
10ジャンルのランキングでTOP10入り
モンテファーレの結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 下見した
- 4.7
コスパが良く、希望も柔軟に取り入れていただけそうな式場です
とにかくチャペルが荘厳で美しかったです。イギリスから移築したとのことで、本物の大聖堂のつくりになっています。天井の装飾や模様などは本場の教会へ行かないと見れない素晴らしいつくりでした。チャペルの広さもちょうどよく、ステンドグラスの光が鮮やかに室内に降り注ぎます。備え付けの蠟燭は電池式で無料で使用可能とのことです。またチャペル入場時に足元からライトを当てて、ドラマチックな入場の演出もできるようです。扉の外へ出ると屋内階段があるので、時期や天候に影響されることなくフラワーシャワーが行えます。全て冷暖房完備の会場内で行われるため、とても快適です。披露宴会場は大人数向け二つと少人数向けの会食会場二つを拝見しました。大人数用の披露宴会場はピンクを基調としたキュートな会場とシックでゴージャスな会場の二つで、それぞれ雰囲気が違っていて特徴がありました。私たちは少人数用の会食会場で見積もりを出していただきましたが、少人数用の会場内は窓がなく若干圧迫感がありました。バーカウンターがある他は備え付けの家具や飾りも無かったので、寂しくならないようコーディネートは工夫が必要そうでした。チャペルと料理そしてスタッフの方の対応も完璧なので、コスパはとても良いと思います。ただ、私たちは少人数参加希望なのですが、小さい会食会場よりも大きい披露宴会場の方が見栄えが良く、そうなると見積もり費用も大幅にアップするのが痛かったです。その他の細かいリクエストは柔軟にご対応いただけました。衣装はwdもcdもtxも選び放題プランがありました。新作含めて併設サロン内のものは追加料金なしに自由に選べるとのことです。料理はどれを食べても全て美味しかったです。メインのお肉料理も最高でしたし、何種類か楽しめるパンもつくりたてで香ばしかったです。料理は何が来ても間違いないと思います。駅から徒歩で真っ直ぐ進んで行くとすぐに分かるので迷うことはありません。周辺は住宅地で公園と食べ物屋があるくらいなので特出するものは無いです。経験豊富でこちらが聞きたいことは全て完璧にクリアーに反映された見積もりを出していただきました。1つ1つ希望を細かく聞いていただき、一緒にパソコン上で金額を確かめていったので安心でした。見学をしているとあやふやに金額の明言を避けるプランナーさんは多いですが、こちらはその心配は一切ありませんでした。写真に関する質問をしたら、すぐにカメラマンさんにも連絡を取っていただけました。不明点は一つも無く、迅速な対応をしていただけるので、きっと以降の打ち合わせもスムーズにご進行いただけると思います。コスパが良く全体的に良心的な価格です。希望も柔軟に取り入れていただけそうです。横浜に大聖堂系チャペルの式場はいくつかあるので、大聖堂系チャペルで式を挙げたい方は参考にまわって比較してみることをおすすめします。詳細を見る (1194文字)
もっと見る- 訪問 2020/09
- 投稿 2021/05/06
- 訪問時 36歳
- 下見した
- 4.5
綺麗なステンドグラスあるチャペルです!
海外製なこともあり、ステンドグラスが他の式場よりも綺麗に感じました。チャペルから出てすぐのスペースにはブーケトスできる階段があります。2種類あり、1つはスタイリッシュな雰囲気、もう1つはラブリーな雰囲気がありました。プロジェクションマッピングなどの演出もできます。衣装や食事のグレードアップをしても自己負担額は100万以内におさめられそうでした。どのメニューも美味しかったですが、美味しくて感動するほどではなかったです。駅からは近いですが、横浜のマイナーな駅のため、周囲には何もないです。二次会をどこでやるかはネックです。ベテランでとても紳士的な方が対応してくださいました。節約したいけど安っぽくしたくない方におすすめです。ゲストが暇つぶしできる飲食店が周囲にあるか調べた方がいいです。詳細を見る (343文字)
- 訪問 2020/05
- 投稿 2020/05/19
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 下見した
- 3.8
新しい設備と特別な演出で他とかぶらない式が挙げられる!
大きなステンドグラスが素敵でした。天井は低いですが、模様が入っており、高さに拘らない方にはいいとおもいます。バージンロードはカーペットがないので、床にうつるステンドグラスも素敵でした。希望があればキャンドル(led)も点灯してくれるとのことです。2箇所ありますが天井が高く、シャンデリアが豪華で素敵でした。階段からの入場もでき、今風な感じがしました。特別な演出を入れたりするとやはり高くなりますが、小物等の持ち込み料がほとんどかからないのと、衣装は定額制で着放題プランなのでお色直しを何度もしたい方にはお得だとおもいます。試食していないのでわかりません。車を利用したのですが、駅からも近いみたいです。駐車場があるので、お年寄りや子連れのゲストにも優しいとおもいます。担当の方は明るく気さくで話しやすかったのですが、わたしが他でも悩んでいた会場の話をすると、その会場をけなすようなことを言われたので、残念でした。わたしは大きなステンドグラスだけは譲れない条件だったのでそこはすごくよかったです。また、照明を暗くしてキャンドルを灯せるのもいいとおもいました。演出として、披露宴への入場の際にプロジェクションマッピングをしてもらえます。ほかのところではできないことなので特別感があります。まだ7年しか経ってないそうで、どこもかしこも新しく綺麗でした。若いカップルに向いてるかとおもいます。わたしはゲストの控室を見学できなかったのですが、見学するならその辺も見ておくといいとおもいます。プランナーさんからは案内がないかもしれないので。詳細を見る (663文字)
もっと見る- 訪問 2020/01
- 投稿 2020/04/06
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 下見した
- 4.8
ステンドグラスがきれいで可愛らしい演出のできる式場
ステンドグラスは海外の本物の教会のものでほぼ全面にステンドグラスがあり、間近で見ても圧倒されるものでした。チャペルの照明を落としたりする演出ができてなかなか珍しいと思いました。チャペルの彫刻のようなデザインもきれいです。豪華な会場と、可愛い会場2つが選べてどちらも今時でディズニー系が好きな方は可愛らしい演出ができそうです。階段から登場する演出ができるのも面白そうです値段の相談に乗ってくださり、横浜といつ立地では安い方なのかもしれません大会で賞を取ったことのある方の料理だそうで、とても美味しそうです駅から5分以内なので分かりやすいと思います持ち込み可能なところや省いて良い物は相談に乗ってくれて料金が安くなる時期もプランに出してくれました親族のみなので堅苦しくないか楽しませられるような見た目やなにかメリットがある会場か見た目の華やかさやきれいさなど見て行きましたが、だいたいはマッチしていた気がします可愛い会場が好きな方、演出がどこまでできるか見ておいた方がいいかもです詳細を見る (438文字)
もっと見る- 訪問 2019/12
- 投稿 2020/01/06
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 下見した
- 2.7
- オンライン活用
リーズナブルな式場!
天井が高く、ステンドグラスが素敵でしたかわいらしい雰囲気でした。せまいように感じました。かなりお安くてびっくりしました。かなり細かく見積もりしてもらいましたが、それでも想像よりかなりお安い見積もりとなりました。パンがおいしかったです!デザートにリップ型のチョコレートが出てきました。面白いですが、容器は普通のプラスチックなので、初めは何だろう?と疑問でした。車で行きましたので駅からのアクセスは分かりません。ただ相鉄線の天王町が最寄駅とのことで、都内の方は聞きなれない電車でしょうし、少し不便かと思います。男性の方か案内して下さいましたが、ぐいぐい感もなく、安心してお話をきくことができました。費用を抑えたい方にはおすすめ!したいことを全ていれた見積もりを作ってもらうこと。ドレスが持ち込み可能か、持ち込みngの場合は提携はどこか、どのようなドレスを貸してもらえるのか実際に写真などて見せてもらうこと。詳細を見る (401文字)
もっと見る- 訪問 2019/09
- 投稿 2022/08/23
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 4.0
駅近の素敵な結婚式場でした。
チャペルのステンドグラスが素敵でした。聖歌隊の方もいて、本格的な式でした。チャペルとはまた別に、大階段があり、そこでブーケトスやフラワーシャワーなどをしました。天井が高くて広い会場でした。お色直しの時は、会場上にある階段から登場してました。フルコースでした。スープやメインディッシュが美味しかったです。ドリンクの数は少し少なめかなと思いました。相鉄線の天王町から徒歩数分でした。雨が降ってましたが、駅近だったのであまり気にならなかったです。クロークなど、各所にスタッフの方々配置されていました。対応も良かったと思います。1つの会場で、挙式、披露宴、二次会ができました。ヒールが高かったので、移動が少なくて助かりました。詳細を見る (309文字)
- 訪問 2019/09
- 投稿 2020/12/02
- 訪問時 27歳
-
- 下見した
- 5.0
印象的なチャペルでした
大きな大聖堂で、とても絵になるチャペルでした。照明も変えることが出来、色々な雰囲気を楽しめると思います。3dのプロジェクションマッピングは他にはない演出で魅力的だと思いました。ハートの椅子があったりと可愛らしい会場でした。全天候型なので、天気の心配がいらない点が良いと思いました。横浜駅からすぐなので、比較敵来やすい場所かと思います。駅からも近くて子どもや年輩者のゲストも安心かと思います。色々な相談に乗ってくれました。長く時間がかかってしまいましたが、嫌な顔一つせず親身になって話を聞いてくれました。衣装着放題が22万円という破格の安さに驚きました。ドレスもクオリティが高く、満足できるドレス選びになりそうです。料理は自分たちでデザイン出来るのも面白そうです。初めは目いっぱいの項目を見積もりに入れておいて、あとで予算を下げて行ったほうが負担が軽くなるかと思います。詳細を見る (384文字)
もっと見る- 訪問 2019/06
- 投稿 2019/12/21
- 訪問時 28歳
- 下見した
- 4.8
ステンドグラスがかっこいい
大迫力のチャペルです。天井高があり、二階までありました。ステンドグラスがとにかくかっこよかったです。バージンロードも長く、パイプオルガンも立派でした。披露宴会場へは、実際に階段から入場させてもらいました。階段入場できるだけあり、天井がとても高い会場で解放感抜群です。当日をイメージしやすくて良かったです。相鉄線の天王町駅から徒歩5分ほどだと思います。横浜からも近いので、アクセスが良いと思います。ステンドグラスが美しいチャペル。階段入場ができる披露宴会場。これらがあれば非日常感を味わうことができます。コスパのいい会場だと思います。決して安かろう悪かろうではなく、自社でできるとこは自社で行い、中間マージンを抑えることができているとのこと。価格以上の結婚式が可能になっています。詳細を見る (339文字)
もっと見る- 訪問 2019/04
- 投稿 2019/09/05
- 訪問時 28歳
- 下見した
- 3.8
駅近く、チャペルは高級感あるコストパフォーマンスの良い式場
チャペルには大きなステンドグラスがあり、バージンロードは大理石で、照明が当たれば反射されるタイプです。大聖堂のように柱の細工も細かく前にパイプオルガンがあり、生演奏がついたらとてもきれいだと思います。可愛らしいお部屋が多かったです。チャペルのステンドグラスだけ見て式場を探してたので、気づかなかったんですが、自分は大人っぽい、クラシカルで海外風、キレイな感じが好きだったので、披露宴会場はタイプがちょっと違いました。3件見積もり出して一番安かったです。200-300万円ぐらいでした。駅を出て右にまっすぐ歩けばあるので、迷子になったり苦ではないですが、駅が小さい駅で、周りは普通の現実感?があり、ここに結婚式場あるの?!って感じでした女性の方で、とても優しい方でした。無理やりな勧誘のようなトークでもなく、初めての式場見学でしたが、いろんな例を教えてくれて、イメージがわきやすかったです駅近、ビルイン型の式場なので、移動少なく楽ちんでした。喫煙所が1階にしかなさそうだったので、友人に喫煙所が多いならちょっと悩むかもしれません。チャペルは、広く高く、とても綺麗でした。かわいいパステルカラーが好きな方にとっては披露宴会場も合うと思います!詳細を見る (519文字)
- 訪問 2019/01
- 投稿 2020/03/23
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 参列した
- 5.0
天井が高く明るい会場
挙式会場は天井か高く、ステンドグラスに差し込む日の光で明るく感じました。また、バージンロードが長かったのも印象的でした。披露宴会場には階段があり、新郎新婦が階段から登場する演出が素敵でした。温かいお料理は温かいうちに、冷たいお料理は冷たい状態で提供いただけたので、おいしくいただくことができました。また、彩りも良く、食欲がそそられました。最寄り駅から歩いて5分ほどでアクセスしやすかったです。ただ、周辺にカフェなとがないため、二次会までの時間を過ごす場所を探すのが大変でした。お料理に合う飲み物をおすすめしてくださったり、お料理の提供スピードもちょうど良かったです。ゲストが着替えられる部屋があり、綺麗で清潔感がありました。詳細を見る (312文字)
- 訪問 2019/01
- 投稿 2020/11/10
- 訪問時 23歳
- 参列した
- 4.8
新郎新婦のやりたい事を叶えてくれる、小さなお城のような会場
大きな階段があって広々、素敵な披露宴会場でした。プロジェクションマッピングができるようで、新郎新婦が壁いっぱいに映し出されており、見ているだけで楽しかったです。お寿司を目の前で握ってくださるサービスがあり、大人が大喜びでした。板前さんが、子どもにもすこし小さめの握りを作ってくださいました。最寄駅からとても近く、横浜駅からも近いのでアクセスはしやすいと思います。妊娠していたのですが、食事等を別メニューにしていただいたり、トイレに行く際丁寧に案内していただいたりと、対応が素晴らしかったです。化粧室に至るまで新郎新婦の好みに合わせてアレンジできるようで、サニタリーなども丁寧に準備してあり、とても充実していました。何組ものカップルが同時に式をあげたりすることが無いので、スタッフの方全員がバタバタし過ぎず、忙しい中で丁寧に対応してくださったのが印象的です。詳細を見る (378文字)
- 訪問 2018/10
- 投稿 2020/06/08
- 訪問時 26歳
- 下見した
- 5.0
クオリティーが高い
祭壇の大きなステンドグラスが圧巻でした。最初に見た瞬間に、鳥肌が立つほど、きれいでした。バージンロードにも、ステンドグラスが写りこみ、写真映えするチャペルです。プロジェクションマッピングも出来る会場で、迫力のある映像に驚きました。大きいスクリーンもあり、映像関連も見やすい会場です。最寄駅が天王町駅で、横浜駅からすぐ近いので、そこまでゲストに負担にならないと思います。披露宴では、デザートビュッフェはもちろん、寿司ビュッフェもできます。男性ゲストに特に喜んでもらえる演出だと思いました。衣装着放題というのには、ただただ驚きました。見積作成も目の前でパソコンで作ってくれるので、一項目づつ分かりやすく、納得のいくものでした。詳細を見る (311文字)
もっと見る- 訪問 2018/10
- 投稿 2019/11/01
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 4.0
全体的に満足な結婚式でした。
[全体的な印象]綺麗でした!私はチャペルの挙式に参加したのが初めてだったのですが、バージンロードの長さや、祭壇?の前に階段がある感じなど、一般的にイメージするスタンダードな挙式会場という感じがしました。[良かった点]・聖歌隊の人が本当に歌が上手かった!教会式に初めて参加したからより感動があったのかもしれませんが、こんなにちゃんと歌上手い人が常駐しているんだな~とびっくりしました。[気になった点]・左右スピーカーやスポットライトなどはそこそこ目につく位置にあったので、「神聖な場」というか本当にそういう「施設」という感じで、やや無粋な気はしました。・外国人牧師さんでしたが、日本語が…聞き取りづらすぎる…!チャペルについての歴史の解説を読み上げてくれましたが、ほぼほぼ聞き取れず…。綺麗なお方なので、見た目はとても良い雰囲気になってると思いますが、もうちょっとちゃんと喋れる人じゃないと式に集中しづらいなと感じました。・スタッフさん、花嫁のトレーンの位置直しすぎでは…!?結構せわしなくトレーンの位置を何回も直してて、写真うつりのためにこのぐらいするのがもしかすると普通なのかもしれませんが、ちょっと気になりました。[全体的な印象]プロジェクターの導入台数がすごい!!四方の壁全てにプロジェクションマッピングできるうえに、スクリーンも複数あるので、これは豪華だなぁと思いました。バルーンの装飾があったのですがとても可愛くて良い感じでした。美味しかったです!盛り付けもとても綺麗でした。また、スタッフさんが配ってくれるパンなどは自分でいくつ欲しいかを言えるので量が調整できるのがありがたかったです。新郎新婦のはからいで寿司バーもあったのですが、私の場合はそちらに行くほどの余裕もないほどにお腹いっぱいになりました…周りを見渡す限りでも、料理を残している人の方が多かったので、結構お腹いっぱいに用意してくれた印象でした。天王町駅からはとても近く、高低差も無い道なのでアクセスは楽でした。会場周辺は何もありませんが、何かあってもその前の横浜駅で色々出来るので良いかなと思いました。良い感じだったと思います。挙式の方の進行をされてた方はとてもハキハキした感じで笑顔でしたし、披露宴の司会を担当された方はとてもきれいで、落ち着いてて素敵な方でした。普通結婚式といえばそういうものなのかもしれませんが…スタッフの人数が結構多いなぁと感じました。ロビーはホテルみたいな感じでした。全体的に綺麗だったと思います。スタンダードな挙式を望んでいるという方にはオススメできると思いました。化粧室について…1階ロビーのところしか行ってませんが、ちょっと個室が少ないのでは…!?と思いました。ただ、個室内に手洗い場があったり鏡もあるので、個室の中で整えられる感じでした。クロークについて…荷物は預けられますが、貴重品用のロッカーなどが無いので、貴重品は手元に持つ必要があるということでちょっと戸惑いました。ゲスト用の貴重品ロッカーがあるとなお良かったなぁと思います。詳細を見る (1271文字)
もっと見る- 訪問 2018/09
- 投稿 2018/09/24
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 4.4
素敵なチャペルとアットホームな披露宴
白を基調としたチャペルで大きなステンドグラスすごく素敵でした。バージンロードも長くて天井が高くて、今まで見たチャペルで1番良かったです!可愛らしい雰囲気の披露宴会場でした。椅子などの小物が可愛くてこだわっているなと思いました。階段があってお色直しの後、階段から降りてくる演出も良かったです。、どれも美味しかったです。見た目も華やかで、量も多くお腹いっぱいになりました。駅からは近いですが、横浜から相鉄線に乗り換えなければいけないので少しめんどうでした。アットホームな雰囲気で、スタッフの方の気遣いが良かったです。とにかくチャペルの雰囲気と披露宴会場の雰囲気が良かったです。ホテルウエディングとはまた違った感じで、新郎新婦にぴったりでした!詳細を見る (319文字)
- 訪問 2018/09
- 投稿 2018/09/20
- 訪問時 31歳
- 下見した
- 3.2
ドレス選び放題が素晴らしい
ステンドグラスが豪華で、雰囲気のあるチャペルでした。ただ、写真で見ていたよりもチャペルが小さく、天井も低く感じました。クラシカルなドレスが似合いそうな雰囲気のチャペルです。天井が高く、広々としていました。白くシンプルな雰囲気でした。やはりドレスが定額で着放題というプランがかなり魅力的でした。和装も選べるし、二次会のドレスも選べるのでいいと思います。他にはなかなかない珍しいプランなのでいいと思います。悪くないアクセスです。年配のプランナーさんが案内してくれました。たくさん説明してくださいましたが少し圧が強めだったのでお断りしづらい部分はありました。衣装着放題プランが売りだと思いますコストパフォーマンスは良いので雰囲気が気に入ればオススメです詳細を見る (323文字)
もっと見る- 訪問 2018/08
- 投稿 2019/04/02
- 訪問時 35歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 参列した
- 4.2
キリスト教を感じさせる要素が充実
ステンドグラスとか、パイプオルガンとか、キリスト教会を感じさせる要素が1つ1つどれも壮大で厳粛で、ひしひしと伝わってくるほどの迫力さえありました。礼拝をおこなうにふさわしい厳粛感が漂っていまして、心に響くひと時となりました。あと特徴的なのは内装が真っ白だったことですね。白いからこそ、ステンドグラスもオルガンもすごく目立って見えたわけです。白いルームに、柔らかなパステルトーン系なエメラルドグリーンや、オレンジ色のガラス系のデザインがあって、とっても空間がキュートにまとまっていましたよ。高い天井を見上げると大きな円形の照明が直径にして3メートルくらいの大きさで飾ってあって、迫力ある美しさを放っていました。横浜駅からタクシーを使ってアクセスしまして10分程度だったと思います。白いチャペルに美しく光る、エメラルド系のグリーンとかオレンジ色のきらめきが圧巻の美しさでした!場をエレガントにしてました。詳細を見る (400文字)
- 訪問 2018/06
- 投稿 2018/09/26
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 4.0
ワクワクするようなパーティスペース
白い内観の徹底によってその場は、とっておきに清潔で、清らかで、心を純にしてくれるような不思議な力を感じました。そしてそこにはとっても細かくて美しいステンドグラスがありまして、その精巧さが空間の繊細さに直結。すごく繊細で美しい挙式として体感されました。木の目の重厚なパイプオルガンが前には構えていてその重厚な見栄えと音色もすごく素敵でした。バンケットはホワイトを基調として、壁にオレンジ色っぽく光る部分と、エメラルドグリーンに光る部分とがありまして実に美しかったです。明るいだけでなくきらきらした感じがあったので、心もなんだかワクワクと弾むような感覚でした。部屋の端には、神秘的なエメラルドグリーンに輝くような階段設備がありまして、その階段の美しい輝きは気持ちを高めてくれるような効果がありました。天王町駅からは、徒歩にてアクセスできるような距離でして便利でした。ホワイトを基調としたバンケットの爽快感と清潔感と、ちょっとワクワクするようなきらびやかさが見事でした。詳細を見る (432文字)
- 訪問 2018/06
- 投稿 2018/08/28
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 3.2
挙式会場のステンドグラスが素敵
ステンドグラスが前面にあり、とてもクラシカルな雰囲気で素敵です。また、天井も高く、広々としています。とても広く天井も高かったです。そしてシャンデリアもキラキラと輝いて素敵でした。ムービーを上映する際には、さん箇所からスクリーンが降りてきて、どこのテーブルに座っても苦なく観れるように配慮されていました。ラングスティーヌのソテーバルサミコ風味というものがとても美味しく、おかわりしたいほどでした!また、選べるパンの盛り合わせもどれも美味しくて魅力的でした。駅からは近く分かりやすかったです。皆さん丁寧で、特に気になるところはありませんでした。披露宴のはじに、キッズスペースがあり、お子さんがいらっしゃる方は遊んでいました。詳細を見る (310文字)
もっと見る- 訪問 2018/06
- 投稿 2018/06/03
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 4.0
優しいライトグリーンが使われてパーティスペースは素敵
純白色の内装が徹底されたその空間を、しっかりした聖堂のように見せていたのが、ステンドグラスの存在の大きさであり、その絵、うくり、の精巧さによる繊細なキリスト教会表現の凄さです。前にはかなり巨大なパイプオルガンがあって、それは音を奏でるという役割もですが、アンティークとして美しくレトロな雰囲気を表現する役割も果たしていて、とっても場がムーディになってました。優しいライトなホワイト内装という中で、グリーンとかオレンジ色のデザイン壁を駆使することによって、ホワイトチャペルのその質感をとっても優しいものへと変えていて、空間としてすごく新鮮でした。天井が高くて、広々。壁のところが白っぽく、結構光っていて、輝かしさが非常にスマートでした。あと、天井には、丸くて大きな円形型のシャンデリアがあったという記憶がありますが、それによって迫力あるゴージャスか生まれていましたよ!メインテーブルはしっかりと高砂で段差が上がっていて、お顔が拝見しやすかったです。天王町駅からかなり近くて、歩いてすぐ近くだったと思います。優しいライトグリーンっぽい質感のデザインがあることによって、白いパーティスペースが、とっても洗練された近未来感で包まれていたというところです。詳細を見る (523文字)
- 訪問 2018/05
- 投稿 2019/03/07
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 3.0
プロジェクションマッピングで自分たちの世界観が作れる式場
まさに教会という感じの挙式会場。ステンドグラスもありきれいでした。天候にも左右されない全天候型でした。白を基調とした高級感あふれる会場でした。大階段もあり、お色直し入場の演出がとても素敵でした。(階段が光っていました)また白の壁を活用しプロジェクションマッピングがフル活用されていて新郎新婦の世界観が作られていました。横浜から乗り換えなくてはならないので少し行きづらかったですが、駅から徒歩1分という立地かよかったです。大階段、プロジェクションマッピングなど結婚式にふさわしい設備が整っていました。また披露宴会場は広くて高級感も溢れていました。フラワーシャワーもチャペルとは別に行うスペースがあったことも良かったです。詳細を見る (309文字)
- 訪問 2018/04
- 投稿 2021/02/23
- 訪問時 26歳
- 下見した
- 4.5
ゴージャスな会場でした。
チャペル前の回廊部分は天使の絵などが天井一面にあり、写真がとても華やかになりました。チャペル内は天井は高く開放感があるチャペルでした。白を基調としていましたが、厳かな雰囲気が充分にありました。大理石で出来たヴァージンロードは上品な輝きでした。新しめの式場でとても綺麗でした。天井も高く厳かな雰囲気があって良かったです。スクリーンも大きく、エンドロールなどを楽しめると思います。駅から近く、アップダウンもないのでベビーカーやヒールでも安心だと思います。みなさん感じも良く、迷ったりトイレを探しているとすぐに案内してくれてよく気がついてくれました。服装は清潔感がありました。外観は新しくて落ち着いた雰囲気の建物でした。入ってすぐのロビーは豪華な装飾がされていたり高級感がありました。駅近でチャペルの雰囲気がよい会場なのが印象的です。アクセスや値段含め、満足度の高い会場でした。横浜駅から少し離れていますが、そこが穴場的な会場だと思います。しっかりと見学してみてください。詳細を見る (433文字)
もっと見る- 訪問 2018/04
- 投稿 2018/05/12
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 4.4
会場も料理も最高
パイプオルガンがあり、生演奏なので、音が響いてキレイだった。天井も高く、広々としていた。スクリーンが3箇所にあり、座る向きを変えなくても、見えるようになっていた。お肉を焼くところを生で見ることができる設備があった。シャンデリアがあり、真っ白な会場で、きらびやかだった。たくさん出てきたので、食べるのが追いつかず、最後は慌てて食べた。料理自体は、美味しく、食べやすかった。横浜駅から3駅ほどのところで、アクセスは良かった。駅自体は栄えていないので、結婚式後にカフェ等でゆっくりするには、横浜まで移動する必要がある。テーブル毎に担当のスタッフがおり、飲み物等を頼みやすかった。こじんまりとした会場なので、移動はしやすいが、エレベーターは広くないので、何回かに分ける必要があった。詳細を見る (337文字)
- 訪問 2018/03
- 投稿 2018/04/30
- 訪問時 24歳
- 下見した
- 4.0
会場はとてもよかった
とにかく天井が高いです。そして天井の模様も凝っていて、珍しい挙式会場だと感じました。挙式会場は真っ白で、周りはステンドグラスで囲まれて、電気を消した状態でもとても素敵でした。最新設備が整っていると感じました。照明による演出では星を連想させるような素晴らしい演出が可能です。また階段からの登場もでき、照明の演出をすれば主役気分が十分味わえます。また私は50名予定で、ほかの式場では人数が足りなく広い会場は使えないことが多かったのですが、こちらでは使用可能でした。衣装着放題プランがあり、とても魅力的です。何着でも着ていいので、ドレスやタキシード代はかなり浮くと思います。最寄りの駅から数分です。迷うことはないと思います。担当してくださった方と合いませんでした。独特のテンションでついていけず、挙式会場では写真を撮ろうとしたところ、必要ないポーズを要求され、パートナーと苦笑いでした。これだけ素晴らしい式場なのに、本当に残念でした。ここは完全に屋内の式場なのですが、中に大階段があります。外だと天気が不安ですが、ここの式場では天気を気にせず大階段でフラワーシャワーなどの演出ができます。とにかくドレスをたくさん着たい!という新婦さんにはおすすめです。定額ですが衣装もたくさんありました。また照明の演出が素晴らしいため、人とは違う式を挙げたい人にも向いていると思います。詳細を見る (582文字)
- 訪問 2018/02
- 投稿 2018/03/18
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 4.8
チャペルが本格的で素敵です。
チャペルはステンドグラスがたくさんあり、本当に素敵でした。写真を撮ると大理石のバージンロードステンドグラスが映りこみ、綺麗でした。本格的な教会らしく椅子も重厚感ある木で雰囲気がありました。披露宴会場は2つあり、セレナーデが白基調で可愛らしい雰囲気で、私は気に入りました。天井高もあり、階段もあるためお色直しの入場も出来ます。まさにお姫様気分になれる会場でした。相鉄線の天王町駅から近く、とても静かな場所にありました。外観から高級感があります。失礼な話、横浜駅からは外れますが、チャペルも会場も本当に素敵でレベルが高い会場です。プロジェクションマッピングも最先端の技術を駆使していて、迫力がありました。施設のレベルの高さに対して料金も安かったです。チャペル、披露宴会場、ロビー、全て高級感や豪華さや煌びやかさがある会場なので、一度見学をおすすめします。詳細を見る (375文字)
もっと見る- 訪問 2018/01
- 投稿 2018/05/16
- 訪問時 31歳
- 下見した
- 3.0
費用重視ならいいのでは
チャペルは天井が高く、バージンロードも長かったです。ステンドグラスも雰囲気が良かったのですが、1番目立つ正面でキリストが吊られています。何か意味があるのかと思い、夫がプランナーさんに絵に何か意味があるんですか?と聞くと、そこまでは知らないとのことでした。会場は2つありどちらも階段付き、天井が高く開放的でした。ですが椅子にシミが目立ちますし、真っ白さが安物感が出ていてやはりお値段相応だと思いました。また70名ほどでもぎりぎりかな位の広さだったので、大人数の方には向きません。各駅停車ですが駅からは近く、特に不自由はしないと思います。若い女性プランナーさんでした。基本的に推しが強く、無理矢理な説明が目立ちました。まず親族控室は明らかに10名ほどがぎりぎり座れるくらいのスペースを、親族紹介は立ってやりますし、40名まで入ります!と言う説明でした。あそこに40名入れようとする感覚を疑います。披露宴会場も決して広くはなく、70名ほどでぎりぎりかな位。詳しくは忘れましたが、上限はもっと多く、その人数でも全然大丈夫です!という説明。そして見積もりがかなり残念。オフシーズン割や当日成約など、全てまとめて特典です、とのこと。当日成約しない限りは、なんの特典もない見積もりになるそうです。結局わたし達は期日を伸ばしてもらいましたが、それで押し切られる方は多いのかなと。また適用出来る特典を、適用出来ないと言われたので実際適用されてる方の見積もりコピーを見せると、忘れていました、すみません。と適用されました。正直見積もりから不信感がすごかったです。とにかく費用重視の方。他を回らずに見るのをお勧めします。ここだけならそれなりですし、この値段帯ならいいと思える。他のいい式場を見てからだと、見劣りします。下調べを確実にした方がいいと思います。詳細を見る (774文字)
もっと見る- 訪問 2017/12
- 投稿 2018/01/16
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 5.0
設備のとても整った会場です。
挙式会場は本格的な大聖堂タイプのチャペルでした。こちらは白を基調とした空間にステンドグラスがいくつも設置されており、とても豪華な雰囲気。天井も高く、バージンロードも長いので開放感がありますし、前方に設置されたパイプオルガンもとても大きくて素敵な音を奏でてくれます。アフターセレモニーではチャペル前の階段でフラワーシャワーが出来ますし、申し分ない結婚式の出来る会場だと感じました。大人数収容可能な披露宴会場は2種類あり、どちらも内装は似ている感じがしました。2つの会場はどちらも白を基調とした空間で、シャンデリアも豪華な素敵な空間。天井もとても高く、シンデレラ階段も付いているので入場のシーンを華やかに演出出来そう。こちらにはオープンキッチンも付いているのでゲストに温かい料理も食べてもらうことが出来ますし、プロジェクションマッピングの演出も出来るのでとても盛り上がる披露宴に出来そうだと感じました。また、こちら以外にも少人数用の披露宴会場も用意されているので親族や親しい友人だけの披露宴をお考えの方でも対応が可能なようです。料理も美味しく、見た目も豪華でした。駅からすぐの場所にあるのでとても便利だと思います。演出面でも様々なことが出来ますし、設備のとても整った会場だと思います。オリジナリティー溢れる結婚式にしたい方におすすめです。詳細を見る (567文字)
もっと見る- 訪問 2017/11
- 投稿 2018/09/26
- 訪問時 35歳
- 下見した
- 3.8
挙式会場が本格的!
ステンドグラスの迫力があり、本格的なチャペルでした。パイプオルガンもあり、天井も高かったです。挙式後もチャペルの前の階段でフラワーシャワーが出来るので、魅力的でした!高い天井の披露宴会場が印象的でした。また、プロジェクションマッピングの演出があり、他の会場にはない演出が出来ると思います。ハート型の椅子が可愛いなぁと思いました。駅から近くですが、周りに観光できるところは特にないです。スタッフさんが明るく、話しやすかったです。ドレスが着放題で、値段が決まっているのがとても良いなぁと思いました。ドレスの値段は上がってしまいがちですが、値段を気にせず選べるのは魅力的だと思います。可愛らしい式を挙げたい方にオススメです!詳細を見る (309文字)
- 訪問 2017/11
- 投稿 2020/01/24
- 訪問時 26歳
- 下見した
- 3.8
コストパフォーマンスが高い会場
ヨーロッパから移築したチャペルだそうで、本格的な雰囲気が漂う素敵なチャペルでした。特にステンドグラスがとても綺麗で二枚ガラスになっているのも特徴的でした。趣の異なる会場が二つありました。どちらも同じ大きさで、バーカウンターや大階段があり、ゆったりとした空間でしっかりとゲストをおもてなしできると思います。料理の試食はしていませんが、コース内容を写真で見せていただきました。シンプルなコースもあれば、フレンチ懐石などの豪華なコースもあり、選択肢が多かったです。比較的お値段は安い印象です。横浜駅から3駅の立地なので、アクセスは良いかと思います。駅からすぐで驚きました。ベテランのプランナーで、今までの経験を踏まえてたくさんのアイディアを提案してくてました。安心感のある対応でした。横浜近辺で低予算で考えている人にはオススメです。施設もしっかり整っていて、チャペルも見事な造りで、穴場な会場だと思います。横浜駅からは少し離れているため、駅近くやみなとみらいに比べると、あまり知られていない会場なので、穴場感があります。ゲストもこんなところにあったんだ!と驚かれると思います。詳細を見る (485文字)
もっと見る- 訪問 2017/10
- 投稿 2018/04/26
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.2
ヨーロピアンな本格礼拝堂でした
人物がちっぽけに見えるほど、壮大で巨大な空間でして、ステンドグラスやら、パイプオルガンやらの大きさは圧巻のもの。精巧にデザインされたガラスのそれは、色の使い方も斬新で、カラフルに仕上がっていて美しかったです。そしてパイプオルガンが脇を重厚に固めて、由緒あるムードを出してました。2階層の吹き抜けのパーティスペースは、広さが圧巻。朱色のようなピンクのような明るい壁沿いの飾りや、ライトグリーンに輝く壁沿い演出などによって、ホワイトを基調としたルームを近未来的なモダン感で表現できていましたよ。天王町駅から、歩いてすぐ近くという好立地会場でした。横浜駅からも電車で10分とかかりません。パーティルームの、明るいホワイトのモダン空間な質感がすごくしなやかで高貴で、洋風ドレスに合っていました。詳細を見る (343文字)
- 訪問 2017/09
- 投稿 2017/12/08
- 訪問時 24歳
- 参列した
- 4.2
スクリーンの数がすごい!
エレベーターで上層階に行く形の挙式会場でした。ステンドグラスが華やかで清潔感もありました。式中はパイプオルガンの音色が会場いっぱいに広がり素敵な雰囲気でした。牧師さんも外国の方で笑顔が素敵でアットホームです。広々としていてリラックスできました。窓はなかったように思いますが、この分天井が高かったので圧迫感はなかったです。設備に関してはスクリーンが沢山あり、どの席からも見やすくて良かったです。プロジェクションマッピングもできるようでした。おいしかったです。提供のタイミングも良かったです。天王町駅から程近く、アクセスはいいと思います。電車で向かいましたか横浜駅からも相鉄線で一駅だったと思います。車でのアクセスは不明ですが。主役を引き立てるよう皆さん控えめで好感が持てました。ビデオカメラを回しているスタッフの方だけ仕事上仕方ないのでしょうが、列席者と新郎新婦の間に陣取り見にくいなと感じることがありました。会釈なりあるとなおいいと思います。スクリーンが多くてどの席からも生い立ちムービーなどが見やすかったです。ムービーにこだわりがある方にはオススメです。詳細を見る (478文字)
- 訪問 2017/09
- 投稿 2017/09/25
- 訪問時 30歳
ゲストの人数(5件)
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 20% |
21〜40名 | 0% |
41〜60名 | 20% |
61〜80名 | 40% |
81名以上 | 20% |
モンテファーレの結婚式のゲスト人数は、61〜80名の規模が多いです。
結婚式の費用(5件)
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 0% |
101〜200万円 | 20% |
201〜300万円 | 60% |
301〜400万円 | 20% |
401〜500万円 | 0% |
501〜600万円 | 0% |
601万円以上 | 0% |
モンテファーレの結婚式の費用は、201〜300万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- 駅から徒歩5分以内
- ステンドグラス
- チャペルの天井が高い
この会場のイメージ134人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
会場名 | モンテファーレ(モンテファーレ) |
---|---|
会場住所 | 〒240-0003神奈川県横浜市保土ケ谷区天王町2-45-55結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |