フォレストヒルズの結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 下見した
- 4.0
富士山の見える式場、披露宴会場
浅間大社で式後に、披露宴会場として検討しました。親族のみでしたが、少人数向けの部屋がなく、大きい部屋の使用予定になりました。平日を予定していたため、飲食代のみで部屋代は無料でした。基本のコースメニューがありましたが、希望する品に変更や追加依頼することも可能でした。無料のシャトルバスで送迎してもらえます。富士山がよく見えます。予定していた披露宴会場の窓からも富士山が見え、素敵なロケーションです。こちらの希望に合わせて、料理やケーキの内容を決められました。衣装やペーパー類、花など持ち込み自由でした。そのため、自分で用意すれば低予算での式が可能でした。相談は丁寧にのってくれ、ペーパー類の印刷も手伝ってもらいました。コロナ禍のため、2週間前に急遽キャンセルになってしまいましたが、キャンセル料なしで対応してもらえました。低予算で披露宴ができます。低予算で披露宴をしたい方におすすめです。詳細を見る (393文字)
- 訪問 2020/12
- 投稿 2023/01/12
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 下見した
- 3.2
チャペルから富士山が見えます✨
ゲストハウス、ということもあり建物はよい意味でコンパクトにまとまっていて、可愛い、というイメージです。披露宴会場は2つあり、シックな感じと可愛い感じ、というイメージなのかと思います。コスト面では、協力的なのかと思います。試食させていただきましたが、美味しくない、というわけではないのですが、正直、出来合いのものを盛り付けているのかな、といった印象でした。正直、よくわからないのですが、おそらく車がないと不便なのかなと思います。ただ、シャトルバスを出してくれる、とのことでした。下見をしただけなのですが、とても丁寧に対応してくださいました。チャペルから雄大な富士山が望めるつくりになっています✨アットホームな式を挙げたいかたにおすすめです。詳細を見る (319文字)
- 訪問 2017/09
- 投稿 2017/11/01
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 結婚式した披露宴
- 2.6
富士山綺麗に見えるロケーション
挙式富士山本宮浅間大社での挙式でした。浅間大社の職員の方が丁寧に段取りを説明してくれたので、落ち着いて儀式を行えました。披露宴会場一番大きな会場で披露宴をしました。250名まで収容可能の会場で100名の披露宴でしたがテーブル間もゆったりしてこの位の人数でよかったと思います。料理アレルギーのゲスト用に2名分だけ別メニューにしてもらえました。ボリュームもあったようで、お腹一杯になったそうです。スタッフ2テーブルに1名の配置だったそうで配膳が遅れ、私たちに付き添っているべき担当まで配膳に加わっていました。ゲストも飲み物をなかなか頼めなかったとの事でした。進行3時間以内で披露宴を終了したいと再三お願いしていたが、料理が出そろうのに3時間半かかった。料理待ちで30分以上間延びした歓談時間を過ごすことになりました。衣装、装飾花、ケーキ、美容すべて会場の提携しているお店にお世話になりました。衣装屋さん親身になって細やかな気遣いで対応してくれました。親族の衣装も借りましたし、着付けもしてくれました。花屋さんメインテーブルの花を来賓に配りたいから、花かごで作って欲しいというわがままを聞いてくれ、数ブロックに分かれているのに華やかに演出してくれました。ケーキ屋さん切り刻まれたウェディングケーキをゲストに配りたくなかったので、店頭で販売しているケーキをゲスト人数分用意してもらって、美味しく低予算で対応してくれた。美容師さん若い方が担当でしたが、こちらのお願いを聞いてくれつつアイディアも提案してくれて嬉しかった。地毛で日本髪も結ってもらえました。料金自作品はペーパーアイテムからウェルカムアイテム、祝儀入用バッグなども持ち込み可なので、細かい所で切り詰められます。チャペル、ガーデンが素敵なので若いカップルや、少人数の挙式披露宴を行いたい方に向いていると思います。詳細を見る (781文字)
- 訪問 2012/11
- 投稿 2012/12/09
- 訪問時 36歳
- 参列した
- 3.6
富士山の見える挙式
【挙式会場について】明るくて素敵なチャペルでした。中央の窓からは富士山が見えてました。式後はフラワーシャワーと新郎新婦が緑に囲まれたベルを鳴らすと同時にゲストが風船を飛ばす演出がありました。【披露宴会場について】ゲスト人数が100人ほどいたと思いますが、それでも余裕がある広い会場でした。雰囲気も良くおしゃれな会場でした。新郎新婦の考えで笑いのある披露宴でした。【料理について】お料理は美味しかったです。最後のケーキもとても美味しかったです。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】駅からも遠いので、タクシーか車で行く方法しかないです。送迎をしてほしいです。【この式場のおすすめポイント】ゲストハウスに入ってすぐが受付になっており、受付の横に新郎新婦の控室になっていました。式の前に準備のできた新婦がゲストに挨拶をするのに出てきてくれて、写真を撮る事ができました。終わってから写真を撮るとバタバタしてしまうと思うので最初に撮れたのは良かったです。詳細を見る (426文字)
- 訪問 2012/05
- 投稿 2013/07/30
- 訪問時 29歳
- 下見した
- 3.7
ゲストハウスウェディングでチャペル挙式にはオススメ
セント・ミーミルという真っ白なチャペルでの挙式になります。バージンロードは白い大理石で、ガラスのように綺麗です。天井から両サイドに渡る照明が幻想的な光の演出で、ドレス姿がさらに輝きます。ナイトチャペルでは、バージンロードにキャンドルが並ぶ演出がされます。庭園での人前式も行っています。輝く輪を意味するソールと、時を光る飾りと呼ばれるマーニ、普段はレストランとして営業されているトスカーナから選べます。マーニの方が広いかと思います。価格に変更があるかと思いますが、当時提案されたプランは、プランAの¥999000、40名パック(最大60名まで、1名増ごと¥17000増)というもので、料理・飲み物・会場費・ウェディングケーキ・引き出物(30名分)・ペーパーアイテム・写真が含まれたプランと、プランBの¥100000の値引き又は金券進呈という条件付きプランであまりお得感はありませんでした。プランBの条件は、70名以上総額210万以上の利用で、持ち込みなしに限るというものでした。現在はまた違うプランがあるかもしれません。ブライダルフェアに参加すると、ハーフコースとデザートビュッフェが試食できます。2人で3000円ほどで、予約が必要です。トスカーナはテレビ番組でも紹介される人気のレストランで、メニューが豊富にあります。婚礼料理、和・洋コースは¥18000から¥13000まであります。¥15000と¥13000円は洋コースのみです。プラス¥500から¥1500で品数を増やしたり変更することもできます。トスカーナからは、広々とした視界の中で富士山を見上げることができます。緑豊かな高台にあるので、ナイトチャペルにもベストなシチュエーションです。フォレストヒルズに限らずブライダル関連はほとんどがそうですが、こちらで挙式した知り合いや、務めている知り合い関係がいると有利かと思います。知り合いなしで行くと、相場を知らないのをいいことに親切ではない価格や対応になってしまいます。ロケーションには申し分ないので、絶対チャペル挙式!という方にはもってこいの条件だと思います。定期的にブライダルフェアが開催されているので、電話で日程を確認して予約されることをオススメします。体験挙式や試食、会場のテーブルコーディネート、当然プランの案内などもありますが気になったら行ってみる価値はあります。予約優先になっています。楽しい式場選びは2人でしたいでしょうが、ぜひどちらかの親御さんも同伴されることをオススメします。詳細を見る (1050文字)
- 訪問 2011/12
- 投稿 2013/12/03
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 3.4
富士山を眺めての・・
会場について:まずガーデンが広がっており、富士山が眺められて雰囲気はいい感じでした。ちょっと狭いかなーという印象はありましたが、かわいらしいガーデンでした。お料理について:正直美味しいとは言えませんでした。いかにも作っておいておきましたよ的な感じはどこも仕方ないのでしょうか?全体的に:景色や演出はまずまず。スタッフさんはちょっと呼んでも忙しいのか・・・対応が少し気になりました。詳細を見る (190文字)
- 訪問 2011/10
- 投稿 2011/12/20
- 訪問時 33歳
-
- 参列した
- 4.3
スタッフがいいところ
披露宴開場は、明るくキレイでした。料理も、ウエディングケーキなど、希望に沿って作ってくれるようです。スタッフも、笑顔で対応してくれ、プロという感じでした。それに正面にある大きなステンドグラスと沢山の窓に囲まれたチャペルは、暖かい光に包まれてとても優雅な雰囲気でした。こちらの会場はとにかくスタッフがアットホームな雰囲気を大切にしているので、スタッフはもちろん参加者全員が笑顔です。フォレストヒルズのハーモニーフォールを使用しましたが、自然の中での挙式はすがすがしいものでした詳細を見る (239文字)
- 訪問 2011/09
- 投稿 2012/08/15
- 結婚式した披露宴
- 3.8
自分の結婚披露宴に利用させていただきました。富士山の見える結
自分の結婚披露宴に利用させていただきました。富士山の見える結婚式場は沢山ありますが、中でもここは抜群だと思います。【挙式会場】チャペルの他に、車で10分かからない距離の富士宮浅間大社での挙式が可能でした。小さい頃からお参りしていた神様に結婚式をお祝いしてもらえるようで、とても嬉しかったです。【披露宴会場】ふたりの座る高砂の後ろには、窓いっぱいに富士山が。小高い場所にあるため、まるで絵のような景色でゲストをおもてなしできます。「富士山がこんなに綺麗に見える場所で育ったんだね」とは、遠方から来てくれた友人の談。【料理】生魚が苦手な祖母のために、たったひとりの一品だけメニューの変更など、細かいリクエストがOK。お子様用メニューも年齢別に3種類用意されており、子供連れで参列してくれた従姉妹や兄弟からも好評でした。【スタッフ】ふたりの希望を低予算で叶えるために試行錯誤してくれました。経験も豊富で頼れます!彼の転勤で遠くへ引っ越してしまったため、打ち合わせの回数が多くはとれなかったのですが、メールでこまめに対応してくれたので、当日へ向けての不安も日々減っていきました。自分の髪で日本髪を結ってくれる美容師さんがいたのも高ポイント!【ロケーション】駅直近ではありませんが、なんといっても眺望は素晴らしいです。会場を一歩出たら途端に日常風景…なんていうのは嫌だな、と思っていた私にはうってつけの場所でした!ここなら近郊に住んでいるゲストも日常を忘れて過ごせるはず。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】・立地がよい・スタッフの経験が豊富で頼れる【こんなカップルにオススメ!】市内にある提携の美容室は、浅間大社の参道沿い。ここで支度をして、お天気が良ければ大社まで歩いて行くこともできます。白無垢&紋付姿で歩いていると、街の人達や参詣の方達が、口々に「おめでとう!」とお祝いしてくれました。これは会場のロケーションと、スタッフのこまめなサポートなくしてはできない経験!近郊出身のふたりなら、思い出の沢山ある街でのアットホームな一日が過ごせます。彼・彼女どちらか一方の出身地なら、きっと地元を素敵に紹介できる良い機会でもありますよ。詳細を見る (917文字)
- 訪問 2010/11
- 投稿 2011/02/19
- 訪問時 33歳
- 参列した
- 3.3
【披露宴会場】そんなに広くない会場でしたが、おしゃれな...
【披露宴会場】そんなに広くない会場でしたが、おしゃれな雰囲気で良い。【料理】よくあるコース料理でしたが、可もなく不可もなく。【スタッフ】丁寧な対応で問題なし。【ロケーション】駅から離れているが車で行ったため問題なし。【こんなカップルにオススメ!】市内ではおしゃれな式場になるので、市内の方にはオススメです。詳細を見る (153文字)
- 訪問 2010/09
- 投稿 2012/07/20
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 3.4
眺めと木々、風の感じがよかった。
【挙式会場について】清楚で感じがよかった。【披露宴会場について】少し小さめな感じ。出席人員に対しスペースが足りない。ごちゃごちゃとした感じになって、セレモニーが少し残念な感じ。【演出について】普通。スペースと少なさが、災いして、写真を撮るのもちょっと動きつらかった。【スタッフ(サービス)について】よい。比較的きびきびしており、受けた印象はよかった。【料理について】まずくはなかったが、これといった特徴ある、記憶にのこる一品がない。【ロケーションについて】Good。借景の妙。【マタニティOR子連れサービスについて】記憶になし【式場のオススメポイント】眺め【こんなカップルにオススメ!】若い人詳細を見る (296文字)
- 訪問 2010/06
- 投稿 2011/12/27
- 参列した
- 4.0
式場までのアクセスと親切さ
【挙式会場について】雰囲気がよく、高級感もあるいい式場だったと思いました。年齢層問わず、幅広い年代のカップルが利用できるのではないでしょうか。【スタッフ(サービス)について】特にきになりませんでした。【料理について】おいしかった。【こんなカップルにオススメ!】こじんまりと式をするより大勢の人を招待してお祝いしてもらいたい、というカップルには非常にいいのではないでしょうか。演出も凝ることができると思うし、いい式場だとお思います。詳細を見る (215文字)
- 訪問 2010/05
- 投稿 2011/12/27
- 参列した
- 4.4
料理・景色が満足。ガーデンテラスも最高です。
【挙式会場について】山の上のレストランウエディングでカジュアルっぽさがあります。【披露宴会場について】こじんまりとした会場です。少人数にはおすすめ。【演出について】新婦の妹の手作りケーキでケーキカットさせてくてました。【スタッフ(サービス)について】赤ちゃんからお年寄りまで参列してましたが、個々に合わせた対応をしていました。【料理について】もともとレストランですのでおいしいです。和洋折衷のコースでした。【ロケーションについて】山の上だけあって見晴らし最高!【マタニティOR子連れサービスについて】あるのか分かりませんが、気配りはしっかりしてました。【式場のオススメポイント】こじんまりとしてほんわか気分になれる式場。見晴らしもいいです。【こんなカップルにオススメ!】格式ばったものが苦手な方・和気あいあいとしたい方にオススメです。詳細を見る (367文字)
- 訪問 2010/05
- 投稿 2011/12/26
- 参列した
- 3.6
スタッフのサービスが行き届いてていいです。
スタッフの突然インタビューがあるのでちょっと驚きますよ。でもいい想いでになると思います。あとこの日はバレンタインデーだったのチョコレートフォンデュとかケーキのサービスがあって凄く良かったです。あとテーブルごとの記念撮影もしてくれて良かったです。詳細を見る (122文字)
- 訪問 2010/02
- 投稿 2011/08/28
- 訪問時 39歳
- 下見した
- 4.0
高校時代の友人として参列させて頂きました。【挙式会場】真っ白
高校時代の友人として参列させて頂きました。【挙式会場】真っ白な壁、高い天井、雰囲気は良かった。【披露宴会場】とても広い空間で、キレイでした。【料理】凝った料理でしたがとにかくおいしい!お肉が最高でした。【スタッフ】スタッフはとても教育が行き届いており、こちらの注文にも素早く対応してくれました。【ロケーション】駅から遠いのが難点です。詳細を見る (167文字)
- 訪問 2009/06
- 投稿 2011/02/18
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 3.2
挙式会場・・・バージンロードも長めなのでよかったと思う...
挙式会場・・・バージンロードも長めなのでよかったと思う。ただ、当日雨がすごく、ロビーから挙式会場まで行くのが参列者としては一苦労だったと思う。(屋根はあるがふきこむ雨が・・)披露宴会場・・・少人数の参列者でも大人数でもちゃんと対応できるようになっている。キャンドルサービスではなくて、バルーンを割るテーブルサービスだったので、テーブルの上がかわいらしくおしゃれに見えた。料理・・・料理は和洋折衷だし、お年寄りから子供もまで誰でも楽しめる食べられる料理ばかりだった。他にも何度も結婚式に出席しているが、料理数が多いし美味しいので大満足。スタッフ・・・対応がとてもいい。我が家は小さい子供がいたが、別室で休ませてくれたりした。子連れにはありがたい。ロケーション・・・マイクロバスで送り迎えをしてくれるものの、それに乗らない場合には交通には不便。おススメポイント・・・挙式のあとに、新郎新婦は無料でリムジンに乗せてもらっていた。ウエディングドレスでリムジンなんてすごくおしゃれだと思う。こんなカップルにおススメ・・・兄の結婚式だったが、貯金も少ないし親には頼りたくないという理由で会費制にした。そういうわがままにも親切に答えてくれるし予算に合わせてあれこれやってくれるので有難かった。会費制でも普通の結婚式披露宴となにも変わらなかったと思う。予算があまりない。会費制で行いたい。などそういうカップルにはおすすめ。詳細を見る (603文字)
- 訪問 2009/03
- 投稿 2012/02/26
- 訪問時 25歳
- ユーザーのお気に入りポイント
- ガーデン
- 宴会場に窓がある
- シャトルバスあり
この会場のイメージ15人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
会場名 | フォレストヒルズ(フォレストヒルズ) |
---|---|
会場住所 | 〒418-0034静岡県富士宮市黒田205-1結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |