あなたのクチコミで未来の花嫁の幸せをつくりましょう!
下見や結婚式当日の
クチコミ投稿でギフト券がもらえる
クチコミ・評判

コロナ渦でもしっかり対策、素敵なスタッフと作る結婚式

  • 訪問 2021/01
  • 投稿 2021/02/26
  • 申込した
  • 点数3.8
挙式会場5披露宴会場5コスパ2料理4ロケーション2スタッフ5
yurimon
  • yurimonさん
    認証済
  • 熊本県
  • 女性
  • 訪問時:27歳
  • ゲスト数:11~20名(予定)

挙式会場について

チャペルは暗めですが光の演出ができ、新婦から両親へのビデオレターも流せます。ビデオレターが終わった後の新婦と父の入場シーンは、扉が開いた際に外の自然光が差し込み、とても神秘的になりそうです。

披露宴会場について

3種類の披露宴会場があり、特に「レトロホール招宴堂かぐわ」は他の結婚式場にはないかなと思いました。誰とも被らない、オリジナルの事がしたいなど、を考えているカップルには良いかもしれません。会場も3種類あるので、大人数から少人数まで対応可能です。

コストについて

コストは他の会場と比較して、とても安いとかはなく同じ価格だと思います。どこの式場でも同じかと思いますが、こだわるとコストも高くなるし、いろいろ演出を諦めると安くなります。ただ、少人数婚(挙式+披露宴)にしては、少し高めな印象ではあります。少人数婚(挙式+食事会)なら安いプランもあるようですが、家族のみでない場合には向いてないかな?と感じました。

料理について

試食した料理、ウェルカムガトーやオリジナルドリンクは、どれも美味しかったです。料理のコンセプトが「阿蘇肥後心(あそびごごろ)」と言うことで、県外からのゲストが多いと、熊本らしさを食事で提供できるので今からワクワクしてます!

  • ウェルカムガトー。季節ごとに変わるようです。
CREARGE RESORT(クレアージュリゾート)

  • yurimonさん
    認証済
  • 訪問
  • 投稿

ロケーション(立地、交通アクセス)について

車がないと不便です。遠方からのゲスト(jrや飛行機を利用)が多いと移動手段に悩みます。

スタッフ・プランナーについて

スタッフさんや、プランナーさんの対応は、とても親切で良い印象です。
少し照れますが全スタッフで歓迎してくれますし、どのスタッフさんも親切でした。
また担当のプランナーさんは明るく、私が何でも正直に言ってしまうのですが、機嫌を悪くされることもなく、他の案を笑顔で提案してくださり安心して相談できます!
そして、スタッフさんの気配りが素敵でした。
ウェルカムドリンクや話し合い中のドリンクが減ると、すぐ次のドリンクを聞いて持ってきてくれます。また、あまり水分をとらないので頼んだドリンクが残っており、新しいのは「頼みにくいな、申し訳ないな」と感じており、聞かれたけど断った際に、こちらが気を使わなくても良いように「オススメがあるので、よかったら飲んでみてくださいよ」と新しいドリンクを用意してくださいました。

この式場のおすすめポイント

ウエディングフェアを予約し、フェア当日前からの丁寧な連絡(試食もありアレルギーの有無や苦手な食べ物の有無の確認など)が安心感を持てました。
またコロナ対策として、ウエディングフェアは午前・午後で1組ずつで実施されています。アルコール消毒や検温はどこの式場もされていると思いますが、式場の見学も貸し切りなのは安心できました。
この式場にした決めては、何といってもスタッフさんの素敵な対応と式場の非日常感でした。式場内に入ると式場外の景色(道路や近隣の建物など)が見えないようになっており、リゾートっぽい雰囲気を楽しめます。

  • 申込み前試食可
  • 宿泊施設あり
  • 挙式での生演奏
  • 聖歌隊がいる
  • フラワーシャワーができる

この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス

2人らしい・オリジナルの結婚式をしたいカップルや、非日常感を大切にしたいカップルにオススメです。あと、遠方からのゲストが多いカップルにもオススメです(敷地内に宿泊設備があるので)。

申し込み前に確認しておくべきポイントは、ゲストの数や、ゲストの移動方法、結婚式でしたいことを具体的にした上で、ウエディングフェアに参加すると良いかと思います。
またウエディングフェアが1組ずつになっているので、断りにくさはあると思います。ウェブやインスタなどで下調べをした上で、少しでもこの式場でしたいなと思ったのであればブライダルフェアに参加したら良いかと思います。

その他

コロナによって今まで通りの結婚式は難しいかもしれませんが、withコロナだからこそ出来る事もあると思います。自分達が好きなタイミング(しっかりコロナ対策はするから)に、それぞれ結婚式をしたらいいんじゃないかなと思います(^^)
2020年、2021年のプレ花嫁だって、いままでの花嫁と何も変わらないと思うから。

このクチコミの投稿フォト

  • ブライダルサロンから見える施設内のプールや雰囲気
CREARGE RESORT(クレアージュリゾート)

  • yurimonさん
    認証済
  • 訪問
  • 投稿

会場からの返信

CREARGE RESORT

yurimon様

この度はクレアージュリゾートのブライダルフェアにお越しいただきありがとうございます。
また、温かいお言葉を頂戴し、スタッフ一同、励みにさせていただきます。

クレアージュでは担当スタッフはもちろん、サービスのスタッフや担当以外のスタッフ全員でお手伝いをさせていただくことを心掛けておりますので、その点をお褒めいただけて嬉しい限りです。

今後はお打ち合わせなどで、お二人の『したい』をしっかりとお伺いし、変わらずスタッフ一同、お手伝いをさせていただければと思います。

今後ともクレアージュリゾートをよろしくお願い致します。

クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。

ウエディングパークの運営方針 クチコミをお届けするための取り組み

結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!

ギフト券の詳細を見る

基本情報

会場名CREARGE RESORT(クレアージュリゾート)(クレアージュリゾート)
会場住所〒861-8002熊本県熊本市北区弓削5丁目1番10号結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。

同じエリアの結婚式場

注目のウエディング特集

近日開催予定の周辺会場のフェア

チャット案内