
26ジャンルのランキングでTOP10入り
- 熊本県 コストパフォーマンス評価1位
- 熊本・阿蘇・県北 コストパフォーマンス評価1位
- 熊本県 お気に入り数1位
- 熊本・阿蘇・県北 お気に入り数1位
- 熊本県 リゾート1位
- 熊本・阿蘇・県北 リゾート1位
- 熊本県 クチコミ件数2位
- 熊本・阿蘇・県北 クチコミ件数2位
- 熊本県 総合ポイント3位
- 熊本・阿蘇・県北 総合ポイント3位
- 熊本県 料理評価3位
- 熊本・阿蘇・県北 料理評価3位
- 熊本県 スタッフ評価3位
- 熊本・阿蘇・県北 スタッフ評価3位
- 熊本県 ゲストハウス3位
- 熊本・阿蘇・県北 ゲストハウス3位
- 熊本県 宴会場の天井が高い3位
- 熊本・阿蘇・県北 宴会場の天井が高い3位
- 熊本県 披露宴会場の雰囲気4位
- 熊本・阿蘇・県北 披露宴会場の雰囲気4位
- 熊本県 挙式会場の雰囲気4位
- 熊本・阿蘇・県北 挙式会場の雰囲気4位
- 熊本県 ロケーション評価4位
- 熊本・阿蘇・県北 ロケーション評価4位
- 熊本県 チャペルの天井が高い7位
- 熊本・阿蘇・県北 チャペルの天井が高い7位
クチコミ投稿でギフト券がもらえる
海外の結婚式に憧れている方にピッタリの会場!
- 訪問 2021/03
- 投稿 2021/03/17
- 下見した
- 5.0
挙式会場 | 5 | 披露宴会場 | 5 | コスパ | 5 | 料理 | 5 | ロケーション | 5 | スタッフ | 5 |
---|

- さとみさん認証済
- 熊本県
- 女性
- 訪問時:24歳
挙式会場について
チャペルは、モダンの雰囲気です。チャペルを出た所にはプールや緑の木々が広がっており、ナチュラルな雰囲気が素敵でした。
披露宴会場について
会場は3つあり、どれも雰囲気が異なり素敵でした。外観からは想像できない和のテイストの会場もあり、気に入っています。
コストについて
私達のイメージ希望をプランナーさんに伝えるとそれに合わせた見積もりを作って下さり、
丁寧に説明もしてくださったのでとても安心できました。
料理について
実際に試食をしましたが、料理がとても美味しかったです。
料理にこだわりたいなと思っていたのでとても嬉しかったです。
ロケーション(立地、交通アクセス)について
熊本駅の近くではありませんが、送迎バスやシャトルバスもついてくるそうです。
また、熊本インターからとても近かったのでで九州内からくるゲストの皆も、迷うことなく来れるかと思います。
とても広いですし、郊外にあるからこそ、ゆっくりと結婚式の日を楽しめそうです。
スタッフ・プランナーについて
とても丁寧に接してくださり楽しく見学が出来ました。なんとなくのイメージで、見学に来ましたが
色んな提案をしてくださって、より具体的に結婚式をイメージすることが出来ました。
この式場のおすすめポイント
海外の結婚式にとても憧れていたので、イメージにピッタリの式場でした。
特に大きなラグーンが印象的でした。
- 有名シェフがいる
- 駐車場あり
- シャトルバスあり
- 送迎サービスあり
- 化粧室充実
- 100名以上収容可
- 友人の参列可
- 挙式に80名以上参列可
- 挙式での生演奏
- チャペルの天井が高い
この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス
海外の結婚式にあこがれている方や、
リゾートウェディングが好きな方はイメージにピッタリだと思います。
会場からの返信
さとみ様
この度は、クレアージュリゾートにご見学へお越し頂き、誠にありがとうございました。
挙式会場や披露宴会場、お料理についてお褒めのお言葉を頂き、大変嬉しく思っております。
披露宴会場はコンセプトの異なる3つのパーティー会場がございまして、【レトロホール招宴堂KAGUWA】という和のテイストの会場は、「明治レトロモダン」をコンセプトにしており、クレアージュにしかない他で見れないレトロ感漂う会場になっております。
お料理についても、小さなお子様からご年配のゲストまで美味しく召し上がっていただける様に、阿蘇の食材をふんだんに使用したメニューでご用意しております。
スタッフについてもお褒めの言葉を頂き感謝申し上げます。
ご検討中に気になる点等ございましたら、いつでもお気軽にご連絡ください。
またご相談にお越し頂けましたら幸いです。お待ちいたしております。
この式場の他のクチコミ
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
会場名 | CREARGE RESORT(クレアージュリゾート)(クレアージュリゾート) |
---|---|
会場住所 | 〒861-8002熊本県熊本市北区弓削5丁目1番10号結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |