
38ジャンルのランキングでTOP10入り
- 栃木県 総合ポイント1位
- 宇都宮・小山・足利 総合ポイント1位
- 栃木県 披露宴会場の雰囲気1位
- 宇都宮・小山・足利 披露宴会場の雰囲気1位
- 栃木県 挙式会場の雰囲気1位
- 宇都宮・小山・足利 挙式会場の雰囲気1位
- 栃木県 料理評価1位
- 宇都宮・小山・足利 料理評価1位
- 栃木県 ロケーション評価1位
- 宇都宮・小山・足利 ロケーション評価1位
- 宇都宮・小山・足利 お気に入り数1位
- 栃木県 クチコミ件数1位
- 宇都宮・小山・足利 クチコミ件数1位
- 栃木県 ゲストハウス1位
- 宇都宮・小山・足利 ゲストハウス1位
- 栃木県 お気に入り数2位
- 栃木県 チャペルに自然光が入る2位
- 宇都宮・小山・足利 チャペルに自然光が入る2位
- 宇都宮・小山・足利 窓がある宴会場2位
- 宇都宮・小山・足利 緑が見える宴会場2位
- 栃木県 リゾート2位
- 宇都宮・小山・足利 リゾート2位
- 栃木県 スタッフ評価3位
- 宇都宮・小山・足利 スタッフ評価3位
- 栃木県 チャペルに大階段がある3位
- 宇都宮・小山・足利 チャペルに大階段がある3位
- 栃木県 窓がある宴会場3位
- 栃木県 緑が見える宴会場3位
- 栃木県 ナチュラル4位
- 宇都宮・小山・足利 ナチュラル4位
- 栃木県 コストパフォーマンス評価5位
- 宇都宮・小山・足利 コストパフォーマンス評価5位
- 栃木県 チャペルの天井が高い5位
- 宇都宮・小山・足利 チャペルの天井が高い5位
- 栃木県 デザートビュッフェが人気5位
- 宇都宮・小山・足利 デザートビュッフェが人気5位
- 栃木県 ガーデンあり6位
- 宇都宮・小山・足利 ガーデンあり6位
ヒルズスィーツ宇都宮ブリーズテラスの結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
空のチャペルとナチュラルな披露宴会場
チャペルの天井が高く、ガラス張りになっているため空がよく見えました。当日は晴れましたが、雨でも雫が綺麗だと思いますし、夕暮れの雰囲気も素敵だと思います。全体的に木の質感が素敵な会場です。ガーデンの緑がよく見え、とても綺麗です。新郎新婦の中座中、キッチンでフランベ演出があるため、ゲストが飽きずに過ごせると思います。ゲストに楽しんでもらいたいと思い料理のグレードを上げたため、値上がりしました。両親への贈呈品を自作しました。どのような料理にするか、シェフと直接相談できました。デザートビュッフェもつけることができ、ゲストも喜んでいました。高速道路から近いので、アクセスはいいと思います。挙式会場や披露宴会場から電柱や電線が見えないため、すっきりとしていて写真映えもいいです。親身になって相談に乗ってくださるので、安心して打ち合わせを行うことができました。ウェルカムスペースの道具(イーゼル等)の無料貸出チャペルの天井が高く、空が綺麗に見えることと、披露宴会場の木の質感とガーデンの緑に惹かれました。また、式場見学をしたときのスタッフの方々の対応の良さも決め手の一つです。詳細を見る (484文字)
- 訪問 2023/08
- 投稿 2023/08/16
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 61~70名
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
親切丁寧でおしゃれ!
開放的で空が見えて、落ち着いた雰囲気がとても良かったです。シックでおしゃれな雰囲気がとても良かったです。テーブルクロスの色味を選べるところはとても魅力に感じました。値引き特典が多く、魅力的でした。お肉も野菜もおいしく、お箸でも食べられるフレンチにとても惹かれました。新4号線沿いなので車でのアクセスがとても良いです。送迎バスもあるので安心です。親切丁寧で、何事にも共感してくださり、とても話しやすかったです。中から外の景色が見えないため、特別な雰囲気と時間を味わえるところがとても良いです。おしゃれが好きでこだわりが多い方におすすめできます。ニーズに合わせてくださるので、とても助かりました。ありがとうございました。詳細を見る (308文字)
- 訪問 2023/08
- 投稿 2023/08/04
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 4.6
- 会場返信
非日常を味わえる素敵な式場
開放的で空が見えるチャペルは想像以上でした。周りがウッド調なのでオシャレな雰囲気があり、ドレスの白も映える理想的な空間です。空に愛を誓うというコンセプトに惹かれ式場を選ぶ決め手となりました。全く異なる雰囲気の2つの会場から選ぶことができます。どちらもガラス張りになっており、1つは、白を基調とし外の噴水が綺麗に見える開放的な空間。もう1つは、ガーデニングのおしゃれな空間。どちらも自然光が差し込む素敵な会場でした。駅からは遠いですが送迎バスを頼むことができます。インターチェンジを降りてすぐなので車でのアクセスもいいと思います。会場から周りの景観が見えないようになっている為、エントランスを抜け、式が終わるまで非日常感を味わうことができます。また、チャペルからの大階段は屋根付きなので天候に左右されない点も決め手の一つです。どれも素敵な魅力が詰まったいるので譲れないポイントを事前に話し合っておくこと。詳細を見る (401文字)
- 訪問 2023/07
- 投稿 2023/08/25
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
チャペルがとても素敵な式場
チャペルには十字架はなく、自然と調和したような雰囲気です。南国風な雰囲気の会場(モルディブ)と、可愛い雰囲気の会場(セイシェル)の二つがあります。モルディブにはオープンキッチンがありました。セイシェルではプロジェクションマッピングができるそうです。駅からは遠いのでバスやタクシーでの移動が必要です。式場の中に入ると周辺の商業施設の景色は見えないようになっているため、非日常的な雰囲気が感じられます。チャペルが写真で見るより、実際に見た方が素敵だと思いました。晴れていれば特に映えます。見積りは料理や写真は一番安いプランが提案されるので、その後の打合せでほぼ確実に見積り額が上がります。最初から真ん中のプランで見積りをもらって検討するとよいと思います。詳細を見る (325文字)
- 訪問 2023/07
- 投稿 2024/01/08
- 訪問時 28歳
- 申込した
- 4.5
- 会場返信
チャペルが素敵でした!
自然光が入るチャペルです。ダークブラウンベースで、自然の緑や空の青、歴代挙式プレートのゴールドがチャペルの色合いです。2つある披露宴会場のうち、セイシェルで申し込みました。セイシェルは白ベースで広めです。ガーデン側は一面窓になっていて、カーテンが付いています。料理やドリンク、引き出物などは想像より高めでした。カメラマンやプチギフトなど持ち込み料があります。宇都宮駅から15分くらいです。インターチェンジからは近く、駐車場無料なので、車で来るには便利だと思います。式のテーマややりたい演出を一緒になって考えてくれました。説明も丁寧で、大変わかりやすかったです。チャペルや大階段、披露宴会場が綺麗でした。やりたい演出ができるかどうか、できるとしたらどれくらいの料金でできるかは確認しておいた方が良いと思います。詳細を見る (354文字)
- 訪問 2023/07
- 投稿 2024/01/07
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
挙式が開放的で綺麗です。
空がよく見える窓がありとても綺麗でした。夜、昼共に開放的な形となっておりとても画像映えする景色となっていました。プロジェクションマッピングを使えたり料理で演出できるものがありインパクトがありました。試食ですがお肉料理、魚料理共にとても美味しかったです。メニューはいろいろなものを料理人さんと組み立てできるみたいです。式場までは駅より距離があるためバス、車がほぼ必須かなと思います。明るくて話しやすい方が多いです。挙式会場が開放的でとても綺麗でした。階段を使っている場所が少なく、おじいちゃんおばあちゃんにも優しそうです。階段の場所もエレベーターがついているため安心しました。公式サイトにもパックプラン等がありました。詳細を見る (308文字)

- 訪問 2023/07
- 投稿 2023/07/21
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 申込した
- 5.0
- 会場返信
夜のチャペルに一目惚れ
夕方に見学したのですが、チャペルがすごく素敵でした。暗くなった会場にロウソクの優しい光が映えて本当に素敵で人目惚れして絶対ここで挙式したいと思いました。すごく素敵で、特にプロジェクションマッピングが良かったです。すごくわくわくして、きっと見た人はみんな幸せな気持ちになると思いました。プールがある庭も緑の中にライトが付いていてすごく幻想的で、写真映えも凄くしそうだなと思いました。当日成約特典の割引がとてもおおきくて、一目惚れした所だったので、ここに決めさせていただきました。見た目がすごく素敵で、彩りもよく見ているだけで幸せな気分になりました。味もすごく美味しくて、特にお肉がとても柔らかくわさびソースがすごくあって食べ応えもあり大満足でした。まるでバカンスに来たかのように沢山の緑がありとても素敵な空間でした。担当の方がとても丁寧な方でわかりやすかったです。私たちの思いや想像してることを沢山きいてくれてアドバイスしてくれて、初めてのことで少し不安だったのですが、すごく楽しみになりました。また私たちの好きなバンドも調べてきいてくれてすごく嬉しかったです。チャペル、披露宴会場、お庭、どこもとても素敵な空間で、すごく思い出に残ると思います。自然やナチュラルが好きな方にもピッタリだと思います。また写真映えも凄くするので、写真をよく取られたり、こだわりがある方におすすめです。詳細を見る (593文字)
- 訪問 2023/07
- 投稿 2023/07/21
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 4.6
- 会場返信
イメージ通りの素晴らしい会場でした
リゾート風のモルディブという会場を見学させていただきました。緑が多く、椅子や室内の色合いも南国風の茶色をベースとしたものですごく綺麗でした。外に出てデザートブュッフェもできるそうで、かなり楽しそうな雰囲気でした。見積もりは、自分たちが想定した通りのものでした。もう少し細かく詰めていくと、多少変動はあると思いますが、おおよそ納得しています。料理はフレンチジャポネというジャンルらしく、ベースはフレンチですが和の調味料や食材を合わせた、日本人の口にも合うものだそうです。最寄り駅からは少し距離がありますが、高速道路のicからすぐのところにあるので、車でのアクセスはいいと思います。説明を担当してくださったスタッフさんは、わかりやすく丁寧に受け答えしてくださいました。質問にも真摯に答えてくださったので、かなり印象は良かったです。紹介の写真がすごく気に入っていて、実際に見たものも、イメージしていた雰囲気そのままだったのでかなり満足しています。新郎新婦用の控室が個室であり、披露宴終了後もそちらを使えるのも、印章的でした。私達の場合は披露宴のみの利用ですので、そちらでのお話になります。披露宴の場合は、式よりも堅苦しくない形にする人が多いと思いますので、どのようにしたいかイメージ・コンセプトなどを事前に持っておくと良いと思います。詳細を見る (564文字)
- 訪問 2023/07
- 投稿 2023/08/07
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 下見した
- 4.4
- 会場返信
披露宴会場がとても素敵
モルディブを見学しました。壁や天井に木材が多く使われているのが印象的でした。ナチュラルな雰囲気が好きなので、白すぎたりキラキラしすぎたりしていない所が好きで、こちらで披露宴を行うことに決めました。・挙式は外部で神前式を行う・ゲスト40人・2箇所目の見学だったので「見学1件目特典」のようなものは無し上記の条件で290万円程度のお見積もりでした。見学1件目ではないのでその特典はありませんでしたが、それ以外にも特典があるようで色々特典をつけてもらいました。ステーキの試食をしました。とてもお肉が柔らかく、ソースもおいしかったです。フレンチジャポネとのことで、おしゃれなフレンチながら親しみのある和風の味付けで、食べやすかったです。宇都宮上三川icが近いので、車でのアクセスがよいです。ただ、インターパークもすぐ近くなので、休日は周辺の道路が混雑しています。とても丁寧に対応していただきました。私たちを担当してくださった方以外のスタッフさんも、みなさん丁寧に対応されている印象でした。とにかく披露宴会場(モルディブ)が好みです。まだ日程が決まっただけの段階なのでよく分かりませんが、会場以外の部分も見ておくといいと思います。私はお手洗いは見に行くようにしました。詳細を見る (529文字)
- 訪問 2023/07
- 投稿 2023/07/24
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
-

- 下見した
- 4.8
- 会場返信
チャペルがキレイで料理がおいしい
挙式会場のチャペルは空に向かって誓う、というコンセプトがあるようで奥さんが大変気に入っていました。天気もよかったので日差しが少しまぶしい気がしましたが、緑のバランスもあり良いと思いました。披露宴はオープンキッチンになっていて、演出ができるみたいです。料理にこだわりたかったので嬉しかったです。甲殻アレルギーの事を伝えてあったみたいで、エビが鯛になっていました。すごくおいしかったです。ありがたい。お肉も柔らかくておいしかったです。近くにインターパークがあるので良いと思います。また、電線も近くにないという配慮も良いと思います。同年代のプランナーさんがとても明るく丁寧に説明してくださいました。チャペルがきれいで良いと思います。チャペルや料理にこだわりたいカップルにおすすめ。詳細を見る (337文字)
- 訪問 2023/07
- 投稿 2023/07/21
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
ゲストと一緒に楽しめる大満足ウエディング!
空のチャペルと言われている通り、バージンロードの真上がガラス張りになっており、自然光が差し込んできます。晴れのみではなく、曇でも雨でも暗くなることはなくいい雰囲気が出ています。自然や緑、木を基調としており、堅苦しくなくアットホームでゲストと距離の近い披露宴ができる。壁の2面すべてがガラス張りで、外にはガーデンもついており、ガーデンを利用しなくても広々と感じる。ガーデンを利用してのイベントもできる。一番始めの見積もりから最終確定まで100万円ほど上がった。会場装花にはお金をかけてこだわった為、当初より値上がりはしたが、私達がイメージしていた以上の完成度にしてくれた為、満足している。様々な演出を加えていくといつの間にかかなり上がっているのと、詰め込みすぎると会場使用時間もキツキツになってしまうので、慎重に検討するとよい。なお、披露宴時間の延長も可能。お金が追加でかかるものとしてエンディングムービーがあり、アフターセレモニーまで、披露宴入場まで、披露宴再入場までと三段階で選ぶことができる。値段は張るが披露宴再入場まででお願いして非常に良い仕上がりになっていた。衣装に関しては、ブライダルインナーや新郎小物等、購入または自分で用意するものがあった。また、カメラマンが会場指定であり、アルバムを購入しないとデータがもらえないようになっている。データ納品300枚のプランにしたが、友人からかなり写真を撮ってもらえたので300枚でも十分だと思う。写真関係は最終判断で下げた。多数の特典があり、シャトルバス無料、生演奏人前式割引、洋装20万円引き、アルバム5万円引き、エンディングムービー4万円引き、招待状無料、受付セット無料、司会者3万6千円割引が適用された。事前に試食会で2種類のコースメニューの食べ比べをし、自分たちが取り入れたい料理を自由に組むことができた。コース料理なので女性ゲストからしたら量が多いという声もあったが、事前の打ち合わせで量やメニュー数を減らすことも相談できる。飲み物も飲み放題の真ん中のクラスを選択したが、アルコールが飲めない人にも多様なノンアルカクテルがあった為楽しめていたように感じる。最寄り駅からは4.5キロと、徒歩では遠い。遠方からの友人が多かったので、主要駅の宇都宮駅からシャトルバスを用意してもらった。式場の近くには新4号線があり、絶えず車が多く走っており、駐車場からは車の音が聞こえるが、チャペルやガーデンからはほぼ音が聞こえないため影響は少なめ。仕事の関係で土日ではなく平日にプランナーさんにメールすることが多く、火曜水曜に式場がお休みなのでやり取りに時間がかかることがあった。しかし、対応や打ち合わせの内容はとても充実しており式までの打ち合わせの予定を細かく事前に教えていただいたので、下準備をしながら進めることができた。また、急遽聞きたいことが多くあったときにもオンラインでの打ち合わせを組んでもらえたり、私達のやりたいことにも親身に向き合ってくれるプランナーさんだった。式場自体の自由度が高く、ウェルカムスペースやbgmなど自分たちのこだわりで決めることができた。内容についての細かい打ち合わせは納得がいくまで相談すると良い。プランナーさんは親身に対応してくれる。詳細を見る (1356文字)


費用明細4,112,908円(49名)
- 訪問 2023/07
- 投稿 2023/07/17
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 41~50名
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
大階段とチャペルが最高
空チャペルという口コミでも有名なチャペルを是非見てみたいと思い、見学しました。お天気が良い日だったので、景色はバッチリでした。天気が悪くても自然光で綺麗にドレスが映えるそうです。空を見上げた時に、いつでも式を挙げた当日を思い出せるように。というコンセプトがとても素敵です。ここでなら、大変な事があっても、式を思い出して乗り越えれるのでは、と思いました。大階段も憧れの階段そのもので、階段を登ってのチャペルに感動しました。披露宴会場はモルディブという会場を選びました。両会場みましたが、オープンキッチンの演出に惹かれました。非日常を演出できる空間に両方ともなっていました。見積もりも、思っていたよりも安くて安心しました。やや高めなそうですが、削れるところや持ち込めるところ等工夫していきます。とても美味しくいただきました。アレルギーにも対応していただき助かりました。彼氏が海老アレルギーですが鯛に代えてもらえました。インターパークすぐなところも、二次会等を行う場合は時間が空いてしまっても便利かなと思いました。とても気さくな方で、明るい雰囲気、かつ丁寧に説明していただきありがたかったです。時間が押してしまって申し訳なかったのですが、迅速に対応していただきありがたかったです。大階段とチャペル非日常と日常、両方バランスよく取り入れる事ができる式場だと思います。詳細を見る (579文字)



- 訪問 2023/07
- 投稿 2023/07/03
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
チャペルのコンセプトが素敵でした!
チャペルのコンセプトである『空の向こうの人にも愛を誓う』というのがとてもロマンチックで感動しました。天井が高くガラス張りになっており解放的です。披露宴会場はリゾート風で、自然を感じることができます。大きすぎないサイズ感でゲストの方と距離が違い点もとても惹かれました。2件目の下見だったのですが、1件目よりもかなり高めのお見積もりでした。結婚式はここでやりたいと思っていたのですが現実的に(金額面)難しかったため、担当の方に相談したところ、多少お値下げしていただきました。また下見したその日に契約すると特典として割引があります。今回試食したお料理は、お肉、エビ、野菜がワンプレートになっているもので、とても美味しかったです。シェフの方と打ち合わせのうえ料理を決めていくと聞いたので、今から楽しみです。駅から離れていますがインターパークの近くなので、打ち合わせ等はインターパークのバスで行けると思います。私たちが思い描くイメージを上手く言葉にしてくださり、下見に伺う前よりも具体的に結婚式のイメージを持つことができました。とてもフレンドリーな方で話しやすかったです。チャペルの雰囲気・コンセプト、スタッフさんの対応がおすすめです。最終的にスタッフさんの対応が重要だと私たちは思っていたので、その点においては申し分ないと感じました。持ち込みについて、見積もりから費用がどれほど上がっていくのか、送迎バス、音楽についての確認をしました。詳細を見る (615文字)
- 訪問 2023/07
- 投稿 2023/07/09
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
素敵なコンセプトとプランナーさんの対応に心打たれました!!!
天井が高く、窓から自然光が差し込みます。逆光に配慮されておりどこから写真を撮っても映えます。雨の日に見学に行きましたが、チャペル内は明るく感じました。リゾート地、モルディブをイメージした内装です。木目や緑がたくさんあしらわれ、アットホームな空間を演出してくれています。まだ挙式をしていないのでなんとも言えないのが正直なところです。でも会場の雰囲気が良いので期待しています。一部試食しました。栃木和牛や地元の野菜などとても美味しく、素材の味が感じられる味付けでした。バス、車どちらでも行くことができます。商業施設の近くにあります。非常に親切で話しやすい方でした。言語化できない、希望や感覚の部分を汲み取って結婚式のプランに当てはめてくださいました。チャペルには十字架がなく、来場した人と空の向こうにいる人に愛を誓うというコンセプトに共感しました。一目惚れ特典があるので、第一候補のカップルは最後に見学に行くのがおすすめです。詳細を見る (411文字)
- 訪問 2023/07
- 投稿 2023/07/09
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
チャペル、会場、スタッフさん全て素晴らしいです
空のチャペルという、自然光が差し込む明るいチャペルです。いわゆる教会感が少なく、スタイリッシュな印象です。チャペルの前には大階段があり特別感も味わえます。モルディブという数年前に改装された会場については、とてもスタイリッシュでおしゃれな雰囲気です。オープンキッチンがあるので迫力もありつつ、大きな窓があり開放感もバッチリです。もう少し安い式場は正直あると思います。ただ許容範囲のうちにおさめてくださったし、本当に気に入った式場だったのでそこはあまり気にしていないです。試食でメイン料理をいただきました。とっても美味しかったです。フレンチジャポネというお箸で食べられるフレンチを売りにしているようで、肩の力を抜いて美味しく食べられる心遣いがいいな、と思います。メニューもシェフと打ち合わせをして決めるそうで、オリジナリティを出せるのがいいです。駅からは遠いのでアクセスはイマイチではあります。しかし有料でシャトルバスも出せるのでまあいいかな、と思います。周囲にはインターパークという大きな商業施設や大きな国道が通っていますが、中からは見えないようになっており、非日常感はばっちりです。とても柔らかい雰囲気で明るく優しかったです。下見の段階でもいろんな演出方法をお話ししてくれたので、具体的なイメージがつきやすかったです。チャペルに開放感があり、ザ教会、という感じではないところ。披露宴会場のおしゃれさスタッフさんの対応のよさおしゃれな雰囲気で式を挙げたい方におすすめです。詳細を見る (635文字)




- 訪問 2023/07
- 投稿 2023/07/03
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
自然光により明るい会場とスタッフさんの雰囲気が良い
自然光が入るほどの大きなガラスがあり、かつ壁が白でシンプル過ぎることがなかったので良かったです。建物の中に大階段があることから天候を気にしないで済むことが良いと思った。モダンな感じでおしゃれな雰囲気だった。木目調、オープンキッチン有り庭が併設している試食でしたが美味しかったです。近くにショッピングセンター有り駐車場も広く、車で行く場合も問題ない。最寄り駅からバスを手配することも可能(有料)接していただいたスタッフさんはとても話しやすい方で真摯に案内、説明してもらったので充実した見学ができた式場、披露宴会場の解放感、明るさ参列者が問題なく移動できる導線か自分たちがイメージしている雰囲気と合致しているか詳細を見る (303文字)
- 訪問 2023/07
- 投稿 2023/07/02
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
空のチャペルがとても素敵でした
天井が高く、ガラス張りで空が見える開放的な空のチャペルがとても印象的でした。自然光が入りやすく、見学した日は曇り気味でしたがとても明るく感じました。十字架ではなく空に愛を誓うというコンセプトも素敵だと思いました。少人数での披露宴を予定しているので、モルディブという披露宴会場が大きさ的にぴったりでした。数年前にリニューアルされたそうで、今時な雰囲気で素敵でした。壁が2面ガラスになっていて、外のお庭が見えて素敵だと思いました。天気が良ければ外でガーデンチャペルやビュッフェもできるそうで、なかなか他の式場ではできないので、印象に残る挙式ができると思いました。メインのお魚料理とお肉料理を試食させていただきましたが、とても美味しかったです。駅からは離れてしまうので、遠方から来るゲストのことを考えると大変かもしれませんが、シャトルバスも用意していただけるそうなので安心しました。式場案内をしてくださったスタッフさんは気さくな方で、楽しい時間を過ごすことができました。初めての式場見学で、イメージなど決まっていませんでしたが、「当日こういうことをしてみませんか?」と色々提案していただけて、結婚式でやってみたいことが増え、とても楽しみになりました。空のチャペルが素敵でした。私たちは少人数での挙式を考えていますが、会場に対して人数が少ないとスペースが余ってしまい寂しくなってしまうそうです。一般的な広い会場がある式場は多いそうですが、モルディブのような広すぎない会場がある式場は少ないそうなので、下見の際にしっかり確認して欲しいです。詳細を見る (665文字)
- 訪問 2023/06
- 投稿 2023/06/30
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
スタッフの方が親切でした
・天井が開け、空の見えるチャペルがとても素敵でした。空に結婚を誓う意味をスタッフの方からお聞きし、一つ一つの事象に意味が込められていることを知り、感激致しました。・自然光が入りとても明るい雰囲気でした。・モルディブという窓が開けた会場で大変素敵でした。少人数でも、開けるような会場でした。予算については想定していたものより高かったです大変美味しく頂きましたご飯ものがあることに驚きました自宅が近いこともあり、適切なロケーションです景色も申し分ないと思います私達に親身に寄り添ってくれる姿勢が伝わり嬉しかったです。会場の雰囲気とても素晴らしいです素晴らしい結婚式にするために、これからもよろしくお願いします詳細を見る (302文字)
- 訪問 2023/06
- 投稿 2023/06/25
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
挙式会場が魅力的
大きな窓があり、とても開放感があり素敵でした。挙式会場までの階段が魅力的で、フラワーシャワーの時に、ゲスト一人ひとりの顔を見ながら花道を通れるのは良いなと思いました。挙式会場は晴れているともちろん青空が広がり素敵ですが、雨の日でも、曇りの日でも光が差し込み、写真写りには問題ないと説明を受けたのでとても安心しました。また、自然光を浴びながら、ゲストの前で愛を誓うというコンセプトが素敵だなと感じました。見学した式場の中でダントツで素敵な挙式会場でした!モルディブの披露宴会場は、自分たちの招待客の人数に合っている広さだなと感じました。大きな窓が2面あり、自然に囲まれながら祝福されるのはとても素敵だなあと感じました!目の前でシェフの方がお肉を焼いてくださる演出も魅力的でした。ドレスの割引が大きく、魅力的な特典でした。見積もりも、これからプラスでオプションが付いてくると思いますが、ベースを安くしていただけたので感謝です。お肉が柔らかくて美味しかったです。また、オマール海老の味付けもちょうど良く、ゲストの方も喜んでくれると思いました。リゾートのような式場だなと思いました。自然が溢れる落ち着いた環境だと思います。実際のイメージがつきやすいように挙式会場や披露宴会場の説明をしていただき、とても分かりやすく、説明を受けているだけで感動しました。私たちの想いをしっかりと汲み取り、寄り添っていただけそうなので、これからの打ち合わせがとても楽しみです。チャペル、披露宴会場の雰囲気、料理などが金額と見合ってるかや、この金額を出してもここで式を挙げたいと感じられるかが大切だと思っていたので、その条件が一致しました。自分が実際にここで式を挙げるというイメージをしながら見学するのが良いと思います。詳細を見る (745文字)
- 訪問 2023/06
- 投稿 2023/06/19
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- -
- 会場返信
スタッフの方の丁寧さがとても好印象
何と言っても、大きい窓が特徴的です。天気の悪い日に下見に行ったのですが、天気が悪いことを感じさせないくらい、光が差し込むところがすごく魅力的でした。披露宴会場はナチュラルな雰囲気がすごく魅力的でした。また、ガーデンやプールが付いている披露宴会場もあり、それぞれ異なる魅力があるなと思いました。4号線沿いに面しており、商業施設も近辺にあるのでアクセスはいいなと思いました。スタッフの方々もとても丁寧な対応で、質問にはすぐに答えてくださることが好印象でした。お食事はシェフの方と1から打ち合わせして作ることができること。光がたっぷり差し込む挙式会場。シンプルでナチュラルな雰囲気の式をしたい人におすすめだと思います。詳細を見る (306文字)
- 訪問 2023/06
- 投稿 2023/06/19
- 訪問時 25歳
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
親身なスタッフと、素敵なチャペル
天井がガラス張りになっており、自然光が入り明るく印象的でした。また、雨の日でも光の明るさを感じることができました。大階段も迫力があり、目をひかれました会場の広さと大きな窓が印象的でした。また、天井が高すぎないことで、ゲストとの適度な距離であると感じました。他の式場と比較し、見積もりが高く感じましたが私達のやりたい式ができるように、時間をかけ説明をしてくれたり私たちの意向を汲み取ってくれました。最寄り駅からは少し離れていますが、車での来客にはインターも近いことや駐車場も広く安心です。私たちの意見を組み入れてくれ、納得するまで話を聞いてくれたり実現するための力添えをしてくれました。式場や披露宴会場見学の際、当日の流れや具体的なアイデアを提案してくれ、イメージしながら見学をすることができました。天候に左右されない挙式会場と大階段式場によって見積もり書が異なるため、他と比較することをおすすめします。会場が広いため、ゲストが多いカップルにもおすすめです。詳細を見る (428文字)
- 訪問 2023/05
- 投稿 2023/06/27
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 81~90名(予定)
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
スタッフがとても親切で会場がおしゃれ
天井が高く、窓の範囲が広いため、自然光がかなり会場に入ってきてものすごい綺麗でした。雨が降っても全く影響がなくいいと思いました。天井はそこまで高くないですが、それでも広く感じられ、ゲストの席の方を見渡しやすい感じになっていました。他の式場と比べると少々高いかもしれませんが、特典は色々つけてくださり、満足しております。衣装の持ち込み料金もかかります。まだ試食は行ってないのですが、シェフの方と料理の打ち合わせができるらしく、かなりいいなと思いました。駅から送迎バスが出たり、高速インターのすぐそばにあるのでアクセスはかなりいいと思いました。今回担当してくださったスタッフさんは明るくとてもフレンドリーな方で、自分たちと同じ目線で色々なアドバイスや説明をしてくださり、とても理解しやすく、楽しい時間を過ごすことができました。他のスタッフの方はまだわかりませんが、スタッフ一同の結束力がありそうだなと思いました。サービスも大変良くしていただき、よかったと思います。邸宅のようなリゾート感を味わえる会場でとてもいいです。ゲストの控室もリラックスできるような環境です。式当日はファミリーコンシェルジュもあり、家族に対するサービスがとてもいいと思いました。自分たちがどういう会場で式をあげたいか、希望通りの式ができる設備なのか、演出等ができるのか確認するといいと思います。詳細を見る (581文字)
- 訪問 2023/05
- 投稿 2023/06/25
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 81~90名(予定)
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
温かさと輝きを与えてくれる式場
チャペルの天井が高く、自然の光がとても多く入り、写真映えする点でも良さを感じました。また、2人で誓う場所には「空に誓う」という素敵なコンセプトのもと、大きな窓があり、空の向こう側にいる人にも誓いを伝えられるというところにも惹かれました。披露宴会場は、少人数(30人)でも寂しさを感じずに行える程よい広さになっており、2面にも渡る大きな窓もあり、解放感ある会場で惹かれました。また、すぐ隣にはテラススペースもあり、建物一つ見えない非日常的な空間が広がっているところも、とても素敵でした。美味しかったです。会場内からは建物1つ見えず、非日常的な空間が素敵でした。また、インターが近かったり、新4号線にも近いことから、他県からのゲストも呼びやすく、アクセスに関しても問題ないと感じています。笑顔を忘れず、親身に寄り添って話を聞いてくださり、とても感謝しています。チャペルや披露宴の雰囲気(他にはない異空間)「ザ結婚式」といった形にこだわらなかったり、堅苦しい雰囲気が苦手な方には、おすすめしたい会場です。詳細を見る (449文字)

- 訪問 2023/05
- 投稿 2023/06/05
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
挙式会場から見える空がキレイ
会場からは周りの景色が殆ど見えない設計になっており、非日常感があります。式場は大きな窓があり、空が見えて綺麗です。また、壁は茶色系がメインとなっており、落ち着く雰囲気です。十字架が無いため、宗教関係なく幅広く対応できるところが好印象。披露宴は二種類あり、白を基調とした王道の会場と、緑が多くリゾート感のある2つの会場があります。緑が多い方は人数が少なめの披露宴にも適しており、庭も使用できます。想定金額からそこまで変わらなかったため、普通という印象です。ワンプレートでの試食のため、全ては分かりませんが、和の要素が入ったフレンチで、食べやすい味付けで美味しいです。基本的に車でしかアクセスできません。シャトルバスは対応できるそうです。周りはインターパークと呼ばれるショッピングエリアとなっていますが、会場中からは分からないようになっています。丁寧な説明で、こちらの考え方を汲んでくれたアドバイスをくれて好印象です。式場の大きな窓が綺麗。緑が多い披露宴会場が、他にはあまり無いスタイルで、気取らない披露宴をやるなら最適緑が多い披露宴会場があるため、いかにも結婚式というのが苦手な方にオススメ。詳細を見る (495文字)

- 訪問 2023/05
- 投稿 2023/06/05
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.6
- 会場返信
おしゃれなナチュラル婚にぴったりな式場!
正面に緑が見え、とても明るく開放的です。挙式会場から電柱や電線が見えず、非日常感を味わえるところも良いです。広さとしても狭いとは感じませんでした。全体的な色合いは緑と茶色です。バージンロードのサイドにはあらかじめグリーンが置いてあり、ナチュラルな雰囲気です。エレベーターがあるので、車椅子の祖母も大変ではなかったようです。アフターセレモニーでは大階段を使用しフラワーシャワーをしました。結構階段は長いです。新郎新婦の登場とともに正面の扉が開き、日差しが差し込むような演出で、ゲストの方の歓声が上がるほど素敵でした。さらに屋根付きですので天候に左右されないところも良いと思います。ただ、鐘を鳴らすところは屋根がありませんでした。モルディブのガーデンに惹かれてこの式場に決めました。披露宴会場の正面に見えるガーデンのグリーンや開放感が魅力的です。アットホームでナチュラルな結婚式をしたかった私たちにピッタリの会場でした。会場の中も改装されているとのことで天井も壁も床もピカピカで清潔感があり、特に天井のモダンな感じが好みでした。スクリーンが2つあり、どの席からも見えやすい設備になっています。70名の披露宴でしたが、スペースに余裕があり広々と使えました。お気に入りのガーデンでのデザートビュッフェではゲストの方もリラックスできていて、皆さんが自由に席に座って披露宴の席と行き来できるほど広々していました。私たちは昼の披露宴でしたが、夜のライトアップされたガーデンもとても素敵でした。・演出はフラワーシャワーでのバブルのみ追加しました。・特にこだわったところはドレスです。特典が付いていても差額が2着で24万程かかりました。また、披露宴でゲストとなるべく近くにいられるようにと席はソファー席にしたことで値上げしました。希望したブーケはプラン内に収まらず、ウェディング・カラーともに追加料金がかかりました。・想定していなかったところは新郎のメイクや新婦のボディメイクもオプションでつけなければいけなかったところ。披露宴のスケジュールがキツキツで、デザートビュッフェの時間に余裕を持たせるため、披露宴の時間を15分延長したことで追加料金がかかったこと。・持ち込みによる値上げはありませんでした。節約した点 ・席札、席次表はピアリーで作成。メニュー表は自作・引き出物バックは持ち帰っても使えるものにしたかったので、無印良品でジュートマイバックを購入し持参・招待状は親族のみ郵送。友人は無料のweb招待状を活用・ウェルカムスペースアイテムは全部手作り・ムービーはエンドロールの撮って出しのみ式場にお願いし、オープニングとプロフィールムービーはfilmoraで自作・ドレス関係ではブライダルインナーのみ購入し、グローブ、ベールは持参特典・キリスト教式 -180,000円洋装20万パックプラン -200,000円 新郎タキシード -100,000円 招待状 -21,000円 受付セット-12,000円 司会者 -60,000円 プチギフト -12600円 送迎バス-47,778円ゲストの方からは黒毛和牛のヒレ肉が好評でした。試食会に参加して決めましたが、正直ランクが一番低いお肉でも十分美味しく感じました。2つの基本のコースを組み合わせたような内容になりました。一番満足しているのはデザートビュッフェです。内容も和菓子が苦手だったので洋中心にしてもらい、希望通りの内容でゲストの反応もとてもよかったです!〜 メニュー 〜・ズワイ蟹と蛤のフラン あおさのオイル・霜降り本鮪と柚子日光サーモンのマリネ 村上農園の菜園風・季節のピュレ レモンドレッシング・国産鶏のポワレ パルマンティエ・長谷川農園のマッシュルームと焙煎胡麻ソース・焼きたてブレッド・海老のパート包み フラワーリーフのサラダ仕立て 日光ゆば餡・シェフ特選黒毛和牛ヒレ肉のグリエ 様々な味わい〜ピンクソルト 紫峰醤油 山葵〜・デザートビュッフェ宇都宮駅からは少し距離がありますが、駅前からの送迎バスを用意したことでアクセスの不便さは特に感じませんでした。高速インターが近いので、車でいらっしゃるゲストの方にはアクセスはいいと思います。式場の場所もわかりやすいところにあります。また、駐車場もかなり広いので止められないことはまずないと思います。ただ、土日はインターパークということもあり道路が結構混んでいます。式場の周りは大きなヤシの木が並んでおり、ハワイアンな雰囲気が感じられます。玄関はガラス張りで開放感があります。荷物搬入の時は玄関の正面まで車を持ってこれたので大変楽でした。大きな式場!というほど高さはないですが、敷地は広々としていた印象です。どのスタッフさんも明るく優しく笑顔が素敵な印象でした。美人なスタッフさんが多いです!!!担当プランナーさんは歳が近かったこともあり、とても話しやすかったしなんでも聞くことができました。ライブが趣味の私の好みもよくわかってくれていて、演出の際も話が盛り上がって楽しかったです。私たちは妊娠出産で、招待状を発送する1カ月前に1年の延期を決め、かなりご迷惑をおかけしてしまいましたが、日程や見積もりの変更など迅速に対応してくださりました。また、子供が生まれてからの打ち合わせも、授乳やおむつ替えの個室を貸して頂いたり、クリスマスにはご厚意でツリーと一緒に写真を撮ってくださったり、何かと気を使っていただき、大変助かりました。・挙式前の入場前に新婦と新婦の両親のみ見ることができるチャペルムービーがあります。見学に行ったときにも見せていただきましたが、本当に感動します!短い動画ですが、私の母も当日泣いていました。・大階段のフラワーシャワー ➕ バブルの演出が写真映え最高でした!・なんと言ってもモルディブ会場のガーデン!披露宴会場から見えるガラス越しのガーデンとグリーンの開放感がすごいです!・親族からの話ですが、当日のスタッフさんの対応が丁寧でよかったとのことです。両親には次の出番の案内をしたり、飲み物のおかわりだけでなく、友人で賑わっていたデザートビュッフェに行きづらいのを察してくれて、デザートを持ってきてくれたそうです。・決め手は挙式も披露宴会場もグリーンが多く、新郎新婦もゲストもリラックスして出来そうだなと思ったところです。・結婚式準備では、まず参列予定人数をあらかじめ決めておくと最初の見積もりと誤差なくスムーズに進められると思います。見学に行く前に両家の親族の招待人数を確認できているといいです。・結婚式準備は早めにやるに越したことはないです。結構動画編集に時間がかかり大変だったので、動画を自作するのであればプロフィールムービーは写真があれば作れるので先にやってしまうといいと思います。また、ウェルカムスペース関係も小物を集めるのに時間がかかりました。どんな感じにするのかイメージを早めに決めて、コツコツ準備すると後半楽だと思います。・当日は一瞬で終わって終わってしまいました、、、記録用でも写真は残りますが、自分たちでも写真を撮っているといいと思います!詳細を見る (2942文字)



もっと見る費用明細5,162,100円(70名)
- 訪問 2023/05
- 投稿 2023/06/14
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 61~70名
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
とてもオシャレでスタッフの対応が丁寧!
チャペルから空が見えるのが特徴的で、とてもきれいですごく雰囲気が良かったです。披露宴会場も小さめと大きめの会場があり、自分たちの好みの会場が選べるのも良かったです。雰囲気も自然を大切にしていてとても良かったです!!見積もりに関しても、とてもお得なプランをご用意してくださり良かったです!試食をさせていただいたのですが、お料理がとても美味しく披露宴時にライブキッチンにて調理してくれるとのことでパフォーマンスもありとても良い印象でした!式場までのアクセスも良く、式場からの景色も、緑が多く、他の建物や電線などが見えないよう工夫がされており非日常を感じられるのではないかなと思いました。スタッフの方の対応がすごく良かったです。自分たちの好みを引き出してくれ、案内や説明もわかりやすく、質問に対しても丁寧に答えてくださって好印象でした!チャペルから大きな空が見え、自然を感じられるのがすごく良い!雰囲気やお料理などきちんと好みに合っているかどうかなど自然を取り入れた結婚式を希望のカップルにオススメだと思います!スタッフの方の対応も丁寧ですし、チャペルや披露宴会場もとても綺麗で、雰囲気も良く自分たちにピッタリで当日が楽しみです!詳細を見る (512文字)
- 訪問 2023/05
- 投稿 2023/05/21
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 10名以下(予定)
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
スタッフの対応が完璧。チャペルが印象的。
キリスト式みたいなチャペルではなく、ガラス一面が空まで見えるため自然光がとても明るくて綺麗だった。天井も高く木目調もあるので、真っ白すぎずお互いの意見に合ったところが今回の決め手。1番気になったところは、ゲストの待合室が充実しているところ。座席もたくさんあるためストレスを感じない。マタニティースペースもあるので安心する。総合的に言うと、リゾート感があって、非日常な場所を感じられた。披露宴会場も2ヶ所あり、それぞれ目的に応じて選べられる。ただ、どっちも良すぎてどっちにするか迷うくらい。一つは自然的で、木々が生い茂っていて落ち着いた様子。もう一つは白を基調にしているけど、所々黒や木目調もある。正直無理だろうと思っていた予算も、一軒目の見学だったのか、ひとめぼれ特典や9月までの挙式で着く特典など、いろいろ付いて総合的に安くなった。持ち込み量は基本無料でした。自分好みのやり方に対応できる。料理を試食しましたが、とても美味しかったです。今までいろんな式場に行った事あるけど、フレンチ過ぎでシンプルな味付けだったが、こちらの式場は、お肉を一口食べたら物凄く美味しかった。野菜嫌いな自分でも甘くて美味しかった。駅からは遠いが、送迎バスが出来るため安心。また、タクシーも手配できるため状況に応じて対応可能だっ。国道4号線沿いでしたが、車の走行音が全く聞こえなかった。車でアクセスする分には、国道4号線を走ればすぐに着くので問題ない。見学予約で来場したが、外でスタッフが待っていた。対応はとても良かった。お客様ファーストがすごい。距離感を縮めるために、下の名前で呼んでくれたり、どんな望みや不安な事も解答してくれた。チャペルがとても印象的。挙式を上げた人のネームプレート。ゲストの待合室。披露宴会場の奥行き感。料理がとても美味しかった。ゼクシィ相談カウンターには絶対行った方がいい。特典が違う。また、探す手間が省ける。お互いの意見に合う式場を探してくれる。ゲストの人数や挙式スタイルは事前に調べておくこと。人数は大体でいい。本来、相見積して値引き交渉もあるが一軒目特典があれば、後悔しないように選んで欲しい。詳細を見る (901文字)
- 訪問 2023/05
- 投稿 2023/05/16
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
会場もスタッフさんの対応も素晴らしいです
ホワイト×木目の挙式会場は、バージンロードから見て正面の大きなガラス窓から空が広く見えました。空に誓うチャペルというテーマがとても素敵でした。披露宴会場は2つあり、どちらもガラス窓から緑の南国風なガーデンが伺えます。1つは木目×ガーデンで、もう1つはホワイト×ガーデン。後者の方は外に噴水があり、海外風な印象でした。こちらの式場はサービスが素晴らしい分、お値段がかなりかかってしまうかなと心配しておりました(当方が予算があまりなく...)素直に希望予算をお伝えしたところ、特典など適用していただいた見積もりを出していただいて、内容を拝見して少し安心しましたが、まだここからどんどんお値段が上がっていくのかなと思うと少し不安です。今回、試食をさせていただきました。自分自身、フレンチは少し苦手なのですがこちらの式場のお料理は"フレンチジャポネ"というフレンチに日本食の良さを取り入れたお料理を提供しており、老若男女に問わず美味しくいただけるとの事。実際、お肉だけでなく、お野菜もとても美味しく、野菜をあまり食べない旦那さんが完食していて驚きました。宇都宮駅から車で20分。インターパークという商業施設に隣接しており、またic降りて1分という立地なので、近隣が賑わっている場所だから騒々しいかな?と思いましたが実際見学したところ気になりませんでした。また、式場内から電線や外の建物が見えない作りになっていてそれが驚きでした。まるで海外かのような非日常感を感じられる施設でした。スタッフさんの対応がとても丁寧で、優しくしてくださって嬉しかったです。他の会場と比較して検討するつもりでしたが、スタッフさんの対応と式場の素晴らしさ、お料理の美味しさに惹かれて即決してしまいました。見学前はなんとなく漠然と、宇都宮で素敵な会場で、、とだけ思っていましたが、実際に見学したところこちらの式場の色々な点に惹かれました。挙式会場の雰囲気、南国風の非日常感を味わる披露宴会場、会場内全体がどこに移動する時も常に雨に濡れないようになっている点、ゲスト用と親族用の待合室が別れていた点、キッズルームから披露宴会場の様子が見られるようになっていた点、お手洗いの綺麗さ、お料理の美味しさ食べやすさ、スタッフさんの丁寧な対応、どれをとっても素晴らしくてとても感動した事と、見学が終わってから結婚式がとても楽しみになった事です。私達はあくまで式場見学という感じで伺いましたが、即決して見積もり(日程決め)までお話しが進んだので事前にもっと両親に希望の日程の事などヒアリングしておくべきだったと思いました。式場の雰囲気、演出などが今どきだなと感じたので若いカップル、サプライズ好きなカップルにぴったりだと思いました。見学を終えて結婚式が今からこんなに楽しみな気持ちになると思っていなかったです。当日何時間にも渡り、見学の対応をしていただいたスタッフさんにはとても感謝の気持ちでいっぱいです。挙式当日まであまり期間がないですが、準備を頑張ろうと気合が入りました。素敵な会場に出会えて嬉しいです。詳細を見る (1279文字)
- 訪問 2023/05
- 投稿 2023/05/15
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
「ナチュラル」な雰囲気の式場
私たちの求めていた「ナチュラル」な雰囲気にぴったりな式場でした。天井も高く、会場が木目調なので開放的で温かみのある雰囲気です。披露宴会場は2種類あり、私たちは木目調て緑の多い「モルディブ」会場の方を選びました。窓も大きく開放的で、窓からは緑も見えとてもリラックスできる雰囲気です。託児サービスはありませんが披露宴会場の近くにキッズスペース(テレビあり)があるのも好印象でした。持ち込み可能なものも多く、私たちらしい式の演出が考えられました。お肉料理が美味しかったです高速の出口から近く、駐車場も広いため、車で来るゲストが多い私たちには助かりました。親身に話を聞いてくれとても安心して、楽しく式の準備が出来ました。控え室が両家わけられる友人控え室が広い下見する時に自分たちの予算と求める雰囲気、やりたいことはある程度決めた方がその後がスムーズに進む詳細を見る (373文字)
- 訪問 2023/05
- 投稿 2024/02/04
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
コンセプトに共感できた式場
天井までガラスがあり空が見えることや、ウェディングドレスの白が映えることに重きをおいた色遣い・設計コンセプトが良いと思った。室内から見える庭の光景と、披露宴会場の広さのバランスがとても良いと思った。宇都宮駅からのシャトルバスは出してくれるが、遠方の親戚は駅に着いてからも20〜30分の移動があるため、大変だなと感じた。車で来る人に対しては、アクセスは良い。挙式会場の前の大階段の圧倒される雰囲気と、挙式会場内の重厚感とアットホームな雰囲気のバランスがとても気に入りました。見学の際に、挙式会場の設計の意図やコンセプトを聞いておくこと。自分たちが結婚式に込める思いと共感できるかどうかが重要と思います。詳細を見る (300文字)
- 訪問 2023/05
- 投稿 2023/05/09
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
ゲストの人数(23件)
| 人数 | % |
|---|---|
| 20名以下 | 17% |
| 21〜40名 | 17% |
| 41〜60名 | 26% |
| 61〜80名 | 30% |
| 81名以上 | 9% |
ヒルズスィーツ宇都宮ブリーズテラスの結婚式のゲスト人数は、61〜80名の規模が多いです。
結婚式の費用(23件)
| 金額 | % |
|---|---|
| 100万円以下 | 0% |
| 101〜200万円 | 17% |
| 201〜300万円 | 13% |
| 301〜400万円 | 13% |
| 401〜500万円 | 30% |
| 501〜600万円 | 26% |
| 601万円以上 | 0% |
ヒルズスィーツ宇都宮ブリーズテラスの結婚式の費用は、401〜500万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- チャペルに自然光が入る
- チャペルの天井が高い
- 宴会場に窓がある
この会場のイメージ830人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学

おすすめ
1123日
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催《連休BIG》憧れ叶える感動光チャペル×美食体験&最大150万優待
【理想が叶う】初めてでも安心の感動体験×贅沢和牛試食!インターパークの好立地にある貸切邸宅で叶う、光と緑あふれるチャペル挙式&心に残るおもてなし*人気商品を取り揃えた婚礼アイテムから最大150万円特典付き

1122土
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催《連休SP☆最大150万特典》空のチャペル最新演出体験豪華試食
\初めての式場見学におすすめ♪/1件目の見学予約でギフト券2万円プレゼント!挙式料無料・ドレス2着最大無料・婚礼アイテム10万円無料など最大150万円特典!空のチャペルで感動の最新演出体験と贅沢試食を体感!

1124月
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催連休LAST心温まるSora挙式&贅沢和牛を堪能&最大150万優待
【理想が叶う】初めてでも安心の感動体験×贅沢和牛試食!インターパークの好立地にある貸切邸宅で叶う、光と緑あふれるチャペル挙式&心に残るおもてなし*人気商品を取り揃えた婚礼アイテムから最大150万円特典付き
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
0120-19-1815無料
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力
おすすめ
【公式HP限定】ギフトカード最大2万円&黒毛和牛~有馬山椒のソース~の無料試食
\公式HPからのご予約でギフトカード最大2万円分プレゼント/「おもてなし重視のおふたり必見」☆クチコミで高評価の一品を堪能♪※当月のご来館に限り適用 ※カップルでご来館の方のみ適用いたします
適用期間:2025/11/01 〜 2025/11/30
基本情報
| 会場名 | ヒルズスィーツ宇都宮ブリーズテラス(ヒルズスィーツウツノミヤブリーズテラス) [公式サイト] |
|---|---|
| 会場住所 | 〒321-0118栃木県宇都宮市インターパーク6-2-6結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
| アクセス | JR宇都宮駅より車で20分、北関東自動車道宇都宮上三川ICから車で1分 |
|---|---|
| 最寄り駅 | 宇都宮 |
| 会場電話番号 | 0120-19-1815無料 |
| 営業日時 | [営業時間] 土日祝 9:00~19:00 平日12:00~14:00 15:00~18:00(火・水曜定休 / 祝日除く) <コンシェルジュデスク>10:00~17:00(年末年始除く) |
| 駐車場 | 無料 150台ご不明点はお気軽に担当プランナーまでお問い合わせください。 |
| 送迎 | あり栃木県内送迎バス有 |
| 挙式スタイル |
|
|---|---|
| 可能な演出 |
|
| おすすめ ポイント | 空高く続く“天井”が必見。眩く美しい太陽光が差し込み、ここにしかない世界を創ります。 |
| 会場数・収容人数 | 2会場
|
|---|---|
| ガーデン演出 | 有り花火やデザートブッフェ、ガーデンまで貸切っておふたりらしいパーティーができます! |
| 二次会利用 | 利用可能ご披露宴後に当館で二次会のご案内も可能♪詳しくは担当プランナーまで! |
| おすすめ ポイント | 広々としたパーティ会場はもちろん、隣接のリゾート・ガーデンに注目。まるで海外に滞在しているような、特別な感覚に包まれます。
|
| 料理の種類 |
|
|---|---|
| アレルギー対応 | 有りゲストそれぞれの要望に合わせてお料理をご提供いたします |
| 事前試食 | 有り試食フェアにてヒルズスィーツのお料理・演出を確かめていただくことができます |
| おすすめポイント | シェフと直接打ち合わせができるので、お2人オリジナルメニューをゲストの皆様に振舞うことができます。
|
| 付帯設備 |
|
|---|---|
| ドレスショップ |
|
| バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)がなく、1人で移動可能な経路がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)がある 挙式会場
多目的トイレ あり
個室
貸出備品
優先駐車場 会場専用の駐車場内に優先駐車場あり詳しくは担当プロデューサーまでお問い合わせください。資格取得スタッフ
|
| 持込可能なアイテム |
|
|---|---|
| 支払方法 |
|
| 支払い期日 |
|
| 宿泊情報 | 提携宿泊施設ダイワロイネットホテル宇都宮等、直接会場へお問い合わせください。 | ||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 衣装レンタル | 提携施設
| ||||||||||||||||||
| 着付け・ヘアメイク | 自社施設
|
2025栃木県
総合ポイントGOLD



