ファウンテンヒルズ仙台(営業終了)の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
料理がおいしい!
全体的にまずまずいい感じの会場でしたが、とにかく料理がおいしい!今まで行ったことのある披露宴会場の中で一番と感じました。デザートもビュッフェ形式で種類も豊富だし味もよい。食事に関して本当に大満足で帰ってきました。ウエディングケーキもオリジナルのデザインでしたが、とにかくおいしい…☆食事のことばかりで申し訳ないですが、参列する側とすればやっぱり一番重要なポイントだと思うので、こちらはおすすめです!詳細を見る (200文字)
- 訪問 2010/09
- 投稿 2010/11/06
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
姉の結婚式で参列させていただきました。【挙式会場】人前式だっ
姉の結婚式で参列させていただきました。【挙式会場】人前式だったのですが、適度な緊張感があった。【披露宴会場】新郎新婦と同じ高さだったので、改まった感じがなくアットホーム的だった。【料理】見た目もきれいで味もよかった。【スタッフ】子供も参列したのですが、さまざまな対応に応えてくれた。【ロケーション】駅からは遠いけど送迎バスがあるので安心。【オススメポイント】少人数のアットホーム的な挙式をしたい人にオススメ。詳細を見る (204文字)
- 訪問 2010/08
- 投稿 2011/02/19
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
学生時代は後輩で職場も同じ同僚の結婚式で参加。行くのは初めて
学生時代は後輩で職場も同じ同僚の結婚式で参加。行くのは初めての場所で参列を楽しみにしてました。【挙式会場】良く前を通っていたので、見てはいましたが、思ったよりも広くて大きい印象。2階にチャペルがあって、式前に待っている場所も広かったです。式の後に白く長い階段を降りてくるのは、やはり素敵です。【披露宴会場】シンプルだけど、色々変化もつけやすいように思いました。【スタッフ(サービス)】みなさんテキパキとしていました。料理を運んで下さる方々は、まあ経験の差が出るのかなと思いますが。【料理】美味しくてお腹いっぱいでした。食べられないものなど、配慮してくれていたようで、同じテーブルでも違う料理が出てきました。【ロケーション】外からだと、道路が見えてイマイチかなと思っていましたが、中からは全然気になりませんでした。緑で囲まれていて道路は見えず、空がぱっと眼に入る感じです。【ここが良かった!】(式場のオススメポイント)車で行けること。貸切なので気兼ねなく過ごせる。後で新婦から聞きましたが、式後もゆっくり料理が食べられ、時間を気にせずに帰ってこられたと喜んでいました。詳細を見る (483文字)
- 訪問 2010/06
- 投稿 2011/02/18
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
大階段が魅力な結婚式場
ここの結婚式場は、友人の結婚式で参列しましたが、挙式会場から外へ出ると、とても立派な大階段が待ち受けていて、とてもすばらしい演出となっておりました。そこの階段でのフラワーシャワーは他では味わったことのないまさに圧巻という感じのものとなっておりました。披露宴会場は中世のヨーロッパをイメージさせるようなつくりでとても満足のいくものでした。詳細を見る (168文字)
- 訪問 2010/06
- 投稿 2011/08/08
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
友人の結婚式に参加しました。新しい結婚式場で、とてもき...
友人の結婚式に参加しました。新しい結婚式場で、とてもきれいでした。【挙式会場】教会で、広い感じだった。【披露宴会場】庭が見える披露宴場で、開放感があり、とてもよかった。当日は雨で庭に出ることが出来なくて、とても残念だった。【料理】子供連れで参列しましたが、アレルギーがあったため、事前に友達に知らせたところ、アレルギー対応の食事を作っていただきました。とてもよかったです。【スタッフ】皆さん、幹事の良い方ばかりでした。【ロケーション】郊外にあるので、ゴミゴミしたところにはないので、そこがよかった。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】一日、何組かの限定で披露宴をしてると思うので、そんなにぎっしりとした時間設定ではなかったと思います。詳細を見る (322文字)
- 訪問 2010/06
- 投稿 2011/03/30
- 訪問時 29歳
- 申込した
- 4.2
- 会場返信
アットホームな郊外のお城
【挙式会場】イギリスの教会から譲り受けたステンドグラスがとてもステキでした。当日は生演奏もあり、かなり本格的です。【披露宴会場】2種類あって、白を基調とした会場とベージュを基調とした会場で、どちらも程よい広さでした。【スタッフ(サービス)】とても感じが良く、親しみやすいスタッフの方々ばかりでした。申し込みをした際、副支配人がわざわざ挨拶にきてくださいました。【料理】質・量ともに問題なしでした。【コストパフォーマンス】特に高いわけでもなく、シーズンによって割引もあるので交渉できると思います。【ロケーション】景色が良いというわけではないですが、ゲストハウス内の敷地が別世界になっている感じです。【その他】(控え室、化粧室、その他設備) 全て貸切になるので、他の結婚式の人とバッテングすることがなく良いと思います。 また、建物内から専用の庭まで、全て自分たちでコーディネートできるので、オリジナルな雰囲気を出せると思います。【ここが決め手!】(式場のオススメポイント) 挙式会場の見学をした際、あまりにステキで感動のあまり涙が出そうになりました。そして、何よりスタッフの方々を気に入って決めました。【こんなカップルにオススメ!】アットホームな雰囲気で行いたい方にオススメです。挙式会場は本格的な挙式ができ、披露宴はゲストと一体となれる結婚式を行いたいカップルに向いていると思います。詳細を見る (591文字)
- 訪問 2010/05
- 投稿 2010/06/14
- 訪問時 28歳
-
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
- 会場返信
私自身の結婚式を挙げました。生演奏と、本物のステンドグ...
私自身の結婚式を挙げました。【挙式会場】生演奏と、本物のステンドグラスで本格的に、感動的な挙式ができます。【披露宴会場】二種類あって、白を基調とした会場とベージュを基調とした会場。どちらもそれぞれ良さがあって、アットホームにパーティーができます。【料理】値段によってランクはあるようですが、試食したところどれも本格的で美味しかったです。【スタッフ】担当制で最初から最後まで丁寧に対応してくれます。【ロケーション】外の大階段はとっても素敵です。【こんなカップルにオススメ!】とにかくアットホームに挙げたい方にはおすすめです。自分たちも一番こだわったところなので。詳細を見る (280文字)
- 訪問 2010/04
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 27歳
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
自然の中の結婚式
駅からは遠いですが、インターからは近いので遠方から車で来るかたには大丈夫だと思います。また、駅までの送迎バスを出してくれるということでした。駅からは遠いため、自然が多い場所に立地しており、窓からもたくさんの緑が見られます。都会のゴミゴミした感じとは全く違う自然の中での結婚式が行えそうでした。チャペルは理想通り!といったような、ステンドグラスとチャペルから外へつながる大階段が印象的でした。天気もよかったので、ガーデンも見せてもらいましたが、プール付きの披露宴会場と、可愛らしい感じの光がたくさん入る披露宴会場がありました。会場も広く綺麗な感じでした。ゲストハウスなので、それぞれの披露宴会場に出入り口があり、自分の家に招待しているかのような雰囲気でした。しかし、狭いので、たくさんの人が一度に受付をしに来たら混んでしまいそうなスペースでした。料理は実際に食べることはしませんでしたが、写真を見せて説明してくれましたし、美味しそうな感じで安っぽいイメージはありませんでした。スタッフの人はいい人ばかりで、急にドレスを見たい!といったわがままな要望にも応えてくれたり、演出についてもアドバイスややりたいことを取り入れてくれる様子でした。しかし、基本的に持ち込みはだめなのか、手作り品を持ち込みたいといった話をしたのですが、限られてしまいました。詳細を見る (571文字)
- 訪問 2010/04
- 投稿 2011/06/09
- 訪問時 25歳
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
可愛らしい、アットホームな会場でした
結婚情報誌の写真を見て、お庭が素敵そうだったし新しい会場だったので、行ってみました。新しい会場なので、まだお呼ばれもないし、ゲストハウスなので、検討しようかなと思ってます。◎良かった点◎・チャペルがキレイでした。厳かな感じ。・会場からお庭が見えるので、素敵。・会場内を歩くので雨が降っても安心◎・お料理の融通もきいてくれるとのことなので安心◎◎・予算は特典が適用されて安く仕上がりました。×悪かった点×・お庭での演出もしたかったのですが、道路に面しているので 景観や音が少し気になるかも知れないです。担当の方も優しかったので、色々相談にのっていただけました。素敵な会場だと思うので、彼とゆっくり検討しようと思います。詳細を見る (308文字)
- 訪問 2010/02
- 投稿 2010/02/15
- 訪問時 26歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.7
- 会場返信
私はこの会場で結婚式を挙げた者です。式を挙げた者の視点で答え
私はこの会場で結婚式を挙げた者です。式を挙げた者の視点で答えます。【挙式会場】参列者が80人程度でしたが,会場は広すぎず狭すぎず調度良い広さの会場でした。演奏も生の演奏で,非常に雰囲気がでました。【披露宴会場】披露宴会場が2種類から選べ,片方が大人の雰囲気の披露宴会場,もう片方は可愛い感じの披露宴会場でした。私たちは可愛い方の披露宴会場で行ったのですが,外に噴水もあり,とても良い式が挙げられました。【料理】1万円から2万円の間から4種類料理を選べました。参列者の好き嫌いに合わせて料理も選べました。量も大目だったので,男友達には大変喜ばれました。【スタッフ】スタッフの対応が良く,それも一つの決め手となり,この会場を選びました。【ロケーション】高台の上にある会場でしたので,ロケーションは良かったです。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】ゲストハウスということで,式中は自分たちしかその会場で式を挙げていないんで,それなりに自由に色んな事ができました。(自分たちは庭でデザートビュッフェとかしました。)自分たちで会場を色々飾りつけもできるので,会場全体を自分たちっぽく飾ることができました。【こんなカップルにオススメ!】自分たちの雰囲気に合わせて会場を飾ることができるので,個性的な式を挙げたい人たちには良いのではないでしょうか。詳細を見る (572文字)
- 訪問 2009/10
- 投稿 2011/02/19
- 訪問時 24歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
窓が大きく明るくアットホームな披露宴っ!!!
まだ建物も新しく、おいてある家具などにもモダンで高級感のある素敵な雰囲気でした。作りが一軒家のおうちのようで広々していて招かれた感じをすごく受けました。なんといっても披露宴の窓が大きくてすごく明るかったのが印象的です。お料理は好きじゃなくて食べれないものが結構ありました。。詳細を見る (137文字)
- 訪問 2009/10
- 投稿 2011/02/27
- 訪問時 24歳
- 申込した
- 4.0
- 会場返信
自分たちの結婚式の下見で行きました。その時点で自分の知人など
自分たちの結婚式の下見で行きました。その時点で自分の知人などの中でその会場で挙げた人がいなかったということと、会場の写真がいつもかわいい印象だったので一度見てみたいと思い行きました。【挙式会場】会場が広く、100名くらいの人が着席できました。年配のゲストも多かった為、そこは重点を置いていた点でした。またステンドグラスがとてもキレイで、ヨーロッパの教会で実際使用されていたものでした。挙式はバイオリンの生演奏で入場できる点も魅力でした。【披露宴会場】2パターンの会場があり、どちらも捨て難い内装でした。ゲストハウスという感じで、庭などもありとても気に入りました。【料理】凝っていて、お肉料理もボリュームがあり、デザートブュッフェとてもおいしかったです。【スタッフ】相談や要望にこたえてくれるスタッフでした。見積もりも都度出してくれたし、持込したい引き出物などについても良心的に相談に乗ってくれました。また担当以外のスタッフもいつも行く度に全スタッフが迎えてくれている感でした。【ロケーション】庭があるのはとっても良くって雰囲気がとても良いのですが、道路の向かえ側は開店していないパチンコ店というのが一つだけ残念なところでした。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】トータル的に大満足でした!挙げるのであれば会場の雰囲気とスタッフの対応でしょうか。あと価格もかなり良心的でした!!【こんなカップルにオススメ!】流行のハウスウェディングにしたい人、スタッフの対応を重視している人、デザートビュッフェをしたい人にオススメです!!詳細を見る (672文字)
- 訪問 2009/08
- 投稿 2011/02/18
- 訪問時 28歳
- 下見した
- 3.6
- 会場返信
見学してきました
案内してくださった方が男性でしたが、私たちの趣味や好みをきちんと聞いてくれて、それにあわせた演出の提案をたくさんしてくださったのが、とっても嬉しかったです。実際に会場を見せていただいた印象が、かわいらしい雰囲気で、私たちの好みとは違っていたので、こちらには決めませんでした。雑誌を見て伺ったのですが、雑誌に書いてあったスィーツ試食ができなくて、残念でした。詳細を見る (178文字)
- 訪問 2009/08
- 投稿 2010/07/02
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
飲み物はいろいろな種類がカウンターでその場で作ってくれます。
【挙式会場について】ガーデンチャペル?といった感じでお庭と隣接していてお庭もきれいだったので全体的にお城にかなりお金持ちの豪邸にいるような感じでした。だからといってかたい雰囲気もなくなじみやすかったです。お若いカップルにおすすめなのではないでしょうか。【披露宴会場について】少し豪華なパーテイーといった感じでした。昔ならではのかたい披露宴といった感じではなく新しい感じでした。会場もすごく広いわけではなく気軽に挙げたいカップルにはおすすめだと思います。雰囲気も可愛かったですよ。披露宴会場もお庭と隣接してるので外と中は自由に行き来できます。新郎新婦もお庭から入場しました。【演出について】私の友人の場合ですが、演出は一般的でした。ご相談次第でいろいろな演出はできると思います。【スタッフ(サービス)について】とても丁寧でした。入ってすぐいろいろと対応していただきとても気持ちい気分でした。とてもお若く可愛いスタッフの方が多かったと思います。【料理について】料理は豪華という感じはなかったですがとてもおしゃれな料理が多かったです。お金をかけなくても素敵な料理を準備してくれると思います。【ロケーションについて】とてもきれいなお庭があるので自然を感じられるし、式場は窓がたくさんあるので自然な光が入ってとても気持ちよかったです。建物自体の周りは普通に町の中ですね。【マタニティOR子連れサービスについて】妊娠中の方には飲み物の細かいオーダーにも対応していました。(温かい飲み物など)子連れの方にはベビーチェアーを貸していてスタッフの方がいろいろな要望にもほとんど答えていました。【式場のオススメポイント】やはり式場がおしゃれでした。飲み物の種類も多くてカウンターでその場で作ってくれて普通の結婚式より遊びにきた感があってとても楽しかったです。【こんなカップルにオススメ!】費用をかけずささやかににおしゃれな結婚式をしたいカップルにおすすめです。詳細を見る (820文字)
- 訪問 2009/07
- 投稿 2011/12/26
- 結婚式した
- 4.5
- 会場返信
チャペルはほんとに感動です!!
式場の決め手は何といってもチャペル!!見学に行って初めて2人でチャペルを歩いた瞬間にココ!!って気持ちが固まった感じがしました(^o^)でも…やっぱり予算が心配で…最初から予算の相談に乗って頂き☆自分たちのできる範囲内での演出を提案して頂けました♪プランナーさんは担当が決まっているので安心して打ち合わせもできましたp(^^)q打ち合わせも行くのが楽しくていつも時間オーバーしてしまうくらい★挙式は新郎が感動のあまり大号泣(^_^;)披露宴は分たちも楽しむことができてほんとにあっという間♪一生の思い出がヒルズで本当によかったと思います!!!!アットホームな雰囲気で挙式から2年以上経ちますが…今もたまに遊びに行ったりできる素敵な式場です☆詳細を見る (320文字)
- 訪問 2009/02
- 投稿 2011/05/27
- 訪問時 25歳
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
挙式会場が素敵です
設備のいたるところがかわいらしくて、特別な雰囲気を味わえます。特にチャペルが荘厳で、ドアを開けた時に光が照らし美しかったです。チャペルを出てすぐに階段があり、ここでフラワーシャワーをすると楽しいし、良い写真が残せると思います。披露宴会場はかわいらしすぎるかなと思いましたが、ガーデンもあり、楽しい演出ができそうです。料理もデザートもおいしくて良かったです。自分もここで結婚式を挙げたいと思える会場でした。詳細を見る (202文字)
- 訪問 2009/02
- 投稿 2011/04/18
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
小高い丘のおしゃれな空間
同僚の披露宴に参列してきました。この会場は、まだ新しく概観はヨーロピアンスタイルというのかな、このあたりの地域ではあまり見られない西洋風の建物です。招待客が開始を待つ間、ウエルカムドリンクがあるのは嬉しかったですね。そういったところまで気配りがしてあるのはウレシイです。新郎新婦が登場する時、真っ白な階段を下りてくるのはとても素敵でした。フラワーシャワーやライスシャワーを、こういうシチュエーションでされるのは、特に女性にとっては嬉しいのではないでしょうか。料理も非常においしく、あまり多すぎず量もちょうどよかったです。見た目も洗練されていて、特に感動したのは「温かい」こと。今まで参列した式場では冷たいことが多かったですが、ここは「一組限定」ということもあるのか、おもてなしの心遣いが伝わりました。場所が地下鉄の駅等からちょっと離れているので、送迎の面と2次会への移動がちょっと大変でしたが、その部分を引いても素敵な会場でした。詳細を見る (415文字)
- 訪問 2008/11
- 投稿 2010/06/02
- 訪問時 35歳
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
大学時代の友人として参加させていただきました。とても雰囲気が
大学時代の友人として参加させていただきました。とても雰囲気が良い会場で、私が結婚する時はここで挙式したいと思うような会場でした。【挙式会場】白が基調とされていて、ホワイトウエデイングを連想させられる素敵な会場でした。ゲストハウスタイプなので、広々としており、くつろぐことができました。【披露宴会場】こちらも、白が基調となっており、清潔感を感じます。【料理】フランス料理で、時にお肉が美味しかったです。ナイフですっと切れるお肉でとてもジューシーでした。ゲストとして招かれる時は、料理が美味しいと、とてもテンションがあがります。【スタッフ】皆さん、笑顔が素敵で、きびきび行動されていました。【ロケーション】送迎バスがあったので、迷うこともなく行くことが出来ます。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】晴れたガーデンで、バルーンを一気に飛ばすオプションがあり、感動しました。とてもお洒落な会場で、私のほうまで夢ごこちになれました。【こんなカップルにオススメ!】おしゃれで、清潔感を感じる式場です。女子が夢見る結婚式を挙げるならこの式場をおすすめします。詳細を見る (491文字)
- 訪問 2008/10
- 投稿 2011/02/19
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
チャペルが少し高いところにあるので、挙式後はステキな階...
【挙式会場】チャペルが少し高いところにあるので、挙式後はステキな階段を降りるのですが、それがとても絵になります!【披露宴会場】待っている間も、おしゃれな場所で、ウェルカムドリンクもおいしい!お友達の式だったこともあってか、固くならずに楽しめる感じでした。【料理】仙台ならではの食材、創作料理がとておいしかったです!1皿ごとの量もちょうどよかったです。【スタッフ】オープンスペースが多い式場ですが、参列者の動きを邪魔することなく配膳していました。【ロケーション】駅からちょっと遠いので、電車の他に別途交通手段が必要でした。(私は自家用車で行ったので、他の手段についてはよくわかりませんが)【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】とにかく雰囲気がいいです!挙式の場所も、披露宴の場所も、徹底した雰囲気つくりで、どっぷりと幸せに浸かれます^^【こんなカップルにオススメ!】・都心からあまり離れずに雰囲気あるチャペルで挙げたい方・オープンスペースが多いので堅苦しくありません詳細を見る (436文字)
- 訪問 2008/06
- 投稿 2011/03/30
- 訪問時 27歳
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
オープンしてからわず...
オープンしてからわずか1年半ほどの、新しいゲストハウスです。内装もとっても可愛らしいです。駅からはだいぶ距離がありますが、申し込むと、送迎バス(小型)2台まで無料サービスなので、駅からの送迎や、遠方からまとまった人数が参加する場合も対応可能。挙式では、バイオリン・フルート・パイプオルガン・聖歌隊の生演奏。ガーデンにプールがあるプロバンス邸と、ガーデンに噴水があるトスカーナ邸の2つの会場があるが、他の結婚式とかぶらないように一日に挙げられる組数が設定されている。ガーデンを利用したウェルカムパーティ、デザートビュッフェができる。会場には自然光が入り、とても清々しい雰囲気。食事メニューは、アレルギーなどの人のために、個別のメニューに対応してくれる。ウェディングケーキも、希望があればオリジナルのデザインで作成してくれる。スタッフの親身な対応に好感が持てる詳細を見る (378文字)
- 訪問 2008/06
- 投稿 2008/11/11
- 訪問時 25歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
スタッフさんの対応、アイディア、アドバイスなど、とても...
スタッフさんの対応、アイディア、アドバイスなど、とても親切にして頂きました。会場も雰囲気がよく、ゲストの動きもスムーズにできたと思います。ご飯も大変、おいしく、来てくださったゲストの皆様から好評でした。新郎新婦とゲストの距離も近く、一体感のある結婚式になり、大変、満足しています。結婚式を挙げたあとも、気軽に遊びに行けたり・・・と、アットホームな式場です。クリスマスには、挙げたカップルのためのディナーもありました。詳細を見る (208文字)
- 訪問 2008/03
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 24歳
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
新しくてインテリアがかわいい。
新しくできたと聞いて気になっていたので、ウェディングフェアに参加し、話を聞きに行きました。新しい町並みにひときわ映えて素敵でした。本格的なチャペルでありながら白く洗練されおしゃれでした。調度品にもこだわっているようで説明を丁寧にしてもらいました。安っぽくなくて、ヨーロッパの雰囲気が出ていて、廊下、ロビー等、式場、披露宴会場以外の空間も素敵でした。披露宴会場は2会場案内されイタリアとフランスをイメージしたという色使いの違いがかわいらしくすてきでした。他ではあまり見ないようなきれいな色使いに興味がわきました。また、庭が披露宴会場から一体的にも利用できるということで、風船などでかわいらしくデコレーションしてあったのがかわいかったです。外で写真を撮ったり、ブーケトスをしたりいろんなロケーションでつかえそうでよかったです。詳細を見る (364文字)
- 訪問 2007/07
- 投稿 2010/05/01
- 訪問時 25歳
ゲストの人数(17件)
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 0% |
21〜40名 | 12% |
41〜60名 | 53% |
61〜80名 | 24% |
81名以上 | 12% |
ファウンテンヒルズ仙台(営業終了)の結婚式のゲスト人数は、41〜60名の規模が多いです。
結婚式の費用(17件)
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 0% |
101〜200万円 | 18% |
201〜300万円 | 65% |
301〜400万円 | 0% |
401〜500万円 | 18% |
501〜600万円 | 0% |
601万円以上 | 0% |
ファウンテンヒルズ仙台(営業終了)の結婚式の費用は、201〜300万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- 大階段
- 駐車場あり
- ステンドグラス
この会場のイメージ649人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
会場名 | ファウンテンヒルズ仙台(営業終了)(ファウンテンヒルズセンダイ) |
---|---|
会場住所 | 〒981-3328宮城県富谷市上桜木2丁目5-3結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |