました。天井が高く、広い会場です。こちらも暖色系でやわらかい印象でした。ガーデンからの入場もできるので、様々な演出ができるのかなと思います。以前参加した結婚式で頂いたお料理が美味しかったと家族から聞いていて、期待していました。期待通りというかそれ以上に美味しいお料理で、大満足です。アクセスに関してはすごくいいとは言えませんが、大きな道路に面しているのでわかりやすい場所ではあります。私がああしたいこうしたいとワガママばかり言ってしまいましたが、それをしっかり受け止め、様々な提案をしてくれる最高のプランナーさんでした。スタッフの方々も皆さん素敵な方ばかりでした。ガーデンがとてもきれいです。ガゼボや噴水、たくさんの緑やお花に囲まれていて居心地の良い式場です。ナチュラルな雰囲気が素敵です。人数がそこまで多くないアットホームな結婚式をするにはぴったりの式場だと思います。こちらの式場を選んで、素敵なスタッフの皆様に囲まれて結婚式を挙げることができて本当に幸せです。詳細を見る (506文字)
- 訪問 2018/03
- 投稿 2018/04/19
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 31~40名
- 申込した
- 4.8
- 会場返信
スタッフの方が魅力的!ナチュラルな雰囲気が可愛い会場
全体的にナチュラルな雰囲気お昼は緑がいっぱいで夜はキラキラな電飾がお洒落で可愛い!大体相場通りだと思います。試食で頂いたものが全部美味しくて、大体同じメニューにしました。お肉も柔らかくて美味しい!環状線沿いなので、車では行きやすい。バスなどを利用すれば駅からもそんなに遠くないです。なによりもスタッフの皆様、プランナーさんがとても魅力的です。色々提案もしてくれて、悩んでることもとても親身に相談に乗ってくれます。この会場の一番良いところだと思います。会場が可愛いことと貸切できるところがおすすめです。貸切なので好きなように飾り付け出来ます!こだわりがたくさんある方は良いと思います。ナチュラルテイストが好きなカップル詳細を見る (308文字)
- 訪問 2018/03
- 投稿 2019/05/11
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- -
- 会場返信
ガーデン挙式、アットホーム
挙式会場を出た後のガーデンの景色が良いこじんまりとしたチャペルだけど、白を基調にして神聖な感じどんなテイストにも合うので、色んなテーブルコーディネートができそう受付スペースがお洒落新郎新婦の席はソファ席になっており、ゲストと近い距離で関われる他の式場と比較してもリーズナブルブュッフェを付け足すこともでき、要望も聞いてもらえそう車で15分程度シャトルバス貸し出し可能で、人数によってはタクシーチケットも利用可能料理、映像、花、美容などそれぞれの分野で担当があり、プランナーはずっと固定ナチュラルでガーデン、そしてアットホームな式を挙げたかったオリジナルの結婚式を挙げたい人にオススメガーデン挙式を挙げたい人詳細を見る (303文字)
- 訪問 2018/02
- 投稿 2018/08/19
- 訪問時 25歳
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
1番の魅力は!
シンプルな作りで和装でもオッケーなところ♪両家両親が別々に待機できるところ。すごくオシャレでガーリー好きにはもってこい!ビールサーバーもありだからドリンク取りに行く時も困らない!サービスや割引もたくさん付けてくれた!逆に申し訳なかった!ここもMさんだからできることだと思う。試食会に参加したが味はすごく満足!いやーこれはーっていうものは1つもなかった!少し入りにくいかもしれないが奥まったところにあるので目立たなくて良い!ここが一番の魅力!!Mさん。応対が素晴らしい!最初は暑苦しいかもしれないが誰よりも真面目でこちらのことを理解してくれる。変化球で話せない人だから信頼できる!支配人さんも同じくとても良い方!結婚式のイメージやコンセプトもこちらの話をきちんと聞いた上でアドバイスや提案をしてくれる!Mさんのみの話。貸切にしたい人。他の人に見られたくない人家族のみで静かにやりたい人特になし詳細を見る (396文字)



もっと見る- 訪問 2018/02
- 投稿 2018/04/09
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
門から入るときからワクワクします
挙式会場は、横に広い感じでした。イスがふかふかで座りやすかったです。中は明るさはクリーム色のような感じでした。オルガンもありました。バージンロードが短めです。披露宴会場は、天井も高く庭に面した窓も大きくカーテンを開けると明るく開放的でした。オリジナルカクテルも作れると案内され、こだわりがある方にはいいかなと思います。庭からの再入場もできます。新郎新婦のイスもソファになっており、アットホームな感じでしたい方には良いかと思います。この近辺で見れば相場かと思います。お洒落な料理でした。デザードも季節に合わせて作っている感じでした。環状線に面しているので反対側入るのに転回が必要になります。駅からも離れているので専用のバスを出すことも考える必要があります。スタッフは、笑顔が多く子ども連れても気兼ねなくいける感じです。門をくぐるあたりからお庭、会場に入るまでとても可愛い雰囲気で有名なテーマパークを思い浮かべられました。子連れでも子ども用のイスやオムツ変え、授乳などにも対応してくれていました。可愛い感じでお姫様になりたい方、大きく広々でなくアットホームな雰囲気でやりたい人に合うと思います。詳細を見る (495文字)
- 訪問 2018/02
- 投稿 2019/02/06
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
大好きなコナンウエディング❤️
光がさしてとても綺麗な会場でした。そこまで広すぎもせず、みんなにみてもらえる人前式って感じでよかったです。天井が高く、開放的でよかった。2人が座るところが、高砂ではなく同じ高さでソファだったのも、アットホームな式になった理由の1つだと思う。みんなも思ったより写真を撮りにきてくれてよかった。前撮り、衣装、料理。なし。コースからビュッフェまで、すべて美味しくて、もっとゆっくり食べたかったなって思いました。参列者も満足してました。駅からバスでもこれるので交通の便はいいとおもう。何より駐車場が広くていい。これが一番の大満足でした。プランナーはとても私たちのことを思ってくれいるかんじで、こちらとしては友達のような感覚で打ち合わせできて打ち合わせから楽しかったです。モアフィールのスタッフさんはみんな丁寧さの中にフレンドリーさがあって本当に居心地良かったです。また、参列者への気遣いもありがたくて、たくさんの参列者からもスタッフさんを褒める言葉が出てきました。アットホームで、その場では自分たちを貸し切りにできる。また、スタッフさんたちのあたたかさ。とりあえずやりたいことはプランナーさんにいってみる。一生に一度だから後悔しないようにね☆詳細を見る (518文字)
- 訪問 2018/02
- 投稿 2018/03/13
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 91~100名
- 結婚式した披露宴
- 3.6
- 会場返信
思い出の披露宴
当初から人数が多い予定でしたので、真ん中の柱は気になりましたが、天上高く広く感じる事も出来てゲスト様に、窮屈な印象になりませんでした。料理や衣装、細々とした追加料金はありました。100〜150万程見積りから値上りしました。特典として衣装やウェルカムドリンクの割引きありました。お料理が1番ゲスト様に喜ばれした。美味しいのはもちろん、温かさやタイミングも良かったです。とにかく家からも近く、駅にも行きやすい場所でした。美容スタッフさんから当日の全てのスタッフさんの笑顔が素敵でした。音響さんと司会者さん打ち合わせ楽しかったです。お料理ではケーキのファーストバイトではなく旦那さんが好きな特大おにぎりにしましたがクオリティが高く大変満足でした。とにかくアットホームで好きな式が出来る印象です。予算があったのでかなりオーバーしてしまい、もう少し金額などしっかり説明受けてから決めれば良かったと思います。見積りと実際の金額は異なりますので、この見積りだとどの位のレベルなのか、付属でプラスどの位かかるのかなど、それ以外は私達がやりたかったイメージ通りの披露宴でした。あれも、これもやればよかったと後悔はなく、両家家族、ゲスト様ともに忘れられない素敵な思い出になりました。詳細を見る (531文字)
- 訪問 2018/01
- 投稿 2018/04/26
- 訪問時 39歳
- ゲスト人数 101名以上
ゲストの人数(8件)
| 人数 | % |
|---|---|
| 20名以下 | 50% |
| 21〜40名 | 0% |
| 41〜60名 | 0% |
| 61〜80名 | 50% |
| 81名以上 | 0% |
モアフィール宇都宮プライベートガーデンの結婚式のゲスト人数は、20名以下、61〜80名の規模が多いです。
結婚式の費用(8件)
| 金額 | % |
|---|---|
| 100万円以下 | 0% |
| 101〜200万円 | 38% |
| 201〜300万円 | 13% |
| 301〜400万円 | 13% |
| 401〜500万円 | 13% |
| 501〜600万円 | 25% |
| 601万円以上 | 0% |
モアフィール宇都宮プライベートガーデンの結婚式の費用は、101〜200万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- ガーデン
- 駐車場あり
- フラワーシャワーができる
この会場のイメージ404人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学

おすすめ
1115土
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催\New白チャペル/最大180万円優待×チャペル花嫁体験&絶品試食
\公式HP予約&1件目見学がおすすめ!はじめての見学でギフト券1.5万円!/話題の絶品和牛の無料試食◎さらにはじめてのご見学&お申込みで挙式料18万円プレゼント!1日1組貸切で叶うアットホームWedding!

1103月
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催【月イチBIG 挙式料プレゼント】和牛試食×演出体験&ドレス体験
\公式HP予約がお得&はじめての見学で嬉しい特典!/はじめてのご見学でギフト券1.5万円!月1BIG特典で全組様へ挙式料18万円全額プレゼント!&話題の絶品和牛の無料試食◎1日1組貸切で叶うアットホームWedding!

1108土
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催【緑の貸切邸宅】最大180万円優待×和牛試食&アットホーム相談会
本日限定【当館で最も還元率の高いフェア】最大180万円優待付き!緑溢れた邸宅を貸切体験♪アットホームな空間で寛ぎながらシェフ特製の「絶品和牛」試食で美食をチェック!初めて見学ならギフト券2.5万円進呈
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
0120-19-1815無料
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力
おすすめ
【公式HP×はじめてのご見学】ギフト券15,000円プレゼント!
\公式HP予約限定!はじめてのご見学でギフト券15,000円プレゼント/さらにご来館いただいた皆様に絶品和牛の無料試食!チャペルでの花嫁体験や貸切邸宅も堪能!※少人数プラン「&Thanks」は対象外
適用期間:2025/01/01 〜
基本情報
| 会場名 | モアフィール宇都宮プライベートガーデン(モアフィールウツノミヤプライベートガーデン) [公式サイト] |
|---|---|
| 会場住所 | 〒320-0065栃木県宇都宮市駒生町887-3結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
| アクセス | JR宇都宮駅より車で15分、東北自動車道鹿沼ICより20分。 |
|---|---|
| 最寄り駅 | 宇都宮 |
| 会場電話番号 | 0120-19-1815無料 |
| 営業日時 | [営業時間] 土日祝 9:00~18:00 平日12:00~14:00 15:00~18:00(火・水曜定休 / 祝日除く) <コンシェルジュデスク>10:00~17:00(年末年始除く) |
| 駐車場 | 無料 60台 |
| 送迎 | あり |
| 挙式スタイル |
|
|---|---|
| 可能な演出 |
|
| おすすめ ポイント | 白を基調とし、温かい光に包まれた優しい時を刻むチャペル。おふたりとゲストの距離が近く、一体感のある感動の挙式。全席ソファスタイルでゲストもリラックスしおふたりを祝福いただけます。 |
| 会場数・収容人数 | 1会場
|
|---|---|
| ガーデン演出 | 有りプロデューサーへご相談くださいませ。 |
| 二次会利用 | 利用可能詳細はお問い合わせくださいませ。 |
| おすすめ ポイント | 開放感あふれ、自然光差し込む白基調のパーティー会場で、おふたりが想い描くコーディネートが実現。ゲストの皆様と笑顔溢れる1日が叶う!少人数向けのアットホームなパーティー会場もご案内可能!
|
| 料理の種類 |
|
|---|---|
| アレルギー対応 | 有りお客様の苦手食材やアレルギーをお打合せの中で確認させていただき、全てのお客様にご満足していただけるお料理を提供いたします。 |
| 事前試食 | 有り毎週末に無料試食フェアを開催中!もちろん平日フェアもご試食可能! |
| おすすめポイント | 料理長とのお打合せ可能!ゲストを想った”オリジナルメニュー”で最高のおもてなしを。
|
| 付帯設備 |
|
|---|---|
| ドレスショップ |
|
| バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)がなく、1人で移動可能な経路がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)があるお気軽にお問い合わせくださいませ。 挙式会場
多目的トイレ あり
貸出備品
優先駐車場 会場専用の駐車場内に優先駐車場ありお気軽にお問い合わせくださいませ。資格取得スタッフ
|
| 持込可能なアイテム |
|
|---|---|
| 支払方法 |
|
| 支払い期日 |
|
| 宿泊情報 | 提携宿泊施設県内で幅広くご紹介可能。 | ||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 衣装レンタル | 自社施設
| ||||||||||||||||||
| 着付け・ヘアメイク | 自社施設
|

