ホテルモントレ横浜(ウエディング取扱終了)の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 結婚式した披露宴
- 4.4
ザ・横浜ウェディングを希望の方にはおススメ!
【披露宴会場について】他にはないユニークなデザインの会場で、ゴージャスウェディングを希望のカップルにはおすすめです。会場も広く天井も高いので、ゲストの皆さんも華やかな気持ちで時間を過ごせると思います。ベビーベッドや子供用のサービスもしっかりしているので、小さいお子さんがいても安心。まだ会場の階まるごと貸切に出来るので、化粧室も混み合うことなく、会場外のロビーでも自由にゲストの方々がゆったりと過ごせるのが良いです。また他の新郎新婦さんとすれ違うこともないので、ホテルではあってもゲストハウスの様な貸切感が味わえます。【スタッフ・プランナーについて】朝からバタバタとしていましたが、終わるまでスムーズに進行したのはスタッフさんたちの陰の助けがあったからです。とても尊敬しました。ただ今思い起こしてみるとワガママを聞いてもらうばかりだったので、逆にプランナーさんからの積極的な提案も聞いてみたかったです。【料理について】お料理もデザートもGOOD!特にファーストバイトでウェディングケーキを口にした瞬間の美味しさが今でも忘れられません。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】立地は最高だと思います!ゲストの方々には是非観光も兼ねて来て頂きたい。中華街、山下公園、ちょっと歩けば大桟橋にみなとみらい。たっぷり楽しめます。最寄り駅からも地上に出れば歩いて5分。道も分かりやすいので良いです。【コストについて】私たちのワガママに、出来る限りを尽くしていただきました。低コストで大満足のパーティが実現しました。【結婚式の内容について】サマーウェディングをイメージしたので、とにかく夏っぽく、且つ涼しげなイメージになるようにアイテムを選びました。会場のお花はブルーを基調に。お色直しのテーマフラワーはひまわり。ドレスもあまりゴテゴテしないシンプルで涼しげなものを選びました。【この式場のおすすめポイント】歴史ある横浜のホテルなので新しい部分と昔から残してある部分が入り混じった内装に注目です。レトロさとゴージャスさが合わさっている雰囲気。またここでしか味わえない「横浜らしさ」も発見してほしいです。一番上の階の会場から見るロケーションは最高でした!【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】自分の両親も結婚式後に利用した思い出のホテルだったので、ここで披露宴をしたいという気持ちはずっとありました。実際実現して嬉しかったです。山下公園沿いにはいくつものホテルが並んでいますから、「なぜここを選んだのか」という理由が自分たちで明確にあれば、そこならではの結婚式作りを考えられるのでは?と思います。詳細を見る (1099文字)
- 訪問 2011/07
- 投稿 2014/02/22
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 101名以上
- 下見した
- 4.0
海が見えるのもきれい
【披露宴会場について】実は自分の下見ではなく、友人のためって感じで自分はついていっただけなのですが、外観と中(室内)の雰囲気が違うなーというのが第一印象でした。中はブルーのテーブルクロスのきれいな会場でした。(色は式を挙げる人によって違うのかもしれませんが)【スタッフ・プランナーについて】ホテルなので、対応はホテルらしい(?)丁寧にしていただけたと思います。【料理について】模擬でモデルさんが新郎新婦に扮して会場にいて、その流れ(?)でケーキの試食がありました。普通においしかったです。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】電車だと徒歩ではちょっと遠いかな?という印象です。15分くらいはかかったと思います。場所によってはリムジンバスも出ているようです。【コストについて】当時一緒に来ていた友人は、自分が検討していた場所より安い!といっていたのでリーズナブルな方なのだと思います。【この式場のおすすめポイント】個人的になのですが、演出で新郎新婦がバズーカ(?)のようなものでゲストに向けて撃つと、中からでてきたのは小さいぬいぐるみ!キャッチした人はもらえますみたいなのをやっていてそれが面白かったです。詳細を見る (506文字)
- 訪問 2011/07
- 投稿 2014/03/26
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- -
「横浜らしさ」と個性ある式場・会場
【この会場のおすすめポイント】1.ひと味違ったチャペル2.洗練された装飾品3.すばらしい披露宴会場4.クラシックだけど清潔なホテル内5.他にはない眺め友人の結婚式や自分の式場見学でいくつかチャペルは見たことがありましたが、初めてのタイプのチャペルでした。好き嫌い分かれると思います。電飾的な感じもあるかと思いきや緑がきれいに見えたり、私は個性的でかなり気に入りました。披露宴会場は、シエルとブリリアントを見学。全く別タイプの2つですが、どちらも素晴らしく、決めがたいようなくらい気に入りました。遠方のゲストが多く、「横浜らしさ」を求める私たちにはとてもぴったりの会場でぜひお世話になりたいと思いました。詳細を見る (301文字)
- 訪問 2011/07
- 投稿 2011/08/26
- 参列した
- 4.2
ホテル併設で、遠方からのお客様もよびやすい会場です。
【挙式会場について】会場についてはモントレを使用していません。桜木町近くの伊勢山で式を挙げました。ですが、結婚式までのマイクロバスと新郎新婦の送迎のタクシーも出してくれるので提携はしていませんが利用しやすい環境にあるようです。【披露宴会場について】とてもきれいな会場です。はじめはカーテンが閉まっていて中のあかりで進行していましたが、新郎新婦の着替えのときに一気にカーテンの幕が開いてすばらしい景色が見えました。高い位置から山下公園や海を見下ろせてすばらしいです。会場の中も両側にスクリーンがあって映像などが見やすかったです。【演出について】カーテンの幕が開く瞬間がとてもすばらしく絶景にみんな「わぁ〜」と歓声があがりました。派手すぎず、でも抑えるところはおさえているといった感じでとてもいい演出だったと思います。見ていてためになりました。【スタッフ(サービス)について】スタッフさんのサービスはピンからキリまでだったような気がします。パンやドリンクを持ってきてくださるスタッフさんも気が利く人もいれば何度断ってもワインを注ぎにやってくる人もいました。もう少し教育は必要かと思いましたが不愉快な思いはしていないので良しとします。【料理について】正直、披露宴に夢中になり、感動しすぎてしっかり食べれなかったのですが、チョコチョコ食べれた料理についてはとてもおいしかったです。こぶりながらもきれいに盛り付けられ上品な味でした。女性もしっかり最後まで食べられていたのでいがいと男性には少ないのかと思います。【ロケーションについて】とてもすばらしいです。演出のときに何度も書き込んでいますが、モントレの高い前面窓からの山下公園や海を見下ろす感じはとても爽快で感激しました。横浜らしさを感じるロケーションです。みんなに見てほしいと思いました。【マタニティOR子連れサービスについて】おなかの大きな女性が割りと多くいましたが、特に何か具合が悪いということはなかったようです。ですが、特別なものもなかったように思っています。小さなお子様を連れたお母さんは今回の式ではいなかったのでコメントできません。マタニティーのお母様には少し広めのいすなんかがあるとベストだったのかなと思います。【式場のオススメポイント】とにかくすばらしいロケーションです。あれをなくしてはモントレの式は成り立たないのではと思います。とにかくあそこであげるからには絶対見てほしいと思わせえるほどの景色が広がります。横浜ならではのロケーションだと思いました。【こんなカップルにオススメ!】落ち着いたカップル向けのような気がします。若い方というよりは20代後半からの会場だと思いました。ホテルも併設しているので、遠方からいらっしゃった方も泊まれますし、駅からも近いので便利な場所にあります。車でもいけますのでどんな方にも利用しやすい会場です。詳細を見る (1197文字)
- 訪問 2011/07
- 投稿 2011/12/26
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
海の見える立地が最高だと思います。
【挙式会場について】素敵なチャペルでした。対面式で双方向から新郎新婦が見ることができてよいと思いました。上のほうから聖歌隊の歌声が聞こえてきて、心地よかったです。【披露宴会場について】アットホームな感じでくつろいで披露宴を楽しく過ごせました。【演出について】とりたてのVTRが見れたりして、新郎新婦の表情が輝いて見えました。【スタッフ(サービス)について】スタッフの対応がいまいちだったです。言わなければグラスが空いてても飲み物を運んでくれないし、言ったとしても中々持ってきてくれなかったです。挙句の果てに付き添いの方が、お手伝いするという事態に陥ってた気がします。もう少し気配りができるスタッフがいればよかったです。【料理について】どの料理もおいしくいただけました。【ロケーションについて】海の前で最高のロケーションだと思います。【マタニティOR子連れサービスについて】授乳室もあって困りませんでした。【式場のオススメポイント】そこまで大きくなくあまり花嫁が鉢合わせしないのがいいのではないかと思いました。海の見える立地が最高だと思います。【こんなカップルにオススメ!】アットホームで式を挙げたいというカップルにお勧めします。詳細を見る (514文字)
- 訪問 2011/07
- 投稿 2011/12/27
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
なんといっても景色。そして料理と行き届いたスタッフに大満足
【挙式会場】とても変わっています。直角に曲がるバージンロードと、天井は少し高級感があるとは言いがたかったですが、ゲストと対面式だったり、プレートを打ち込む儀式があったり、総合的に個性的でゲストの思い出に残る挙式ができると思います。子連れの方用に別室で見ることもでき、親切だと思います。【披露宴会場】海を一望できる会場に一目惚れして決めました。乾杯と同時にカーテンをオープンしたときのどよめきは忘れられません。遠方からのゲストにも、横浜らしさを味わってもらえて大好評でした。私たちは午後~夜の式でしたが、ちょうど昼から夜までの景色を楽しんでもらえました。シエルの場合は階を貸し切れるので、トイレや廊下も自由に飾ることができます。【コストパフォーマンス】持ち込み料がかなり良心的に設定されています。また、プランによってはドレスも割引になるし、自分たちで作ったり手配できるところはやって、結果質を落とさずかなり節約できました。【料理】何度も試食して決めました。良心価格での試食会が定期的に催されているので、申し込み後にも行きました。個人的には、「これおいしい!」と、「これはどうなの?」が料理それぞれにあったので、プランナーさんと相談して、オリジナルの組み合わせにしてもらいました。結果、どれもとても美味しかったと好評でした。仕方のないことですが、新郎新婦が控え室で食べられないことだけが不満だったかな。【ロケーション】元町・中華街駅のホームからはかなりありますが、地上の出口からは割と近く、山下公園の目の前なので、わかりやすいし、早めに着いた方は公園を散歩して楽しんでいただいていたようです。羽田からも新横浜からも、便利というほどでもないけど遠すぎないと思います。【スタッフ】全てにおいて行き届いていました。さすがホテル、おもてなしに関してはプロだなと思いました。プランナーさんも一緒に考えたり提案してくださったり、急なお願いにも快く柔軟な対応をしていただき、本当に感謝しています。また、当日お世話になった司会者さん、キャプテンや介添えさん、メイクさんもきっちりと完璧に仕事をこなしてくださり、当日体調が悪かった私を皆さんでサポートしてくださいました。お願いした写真も動画も、細かいポイントを逃さずいいアングルで撮れていました。とてもいい思い出になりました。どれをとっても文句なしで自信を持っておすすめします。詳細を見る (1003文字)
- 訪問 2011/06
- 投稿 2011/08/25
- 訪問時 30歳
-

- 参列した
- 4.2
横浜の夜景でサプライズ演出
13Fでの披露宴がお勧めです。時間帯は是非とも夕刻を選んで!ムーディーです。港の夜景が大きい窓一面に広がり、カーテンオープン!で、横浜夜景の披露サプライズ演出ができ、感動が一層高まります。駅から近く、山下公園すぐの立地条件で、式の前には横浜散策も楽しむことができるので、式場外の場でさえも、結婚式に加えて思い出が増えます。詳細を見る (161文字)
- 訪問 2011/06
- 投稿 2012/03/07
- 参列した
- 3.6
【挙式会場】ホテルの中のチャペルで、小さいですがそれな...
【挙式会場】ホテルの中のチャペルで、小さいですがそれなりに雰囲気のよい会場でした。【披露宴会場】会場は、横長で、端の方にいると向こうの端がどうなっているのか分からないような感じで、一体感が欠けるところが難点です。しかし、その長い方のカーテンを開けると、横浜港が一望でき、海と空と港と船の光景はとても印象深かったです。披露宴でそのカーテンを開ける演出が素晴らしく、何を置いても、その点でイチオシです。【料理】料理は普通です。まあおいしいと言ってよいと思います。【スタッフ】手慣れた様子でした。【ロケーション】披露宴会場で書いたとおり、窓から横浜港一望の景色が素晴らしいです。参列者一同、とても印象深かったと思います。山下公園の隣にあり、そこでの散歩や写真撮影も楽しめると思います。駅からも近く便利です。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】とにかく、港の景色です。私が参列した結婚式をしたカップルも、港の景色をポイントにこの式場を選んだと言っていました。詳細を見る (433文字)
- 訪問 2011/05
- 投稿 2012/07/20
- 訪問時 56歳
- 参列した
- 4.0
【挙式会場】「白」が印象に残る、純白で透明感のある式場...
【挙式会場】「白」が印象に残る、純白で透明感のある式場でした。新郎新婦が引き立ちます。小ぢんまりとアットホームで、温かい雰囲気もありました。座る位置によって新郎新婦を横から眺めることができるのは珍しいと思います。新郎新婦との距離感も、近くてよかったです。【披露宴会場】広々としていました。人数の割りに広く感じました。DVDも見やすかった。なんと言っても眺めが最高でした。山下公園が広い窓から綺麗に眺められました。【料理】美味しかったです。上品な味でした。【スタッフ】あまり接しませんでしたが、特に問題なく、スムーズでした。【ロケーション】山下公園のすぐ目の前で、とても分かり易い立地でした。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】公園、海、船が眺められる景色の綺麗さが素晴らしかったです。テーブルの上のナフキンが船の形だったのが印象的でした。クラシカルな雰囲気もありながら、洗練された印象もありました。【こんなカップルにオススメ!】横浜になじみのあるカップルには良いと思います。ゴージャス感よりアットホームな式場を好む方にはオススメです。詳細を見る (472文字)
- 訪問 2011/05
- 投稿 2012/07/24
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
外の景色が最高!山下公園からの海がきれいでした。
式が始まって2人が入ってくるのにあわせて山下公園側の窓がパーっっと開き、横浜の海が広がりとっても素敵でした。インパクトがあって会社のみんなで大喜びしたのを覚えています!!こうした演出はいいですね。挙式をするチャペルは珍しく対面式になっていて参列されているお子さんにも見やすそうだった。ガラスの向こうにはお庭の緑が見られよい雰囲気でした。駅から近いとありましたが、ヒール靴で歩くとなかなかの距離にもかんじました。ただ、その分ロケーションはバッチリだったので、満足ですが、、、、。遠方からの参列者は、横浜の観光スポットでもあるので喜ばれて写真を(外の)たくさん撮る姿がありました。お料理の量も多く、美味しかったです。全体的に、一般的なシンプルなお式でしたが。景色が抜群でした!!詳細を見る (337文字)
- 訪問 2011/04
- 投稿 2011/12/31
- 訪問時 30歳
- 下見した
- 2.8
景色も交通の便も良かった
4月に夫と見学に行きました。チャペルと披露宴会場を見ました。チャペルは上の方の階で眺めが良く、他に障害物もないので港の景色は独り占めです。ただ、バージンロードは曲がり角になっていて、夫は「雰囲気がちょっと違う」と言っていました。披露宴は少し低層階ですが窓際の部屋を選べば、港の眺望はやはり独り占めでした。ただ、時期によっては新緑で覆われていたりして見えない事もあるようでした。プランによっては窓のない部屋の場合もあります。中では「新郎新婦専用エレベーター」もあり、式がスムーズに進行するような工夫もされていました。試食はしてませんが料理はおいしいようです。営業の方の対応が私たち夫婦と相性が良くなかったのと、チャペルの感じから申し込みには至りませんでした。詳細を見る (328文字)
- 訪問 2011/04
- 投稿 2011/07/28
- 訪問時 36歳
- 下見した
- 2.2
対面式チャペル
親族だけの式を考えているため、対面式のチャペルに惹かれ見学に行きました。最近新しくしたそうですが、バージンロードは途中で90度に曲がっており短く、天井の飾りも綺麗に飾っているようにはとても見えませんでした。披露宴会場も昔ながらの古い雰囲気で、若い方には合わないと思います。実際、相談に来ているカップルの年齢層も30オーバーの方々ばかりのようでした。詳細を見る (174文字)
- 訪問 2011/03
- 投稿 2011/03/30
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 4.2
大学時代の友達の結婚式・披露宴に参列しました。<披露宴...
大学時代の友達の結婚式・披露宴に参列しました。<披露宴会場>横浜の海が見えてとても綺麗でした。披露宴会場は細長く、テーブルの配置が微妙でした。端のテーブルからは新郎新婦が見えにくかったのではと思います。<料理>ケーキが美味しかったです。コーヒーがエスプレッソで量が物足りなかったです。<スタッフ>ウエイターはよく気が利く方で、サービスがよかったです。詳細を見る (175文字)
- 訪問 2011/03
- 投稿 2012/03/06
- 訪問時 32歳
- 参列した
- 4.5
夜景の美しい披露宴会場でした。
【披露宴会場について】披露宴の始まりが夕方と遅かったのですが、どうして夕方からだったのか、出席してすぐにわかりました。新郎新婦の席の後ろのカーテンが開いた瞬間に広がる横浜の夜景。レインボーブリッッジも綺麗に見えて、感動的でした。大きな窓の外に広がる夜景が、新郎新婦を引き立ててくれていました。横浜の夜景が一望できて、遠方から出席したわたしにとって忘れられない式になりました。本当に素晴らしかったです。【料理について】一つ一つのお料理がとても美味しかったです。ケーキが甘さ控えめでよかったです。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】横浜の山下公園のすぐそばにあります。駅からも近く、好立地でした。【この式場のおすすめポイント】横浜を一望できる大きな窓がとてもよかったです。夜景が美しいので夜景が見える時間に披露宴を行うことをお勧めします。詳細を見る (372文字)
- 訪問 2011/03
- 投稿 2013/09/25
- 訪問時 24歳
- 下見した
- 4.0
友人の付き添いで一緒に見に行きました。まず駅からも近く...
友人の付き添いで一緒に見に行きました。まず駅からも近く山下公園目の前ということでロケーションもよくアクセスも良いです。スタッフは年配のベテランの方から若い方までいて、担当の方は若い方だったのですがとても親身になって考えてくれているという感じを受けました。料理も満足できるもので来て頂いたかたに満足してもらえるようなものです。詳細を見る (162文字)
- 訪問 2011/03
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 4.3
- 会場返信
可愛らしい。
【挙式会場について】天井が低く少し狭いところでしたが、鏡張りになっていたのでそんなに圧迫はありませんでした。【披露宴会場について】会場内の彫刻などが可愛く、雰囲気のいいところでした。【演出について】机ごとにケーキにデコレーションするという趣向が楽しかったです。【スタッフ(サービス)について】特に気になるところもなかったので、良かったと思います。【料理について】各机ごとにデコレーションしたケーキが切られ、バイキングになったので量も調節できたし色々食べれて良かったです。お土産のお酒も可愛いビンでした。【ロケーションについて】当日は雨で、外も見られない会場だったので評価できません。電車で行きやすい場所でした。【式場のオススメポイント】披露宴の会場やケーキの趣向など、色々可愛かった。【こんなカップルにオススメ!】かたくるしくない可愛い感じのが好きなカップル。詳細を見る (380文字)
- 訪問 2011/02
- 投稿 2011/12/27
- 参列した
- 4.0
雨の日でも抜群のロケーション
親戚の結婚式に祖父母など計7人で車で行きました。ホテルの駐車場は立体だったので先に同乗者を降ろしていると、足腰の弱い祖父母に気がついた係の方が、専用のスペースに案内してくださいました。披露宴会場は長方形で片側一面がカーテンに覆われていて開けるとオーシャンビューとなり、新郎新婦が見えにくい親族たちも港や海が見られるのでとても大満足でした。詳細を見る (169文字)
- 訪問 2011/02
- 投稿 2011/08/08
- 申込した
- -
- 会場返信
写真より実物が断然いい!! 自分の目で確かめて!
【この会場のおすすめポイント】1.駅から近く、知名度も高い2.天気に左右されづらい緑が映えるチャペル3.融通がきき、スタッフも親切4.歴史的建築と、リニューアルチャペルのバランスのよさ5.オリジナルメニュー対応ありチャペル窓の外に見える様が、天気に左右されず、いつでもキレイです。会場の「ビクトリア」は、重厚なシャンデリアや天井の彫刻は歴史を感じられ、入室しただけで感動!一軒の価値ありです。更に映像やスクリーンにも力を入れているので楽しめます。スタッフも親身に対応してくれるので、希望も叶いやすかったです。料理のアレルギー対応や、コースの一品を変えることができたり、面白いオリジナルケーキも対応してくれます。詳細を見る (305文字)
- 訪問 2011/02
- 投稿 2011/03/17
- 参列した
- 4.4
海が一望できる雰囲気最高のナイトウエディング
披露宴会場ですが、山下公園と海が一望出来る、非常に景色の素晴らしい会場でした。当日はナイトウエディングだったので、照明の演出がふんだんに使用されて幻想的な雰囲気でとても印象に残り感動しました。料理も出てくるタイミングなども抜群で、とても満足しました。式場の雰囲気、スタッフの方の対応など非常に良いバランスで纏まっているイメージを持ちましたので、是非おすすめしたい式場ですね。詳細を見る (187文字)
- 訪問 2011/01
- 投稿 2012/04/27
- 参列した
- 4.0
駅から5分?
会場案内からは、元町中華街駅から5分以内に着けるような印象持ちますが、実際は駅のホームから出口までかなり歩くので、10分はかかると思うべし。式場はバージンロードが途中で直角に曲がる構造になっている。それでいて、参列者はバージンロードに入らないよう指示されるのは少し評価下げる所。披露宴,二次会は上階の海が見えるフロアを貸し切りで行ってました。諸事情により、二次会の料理にはほとんど手をつけられなかったので、料理評点は披露宴分のみです。標準的ホテル料理という感じ。詳細を見る (231文字)
- 訪問 2011/01
- 投稿 2011/04/27
- 訪問時 34歳
- 参列した
- 3.8
なんといってもロケーションです。
【挙式会場について】挙式に参列していないので感想はありません。【披露宴会場について】かなり横長の部屋で新郎側・新婦側の参列者が左右に分かれる形となり、交わりがあまりできなかったのは残念ですが、それをカバーして余りある絶景があります。窓一面には山下公園と横浜港、ベイブリッジが一望。まるで写真を見ているようでした。【演出について】最初は窓一面は黒いカーテンで覆われていました。なのでそこが窓とはまったく知らず。そして披露宴が始まり、一通りの挨拶が済んだ後、カーテンが一斉に開き、わー!の歓声とともに絶景が広がりました。これには皆感動でした。【スタッフ(サービス)について】飲み物が無くなってもすぐに持ってきてくれるなど、迅速・親切な対応でした。【料理について】上品な感じのフランス料理でおいしくいただきました。【ロケーションについて】山下公園脇で、横浜では一番のロケーション。言うことはありません!【マタニティOR子連れサービスについて】サービスを受けてないので分かりません。【式場のオススメポイント】横浜一の絶景をバックにした披露宴。最高でした。【こんなカップルにオススメ!】横浜を愛しているカップルに最高!詳細を見る (504文字)
- 訪問 2011/01
- 投稿 2011/12/27
- 申込した
- 4.2
- 会場返信
新しい映写機がイイ!!
モントレ横浜で挙式予定のものです。早めに申し込んでいたのですが、支配人より連絡をいただきまして、会場の改装が入り新型のプロジェクターを入れたとのことです。。そのご下見に向かうと、、、すごいです。宴会場360度に素晴らしいひかりの幻想的な色とりどりの、、もう名に言っているかわかりませんが^・^いるかが宴会場の壁を泳ぎまわっているような~アレはテンションあがります!!!一軒の価値有り!!!詳細を見る (195文字)
- 訪問 2011/01
- 投稿 2011/01/29
- 訪問時 24歳
- 参列した
- 4.3
ロケーションが最高でした
山下公園を一望できるロケーションは最高でした。細長い式場だったので、他のテーブルと真横に並んでいる感じに多少違和感を感じましたが、時間が経過するにつれて、気にならなくなりました。夕暮れから夜の夜景になる経過も楽しめて、とてもステキな大人の雰囲気です。詳細を見る (125文字)
- 訪問 2011/01
- 投稿 2011/02/23
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 4.0
新郎が大学時代の友人(後輩)の結婚式。新郎のご両親にも...
新郎が大学時代の友人(後輩)の結婚式。新郎のご両親にも仲良くして頂いていて、ご招待いただいてとてもうれしい式だった。ちなみに、この会場は自身の結婚式でも下見・見学に訪れていたが、私達の担当になったスタッフとは波長が合わず「絶対にここではやらない!」と鼻息荒くしていた会場。その第一印象があったため招待されてもやや不安だったが、とても素敵な挙式・披露宴だった。挙式会場自身が見学に行った時よりリニューアルされており、天井に鏡が張られ、後ろの方の席からでも鏡越し(逆さにはなるけれど)に見えることでよかった。披露宴会場ウェイティングルームは、椅子が沢山用意されていて、一人参加の私も座って待つことができて落ち着けた。これで椅子がなかったら心もとないと思う。パーティー会場はとにかく横長。でも、窓から山下公園・海・ブリッジが見えて、とてもきれいな景色だった。披露宴の後半にカーテンを開けたら、それまで綺麗な愛ぞらだったのが、夕焼けの空のグラデーションがとてもきれいで感動した。(季節にもよると思う)料理美味しかった。同じテーブルの、食べられない食材のある方への配慮もされていた。スタッフ自身の見学の際のスタッフの印象が悪すぎたため、マイナスから入っていたが、普通に良かったと思う。ロケーション上にも述べたとおり。駅からも近く、場所もわかりやすい。良かった点モントレグループすべてがそうらしいが、そこで挙式したカップルの名前が、あの台みたいなところに残される。結婚式後に訪れても想い出になると思う。オススメカップル横浜が好きで思い出のある人たち。詳細を見る (669文字)
- 訪問 2010/12
- 投稿 2012/02/26
- 訪問時 28歳
- 下見した
- 4.0
対面式の挙式会場で、カーテンがあくと海が見渡せるので素...
【挙式会場】対面式の挙式会場で、カーテンがあくと海が見渡せるので素敵だと思います。【披露宴会場】海側が一面ガラス張りで、とっても素敵です。【料理】ボリュームも申し分なく、とても美味しかった。【スタッフ】丁寧です。【ロケーション】横浜らしいロケーションでの挙式が叶います。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】何と言っても眺めがとてもいいです。【こんなカップルにオススメ!】横浜らしい海の見える挙式がしたいカップルにおすすめ!詳細を見る (216文字)
- 訪問 2010/12
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 4.0
前の会社の同僚の結婚披露宴に参列。 【披露宴会場】 ...
前の会社の同僚の結婚披露宴に参列。【披露宴会場】横浜の夜景がとても綺麗に見えました。堅苦しくなく、カジュアルかつロマンチックな雰囲気がとてもよいと思いました。【料理】標準的かと思いますが、品質は高いと思います。料理が出てくるタイミングも、雰囲気を壊さないようによい感じで、気持ちよく過ごせました。【スタッフ】前に出すぎず、裏方に徹している感じでしたが、それがとても心地よい感じでした。【ロケーション】会場周辺も結婚式場・ホテルが多く、街自体が雰囲気のある一角だと思います。【ここが良かった!】とにかく夜景が綺麗です。夜景が見える時間帯がおすすめです。【おすすめ】落ち着いた雰囲気で、来場者同士で歓談しながら結婚を祝うには良い感じではないかと思います。詳細を見る (325文字)
- 訪問 2010/12
- 投稿 2012/02/28
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
一人息子の結婚式で非常に感激しました。場所が非常に素晴...
一人息子の結婚式で非常に感激しました。場所が非常に素晴らしかった。ホテルのスタッフにも良くして頂きました。挙式会場は清楚で明るく非常に良かった。また披露宴も港の見える部屋で見晴らしも良かった。料理は非常に豪華で参加した皆様にも喜んで頂きました。披露宴も終えてから海岸に出て歩いてみても気持がよかったです。詳細を見る (153文字)
- 訪問 2010/11
- 投稿 2012/07/26
- 訪問時 75歳
- 参列した
- 3.6
海が見える会場
【挙式会場】20名ほどの式だったのでこじんまりした会場だったのかもしれませんが参列者としてはあまりよく見えない。バージンロードがまっすぐではなく途中、直角に曲がるのでそこにある柱で新婦や父上が見えません。【披露宴会場】こちらもこじんまりでしたが、みなとみらいが一望できてよかったです。会食会のような感じです。【演出】親族+わずかな友人でしたので特に変わった演出はありませんでした。【スタッフ(サービス)】これといってあまり記憶に残らずです・・・。【料理】とてもおいしかったです!【ロケーション】披露宴会場から海が見えるのがいい。【ここが良かった!】(式場のオススメポイント)お料理がとてもおいしかったです。【こんなカップルにオススメ!】招待人数が少ない場合、会場は特に特徴があるわけではないのでおいしいお料理でおもてなしされてはいかがでしょうか?詳細を見る (373文字)
- 訪問 2010/11
- 投稿 2011/04/09
- 訪問時 26歳
- 下見した
- 4.0
みなとみらいの景色を目の前に
ロケーションはみなとみらいが目の前でとてもいいと思います。秋で目の前に銀杏並木が綺麗で目の前も海です。チャペルもとても雰囲気がよく、参列者のベンチシートがバージンロードに向いていて変わってました。披露宴会場もとても窓が大きく景色が良かったです。スタッフさんはホテルではあったのですが気になってしまう点があり、チャペル見学の時もバージンロードを踏まないでください。とあまり対応がよくなかった気がしました。詳細を見る (201文字)
- 訪問 2010/11
- 投稿 2011/11/20
- 訪問時 34歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
【挙式会場】会場であるチャペルはそんなに広くなかったのですが
【挙式会場】会場であるチャペルはそんなに広くなかったのですが、落ち着いた雰囲気でよかったです。あと参列者の席から近い位置に新郎新婦がいて、お二人の幸せそうな表情がよく見えてよかったです。【披露宴会場】そんなに広い会場ではありませんでしたが、窓がかなり大きかったので会場に光がよく入って明るくてよかったです。しかも窓から山下公園の海沿いの景色がよく見えて素敵でした。【料理】フランス料理のコースだったんですが、美味しかったです。【スタッフ】余興の打ち合わせの時の対応は感じがよかったです。【ロケーション】横浜山下公園沿いの会場で、窓からの海の眺めが最高でした。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】とにかく窓からの眺めがよい!【こんなカップルにオススメ!】そんなに大きな会場じゃないけど、ロケーションにこだわる方にはいいかも。詳細を見る (366文字)
- 訪問 2010/10
- 投稿 2011/02/20
- 訪問時 26歳
- ユーザーのお気に入りポイント
- 宴会場から海が見える
- 宿泊施設あり
- 宴会場に窓がある
この会場のイメージ361人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
| 会場名 | ホテルモントレ横浜(ウエディング取扱終了)(ホテルモントレヨコハマ) |
|---|---|
| 会場住所 | 〒231-8526神奈川県横浜市 中区 山下町6-1結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |



