
36ジャンルのランキングでTOP10入り
- 栃木県 総合ポイント1位
- 宇都宮・小山・足利 総合ポイント1位
- 栃木県 披露宴会場の雰囲気1位
- 宇都宮・小山・足利 披露宴会場の雰囲気1位
- 栃木県 挙式会場の雰囲気1位
- 宇都宮・小山・足利 挙式会場の雰囲気1位
- 栃木県 料理評価1位
- 宇都宮・小山・足利 料理評価1位
- 栃木県 ロケーション評価1位
- 宇都宮・小山・足利 ロケーション評価1位
- 宇都宮・小山・足利 お気に入り数1位
- 栃木県 クチコミ件数1位
- 宇都宮・小山・足利 クチコミ件数1位
- 栃木県 ゲストハウス1位
- 宇都宮・小山・足利 ゲストハウス1位
- 栃木県 お気に入り数2位
- 栃木県 チャペルに大階段がある2位
- 宇都宮・小山・足利 チャペルに大階段がある2位
- 宇都宮・小山・足利 窓がある宴会場2位
- 宇都宮・小山・足利 緑が見える宴会場2位
- 栃木県 リゾート2位
- 宇都宮・小山・足利 リゾート2位
- 栃木県 チャペルに自然光が入る3位
- 宇都宮・小山・足利 チャペルに自然光が入る3位
- 栃木県 窓がある宴会場3位
- 栃木県 緑が見える宴会場3位
- 栃木県 デザートビュッフェが人気3位
- 宇都宮・小山・足利 デザートビュッフェが人気3位
- 栃木県 スタッフ評価4位
- 宇都宮・小山・足利 スタッフ評価4位
- 栃木県 コストパフォーマンス評価5位
- 宇都宮・小山・足利 コストパフォーマンス評価5位
- 栃木県 チャペルの天井が高い5位
- 宇都宮・小山・足利 チャペルの天井が高い5位
- 栃木県 ナチュラル6位
- 宇都宮・小山・足利 ナチュラル6位
ヒルズスィーツ宇都宮ブリーズテラスの結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
スタッフの方がとても親切で、会場もとても素敵
チャペルの天井が高くて自然光が入ってくるのが綺麗でした。式に参列してくれたみんなの顔が見れる構造になっているところが素敵だなと思いました。詳細を見る (368文字)
- 訪問 2024/08
- 投稿 2024/08/25
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 参列した
- 5.0
スタッフさん達の温かいおもてなし素敵な空間
落ち着いた雰囲気のチャペルそして大きな天窓が綺麗な空を映し出しとても素敵でした!会場が海外の様なおしゃれな雰囲気で贅沢な空間♡そしてフランベの演出が更に豪華さを増し優雅なひとときを過ごす事が出来ました。豪華なお食事で全て美味しかったですが1番印象的なメニューは、柔らかいステーキと種類豊富なデザートビュッフェが最高でした!自宅からも近く県外から参列していただいた親族達からはインターがすぐ近くにあったので、とても便利で分かりやすかったと高評でした!皆さん、とても親切でベビーカーや車椅子の対応もスムーズにして下さり安心して1日を過ごす事が出来ました!ありがとうございました。控え室に小さな子も同室でしたが色々とご配慮いただきスタッフさん達に感謝申し上げます。外観、チャペル、会場全てが日常を忘れさせる素敵な空間で挙式から披露宴まで優雅で楽しい演出に魅了され笑いあり涙ありの感動の1日を過ごす事が出来ました。詳細を見る (403文字)
- 訪問 2025/10
- 投稿 2025/10/24
- 訪問時 52歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
ゲストの満足度も高い会場です
挙式会場に向かうまでに大階段がありとても迫力があります。また階段を登っている際も水が流れている音が聞こえるのも良かったです。挙式会場の雰囲気としては、木目調のデザインが特徴的で開放感がありました。披露宴会場もガラス張りでガーデンが見え、開放感を感じられました。当日はプロ野球が好きな二人だったので、それに合わせたコーディネートが印象に残っています。また新郎新婦と距離も近いので、写真もたくさん残すことができたのも良かったです。お肉がとても柔らかく、デザートブッフェもあり、とても満たされました。式場までは最寄りの駅からバスが手配されていました。会場の中を入るとリゾート感を感じられ、非日常感を感じることができます。どのスタッフさんも立ち止まって挨拶を笑顔でしてくださりました。待合室、挙式会場、披露宴会場全てがガラス張りで開放感があったので、とても緊張せずに過ごせたのが良かったです。詳細を見る (392文字)
- 訪問 2025/10
- 投稿 2025/10/12
- 訪問時 29歳
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
スタッフさんの対応が丁寧。施設が綺麗
清潔感があり、開放的な空間です。緑豊かな会場と、白を基調とした会場の2種類あり、好みによってどちらか選べるところがいいと思います。特典を沢山つけてくれたところが良かったです。予算に応じて、柔軟に対応して頂けて、とても助かりました。素材にこだわっていて、とても美味しかったですお肉の試食をさせていただきましたが、柔らかくて、口に入れたらすぐにとろけました。周りの景色が見えないようになってて、非日常をあじわえるところがいいと思います。スタッフの方々はみんなにこやかで、笑顔が素敵な方ばかりだった。対応も丁寧でした。スタッフの対応が良い点です。館内もとても綺麗で清潔感ありました。自然に下調べしておくことです。詳細を見る (303文字)
- 訪問 2025/10
- 投稿 2025/10/05
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
新郎新婦とたくさん写真が撮れた
挙式会場は入った瞬間に、空が見える会場で、これまで参加してきた式場とは雰囲気が違いました。その光が入るので写真の逆光もあるのかなと思っていましたが、写真を見返しても一枚もありませんでした。全体的に木目調のデザインでした。会場の中からガーデンが見えて、自然を感じられるのがとても良かったです。コース料理が美味しかったのはもちろんですが、披露宴の後半では外のガーデンに出て、デザートブッフェなのが座りっぱなしではなくよかったです。種類もたくさんあり、中にはお茶漬けやラーメンもあり、満腹になりました。高速道路を降りてすぐなので、とてもアクセスは良いと思います。また駐車場も広いので大人数でも安心でした。場所によって雰囲気が全然違うので、テーマパークのような楽しさがあります。詳細を見る (335文字)

- 訪問 2025/09
- 投稿 2025/10/10
- 訪問時 29歳
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
自分たちの理想の結婚式を想像できました!
チャペルは2階構造。天井と窓から日光が入ってくるため、晴れだと青空が床のタイルに反射して綺麗に見える。モルディブという披露宴会場は、緑や木目調を意識された内装で、外のガーデンにも直結出来るので自分たちがやりたい演出があれば自由度高くやれそうだと思った。試食で出た牛フィレ肉はほとんど顎の力を使わずに食べれるくらい柔らかかった。インターパークの少々外ではあるものの、車であれば国道・高速道路でのアクセスは◎丁寧な対応で、初めての式場見学だったものの親身に相談に乗って貰えた。見積り額も手が出せないほどの金額ではなく、かつ、自分たちが希望していた日程付近がたまたま空いていた。結婚式を参列者と一緒に作って行きたい人にオススメだと思う。詳細を見る (315文字)

- 訪問 2025/09
- 投稿 2025/09/29
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
教会の爽快感がすごく綺麗です!!
挙式会場は天井が高く、自然光がたっぷり入ってとても明るい雰囲気でした。新郎新婦が大階段から登場するシーンは迫力があり、参列者としても感動しました。ゲスト用の待合室や移動導線もわかりやすく、年配の親族も安心して過ごせていたのが印象的です。厳かな雰囲気と華やかさを兼ね備えた会場で、とても素敵な時間を過ごせました。披露宴会場は天井が高く広々としていて、華やかさと上品さが両立した空間でした。大型スクリーンがあり、どの席からも映像が見やすく、新郎新婦の入場シーンやプロフィールムービーをしっかり楽しむことができました。今回、お肉料理が2回も出てとてもびっくりしました!贅沢な品が多かったです!会場は宇都宮駅から送迎バスもあったのでアクセスはとても安心で、利用させていただきました。式場は緑と水辺に囲まれた非日常感のある雰囲気が印象的です。駐車場も広く、車で参列するゲストも利用しやすかったと思います。会場の雰囲気がリゾートあふれる非日常空間で、バリアフリーなのがおすすめです。またお料理も美味しくスタッフさんのおもてなしもよかったので、また参列したいです。披露宴会場が2つあるので自分の好みに合う会場が選べます。詳細を見る (503文字)
- 訪問 2025/08
- 投稿 2025/09/01
- 訪問時 34歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
素敵な会場とスタッフの方々の丁寧な対応◎一生の思い出です。
チャペルは天井が高く、大きな窓からたくさんの自然光が降り注ぐため、とても開放感があります。当日は天気が良かったので、青空と雲が見えて素敵でした。アフターセレモニーでは、大階段でフラワーシャワーを行いました。エレベーターもあるため、階段の使用が難しい方でも大丈夫です。披露宴会場は2種類ありますが、リゾート感もありつつ、アットホームな雰囲気の「モルディブ」を選択しました。窓から見えるガーデンが、会場のブラウンと合っていて素敵な空間でした。最初はメイン扉から入場し、お色直し後はガーデンから入場する演出でゲストの方も楽しんでいただけました。映像や料理のランクアップ等で最初の見積もりよりは値上がりしましたが、とても素敵で満足のいく結婚式ができたので良かったです。ウェルカムボードは自分たちで作成し節約しました。プロフィールムービーも外注し、持ち込み料はかかりましたが節約できたかとは思います。ブーケトスはコスメブーケを手作りしました。式場の特典もあり、その点は値下がりしました。どのお料理も美味しかったです。試食会もあるので、メニューの参考になります。アレルギーや苦手な食材がある方には個別で対応いただけるので、安心できました。ウェディングケーキはオリジナルのデザインで作っていただき、想像以上に可愛くてとても嬉しかったです。駅からは少し遠いですが、希望があればシャトルバスを利用できますし、高速道路も近いので、交通の弁は良い方だと思います。また、式場内は電柱が見えないようになっているため、非日常感が味わえます。スタッフの皆様は打ち合わせの段階から親身になっていただき、とても相談しやすかったです。当日も丁寧な対応をしていただき、ゲストの方もよくしていただいてよかったと言っていました。見学で一目惚れしたこともあり、自然光が降り注ぐチャペルはとても素敵でした。そして何より、スタッフの方々の親切で丁寧な対応がとても良かったです。準備は思っているよりも早めにした方がいいです。少しでも疑問点や確認事項があれば、プランナーさんに連絡をすると回答をくださるので、早めに相談をした方が良いと思います。打ち合わせ毎にアンケートや準備があるので、しっかり話し合っておくとスムーズに進みます。当日は思いっきり楽しんでください!詳細を見る (956文字)



もっと見る- 訪問 2025/08
- 投稿 2025/09/05
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 41~50名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
一生に一度の晴れ舞台はここで!思い出に残るナチュラルウェディ
挙式会場は、大きな窓から自然光が入るナチュラルなチャペルでした。天気が良いと本当に外にいるかのような雰囲気を味わうことができます。披露宴会場は2種類あり、私たちは2面ガラス張りの開放感あふれる披露宴会場「モルディブ」で披露宴を行いました。メインガーデン、サイドガーデン、メイン扉と3種類の場所から入場することができ、ゲストの方にも素敵だねと声を掛けていただきました。ドレスは自分が納得できるものを着たいと考えていたため持ち込みをしました。初期見積もりでは提携サロンでの割引が入っていたため、それが無くなり持ち込み料が追加になったことで値上がりしました。私たちは一目惚れ特典という特典をつけていただいたのでシャトルバスや引出物から大きく割引をしていただきました。特に引き出物はお得と言われているようなサイトを利用するよりも少ない出費で済んだのが嬉しかったです。どのお料理もとても美味しかったです。お料理の打ち合わせではシェフと直接お話をしながら前菜からメインまで決めることができました。ゲストの方からもお料理が美味しかったとお声がけいただいたのですが、中でもデザートビュッフェが好評でした。式場は宇都宮icから約30分なので、高速を利用してお車で来るゲストの方も多かったです。式場からシャトルバスを手配してもらうことができるため、車ではなく電車で来たいという方にも喜ばれました。挙式の半年前から月1回のペースで打ち合わせを行ったのですが、どのスタッフさんも親身になって話を聞いてくれました。直前まで進行の変更をお願いすることになってしまったのですが、細かく確認をしてくださり、実現できるように考えてくださいました。どの点においても満足度が高い式場だったのですが、何よりプランナーさんをはじめとするスタッフの方々がとても親切でした。どの打ち合わせも安心して行うことができました。準備を始めるのに早すぎるということは無いのでなるべく早め早めに準備をすることが大切だと思いました。私たちは式前日までバタバタとしてしまったのでこれから挙式を考えている方にはぜひ早めに準備を進めることをおすすめしたいです。詳細を見る (897文字)



もっと見る費用明細2,973,712円(47名)
- 訪問 2025/08
- 投稿 2025/08/04
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 41~50名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
選んで良かったと心から思える式場
自然光が差し込むチャペルとなっており、扉を開けたあとの景色がとても素敵だった。人前式を行ったが、自分たちの思い通りの挙式を行うことが出来た。空の上からでも私たちの晴れ姿を見てもらえるという意味合いがとても素敵で、実際に見てもらえた気がします。緑豊かなナチュラルテイストの披露宴会場。70人の規模で行ったが、会場も狭くなく、フランベ演出など会場ならではの演出もできとても満足だった。ガーデンもあり、窓も大きく、光が入る。料理、ドリンクペーパーアイテム料理長とメニューを相談する機会もあり、自分たちだけのコース料理、料理を皆さんに提供することが出来た。デザートビュッフェや自分たちの地元を生かしたラーメンなど隅々までこだわることが出来た。ゲストの皆さまからも料理が美味しかったと大好評でした。宇都宮駅から30分程度。送迎のバスも手配ができる。高速から降りてすぐの所に式場があり、車で来る人たちも利便性はあったと思う。駐車場も広く式場内に入れば、電柱が一切見えないので、まさに非日常感を味わうことが出来る。スタッフ一人一人が、優しく笑顔で丁寧なサービスをしていただいた。当日も、ゲストに細やかな配慮をして頂いた。担当のプランナーさんには色々自分たちの行いたいことなど直前までこまめに相談に乗ってもらい、親身になってサポートしていただいた。本当に感謝をしている。式場に入ったら電柱が見えない所私たちは使用していませんが、お子様連れのゲストも、ぐずった時用の待機スペースがある所ガーデンが綺麗チャペルが綺麗エントランスがいい匂い早めに準備した方が絶対に良いと思いました何かあったらすぐにプランナーさんに相談すること当日後悔のないように、やりたいことは伝えてみる当日は全力で楽しむ詳細を見る (734文字)
- 訪問 2025/07
- 投稿 2025/08/28
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 61~70名
-

- 参列した
- 5.0
- 会場返信
なんといってもチャペルが素敵
空のみえる綺麗なチャペルでとても幻想的だった家族や友人の笑顔に包まれるアットホームな温かい空間だった空や緑が見えてウエディングドレスが映える場所だった披露宴会場も緑あふれていて開放感があったガーデンにも出れて、いろんな演出ができそうだと思った外で撮る自然光での写真も素敵だと思った魚やお肉も味わえてどれも美味しく、満足感のあるコースだったデザートビュッフェの内容も充実していたドリンクメニューも充実していて何より美味しかった高速近くで便利駅からの送迎バスもあるのがありがたいポイントみなさん笑顔でとても丁寧な対応でした唯一無二な空を望めるチャペルシャンデリアが素敵な大階段でのフラワーシャワーもとても印象的だった詳細を見る (306文字)
- 訪問 2025/07
- 投稿 2025/07/28
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
全天候型で雨の心配なし
チャペルは自然光が差し込んでいて、綺麗でした挙式の聖歌隊さんの生演奏が良かったですレーザーの演出があり、迫力がありましたセイシェル会場はゴージャスな雰囲気でした料理は全て美味しかったですアレルギー対応などもしっかりしているので安心して食べられますデザートビュッフェやご飯物もついていて、盛り上がりましたし、お腹いっぱいになりました車で来ましたインターパーク内にあるので、交通の便もいいですスタッフは親切で良かったです飲み物のおかわりをたくさん聞いてくれて良かったです階段が室内にあったので天気の心配もないところ衣装も濡れずに過ごす事ができました自然あふれる感じでよかったですスタッフの方が親切で良かったですヤシの木があり、リゾート感がありました詳細を見る (322文字)

- 訪問 2025/06
- 投稿 2025/07/18
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
非日常が味わえる
チャペルはこれまで参列したチャペルの中でも1番天井が高かったです。また空が見える会場なので自然光が差し込んできて、写真もとても綺麗に撮ることができました。チャペルの前には大階段もあり、そこでも演出ができて、天候にも左右されないのが良いと思いました。披露宴会場は2面ガラス張りの披露宴会場でした。外にはガーデンがあるだけではなくて、そのガーデンを使ってお料理を食べたり、新郎新婦さんと写真を撮ったりととても自由に過ごせる時間が印象的でした!jr宇都宮駅からの往復のバスが出ていたので、とても助かりました。会場の中に入れば建物などは一切見えないです。とにかく料理がとても美味しかったです。また料理の演出専用のキッチンがあるのが印象的で、その演出があることで会場もとても盛り上がっていました。詳細を見る (343文字)
- 訪問 2025/06
- 投稿 2025/07/14
- 訪問時 29歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
リゾート感満載の素敵な式場です
リゾート感満載の式場で、とても広々としています。水と緑と木目調のバランスがとても素敵です。セイシェル会場は広々としていて、85名16卓でちょうどいい広さでした。白を基調としていながらも、リゾートチックな雰囲気を崩さず、自然光が綺麗に入ります。高速道路のインターチェンジが近いので、東北方面からのアクセスがいいです。宇都宮駅からシャトルバスを出してもらえます。毎回丁寧に出迎えてくれて、とても良い方ばかりでした。圧倒的解放感とリゾート感満載の広々とした式場で、お値段はかかりましたが、ここであげて良かったと挙式終わった後に改めて実感しました。フラワーシャワーなど、持ち込み可な部分は沢山あるので、削れるところは削った方がいいと思います。詳細を見る (317文字)
- 訪問 2025/04
- 投稿 2025/04/25
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 81~90名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
最高のチャペルと最高の料理!
見学でも気に入った空の見えるチャペルが最高でした。当日は快晴で青空だったのでとても良かった。晴れの日は勿論、雨の日でも雨雫が幻想的な雰囲気を作ってくれそう。披露宴は妻も私もモルディブで意見が一致しました。モルディブは木がふんだんに使われていて天井は低めでお姫様のイメージというよりはアットホームな雰囲気が希望の方に合うのかな?と思いました。会場が狭いとのことでしたが、90人程度呼んでも意外と平気でした。また余興でハカやったのですが、ソファー席のおかげもあり15人でハカを舞うことが出来ました笑料理、ドリンク、装花、衣装初期の見積もりは全て1番下のランクだったので全体的に値上がりした。衣装は仕方ないがそれ以外の項目については最初にその説明が欲しかった。なし!魚料理をオマール海老に変更した。試食会でとても美味しかったのでみんなにも食べてもらいたかったため変更しましたシャトルバスあるので問題ないかと思いました。丁寧に話を聞いてくれて色々手伝ってくれた。しかし、あまり提案がないように感じた。素晴らしいチャペルと美味しい料理!結婚式準備はみんな言いますが早めにやりましょう!詳細を見る (487文字)



もっと見る費用明細5,505,635円(85名)
- 訪問 2025/02
- 投稿 2025/03/31
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 81~90名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
- 会場返信
温かい雰囲気の会場で笑顔溢れる場所
挙式会場は、正面の大きな窓から空が見えて自然光が綺麗に入ります。また、正面に十字架があることが多いですが、窓から空が見えることで空に愛を誓うところも惹かれました。色は、白や茶色・緑を基調としたナチュラルなイメージです。私たちは少人数婚でしたが、大人数でも参列できる大きなチャペルでした。牧師さんも優しく丁寧に説明や進行をすすめてくれました。大階段がありますが、必要時はエレベーターもあります。雨天時も雨に濡れないよう、天井がある通路も通れます。モルディブという名前がつく理由が分かるほど、リゾート感もありつつモダンな感じが気に入りこちらの会場に決めました。窓も大きくて自然光が綺麗に入り、また開放感もありました。茶色を基調とした会場で、オレンジのライトで のため温かい雰囲気の会場です。少人数婚でしたので、広々と使用することができました。衣装はこだわりたかったので新郎新婦の衣装はお互い着たいものを尊重して決めました。その分ペーパーアイテムやムービーを作成しましたが、持ち込み料金はかかりませんでした。最寄り駅からは車が必要なので大きい駐車場もありました。希望すればシャトルバスもありました。大きい道路が割と近くにありますが、挙式会場や披露宴会場に入れば音は気になりませんでした。電線など生活感のあるものも中から見えないので、非日常空間なところもお気に入りでした。フェアに参加した時のプランナーさんが私たちに合っており、担当をお願いしたところたまたま承諾いただけました。披露宴中は、新郎新婦は食事しにくかったですが、結び後に改めて食事提供していただきゆっくり食事を楽しむことができました。ペーパーアイテムやムービーを自作する場合は、早めに取り掛かると直前でも焦らずに準備できると思います。詳細を見る (744文字)
費用明細4,029,819円(29名)
- 訪問 2025/01
- 投稿 2025/02/03
- 訪問時 30歳
- 申込した
- 5.0
- 会場返信
自然溢れる開放感満載の素敵な式場
開放感のある大きな窓が特徴的で、太陽の光が入ることで中がとても明るかったです。素敵なチャペルを初めて見た時の衝撃がすごく、とても魅力的でした。中はシンプルな色合いで、プロデューサーの方にドレスがとても映えることが特徴と聞き、想像しただけで楽しみになりました。とても開放感があって広く、オリジナルの要素を組み込めそうな雰囲気がありました。細かく説明してくださり、分かりやすかったです。シェフと直接相談ができるとのことで、楽しみです。国道沿い+インターが近いため、県外から来てくださるゲストの方々でもアクセスが良いところがいいと思いました。とても関わりやすく、私たちの話も親身に聞いてくださり印象が良かったです。・インパクト大の大階段・光が差し込むチャペルゲストと新郎新婦共に自然体で過ごしたいカップルにおすすめです。詳細を見る (357文字)
- 訪問 2025/01
- 投稿 2025/01/23
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 91~100名(予定)
- 下見した
- 4.8
- オンライン活用
- 会場返信
心に残る結婚式場
自然光が入る挙式会場のため、会場内が明るい!挙式会場をでるとリゾート感溢れる雰囲気になっており、前撮りの撮影もここでしたいと思った!自分たちは少人数で式をあげますが、披露宴会場の規模感がちょうど良いと感じました。また近くの庭園でガーデンウエディングもできるところが魅力の一つにあります!宇都宮駅から車で20分ほどの距離にある式場選びの条件にガーデンウエディングができるところ、少人数で式を行っても問題ない会場の広さ、式当日に雨が降った場合でも綺麗な挙式会場で行えることがありましたがここはすべて叶えることができると思いました!ブライダルフェアに参加する前にどんなイメージの式にしたいか、招待したいゲストの人数をだいたいで把握していれば問題ないと思います!詳細を見る (327文字)
- 訪問 2024/12
- 投稿 2025/01/13
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
多様な演出が可能で自分らしさを出せる
挙式会場は、天井が高く、太陽の光が入りやすい設計になっていました。天窓になっており、新郎新婦が牧師の前に来ても逆光にならないのが魅力的だなと思いました。太陽光は人口の光よりも明るく、ウェディングドレスがもつ本来の白さや、新婦の肌が美しく見えると説明を受け、誰から見ても綺麗に見えるのが素敵です。ゲストが座る椅子がダークブラウンだったため、私の好みの色でしたし、バージンロード横にある緑がよく映えているなと感じました。また、チャペルには十字架がないことについて、プロデューサーさんから「十字架に愛を誓うのではなく、常にある空に愛を誓ってもらい、何か不安なことがあった時などは、ぜひ空を見て挙式のこと、愛を誓ったことを思い出してほしい。また、空にいるご先祖様にもこの人と結婚するよと報告ができますよね」と言ってもらい、この式場で指揮を挙げる理由ができました。チャペルにある大階段が室内にあり、天候に左右されずにフラワーシャワーが行えるのが魅力的でした。ヒルズスイーツさんには披露宴会場が2会場あり、はじめに見学したのが白を基調とした横長で窓が大きな窓が5箇所ほどある会場でした。見学する際、実際のプロジェクションマッピングや光の演出を体験させていただきました。壁とカーテン一面を思う存分使った演出、一気にカーテンを開くと、窓の外の新郎新婦が登場という演出を体験しました。一気に差し込む光と、音楽が合わさり素敵な登場だなと感じました。また、会場の作りが横長のため、新郎新婦から遠くになりがちなファミリー席が近くにあるのが素敵だし、白を貴重としているため、小物や花次第で自分の好きな空間が作れるのが素敵だと思いました。二つ目の会場は、木の壁、緑を基調とした空間で、大きな窓が2面にありました。こちらも明るい光が入る空間で自然にナチュラルな雰囲気が作れると思いました。一つ目の会場に比べて規模の小さな会場ではありましたが、新郎新婦の高砂からどの席も近く、ゲストと近い距離で披露宴が行いると思いました。またオープンキッチンが設置されているため、ゲストを喜ばせられる演出ができると思いました。ガーデン付きで、さらに緑を感じられる空間がありました。結婚式をあげる上で1番気になっていたのが予算でした。ですので、割引を存分に使いたいと思い、シーズン的に安くなると言われていた8月、六曜を気にしない私たちだったので仏滅を選ばせていただきました。また特典として一軒目特典を使いたいと思っていたので、snsでたくさん調べた上でヒルズスイーツさんの雰囲気がよければこの見学で決めてしまおうと思っていました。一軒目特典として、挙式料無料、夢の国チケットプレゼント、jcb旅行プレゼントがあったので、こちらに決めさせていただきました。特典がたくさんついた分、何十万と割引がききましたが、それでもやはりギョッとする金額でした。ですが、抑えるところは抑えたいという希望もプロデューサーさんが聞いてくださり、それを反映させてくれていたと思います。やはり料理のコースにより今後金額が変わってくると思うので、その点についてはよく相談していきたいと思います。今回は国産黒毛和牛のレモンソース試食をさせていただきました。フォークとナイフの他にお箸があったことがとても丁寧だなと感じました。4万円相当のお肉だということでしたので、どのくらいの美味しさかはまったく想像が出しませんでした。キッチンから試食するところまで、やや距離があり、出来立てよりも少し冷めてしまうということでしたが、食べてみたら本当においしかったです。綺麗に盛り付けがしてあり、野菜も多く、お肉も量があり満足でした。彼は苦手な野菜があったものの、野菜本来の甘さがあり、レモンソースも思った以上に美味しく、彼も野菜を完食していました。わさびのソースが苦手のついていましたが、わさびが苦手な私たちは食べることができませんでした。式場から最寄りの駅は宇都宮駅ですが、バスがタクシーでないと来れない距離です。ですが、必要であればシャトルバスを出してくれるとのことでしたので、安心してゲストを迎えられると思いました。また近くに上三川インターや、国道新4号があるため、首都圏や遠方から来る方にとっては迷うことなくこららら場所だと思います。また、式場付近は大型ショッピングセンターが隣接しているため、交通量は多いですが、式場自体ショッピングセンターの渋滞に巻き込まれない場所にあるため、ゲストも安心して時間を心配することなく来れると思います。大型ショッピングセンターがあるため、周りの看板が式場から見えないか心配でしたが、見えないような設計になっている説明を受け、実際にも見えていなかったので、非日常を壊さずにゲストに参加してもらえそうでした。また、式場のすぐ近くに交通量の多い国道がありますが、車の音なども気になりませんでした。式場に車で行き降車したところ、すぐにプロデューサーさんがお迎えに来てくれました。緊張していたところ笑顔で迎えてくださり、安心しました。担当のプロデューサーさんに交代した後は、丁寧に自己紹介をしてくださり、私たちの名前などきちんと確認した後笑顔で対応してくれました。また、飲み物を持ってきてくださるスタッフの方々は情報共有などしてくれていたようで、「こういう式にしたい、こういう雰囲気が好き、料理が好きだった、私の好み」など、担当プロデューサーさんが席を外している時にも私たちと常にお話をしてくれました。何度も同じ話をすることなく、プロデューサーの方々とお話ができたのがよかったです。担当プロデューサーさんは式場の雰囲気、建設設計のすごさ、チャペルの意味、二つの披露宴会場のメリットを、わかりやすく心を込めて説明してくれているのが伝わりました。また、私が二つの披露宴会場で悩んでいた時に、紙を使ってどんなことをやりたいからまとめてくださり、総合的に考えて3人でお話をして、私の好きなことをできる納得のいく披露宴会場を選ぶことができました。プロデューサーさんの私たちに寄り添った相談、アドバイスのおかげだと思います。snsで式場選びわしていた際、大階段に一目惚れし、実際に見てみたいと思い見学してみると、想像以上に大きく、感動しました。大階段を見た時に他の会場との違いがわかりました。また、会場入り口を入るとエントランスが二つあり、右にはセイシェルで式を挙げるご家族の受付、左にはモルディブで式をあげる家族の受付があり、二つの家族が同じ会場で式をあげても絶対にバッティングしない作りになっているのがすごいと思いました。また、大階段の下には水の音が広がっており、こちらの設計の理由が、会場の境に水の音があると、人はワクワクすると聞き、そういったゲストの楽しみを引き出す会場であることが素敵だ思いました。大階段は閉鎖された空間にもできるので、音楽がより響いて良い雰囲気にできるところが私の思っていた雰囲気と一致していました。会場選びをする際に、自分の挙げたい式の理想を作ってから行くと、プロデューサーさんとのお話がスムーズに行くと感じます。また、自分のあげたい式、披露宴の会場をところんsnsで調べることが大切だともいます。実際に会場により真っ白なチャペル、モダンな雰囲気のチャペルなど、場所により全く雰囲気が違うため、会場公式のホームページやsnsをよく調べることです。私はたくさんの会場をsnsで調べ、大階段や披露宴会場を見てこの会場を見学したいと思いました。この式場は、真っ白で薄暗い雰囲気が好きな方ではなく、ナチュラルな雰囲気で緑や自然が好きな方に向いていると思います。披露宴に関しては、盛大に光を使った演出をしたい方、ナチュラルなガーデンウェディングを行いたい方など、幅広く多様な演出ができるため、たくさんの方にお勧めしたいです。詳細を見る (3235文字)
- 訪問 2024/11
- 投稿 2024/11/19
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
スタッフの方が親切で素敵!
自然光がはいるチャペルが綺麗で素敵でした。また、大階段の重厚感が本当に素晴らしかったです。アフターパーティが楽しくなりそうです披露宴会場が広く、人数が多くても安心です。自然光やガーデンも素敵です。シャンデリアがキラキラしててよかったです。駐車場が広く、車で来る方が多くても安心です。駅からのシャトルバスもあり、お酒を飲む方にも安心です。本当に丁寧で、メールの対応もはやく、感動しました。また、雰囲気も柔らかく、安心できる方でした。バリアフリーになっていてよかったです。また、式場がコンパクトにまとまっており、受付から待合室からチャペルから披露宴会場の動線がとてもよかったです。見積もりが自分達のしたいもの入っているかよく確認するといいと思います。詳細を見る (323文字)



もっと見る- 訪問 2024/11
- 投稿 2024/12/01
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 101名以上(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.7
- 会場返信
予算に合わせた式を挙げられるのがありがたい
チャペルは屋内ですが大きな窓があり美しい自然光を取り入れられます。特に晴れた日にはとても綺麗な青空が堪能できます。内装も白を貴重にとても落ち着いた作りになっています。少人数での披露宴だったので小さめの会場を選択しましたが、落ち着いた色合いのおかげでゆったりと過ごすことができました。一番上のコースをお願いしましたがとても満足しました。特にメインのお肉が非常に柔らかく、高齢の参列者も美味しく頂けたのがとてもよかったです。式場は駅から遠いため車が主な交通手段になります。普段車を使わない人は行くのがちょっと大変かもしれません。全体的にはとても丁寧に対応して頂きましたが打ち合わせ終盤になると担当者から来るべき連絡が来ないことが増え、こちらから問い合わせる必要が増えた点は改善を望みます。あまり予算をかけずに挙式したかったというこちらの事情を汲んでプランを提示していただけたのが印象に残っています。相談する前はどういう形の結婚式にするか悩んでいましたが、話し合う中でスタッフからこういう選択肢もありますよと色々提示してもらえるのでイメージが掴みやすく助かりました。詳細を見る (480文字)


費用明細1,319,392円(15名)
- 訪問 2024/10
- 投稿 2024/10/28
- 訪問時 44歳
- ゲスト人数 11~20名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
美味しい料理と自然光沢山のチャペル
見学した日は曇りでしたが、それでも自然光が多く入り、こちらの会場に決めました。当日は晴れたので、とても明るく、綺麗でした。丸テーブルだけではなく長テーブルも選べ、そちらにしました。アットホームな雰囲気で食事をすることができました。とても美味しく、特にデザートの抹茶プリンは男性からも女性からも人気でした。商業施設があり、駅からバスで近くまで行くことも出来ます。また、利用しませんでしたが、送迎サービス、代行サービスもあるようです。担当のプランナーさんが打ち合わせ時はとても手早く進めてくれ、さくさくと進みました。ですが、挙式費用の振込の連絡が遅れ、問い合せた日に振込するように言われ、焦りました(後日の振込で大丈夫でした)。また、全体的に担当プランナーさんからの連絡が遅かった印象があります。他のスタッフさんは普通でした。少人数でのプランがあることから、この会場に決めました。また、チャペルの窓が大きく、自然光が多く入る所も良かったです。ヘアメイクがぼんやりとしたイメージしかなく、当日に美容さんにお任せしたのですが、満足のいく仕上がりになりまさた。ですが、こだわりがある方や、当日では不安な方は、美容リハーサルをプランに入れると良いと思います。詳細を見る (523文字)


費用明細1,319,392円(15名)
- 訪問 2024/10
- 投稿 2024/10/28
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 11~20名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.0
- 会場返信
オリジナルな演習ができる
光の入りやすいナチュラルな挙式会場。披露宴会場の外がガーデンになっておりデザートブッフェやガーデンでゲストと写真を撮ることが出来た。愛犬をガーデン端でケージ等配慮をしつつ待たせておくことができた。想定していなかったのは、親族の衣装や着付けのレンタルと引き出物のランクをゲストによって変えたので増額になりました。持ち込みによる値上がりはペーパーアイテムやプチギフトだったのでさほどしませんでした。新幹線が通る宇都宮駅からはやや遠いため、宇都宮駅や東武宇都宮駅周辺で2次会等を行う場合はお酒を飲んだゲストはシャトルバスを利用する必要あり。インターパークが近くにあるが、結婚式場内は外の様子があまり見えないので良い。音楽担当さんやカメラマン、司会の方との打ち合わせは話しやすく意見を言いやすかったです。ヘアメイクリハの際は、ヘアメイクの方とわからない部分はしっかり打合せするべきです。リングドックができる。ナチュラルな披露宴会場がある。どんなことをしたいか事前に情報収集や考えておくと、見学や見積もりを出してもらう際に最終見積もりに近い形で知ることができると思います。ドレスを重視している方は提携先にドレスがあるか確認しておくといいかと思います。詳細を見る (520文字)



もっと見る- 訪問 2024/10
- 投稿 2024/11/05
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 61~70名
- 下見した
- 3.7
- 会場返信
南国リゾート感あふれる会場での結婚式
独立型のチャペルで正面、天井から空が見渡せるとても開放感があり明るく綺麗なところでした。時間帯や空模様によって雰囲気が変わるのも美しかったです。2つの披露宴会場がありました。1か所は白を基調としていてガーデンにプールがついていました。大きな窓がついているので自然光が入りとても明るかったです。ガーデンのプールサイドにケーキバイキングを用意して、外でゲストとの時間を楽しむこともできるそうです。もう1か所は木目調の柔らかな雰囲気の会場でした。こちらにも広いガーデンがあり、椅子やソファが用意されているのでカジュアルな雰囲気で楽しむことができそうでした。高速道路を降りてすぐのところに会場があるので車で移動ができればとてもわかりやすいです。また送迎バスの用意もあるとのことでした。実際の式が行われている中、会場が空く合間を縫っての見学でしたがとてもスムーズに案内して下さいました。非日常的で他にはないイメージの式場を考えていたので、会場に入った瞬間から南国リゾートのような雰囲気やチャペルの壮大な感じがとても素敵だと思いました。会場内にいると周囲の建物が全く目に入らず、高速道路も近いですが音とかも気になりませんでした。会場までのアクセスをよく確認しておくべきだと思いました。打ち合わせ等はオンラインでも可能で、提携衣装室は宇都宮駅近くにあるそうです。会場自体はとても開放感に溢れ、リゾートに来たような雰囲気があるので非日常感を出したい方にオススメだと思います。詳細を見る (629文字)



もっと見る- 訪問 2024/10
- 投稿 2024/10/25
- 訪問時 32歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
ゲストと共に楽しめる素敵な結婚式
開放感のあるチャペルが凄く印象的で外からの自然の光が入り、チャペルの中から見る外の景色も凄くいいまたチャペルから出ると大階段があり、それも広く写真写りがすごく良かった披露宴会場も白と茶の2種類あり、好みに合わせて選べる所が凄くいいどちらの会場も飾り付けによって自分達の個性が出せるところが印象的でした色々な演出をしたいってなった時にどうしても値上がりしてしまう所がありましたが、自分達がやりたい事が全て出来たので不満に思う事などはありませんでした引き出物やプチギフト、オープニングムービーなどを自分達で作ったりして節約しましたまた会場からのサービスもたくさんして頂き値下がりしましたゲストの方が凄く料理良かったって言って頂けるぐらいとても美味しいです食べ比べの試食会があったり、シェフとの打ち合わせがあるのでゲストにも楽しめる料理が出せるのがいいと思いました式場までは新幹線が停る駅が近く、式場からのシャトルバスも出るため遠方の方も行きやすかった式場の周りもショッピングモールなどがある為式が始まる前や終わった後に買い物できるのもいいと思ったどのスタッフさんも対応が良く、自分達が担当してくれたプランナーさんは凄く対応が早く、式当日もスムーズに出来たのが良かったです音響のスタッフさんも演出に凄くこだわってくれたり、ヘアメイクさんも楽しいお話しをしてくれて、緊張しないようにしてくれたのが思い出でしたカメラマンさんもいつも笑顔で前撮りや式当日が笑顔で終えることが出来ました通路全てに屋根がある為雨が降っても心配要らないところやエレベーターもあるので車椅子の方などいても困らないところがいいと思いましたスタッフさんが凄く丁寧なので不安や困る事がなく結婚式当日を迎えられるところ結婚式準備の時は分からないことが沢山あるので、担当のプランナーさんにアドバイス貰うのがいいと思いました当日も緊張しますがヘアメイクさんなどが面白い話を沢山してくれるので思い出に残る式が出来ると思います詳細を見る (837文字)
- 訪問 2024/09
- 投稿 2024/09/26
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 31~40名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
素敵な空のチャペル
開放的な空のチャペルが素敵白を基調とした披露宴会場が素敵マッピング、レーザー、記録映像、エンドロール前撮りは入れたかったのでプラスになった。料理、アルバムのランクをあげたので値上がりした。プチギフトを持ち込みにしたので、持ち込み料がかかった。なし全体的に美味しい宇都宮駅からは遠いがシャトルバスあるスタッフみなさんいい人でしたしっかりしたプランナーさんだったので、安心して式当日を迎えられた。雨が降っても濡れないようになっているのがいいところだと思いました。結婚式準備は早すぎていいくらいです。ウェルカムスペースはお金をかけなかったらしょぼくなったので、お金に余裕があればこだわったほうがいいかもしれません。詳細を見る (304文字)
費用明細4,417,094円(40名)
- 訪問 2024/09
- 投稿 2024/09/25
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 31~40名
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
スタッフの方があたたかく、開放感のある雰囲気
窓を開ける瞬間の自然光の明るさにびっくりしました。窓を開ける前に目を閉じるよう言われていたのですが、目を閉じていても開けたことが分かるくらいの明るさを感じました。広いガラス壁ということもありますが、高さもあるので圧迫感がなく、開放的でリゾート感を感じた式にされたい方におすすめだと思います。モルディブを拝見しました。緑と木の雰囲気がとっても好みでした。料理人の方が会場で料理を作ってくださるところも素敵だと思いました。インターパーク近くなので、時間を潰しやすいと思います。車通りが多くうるさいかと一見思いましたが、道路を挟んでいるので音も一切感じず、リゾート感を感じれました。式場選びの条件やこだわりと一致していた点リゾート感を身近に感じたい方におすすめだと思います。詳細を見る (334文字)
- 訪問 2024/09
- 投稿 2024/09/10
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
スタッフの方が親切で挙式場が綺麗
挙式会場の雰囲気が広々空間で開放感があり自分たちにあっており良かった天井が高く、空が広がっており、良かった披露宴会場の雰囲気はモダンでよかったオープンキッチンで料理が振る舞われるところが良かったアクセスはインターを降りてからすぐのところにあり、車で来られる方は来やすい宇都宮駅からタクシーでも来場可能インターパークの商業施設はあるものの、式場に入るとリゾート感を感じられるような造りになっており非日常を味わえる挙式会場となっている開放感と自然感を1番大事にしたいと考えていた自分たちにとってはぴったりな会場だったと思うトイレ等も近くにあったり、来て頂いたお客様のことも考えた造りになっていることで幅広い年齢層にも適した会場となっていると思う予算とプランが見合っているか開放感や自然感や非日常を視野に入れた式を挙げたい方に一度実際に見に来て頂きたい詳細を見る (373文字)
- 訪問 2024/09
- 投稿 2024/09/10
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
スタッフの方がとても親切で、会場もとても素敵
チャペルの天井が高くて自然光が入ってくるのが綺麗でした。式に参列してくれたみんなの顔が見れる構造になっているところが素敵だなと思いました。シャンデリアや白い会場がとても特別感があってよかったです。演出の中でカーテンを開けることができるところが参列者も楽しむことができていいと思います。プロジェクションマッピングもワクワクしました。お肉料理の試食をさせていただき、とても美味しかったです。式場までのアクセスがしやすいと思います。式場の中で外の商業施設の看板がどこからも目に入らない工夫がされているところが非日常的でいいと思います。担当してくれたスタッフの方が親切に説明してくださり、初めての見学でも緊張せずに話を聞けました。自分のイメージと実際のチャペル、披露宴会場があっていてよかったです雨女でも問題なく安心して先を挙げられると思います詳細を見る (368文字)
- 訪問 2024/08
- 投稿 2024/08/25
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
スタッフさんの熱意が素晴らしい式場
「青と白」が印象的でした。どこにいても空や自然を感じられ、開放的な式ができると思いました。たくさんの演出ができそうで、これからプランナーさんと考えていくことが楽しみです!お肉がおいしくて口の中でとろけました!電線が見えないことに感動しました!結婚式という一生に一回の機会を、現実を忘れて臨むことができそうだと思いました!スタッフみなさんの丁寧なご対応と明るい雰囲気が本当に素敵でした!たくさん質問に答えてくださったりアドバイスをくださったりして嬉しかったです。実際の会場でできる演出の一部を見せてくださって、ここで式を挙げたいと思えました。スタッフさんの丁寧さ、優しさ2人で話し合って、参列人数、日程はだいたい決めておいた方が良いかなと思いました。詳細を見る (324文字)


- 訪問 2024/08
- 投稿 2024/08/24
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
最高でした!!
自然光が入って良い。式場前に階段があり雰囲気がある。外に噴水があってリゾート感がでる会場内で映像を観ることができるお肉が柔らかく食べやすい味付けで良かったです。インターパーク内にある。式場までは送迎バスが出ている。スタッフが明るく話しやすい。説明も分かりやすくこちら側に寄り添って考えてくれて色々相談しながらできました。チャペルにこだわりがあってよいドアを挟んでの披露宴会場が2つあることで選択肢が広がったので良かったです。自然光が好きな人にはかなり良い自分たちがどんな式で挙げたいか、どんな雰囲気でやりたいかを考えておくことや1つだけではなく2つ3つ式場を考えておくと比較できて今後良いと思います。詳細を見る (300文字)

- 訪問 2024/08
- 投稿 2024/08/24
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
ゲストの人数(24件)
| 人数 | % |
|---|---|
| 20名以下 | 17% |
| 21〜40名 | 21% |
| 41〜60名 | 25% |
| 61〜80名 | 29% |
| 81名以上 | 8% |
ヒルズスィーツ宇都宮ブリーズテラスの結婚式のゲスト人数は、61〜80名の規模が多いです。
結婚式の費用(24件)
| 金額 | % |
|---|---|
| 100万円以下 | 0% |
| 101〜200万円 | 17% |
| 201〜300万円 | 13% |
| 301〜400万円 | 17% |
| 401〜500万円 | 29% |
| 501〜600万円 | 25% |
| 601万円以上 | 0% |
ヒルズスィーツ宇都宮ブリーズテラスの結婚式の費用は、401〜500万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- チャペルに自然光が入る
- チャペルの天井が高い
- 宴会場に窓がある
この会場のイメージ824人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学

おすすめ
1025土
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催残2組*10月SP*憧れ叶える感動チャペル×美食体験&最大150万優待
\初めての式場見学におすすめ♪/1件目の見学予約でギフト券2万円プレゼント!挙式料無料・ドレス2着最大無料・婚礼アイテム10万円無料など最大150万円特典!空のチャペルで感動の最新演出体験と贅沢試食を体感!

1026日
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催残3組*10月限定*心温まるSora挙式&贅沢和牛&最大150万優待
【理想が叶う】初めてでも安心の感動体験×贅沢和牛試食!インターパークの好立地にある貸切邸宅で叶う、光と緑あふれるチャペル挙式&心に残るおもてなし*人気商品を取り揃えた婚礼アイテムから最大150万円特典付き

1101土
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催《連休SP☆最大150万特典》空のチャペル*最新演出体験*豪華試食
\初めての式場見学におすすめ♪/1件目の見学予約でギフト券2万円プレゼント!挙式料無料・ドレス2着最大無料・婚礼アイテム10万円無料など最大150万円特典!空のチャペルで感動の最新演出体験と贅沢試食を体感!
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
0120-19-1815無料
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力
おすすめ
【公式HP限定】JCBギフトカード最大2万円&黒毛和牛~黒トリュフのソース~の無料試食
\公式HPからのご予約でJCBギフトカード最大2万円分プレゼント/「おもてなし重視のおふたり必見」☆クチコミで高評価の一品を堪能♪※当月のご来館に限り適用 ※カップルでご来館の方のみ適用いたします
適用期間:2025/10/01 〜 2025/10/31
基本情報
| 会場名 | ヒルズスィーツ宇都宮ブリーズテラス(ヒルズスィーツウツノミヤブリーズテラス) [公式サイト] |
|---|---|
| 会場住所 | 〒321-0118栃木県宇都宮市インターパーク6-2-6結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
| アクセス | JR宇都宮駅より車で20分、北関東自動車道宇都宮上三川ICから車で1分 |
|---|---|
| 最寄り駅 | 宇都宮 |
| 会場電話番号 | 0120-19-1815無料 |
| 営業日時 | [営業時間] 土日祝 9:00~19:00 平日12:00~14:00 15:00~18:00(火・水曜定休 / 祝日除く) <コンシェルジュデスク>10:00~17:00(年末年始除く) |
| 駐車場 | 無料 150台ご不明点はお気軽に担当プランナーまでお問い合わせください。 |
| 送迎 | あり栃木県内送迎バス有 |
| 挙式スタイル |
|
|---|---|
| 可能な演出 |
|
| おすすめ ポイント | 空高く続く“天井”が必見。眩く美しい太陽光が差し込み、ここにしかない世界を創ります。 |
| 会場数・収容人数 | 2会場
|
|---|---|
| ガーデン演出 | 有り花火やデザートブッフェ、ガーデンまで貸切っておふたりらしいパーティーができます! |
| 二次会利用 | 利用可能ご披露宴後に当館で二次会のご案内も可能♪詳しくは担当プランナーまで! |
| おすすめ ポイント | 広々としたパーティ会場はもちろん、隣接のリゾート・ガーデンに注目。まるで海外に滞在しているような、特別な感覚に包まれます。
|
| 料理の種類 |
|
|---|---|
| アレルギー対応 | 有りゲストそれぞれの要望に合わせてお料理をご提供いたします |
| 事前試食 | 有り試食フェアにてヒルズスィーツのお料理・演出を確かめていただくことができます |
| おすすめポイント | シェフと直接打ち合わせができるので、お2人オリジナルメニューをゲストの皆様に振舞うことができます。
|
| 付帯設備 |
|
|---|---|
| ドレスショップ |
|
| バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)がなく、1人で移動可能な経路がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)がある 挙式会場
多目的トイレ あり
個室
貸出備品
優先駐車場 会場専用の駐車場内に優先駐車場あり詳しくは担当プランナーまでお問い合わせください。資格取得スタッフ
|
| 持込可能なアイテム |
|
|---|---|
| 支払方法 |
|
| 支払い期日 |
|
| 宿泊情報 | 提携宿泊施設リッチモンドホテル宇都宮等、直接会場へお問い合わせください。 | ||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 衣装レンタル | 提携施設
| ||||||||||||||||||
| 着付け・ヘアメイク | 自社施設
|
2025栃木県
総合ポイントGOLD


