
15ジャンルのランキングでTOP10入り
藤屋御本陳(THE FUJIYA GOHONJIN)の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
古い日本家屋を改造。雰囲気あります。新しい建物で正面に...
【待合室】古い日本家屋を改造。雰囲気あります。【挙式会場】新しい建物で正面に滝が流れています。斬新。【披露宴会場】和風の庭がよく見え、会場内はモダンなデコレーションです。披露宴会場は1つだけ?のためか、スタッフの方の対応も丁寧・細やかです。残念だったのは喫煙者が異常に多かったこと。びっくりしました。長野の人&若い人が多かったせいでしょうか。せめて待合室だけでも分煙されるといいです。詳細を見る (192文字)
- 訪問 2010/12
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 43歳
- 下見した
- 3.2
- 会場返信
雰囲気のとてもいいです。
披露宴会場の雰囲気がとても良く、是非こちらで披露宴をしたいと感じました。ホテルに比べるとどうしてもこじんまりとしているというか、多少狭いかなという感じがします。お料理もとても美味しく、きっと満足してもらえるだろうなと思いました。ロケーションに関しては駅から離れているので、決していいとは言えませんが、許容範囲内です。詳細を見る (158文字)
- 訪問 2010/11
- 投稿 2012/04/03
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
情緒ある素敵な雰囲気に親近感の持てる披露宴会場
善光寺前ということで、遠方からお越しいただくかたにはそれだけでおもてなしの意になりそうなきがします。外観ではわからない奥行き、雰囲気がありました。<挙式>長い廊下を歩きますが、外に出て会場までが庭園のようで紅葉したもみじがとてもきれいだった。写真を撮っている方が何人もいた。ガラス越しに上から流れ落ちる水が素敵だった。<披露宴>こじんまりとしてしているのに窮屈感はなく、ひな壇がないため新郎新婦と親密感があって良かった。天井がすばらしいと写真を撮る方がいた。<スタッフ>笑顔で接客が丁寧で親切。段差の多い建物だが、移動の際は足の不自由な方、車椅子の方に寄り添っていてくれるので、心配がない。<料理>事前にアレルギーに関して、形態に関してなど個々に情報収集、対応してくれるので安心していただくことができる。ex:歯の弱い方に大刻み、肉が苦手な方にレッドロブスターetc...残してしまうのがもったいないくらい上品なおいしさだった。<全体を通して>古風で優雅な雰囲気をスタッフも同じように漂わせていて落ち着いた時間が流れていた。薄暗さは、年配の方には文字を見えにくくしたようだが演出としては良かった。今までにない温かさを感じた一日だった。詳細を見る (535文字)
- 訪問 2010/11
- 投稿 2010/12/05
- 訪問時 37歳
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
以前友人の披露宴に参列した際披露宴会場の落ち着いている...
以前友人の披露宴に参列した際披露宴会場の落ち着いている雰囲気が非常によかったので自分の式の候補の1つにはなっていた。実際彼女も気に入ってくれたのでここで式を挙げることにしました。料理もおいしくロケーションが善光寺の前と言うのも選考する際の考慮事項となった。長野市内で落ち着いた雰囲気の中式、披露宴をあげたいのであればここがおすすめです詳細を見る (167文字)
- 訪問 2010/11
- 投稿 2011/03/30
- 訪問時 30歳
- 参列した
- -
- 会場返信
和と洋の融合したおしゃれな空間
会社の同僚の式に参列しました。元々和の専門だった施設に洋風のインテリアなど利用してから絶大な人気を誇っているそうです。中は確かに古民家をベースにした和の建築に照明や小物など洋風のものを取り入れており、落ち着いた雰囲気の中でモダンなものとの調和がとれた非常におしゃれな感じでした。日本庭園を抜けた先にチャペルがあり、滝の流れる空間で独創的でした。料理は和風創作のフレンチでしたがとってもおいしかったです。衣装の前取りなどで和装をするときはすぐ近くの善光寺で写真をとってもらえるみたいです。費用は高めですがそれに見合うサービスは受けられるでしょうね。ちなみに他県からも予約が入るらしく、かなり前からとらないと希望日に予約できないみたいです。詳細を見る (318文字)
- 訪問 2010/11
- 投稿 2011/09/05
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
他にはない雰囲気!
歴史ある佇まい、和の雰囲気がとても素敵でした。お料理もとても美味しくて感激!!サービススタッフが若いので活気がありますが、ホテルのようなスマートさには少し欠けるかな?他にはない雰囲気なので、おすすめです。詳細を見る (102文字)
- 訪問 2010/11
- 投稿 2011/02/26
- 訪問時 25歳
-

- 参列した
- 4.6
- 会場返信
大人向きの上品な会場です
善光寺の門前で、非常にクラシカルなロケーションです。内装はモダンですが下品でなく、落ち着いた雰囲気です。迷路のような構造ですがスタッフの方がきちんと案内してくださり、好感をもてました。チャペルは祭壇の後ろを滝が流れています。こちらは別棟のモダンな建物ですが、光量などには気を使っているので軽薄な印象はありません。披露宴会場は広すぎず、新郎新婦との距離も近いのでアットホームなお式をしたい方に向いていると思います。こちらはしっとりとした和装がとても映えます。お料理も美味しく、お箸の用意などの気遣いもありました。遠方からの参列でしたので、善光寺に参拝してから帰りました。式場からごく近いのでお年を召した方に喜ばれそうです。詳細を見る (310文字)
- 訪問 2010/11
- 投稿 2011/10/31
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
厳かな雰囲気がすばらしい
善光寺のすぐそばにあるFUJIYA御本陣にて同僚の結婚式に参列してきましたが和をベースにした建物に洋のインテリアを使用した非常におしゃれな解消でした。挙式は日本庭園を抜けて会場に入りますが光の取り入れ方が独創的な建物でした。料理は和のアレンジが入ったフランス料理でしたがこれがまたすごかったです。通常の式場よりも豪華なコースをいただくことができました。ここだけではないかと思われる創作フレンチでした。写真だけとったりする観光客も多く、他県から結婚式を挙げに来る人も多いようです。詳細を見る (239文字)
- 訪問 2010/11
- 投稿 2012/02/28
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
料理が美味しく、対応が丁寧なこと。
【挙式会場について】雰囲気がいいです【披露宴会場について】雰囲気がいいです。【演出について】特になし【スタッフ(サービス)について】丁寧で、司会の方などの心遣いが感じられました【料理について】イタリアンレストランであり、美味しいです。【ロケーションについて】善光寺門前であり、参列者には便利です。【マタニティOR子連れサービスについて】喫煙が分煙されており、良いと思います。【式場のオススメポイント】やはり、料理が美味しいく、対応が丁寧なことだと思います。【こんなカップルにオススメ!】会場も広く、100人くらいまでの披露宴としては十分です。詳細を見る (271文字)
- 訪問 2010/10
- 投稿 2011/12/27
- 下見した
- -
- 会場返信
和装が映える、上質上品な空間
【この会場のおすすめポイント】1.善光寺が近く、招待された遠方ゲストにはプチ観光。2.チャペル窓からは、滝や岩、竹で和装も映える。3.当日ゲストが待つ空間は落ち着きのある、良い場所(雰囲気)4.化粧室がとてもキレイ5.チャペルへ行く途中の庭がとても心地よい善光寺下にあり、遠方からのゲストにも分かりやすい場所です!またプチ観光としても喜ばれそう。Fujiya内に入ると時代を感じさせる建物で落ち着いた、雰囲気がとても気に入りました。和装が着たかったので、滝や岩が見えるチャペルはイメージにピッタリ♡また、化粧室もキレイ!!スタッフの対応も満点でとても良い会場でした。詳細を見る (283文字)
- 訪問 2010/09
- 投稿 2010/10/12
- 参列した
- 3.4
- 会場返信
純和風のたたずまいで厳かな雰囲気がよかった。料理も和洋...
純和風のたたずまいで厳かな雰囲気がよかった。料理も和洋折衷なので、お年寄りにもいいと思う。ひな壇を設けないスタイルだったので、本人たちと参列者との隔たりもなくアットフホームな雰囲気をもてた。善光寺にも近いので天気がよければ参拝してもいいと思います。長野周辺で式場を探している人におすすめだと思います。詳細を見る (150文字)
- 訪問 2010/09
- 投稿 2012/03/07
- 訪問時 33歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
新婦友人として参加させていただきました。歴史を感じる建...
新婦友人として参加させていただきました。歴史を感じる建物で、和モダンな、とにかく雰囲気が素敵な会場です。【挙式会場】和風だけかと思っていましたが、かわいらしいチャペルがありました。まだ新しいのか?綺麗です。清楚でクラシカルな印象です。挙式は洋、披露宴は和、でガラリと印象を変えるのも良いですね。善光寺で結婚式をされる方もいらっしゃいます。【披露宴会場】伝統のある旅館を改装されたそうで、建物全体が、和モダンでお洒落です。披露宴前のウエイティングルームは、ソフトドリンクやカクテルが。普段はバーとしても営業されていたような?披露宴会場は、日本庭園が見えて、反対側にはオープンキッチン。赤色や金色がカッコ良く使われていて、明治や大正といった空気を感じるけど、決して古さを感じさせない。どの方向を見ていても飽きない空間です。【料理】最初にシェフのメニュー紹介がありました。和洋折衷の、創作料理。温かい物は温かく、冷たい物は冷たく。見た目も美しくて、目でも楽しめる料理の数々。盛りつけやお皿、味付け、どれも工夫がこらしてあって素敵です。味は、もちろん美味しいです!!今まで様々な会場で、披露宴には何度も参加していますが、一番お料理が良いと感じました。長野ということで、お蕎麦が出てくるのもまた良いですね☆この日はデザートが盛り合わせだったのですが、ウエディングケーキ含めて4品もあって大満足!ビュッフェも良いけど、どうしてもバタバタしてしまうし、4品もあればゆっくり色々味わえて良いね!と同じテーブルの女性陣に大好評でした。【スタッフ】受付周辺やクロークのスタッフさんはみんな感じが良かったです。会場のスタッフさんは・・・バイトさんが多いのかな?笑顔や言葉遣いは良いのですが、ちょっと気配りがいまひとつ。グラスが空でも気が付かなかったり、お皿を下げるタイミングが・・・もう少し頑張って欲しいですね。【ロケーション】善光寺の目の前!という、他にないロケーション。県外からのお客さんにも喜ばれるのでは?駅からバスが頻繁に出ているので駅から来る人には良いのですが、車の人間にとっては、駐車場が結構遠い・・・。ヒールで結婚式お呼ばれな格好で、あの距離を歩くのはちょっとツライです。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】・とにかく料理が良い!・会場の雰囲気が、他にない感じで素敵。【こんなカップルにオススメ!】料理重視の方。こだわりの結婚式を挙げたい方にオススメです。特に和装は、この上なく映える空間だと思います。ちなみに、招待状のデザインもとっても素敵でしたよ。詳細を見る (1077文字)
- 訪問 2010/09
- 投稿 2011/03/30
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
チャペルはガラス張りになっていて、庭園が見え、厳かな雰...
【挙式会場】チャペルはガラス張りになっていて、庭園が見え、厳かな雰囲気がよかった。【披露宴会場】私は、一階の会場で、オープンキッチンの会場でした。高砂の後ろがガラス張りで、庭園が見え、あまり広くない会場でしたが、開放感があってよかったです。また、床はフローリングでしたが、温かみがあって、素敵でした。【料理】新郎新婦が料理をメインに会場を選び、披露宴の内容も工夫してくれたため、とても料理がおいしかったです!前菜からメイン、デザートまでどれもとってもおいしかったです。【スタッフ】対応も明るく、親切でした。【ロケーション】駅からは、徒歩15分程で着くと思います。少し歩きますが、近くに善光寺もありますし、ホテルもあるので、良いですよ。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】・スタッフの対応。・おいしい料理・格調高い素敵な会場。【こんなカップルにオススメ!】式場の雰囲気がとにかく格調高く、厳かな感じで素敵です。ゲストがゆっくりとくつろいだ気持ちになれるように…と考えてる人や、シンプルだけど格調高い品のある式にしたいという方にオススメです!私もあげたいです。詳細を見る (483文字)
- 訪問 2010/09
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
雰囲気が良かった
とても歴史を感じる雰囲気。式場は、落ち着きがあるがとてもきれいで新しい。一度外に出て披露宴会場に向かうが、その途中の中庭がとてもきれい。そこでの写真は記念になった。披露宴の会場も雰囲気があり、景色も良い。全体的にちょっと狭く感じた。段差も多く、お年よりは大変そうだったかな。詳細を見る (137文字)
- 訪問 2010/08
- 投稿 2011/02/11
- 訪問時 34歳
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
善光寺さんの前で
善光寺さんの前で写真撮影ができるのは、この式場だけです。一生の記念になります!!!スタッフの皆さんも親切で、当人の意向を重視し、無理かな?と思われるリクエストにも真剣に応えてくださいました。感謝です!参列者のための駐車場が、もう少し会場の近くにあると助かります。詳細を見る (131文字)
- 訪問 2010/08
- 投稿 2011/02/23
- 訪問時 30歳
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
明治時代の日本の文化
長野県長野市の善光寺から歩いて約10分。他の建物とは雰囲気がちょっと見えてきます。とても雰囲気が良く心が洗われるような感覚になります。内装はレンガで出来た日本の建物と言えばいんでしょうか。教科書でしか見た事のないような感じで、中庭には日本庭園のような造りになっています。その景色にまず感動します。スタッフの方もとても気持ちの良い対応してくれますし、料理がとにかくおいしいです!!食事だけでもこれから足を運びたいなと思いました。詳細を見る (213文字)
- 訪問 2010/08
- 投稿 2010/08/27
- 訪問時 22歳
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
大学時代の友人の結婚式でした。長野駅から少し距離があり...
大学時代の友人の結婚式でした。長野駅から少し距離がありバスにのりました。建物のつくりがすごく素敵で、立派な建物でした。時間があれば、中もゆっくり見て回りたかったくらいです。建物を貸し切って行われました。チャペルは離れのようなところですごく素敵なチャペルです。お料理もとても美味しかったです。二階建てになっていましたので、もしかしたら、上は宿泊施設もあるのかもしれません。詳細を見る (186文字)
- 訪問 2010/07
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 30歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
全てにおいて満足です。特に料理が素晴らしい。
最初に足を踏み入れたときから、ここで結婚式をすることになるかも。と予感していました。式から半年経ちましたが、2人で本当に良かったねー、と話をします。一言で表すと・・・《センスが良い》これに尽きます。建物の外観から雰囲気は伝わってきます。善光寺の目の前、和モダンな式をと考えていた私たちにはぴったりでした。歴史があるだけに、施設の古さというか、やはりあります。が、それも含めて全てがお洒落に映ります。床がギシっと鳴ったりするのも、逆にレトロな感じ。新しくせず、そのまま生かしているので、他に決して真似できない唯一の場所、といった感じです。(県外在住ですが、このような雰囲気の会場は他でみたことがありません。)館内のトイレなど完璧です。おしゃれ空間に仕上げています。廊下、会場から日本庭園が見えます。花嫁の控え室は古い蔵を利用したものでユニークだと思いました。料理。最高でした。一番こだわりたかったところです。私自身、友人の結婚式に何度も出席しましたが、雰囲気も全て最高だったけど、料理が・・・ということがよくあるので(笑)ここは絶対外せないと思っていました。平日はレストランとして営業されているだけあって、本当に美味しくて安心してお任せできました。出席いただいた親戚や友人からも“お料理おいしかったよ!”と言っていただけました。ドレスは提携、というか同じ経営になるトリートドレッシングさん!全くの偶然でしたが、憧れていたドレスショップだったのでテンション上がりました。詳細を見る (633文字)
- 訪問 2010/07
- 投稿 2011/02/02
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
古き良き
最初はここが結婚式場だとは気づきませんでした。ロビーからエントランス、さらに通路も昔ながらの内装を維持されており、とても雰囲気があります。きらびやかな式場よりはよっぽど雰囲気もよく、とってもおしゃれだと思います。善光寺も近くなので、県外からの招待客がいる場合は、きっと気にいると思います。詳細を見る (144文字)
- 訪問 2010/07
- 投稿 2012/08/26
- 訪問時 33歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
中学~高校と6年間同じ学校でとても仲の良い友人の結婚式...
中学~高校と6年間同じ学校でとても仲の良い友人の結婚式で参列しました。【挙式会場】厳かな雰囲気で、和装だったのですが、チャペルに和装での挙式というのも新鮮でよかった【披露宴会場】たまにランチや記念日のディナーなどでも行ったことのあるレストランだったが、いつもよりも装飾がきれいで豪華で、新郎新婦との距離も近く雰囲気がとにかくステキだった。【料理】ここのフォカッチャが大好き。他の料理もとても美味しかった。【スタッフ】接客が徹底していて気持ちのよい対応でした【ロケーション】美しい庭園が見えて古きよき日本な感じ【ここがヨカッタ】もともとは古いホテル?をリノベーションしてあるのだと思うのですが、古さを活かしたとてもオシャレな雰囲気です。料理も美味しいし、何もかもがオシャレな感じ。雰囲気は最高!【こんなカップルにオススメ!】普通の結婚式場やホテルなどの形式ばった感じが嫌で個性的なウェディングをしたいカップルに詳細を見る (404文字)
- 訪問 2010/06
- 投稿 2012/03/08
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
大学時代の新婦友達として参列しました。会場の雰囲気がとても素
大学時代の新婦友達として参列しました。会場の雰囲気がとても素敵でした。【挙式会場】会場の伝統的な雰囲気とは違い、かわいらしいチャペルでした。【披露宴会場】善光寺目の前のロケーションであり、木造の伝統的な雰囲気をかもし出しているが、モダンな雰囲気も兼ね備えており、白いウエディングドレスがとても映えました。落ち着いた雰囲気で、結婚式がいつもより感動的でした。新婦はシンプルなドレスを着ていましたが、シンプルな方が新婦の美しさが引き出せる雰囲気の会場でした。【料理】和洋折衷でとてもおいしかったです。おはしも使って食べられました。【スタッフ】写真等声をかけやすく、笑顔で対応してくださいました。【ロケーション】善光寺の目の前で観光もできました。長野駅からバスも出ており、行きやすかったです。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】会場の伝統的な雰囲気と、落ち着いた雰囲気。【こんなカップルにオススメ!】大人っぽい落ち着いた結婚式を挙げるのに最適です。親戚、両親は好みそうです。詳細を見る (439文字)
- 訪問 2010/06
- 投稿 2011/02/19
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
昔ながらの伝統ある建物のが魅力落ち着いた雰囲気が良い ...
【挙式会場】昔ながらの伝統ある建物のが魅力【披露宴会場】落ち着いた雰囲気が良い【料理】あまりおばえていない【スタッフ】近くに必ずいて机ごと担当のほかに迅速な対応が印象的【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】建物がとてえもよい着物が似合う和の建物【こんなカップルにオススメ!落ち着いた雰囲気の挙式ができる詳細を見る (156文字)
- 訪問 2010/06
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
善光寺のおひざもとで昼の式が終わりそとにでるといい感じ...
善光寺のおひざもとで昼の式が終わりそとにでるといい感じでした一度はいいかも・・・・・駅からは遠く駐車場なくアクセスてきにはお勧めできかねますが・・・・・中は老舗のもつ重厚な柱、つくりはいいですね。雰囲気はよかったですよ。でも階段〔段差〕が所々にあり若い人むきですかねえ・・・・まあ、その辺はスッタフが心得ていますが・・・・・詳細を見る (162文字)
- 訪問 2010/06
- 投稿 2012/07/24
- 訪問時 43歳
- 結婚式した披露宴
- 4.8
- 会場返信
雰囲気がとってもステキで,大切な一日になりました。
結婚式場としてオープンした当初から,ランチなどで何度か訪れたことがあり,雰囲気がとても好きだったので,結婚が決まったときに一番に候補に上がり,そのまま決定しました。【挙式会場】すぐ目の前にある善光寺で挙式ができます。初めての仏前式でしたが,とても厳かで気持ちが引きしまりました。前撮りをする際には,敷地内にあるチャペルでも撮影ができたので大満足です。【披露宴会場】普段ランチなどで使われている会場で,オープンキッチンがあり華やかな感じでした。【スタッフ(サービス)】あたたかい料理を運んできてくれて,みんなおいしかった!と好評でした。祖父母や年配の方へのサポートもしてくれました。【料理】県外からのゲストが多かったので,コースの料理におそばをプラスすることができました。デザートビュッフェも,ボリュームがあって好評でした。【フラワー】とてもステキな,期待以上のものを作っていただきました。色も,こんな雰囲気でとお伝えしたとおりのステキな色合いで,大満足でした。【コストパフォーマンス】最初の見積もりから,こだわりたいところはこだわり,落とすところは落とせたのでよかったです。【ロケーション】善光寺の真ん前なので,挙式会場まで移動する間に観光客の方々にもお祝いの声をかけていただき,とても幸せな気持ちになりました。駅からの距離は少しありますが,バス停が会場の前にあるのでバスで来られるし,駐車場もあるので問題はなかったです。【ここが良かった!】(式場のオススメポイント)なにより,雰囲気がホントにステキです!待っている間のロビーにも,由緒ある絵画がかけてあったり,見るところがたくさんあります。【こんなカップルにオススメ!】自分たちらしい結婚式がしたい!という方には,とってもおすすめだと思います!詳細を見る (748文字)
- 訪問 2010/06
- 投稿 2011/03/02
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
洋装も和装もしっくり!日本風なたたずまいに圧倒される式場です
【挙式会場】HUJIYAGOHONJIN【披露宴会場】HUJIYAGOHONJIN【演出】ライトや特別な演出は有りませんが、式場は純和風なのに対して、披露宴会場は洋風なので、和装も洋装も似合います。【スタッフ(サービス)】どのスタッフさんも親切で丁寧な接客をして下さいました。特に印象的だったスタッフさんは、「エアコンの風が直接当たって寒いのですが、何とかなりませんか?」と聞いたところ、「御調べしてきます」と一度確認しに行き、調節して下さり「いかがですか?」と聞きに来て下さった方です。お陰さまで、寒くも暑くもなく、快適な良い室温でした。他のスタッフさんも、新郎新婦さんが退室している間に友達同士で写真を撮り合ったりしていると、「お撮りしましょうか?」と声をかけて下さり、他の友人の結婚式より自分の写真が沢山撮れていて、思い出に残る結婚式になりました(^-^)【料理】高級なお料理が次々と運ばれてきました。どの料理も熱い物は熱いうちに食べられたのが嬉しい気遣いでした。【ロケーション】善光寺のすぐ下という事もあり、風情たっぷりです。【ここが良かった!】とにかく建物が古風なのに綺麗に手入れしてある高級感!【こんなカップルにオススメ!】洋装も和装も楽しみたい人!小じんまりと高級な挙式を挙げたい方にお勧めです!詳細を見る (557文字)
- 訪問 2010/05
- 投稿 2011/02/14
- 訪問時 32歳
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
料理、スタッフの対応、素晴らしいです。
兄の結婚式に呼ばれて行きまた。周りの友人もたくさんこちらで結婚式を挙げています。まず、会場の雰囲気がとてもいいです。会場はもちろん、チャペル、控え室とどこをとってもモダンな雰囲気でおしゃれでした。料理も和風っぽいフランス料理な感じで、お箸でも食べることができとても美味しかったです。スタッフの方たちの対応も良く、小さい子供もいましたが何も困ることなく対応して頂きました。人気がある理由がわかる気がします。詳細を見る (202文字)
- 訪問 2010/05
- 投稿 2012/07/01
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
アンティークな家具や調度品を揃えた会場はとてもいい雰囲気でし
アンティークな家具や調度品を揃えた会場はとてもいい雰囲気でした。歴史ある和の建物が洋風にアレンジされており、照明も落ち着いたトーンでよかったです。料理もすばらしく、一品一品にこだわりを感じました。スタッフの対応もよく、気持ちのよい接客でした。ロケーションも善光寺という寺の近くだったので、観光も楽しめたのでよかったです。こだわりをもつカップルにはお勧めです。詳細を見る (179文字)
- 訪問 2010/05
- 投稿 2011/02/20
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
伝統とモダンを味わえる、素敵な会場でした。
【披露宴会場】◎昔ながらの伝統ある建物ですが、中は広々としていて、和風モダンな雰囲気も素敵でした。◎着替えの部屋から会場まで移動が少なく、楽でした。◎ゴールデンウイークだったので道が渋滞するかと思ったけど、それほどでもなかったです。【スタッフ(サービス)】◎会場に入る前、ロビー付近でウエルカムグッズを見ていたら、スタッフの人が「素敵ですよね。これもお二人の手作りですよ。」と話しかけてくれて、びっくり。本当に、スタッフ一人ひとりが、新郎新婦のことをよく分かっていて、祝福しているのが伝わってきました。◎ドリンクや写真撮影など、スタッフから気が付いて声をかけてくれました。【料理】◎美味しかった!近くにフルーツやナッツのアレルギーの友人もいたが、デザートまでアレルギー対応の物が出てきて、感心しました。【ロケーション】◎門前町の町並みが素敵。ちょうど善光寺のイベントがやっていて、稚児行列や鼓笛隊のパレードが楽しめました。【ここが良かった!】(式場のオススメポイント)◎挙式の前に時間があったので、善光寺で観光できた。◎伝統が感じられる建物で、とても良い雰囲気。詳細を見る (481文字)
- 訪問 2010/05
- 投稿 2011/06/18
- 訪問時 33歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
高校時代の部活の新郎友人として参列させて頂きました。落...
高校時代の部活の新郎友人として参列させて頂きました。落ち着いた雰囲気の会場でした。【ロケーション】長野県で知らないものは居ない、善光寺のお膝元での披露宴でした。会場を出るとすぐ横は仲見世通り、善光寺への参拝客からの祝福も受けたようです。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】善光寺保存会の木遣りで入場、地元色を出したい人には良いのでは?詳細を見る (172文字)
- 訪問 2010/04
- 投稿 2011/03/30
- 訪問時 35歳
- 結婚式した挙式
- 4.2
- 会場返信
挙式会場静寂な庭の片隅に隠れており、日常生活をまったく...
挙式会場静寂な庭の片隅に隠れており、日常生活をまったく感じさせないところが気に入りました。これから結婚するんだと改めて感じさせてくれるようなバージンロードでした。披露宴会場70名で調度良い広さだと感じました。広すぎず狭すぎず全員の顔を見渡すことができました。料理小さい子供から高齢のかたまで全ての人に満足だったと言ってもらえた料理でした。メインの魚料理が特に好評でした。スタッフとても気持ちのいい対応でこちらまで笑顔になってしまうほどでした。ロケーションなんといっても会場から善光寺が近いということで、出席した親戚や友人が楽しみにしたいました。外での写真撮影中も観光客に祝福されとてもうれしい気持ちになりました。ここがよかった!風情ある建物がいいです。“和”の結婚式を考えているならぜったいにオススメです。他の結婚式場ではこのモダンな感じがなかなか出せないような気がしました。こんなカップルにオススメ!料理にこだわるならぜったいにここだと思います。詳細を見る (424文字)
- 訪問 2010/04
- 投稿 2012/03/06
- 訪問時 25歳
- ユーザーのお気に入りポイント
- 宴会場に窓がある
- チャペルに自然光が入る
- 宴会場から緑が見える
この会場のイメージ312人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
| 会場名 | 藤屋御本陳(THE FUJIYA GOHONJIN)(ザフジヤゴホンジン) |
|---|---|
| 会場住所 | 〒380-0841長野県長野市大門町80結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |


