アート&ウエディング 宮の森ミュージアム・ガーデン(営業終了)の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 結婚式した
- -
2人の「こうしたい!」というこだわりを実現できる会場
【この会場のおすすめポイント】1.ワンフロア貸切の特別感2.親身に対応してくれる頼もしいスタッフの皆さん(個性、オリジナルを大切にしてくれる)3.外国人牧師さんがいて、神聖な雰囲気の独立型チャペル4.ペットOK5.モダンな会場にもピッタリの上品かつ美味しい料理ワンフロア貸切なので、トイレ、廊下などあらゆる所でオリジナルなウエルカムアイテムでゲストを歓迎できました。3Fの「pourtoujours」という会場の落ち着きある上品な雰囲気が堅すぎずカジュアルすぎず、30代の2人にピッタリで、ゲストの年配者、若者にも好評でした。愛犬OKの挙式では、外国人牧師さんの本格的なもので、会場も神聖でより一層感動でした。料理もリクエストに柔軟に対応してくれ食べやすい豪華なフレンチでした。無理難題と思われた、2人のこだわりや演出を最大限叶えてくれる親身なスタッフの方々の笑顔、優しさはピカイチです!!詳細を見る (396文字)
- 訪問 2009/09
- 投稿 2009/12/14
- 参列した
- 4.0
綺麗な思い出に残る会場
【スタッフ(サービス)】スタッフも温かい感じで親身。笑顔の素敵な型ばかりでした【料理】フレンチでしたがかなり大満足。普通の挙式の安い大衆フレンチとは違います。【コストパフォーマンス】値段は相場程度。ただ、会場の雰囲気等を考えるとアリですね。【ロケーション】めちゃめちゃいい!!ってほどではないですが、披露宴会場がガラスのテーブル等で綺麗なので外の雰囲気より中に惹かれます詳細を見る (185文字)
- 訪問 2009/08
- 投稿 2011/08/24
- 訪問時 24歳
- 結婚式した
- -
庭付きチャペルで挙式から披露宴まで貸切感覚で!
【この会場のおすすめポイント】1.やわらかく温かい雰囲気のチャペル2.ガーデンスペースで記念撮影3.白を基調とした会場4.中規模サイズの披露宴にぴったり重厚感溢れるチャペルよりも、本格的だけど温かみのある明るい感じのチャペルがお気に入りです。そこで、聖歌隊の声を聞くと本当に神秘的で素敵な雰囲気に包まれます。式の後はそのままガーデンでフラワーシャワーを受けて緑の中で家族、友人と記念撮影ができて、私のイメージにピッタリでした。ホテル式とは違って貸切の感じもあって特別な感じ。オシャレな披露宴会場は落ち着けて、オリジナル感が出せます。詳細を見る (266文字)
- 訪問 2009/08
- 投稿 2009/12/17
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
挙式会場 外での写真撮影がとても気持ちがよかった印象が...
挙式会場外での写真撮影がとても気持ちがよかった印象が強く残っています披露宴会場ホテルに比べて広い会場ではないかもしれませんが、真っ白で綺麗な会場でした。ガラスのテーブルも会場にマッチしていてよかったです。料理どの料理もおいしく食べられました。フランス料理のコースでした。ウェディングケーキもおいしかったです!スタッフ飲み物のオーダーも早くとっていただけたり、妹が使うナイフを間違えた時に次の料理と一緒に新しいナイフを持ってきていただいたのには、スタッフの目が行き届いていると感じました。ロケーション駅や街中からは離れていますが、それでも落ち着いた場所にあったため、ゆったりとした空気を感じることができました。こんなカップルに遠くからくる方でもバスを用意していたため助かりました。何より、雰囲気がとてもよかったです!私が式を挙げるならこの会場にしたいと思いました綺麗で落ち着いた雰囲気の会場なので、選んで損はないと思います。詳細を見る (415文字)
- 訪問 2009/08
- 投稿 2012/02/29
- 訪問時 18歳
- 参列した
- 2.0
- 会場返信
あまり記憶に残ってないというのは気に入ったところはないかな。
【挙式会場について】暗い雰囲気だったと思います。【披露宴会場について】明るくて良い会場でした。【演出について】どういう演出だったか覚えてません。いまいちだった気がします。【スタッフ(サービス)について】丁寧だったと思います。【料理について】どういう料理だったか覚えてません。【ロケーションについて】緑が多くて良い【マタニティOR子連れサービスについて】子供連れの参列者に対する対応を見てなかったのでどうかわからないです。【式場のオススメポイント】外の景色を眺めながらの披露宴はよかったです。【こんなカップルにオススメ!】若いカップルにむいてると思います。詳細を見る (277文字)
- 訪問 2009/07
- 投稿 2011/12/27
- 参列した
- 5.0
友人の挙式披露宴に参列
【挙式会場】まず、ゲストルームが広く新郎新婦の今までの写真もあり感動しました。挙式自体もキリスト教の厳かな雰囲気を初めて経験しました。ゲストルームから挙式会場へは外のガーデンを遠っていくのですが晴れていたこともあり、素晴らしかったです。【披露宴会場】BGMは生演奏、会場も広く清潔感がありました。披露宴中に宝探しゲームがあったり、新郎新婦の衣装換えの際も新郎の職にあった衣装を着たりと、大変楽しめました。披露宴会場外に喫煙所・休憩スペースも有りました。休憩中に披露宴中のイベントがある際も、スタッフのかたが声をかけていただいたり、気配りも最高でした。【料理】まず、アルコール入りと無しのウェルカムドリンクを頂きました。小さなお子様の席にはお菓子も置かれており、お客様を大事にしているなと思いました。ビュッフェ形式の料理も抜群においしかったです。今まで参列した結婚式では最高だと思います。詳細を見る (393文字)
- 訪問 2009/07
- 投稿 2010/03/17
- 訪問時 28歳
-
- 参列した
- 4.0
ディズニーワールド
職場の同僚の結婚式に参列しました。装飾は、彼女の大好きなミッキー、ミニーちゃんでいっぱい。とっても自分らしい結婚式でした。ブーケトスもブーケのかわりに、ミッキー、ミニートス!あったかい雰囲気でした。詳細を見る (99文字)
- 訪問 2009/07
- 投稿 2011/02/03
- 訪問時 35歳
- 結婚式した
- -
自然の光が差し込むシンプルウエディング
【この会場のおすすめポイント】1.窓が大きく、さっき式をしたチャペルが見える2.フラワーシャワーが外で出来る3.ペット可の場所が多い4.4Fの会場、白基調でシンプル5.バルーンリリースが出来る私が求めていたのは、変にヨーロピアンな感じではなく、シンプル!!でした。MMGの4Fはとても窓が多くて自然を感じられる、白基調のシンプルな会場で一目惚れ!!ペットが入れる場面も多く、外ではバルーンリリース、フラワーシャワーも出来ました。全て自分の色で染めたい!!シンプルが大好きという方にはオススメです。詳細を見る (248文字)
- 訪問 2009/07
- 投稿 2009/12/15
- 参列した
- 4.4
友人の結婚式に参列しました。場所は車で行かないといけな...
友人の結婚式に参列しました。場所は車で行かないといけないので遠方からの方は残念ですが、日差しの入る披露宴がきれいで素敵でした。モダンアメリカのような雰囲気もとてもマッチしており、料理も美味しかったです、フレンチですがカジュアルでかしこまりすぎず食べられます。以前に食事として訪れたことがありますが、披露宴料理でもかわらなくとても美味しいです。詳細を見る (171文字)
- 訪問 2009/07
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 31歳
- 結婚式した
- -
雰囲気も料理も超オススメ
【この会場のおすすめポイント】1.コース料理がとても美味しい2.オリジナルケーキのデザインが個性的3.館内に小さな美術館が併設されている4.スタッフの対応が丁寧で親切コース料理の美味しさ重視で、周囲の評判が良かったことが選ぶきっかけでした。試食して両方の母が納得してくれたことは会場を決める上で大きなポイントです。ウエディングケーキは4択でしたが、どれもカワイイ。私の場合はみんなと同じにならないようにしたかったので特に個性的なものを選びましたが、みんなの評判もとても良かったです。また、スタッフの方の対応もきちんとしていてステキな披露宴になりました。詳細を見る (276文字)
- 訪問 2009/07
- 投稿 2009/12/20
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
緑に囲まれた結婚式!
チャペルとパーティ会場が同じ敷地内にあり、周りが緑で囲んであり、とても素敵な会場でした。独立型のチャペルは真っ白でシンプルでしたが、天井が高くて、ステンドグラスがとても映えていました。パーティ会場は、落ち着いたモダンでクラシカルな印象で、チャペルとパーティ会場が、全然違う感じがして、とても新鮮でした。また、会場がガラス張りで開放感があり、窓から見える6月の新鮮な緑がすごく素敵でした。緑の中に囲まれた中庭で行われたバルーンリリースの演出が青空に映えてとても印象に残りました。詳細を見る (238文字)
- 訪問 2009/06
- 投稿 2012/01/28
- 訪問時 43歳
- 参列した
- 4.8
都心からチョッと離れて緑と青空の下でのフラワーシャワーは素敵
会社の同僚の結婚式に参列しました。仕事は1年間という短い間ご一緒しませんでしたが、結婚式にご招待いただき感激でした。【挙式会場】 ホテルのチャペルは、ホテルの一室のような感じと違い天井も高く、ステンドクラスも美しい、扉が開いて出てくる二人をフラワーシャワーで祝福、まるでテレビドラマの様に素敵です。 【披露宴会場】 アンティークで重厚感ある家具が、荘厳な雰囲気を醸し出し、窓から見える風景は、宮の森と言う素晴らしい環境が目の前に迫って来て深呼吸をしたくなる様な清々しさをかんじました。【演出】 今流行りの大がかりなものはないのですが、その分デザート最後 に出て来たシュークリームの中に、わさびが入っているも食べたら大当たりと言うゲームで夕張メロンを当てたり、新郎新婦が相手方のお母様の手を引いて退場したりと楽しさ満載です。【スタッフ(サービス)】 当日は霧雨が降る中でのスタートだったのですが、屋外でのフラワーシャワーという事で、スタッフの方は小まめに天候をチェックし、何時どんな天候になってもいいように、屋内でもフラワーシャワーが出来るように準備に怠りがなく、一旦は屋内になるのかと少し残念に感じましたが、天候が少し良くなると直ぐにスタッフ間で無線で連絡を取り準備を変更、何時でもその場に合わせたたベストを尽くしてくれる見ていてそう感じました。 【料理】料理は出だしから驚きました、となりの人と違うんです。良く見ると私はお肉が苦手と言うのを、新婦は憶えていてくれて肉の入っていないメニューに変更をしていてくれていました。それはコース全てに及んでいました。ひとつも残すことが無く美味しく最後まで頂くことが出来ました。カクテルの種類も豊富で、見ているだけでも楽しい気持ちになりました。【ロケーション】建物の周りの自然環境が素晴らしい、都心から少ししか離れていない(送迎バスもあり)のに、山並みが美しく、私は夏でしたが緑であふれていました。会場内に居ても鳥のさえずりも聞こえて来そうな感じです。冬は真っ白に、春は桜が見事だと思います。【ここが良かった!】(式場のオススメポイント)何と結婚式場と、披露宴会場の他に、美術館を併設しています。著とした待ち時間を利用して芸術にも触れられます。結婚式に出られる方は無料で見る事も出来るサービスもあります。【こんなカップルにオススメ!】決まり切った結婚式でなく、自分たちで考えたオリジナリティー溢れる結婚式を希望する、我儘な要望に答えて欲しいカップル、自然をこよなく愛し、参列者もかしこまった式や披露宴でなく、フレンドリーで和気あいあいと楽しい中で過ごせるような、皆が楽しめる結婚式を希望するカップルにはオススメです。詳細を見る (1127文字)
- 訪問 2009/06
- 投稿 2010/03/23
- 訪問時 49歳
- 結婚式した
- -
ガーデンが素敵で料理が美味しい式場
【この会場のおすすめポイント】1.独立型チャペルが神聖で、心が洗われました2.ガーデンが緑でキレイバージンロードが気持ちよかった3.料理がめちゃ美味しい4.会場がキレイ5.スタッフが優しい独立チャペルがとても素敵!パイプオルガンが響いてステンドグラスが輝いて、とてもよい式を挙げれました。参列者が沢山入れるので、みんなに式を見てもらえました。料理も美味しく、デザートブッフェは喜ばれました!スタッフの協力で行いたいことができ、予想以上の結婚式が挙げれますよ。お金も安く抑えることができました。詳細を見る (247文字)
- 訪問 2009/06
- 投稿 2009/12/20
- 下見した
- 3.8
丘の上に立つステキなチャペル
丘の上に立つ円形の独立型チャペルは見た目も可愛く周りが草原なのでとても気持ちの良い清々しい気分になれる場所でした。中に入って感じたのは少し狭いかなと思いましが、まっ白な壁にステンドグラスから入る自然光がとてもキレイで気に入りました。披露宴会場はガラス張りになっていて札幌の夜景が一望できるのでナイトウエディングがおすすめみたいでした。下見なのでお料理はいただきませんでしたがスタッフの対応も良く印象の良い結婚式場でした。詳細を見る (210文字)
- 訪問 2009/06
- 投稿 2010/11/20
- 訪問時 30歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
よかったです。
こちらで式・披露宴をしました。衣装もこちらでお借りしたので、便利でした。10着以上は試着したでしょうかw事前にはエステなどもしてもらいました。引き出物もこちらにお願いしました。割とスピード婚?で、準備まで時間がない結婚式だったので、すべて1箇所で済むのは楽でいいですね。式場は、木目がメインの落ち着いた教会。外人のダンディな神父さんでした。(後日、主人と神父さんのご自宅に招待されて食事をごちそうになりましたw)雰囲気もすごくいいです。披露宴は、担当のスタッフの方はベテランっぽい方で、こちらのやりたいこと、やりたくないことを取り入れ、あらやる面で色々親身になって聞いてくれ、アイデアも豊富にだしてくれて、助かりました。会場の装飾や音楽、ケーキ、演出など自分たちのイメージに近いものができて良かったです。詳細を見る (352文字)
- 訪問 2009/06
- 投稿 2010/06/05
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 3.8
女の人がキレイな思い出に残る感じです。空間が広く感じま...
【挙式会場】女の人がキレイな思い出に残る感じです。【披露宴会場】空間が広く感じます。【料理】可もなく不可もなく【スタッフ】応対はいいです。もう少し年配の方が良かったかな?【ロケーション】交通の便が良い。周りの雰囲気は緑が適度にあり良かったです。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】建物の感じが良い!【こんなカップルにオススメ!】若い人むけ詳細を見る (174文字)
- 訪問 2009/06
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 36歳
- 参列した
- 4.4
優しい光りを放つ伝統芸術
挙式場は、草原の小高い丘に建つ独立型のチャペルです。外観は楕円形で、パンフレットの施設説明では、ノアの箱舟をイメージしているのだとか。祭壇の正面にステンドグラスがあり、こちらは、18世紀イギリス製。当時、実際にあちらの教会で使用されていたもので、優しい色合いが、木製装飾にマッチして素敵でした。披露宴は、ガラス張りの会場でした。中庭と街が見え、夕方から挙式だったので、披露宴時は既に夕刻。夜景を眺めながら、近海の海の幸を堪能しました。詳細を見る (217文字)
- 訪問 2009/06
- 投稿 2010/09/30
- 訪問時 28歳
- 結婚式した
- -
笑顔いっぱいの結婚式ができた!!
【この会場のおすすめポイント】1.本格的な独立型チャペル2.挙式の後、中庭に出られる3.新郎新婦席とゲスト席が近い4.当日含めサービススタッフの対応が良い同じ形態の会場をいくつか見学したが、一番チャペルが良かった。天気が良ければ中庭でフラワーシャワー、撮影、ブーケトスが出来る。新郎新婦席とゲスト席の段差もなく、アットホームな雰囲気で披露宴が楽しめた。サービススタッフの評判が良かった。詳細を見る (193文字)
- 訪問 2009/06
- 投稿 2010/01/08
- 参列した
- -
綺麗な会場!!
【この会場のおすすめポイント】1.料理が美味しい2.建物が綺麗3.スタッフの対応がいい4.ガーデンセレモニーがGood5.調度品がオシャレ前から気になっていましたが、友人の結婚式に呼ばれて行く事が出来ました。予想よりも会場、スタッフ、料理、満足出来ました。演出も良かったです。自分もここで挙げたい気持ちにさせられました。詳細を見る (160文字)
- 訪問 2009/06
- 投稿 2009/12/23
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
自身の結婚式のため利用しました。入場の際、聖歌隊の方の...
自身の結婚式のため利用しました。【挙式会場】入場の際、聖歌隊の方の誘導と歌での入場となります。生歌の迫力はすごかったです!【披露宴会場】2つ披露宴会場がある中、私は4階にあるモノトーン調の会場でした。雰囲気も良く、披露宴の時間が夜間だったので夜景も素敵でした。【料理】新婦だったということもあり、披露宴の最中はほとんど食べられませんでしたが披露宴終了後に、メインとデザートを出して頂きすごくおいしかったし、そのサービスにも感動しました。【スタッフ】皆さん、感じが良かったですし、担当の方もなにもわからない私たちに親切に対応していただきとても感謝いています。【ロケーション】少し駅からは離れていますが、希望すれば帰りはバスを出していただけるので助かりました。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】披露宴会場がすごくよかった!!【こんなカップルにオススメ!】プランがあるので、マネープランを立てやすいので金銭的にここまでしか出せないなど、制限がある人にはオススメかもしれません^^詳細を見る (442文字)
- 訪問 2009/06
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 23歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.0
【挙式会場】教会で、雰囲気は良い。【披露宴会場】クラシックな
【挙式会場】教会で、雰囲気は良い。【披露宴会場】クラシックな会場と若者向きな会場の2つあった。若者向きな方は狭いかなと思った。【料理】事前に試食したがおいしかった。【スタッフ】対応良すぎる。【ロケーション】駅から離れてるのが難点だが、バスを貸しきれば不便でない。詳細を見る (131文字)
- 訪問 2009/06
- 投稿 2011/02/19
- 訪問時 31歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
素敵な思い出ができました☆
仲間内で誰よりも早く結婚が決まったため、誰かの結婚式に行ったことがない!!結婚式ってどーゆーものなの!?そんな私たちにでも丁寧に、基本中の基本から、嫌な顔1つせずに教えて最後までサポートしてくださった、担当さんに本当に感謝しています。仕事が忙しい中で、本格的に準備に入ったのが3ヶ月前だったのにも関わらず、無知な私たちのために、影ですごく動いて下さっていて、とても助かりました。例えば、こんなことがやりたい!というものが思いつかなくて困っているときには、具体例を挙げての提案や、こうすることはできますか?というこちらからの提案もさらにこうしたらよくなるのでは?とすごく親身になっていただきました。当日は挙式後、チャペル外のガーデンで写真撮影の予定が、雨が降ってしまい急遽屋内での撮影になったときも、とてもスムーズに対応してくださいましたし、その後の披露宴は、私たちのわがままを存分に聞いてくださったため、私たち自身とても楽しめました。来ていただいた友人や親族にも、とてもよかったと言っていただき、その中でも、『私もあそこの会場であんな結婚式がやりたい』と友人に言ってもらったときは、本当に嬉しかったです。お料理もとてもおいしいのですが(下見にいったときのFairで食べました^^)、やはり高砂で食べることはほとんどできず、披露宴終了後、ゲストの方々を見送ったあと、メインディッシュとデザートを出していただいたことにすごく感動しました。というのも、披露宴中のメインは魚、終了後はお肉という配慮までなされていたのです。私たちはなるべく全員参加型、かつゲストに楽しんでいただきたいという気持ちが強かったのですが、その背景で、スタッフの方々のゲストだけではなく、わたしたち夫婦への心配りにとても感動しました。とても素敵な結婚式をありがとうございました!詳細を見る (772文字)
- 訪問 2009/06
- 投稿 2010/06/05
- 訪問時 23歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
会場の雰囲気、スタッフの対応が素晴らしい!
[挙式]会場敷地内に教会があります。教会が会場敷地内にあるのが決め手となり、宮の森ミュージアムガーデンを選びました。当日の挙式は外国人の神父さんが立会い、雰囲気がありました。事前にリハーサルがあったのも良かったです。難点は、教会内で写真やビデオ撮影できないことです。プロのカメラマンの方しか撮影できないです。[披露宴会場]会場が2つあり、スタイリッシュな雰囲気の会場と落ち着いた雰囲気の会場。披露宴に出席していただく方達はそんなに若くない(笑)ので落ち着いた雰囲気の方の会場を選びました。[スタッフの対応]プランナーさん、当日のスタッフの方はみんな親切で丁寧に対応していただきました。披露宴会場で当日、酒のないテーブルに酒を持ってくるスタッフは、迅速な対応だったみたいで、出席者から評判が良かったです。[音楽]披露宴最中に流す音楽は、宮の森ミュージアムガーデンで連携している業者と打ち合わせ。親切にいろいろな音楽を紹介してくれました。[映像スクリーン]プロフィールビデオなどの映像用スクリーンは小さいかなという印象を持ちました。スクリーンから離れてる人は、映像は見えますが、文字は小さいと見えないかもしれません。[料理]出席者からは非常に美味しいと評判が良かったです。事前にコース料理の一部を試食することができ、料理担当のスタッフの方は気さくで感じが良かったです。[ロケーション]会場の窓から大倉山やスキージャンプ台が見え、雰囲気は良いです。しかし最寄り駅から若干遠いため、交通は不便かもしれません。そのため私は札幌駅、円山駅経由のバスをチャーターし、出席者にはバスで来ていただきました。[人数]私は80人ほどの出席者でした。100人くらいは入れるかと思いますが、100人だと会場内を歩く際に狭くて歩きにくいと思います。[料金]私はプロフィールビデオや招待状など、自作できるものは自作し、その結果として宮の森ミュージアムガーデンに支払った費用は130万くらいでした。(料理代除く)高級感漂うロケーションや会場の雰囲気、そしてスタッフのサービスの質を考えると、そんなに高くはないのではと思います。[その他]・挙式ではバルーンリリースをしました。バルーンはバイオ材料で出来てますのでエコですよ(笑)。・披露宴ではデザートビュッフェをし、私と妻がコックさんの衣装(会場で用意してくれる)で出席者にデザートをお出ししました。・当日、予定より1時間ほど時間がオーバーしましたが、スタッフはイヤな顔せずに対応してくれました。(私の披露宴以降に他の披露宴がなかったのが幸いでした)。詳細を見る (1084文字)
- 訪問 2009/06
- 投稿 2009/11/04
- 訪問時 31歳
- 下見した
- 4.3
ドレスが素敵!!
まずここはドレスがいいです。カラードレスとホワイトドレス、和装まであります。ドレスが素敵のでドレスに満足したいかたはぜひここがいいと思います。あとアクセサリやメンズのもいいです。プランはウエディングプランとオリジナルプランがあります。料理も素敵な料理がでてきます。料理はなんといっても見た目がいいです。詳細を見る (151文字)
- 訪問 2009/06
- 投稿 2011/03/16
- 訪問時 21歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
【挙式会場】チャペルは他の結婚式場と大きく差はなかった...
【挙式会場】チャペルは他の結婚式場と大きく差はなかったかと感じましたが、チャペルから続く外の広場には緑があふれており、開放館があってとても素敵でした。天気がよければ最高です。【披露宴会場】2階と3階の2会場ありました。2階は荘厳なイメージで恰好よくきまる雰囲気でしたが、3階はガラス張りで太陽の日差しも入りとてもさわやかな感じでした。昼間の披露宴であったため天気がよくてとても気持ちいいところでした。【料理】洋食のコースでしたが、おいしくいただきました。【スタッフ】とても親切で、こちらの意見にも十分対応していただき、また現場では臨機応変に動いてくれました【ロケーション】基本的に開放的で緑があり気持ちのいいところです。ただ雨が降ってしまうと、せっかくの外を期待したところで残念なことにはなってしまうのですが詳細を見る (358文字)
- 訪問 2009/06
- 投稿 2012/07/24
- 訪問時 29歳
- 結婚式した披露宴
- 3.8
挙式は別の所で行いました。華やかな会場と落ち着いた雰囲...
【挙式会場】挙式は別の所で行いました。【披露宴会場】華やかな会場と落ち着いた雰囲気の2か所があり、後者を利用しました。【料理】非常においしい料理でした。リクエストにも応じてもらえて、両家の料理をアレンジして出してもらいました。ドリンクはソフトドリンクも多く、女性・子供の評判も良かったです。デザートブッフェもボリューム満点でした。【スタッフ】相談しやすいスタッフで十分納得して準備をすすめることが出来ました。【ロケーション】少しわかりずらいかもしれません。直通の公共機関はなく、送迎バスを利用しました。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】料理がおいしい。要望にとことん答えてくれる。【こんなカップルにオススメ!】おいしい料理で自分達らしい披露宴をしたい人。格式張らない雰囲気で楽しい披露宴をしたい人。詳細を見る (355文字)
- 訪問 2009/05
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 33歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
光が差し込んで凄く素敵な会場
教会は天井が高くステンドグラスから光が差し込んでとても綺麗です。フラワーシャワーは天気がいいと教会の外で出来ます。ガラス張りの披露宴会場内は昼は日の光が入り、夜は宮の森の夜景が見えます。収容人数は私の時は100名で結構いっぱいでした。お料理もとても美味しくて、来てくれた方々にもとても好評でした。スタッフの方々もとても気さくで親切な方ばかりで、ここにして良かったと思いました。詳細を見る (188文字)
- 訪問 2009/05
- 投稿 2012/04/27
- 結婚式した
- -
光に包まれたウエディング
【この会場のおすすめポイント】1.大切なペットと一緒に写真が撮れた2.食事が大変美味しくてゲストに喜ばれた3.食品アレルギーに対応してもらえた4.希望や好みにトコトン付き合ってもらえる5.スタッフの対応がとても良い食事内容の変更希望に応じてもらえたり、引き出物の持込みに応じてもらえたりして「ゲストをもてなす」という目標に大満足しました。ゲストをグループ分けし、新婦自作のプラカードなどを持ってゲスト写真を撮りました。スタッフは大変だったと思いますが、とても良い記念に残せました。日中の挙式、パーティでしたが『明るく元気なパーティ』をしたいカップルにオススメです!詳細を見る (282文字)
- 訪問 2009/05
- 投稿 2009/12/16
- 結婚式した
- -
会場の雰囲気が他とは違う!!
【この会場のおすすめポイント】1.挙式も披露宴もその会場でできる2.建物も中もキレイで女性にうける3.スタッフがいい建物の階ごとに会場の雰囲気が違って魅力的でした。披露宴が夜からだったので、景色も良く最高でした。会場の内装にもこだわっていて、料理もおいしく、スタッフも親切で友人から「すごく良かった。私もここがいい」と何人も言われました。詳細を見る (169文字)
- 訪問 2009/05
- 投稿 2009/12/17
- 下見した
- 5.0
ここで結婚式をあげられたことは一生の思い出です
まず外は洋風の高級結婚式場だと見た感じからわかりました。近くにすぐ道路があって結婚式を見られるんじゃないかと思ってちょっと恥ずかしかったですがスタッフの話を聞いて大丈夫だと言うことだとだったで安心しました。スタッフは私たちの質問を丁寧に答えていただきとてもたよりがいがありました。詳細を見る (140文字)
- 訪問 2009/04
- 投稿 2011/11/27
- 訪問時 24歳
- ユーザーのお気に入りポイント
- ガーデン
- 宴会場に窓がある
- フラワーシャワーができる
この会場のイメージ223人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
会場名 | アート&ウエディング 宮の森ミュージアム・ガーデン(営業終了)(アートアンドウエディングミヤノモリミュージアムガーデン) |
---|---|
会場住所 | 〒064-0952北海道札幌市中央区宮の森2条11-2-1結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |