リストランテ・サバティーニ 青山の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 下見した
- 4.4
本格派イタリアンで最高のおもてなしが出来ます
披露宴当日は店内を貸し切りにして貰えます。新婦控室と挙式会場が同じフロアなので移動が少なく、ゲストの方との距離も近くなると思いました。イタリアレストランだけあってローマの壁画や調度品が多く海外ウェディングのような雰囲気があります。式場さんと違いプラン料金のようなものはありませんが、衣装持ち込み無料で対応して下さるなど特典がありました。レストランというこもあり、お料理の質は素晴らしいです。イタリアで修行されたシェフによる本格的なローマの味が日本にいながら味わえます。お料理にこだわりたい方におすすめです。外苑前駅から徒歩1分でアクセスしやすいです。246に面しているため道に迷うことも無さそうです。スタッフの方の細かな気配りや接客がとても素晴らしかったです。テーブルコーディネートや装花にこだわらなくても店内の装飾が素晴らしいので気になりませんお料理にこだわりたい方アットホームな雰囲気を希望している方詳細を見る (402文字)



もっと見る- 訪問 2019/05
- 投稿 2019/09/30
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 下見した
- 4.6
ムード抜群です。
レストラン内に作られる簡易的なチャペルですが、レストラン自体が薄暗くムードある雰囲気なので、残念な感じは一切なく、むしろ専門もチャペルよりも素敵だと思うほどです。会場内のいたるところに飾られている調度品が本格的で、本物のオーラを感じました。壁画や照明もムード抜群でした。とにかく美味しい。本当に美味しいです。最寄駅でいうと外苑前駅になり徒歩5分もあれば着きます。大通り沿いの地下にありますが、入口に名前が書いてあったりと、わかりやすいようになっていました。紳士的な対応でとてもスマートでした。料理のサーブのタイミングも絶妙でした。料理、会場の雰囲気と全てにおいてパーフェクトと感じられる会場でした。お酒の種類も多く、料理にうるさいゲストにも自信を持って招待できると思います。余計な演出、装飾は不要、そのままでムード抜群の会場で、絶品料理でおもてなし。これができる会場だと思います。詳細を見る (390文字)
もっと見る- 訪問 2018/04
- 投稿 2018/05/11
- 訪問時 28歳
- 下見した
- 4.4
お料理のレベルが高い
会場の入口を入った目の前が挙式スペースとなります。壁には高そうな絵が飾ってあり雰囲気あります。専門式場のようなステンドグラス等はありませんが、それに匹敵するほどのクラシカルな雰囲気があります。披露宴会場はレストランのメイン部分です。挙式スペースの雰囲気と同じで、壁には絵が飾ってあったり、オレンジ色の照明がムードありました。フルコースで確認できました。マイナスポイントは一切なく、本当に美味しかったです。絶対に素人では作れないレベルです。さすがプロ。外苑前から5分かかりません。地下にあり隠れ家的な感じもまた素敵です。お料理をサーブしてくれた方も、一流の動きをされていて、かっこよかったです。お料理に合わせてドリンクもすすめてくれたり親切でした。隠れが的なオシャレな会場です。アンティークでレトロな雰囲気が好きな方におすすめです。通常のレストラン営業しているときに見学しましたが、それだけで十分すぎるほど素敵でした。余計な装花がカットできるので、その分安くすむというメリットもあります。詳細を見る (443文字)
もっと見る- 訪問 2018/03
- 投稿 2018/04/24
- 訪問時 30歳
- 下見した
- 4.6
料理が忘れられません
レストランの一角を挙式会場にして行うそうです。画像で実際の挙式の様子をみせてもらいましたが、とてもお洒落で、レストランにもかかわらず、本格的なチャペルの雰囲気がありました。ドラマや映画の撮影にもよく使われているそうで、とっても雰囲気のある、素敵なレストランです。壁の色身が可愛くて、ドレス姿にも合う綺麗な色で気に入りました。色々な結婚式場に参列経験のあるゲストでも驚くような会場だと思います。どの料理を食べても美味しいの連続でした。とくにパスタは今までに食べたことのない美味しさで、思わず笑みがこぼれました。魚介のうま味が濃縮された渾身の一皿でした。これだけでもまた食べにきたいと思いました。駅からも近く、出口を出て、信号を渡ってすぐでした。大通り沿いですが地下なので、喧騒もなく静かで安心です。とても丁寧で礼儀正しいスタッフさんで安心しました。見積もりの相談にも快く応じてくれました。なんといっても料理が美味しいので、ゲストにも満足してもらえると思います。キッチン、待合室、トイレまでお洒落で統一感のある会場なので、その辺もチェックすると良いと思います。アンティークの調度品がとっても素敵です。詳細を見る (498文字)
もっと見る- 訪問 2018/02
- 投稿 2018/05/16
- 訪問時 28歳
- 下見した
- 5.0
料理が美味しすぎる会場です
見学当日はレストラン営業していたため、実際のレイアウトではありませんでしたが、写真等でも見せていただきました。飾ってある絵や薄暗い照明など、雰囲気がすごく良かったです。薄暗い店内と、壁に描かれた絵がアンティークな雰囲気で本当におしゃれでした。もともとの会場自体がオシャレなので、花にはお金を掛けなくても十分です。コース料理を試食しました。これは嘘ではなく、お世辞抜きで今まで食べた料理の中で一番美味しかったです。全てのレベルが高くて驚きました。外苑前駅から5分くらいです。交差点の側にあり、階段を下るとレストランです。男性のスタッフの方でしつこい営業がなくて良かったです。料理と会場に自信をもっているからこその対応だったと思います。アンティークな会場と絶品料理がおすすめです!ゲストに料理でおもてなししたい方は一度見学に行くことをおすすめします。詳細を見る (373文字)
もっと見る- 訪問 2018/01
- 投稿 2018/04/14
- 訪問時 30歳
- 下見した
- 4.7
素晴らしいの一言
レストランの奥まった作りのところに、チャペルを意識した構造の場所で行います。気楽な演出ですが、それなりに行えますが30名位まで収容になります。入り口はなんと、本店のあるイタリアの通りと、入り口佇まいと全て似た感じにしてある思い入れが入っている本物志向のレストランです。店内はバブル期に作られたため、調度品、壁がすべて、豪華です。本物志向のレストランの味をイタリアの本場に修行しているシェフが正統に味を引き継いでくださっています。まさに伝統に恥のない、理想の味です。お酒が豊富にあり、ワインやシャンパンにこだわりがある人には最適です。外苑前から近いのに、隠れ家雰囲気が大いに感じられ、まさに本物志向で他とは一線を画します。お料理はシェフと一つ一つ相談して決めるので、一生忘れられない、歴史あるレストランから祝される思い出ができます詳細を見る (364文字)
- 訪問 2017/02
- 投稿 2017/03/03
- 訪問時 37歳
-

- 下見した
- 4.7
イタリアンのお料理が絶品
レストラン内の一角を利用して行うそうです。雰囲気がすごくいいので、温かみのある式が出来ると思いました。アンティーク調で雰囲気が最高に良かったです。まるでイタリアに来たかのような、レトロな壁や絵と、サーモンピンク色のテーブルクロスがとてもオシャレでした。薄暗い照明とキャンドルの光が幻想的で、最高の空間でした。イタリアンのコースを試食しました。前菜がオードブルになっていて、少量づつ色々な種類の料理が乗っていて、どれも本当においしかったです。パスタも本格的でした。ワインが進むと思います。外苑前の駅からすぐです。土地勘はありませんでしたが、通り沿いにあるためすぐにわかりました。有名なレストランで、ドラマ撮影でもよく使用されているそうです。会場内の雰囲気は別格で、アンティークな感じが外国にいるかのようです。そして何より、お料理が絶品でした。詳細を見る (370文字)
- 訪問 2016/11
- 投稿 2017/01/25
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 4.8
本格イタリアンを味わえました
人前式で行われ、とてもアットホームな式でした。レストランの一角でしたが、おしゃれな壁やインテリアで、とても素敵な空間のチャペルでした。一歩レストラン内に入るとイタリアの雰囲気が漂っていて、サーモンピンクの会場がおしゃれでした。装花はシンプルで、会場の雰囲気の邪魔をせずに素敵でした。有名レストランということもありどれも美味しく頂きました。イタリアンのコース料理が珍しくてよかったです。駅からは近く、大通り沿いにあるので、迷わずにアクセスできました。大通りですが、地下に入ると静かで落ち着いていました。ベテランさんが多く、スマートな接客でした。ドリンクは無くなったらすぐに新しいものを持ってきてくれました。芸能人もよく通う有名なレストランのようで、味は確かです。地下のレストランで、雰囲気があってよかったです。おしゃれで上品な大人っぽい結婚式でした。詳細を見る (374文字)
- 訪問 2016/09
- 投稿 2017/03/19
- 訪問時 29歳
- 下見した
- 4.0
アンティークな雰囲気で、演奏などの演出がとても映えそうな空間
披露宴会場の中で、挙式も行える空間がありますが、モダンアートな空間で、個性的な式ができそうです。式を挙げるのに十分なスペースがあり、レストラン会場でありつつも本格的な式ができると思います。色々な絵やアートが飾られていて、古代ローマにタイムスリップしたような雰囲気です。アンティークな感じが個性的な会場です。会場内に、例えば仕切り等の柱がないので、演出なども、どこの位置からも見えると思います。駅からは近くですが、レストランが地下にあるので、会場が分かりにくいかもしれません。個性的な会場で、アートな空間に囲まれてるので、演奏等の演出が非常に映えそうです。アンティーク調のぬくもりのある空間で、アットホームな演出ができそうです。奥に挙式もあげられるスペースがあり、ゲストとの距離がとても身近に感じられそうです。演出も映えそうな空間なので、どんな演出が可能か聞いておいたらいいと思います。詳細を見る (392文字)
- 訪問 2016/02
- 投稿 2018/12/09
- 訪問時 38歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 下見した
- 4.2
本格派イタリアンにて美味しい料理を堪能!
専門挙式場ではなく、レストラン内の一部に簡易チャペルを作る形なので…結婚式にこだわりたい場合は少し残念かもしれません。少し暗めのムード溢れる店内…豪華な調度品の数々に目を奪われます!壁紙などセンス溢れるデザインが本当に素敵で、ここで披露宴ができたら素晴らしいだろうな~と容易に想像できました。外苑前が最も近いと思いますが、表参道からも歩いて行ける距離です。スタッフさんのプロ意識を感じるホスピタリティ、プランナーさんの親身な提案力で安心できます!・大人な雰囲気で落ち着いた挙式が出来そうです♪・本格的な料理なのでグルメな参列者に喜ばれる事、請け合い☆移動を苦にしないのであれば、挙式会場を別チャペルにするのも有りだと思います。詳細を見る (313文字)
- 訪問 2015/03
- 投稿 2015/04/16
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 参列した
- 4.5
雰囲気最高!!!
友人の披露宴に招待されて行きましたが、何と言っても雰囲気が最高に良かったです。アンティークなインテリアや絵画が装飾を飾りイタリアの空間にいるようでした。地下1階だったので、外観の景色は見えませんでしたが、会場の間接照明とキャンドルが逆にあたたかいいい感じの雰囲気をつくっていて良かったです。さすが有名店だけあって、とても美味しかったです。一つ一つの料理の見た目が凝っていて、お皿ごとに料理を楽しめました。特にパスタが本当に美味しかったです。イタリアンのコースを食べたことがあまりなかったので飽きがなく、本当に満足のコースでした。外苑前駅から徒歩1分で方向音痴の私でも迷わず行けました。大きな通りに面しているので交通アクセスも便利だと思います。近くにお店も多くあったので、2次回にも使いやすいと思いました。どの方も丁寧な接客でした。雰囲気がとても最高です。一瞬でイタリアに来た気分になります。詳細を見る (400文字)
- 訪問 2012/09
- 投稿 2014/12/14
- 訪問時 28歳
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
素敵でした~!!
内装がイタリアっぽいのですが、気張りすぎていないオシャレ感が出ていてとても落ち着けました。とても暖いイメージがありました。スタッフの方もとても丁寧な対応をしてくださり、さすがだなと思いました。お料理がなんといっても最高で、味だけではなく見た目もとても可愛らしくオシャレだったので、次はどんなお料理が出てくるんだろうとワクワクしました。少し柱は気になりましたが、オシャレな二人の結婚式なのでそれさえもオシャレに感じてしまいました。普段から通いたい気持ちになるお店です。詳細を見る (233文字)
- 訪問 2011/09
- 投稿 2011/12/15
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
お料理&お酒!雰囲気!です。
【挙式会場について】アンティーク調の式場で、こじんまりとした結婚式をする方にはお勧めだと思います。ただ、天井の高さと参列者の座席がちょっと狭いかもしれませんが、イタリアチックな雰囲気で落ち着けます。【披露宴会場について】さすが、サバティーニ!ここが地下一階とは思えないほど、堅苦しくなく、なお且つカジュアルすぎない飾り付けでした。 もともとの装飾がやっぱりいいんでしょうね。【演出について】キャンドルにしても、ケーキにしても、テーブルの飾りつけにしても、一緒に行ったかわいいと家内が喜んでいました。【スタッフ(サービス)について】料理を運んでくるタイミングもばっちり。ばらばらと動いている感じがしませんでした。気配りの差かなぁ。【料理について】質と見た目を重視のお料理。とっても手が込んでいて美味しかったです。ワインも美味しかったので、良かったです。【ロケーションについて】表参道の駅からも徒歩で10分と掛からずに便利でした。場所は、すぐにわかる所です。【マタニティOR子連れサービスについて】デザートに子供だけの工夫をしていたようです。特に子連れだからといって、問題なしだと思います。【式場のオススメポイント】やっぱり、雰囲気とお料理!せっかく参列するので、サバティーニでよかったと思わせてくれるような式場だと思います。【こんなカップルにオススメ!】こじんまりとした、親しい友人や親類を呼んでの式に向いていると思います。 お料理とお酒と雰囲気を十分楽しめると思います。詳細を見る (635文字)
- 訪問 2011/07
- 投稿 2011/12/26
- 参列した
- 4.0
ドンペリニョンと美味しいイタリアンに満足。
挙式は別の教会でした。タクシーで披露宴会場である青山のサバティーニに到着。受付を頼まれていたので、新郎新婦の友人4人が受付台に並びました。レストランの入り口のちょっとしたスペースなので、少し狭かったです。接客は言うまでもなく良いです。披露宴前のドリンクサービス、喫煙室があったのも良かったとおもいます。新郎新婦、他の参列者との距離も近く、終始なごんだ感じでした。ドンペリニョンでの乾杯は、ドンペリニョンと名の入った美しいグラスでポイント高かったです。料理も青森出身の新婦にちなんだ食材であったり、心遣いを感じました。お店の雰囲気は、地下なのでやや暗めですが、インテリアの絵画などから、センスの良さを感じました。詳細を見る (305文字)
- 訪問 2009/06
- 投稿 2009/11/15
- 訪問時 30歳
- ユーザーのお気に入りポイント
- 有名シェフがいる
- 駅から徒歩5分以内
- オリジナルメニュー対応
この会場のイメージ13人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
| 会場名 | リストランテ・サバティーニ 青山(リストランテサバティーニアオヤマ) |
|---|---|
| 会場住所 | 〒107-0061東京都港区北青山2-13-5 サンクレストビルB1F結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |



