ファウンテンヒルズ仙台(営業終了)の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
嫁の理想通りの式場
天井が高く、自然光も入り明るい雰囲気。バージンロードも適度な横幅があり、窮屈にはならない。会場の装飾や椅子などは高級感があり、立派な印象を受けた。窓も大きく明るい雰囲気であり、100人くらいまでは余裕で座れそう。部屋自体も雰囲気が良いが、エントランスが海外映画に出てきそうなおしゃれな雰囲気。披露宴会場からトイレに向かうときも、他のお客さんと鉢合わせることがないので、そこも決め手となった。最寄の駅までは遠いが、両家一台ずつ東北6県無料でバスを手配する事ができるため、あまり困ることはない。プランナーさんはとても明るく親切であり、話しやすい。嫁の理想であった大階段があり、みんなからフラワーシャワーをしてもらっている写真が残せるというのが一番のポイント。また、鐘や屋外スピーカーもあるため、多彩な演出ができる。若い人向けの式場だと感じた。また広い会場なので、大人数予備隊カップルでも安心。詳細を見る (394文字)

もっと見る- 訪問 2018/06
- 投稿 2018/08/02
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 申込した
- 4.8
- 会場返信
雰囲気良し◎
ステンドグラスのほか、両サイドにも小窓があり、自然光を取り入れられます。また、正面の檀が高めなので、全体がよく見渡せるし、ゲストからも主役がよく見えるかと思います。トレーンの長いドレスも映えそうです。2つの披露宴会場があり、どちらも可愛い会場で迷いました。ナチュラル系の会場を選びましたが、どんなコンセプトでも合うと思います。シャンデリアに赤いブドウのモチーフが付いており、他にはない可愛さでおすすめです。フェアにてハーフコースを試食させていただきましたが、味も量も大満足でした。また、ノンアルコールカクテルも数種類あり、お酒が飲めないゲストでも満足できると思います。近くに商業施設がありますが、敷地が緑で囲まれているので、車通りはさほど気になりませんでした。郊外立地ですが、無料送迎バスを仙台駅発着に使えば、公共交通機関で来るゲストは歩かずに済むので楽かと思います。若いスタッフさんが多い印象です。人見知りの私ですが、担当してくださったスタッフさんはとても明るい方で話しやすくてよかったです。これから打ち合わせに行くのが楽しみです。なんといっても大階段!!そして、1日2組限定という貸切感!!外観も内観も可愛い系が好きな方は絶対気に入ると思います。ブライダルフェアも満足できる内容・サービスなので、まずは参加してみることをおすすめします。詳細を見る (570文字)
- 訪問 2018/06
- 投稿 2018/08/01
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 申込した
- 4.7
- 会場返信
会場の雰囲気、スタッフさんが素敵でした。
木が使ってあるのが良かったので、雰囲気も柔らかくて好きな感じでした。オルガンの生演奏もしてくださるということなので、気に入りました。披露宴会場の柔らかい雰囲気がとても気に入りました。クリスマス感を出したかったので、その時期になるとクリスマスツリーを飾るという話をいただけたので、とても好印象でした。立地は仙台駅から少し遠いですが、送迎があるので問題ないと思います。スタッフさんの対応がとても良く、楽しく会場を見学させていただきました。的確な指示もいただけるので、安心して任せられると思ったので決めました。1日に2組しかあげないので、貸し切りできるところが良いです。あと見学に行ったときのお料理がとても美味しかったので、お料理が大事と考えているならば、行って食べてみていただきたいです。年齢層関係なく、気にいる雰囲気の結婚式場だと感じました。場所が仙台駅から遠いので、遠方の方がいるのならば、いろいろと確認したほうが良いと思いました。詳細を見る (416文字)
- 訪問 2018/06
- 投稿 2018/06/24
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 申込した
- 4.2
- 会場返信
スタッフ、料理見た中でピカイチ!
天井も高く可愛らしく綺麗でした。参列スペースも広くある程度の80人は入ることが出来ると思います。庭もあり様々な演出が出来ると思います。天気が良い時期など郊外ならではの演出をしたい方にはオススメです。色々見て回りましたが郊外のためか安いと思います。試食とは思えないレベルのクオリティでびっくりしました。これなら本番も美味しい料理を出してくれると思えました。郊外に位置しているので事前に段取りが必要です。ただ無料バスなど色々付けてくれたりとあるので問題ないと思います。また駅近にはない雰囲気があり、郊外だからこそ出来るものだと思います。対応の良さはピカイチです。市内の式場を見て回りましたが強引な営業もなく何でも相談できる方とめぐり合えた事が一番の決め手です。料理重視の方にはオススメです。スタッフ対応もとても良く他の会場より安心して任せられると感じました。式場や披露宴会場など見た目の部分も大事だと思いますがスタッフの対応が悪ければ全てが台無しになります。正確でなくても時期と人数は決めた方がいいです。とりあえず行ってみよう、でも問題ないと思いますが何も見えてこないままダラダラと過ごすことになると思います。詳細を見る (503文字)
- 訪問 2018/06
- 投稿 2018/06/24
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 4.6
- 会場返信
自分の思い描く結婚式ができる
扉が開いた瞬間なステンドグラスがとてもきれいで感動的です。落ち着いた雰囲気での空間で奏でられる生演奏はみんなの気持ちを魅了するに間違いありません。また、式をあげる二人にしかわからないサプライズもあり感動します!2つ会場があり、ひとつは大人っぽくおしゃれで落ち着いた雰囲気です!もうひとつは可愛らしく、アットホームな雰囲気にでもできる空間です!どちらともお庭がついているためリゾート気分での披露宴もできそうです!子連れの方も安心して参加できるようベビーベッドを完備もあるので安心です!お料理は値段ごとのコースでわかれていますが、どの金額でも満足いただけるものになってます!また、自分達にあったお料理を提供したいときにはシェフにも相談して夢を現実としてくれるので自分達に合った理想のお食事をお客様に提供できます!お客様も気を使わずにお食事を堪能できるよう、洋風だけでなくお箸もおいてくださるので安心してお食事いただけます!周りはたくさんのお店がなどもあり便利な場所ですが、お店や立地的なおしゃれなお店なども多い分映えるロケーションで写真が撮れるはずです!スタッフの方々はみなさんとても親切で気さくな方々で話しやすいです!要相談で、他式場との比較をしてくれ、コスト、オプションなどについてもさぼと差が出ないように頑張ってくれます!1番は2人の思いを尊重した結婚式を一緒に考えてくれるスタッフばかりです!また、子連れでも困らないようにベビーベッドなどの設備もあるので安心です!1軒目の見学の人でも気軽に見学ができ、詳細などもスタッフさんが説明してくれるので安心です!詳細を見る (679文字)
- 訪問 2018/06
- 投稿 2018/06/29
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
とても感動する式場です!
チャペルに入った瞬間に、とても綺麗なステンドグラスが見えてとても感動的な雰囲気でした。全体的な雰囲気もとてと良くて清潔感のある会場でした。会場は大人っぽさや可愛らしさがあり、それぞれにガーデンもついており雰囲気がとても良かったです。自分たちにあった開示が選べます!リゾート気分になれる会場です!立地的にお洒落なおみせもおおいまちであり、一見海外にきたかのような場所まであります!1つ1つの部屋もきれいで招待される方のことも考えられた過ごしやすい空間です!子持ちの方も安心して招待できる式場です!リゾートなどがお好きで大階段を下りることでロマンチックな雰囲気がお好きな方にはオススメです!見学時には挙式や披露宴会場ももちろんですが、スタッフさんの対応もとても重要です!ファウンテンヒルズさんはみなさんとても親切で優しく、良い人ばかりです!詳細を見る (368文字)
- 訪問 2018/06
- 投稿 2018/06/28
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
-

- 申込した
- 3.5
- 会場返信
ステンドグラスのチャペルに素敵な大階段
チャペルはバージンロードも長く、100名以上入るのでとても広く感じました。天井も高く、ステンドグラスが印象に残りました。披露宴会場の隣にはプール付きのお庭があり、外が見えるのでとても明るく開放的で、それでなくても会場の広さは十分で、広々としていたので凄く良かったです。披露宴会場の席で頂きましたが、どれもおいしく、妊婦だったので、少しメニューを変えて提供して下さいました。駅からのアクセスは車がないと大変かも。中からは外の感じが見えないので立地は良いと思います。スタッフの方もみんな親切でした。帰り際にはタンブラーにピーチティーを入れた物を渡されました。最後までお見送りをして頂き気持ち良かったです。ステンドグラスのチャペルに外へと続く大階段が凄く良かったです。控え室も広く、全体的にキレイでした。自分達が何を一番に考えるか詳細を見る (362文字)
- 訪問 2018/05
- 投稿 2018/06/12
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 91~100名(予定)
- 申込した
- 3.5
- 会場返信
披露宴会場の隣に庭があり、噴水が気に入った
挙式会場は広く、天井も高く100名以上座れるのが良かったです。ステンドガラスも素敵で、とても明るかった。披露宴会場は隣に庭があり、噴水があるのがとても気に入りました。道路沿いではありましたが、外の感じは見えなくなっており良かったです。会場の中も狭い感じはなく雰囲気が良かったです。料理は見た目も良かったし、全て美味しかった。車で来る方には便が良いと思います。駅からは少し距離があるのでタクシーなど利用しないといけないので少し不便に思います。スタッフの方はみんな親切でした。対応も明るくて話しやすかったです。全体的にみてキレイでした。事前に下調べはしておくべきだと思います。あとは自分たちが何を一番にするか決めておくことです。詳細を見る (312文字)
- 訪問 2018/05
- 投稿 2018/06/12
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 91~100名(予定)
- 申込した
- 5.0
- 会場返信
スタッフさんが素敵です!
ステンドグラスと緑色の大理石が素敵です⭐️晴れた日の大階段でのフラワーシャワーに憧れます!プールや噴水などインスタ映え間違いなしです!披露宴会場の雰囲気もすごく可愛くて細部にこだわりがみられます!大通りに面していて車通りが多いですが周りを緑に囲まれているので音も静かで独立した雰囲気です!周りの目も気になりません!仙台駅から遠いですが送迎バスを無料で2台手配してくれるようです!大満足です!担当のプランナーさんは優しくて面白いので打ち合わせというよりは楽しくお話をしにいってます。笑全スタッフがとても明るく笑顔で対応してくれます!ステンドグラスのあるチャペルとスタッフの方々の対応が素敵です!とても可愛らしい雰囲気で1日2組限定というのもポイントです⭐️他の式の方と一緒になることがないので特別な時間がゲストと楽しみ味わえます!詳細を見る (364文字)
- 訪問 2018/05
- 投稿 2018/06/10
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
思い出に残る結婚式ができます。
外の大階段はやはり迫力があり、天気に左右される部分もありますが、自分たちはなんとか天気が持ってくれたので大階段でフラワーシャワーやパラシュートベアなどの演出ができ、非常に印象に残っています。チャペルはステンドグラスや大理石のバージンロード、生演奏など厳かな雰囲気でとても感動的な挙式になりました。ナチュラルな会場で、自分達の挙げたい式とマッチしていました。ソファーの高砂にしましたが、ゲストの方との距離が近くアットホームな雰囲気で良かったです。ガーデンがあり、窓も大きいので、そちらを使っての演出の幅も広がると思いました。ドレスや演出ではやはりこだわる分値上がりします。外注できる部分は外注で対応しました。席次表やオープニングムービーなど、自分達でできる部分は積極的に見積もりから外していただきました。準備はそれなりに大変なものにはなりますが、終わってみると達成感もありますし、なりより2人の思い出になったのは言うまでもありません。皆さんから料理が非常に美味しかったと好評でした。交通アクセスはやはり少し気になりましたが、ここで式を挙げたいと強く思っていたので、気にはなりませんでした。サプライズで予定していたプロポーズも、なかなか打ち合わせができなかったのですが、想像していた演出をご準備いただき、非常に満足できる式でした。私たちのやりたいことを全て叶えていただきました。式をやる前は色々不安もありましたが、終わってみると本当にやって良かったと思います。とても素敵な思い出に残る時間を過ごすことができました。詳細を見る (655文字)



もっと見る費用明細2,902,993円(56名)
- 訪問 2018/05
- 投稿 2018/07/05
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 51~60名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
大満足の結婚式が挙げられました!!
チャペルは、バージンロードが長く天井も高くて、ステンドグラスが綺麗な王道の教会、といった雰囲気です。披露宴会場は2つあって、大人っぽい雰囲気とナチュラルで可愛らしい雰囲気とで選べます。わたしたちは後者の会場を選び、高砂ソファにしてもらいましたが、イメージ通りのナチュラルな雰囲気に仕上げていただき、ゲストからも好評でした。ドレスにこだわったので、その分料金は上がりましたが、1番着たいと思うドレスを着れたので後悔はありません!そのほかにも料理や装花関係のランクアップで値上がりはしましたが、予算を伝えてその中でイメージ通りにしていただけたので良かったです。ペーパーアイテムやムービー関係など、持ち込みできるものは自作・外注して料金を抑えました。引出物も宅配にして外部業者で手配しましたが、その場合だと持ち込み料もかからなかったです。料理については、とでも美味しく、ゲストの満足度も高かったです。わたしも、今までいろいろな式場に参列しましたが、こちらの料理はその中でも絶品だと思います!駅からは遠いので、遠方からのゲストが多いと大変かな?と思いましたが、仙台駅と地元から無料でバスを出してもらえたので、不便はありませんでした。プランナーの方を始め、みなさんとても明るくて話しやすい雰囲気のスタッフさんが多いです。気になったことは遠慮せずに相談できて、それに対する返答や提案も適切で、安心してお任せすることができました。料理を式後にブライズルームでゆっくり食べれるのは、他ではあまり見たことがなかったですし、式中はなかなか食べれないと聞くので嬉しいサービスだと思いました。演出にこだわっていたのですが、打ち合わせの前日に演出の変更についても相談したときも、次の日にはたくさんのアイデアを考えて提案してくださって、さすがプロだな、と感心しました。どのスタッフの方も明るくて話しやすい雰囲気があり、相談しやすかったです。理想を追い求めるとやはり料金はかさんでいきますので、スタッフの方とのイメージ共有・予算のすり合わせをしっかりはかること、妥協できる点とこだわりたい点を2人でしっかり話し合って決めていくことが大事だと思います。詳細を見る (911文字)
費用明細2,902,993円(56名)
- 訪問 2018/05
- 投稿 2018/06/12
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 51~60名
- 申込した
- 4.8
- 会場返信
ファウンテンヒルズ仙台
挙式会場の天井の高さと、ステンドグラスの綺麗さに感動しました。席と壁との間も広めにとられてるようで車椅子や足の不自由な参列者も心配なく対応出来そうでした。人数が多いので会場に全員入ったらちょっと圧迫感があるかなと、思いましたが窓も大きく庭に接しており、逆に開放感がすごくありよかったですすぐ近くに国道があり、車の往来が多いですが、生垣があるおかげで全然気にならないと思います。しかし、大型トラック等が通ると車の音がちょっとだけ気になるかなと思います一番は挙式会場から扉一枚で出れる大階段です。大階段で参列者全員で写真が撮れるのはかなり良い記念になると思います。挙式会場も披露宴会場も海外をモチーフにした雰囲気なので、日常生活の延長線ではなく特別な非日常的な結婚式をあげたいカップルにおすすめです詳細を見る (347文字)
- 訪問 2018/05
- 投稿 2018/05/30
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 91~100名(予定)
- 申込した
- 5.0
- 会場返信
建物とスタッフさんに惹かれました
チャペルの天井が高く綺麗に音が響く造り、青が基調のステンドグラス、海外の教会から譲ってもらったという椅子などの調度品、どれも素敵で、入った時に胸に迫ってくるものがありました。また、教会内のステンドグラス前で親族集合写真を撮るそうで、そこも素敵だと思いました。東京の某有名テーマパークのホテルのような雰囲気のプロバンスと、入ってくる自然光を柔らかく反射して室内全体が明るく見え少しカジュアルな雰囲気のトスカーナ、2つの披露宴会場がありますが、どちらも捨てがたくとても悩みました。まだ見積もりを貰った段階ですが、入れられそうなものをこれでもかと盛り込んで、お料理のランクも上から2番目にして、バスを数台出していただいて、音楽は定額でかけ放題で、400万円届かない感じでした。値引き額は100万を超えてましたが、その他にも値引きに反映されていないおまけがたくさん…!コスパが良すぎて経営が大丈夫か心配になるレベルかも。試食会はまだなのですが、見積もりをもらう際にハーフコースのお料理をいただきました。美味しいスープ、焼きたてのパン、油が多すぎず程よく食べごたえのある柔らかいお肉、お酒っぽさのある美味しいノンアルコールシャンパンに、ボリューム感のあるデザート…と、本番より2品少ないハーフコースと言いながらも、一品あたりの量を増やしてくださったり、パンや飲み物のお代わりまで聞いてくださいました。美味しくて見た目も美しいのはもちろん、食べた時の満足感やサービスにびっくり。また、おなかいっぱいで帰りましたが、夕方に油で胃がもたれるようなことはなく、ちゃんとお腹が空きました。宮城県の北部からのゲストが多い彼と、県外からのゲストが多い私、2人のゲストの中間地点としてとても良い場所だと思いました。私の勘違いで、試食を兼ねた再訪問の時に、時間と人数を正しく伝えないまま訪ねてしまったのですが、快く丁寧に対応して頂けました。本当にありがたかったです。また、見積もりをとってもらう時も、きちんと現実的な数字を並べて下さったので、本当に参考になりました。決め手は、建物全体の明るさが私たち二人の雰囲気にあっていると感じたのと、ゲストの動線が全体を通してシンプルで良かったのと、スタッフの皆さんがとても明るくしっかり対応してくださる安心感があった点です。明るい雰囲気で、肩肘張らずアットホームに挙式したい方にオススメだと思います。詳細を見る (1006文字)
- 訪問 2018/05
- 投稿 2018/05/30
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 91~100名(予定)
- 申込した
- 4.0
- 会場返信
打ち合わせを始めたところ
ヴァージンロードが約10メートルぐらいで、他に比べると短く感じた。参列者との距離も近いので、雰囲気は好みが分かれるかもしれない。2種類の披露宴会場があり、設備面での大きな差は無いが、片方は新郎新婦の席がソファーに出来たりと比較的アットホームな会場。もう一つは、外にプールがあり内装もシンプルで青が基調になっているので、落ち着いたら雰囲気の会場。周りの景色は会場からは見えないようになっているが、商業施設が密集しているので、道路は混むから注意が必要です。スタッフの方は皆さんしっかり対応していただけるし、雰囲気も良いのでとても安心してお任せすることが出来ます。施設の細部までこだわりや意図があるので、困るところ等はないと思います。スタッフの人も要望に柔軟に対応していただけるので、思ったことや何かある部分は素直に聞いて進めていくことをオススメします。披露宴会場も教会もそこまで大きな会場ではないので、人数によっては難しい場合もあるので事前の確認が必要。詳細を見る (425文字)
- 訪問 2018/05
- 投稿 2018/05/18
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 申込した
- 4.6
- 会場返信
スタッフさんの対応力が素晴らしい!
披露宴会場は広々としていて派手すぎないので飾り次第で雰囲気も自分の好きなようにできそうです。わかりやすい建物が周りにたくさんあるので、立地はいいと思います。アクセスは駅こそ近くありませんが、送迎バスを出せるのでそこまで問題ではないかと思います。とにかくスタッフさんの対応が全員素晴らしいです!明るくて気持ちいいです。提案もたくさん出してくれますし、わがままも言わせてくれます。子どもを連れて行っても、手の空いてるスタッフさんが遊んでくれちゃんとプランナーさんの話しも聞けるのでとても助かります。とにかくスタッフさんの対応力で決めました。こちらが1質問したら10は答えてくださるので勉強になりますし不安も消えます。みなさん優しく、子どもとも遊んでくださり打ち合わせ行くのが楽しみです。こだわらがあったり、プライベート空間を求めている方におススメだと思います。駅から離れてはいますが、離れているなりの良さもあるかと思います。詳細を見る (410文字)
- 訪問 2018/05
- 投稿 2018/05/16
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 81~90名(予定)
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
ファウンテンヒルズ仙台
設備は基本的なものは全てある(ゲストさん控え室、喫煙所、高齢の方なども助かるエレベーターもあり。)チャペルは大階段が凄く素敵で緑に囲まれてるので道路が近いが気にならない。ゲストの人数で決める感じになりました。自分達がやりたかったソファー席タイプのメインテーブルに出来るのが気に入って決めました。フェア中の式場の中では頑張ってもらった方だと私的に感じました。こだわれるポイントをおさえらへたので良かった。とても満足できました。ゲストさんへの料理を一番にこだわりたかったのでフェア中に試食会して本当によかと思いました。試食会ないと式決まってから確認とか予算内に収まらないのは難しかったので。4号線から近く遠方からでも東北自動車道泉インターチェンジからアクセスも出来て立地、交通アクセスはとても良いと思いました。スタッフの皆さんが笑顔で親しみ易くとても感じが良かった。プランナーさんは親身になって予算の事や演出を一緒に考えてくれて人間性がとても素晴らしかったです。親族の高齢者のことを考えてエレベーターあるところを探していたので良かった。ゲストハウスタイプだと何組にわけていれたる大きい式場やホテルとは違って受付から控え室までなど混み合わないのでスムーズな感じが良かった。下見のポイントは見積もりをもらう、持ち込み料金の確認、特典などの交渉や自分達のこだわりたいポイントをある程度決めれていればスムーズに出来るかと思いました。今回は新郎新婦のこだわりたいところが一致してたので、それも色々考えなくてすむポイントになったかと。詳細を見る (659文字)
- 訪問 2018/05
- 投稿 2018/05/20
- 訪問時 34歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
ファウンテンヒルズ仙台
・チャペルはステンドガラスがあり、そこからの光の入り方がとてもキレイで決めました。・設備は基本的な控え室の大きさも丁度いい、喫煙所あり、エレベーターあり。受付事態は広すぎないので迷子にならずにすむ。披露宴会場は2つあり、人数やふいんきに合わせて選ぶ事ができました。どっちの会場も素敵なので、基本的にはゲストさんの人数で決める感じになりました。自分達がやりたかったソファー席タイプのメインテーブルに出来るのが気に入って、この会場にしました!フェアの見積りは予算内でしたが、自分達のやる事の内容や引き出物関係などで金額は大きく変わるので、ある程度確認は必要。とても満足!ゲストさんの料理が一番こだわりたかったので試食会は絶対フェア中に確認しておきたいポイントかと思いました。ゲストさんの状況にもよりますが、自分達の場合はゲストさんが車持ちの方が多くて高速icから近い事もあり、こちらの会場にしました。フェアに行った時のプランナーさんの対応や、試食会でのスタッフさん、シェフの対応など、本当に教育が届いてるというか人間性がとてもでてて素晴らしかったです。こだわったポイントは・高齢者でも移動が楽、エレベーターがある、迷子にならないタイプの式場・料理が美味しい・チャペルが素敵、大階段が素晴らしい式場悩まれてる方へのアドバイスにもならないですが自分達の場合はポイントがハッキリしていたので結構すんなり決める事が出来ました。ゲストさんに喜ばれる料理・チャペルに一目惚れ・予算ってな具合。見積りはあくまでも最低予算だと思ってた方がぃぃ、持ち込み料金は必ず確認する。詳細を見る (676文字)
もっと見る- 訪問 2018/05
- 投稿 2018/05/20
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
大階段のある挙式
とてもきれいでザ、結婚式場ってかんじでした!!チャペルにはステンドガラスがあり日が差し込むととてもキレイになります^^チャペルをでると大階段がありそこでフラワーシャワーやブーケトスはとっても写真映えします!!(((o(*゜▽゜*)o)))♡窓がたくさんありガーデンにはプールがあって緑もあるのでとてもステキだなと思いました╰(*´︶`*)╯・ドレス・バルーンリリース・シャトルバス・挙式料・ウェディングケーキ・エンドロールお料理のコースも沢山あって試食会などもあったので実際食べてみて自分たちで決められます!!式場からシャトルバスがでるので車で来れない方でもとっても便利でした!また近くにバス停があるのでバスできても大丈夫でした!!プランナーさんや衣装さんはみんなとても良い方たちで凄く話しやすかったです!!相談にも優しく対応してくれました(╹◡╹)♡小さい子供が行っても大丈夫なようにベビーベッドやおもちゃなどがありました(*^^*)色々な式場を見学してみて自分たちに合う挙式場を選んでみて下さい(*^^*)詳細を見る (456文字)


- 訪問 2018/05
- 投稿 2018/05/09
- 訪問時 20歳
- ゲスト人数 51~60名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
思い出の1ページ
外国人牧師さんの優しい笑顔と、生演奏がチャペルの雰囲気をより漂わせてくれて、晴れていれば太陽の光が反射してチャペルに入ってくるところが本当に良くて、いい思いでになりました!披露宴会場の中は広くシンプルで、大きな窓があって外の景色を見ることが出来て、すごく和やかな雰囲気のなか披露宴を送ることができてとてもよかったです!デザートビュッフェや、テーブルラウンドで、ビールサーバーをやりたくてついお金をかけてしまいました!特典で挙式費用が無料でついてきて、プチギフトの持ち込みをしたので値下がりしできました!見た目もオシャレで、味も美味しかったです!広い駐車場を完備してあり、バス停も近くにあるので交通手段には不満なくいききできて、周りには植木が立っておりまるで本当のお城みたいでした!スタッフ全員が明るく、優しく接してくれ、担当プランナーさんにもわかりやすく説明をしてくれてとてもスムーズに進めることができました!特に印象に残った設備は真っ白な綺麗な大階段で、憧れていた式を送ることができました!思い出深い1日を送ることができ、一生忘れられない思い出を作ることができました!詳細を見る (485文字)


費用明細1,893,455円(55名)
- 訪問 2018/05
- 投稿 2018/05/09
- 訪問時 20歳
- ゲスト人数 51~60名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.8
- 会場返信
素敵な結婚式を挙げることが出来ました!
チャペルは大き過ぎない方が良かったので、ちょうど良い大きさで、ゲストの方との距離が近くて良かったです。ナチュラルな雰囲気が良かったので、その雰囲気に合っていて、とても良かったです!ドレスと料理は最初の見積もりより高くなりました。しかし、ドレスで着たくないのを着たり、料理でランクを下げて後悔するよりは良かったです。席札を手作りしたり、フラワーシャワーをハートシャワーにしたことで少しは節約になったかなと思います。実際に試食しましたが、とても美味しかったです!ゲストの方にも全て美味しかったと言って頂き、喜んでもらえました!車で来るゲストの方もいたので、駐車場が広いのは良かったです。また、仙台駅からバスを出して頂けたのも助かりました。子どもがいたため、打ち合わせの際には子どもへ色々配慮して頂き、ありがたかったです。デザートブッフェはゲストの方にとても喜んでもらえました!見積もりは最初よりは結構高くなりましたが、満足出来る結婚式が出来たので、ファウンテンヒルズで結婚式を挙げることが出来て良かったです!詳細を見る (452文字)
- 訪問 2018/04
- 投稿 2018/05/11
- 訪問時 28歳
- 申込した
- 4.3
- 会場返信
スタッフの対応が最高!挙式、披露宴会場も満足です!
白を基調とした明るい雰囲気の会場からステンドグラス越しに光が差し込み、全体として明るい雰囲気が感じられます。2つの会場があり、カジュアルな雰囲気、クラシカルな雰囲気の会場があります。どちらもガーデンに面しており、緑の景色はもちろんのころ、晴れた日にはガーデンビュッフェもできるので、演出の幅が広がりそう。また、2つの会場はそれぞれ動線が分かれており、1日に同じ会場を複数回使用しないことからも、プライベート感があると思う。自分たちの要望を全て叶えた場合の見積もりを取得したが、満足のいくものであった。料理は幅が広く、納得して選択できる。また料理のグレードに応じて、デザートビュッフェの値段が変わり、設定しやすいと感じた。駅からは離れているが、シャトルバスの手配が可能なため、特別不便には感じない。街中の喧騒から離れ、特別な1日を感じられると思う。複数式場見学を行いましたが、その中では一番クオリティが高く、安心して相談できそうだと感じられます。会場自体はもちろん満足だが、やはりスタッフのレベルが高い。今後の式に向けて、非常に頼りになると感じた。ガーデンの有無を重要性と様々な演出を考えているカップルにオススメ。詳細を見る (506文字)
- 訪問 2018/04
- 投稿 2018/05/14
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 申込した
- 4.6
- 会場返信
魅力的なプランナーさん!
白を基調とした荘厳な雰囲気。自然光が差し込む素敵なチャペルです!そして何より他の式場にはなかなかない大階段が魅力的です。二会場どちらにも独立型のガーデンが付帯している。アットホームな雰囲気の会場と、クラシカルな雰囲気な会場があり、自分達の好みでどちらかを選択できる。ガーデンもそれぞれの会場に合わせて個性的です。味はもちろん、お料理の盛り付けがとても綺麗です。お皿の温度にもこだわっているというだけあって、とても温かい料理が楽しめます。駅前から離れているが、シャトルバスの手配が可能な為特に問題はない。郊外の非日常的な雰囲気の中で、結婚式をあげるのことができる。どのスタッフさんも皆さん最大限のホスピタリティー溢れる対応をしてくれます。どんな些細な疑問にも、丁寧に納得いくまで向き合っていただき、大変満足です。ガーデンがある披露宴会場を探していたので、素敵なガーデンがあることが決め手でした。また、プランナーさんの対応が、他の式場と比べて格別に良かったです。どんな些細な疑問にも、丁寧に対応していただき大満足でした!ガーデンの有無を重視しているカップルには、とてもお勧めです!披露宴会場に合った異なる雰囲気の二種のガーデンがあり、どちらもとても素敵で魅力的です。詳細を見る (531文字)
- 訪問 2018/04
- 投稿 2018/05/14
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 申込した
- 4.5
- 会場返信
ファウンテンヒルズ仙台
愛らしくも大人な雰囲気のあるお花に囲まれた式場内です。細かい所にもこだわりある内装は見ていて飽きない場所でした。式場は2種類ありどちらも甲乙つけがたいテーマがはっきりとしたステキなレイアウトでした!合計で約100万円の値下げをしていただきました詳細についてはこれからですがこの時点でかなりコストパフォーマンスは良いのではないでしょうか。試食をさせていただきましたが、試食の領域を越えるレベルのコースでした。大満足です。何かのお祝いかと勘違いしてしまうほどでした。バス二台無料なのと、高速道路近くという事、駐車場に車を一日止めていてもいい事、遠出の方にはかなりいい条件ではないでしょうか!場所自体とてもわかりやすいです!ノリもよく、私達の要望にしっかりと対応していただきました。プランナーさんは神対応です。プランナーさんの対応力緑、木、花、が好きな方はぜひ詳細を見る (377文字)
- 訪問 2018/04
- 投稿 2018/04/25
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
とても雰囲気の良い会場◎
天井が高くステンドグラスがとても綺麗で開放的です。演奏もパイプオルガンだけでなくバイオリン演奏もあると聞きとてもテンションが上がりました。どちらの会場もそれぞれ魅力的な会場でした。全て美味しくて見た目も味も最高でした!街中からは離れていて車がないと不便かと思いましたが、無料送迎バスが2台つくので安心しました。郊外ですが場所もわかりやすいかと思います。駐車場も広いので助かります!担当して下さった方はもちろん、他のスタッフさんの接客もみなさん笑顔でお客様に楽しそうに接して下さっていたのが印象的でした。ここなら安心してお任せ出来るなと感じました。スタッフみなさんの接客が素敵でした。持ち込み料がかからない物があったり、後払いサービスなど安心して式を挙げられると思いました。詳細を見る (336文字)
- 訪問 2018/04
- 投稿 2018/04/20
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 申込した
- 4.8
- 会場返信
自然光が照らすバージンロード
自然に囲まれた式場。ステンドグラスが素敵なチャペル。1番素敵だなと思ったのが、挙式を挙げる時間に合わせて自然光がバージンロードを照らすとろこでした。エレガンスな雰囲気とナチュラルな雰囲気、2種類のどちらかが選べる披露宴会場がとてもいいと思いました。費用面で少し心配な所がありましたが、私たちの予算に合わせた特典をつけてくださったため、とても満足でした。コース料理を試食させていただきました。同じ料理でも盛り付け方やお皿が違うだけでかなり雰囲気が変わり、とても楽しかったです。どの料理もとても美味しかったのでゲストの方にも喜んでいただけると思いました。仙台駅からは少し遠く、遠方に親族や友人がいるためアクセスしにくいかなと思いましたが、指定の場所からバスを手配してくださるということで安心しました。また自家用車等で来られる場合泉icから近いため迷うことなく来られると思います。笑顔がとても素敵な方で、私たちの話を親身に聞いて下さり相談等がしやすかったです。子どもがいるため少し心配でしたが、その面も考慮して下さり安心して挙式を挙げられると思いました。両家には事前に相談しておくとスムーズに話が進むと思います。詳細を見る (503文字)
- 訪問 2018/04
- 投稿 2018/04/19
- 訪問時 21歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 申込した
- 4.3
- 会場返信
ステンドグラスが素敵でした。
チャペルにステンドグラスがありとても綺麗だった。自然光が入ってバージンロードを照らしてくれるのが良い披露宴会場が2種類あり好みに合った場所を用意してくれた。庭も使えていろんな人が楽しめるだろうなって思った少し費用の面で心配していたところもありましたがプランナーさんが特典を色々つけてくれた。フェアでコース料理を食べさせてもらいました。嫁といって盛り付けなど違うようにしてもらったり盛り付けでも楽しめた。そして美味しくみんなに食べて欲しいなと思った。駅から遠いかなぁと感じ。仙台駅からもちょっと遠い。けど結婚式場がバスを手配してくれると言ってたのでそこまで問題はないかなって感じたプランナーさんがとても丁寧に対応してくれた。こっちの話などをちゃんと聞いてくれてとても良い人に対応してもらった。赤ちゃんがいるんですけど色々と配慮してくれた。両親にも事前に相談しておいたほうが良いと思います。詳細を見る (393文字)
- 訪問 2018/04
- 投稿 2018/04/17
- 訪問時 21歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
自分たちらしい結婚式ができました!
ステンドグラスと窓から入り込む自然光、ゆったりとしたバージンロード、段上からは全てのゲストが見えるような作りの挙式会場は素晴らしいの一言です。見学の段階でも決め手となったのは挙式会場でしたが、自分達が実際に行うのは感無量でした。牧師さんも優しげな雰囲気で、落ち着いた気持ちで挙式をできました。心配された天気も何とかもち、挙式会場から続く大階段も、たくさんのゲストのフラワーシャワーに包まれながら降りれたことも、とても良かったです。最大6名まで座れるテーブルで、ゲストの皆さんはゆったりと食事をとりながら、リラックスした雰囲気で披露宴を楽しんでいただけたと思います。またゲストハウスで、同じ時間帯には披露宴が行われていないので、他のお客さんともかち合わないですし、自分達だけの披露宴が出来たと思います。ドレスはピンキリですが、最初で最後の機会なので妥協はしませんでした。その分値上がりしました。料理のコース、ドリンクの種類によっても値段は変わります。会場の生花も値段を左右するアイテムかと思います。ペーパーアイテムは持ち込みしました。案内状関係はネットの方が安上がりになるかと思います。引出物、引菓子はネット注文で持ち込みしましたが、持ち込み料が掛かりますので、結果的に式場で頼んでも金額的にはあまり変わらないかもしれません。ゲストからは「料理がとても美味しかった!」と、口を揃えて言われました。試食をして、コースの食べ比べをした上でメニューの中身も変えれますし、細かな調整もできました。仙台市中心部から外れているので、都会の喧騒はありませんし、静かで落ち着いた立地です。一方、ゲストの移動は自家用車若しくは送迎用のバスを準備しなければならず、私達の場合は、両家に1台、仙台駅から1台の計3台が必要となりました。ファウンテンヒルズ仙台さんから小型バス2台分はサービスとなりましたが、人数によっては中型や台数増も考慮しなければなりません。仙台駅近くであれば、ゲストの来場の心配はないので、「静かなゲストハウス」を選ぶか「仙台駅近くのゲストハウス」を選ぶかだと思います。スタッフ、プランナーさんについては文句のつけようがありません。満点です!見学時から、最後まで任せて安心でした。他の式場スタッフは分かりませんが、いつも気持ちよく迎えてくれるスタッフさんがファウンテンヒルズ仙台には揃ってます。本番まではスタッフさん、プランナーさんと何度も打合せのが必要です。式場選びと共に重視してほしいところです。式場から大階段。ただし、当日の天気に左右されるところなので過度の期待は禁物。ステンドグラスの綺麗なチャペルと、スタッフさんの対応には大満足です。式場をどこにしようか迷っている方は、まずはファウンテンヒルズ仙台に見学に行かれてはいかがでしょう?きっと決め手が見つかると思います。詳細を見る (1185文字)
- 訪問 2018/04
- 投稿 2018/04/25
- 訪問時 39歳
- ゲスト人数 81~90名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
素晴らしい結婚式ができました。
挙式会場は、カラフルなステンドグラスが綺麗で、正面上部の目立つ場所にあり、入ってきた方の第一印象にも残るものとなっています。階段上から参列者全てが見える会場となっているため、後ろから見えないことがない。式場、会場すごくオシャレで素晴らしい場所だった。カジュアルとモダンな雰囲気が選べましたが、カジュアルを今回は選んだ。お子さんにも合う会場なので、参列者に子供が多い方にはおすすめです。ベビーベッドも準備していただけるので、お子さんもいる方も安心して式に参加できる。スタッフの対応も良く、気持ちよく結婚式をすることができた。初めて訪れた時も、不安が多かったが、その不安を取り払ってくれるように説明をしてくれた。料理は、とても美味しい。駅から少し離れているが、バスを出して頂けたので無事式をすることができた。会場まで、駅等から距離があるが、バスを使えば問題ない。打ち合わせに関しては、親身にこちらのはなしを聞いて頂けた。思い浮かばないアイデア等もいただくことができ、プランに作っていく上で大変参考になった。式当日は、こちらの当日起こってしまった問題に関しても、臨機応変に対応して頂き、問題となることもなかった。挙式会場の綺麗さ会場、スタッフの雰囲気詳細を見る (522文字)
- 訪問 2018/04
- 投稿 2018/04/18
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 61~70名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
最高に楽しめた式でした
天井が高く、目の前にステンドグラスがありとてもきれいでした。あと、外の大階段で、扉を開けた瞬間ゲストが埋まっていてそこを降りながらフラワーシャワーをしていただけたのがとても良かったし、ゲストの方々からも横一列だとなかなか見えないけど段になってるから見やすかったと言われました。2つの会場があり、ナチュラルな雰囲気のにしました。メイン席が高さがなくゲストと同じ目線になるようにとていると聞いてなるほどと思いました。壁の小物やソファーなどのインテリアが可愛かったです。予定した人数より増えてしまった点とドレスは値上がりはしますが、割引も効きますし衣装担当の方がちゃんと説明してくれした。当日エンドロールは絶対に入れたかったのでプランにはありませんでしたがいれました。席札やフラワーシャワーなどを持ち込みしました。プチギフトも自分たちで用意しました。和洋折衷のコースを選びました。年配の方が多かったのでご飯ものお吸い物はとても好評でした!全体的にもちょうどいい味付けで今まで行った会場の中では1番にメインのお肉が美味しかったです。駅から離れてはいますが、高速は泉インターを降りたらすぐですし、4号バイパスをとにかく真っ直ぐに行くだけだったので車で行くのにも苦ではありませんでした。バスも希望の場所から経由もしていただき良かったです。プランナーさんはなかなか打ち合わせもできず優柔不断で決められなかった私たちにも毎回笑顔で接していただき、焦らせることもなく優しく接していただき、また迷っていると的確なアドバイスや私たち合わせた演出を提案してくださり、メールでのこまめな確認もしていただき安心してお任せできました!やはり大階段!最上階から下を見下ろしたらゲストがいることにとても嬉しく幸せな気持ちになります。大階段への憧れ素敵だなと思い決めました。あとやはり一生に一度の結婚式なので自分たちの要望や雰囲気などを感じとってくれて話をきちんと聞いてくれた上でアドバイス、提案していただけるプランナーさんとの出会いが1番だと思います。そのおかげで式を終えた今、なにも後悔がなく本当に楽しかった、やって良かったと思える式でした!まだ期間があると余裕をもっていてもあっという間に来るのでdiyするなら早めにです!詳細を見る (946文字)


- 訪問 2018/04
- 投稿 2018/04/17
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 61~70名
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
お城の雰囲気が可愛らしくて素敵
大階段とステンドグラスの雰囲気がいい!天井も高く広い雰囲気です。扉の向こうに景色も見え自然と融合した挙式会場でした。2つの会場がありますが、どちらも雰囲気が違っていて選ぶのもイメージしやすいと思います。どちらも広く100名以上は招待出来る会場でした、近くの日取りにした事によっていろいろとセットでつけてくれたりとお得です!試食しましたが、コースで出てきてとても美味しいしお腹いっぱいで大満足です。宮城の食材が使われている料理もありました近くには高速インターもあり、駐車場も完備されていて車で打ち合わせに行くにはとてもよいです。スタッフのお姉さんがとても親身になって相談になってくれて、いろいろ話しやすい方でした。大階段のあるチャペルに憧れていて想像通りの会場でした!子ども連れでの見学でしたが、塗り絵など持ってきてくれて飽きずに見学出来てました。可愛い雰囲気が好きなカップル!ウェデングドレスも式場で選べるので忙しい2人にはいいと思います。詳細を見る (420文字)
- 訪問 2018/04
- 投稿 2018/04/23
- 訪問時 35歳
- ゲスト人数 91~100名(予定)
- ユーザーのお気に入りポイント
- 大階段
- 駐車場あり
- ステンドグラス
この会場のイメージ649人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
| 会場名 | ファウンテンヒルズ仙台(営業終了)(ファウンテンヒルズセンダイ) |
|---|---|
| 会場住所 | 〒981-3328宮城県富谷市上桜木2丁目5-3結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |



