
38ジャンルのランキングでTOP10入り
- 栃木県 総合ポイント1位
- 宇都宮・小山・足利 総合ポイント1位
- 栃木県 披露宴会場の雰囲気1位
- 宇都宮・小山・足利 披露宴会場の雰囲気1位
- 栃木県 挙式会場の雰囲気1位
- 宇都宮・小山・足利 挙式会場の雰囲気1位
- 栃木県 料理評価1位
- 宇都宮・小山・足利 料理評価1位
- 栃木県 ロケーション評価1位
- 宇都宮・小山・足利 ロケーション評価1位
- 宇都宮・小山・足利 お気に入り数1位
- 栃木県 クチコミ件数1位
- 宇都宮・小山・足利 クチコミ件数1位
- 栃木県 ゲストハウス1位
- 宇都宮・小山・足利 ゲストハウス1位
- 栃木県 お気に入り数2位
- 栃木県 チャペルに自然光が入る2位
- 宇都宮・小山・足利 チャペルに自然光が入る2位
- 宇都宮・小山・足利 窓がある宴会場2位
- 宇都宮・小山・足利 緑が見える宴会場2位
- 栃木県 リゾート2位
- 宇都宮・小山・足利 リゾート2位
- 栃木県 スタッフ評価3位
- 宇都宮・小山・足利 スタッフ評価3位
- 栃木県 チャペルに大階段がある3位
- 宇都宮・小山・足利 チャペルに大階段がある3位
- 栃木県 窓がある宴会場3位
- 栃木県 緑が見える宴会場3位
- 栃木県 ナチュラル4位
- 宇都宮・小山・足利 ナチュラル4位
- 栃木県 コストパフォーマンス評価5位
- 宇都宮・小山・足利 コストパフォーマンス評価5位
- 栃木県 チャペルの天井が高い5位
- 宇都宮・小山・足利 チャペルの天井が高い5位
- 栃木県 デザートビュッフェが人気5位
- 宇都宮・小山・足利 デザートビュッフェが人気5位
- 栃木県 ガーデンあり6位
- 宇都宮・小山・足利 ガーデンあり6位
ヒルズスィーツ宇都宮ブリーズテラスの結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
チャペルの雰囲気がとても素敵でした
写真よりも高級感があり、落ち着いた雰囲気でとても気に入りました。バージンロードの意味を込めた設計も素敵です。見積もりは高めに作成していただきましたが、後から考えた際に、やはり見積額よりは上がりそう…と感じました。駅から少し遠いですが、駐車場もありシャトルバスを運行してくれるとのことなので助かります。説明をしながら都度不明点を確認してくれました。また、最初にご説明して頂いたプランナーさんに挙式までお手伝いいただけるとのことなので安心です。チャペルの雰囲気がとても素敵でした。天井の一部がガラス張りになっており、開放感があります。結婚式を行うにあたり、付帯項目をなるべく多く洗い出しておいた方がいいと感じました。建物の作りやサービスがとても良いので少しお値段は張りそうですが、それらにこだわる方にはピッタリだと感じます。詳細を見る (360文字)
- 訪問 2023/05
- 投稿 2023/05/09
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
チャペルが素敵です。
チャペルは自然光が入るようになっていて素敵でした。雨の場合も外を通らず移動ができ、天候に左右されないのもいい点でした。またチャペルのところにエレベーターがついていて、足のわるいかたも安心して利用できます。バイパス沿いにありますが、外の景色が見えなくなっていてとても良かったです。披露宴会場は2つあり、グリーンが多めの会場と純白の白とどちらも素敵でした。バイパス沿いに会場があり、車の音が少し気になります。駅からも離れてる場所にあり、ショッピングモールが隣接していることから道が混みます。明るくてフレンドリー、良い印象です。天候に左右されないところ。チャペルから空が見えて開放的なところ。会場ごとの収容人数とできる演出の確認。見積もりはあまり信用できないので、100パーセント倍ぐらいになります。詳細を見る (347文字)
- 訪問 2023/05
- 投稿 2024/01/11
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 81~90名(予定)
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
会場内、料理は1級品。その分金額割高
挙式会場は天井高く、目の前が全部窓になっているため開放感がありました。天気がいいと太陽光も入るような感じになっており、とてもいいと思いました。リゾート感があり、非日常の中でできる印象がありました。緑が多く、とてもいいと感じました。デザートビュッフェあり、来た人も楽しめると思いました。値段は少し高めですが、その分レベルは高いと思いました。周辺に駅はないですが、近くまでバスは出ているようでした。自車で訪問していましたが、混み合うエリアなので時間に余裕を持って行動した方がいいのかなと思いました。フレンドリーで不明点も優しく教えて下さり、とてもやりやすかったです。披露宴会場がリゾート感があり、非日常の中でできそうな印象がありました。来てくれた人も楽しめそうな印象でした。会場内はとても綺麗で料理の質はとてもいいと思います。お金に余裕ある方にはオススメです。詳細を見る (378文字)
- 訪問 2023/05
- 投稿 2024/01/07
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 81~90名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
スタッフの丁寧な対応、オシャレな会場
自然の光が入り、オシャレな雰囲気です。大きさ的にも広すぎず狭すぎずでいい感じ。雰囲気が良い。人数に合わせて会場が選べるのが魅力的。特典など値引きがあり、自分の想像していた金額よりも安く見積もりが取れた。やりたい内容によっては金額も大きく変わる。お肉と野菜がすごく美味しかった。味も飽きない近くにインターパークがあるため買い物もすぐにできるし、飲食店もあるため便利です。スタッフ1人1人の対応が素晴らしいと思います。お見積もりの際などもこちらの要望に合わせてご案内してくれる。オススメです会場の雰囲気料理シンプルでオシャレ、自然な感じの場所が良い方にはオススメです。チャペルが1番お気に入りです。会場も2種類あるため選びやすい詳細を見る (314文字)
- 訪問 2023/05
- 投稿 2023/05/24
- 訪問時 28歳
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
自然光が入る明るい会場
天井が高く、自然光がたくさん入り、明るく気持ちの良い空間でした。全てアースカラーで統一され、壁も木目で温もりのある雰囲気でした。少人数挙式を予定していますが、会場が正方形で広すぎることなく実施できそうでした。自然光がたくさん入り、ゲストとの距離も程よくなりそうです。リニューアルしたそうで、綺麗でした。もちろん広い会場もありました。試食させていただきましたが、お肉やエビなど、食事がとても美味しいです。電柱等見えることなく、非日常感がありよかったです。インターパークなのでアクセスもよいです。みなさん親切で、こちらの質問に対して誠実に答えてくださいます。化粧室が会場から近く、よかった。アットホームな雰囲気を大切にしたい方におすすめです。詳細を見る (319文字)
- 訪問 2023/05
- 投稿 2023/05/07
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
プランナーさんが優しくて親しみやすいです
窓が大きく自然光を全身で感じられるロケーションでしたカジュアルとゴージャスのふたつある他の式場と比べるといくらか高いようには感じたお肉や魚料理が柔らかくて味付けもすごく美味しかったバスの送迎あるプランナーさんが素敵な提案をしてくれる親しみやすいプランナーさんでした自然がいっぱいの披露宴会場スイーツヴィッフェはすごく気になる何件か式場を回ってそれぞれの良さがあるので比較して何を大切にしたいかを話し合った方がいいとは思った。割引や特典はどこの場所でもあるのでコストや色んな面を考え慎重に決めることも大切だと思った。見学ではあったものの素敵な演出も体験出来てとても楽しかったです料理も実際に試食して、結婚式がとても楽しみになりました詳細を見る (315文字)
- 訪問 2023/05
- 投稿 2023/05/05
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
総じて満足できる会場でした
挙式会場までの階段は横幅がとても大きく、屋内ならではの水の流れの音が聞こえとても神秘的でした。記念撮影、催し物を行う際にも大人数でも十分なスペースだと思います。2階に上がり挙式会場の扉を開けると開放的な空間が繰り広げられており、とても晴れやかな気持ちになれました。ナチュラルな感じを大事にされておりながらも神聖さは保たれておりとても好感がもてました。天気の良い日はもちろんのこと、天候が悪い日でも十分な明るさがありその点においても心配はないように思えました。また、これまで挙式を挙げられてきた方々のネームプレートが埋め込まれておりみんなで創り上げてきた挙式会場が伝わってき、唯一無二な感じが味わえました。ナチュラルな感じをとても大切にされている会場でスペースに対して多くの人数を収容するも狭さを感じさせない空間づくりは見事でした。思ったよりも多少高いかな、とは感じましたがここでしかできないことや質の高さの点から納得の行くプランができたと思います。見学時に試食をさせて頂きました。季節や産地を重要視されたメニューでとても好感がもてました。jr宇都宮駅から少々距離があるのはネックですが、上三川icからは非常弐近いため車にアクセスは申し分ないです。担当して頂いた受付の方の対応、おもてなしはとても素晴らしかったです。初めてでわからないことも親身になって解決してくださりました。披露宴会場が自分たちの理想とする結婚式のイメージにマッチした。披露宴会場と参加人数詳細を見る (628文字)
- 訪問 2023/05
- 投稿 2023/05/25
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 91~100名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
素敵な空間
落ち着いた雰囲気で、茶色、白を基調とし、プラスで緑と空の青さがいい雰囲気をだしてた。キャパは小さいが、2面のガラスによって、開放感がある。ナチュラルな、緑や木が好きな方にはモルディブの会場が向いている。試食で頂いたお料理はとてもおいしく、当日のお料理もとても楽しみになるような味でしたリゾート地な雰囲気。インターパークにあるため、アクセス面はとてもいいとおもう。また、式場内に入ると電柱などの日常的なものは見えないよう工夫されているので、、非日常感が味わえる案内の担当をして頂いた方は、とても丁寧に分かりやすく説明して下さり、接してくださる時の対応も凄くよかった。店内に入った瞬間から、どこを歩いてもワクワクしたある程度の参加者の人数は確認しておくべき。詳細を見る (327文字)

- 訪問 2023/05
- 投稿 2023/05/02
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 91~100名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.7
- 会場返信
スタッフの対応が懇切丁寧、悪天候でも安心
自然光が天井から入ってくる屋内のため雨でも問題ない2種類あり、ホテル風とリゾート風を選べるビデオ、アルバムなど映像系の商品は高価で、想定より費用がかかった持ち込みによる値上がりはなかったペーパーアイテムや一部の映像はインターネットで安い商品を探した万人受けするようフレンチと和食を融合させたメニュー最寄り駅からは歩いていける距離ではなく、タクシーやバス送迎は必須真横に幹線道路とショッピングモールがあるため交通量は多い幹線道路と高速道路の出入口から近いため車によるアクセスは良好非常に手厚くサポートしていただけた何度もメールでやり取りしたが、対応が早く適切だった基本的には打ち合わせは全て対面でありリモート会議はなかったスタッフはとても丁寧に対応してくださった雨の日でも挙式、披露宴ともに大きな問題なく実施できる挙式場の天井のガラスが大きく採光性が高い、雨の日も問題なく挙式できる準備スケジュールは担当スタッフからフォローいただける当日も作法含め細かく手助けしていただける詳細を見る (436文字)
- 訪問 2023/04
- 投稿 2023/05/14
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 21~30名
-

- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
素晴らしい1日!
天井が高く自然光の降り注ぐチャペルで、曇り空の日でも明るいです。青空だとより一層綺麗です!屋根のある大階段もあり、雨の日でもフラワーシャワーが可能です。ナチュラルな一方高級感もあり、温かみのあるとても素敵な会場です。そこまで大きくない会場のため、ゆとりがあったほうが居心地も良いところから、少人数婚の方により向いているかもしれません。おもてなしを大切にしたく、メインのお肉をランクアップしました。ヒキタクを利用したため、引出物代は含まれていません。インターチェンジが近く、高速利用の方にはピッタリです。雀宮駅からもそこまで距離は遠くないため、タクシーでも可能です。インターパーク宇都宮店が近いため、電車で来ても無料のシャトルバスが利用できるかもしれません。空の見えるチャペル、温かみのある披露宴会場、美味しい料理会場の雰囲気、料理が美味しかったこと。フェア参加時には、ぜひ料理を召し上がってみてください…!詳細を見る (403文字)


費用明細3,133,720円(42名)
- 訪問 2023/04
- 投稿 2023/05/03
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 31~40名
- 申込した
- 4.8
- 会場返信
チャペルに感動します!!
式場自体全天候型で開催できるところに安心感があります。バリアフリーにもなっていて、どの年代の方でもゲストで参列していただけます。大人数参列可能なので、ありがたいです。プロジェクションマッピングや、カーテンを一気に開いてインパクトのある、再入場ができる所が演出としていいと思いました!!県外から沢山人を呼ぶ予定なので、駅から直通バスを出していたたげることは本当に助かります。何よりもチャペルに一目惚れしました。窓が大きくてたくさん陽の光が入って素敵な空間だったのはもちろん、チャペルの意味にもとても感動しました。招待する人数をある程度決めてから式場に行くべきだと思いました。あとブライダルフェアと試食は絶対に参加して直接目で見て感じたほうがいいです!詳細を見る (324文字)
- 訪問 2023/04
- 投稿 2023/06/12
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 101名以上(予定)
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
全てがオシャレでカジュアル
挙式会場は、ガラス張りになっており緑が多くカジュアルな感じでした。緊張しすぎずにバージンロードが歩けそうです。披露宴会場は2種類あり、自分達はモルディブを選びました。こちらも挙式場と同様、カジュアルな感じでゲストも緊張せずみんなで楽しめそうな感じがしました。50名で約290万円でした。決して安い金額ではありませんが当日成約特典での値引きもあり決めさせてもらいました。駅が近いというわけではないので車は必須です。式場の周りにはショッピングモールなどがあるので目立つ場所だと思います。スタッフ皆さん、すごくフレンドリーで話しやすい感じがしました。分からない事ばかりですが丁寧に説明してくれます。今から本番が楽しみです。決め手はやはり、程よくカジュアルな雰囲気だった事です。今の若い方に向いている式場だと思います。少し、ラフな感じで来てくれたゲストの方々も緊張せず楽しめると思います。詳細を見る (390文字)
- 訪問 2023/04
- 投稿 2023/06/08
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
青空と緑が素敵な会場です。
緑と茶色を基調とした自然豊かなカジュアルなイメージ。自然光が入る大きな窓が特徴的です。挙式同様緑と茶色を基調とした会場と白を基調とした大人数向けの会場の2つがあり自分でどちらか選ぶようになっています。ワンプレートのみ試食しました。どの食材も美味しかったです。近くに大きなショッピングモールがあります。駅近などではないので車やバス等を使った行き方がベスト。無料の大きな駐車場があります。笑顔が印象的でいつも明るく親切に接してくださいます。分からないことは何度でも丁寧に説明して下さり感謝しています。カジュアルな雰囲気の中で行いたかったので自然溢れる会場は私達の希望と合っていた。それほど大きくない披露宴会場もあるため少人数婚の方にもおすすめかと思う。詳細を見る (324文字)



もっと見る- 訪問 2023/04
- 投稿 2023/06/08
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
開放的なチャペル
挙式会場はとても開放的な作りになっています。正面と天井から自然光が入るので、ドレスがより綺麗に見えるようです。シンプルでスタイリッシュ、木材も使われているので自然な雰囲気もあります。披露宴会場は2ヶ所あり、どちらも素敵でした。セイシェルの方は白を基調としていて、外にはプールがあります。リゾート感があってよかったです。モルディブの方は自然を感じられる会場で、外にはガーデンがあります。天井のライトがとても素敵だなぁと思いました。会場の雰囲気など含めれば、妥当な金額かなと思います。新4号のすぐ隣にあるので、アクセスしやすいと思います。電車を利用される方は、宇都宮駅からシャトルバスが出てるので便利です。とても丁寧に説明をしてくださいました。最初に案内された席の向かいの壁に自分たちの名前が書かれていて、小さなことですが何だか嬉しくなりました。式場見学はただ見て回って、説明を聞いて終わりなんだと思っていましたが、こちらの式場は演出などを見せてくださり、ゲスト側の気持ちになった気分で楽しく過ごせました。天井の高い挙式会場を探していたので、ピッタリでした。キッズスペースが個室であり、モニターで披露宴などの様子もみれるというところがよかったです。また親族の控室が扉で仕切ることができるので、ゆっくり過ごせるかなと思い、そこも良かったです。日常を忘れて、非日常を味わいたいカップルには最高の式場だと思います。インターパーク内にいることを忘れるような空間です。詳細を見る (627文字)
- 訪問 2023/04
- 投稿 2023/05/14
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
スタッフが親切です!
自然の光が入り、温かい雰囲気100人以上入ることができる広い会場ドレスは、持ち込みだと特典の対象にはならず、逆に持ち込み料がかかってしまう。特典でドレス代を下げてくれた。イベント、アイテムは持ち込みをして節約したメニューやケーキをシェフと相談し決定できるアレルギー対応をはじめ、品数、ランク等細かい点にも対応してくれる。シャトルバスあり駅からは、遠い駐車場も広く、車で多くの方がきても停めることができる。情報を共有してくれていて、誰に何を聞いても対応してくれるスタッフの対応がよかった司会者、美容みんなが連携し、丁寧に対応してくれた天気に左右されないところ。バリアフリーで、車椅子、エレベーターなどもあり、高齢者も安心し参加できる詳細を見る (315文字)


- 訪問 2023/04
- 投稿 2023/04/24
- 訪問時 36歳
- ゲスト人数 101名以上
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
スタッフの方が可愛くて丁寧!!
挙式会場の雰囲気もイメージしていたものとぴったり。木面を基調としているため花も映えそう。デザートビッフェなどもできるためゲストも楽しめる会場にできそう。無理な金額を提供するのではなく親身になってサービス変更などしてくれるため安心した。フィレ肉とオマール海老のプレートお肉も柔らかく野菜もエビもすべて美味しかった。高速も近いため他県からもアクセスしやすい。道沿いであるが静かで落ち着いている。とても丁寧に対応していただき、無理やり契約させてくるような対応ではない。契約する気はなかったがプランナーさんの人柄とトーク力で2人揃って即決!!!・チャペルで自然光が入ってくること。こだわりたいポイントが多い人におすすめ!詳細を見る (306文字)
- 訪問 2023/04
- 投稿 2023/04/23
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 81~90名(予定)
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
支配人、スタッフの方の対応が最高でした。
緑と茶色の組み合わせでとても綺麗です。正方形の披露宴会場でとても良い雰囲気でした。他社比較しておりませんが、無理なく結婚式を執り行える金額だなと思いました。フィレ肉とオマール海老のプレート。少量でしたがとても美味しかったです。宇都宮icからも近く車でのアクセスは抜群かと思います。とても明るく、よく聞き良く話す最高のスタッフさんでした。競合他社の良さもしっかりとご説明いただけたので信頼のおけるスタッフだなと感じることができました。式場のおしゃれな雰囲気。スタッフさんのサービスや接客応対。お洒落な挙式にしたい人にはおすすめだと感じました。カジュアルも綺麗めもどちらにも対応できる式場なので老若男女おすすめだと感じました。詳細を見る (311文字)
- 訪問 2023/04
- 投稿 2023/04/23
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 81~90名(予定)
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
スタッフの方がとても親切で見栄えする式場
背面と天井はガラス張りで日がたくさん差し込む気持ちの良い式場でした。ホワイトとブラウンの格調高い色合いで厳かな雰囲気も感じられました。大階段は室内にあり、雨でもシャワーフラワーができるのも評価ポイントでした。披露宴会場は2つ用意されており、一つの式場で2つを見比べできるのが良かったです私たちが選んだ方の披露宴会場はオープンキッチンがあり、珍しいと思い即決しました。ガーデンもついており、室内はやや狭いですが、開放感溢れる素敵な会場でした。上三川icから1分の好立地で宇都宮駅からもバスで20分くらいなのでアクセスはとても良かったです。緑溢れる外観とキレイな装飾でとても見栄えする式場でしたとても優しくて明るい方で親身になって話を聞いてくれました。風船が飛ばせる他の式場とは違う斬新なオリジナリティを求めるカップルの方にオススメです。詳細を見る (367文字)
- 訪問 2023/04
- 投稿 2023/04/20
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 81~90名(予定)
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
トレンドの女子ウケ結婚式
扉を開けた時の瞬間の感動がすごかった窓が大きくて、見通しが良かった天窓になっていて全体的に明るかった植物がモチーフで自然を感じることができた大階段が挙式が終わってからもワクワクすることができると思ったキリスト教や人前式など様々な宗教を選べるのがいいと思った天気に左右されない作りが魅力的であったアニバーサリーの仕組みが何年経っても初心に帰れるような気がして素敵だった自分の名前が刻まれるのが楽しみであるエレベーターが用意されていて着物の方やお年寄りに良心的だと思った明るい雰囲気だと全体の参列者の顔が見えて緊張がほぐれると思ったシンプルなデザインだったがダークブラウンを基調としていて豪華なイメージを持つことができたオープンキッチンが魅力的であり、年齢問わず楽しめると感じたインターチェンジから車で1分ととても交通の弁が良い式場選びの条件が一致していた参列人数いつ頃挙げ対価を決める詳細を見る (391文字)
- 訪問 2023/04
- 投稿 2023/04/20
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 81~90名(予定)
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
天気を気にしないで良い
挙式会場は他の式場に比べて天井が高く、日光が沢山入って明るい雰囲気だった。大きい方の披露宴会場のガラス張りから中庭が良く見えてきれい、特に夜はライトアップされていて更にきれい負担できる金額を最初にスタッフに伝える事でその金額でやられる方法を一緒に考えてくれるので、コストについてはあまり不安が無くなった。国道4号線沿いでアクセスが良い。近くにインターパークがあるので、式場の打合せ後に買い物が出来たり周辺施設が充実している。懸念点や1番求めるものなど一つ一つ不安や課題を解決していくのが上手いなと思った、自分も営業なので、スタッフの問題解決法だったり、提案の仕方は勉強になった。雨の心配がない。天井が高く、光が良く入って開放的な雰囲気がある。特になし詳細を見る (325文字)
- 訪問 2023/04
- 投稿 2023/05/15
- 訪問時 26歳
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
スタッフの方が親切で温かい雰囲気の会場
天井が吹き抜けで自然光が入るのでとても良い。2種類あって自分たちの式に合った会場を選べるのが良い。最初は予算で心配があったがお祝儀も含めた見積もりを出してくれたので見通しができてわかりやすかった。下見の時に試食をしたが、日本人好みの味付けでとても美味しかった。国道沿いなので車でのアクセスが良い。送迎バスも出ているので電車でくる人も安心。悩みに応じてプランを出してくれたのでとても良かったです。雨の日でもフラワーシャワーができるのが良いと思った。またお子様用の部屋も完備してあり、安心して参列できると感じた。結婚式をあげるのに不安を感じている人や天気に左右されずに結婚式を挙げたいと考えている人におすすめだと思う。詳細を見る (307文字)
- 訪問 2023/04
- 投稿 2023/05/01
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
プレ花嫁の皆様にお勧めしたい結婚式場!
木目調のデザインと空が見えるチャペルは、天井も高くとても開放感があります。大階段は幅も広く、雨天時にはアフターセレモニーを行うことも可能です。披露宴会場は、2つあります。私たちは、「モルディブ」と呼ばれる披露宴会場を選びました。茶色を基調としたカジュアルな雰囲気がとても魅力的です。演出にガーデンを使用することもできます。料理、衣装、映像記録ペーパーアイテム(席次表、メニュー表、ウェディング新聞)、ウェルカムムービー、プロフィールムービー、アフターセレモニー用のフェザー、リーフ、ブーケ、ブートニアは持ち込みにより節約しました。見学当日の成約で、生演奏人前式料金、ドレス料金、司会者料金を特典として付けていただきました。また、系列店で兄弟が既に結婚式を挙げたことによる特典もありました。2つの基本メニューを組み合わせたメニューとしましたが、ゲスト満足度が非常に高かったです。ビュッフェは、デザートやラーメン、お茶漬けを取り入れることができます。ウェディングケーキは、希望通りのデザインを作っていただ、カラードリップにも対応いただきました!最寄り駅からは少し離れているため、式場まではバスか車をお勧めします。駐車場も完備されています。また、隣には映画館やショッピングモールがあります。ヒルズスィーツ宇都宮ブリーズテラスに関わるスタッフの皆様は優しく素敵な方々ばかりでした。プランナーさんや各担当の方々は、丁寧な説明だけではなく、一緒に考えてくださり、私たちの希望を実現に導いてくださいました。準備期間、式当日の会場スタッフの全力サポート!空が見えるチャペル!ガーデン付き披露宴会場!【決め手】・空が見えるチャペルの開放感・パーティー会場(モルディブ)のカジュアルな雰囲気・料理の美味しさ・見学当日に担当いただいたキャストの対応【準備、当日アドバイス】・見学前に、当サイトなどで口コミ、費用明細を確認しておくとより現実的な見積もりを作成頂けるかもしれません。・打ち合わせ前に自分たちの希望をまとめておくとスムーズです。・悩みはプランナーさんに適宜相談するといいです。・当日、雨の場合でもゲスト満足度には影響しません!(式当日、あいにくの雨でしたがまったく気になりませんでした!!)詳細を見る (939文字)



もっと見る費用明細5,441,544円(76名)
- 訪問 2023/04
- 投稿 2023/05/01
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 71~80名
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
チャペルも披露宴会場も雰囲気◎
大きなガラス窓が天井まで続いていて、とても明るい雰囲気。扉を開けた瞬間に光に包まれる感じ。曇の日でも十分に光が入りそう。屋内大階段も素敵。どちらも天候に左右されないのが良い。披露宴会場は2つあってどちらも良かったが、オープンキッチンがある会場のほうが特に印象にのこった。サプライズ演出にも使えそう。値段が上がる可能性がある部分はその価格を含めて丁寧に教えてくれ、見積もり額も無理に安く見せようとしていない感じで、良心的だった。会場のランク的に見合った金額だと思うのですが、やや高めの印象。インターパークの近くなので、駅からは遠いが車でのアクセスは良い。チャペルの大階段と開放感ある天井は、すごく惹かれた堅苦しい感じはないけど、どちらかというと正統派という感じ。演出などこだわりつつ、きちっと見せたい人におすすめかも。詳細を見る (358文字)



もっと見る- 訪問 2023/04
- 投稿 2023/05/04
- 訪問時 35歳
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
スタッフの方がとても親切
雨の日でも暗い雰囲気にならず、日が当たるので当日の天気の心配はあまり無さそうです。バージンロードの距離が長すぎないので、当日もあまり緊張せずに歩けそうです。また、来てくれた友人との距離も近くたくさんの方に見て頂けてといいなと思いました。扉を開けて中を見た瞬間に中の雰囲気がとても良く、とても感動しました。会場全体でみても、家族の控え室や自分たちの控え室など色々なところに気を配られた設計になっててとても良かったです。来てくれた友人への配慮もとても凄く、自分たちだけでなく来てくれた方々よ楽しんでくれるのでは無いかと思いました。控え室の中もとてもゴージャスで見学していてとてもワクワクする作りになっていました披露宴会場は2箇所あり、両方見学させて頂きました。プロジェクションマッピングやカウンターキッチンでのパフォーマンスはとても迫力があり凄かったです。2箇所は全然雰囲気が違いますがどちらもとても素敵でした。2箇所あることによって自分たちに合う方を選べるのもとてもいいなと思いました。また、実際に当日式をあげる方の会場が見れて、本番の雰囲気が味わえました。披露宴会場の中もたくさんの人に楽しんでいただけるような作りになっており、とてもいいなと思いました。披露宴会場の中も自分たちが選んだ色で自分たちらしい会場が本番作れると聞いて同じ会場でもあげる方の独自の色がでていいなと思いました。実際に会場を見てみると感動します高速道路を降りてすぐの所に式場があるので遠方から来てくださる方もアクセスがとてもいいなと思いました。また送迎バスもあるので式場へのアクセスには困らないのでは無いかと思いました。注射の台数も多く、近くからでも遠くからでも安心して来ることができる会場だと思います。式場の周りは建物が沢山あるのにもかかわらず、中は非日常的な雰囲気で外の雰囲気からはまったく想像がつかないような作りになっていました。また近くにショッピングモールもあり、駅からショッピングモールへの無料バスも走っているのでとても便利だと思います。こんなにアクセスに困らない式場はなかなかないのでは無いかと思いました。とてもオススメな会場です。スタッフのみなさんとても親切な対応をしてくださいます。自分たちだけではなく家族や友人への配慮も考えてくださっていてとていい方ばかりでした。式場はバリアフリーな作りになっていてこどもから御年寄まで様々な方をの配慮がなされていてとても良かったです。自分たちがこの式場にした決めてはカチカチしすぎず、来てくれた方が楽しんでいただけるそんな結婚式にできるのでは無いかと思ったからです。まだ式場も決まっておらず、相談という形で伺いましたが、話をよく聞いてくださり、様々なアドバイスをして頂けました。きっとこれから沢山の事を決めていかなければならないと思いますが親身になって考えてくれると思い、この会場を選ばせて頂きましたキッチリとした真剣な雰囲気で結婚式を上げたい方はもちろん、ゆるーい雰囲気で結婚式を上げたい方も自分たちらしい結婚式を上げられるような会場さんだと思います。特に下見に確認しておくことは無いと思います。下見の際にスタッフの方がたくさんいろいろと説明して下さるので安心して下見に行けると思います。1つアドバイスとしたら会場に着くまでの道のりで高速道路の入口と会場への道が少し分かりにくいところがあるのでしっかりとナビを付けて行った方がいいと思います。そのくらいです。本当にみなさん親切でとてもよい会場だと思います。私はこちらの会場しか下見に行っていませんがここにしよう!と即決しました!そのくらいとてもよい会場です詳細を見る (1517文字)
- 訪問 2023/04
- 投稿 2023/04/21
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
スタッフが丁寧で思い描いている式が実現可能
挙式会場では緊張をほぐしてくれるような雰囲気になっておりとても安心しました。またバリアフリーになっているため高齢の方にも、安心だと思いました。オープンキッチンや新郎新婦が登場するところも様々であったのでそこでもゲストを楽しませることができると思いました。予算は私たちが考えていた予算通りでした。加えて特典内容がとても良かったです。メニューとしては、高齢の方や私たちと同年代の友人どちらにも、楽しんでもらえるような料理になってると思いました。またシェフが一緒に考えてくれるのはとてもありがたいと思いました。試食した際の味もとてもよかったです。料理でも満足していただけると思いました。式場回りの雰囲気が新郎新婦がともに育った地元の雰囲気にとても似てて友人もそのような環境下で育っているためとてもアットホームな環境でいいと思いました。スタッフの対応と致しましては、私たちの意見をしっかりと聞いてくれ、また要望にあった意見を交えて説明していただいたのでとても分かりやすくこちらも話がしやすかったです。披露宴会場が、2つ設けられておりどちらも雰囲気が異なっているためそこでも違いを出せるのが印象的でした。かっちりとせずにゲストにもゆったりと楽しんでほしいと、思うカップルにおすすめだと思います。詳細を見る (542文字)



- 訪問 2023/04
- 投稿 2023/04/14
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
ゴージャス!
挙式会場から空が見渡せる。昼も夕方もとても美しいですが、曇天や雨だとやはり悲しくなるとは思います。挙式会場を出ると大階段があり見事な美しい設計で超ゴージャスです。脇には水が流れているのでそれもあいまってとても優雅な雰囲気です。披露宴会場は2個あるので自分たちに合った会場を選ぶと良いと思います。プロジェクションマッピングやガーデンセレモニーなど多岐に渡る演出ができるため、思う存分に悩めると思います。インターパークに近く、特に不便は感じませんでした。駐車場も広かったです。挙式会場や披露宴会場ともにとてもゴージャスでした。ただ天候に左右されやすい会場かなと思います。ブライズルームにシャワーがあったり、ゆったりと支度ができると思います。晴れの多い2月をオススメします。スタイリッシュでゴージャス感を求める新婦にはとても似合うと思います。マーメイドドレスならなお綺麗に見えると思います。詳細を見る (392文字)
- 訪問 2023/04
- 投稿 2024/02/18
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 3.3
- 会場返信
チャペルが印象的な結婚式場
チャペルは他にはあまりない光が多く入る大きい窓がついてるものでした。イメージはナチュラルなリゾートな感じです。披露宴会場は2タイプありました。一つは白っぽい大きい会場で、二つめはナチュラルな会場です。少し高い印象はあった。試食したのはお肉とエビのワンプレート。最初に案内された部屋でそのまま食べた。式場までのアクセスは駅から遠いのがマイナス。周りの景色も突然式場が現れる感じ。スタッフはきちんとしている印象だったが、待ち時間が異常に長くて疲れた。タブレットを渡されて写真を見ている時間が長かった。スタッフの対応はよいと思った。大人数での挙式は向いてると思う。リゾート婚は向いている。試食のお料理のランクは確認したほうがいいと思う。詳細を見る (315文字)



- 訪問 2023/04
- 投稿 2023/06/08
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 4.6
- 会場返信
おしゃれ
披露宴会場から木々がたくさん見えて落ち着く雰囲気。外のガーデン側にも自由に出入りができるいろいろな特典をつけてくれて、最大限に値引きを対応してくれる基本的な調味料が醤油や塩などの身近なものを使ってフレンチジャポネという料理なので見た目は華やかでもとても食べやすい式場の中に入ると外の電線などが全く見えないので非現実空間になる最寄りの駅もあるのでアクセスも良い丁寧に対応してくれて、押し売りなどもなく安心して任せられる木目調を主体とした雰囲気で緑がたくさんの雰囲気の会場を探していたのでその条件にぴったりの会場だった花やドライフラワーなどが好きな人におすすめ。また、下見の時にはスタッフの人の対応や気遣いに注目したり、自分たちと相性が合うかを見ておくと良い詳細を見る (327文字)
- 訪問 2023/04
- 投稿 2023/04/04
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
落ち着いた雰囲気、スタッフの方々がとても親切でした。
披露宴会場から見えるガーデンは緑が広がり、会場内はシックで落ち着いた雰囲気でした。オープンキッチンを使った演出が魅力的でした。試食をさせて頂きましたが、どれも美味しかったです。式場の周りはショッピングモールや道路などがあり、賑わいがあり騒がしい感じですが、式場の中に入ると、緑が多く落ち着いた雰囲気があり、別世界に来たような感覚になりました。初めての式場見学であり少し緊張はしましたが、スタッフの方々が笑顔で迎えて下さり、式場のことから細かい所まで丁寧に説明して頂き、気遣いが素晴らしいと思いました。ファミリーコンシェルジュというサービスがありとても魅力的でした。キッズサービスなどもあり、家族やゲストに対しての気遣いが素晴らしいと思いました。会場の設備、サービスなど。詳細を見る (335文字)
- 訪問 2023/04
- 投稿 2023/04/04
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
リゾート感のある披露宴会場
挙式会場から大きな階段が続いていて迫力がある。また、会場には大きな窓がありたくさん光が入るためとても美しい。2つあり、1つは白っぽく可愛らしい雰囲気。もう1つはリゾートのような、天井に木を使ったナチュラルな雰囲気。窓が2面あり外の緑が美しい。夜も綺麗。上三川インターを降りてすぐのため、遠方から車で来る人には便利な立地。宇都宮駅からはバスで送迎してもらえる。駐車場からは大きな道路が見えるが、挙式会場や披露宴会場からは、外が見えないようになっている。披露宴会場モルディブの雰囲気がリゾート感があって、非日常な雰囲気。木を使った会場と緑の雰囲気が気に入った。2つの披露宴会場の雰囲気が全く違うため、2つとも見た方が良い。詳細を見る (309文字)
- 訪問 2023/04
- 投稿 2023/04/02
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
ゲストの人数(23件)
| 人数 | % |
|---|---|
| 20名以下 | 17% |
| 21〜40名 | 17% |
| 41〜60名 | 26% |
| 61〜80名 | 30% |
| 81名以上 | 9% |
ヒルズスィーツ宇都宮ブリーズテラスの結婚式のゲスト人数は、61〜80名の規模が多いです。
結婚式の費用(23件)
| 金額 | % |
|---|---|
| 100万円以下 | 0% |
| 101〜200万円 | 17% |
| 201〜300万円 | 13% |
| 301〜400万円 | 13% |
| 401〜500万円 | 30% |
| 501〜600万円 | 26% |
| 601万円以上 | 0% |
ヒルズスィーツ宇都宮ブリーズテラスの結婚式の費用は、401〜500万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- チャペルに自然光が入る
- チャペルの天井が高い
- 宴会場に窓がある
この会場のイメージ830人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学

おすすめ
1123日
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催《連休BIG》憧れ叶える感動光チャペル×美食体験&最大150万優待
【理想が叶う】初めてでも安心の感動体験×贅沢和牛試食!インターパークの好立地にある貸切邸宅で叶う、光と緑あふれるチャペル挙式&心に残るおもてなし*人気商品を取り揃えた婚礼アイテムから最大150万円特典付き

1124月
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催連休LAST心温まるSora挙式&贅沢和牛を堪能&最大150万優待
【理想が叶う】初めてでも安心の感動体験×贅沢和牛試食!インターパークの好立地にある貸切邸宅で叶う、光と緑あふれるチャペル挙式&心に残るおもてなし*人気商品を取り揃えた婚礼アイテムから最大150万円特典付き

1129土
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催《口コミ高評価》心温まるSora挙式&贅沢和牛試食&最大150万特典
\初めての式場見学におすすめ♪/1件目の見学予約でギフト券2万円プレゼント!挙式料無料・ドレス2着最大無料・婚礼アイテム10万円無料など最大150万円特典!空のチャペルで感動の最新演出体験と贅沢試食を体感!
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
0120-19-1815無料
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力
おすすめ
【公式HP限定】ギフトカード最大2万円&黒毛和牛~有馬山椒のソース~の無料試食
\公式HPからのご予約でギフトカード最大2万円分プレゼント/「おもてなし重視のおふたり必見」☆クチコミで高評価の一品を堪能♪※当月のご来館に限り適用 ※カップルでご来館の方のみ適用いたします
適用期間:2025/11/01 〜 2025/11/30
基本情報
| 会場名 | ヒルズスィーツ宇都宮ブリーズテラス(ヒルズスィーツウツノミヤブリーズテラス) [公式サイト] |
|---|---|
| 会場住所 | 〒321-0118栃木県宇都宮市インターパーク6-2-6結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
| アクセス | JR宇都宮駅より車で20分、北関東自動車道宇都宮上三川ICから車で1分 |
|---|---|
| 最寄り駅 | 宇都宮 |
| 会場電話番号 | 0120-19-1815無料 |
| 営業日時 | [営業時間] 土日祝 9:00~19:00 平日12:00~14:00 15:00~18:00(火・水曜定休 / 祝日除く) <コンシェルジュデスク>10:00~17:00(年末年始除く) |
| 駐車場 | 無料 150台ご不明点はお気軽に担当プランナーまでお問い合わせください。 |
| 送迎 | あり栃木県内送迎バス有 |
| 挙式スタイル |
|
|---|---|
| 可能な演出 |
|
| おすすめ ポイント | 空高く続く“天井”が必見。眩く美しい太陽光が差し込み、ここにしかない世界を創ります。 |
| 会場数・収容人数 | 2会場
|
|---|---|
| ガーデン演出 | 有り花火やデザートブッフェ、ガーデンまで貸切っておふたりらしいパーティーができます! |
| 二次会利用 | 利用可能ご披露宴後に当館で二次会のご案内も可能♪詳しくは担当プランナーまで! |
| おすすめ ポイント | 広々としたパーティ会場はもちろん、隣接のリゾート・ガーデンに注目。まるで海外に滞在しているような、特別な感覚に包まれます。
|
| 料理の種類 |
|
|---|---|
| アレルギー対応 | 有りゲストそれぞれの要望に合わせてお料理をご提供いたします |
| 事前試食 | 有り試食フェアにてヒルズスィーツのお料理・演出を確かめていただくことができます |
| おすすめポイント | シェフと直接打ち合わせができるので、お2人オリジナルメニューをゲストの皆様に振舞うことができます。
|
| 付帯設備 |
|
|---|---|
| ドレスショップ |
|
| バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)がなく、1人で移動可能な経路がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)がある 挙式会場
多目的トイレ あり
個室
貸出備品
優先駐車場 会場専用の駐車場内に優先駐車場あり詳しくは担当プロデューサーまでお問い合わせください。資格取得スタッフ
|
| 持込可能なアイテム |
|
|---|---|
| 支払方法 |
|
| 支払い期日 |
|
| 宿泊情報 | 提携宿泊施設ダイワロイネットホテル宇都宮等、直接会場へお問い合わせください。 | ||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 衣装レンタル | 提携施設
| ||||||||||||||||||
| 着付け・ヘアメイク | 自社施設
|
2025栃木県
総合ポイントGOLD


