
34ジャンルのランキングでTOP10入り
- 栃木県 ガーデンあり2位
- 宇都宮・小山・足利 ガーデンあり2位
- 栃木県 デザートビュッフェが人気2位
- 宇都宮・小山・足利 デザートビュッフェが人気2位
- 栃木県 ゲストハウス5位
- 宇都宮・小山・足利 ゲストハウス5位
- 宇都宮・小山・足利 緑が見える宴会場5位
- 栃木県 宴会場の天井が高い5位
- 宇都宮・小山・足利 宴会場の天井が高い5位
- 栃木県 披露宴会場の雰囲気6位
- 宇都宮・小山・足利 披露宴会場の雰囲気6位
- 栃木県 挙式会場の雰囲気6位
- 宇都宮・小山・足利 挙式会場の雰囲気6位
- 栃木県 料理評価6位
- 宇都宮・小山・足利 料理評価6位
- 栃木県 スタッフ評価6位
- 宇都宮・小山・足利 スタッフ評価6位
- 宇都宮・小山・足利 お気に入り数6位
- 栃木県 クチコミ件数6位
- 宇都宮・小山・足利 クチコミ件数6位
- 栃木県 緑が見える宴会場6位
- 栃木県 ナチュラル6位
- 宇都宮・小山・足利 ナチュラル6位
- 栃木県 総合ポイント7位
- 宇都宮・小山・足利 総合ポイント7位
- 栃木県 コストパフォーマンス評価7位
- 宇都宮・小山・足利 コストパフォーマンス評価7位
- 栃木県 ロケーション評価7位
- 宇都宮・小山・足利 ロケーション評価7位
- 栃木県 お気に入り数7位
- 宇都宮・小山・足利 チャペルに自然光が入る7位
- 宇都宮・小山・足利 窓がある宴会場8位
- 栃木県 チャペルに自然光が入る9位
- 栃木県 窓がある宴会場9位
モアフィール宇都宮プライベートガーデンの結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
スタッフさんのホスピタリティが高く居心地の良い式場
少人数でも違和感無く挙式ができる雰囲気。挙式会場までの動線も緑豊かで穏やかな雰囲気。どことなくディズニーを感じた。天井が高く落ち着いた雰囲気で良い。出入り口が3ヶ所ほどあり、演出に使えそうで良かった。ウェディングプランナーさんが予算内に抑えようと一緒同じ目線で考えてくれる。非常に協力的で安心して式の準備を進められそう。ジャポネスタイルのフレンチだった為非常に食べやすくて老若男女誰でも美味しく食べられそうなお料理でした。大通り沿いで分かりやすく、駐車場も広い為普段運転をしないような人でも迷わず来られそう。とても印象の良い方が多く話しやすい雰囲気を持った方が多い。アットホームな式にしたかったので、貸切ができるモアフィールは印象がよかった。プライベートでアットホームな式にしたいカップルに向いてると思います。詳細を見る (355文字)
- 訪問 2021/11
- 投稿 2022/01/30
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
会場もスタッフさんもアットホームな空間
小ぢんまりしたチャペルではありますが、オフホワイトを基調としたアットホームな雰囲気のチャペルがとても気に入りました。チャペルの椅子はソファになっています。硬い椅子じゃないこともアットホームな雰囲気を作る一つのポイントかと思います。入口の天井は低めに設定してあり親族が落ち着いて過ごせるような空間になっていること、その先の空間は天井も高く広々としているため開放感があること、それぞれが理想的な設計になっていると感じました。音響や映像の設備も整っています。アルバムのグレードアップ、披露宴延長(ガーデンセレモニーの内容を濃くしたい、余興やゲストとの時間を取るために15分延長しました)、ドレスのグレードアップ、タキシード2着目のレンタル、エンディングムービーの制作依頼といったことで値上げしました。こだわりはしっかり持ちたかったので、全部納得して値上げしました。持ち込み料がかからないものが多く、ペーパーアイテムや装飾、引き出物バッグ、ブーケブートニア、両親束、ヘアアイテムなど持ち込ませていただけてすごく節約になりましたし、細部までこだわることができて本当によかったです!(プチギフトは持ち込み料が1個につき100円かかりましたがそれでも予算内でおさまるものになりました!)外部イベントからの見学申し込み・1軒目での契約だったので、ドレスレンタルの割引と招待状の割引をしていただけてとてもありがたかったです。料理はゲストの方にも楽しんでいただきたかったためあまり値下げしたくないポイントではありましたが、無理してグレードアップもしたくなかったためお肉をオーストラリア産のものに変更しました。ただ、国産のお肉と比べて食感がしっかりとしたお肉だったためゲストの方々からもとても好評でした。お肉の変更で浮いた予算分で海鮮茶漬けをメニューに盛り込みましたが、こちらは大好評で正解でした!そういう融通を利かせていただける点も、こちらの式場さんの良いところだと感じています。結婚式の延期もあったため合計2回試食会に参加させて頂きましたが、何度頂いても本当に料理が美味しい…高級なコースで頂いたため、自分たちの披露宴で提供する際のメニューで予算との兼ね合いもありすごく悩みました笑環状線に面した立地で、駐車場も広々としており、自家用車での来館は適していると感じます。宇都宮駅からの送迎バスも手配できるため、交通アクセスは悪くないと思います。環状線に面していますが、車の音などは全く気にならず、道路から会場を覗くこともできないように木々で覆っているため、大きな道路のすぐ横であることを忘れるくらいですのでご安心を!見学のときから皆さん1つ1つ気にかけてくださり、当日まで何度も時間をかけて打ち合わせをしてくださった担当プランナーさんの熱意と誠実さに心を打たれました。結婚式に際していっぱい悩みましたが、最後まで寄り添ってくださった担当プランナーさんに感謝しています。各種担当のスタッフの方と直々に打ち合わせをさせていただけたことも、より安心して当日を迎えることができた理由のひとつだと思っています。ガーデン、ナチュラル、アットホームといったワードが本当に合う式場さんです。会場の雰囲気はもちろん、スタッフの方々にも当てはまることです。1ヶ月に1回以上足を運ばせていただいた場所ですが、いい意味で気負いなく過ごせる式場さんであると感じています。最後は居心地が良すぎて離れるのが寂しかったくらいでした…自分たちの結婚式のテーマを決めて、それに沿って打ち合わせを進行してくださって、私たちもブレずに考えを練ることができたのが良かったと思いました。契約してから一度延期し、実際に結婚式を挙げるまで約1年10ヶ月…精神的にも沢山支えていただいた皆さんに本当に感謝しています。こちらの式場さんで挙げることができて本当によかった!2年近く準備期間があった私たちですが、やっぱり途中で「今の進捗状況で間に合うのか」という漠然とした不安に駆られることもしばしば。プランナーさんにざっくりとした不安をお話すると、手作りのスケジュール表を作っていただき、式場さん側のスケジュールとは別に私たちの不安が可視化できるように進めてくださりました。プランナーさんに言われたことだけ取り組むのは、今後の予定が見えずあまりにも不安すぎると思ったため,このような形で進めてくださりとても安心しました。早めに取り組むことで他に費やす時間を確保できたり、考え直す時間もできて、結果的に良かったと感じているためやっぱり早め早めに準備に取り掛かることが必要だと感じました!詳細を見る (1906文字)



もっと見る費用明細4,397,060円(64名)
- 訪問 2021/11
- 投稿 2022/04/27
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 71~80名
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
プランナーさんがとても親切で、全体的に雰囲気が良い
挙式会場が宇都宮では珍しいソファ席になってるので苦痛を感じることなく参列者は参列できると思います。ガーデンウェディングを出来るのが良いです。天井が高く、開放感があって良い。親族側の天井を低くする事で、親族側への配慮も感じられました。まさかの見学中にサプライズがありおどろきました!試食しながらシェフご本人と当日のメニューが決めれるのでおすすめです!料理にもこだわりを感じる。車でくる参列者には助かる駐車場があるため交通の便もいいと思います。対応が丁寧で色々と相談し易い。親身になって話しを聞いてくれるので不安なく頼れるスタッフさんが多いです。披露宴会場も少人数婚に対応しているのでアットホームな結婚式ができるなと思います。フォトウェディングもできるので結婚式まではやらなくても記念に写真を残したい!って方にもおすすめの式場です。スタッフさん、担当のプランナーさんの対応!ほんとうにみんな笑顔で迎えてくれます!詳細を見る (404文字)
- 訪問 2021/11
- 投稿 2021/11/28
- 訪問時 34歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
スタッフの方が何よりも親切です!
ゲストハウスということもありアットホームな挙式ができるので少人数婚がしたいという方におすすめです。宇都宮では珍しい挙式会場の参列者用の椅子がソファになっているので小さなお子さんや親御さんにも喜ばれると思います。少人数婚にも対応できる会場や友人たちを招いた披露宴ができる会場がある。見学当日にもびっくりするようなサプライズをしてくれて感動しました!本番も期待できそうです。お料理もとても美味しいのでおすすめ。車でくる列席者が多いので駐車場があるのが助かります。送迎バスの用意もあるので移動に困りません。悩んでいたり不安に思っていることに寄り添ってアドバイスしてくれます。そして何より親切な方が多いです。少人数婚が可能でアットホームな式が挙げれる。アットホームな式をしたい方におすすめ。詳細を見る (341文字)
- 訪問 2021/11
- 投稿 2021/11/28
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
アットホームで自分達だけの結婚式ができます
挙式会場では、バージンロードが変更できる点がモアフィールを選んだ大きなポイントでした。通常は白ですが、ピンクや青にも変更できます。他の会場では中々見かけなかったので魅力的でした。また、ゲストが座る席がソファー席なので高齢の方や小さい子がいても安心できました。全体的に柔らかい雰囲気です。ガーデンから光が入るので明るかったです。・料理→ランクを上げた&デザートブッフェをした・ドレス→プランより24万プラスでかかった・アルバム→たくさんのデータ量が欲しかったためデータが多いアルバムを選んだ持ち込みしたもの→ペーパー類、ムービー類、演出の小物、ドレスの小物などどのお料理もとても美味しいです。特に肉料理はゲストにも好評でした。デザートブッフェができるので、やりたい方にはオススメです。行きやすい場所にあるとおもいます。ただ入り口が分かりづらいので、当日車でくるゲストには事前に伝えておいた方がいいと思います。準備から当日までどのスタッフさんもとても親切で温かい雰囲気です。プランナーさんは、自分達の希望を丁寧に聞き実現してくださいました。当日も安心して迎えることができました。貸切になるのでアットホームな雰囲気で結婚式を挙げることができます。最初にやりたいことなど希望を伝えておくといいと思います。特に譲れないポイントを決めておくと、式場を選ぶときにそこに注目して見学できると思います。詳細を見る (592文字)



もっと見る費用明細4,444,335円(77名)
- 訪問 2021/11
- 投稿 2022/03/21
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 71~80名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
スタッフ、ガーデン、料理ともに素敵な式場
プライベートガーデンという名もあるように、とてもガーデンが綺麗です。カタログだけだと良さが分かりづらいので実際に足を運んで自分の目で見た方が良いです。披露宴会場は、少人数用/大人数用の2か所があるので予算や参列人数で選ぶことができます。チャペルは椅子がソファなので、ご年配の方や子供を考えると良い設備だと思います。チャペルでの新婦入場の映像演出が素敵なので、会場見学して体験してみてください。少人数用/大人数用ともにナチュラルな雰囲気です。私たちは少人数用の披露宴会場を使用しましたが、とても清潔感があり不満な点はありませんでした。窓から綺麗なガーデンを見ることができるので、会場見学の際に見ることをお勧めします。ウェディングドレスが当初の見込みより8万円高くなった。またベールやブライダルインナーはレンタルが無く購入しかできない為、想定していなかった出費となりました。コロナの状況を踏まえ参加人数を少人数に変更。当初広い披露宴会場を予定しておりましたが、人数削減により小さい会場で実施できたことや、お色直しを無くし、ウェディングケーキやプロフィールムービーやエンドロールを無くした為、金額が抑えられました。料理は、結婚式前に試食会(有料)があり、そこで食べた物をベースに選んだり、オリジナルのメニューを作ってもらうことができます。モアフィール宇都宮のベースの料理が美味しかったので、料理はあまり変更していません。特に日光サーモンの料理が美味しかったです。メインのフィレ肉のソースは、姉妹店で出しているマスタードが美味しいので、そちらに変更しました。デザートは私達が好きなブリュレとアイスにしてもらいました。こちらもとても美味しかったです。最寄りの宇都宮駅から移動する場合は、タクシーや結婚式場でバスの手配をしなければ移動ができません。自家用車であれば駐車場もあるため問題ありませんが、宇都宮環状線の反対車線から入場する場合は遠回りをしないといけないので少し不便です。式場見学の際は支配人に案内して頂き、その後は支配人が私達に合うプランナーを紹介してくれました。親身に私達のわがまま(人数の大幅変更、ウェディングケーキのサイズ、費用削減等)にも嫌な顔一つせず対応して頂きました。またいろんな提案をしてもらえたので、打合せが充実していました。当日のメイクスタッフが常に付き添ってくれて、11月で寒い時期だったので新婦に羽織を着せてくれたり、体調面をすごく心配してくれました。私達の連絡が遅く、式当日にポーズ写真の希望を伝えたのですが、当日にも関わらずたくさん素敵な写真を撮って頂き、キャプテン・メイクスタッフ・カメラマンの方にはとても感謝しています。ガーデンでのフリーフォトタイムで、スタッフが参列者のカメラで写真をバシバシ撮ってくれたのでみんなで良い写真を撮ることができました。プライベートガーデンという名もあるように、とてもガーデンが綺麗です。私達は披露宴を無くし2人だけの食事会にしたことにより、結婚式の時間が大幅に空いた為、空き時間を利用しポーズ写真をたくさん撮って頂きました。結婚式場を知り尽くしたカメラマンの為、良いフォトスポットで素敵な写真を撮って頂くことができました。旦那が車が好きなので、式場入口に車を置かせてもらっており、満足気でした。ガーデンがとても綺麗なところとスタッフの対応が良い点が、式場を決めた点です。当日のスタッフさんの対応も丁寧で、実際に結婚式をモアフィール宇都宮プライベートガーデンで挙げれて正解だったと思っています。結婚式準備については、自分達のやりたいことを明確にすることが大事です。またウェルカムスペースなど自分達で作る場合にはやることがかなり増えるので、何事も早めに進めるのが重要です。詳細を見る (1564文字)



もっと見る費用明細1,119,494円(9名)
- 訪問 2021/11
- 投稿 2022/03/24
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 10名以下
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
自分たちらしい時間が過ごせ、素敵な思い出が残せる式場
白を基調としていて、落ち着いた雰囲気です。天気が良いと自然光も入り素敵でした。ゆったり座れるソファーもポイントの一つかと…小さ過ぎず大き過ぎず…参列した方を一人一人見渡すことができ、近くに感じられるちょうど良い会場でした。天井も高く、開放感のある会場で、大きな窓もあり沢山光が入ってくるので明るい雰囲気です。(写真で見ても素敵でした。)コロナの心配もあり少人数だったので“広くて、寂しく感じないか”と心配していましたが、実際にお客様が入ってみると、そんなことは感じませんでした。ウェルカムスペースなど、自由に飾り付けが出来るので、より自分たちらしい雰囲気が創り出せるのも良かった所です。お客様からも沢山「美味しかった」と感想をいただきました。私達も、見学の際に食べたお肉がとても美味しかったのも、会場選びの決め手の一つとなりました。また、オリジナルのメニューを取り入れて頂いたり、披露宴の内容や時間配分に合わせて、メニューの変更を提案して下さり助かりました。式の後には夫婦二人で食事をする時間もあり、ゆっくり堪能することができました。駐車場もあり、車・シャトルバス・タクシー等、選択肢はあります。駅からは近いとは言えないので、招待したお客様のニーズに合わせて選択することをおすすめします。とても丁寧に対応をして下さいました。他のプランナーさんも、お客様ととても楽しそうに打ち合わせをされていて、皆さん活き活きとお仕事をされている印象でした。正直、どのプランナーさんになるかはご縁だと思います。私達は見学へ行った際、対応して下さった方のお話を聞いていて“この方が担当なら良いね”と夫婦で話していたので、そのまま担当して頂けて良かったです。当日は、司会の方をはじめキャプテンと呼ばれる方など、多くの方が携わって下さいましたが、皆さん笑顔で対応して下さっていました。挙式の前にペアレントタイムという時間がありました。両親にきちんと感謝を伝えられる時間が設けてあることも魅力の一つだと思います。私達だけでなく、両親や兄弟など、お客様などのサポートもしっかりしていたので、安心して過ごすことが出来ました。・実際に見学に行くと迷うこともありますが、やはり初めに対応して下さったプランナーさんの印象が式場を決定する上で、私達には大きなポイントになりました。“この人となら”という直感も大切かと…。・自分たち目線だけでなく、お客様の目線で考える事も必要だと思います。私達は、親族に足が悪い方いたので、挙式会場と披露宴会場の距離が近く、階段の上り下りがないことも、選ぶ上で重要でした。・会場によって“出来る事”“出来ない事”があると思うので、自分たちがどんな式を挙げたいかイメージをして確認してから決める事も大切だと思います。詳細を見る (1154文字)
- 訪問 2021/11
- 投稿 2021/11/25
- 訪問時 37歳
- ゲスト人数 21~30名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.0
- 会場返信
料理がおいしいシンプルでナチュラルな式場です
白を基調とした部屋に木製の椅子が並べられたシンプルなチャペルです。前方にステンドグラスがあり、そこから入る自然光が特徴的です。あまり広くはなく、コンパクトにまとまっています。木目調の床に、白を基調とした壁の柱のシンプルな披露宴会場です。入り口側の天井は低いですが、奥に行くと非常に高くなります。テラス側からも会場に入ることができます。最初の見積もりから大きく値上がり(up)したところは以下の3点でした。1,衣装:ドレスもタキシードも最も安価なものになっていたため、気に入った衣装にしたらup2,動画・写真:前撮りや当日の動画(プロフィールムービーやエンドロールなど)が入っていなかったため、入れたらup3,演出:演出関連は入っていなかったため、入れたらup最初の見積もりから値下がり(down)したところは以下の2点でした。1,ひとめぼれ特典:式場見学当日に式を決めると、衣装代が特典でdown (そのためこの式場が本命の場合、最後に見学すると良いかもです!)2,時期ごとの特典:式場見学に行った時期によって、特典が付きdown (私たちの時は、衣装と動画演出に特典が付きました)式場を決める際に複数の式場で料理を食べましたが、ここの料理はその中で最も美味しかったです。メニューも決まっているコースから選ぶのではなく、1品1品料理を選べるので、自分たちのコースを作ることができます。また、オリジナル料理も対応してくれます。私たちの披露宴では、勤めている会社の製品を使用したオリジナル料理を作って頂きました。会社の方々は非常に喜んでいました!大谷街道と宇都宮環状道路が交差する辺りにあります。最寄りの駅からも遠いため、交通アクセスはあまり良いとは言えません。非常に親身に対応して頂けます。また、多少無理なお願いは聞いてもらえます(笑 今回余興で著作不明な曲を使用したいというお願いに対して、奔走して頂き使用許可を取得してくれたことは非常に感謝しております。また、数あるグループ式場の中でもここに非常に愛着があるスタッフの方が多いように感じました。打ち合わせから結婚式を通して、特に嬉しかった施設やサービスは以下の3点でした。1,式場の外にある打ち合わせ専用の建物: この式場は、門の外に打ち合わせ専用の建物があります。 そのため、式中にうっかり見学の方が入ってきてしまう!という心配がありません。 また、打ち合わせの時も式を行っているかどうか気にする必要がなく安心です。2,結婚式終了後のあたたかい食事: 新郎新婦は披露宴中大忙しで、出された食事を食べている時間はありません。 この式場では全て終わって着替えた後に、 控室でゆっくりとあたたかい食事を食べることができます。 (もちろん食事は、披露宴で提供されたものと同じ内容です!)3,打ち合わせの期間: 式場によっては、式の6か月前からでないと打ち合わせを開始できないという場所もあります。 この式場は、予約したその月から打ち合わせを開始することができます。 実際に、私たちは打ち合わせを約18か月ほど行っていました。1,2,3のいずれかの施設やサービスがある式場はあると思います。が、この式場には1,2,3の全てがあります。結婚式を挙げる3か月前あたりから、式に向けて徐々に忙しさが増していきます。あらかじめ作成できるもの(ウェルカムアイテムなど)は、その前までに準備しておくと後々楽です。また、式を挙げるにあたり二人で色々なことを決めます(テーブルクロスの色まで決めます!)。その中でお互いの趣味や嗜好のすり合わせができる、とても良い機会になると思います。詳細を見る (1506文字)
- 訪問 2021/10
- 投稿 2021/11/07
- 訪問時 35歳
- ゲスト人数 31~40名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
友人や大切な人と和気あいあいと過ごせるガーデン式場
ステンドグラスと白を基調とし、チャペルで座る椅子はフカフカの可愛らしい長めのソファになっています。このチャペルでは、挙式前にペアレントタイムという親に感謝を伝える映像サービスがあったり、ファーストミートをチャペル内で行えたりします。またバージンロードはピンク、ホワイト、ブルーの3色から選べ、それぞれ異なった雰囲気を出すことができます。淡いピンク味の色合いの会場です。天井のシャンデリアがとても綺麗で、式を挙げる際はシャンデリアも含め撮っておくと、とても華やかだと思います。また入場の時、ガーデン側テラスから入場でき、背景が緑なのでとてもおしゃれなシーンを演出出来ます!ドレス衣装は基本料金のパックプランとなっており、希望のドレスによってはプラスで料金を支払うシステムでした。お料理はいいものを、があったので詳しく料金を提示して頂き料金がプラスになりました。ウェルカムドリンクや、フリードリンクもランクがあり、それによってはプラスとなりました。ウェルカムスペースの飾りやアクセサリーを無料にして頂きました。お料理は色んな方からとても美味しいと伺っており、実際に試食し、ぜひゲストにも食べてもらいたいくらいおすすめです!またご年配の方が食べやすくカットしてくれたり、追加でメニューに入れたり、他のランクの料理を一部変更して頂けたりと、柔軟に対応してくださいました。盛り付けや彩りもとてもセンスがあり、パティシエさんのケーキも細かな希望を聞いてくださいました。とても可愛らしいケーキになり、大満足です。主要な道路沿いにあり、車でのアクセスがしやすいです。駐車場も完備しています。また電車を利用の際は最寄り駅からタクシー等が必要です。式場専用のシャトルバスもありますので、さまざまな方法で利用が可能です。皆さん親切に、どんなに小さな疑問でも優しく対応してくださいました。また自分ではうっかり見逃してしまいそうな場面でもプランナーさんの長年の経験や知識からすぐ気づいて下さり、アイディアやアドバイスして頂きました。当日の式は花嫁、花婿の両親に付き人がついてくださるファミリーコンシェルジュというサービスがあります。結婚式は人生のうちにそう何度も行うものでは無いと思っているので、ご親族の方達も雰囲気など慣れないところがあるのでは?と思っていたのですが、このようなサービスがあり、当日は安心して迎えることができました。ガーデン挙式をしたい、アットホームに親しい人と挙げたい、という方におすすめです。またいろいろなわがままにも対応してくださり、アドバイスを頂けたりと、とても嬉しかったです。詳細を見る (1089文字)
- 訪問 2021/10
- 投稿 2021/11/05
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 11~20名
-

- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
スタッフの笑顔が素晴らしい!自分達らしい結婚式を!
挙式会場の中は白を基調としていて、すごく明るく感じました。ヴァージンロードの色を3色から選ぶ事ができました。天井がとても高く開放感があるすばらしい披露宴会場でした!料理を予定していた金額より少し値上げしたと思います。やはり、ご参列者に美味しい料理を食べて帰ってもらいたい!そう思い、変更させて頂きました(^^)私達夫婦はもちろんのこと、ご参列者も全員が、満足して頂いたようなので、少し値段は上がりましたがこだわった料理を出せて満足しております(^^)外観に付ける装飾物は必要最低限にして節約しました(^^)私達はゼクシィーカウンター様の紹介でモアフィール様で結婚式を挙げさせて頂きました。下見の段階で1件目にモアフィール様を訪問させて頂き、1件目での契約特典が良かったので、そのあたりは良かったと思います(^^)本当に美味しい!どれも素晴らしい味、盛り付けで感激しました!ご参列者ほぼ全員から「料理が美味しかった!」とお褒めの言葉を頂きました(^^)料理を決めていく打合せの際も、料理長が同席してくださり、盛付方など細部まで気を遣って頂いたので安心しました。また、ケーキのチョコプレートの上にチョコペンで文字を書いて頂くお願いをしたのですが、そちらも1度練習し作成した写真を打合せの際に見せて頂けました(^^)本当に細かな所まで気を使って頂いて良かったです。宇都宮環状線沿いにあり、周りにも誰もが1度は耳にしたことがあるお店がいくつもあるので、ご参列者を呼ぶ際に説明しやすいかと思いました。宇都宮駅から車ではおおよそ20分~30分といった所でしょうか(^^)私達の担当プランナー様は諸事情により、3人変わりましたが、どなたも素晴らしいプランナー様でした(^^)打合せにも何度も足を運ばなければならないのに、最初から最後までどんなに長い打合せの時も、どのプランナー様も笑顔が絶えない、楽しい打合せをする事ができ、とても感謝しております。挙式の際、入口のドアに新郎新婦の家族との今まで過ごした思い出の写真を映し出して頂いて、それを両家のご両親が見て扉を開けていざ!新郎新婦とご対面!というサービス?がとても良かったです(^^)また、式場のスタッフの方々が本当にいつお会いしても、笑顔で挨拶をしてくださり、時には気さくに喋りかけて頂いたりして、本当に「アットホーム」という言葉がピッタリな式場だと思いました(^^)誰もがそうだと思いますが、自分達の初めての「結婚式場」という場所に足を踏み入れるのに少し緊張してしまう雰囲気を、素晴らしいスタッフの方々の笑顔や応対で「緊張や不安」から一気に「ワクワク」へ変えてくれたのがこの式場にした決めてでした(^^)また、装飾など自分達の好きなようにさせて頂き、自由度がかなりありましたので、ウェルカムスペースの飾り付けなど自分達の色を出したい方々にはオススメだと思います(^^)詳細を見る (1205文字)
- 訪問 2021/10
- 投稿 2021/11/02
- 訪問時 35歳
- ゲスト人数 21~30名
- 申込した
- 5.0
- 会場返信
スタッフの方に相談しやすく、アットホームな式場です。
チャペルは横長、参列者と新郎新婦との距離感がほどよく、少人数でも寂しさを感じにくい作りです。会場のみでなく、会場前のスペースやガーデンで披露宴可。少人数での際や、友人たちと和やかな式をしたい方にいいと思います。未相談、シェフと相談してメニューを考案してくれるそうです。新幹線が止まる駅はあるが、タクシーか車、シャトルバスでの来場みたいなので、招待客数なども含めて選択肢があります。スタッフの対応がよく、相談しやすいです。男性の方に担当して頂いたため、相談しやすかったです。少人数の式で寂しさを感じなさそう!というところで申込みました。先まで先は長いけれど楽しみです。少人数や距離感が近い挙式を考えてる方におすすめです。詳細を見る (309文字)
- 訪問 2021/10
- 投稿 2021/10/22
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
あなたの想いを実現できる結婚式場
・挙式場は白を基調としたシンプルな雰囲気・プロダクションマッピング利用可・ゲストの座席がソファーで柔らかい・希望があれば聖歌隊の方がj-popを歌ってくれる・あくまで個人的な意見だが、リハーサル内容の説明が少ない気がした。・式場からのサプライズ演出がありとても嬉しかった。・天井に段差有り、圧迫感はない・柱が会場に何本かあり、影になるところがある・スペース感としては、少し狭い印象・暗めの床材で落ち着いた雰囲気・貸切なので周りを気にしなくていい・ブーケのプリザーブドフラワー代・料理のメニュー・演出料金・dvdの申請料金・花や装飾代・写真のアルバム代・乾杯酒・料理長と話してメニューを検討できる。・産地の食材を入れ込んだメニューを提案してくれる。・試食会は何回でも参加可能。・駅からバスか車で相乗りのゲストがほとんどでした。・バス予約が結構高額だったので、利用する人が少なければタクシーチケットの方がコストを抑えられる。・初期見積もりは90人で600万ちょい、人数は減ったが精査後540万くらい。周りの友人と比べると少し高い印象。・ガーデンの緑が多い・スターライト演出・夜のガーデンライトアップ・披露宴後ゆっくり食事ができる・プランナーとの相性はとても重要だと思う。自分の想いや雰囲気を初めに伝えて、相性の良いプランナーを紹介してもらった方が良い。・ご祝儀を当てにしての、資金計画は立てない方が良い。人数×3が妥当・延期せざるを得ない場合になったときを、想定しておいた方が良い。(コスト、仕事、スケジュール面)詳細を見る (656文字)
- 訪問 2021/10
- 投稿 2021/10/12
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 71~80名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
緑いっぱいのガーデンと温かい雰囲気に包まれた結婚式
ゲスト席がソファであることが、祖父母や小さな子どもがゲストにいる私たちには嬉しかったです。緑いっぱいのガーデンでのフラワーシャワーの演出、写真撮影などは私たちがイメージする温かさを感じることができ、大変満足でした。また、披露宴会場の壁が真っ白ではなく温かい色であったことも、会場の雰囲気を柔らかくしてくれて高ポイントでした。小さな子どものゲストに向けてお子様メニューだけではなく、いっしょに楽しんでもらえるよう大人のメニューも盛り込む形で対応していただきました。シェフは静かな雰囲気ですが、私たちの趣旨を理解しリクエストに答えてくれようとしてくれる、素敵な方でした。宇都宮市街地から近く、とくに県内から車で来るゲストには分かりやすい立地です。式場をモアフィールに決めたのは担当していただいたプランナーさんにお任せしたいと思えたことが理由で、プランナーさんのおかげで、素敵な一日を過ごせました。大感謝です。とにかく素敵なプランナーさんと緑いっぱいのガーデン、貸切の会場でアットホームな式を行うにはぴったりだと思います。式場をモアフィールに決めたのは担当いただいたプランナーさんにお任せしたいと思えたことでした。私たちは友人を集めての式は別日で計画し、モアフィールでは家族だけでの式としました。故にアットホームな雰囲気で温かい式にしたいと思っていました。プランナーさんはじめ準備に携わっていただいたスタッフの方々はその趣旨を理解し私たちの希望を取り入れたり、提案をしてくださいました。緑いっぱいのガーデンやソファ席のチャペルなどももちろんですが、そこで自分たちのイメージを実現するためにご協力いただけるスタッフの方々がいらっしゃったことは私たちにとってなにより重要でした。詳細を見る (734文字)
- 訪問 2021/09
- 投稿 2021/09/27
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 21~30名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
とても親切なスタッフの方が沢山いるアットホームな式
スタンドグラスとソファー席で、温かみのあるアットホームな雰囲気でとても良かったです。天井が高く開放的で、メイン席はソファー席なので夫との距離が近くて良かったです。最初は70名のプランで契約しましたが、コロナ禍で出席できる方が大幅に減少し、当初の特典割引がきかなくなった部分がありました。美味しくてボリュームもあったのでとても満足です。ゲストの皆さまにも好評でした。駅から少し距離がありますが、路線バスが近くを通っているのでアクセスしやすいと思います。いつも笑顔で迎えてくださり、とても話しやすい雰囲気で打ち合わせができました。子どもを連れての打ち合わせでしたが、ぐずるとあやしてくれたり、子どもの成長を一緒に喜んでくれたこともとても嬉しかったです。ペアレントタイムではムービーを流してもらい、改めて両親への感謝を伝えることができました。コロナ禍で何度も結婚式を延期し、行うと決めても本当に挙げても良いのか何度も迷い、立ち止まる時間が多かったですが、プランナーさんが親身に相談に乗っていただきコロナ対策をしながら挙式できました。コロナ禍だからこそ、できる挙式もあると思います。少人数だったのでとてもアットホームな雰囲気で行えました。大勢のゲストを迎えて豪華な挙式も憧れますが、少人数だからこそ、感謝を伝えたい皆さんとゆっくり話せる時間があったのでとても良かったです。詳細を見る (582文字)
費用明細3,169,408円(30名)
- 訪問 2021/09
- 投稿 2021/09/17
- 訪問時 34歳
- ゲスト人数 21~30名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- オンライン活用
- 会場返信
自分たちのやりたいが叶う、アットホームな式場♡
ステンドグラスが綺麗です。参列者が座る席がソファー席なので、あたたかみがありました。高砂やテーブルのコーディネート次第で雰囲気が変わり、自分たち好みにできます。こだわってお金をかけたところは料理です。お肉のグレードを高くしたことで、参列者からも大好評でした。節約したことろは、ペーパーアイテムです。持ち込みが可能なので、席次表ではなく、エスコートカードを手作りしました。節約にもなったし、自分たちらしい演出につながりました。参列者の方も大満足していました。とくにお肉が絶品!新型コロナウィルスの影響で、デザートビュッフェを諦めていたのですが、料理の打ち合わせの際に、オリジナルのデザートプレートを料理長さんに提案していただきました。宇都宮駅からシャトルバスがでるので、遠方から来る友人も助かったと言っていました。ただ、バスが停る場所が分かりづらく、迷う参列者もいました。コロナ禍の結婚式で、何度も悩みましたが、プランナーさんがいつも励ましてくれました。演出のアイディアもたくさん出してくれて毎回打ち合わせが楽しかったです。式の当日に、両家の親についてくれるファミリーコンシェルジュも、たいへん助かりました。親がどのタイミングでどう動けばいいか、サポートしていただき、親も安心して結婚式を楽しむことができました。コロナ禍の結婚式で急遽来られなくなってしまった招待者もいたので、リモートでつないでもらいました。式中はスタッフの方がタブレットを持って撮してくださりました。時間を見つけ、リモートでつながっている友人と話す時間をスタッフの方が作ってくれるなど、スタッフ心遣いにたいへん感謝しております。リモートで参加している友人に孤独感を与えないために、参列している共通の友人のテーブルにタブレットをもっていくなど、出来ればよかったと個人的に反省しています。プランナーさん、スタッフさんが最高です。詳細を見る (795文字)



もっと見る費用明細4,886,773円(74名)
- 訪問 2021/09
- 投稿 2021/09/20
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 51~60名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- オンライン活用
- 会場返信
小規模婚も大規模婚も!理想を叶えてくれるモアフィール
多少こじんまり感はありますが、家族挙式だったので十分でした。カーペットや装花を変えることができるので、好みにあった雰囲気に変えられます。一般的な披露宴会場もあるのですが、少人数だったため、普段は受付スペースとして使われるに席を作って会場にしてもらいました。目の前にガーデンがあるので、晴れていれば子どもたちが外で遊ぶことも可能です。ドレスが式場の割引より5万多くなりました。気に入ったものを選びたかったのでしかたないかなと思います。イヤリングもドレスに合わせてレンタルしたので、出費になりました。ブーケ等はパックになっていたのですが、ケーキ入刀で使うナイフフラワーは別料金でした。式の後で最終見積もりにミスがあることがわかり、その分お金を払いました。音楽や映像は一切持ち込まないようにした、司会をプランナーさんに頼んだ、フリードリンクを安価なものにした、ケーキを1段にした、人前式にした。ゼクシィで申し込んだので、ドレスとタキシード、前撮りの和装衣装が割引に。値下げ交渉をして、会場コーディネート料と招待状代を0円にしてもらいました。取り入れたい食材を事前に料理長と相談できます。試食会に参加すると、試食会で実際に食べた料理の中から当日の料理が選べるのでかなり、メニュー選びが楽になりました。最寄り駅から5kmほど。タクシーで2000円から3000円ほどかかりました。あまり知られていないのか、地元の運転手さんが知らないなーと言っていたそうです。どんな式にしたいかなど、こちらの要望をかなり聞いてくれました。特に考えがないときに話が進まず困ったので、instagram等でどんな挙式にしたいか、イメージだけでも持っておくと良いと思います。サプライズにも対応してくれました。会場を貸し切れるので好きなように飾り付けたり、かなり自由がききます。とにかく料理がおいしい!式中に食事ができるかその都度聞きにきてくれ、食べられなかったものは式が終わってから同じものが出てきて、控室で食べることができた。コンセントが少ないので、pcの電源コードがかなり困ったがスタッフさんが臨機応変に対応してくれるので、オンラインによる式も可能。家族挙式でナチュラルな雰囲気で式を挙げられる、モアフィールを選びました。段差がなくバリアフリー対応なので車椅子や子どもも安心です。小さな式なのにスタッフさんは一生懸命動いてくださり、我々の理想の結婚式を叶えてくれます。もし、漠然としたものでも良いので、理想の結婚式があるならモアフィールのスタッフさんが対応してくださると思います。オンラインは事前に接続テストをしておくと、声の聞こえなど確認できて良かったです。詳細を見る (1114文字)


費用明細1,291,781円(8名)
- 訪問 2021/09
- 投稿 2021/09/13
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 10名以下
- 下見した
- 3.6
- 会場返信
あたたかい式場
あったかいベージュの色合いで温かい。家族にムービーを通して感謝の気持ちを伝えることができる広くて天井が高く、ゲストと近い。どこの位置からでも新郎新婦を見ることができる初回でたくさん値引きをしてくださいました。プライベートなので、道路や車が見えなくて良い。緑豊かで気持ちがいいスタッフみんな明るくて話しやすい。たくさんアイディアを持っている。アットホームでスタッフみんな温かい。ゲストと距離が近く、ゲストに感謝を伝えられる。控室も綺麗で、ゲストのロビーも写真スポットなどがあり、退屈しにくい。どこを自分たちが重要視して式を挙げるか。予算をきちんと下調べしておく。アットホームな式を挙げたい人にオススメ。詳細を見る (300文字)
- 訪問 2021/08
- 投稿 2022/09/20
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
とてもアットホームでみんな仲間!って感じです!
とてもあたたかみのあるグリーンがいっぱいで素敵な空間です!天井がひろい!圧迫感なく、このコロナ禍もあり、密の心配もありましたが、ゆったりとした空間になる事が出来ました!コロナで欠席者が多く、当初キャンペーンでの割引が定員達せず割引率が減ってしまった。ペーパー類、動画は手作りして節約しました!とっても美味しい!今まで参加した結婚式の中でモアフィールがダントツ美味しかった!緑が多くアットホーム!とてもアットホームでこうしたい!という気持ちによりそってくれました!コナンが好きでいろいろと考えて行ってくれました!担当プランナーさんが親身になっていろいろと相談にのってくれ、最高な式になりました!コロナ禍で挙げるか悩んだ時も気持ちをたくさん聞いてくれて、その中で出来ることの提案などして下さり、メンタル面も沢山支えてくださいました。プランナーさんがいなかったら結婚式はあげられなかったかもしれません。本当に感謝の気持ちでいっぱいです!忘れられない大切な日々になりました!詳細を見る (435文字)
- 訪問 2021/08
- 投稿 2021/08/29
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 41~50名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- オンライン活用
- 会場返信
アットホームでナチュラルな会場
白が基調の明るくて優しい雰囲気のチャペルです。列席者はソファ席でゆったり座れますが、バージンロードとは近く、アットホームな挙式でした。天井が高く広いので、ゆとりをもって席の配列をしていただきました。こちらも茶色や白などのナチュラルな雰囲気で、どんなお花やテーブルクロスでも合うと思います。料理は、お肉をよいものにしたりデザートビュフェをつけたりとこだわったので、見積もりから大幅に値上がりしましたが、その分とても満足できました。持ち込み料はプチギフトに100円×人数分かかったので、色々なサイトを見て品質も値段も納得のいくものを選びました。引き出物袋を紙のものではなく布製のマルシェバッグを持ち込みました。紙のものよりひとつ250円ほど安価に済み、かつ丈夫なものを選ぶことができました。抜群においしいかったです。前菜からデザートまで、列席者の皆さん口を揃えてとても美味しかったと言ってくれ、喜んでもらえました。駅から車で10分〜15分くらいで着きます。直通の送迎バスの利用も可能なので、問題ありません。とても良くしていただきました。特に、両家にファミリーコンシェルジュの方がついてくださったので、家族が安心してのぞめたと言っていました。このようなコロナ禍での式でしたが、スタッフの方がきめ細かに対策を行ってくださっています。今回残念ながら欠席となってしまった方たちともzoomで会うことができ、そのような対応を受け入れてくださった会場には感謝しかありません。会場は緑がたくさんあり、別荘のような雰囲気です。アットホームで、あまり演出にこだわらずナチュラルに式を挙げたい方におすすめです。お料理がとにかくおいしいことと、会場の雰囲気が本当に素敵です。コロナ禍で結婚式を挙げることが正しいのか、最後までとても悩みましたが、徹底した対策をしていただいたおかげで、やってよかったと心から思います。モアフィールを選んだあのときの自分たちに拍手をしたいです!詳細を見る (823文字)
- 訪問 2021/08
- 投稿 2021/08/23
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 41~50名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
自分の想いを込められる式場
緑がいっぱいで自然豊かな式場です。非日常感を味わうことができました。披露宴会場は広々と天井も高く開放感がありました。また、好きな色、花でオリジナルのテーブルコーディネートができました。自分の好きなイメージで用意していただき大満足でした。ドレス、アクセサリープロフィールムービーとても美味しく満足でした。コース料理を料理長と相談してしながら考えることができてよかったです。駐車場が広くてよかったです。家から近く、打ち合わせにも行きやすかったです。丁寧に教えていただき助かりました。質問にもその都度答えていただいたので安心できました。ガーデン、チャペルプライベートガーデンで、好きなようにコーディネートさせていただきよかったです。自分の好きなイメージでできて大満足でした。詳細を見る (334文字)
- 訪問 2021/08
- 投稿 2021/08/20
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 11~20名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
スタッフの方がみなさんとても優しくて安心しました
緑が多くて素敵なガーデンです。披露宴会場も窓が大きくて開放感があり、過ごしやすい雰囲気です。ソファ席があるため、ゆっくり過ごせます。トイレも広々しているので車椅子の方でも安心だと思いました。特にないです。家族のみ招待して挙式だった為ら招待状は自分達で作成したのでその分は安く済んだかと思います。どれもとても美味しく頂けました。野菜もお肉もかわいいデザートも頂き、ノンアルコールのカクテルも全て美味しかったです。大きな道路沿いの割に、道路が見えない外壁になっていること、周りに大きな建物が無いため外での写真撮影がリラックスしてできました。みなさん本当にご丁寧に対応してくださる方ばかりで1日安心して過ごせました!挙式リハーサルも一つ一つの流れを案内して頂き、動きがわからなくなった時も司会者の方がフォローしてくれたので、全然緊張せず過ごせました。挙式、披露宴の間にたくさん記念撮影して頂けて、とても思い出に残りました。会場が貸切の為、自分達の好きなペースで好きなように過ごせると思います。控え室も広々としているし、スタッフの方々みなさん優しい方で感謝しております。詳細を見る (481文字)
- 訪問 2021/08
- 投稿 2021/08/09
- 訪問時 37歳
- ゲスト人数 21~30名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
スタッフの方々と一緒に作り上げる、温かみ溢れる式場
広すぎないチャペル、自然光が入りナチュラルで温かみのある挙式会場は、アットホームな式をあげたかった私たちにとってぴったりでした。挙式会場のゲスト席が県内唯一の、固い椅子でなく、ソファ席だったことが、年配ゲストや子どもゲストを大切にしたい私たちにとって、1番の決め手となりました。平日は1日1組限定の貸切ウェディングが出来る所がとても魅力的です。遠方からのゲストが多く、当日の朝出発しても間に合うようになど、自分たちの都合にあわせて開始時間を決められた事が、凄くよかったです。グリーンに囲まれたお庭やウェイティングスペースの雰囲気も、ナチュラルでアットホームでした。もともとの飾り付けも、新婦の好みとバッチリ合い、文句なしです。お庭やトイレにも飾り付けできたり、鏡や窓ガラスに手書きでメッセージを書くことも出来、貸切だからこそのオリジナリティを出せる事が、とてもよかったです。女子トイレの鏡にメッセージを書いたりして、ゲストの方もとても喜んでくれました。こだわってお金をかけたのはお料理ですが、一切後悔していません!新婦がこだわってdiyしたかったこともあり、ペーパーアイテム類はほとんど持ち込みました。ブーケも持ち込み。遠方からのゲストが多かった為、少しでも負担を減らせるよう引き出物は、宅配サービスがある業者へ外注しました。シェフとのミーティングがあり、コースの選択てなく、私たちのオリジナルメニューが出来ることがとても魅力的です。お料理でゲストの方に喜んでもらう事が、この結婚式で1番こだわったポイントでした。新郎新婦それぞれの出身地の食材を使ってもらい、両家や友人もとても喜んで頂けました。そして、料理がおいしかった!!!!と複数名のゲストに言って頂けたので、ここは節約せず、こだわってよかったと思っております。また、妊娠中のゲストがおり、極力妊娠を内密にしたいとのことでしたが、配慮が素晴らしくて、きっとお料理もまわりにわからない程度に生モノなど変えてくれてたと思うと、ゲストからも喜んでもらえました。駅から車で15〜20分ほどの距離で、駐車場もあるので安心です。お隣にスーツ屋さんや近隣にドラッグストアなどもあるので、当日忘れ物をしてしまった新郎にとって、とても助かりました。笑なによりも、担当プランナーさんをはじめ、スタッフのみなさんがとっっても丁寧で、明るく親身に、楽しく一緒に結婚式を作り上げてくれた事、とっても満足しています。装花、bgm、司会、お料理、ヘアメイクなど、それぞれ専門のスタッフの方とも打ち合わせを行って、ひとつひとつ寄り添いながら丁寧に行ってくれました。また、当日新郎新婦を誘導してくれたスタッフの方も、とても緊張していた新婦にとって、とても頼りになり、安心感があったので、心から当日を楽しむ事ができました。当日の段取りが多い両親にも、スタッフの方が付いて常に安心感をもって過ごせた、スタッフの方が凄く丁寧でよかったと、両親も喜んでいました。会場の雰囲気はもちろんですが、とにかくスタッフの方々が、温かく親切丁寧で、楽しく私たちに寄り添ってくれたことが1番よかったところです。スタッフの方々のおかげで、私たちもリラックスして当日を過ごすことができたし、ゲストの皆さんもリラックスして楽しんでもらえたかと思います。モアフィール、とにかくおすすめです。人前で目立つことが苦手な新婦ですが、当日は心から楽しく、嬉しく、あっというまで、最高な1日となりました。またやりたい!!約6ヶ月前から打ち合わせを始め、早め早めにとdiyなどの準備も進めていましたが、こだわってdiyしたかったものが多かったので結局前日まで準備が終わりませんでした。笑すごく大変でしたが、その分ゲストの方も喜んでもらえたかと思います。モアフィールに心から感謝しています。詳細を見る (1584文字)




費用明細3,419,504円(40名)
- 訪問 2021/07
- 投稿 2021/08/02
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 31~40名
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
アットホームで素敵なガーデンがある式場です。
ガーデンウエディングに憧れがあったのでとてもいい、またアットホームな雰囲気で自分たちらしい結婚式が出来そうな気がした割と広いので自由度が高い、コロナ対策もバッチリ出来そうなのでとても安心出来る少し高い気がする。これから色んなプランを付けていくと考えると金銭面は少し不安がある。美味しかった。また食べたい。アクセスは駅から真っ直ぐ行くだけなのでいいが、場所を見つけるのに苦戦しそう。慣れていないと入口を見つけるのが大変かもしれない。皆さん親身に接してくれるのでとても良い。気軽にお話が出来るので何でも相談できます。ガーデン挙式アットホームな雰囲気で暖かい挙式を予定しているカップルなどにオススメ。クールな感じではなくホッと出来るような挙式。詳細を見る (319文字)
- 訪問 2021/07
- 投稿 2022/01/24
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
- 会場返信
スタッフの方がとても親切で安心して結婚式ができる
列席の間隔が広く取られていて良い参列者との距離感が近くてよい完全貸切で披露宴会場が広い緑が多く管理が行き届いているコロナ禍で出席してもらうので料理にはお金をかけた食べ比べてしまうとどうしても金額が高くなってしまう直近での変更が出来ない前払いである見学割引特典があり良かったウェルカムスペースに自由に飾り付けできた試食して料理長と細かい所まで打ち合わせできた子供の料理、アレルギー等の対応もきちんとしてくれた入口が少し分かりズライ駐車場完備、バス、タクシーの対応もしてくれる分からないところなどの返答が営業時間外でもしてくれて助かった細かい所まで対応してくれて良かった孤立しがちな受付と参加者待機スペースの距離感が近い会場スタッフの人数が多く安心できた急きょの変更に素早く対応していただけた完全貸切でアットホームな結婚式ができるコロナ対策に力をいれているスタッフのスマイルがよい詳細を見る (388文字)
- 訪問 2021/07
- 投稿 2021/07/06
- 訪問時 47歳
- ゲスト人数 41~50名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
かわいらしいガーデンでプロのスタッフさんと安心ウェディング
挙式用チャペルはそれほど大きくはありませんが、参列者席がソファなので座り心地がよいのと、ゲストみなさんの顔がわかるくらいの距離感だったのであまり緊張せずよかったです。人前式だったのですがライブ演奏の演出がありました。披露宴会場は天井が高く、シンプルですがあたたかみがあります。ゲスト用の待合室が広々していて装飾もかわいらしくとても気に入っていました。自分が参列する側でもとてもリラックスできる雰囲気かと思います。最初の見積もりは「最低限」なので、少しずつ希望に近づけてグレードアップしていくと全体的に値上がりします。参列者へのお車代やホテル代、受付・スピーチの方へのお礼代などは当然ですが全く見積もりに入っていなかったので、これらも含めるともう少しかかっています。そんなにはないですが、当日のビデオ撮影はあくまで「記録」として、プロの方ではなく家族に撮ってもらったのでその分は節約できたかなと思います。特典のパックプランで衣装代が(ある範囲までは)無料だったのは嬉しかったです。お料理はとても美味しいです。式場見学の際にメインのお肉料理を出してくれたのもよかったです(ほかの式場さんでは見学の際にデザートのみというところもありました)。遠方からわざわざ来られるゲストの方にも喜んでいただけると思います。最寄りの宇都宮駅からは車で15分から20分程度ですが、ゲスト用に送迎バスを出してくれるので遠方からでも問題ありません。ただ、車で来られる方は、道路から駐車場の入り口がけっこうわかりづらいので(何回も通っている私たちもたまに通り過ぎることがありました)、私は入り口から駐車場に入るまでをスマホのムービーで撮影してゲストに送りました。いろいろ相談する段階では、私たちに何もアイデアがないとプランナーさんが次々とアイデアを出してくれたので、そこから選んで決めることができました。また、結婚式当日は披露宴で食べられなかったお料理を式の後に出してくれるサービスがあります。私たちは午後からだったので最終的には21時過ぎになってしまいましたが、そんな遅い時間まで対応してもらい、とても感謝しています。当日は、細かな動線や進行など全て頭に入っているわけではないので不安でしたが、式場スタッフの方が丁寧に指示を出してくれたので安心して臨むことができました。式場のスタッフみなさんプロだなあと感心しました。当日は両親にも色々動いてもらうことになるのですが、両親には専用のスタッフさんがついてくれるのでそこも安心してお任せできました。ゲストに小さい子供たちがいたのですが、披露宴会場の角にキッズスペースを作ってもらい、またスタッフさんにも遊んでもらったようで、とてものびのび楽しんでいました(笑)。スタッフさんたちが本当にプロなので安心してお任せできました。正直、会場の雰囲気だけだったら別の式場でもっと気に入っていたところがあったのですが、雰囲気で選ぶのではなく、スタッフさんやサービスで選んで正解だったと思っています。自分の希望があったらまずは伝えて実現可能かどうか相談してみることが大切だと思います。結婚式はある程度の様式が決まっているので、何も希望を伝えなければそのまま既存の様式で決定されてしまいます。プランナーさんも色々と提案はしてくれますが、それが全てではないので、自分でどのような演出があるのかインターネットやsns等で情報収集すると幅が広がるかと思います。詳細を見る (1428文字)
- 訪問 2021/06
- 投稿 2021/07/03
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 41~50名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
スタッフの方がとても親切でやりたいことができる式場
白を基調としたチャペルでゲスト側もソファーでとても座り心地が良い。ゲストと距離が近くて良いブラウンの床でとても落ち着いた印象ゲストとの距離が近くとても良いアルバムや写真等の記録映像ウェデングケーキも見た目を可愛くしたウェデングケーキの上に飾る飾りを持ち込みにした入場のムービーや生い立ちのムービーを知り合いに委託し持ち込んだ見た目も味も良く、ボリュームも満足でした駅からはちょっと遠いが市バスなどを利用すれば問題はない駐車場は少し狭いがよほど大人数でなければ問題はない入り口が中央分離帯によって入りにくく合わせて少しわかりにくいかもしれない細かいところまでサポートしてくださり、安心して結婚式をあげることができました。両親や親族へのサポートも親身にやってくださり助かったガーデンがとても綺麗で特に暗くなってからが素敵でした。プライベートガーデンというところまるで別荘であげているようなアットホーム感が良い詳細を見る (402文字)
- 訪問 2021/06
- 投稿 2021/06/21
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 51~60名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
モアフィール宇都宮プライベートガーデン
バージンロードのカーペットの色を変えることが出来て、雰囲気もガラリと変わります。私はカーペットをひかないで、ナチュラルな花で飾り付けをお願いしました。天井が高くて、会場も広くてこのご時世、安心して披露宴を迎えることが出来ました!!ドレスは好みのものをえらぶと上がりました。披露宴の再入場で、liveみたいにしたかったのでカラーレーザーを入れました。みんな、楽しかったと言ってくれたのでお金をかけてよかったなと思います。ゼクシィカウンターで紹介してもらい、総額60万円引きになりました。ペーパー類は全て持ち込みにしました。どの料理も美味しくて、参列者からも好評でした!!年配の方には品数を減らしてもらい、無理なく食べることが出来ました。環状線沿いで、日光や鹿沼方面からのアクセスはしやすいかと思いました。初めは、結婚式にあまり興味がなかったのですが、プランナーさんやスタッフの方と話しているうちに段々楽しくなっていき、やりたいことが沢山出てきました。その度に、親身に話を聞いてくれて、一緒に考えてくれて、いい式、挙式が出来ました。雰囲気も良くて、プランナーさんたちもとてもいい人たちで、結婚式を挙げて本当に良かったと思えました。親への感謝を込めて式を上げました。詳細を見る (530文字)
- 訪問 2021/06
- 投稿 2021/06/09
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 51~60名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
アットホームに式を挙げるならここ
とてもきれいな式場でした天井も高くて広々としてよかった写真や映像関係料理を自分達の思いでのメニューをいれてもらったりしたことこだわりはウエディングケーキプチギフトの持ち込み温かいものは温かく、冷たいものは冷たく、温度に気を遣ってもらっていて、とても美味しい料理を頂けました完全貸切なので邪魔されずに挙式ができました手取り足取り分からなくても、キャプテンが近くで手取り足取り教えてくれて大変に助かりましたチャペルのステンドグラスペアレントタイムアットホームにできるから子どもたちも広々としていて自由に動き回れたり、お年寄りが大きな移動をしなくてもいいようにチャペルとの距離が近かったり、大きな段差がなかったこと詳細を見る (306文字)
- 訪問 2021/05
- 投稿 2021/05/16
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 41~50名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
人と人の心のやりとりができ、一生の思い出を刻める場所です
挙式会場は、独立型チャペルとなっており白を基調とした空間です。バージンロードは好きなようにカスタムできるので自分たちらしい雰囲気での挙式が叶います。やわらかな素材の長椅子なので、座り心地が良くゆったりと過ごせます。新婦入場前の映像演出である、"チャペルムービー"が素敵すぎるので、ぜひご利用していただきたいです。ゲストだけでなく扉の向こうの新婦たちにも観えているので、扉が開いた後の感動はひとしおでした。披露宴会場は、ウッドテイストのカジュアルな床、明るい色の壁、光が差し込む窓、高い天井、シャンデリアが吊り下がっています。シンプルなので、テーブルコーディネートで自分達色にできます。大人数でも少人数でも対応できる広さで、受付スペースをガーデン挙式会場やビュッフェ会場として利用することもできます。自分たちの好きなように使えます。宇都宮駅からは約6km、車で15分ほどです。大通りをひたすらまっすぐなので場所分かりやすいですが、一瞬わかりづらいかもしれません。駅近ではありませんが、駐車場完備でマイクロバスの利用もできます。こんな場所にこんな素敵な式場があったのか!と隠れ家風の佇まいです。・チャペルムービー・ペアレントタイム・自由度の高いサプライズタイム・理想通りのbgm・エンディングムービーとにかく"スタッフさんの質の良さ"です。挙式を執り行うにあたり、いちばん大切にしたいものを気付かせてくれました。担当の方はもちろんのこと、当日しか関わらない方など、どのスタッフさんにおいてもすばらしいご対応でした。いつも常にこちらの目線で共に悩み考えてくれました。コロナで大変な時で何回もめげそうになりましたが、その度に真摯に向き合ってくださり、当日を迎えることができました。演出や進行、ゲスト対応などにおいても、とにかく自由度が高くやりたいことがすべて叶いました。満足感しか残らない最高の思い出となりました。詳細を見る (803文字)



もっと見る費用明細1,937,370円(30名)
- 訪問 2021/05
- 投稿 2021/06/23
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 21~30名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
個性を出せる式場!アットホーム!願いを叶えてくれる式場!
ナチュラル系暗くなるとイルミネーションが綺麗このご時世ですが、披露宴はキャンセル料がかかるので、2人だけで食事をすれば披露宴をやったことになるとのことで、食事をしました。披露宴会場ではないお部屋で食事をしました。アルバム動画招待状(全員分印刷したが、コロナのご時世になりそれは全てパーになった)花束類。ブーケは花屋さんにオーダーメイドして値下がりしました。バージンロードに散らす花代もけっこう自分達的には下げれるポイントだったので、amazonで造花の花びらを、買いました!最高駅は近くないので、バスを出してもらうか、タクシーや車最高美容スタッフさん、最後です!仕事が迅速だし、気遣いがとても素敵でした。ちょっとしたトラブルにも、迅速に対応していただきました。ナチュラル系のガーデン挙式といったらここ!個性を出せます!最近ドライフラワーやハーバリウムにハマっている系の人にはうってつけです!詳細を見る (395文字)
- 訪問 2021/05
- 投稿 2021/05/10
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 31~40名
ゲストの人数(8件)
| 人数 | % |
|---|---|
| 20名以下 | 50% |
| 21〜40名 | 0% |
| 41〜60名 | 0% |
| 61〜80名 | 50% |
| 81名以上 | 0% |
モアフィール宇都宮プライベートガーデンの結婚式のゲスト人数は、20名以下、61〜80名の規模が多いです。
結婚式の費用(8件)
| 金額 | % |
|---|---|
| 100万円以下 | 0% |
| 101〜200万円 | 38% |
| 201〜300万円 | 13% |
| 301〜400万円 | 13% |
| 401〜500万円 | 13% |
| 501〜600万円 | 25% |
| 601万円以上 | 0% |
モアフィール宇都宮プライベートガーデンの結婚式の費用は、101〜200万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- ガーデン
- 駐車場あり
- フラワーシャワーができる
この会場のイメージ404人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学

おすすめ
1115土
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催\New白チャペル/最大180万円優待×チャペル花嫁体験&絶品試食
\公式HP予約&1件目見学がおすすめ!はじめての見学でギフト券1.5万円!/話題の絶品和牛の無料試食◎さらにはじめてのご見学&お申込みで挙式料18万円プレゼント!1日1組貸切で叶うアットホームWedding!

1102日
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催【緑の貸切邸宅】最大180万円優待×和牛試食&アットホーム相談会
\公式HP予約&1件目見学がおすすめ!はじめての見学でギフト券1.5万円!/話題の絶品和牛の無料試食◎さらにはじめてのご見学&お申込みで挙式料18万円プレゼント!1日1組貸切で叶うアットホームWedding!

1103月
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催【月イチBIG 挙式料プレゼント】和牛試食×演出体験&ドレス体験
\公式HP予約がお得&はじめての見学で嬉しい特典!/はじめてのご見学でギフト券1.5万円!月1BIG特典で全組様へ挙式料18万円全額プレゼント!&話題の絶品和牛の無料試食◎1日1組貸切で叶うアットホームWedding!
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
0120-19-1815無料
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力
おすすめ
【公式HP×はじめてのご見学】ギフト券15,000円プレゼント!
\公式HP予約限定!はじめてのご見学でギフト券15,000円プレゼント/さらにご来館いただいた皆様に絶品和牛の無料試食!チャペルでの花嫁体験や貸切邸宅も堪能!※少人数プラン「&Thanks」は対象外
適用期間:2025/01/01 〜
基本情報
| 会場名 | モアフィール宇都宮プライベートガーデン(モアフィールウツノミヤプライベートガーデン) [公式サイト] |
|---|---|
| 会場住所 | 〒320-0065栃木県宇都宮市駒生町887-3結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
| アクセス | JR宇都宮駅より車で15分、東北自動車道鹿沼ICより20分。 |
|---|---|
| 最寄り駅 | 宇都宮 |
| 会場電話番号 | 0120-19-1815無料 |
| 営業日時 | [営業時間] 土日祝 9:00~18:00 平日12:00~14:00 15:00~18:00(火・水曜定休 / 祝日除く) <コンシェルジュデスク>10:00~17:00(年末年始除く) |
| 駐車場 | 無料 60台 |
| 送迎 | あり |
| 挙式スタイル |
|
|---|---|
| 可能な演出 |
|
| おすすめ ポイント | 白を基調とし、温かい光に包まれた優しい時を刻むチャペル。おふたりとゲストの距離が近く、一体感のある感動の挙式。全席ソファスタイルでゲストもリラックスしおふたりを祝福いただけます。 |
| 会場数・収容人数 | 1会場
|
|---|---|
| ガーデン演出 | 有りプロデューサーへご相談くださいませ。 |
| 二次会利用 | 利用可能詳細はお問い合わせくださいませ。 |
| おすすめ ポイント | 開放感あふれ、自然光差し込む白基調のパーティー会場で、おふたりが想い描くコーディネートが実現。ゲストの皆様と笑顔溢れる1日が叶う!少人数向けのアットホームなパーティー会場もご案内可能!
|
| 料理の種類 |
|
|---|---|
| アレルギー対応 | 有りお客様の苦手食材やアレルギーをお打合せの中で確認させていただき、全てのお客様にご満足していただけるお料理を提供いたします。 |
| 事前試食 | 有り毎週末に無料試食フェアを開催中!もちろん平日フェアもご試食可能! |
| おすすめポイント | 料理長とのお打合せ可能!ゲストを想った”オリジナルメニュー”で最高のおもてなしを。
|
| 付帯設備 |
|
|---|---|
| ドレスショップ |
|
| バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)がなく、1人で移動可能な経路がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)があるお気軽にお問い合わせくださいませ。 挙式会場
多目的トイレ あり
貸出備品
優先駐車場 会場専用の駐車場内に優先駐車場ありお気軽にお問い合わせくださいませ。資格取得スタッフ
|
| 持込可能なアイテム |
|
|---|---|
| 支払方法 |
|
| 支払い期日 |
|
| 宿泊情報 | 提携宿泊施設県内で幅広くご紹介可能。 | ||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 衣装レンタル | 自社施設
| ||||||||||||||||||
| 着付け・ヘアメイク | 自社施設
|

