
20ジャンルのランキングでTOP10入り
- お台場・竹芝・豊洲・晴海 レストラン・料亭1位
- お台場・竹芝・豊洲・晴海 一軒家1位
- お台場・竹芝・豊洲・晴海 夜景が見える宴会場1位
- お台場・竹芝・豊洲・晴海 カジュアル1位
- 東京都 海が見える宴会場2位
- お台場・竹芝・豊洲・晴海 海が見える宴会場2位
- お台場・竹芝・豊洲・晴海 駅から徒歩5分以内3位
- お台場・竹芝・豊洲・晴海 宴会場の天井が高い3位
- 東京都 夜景が見える宴会場4位
- お台場・竹芝・豊洲・晴海 お気に入り数6位
- お台場・竹芝・豊洲・晴海 窓がある宴会場6位
- お台場・竹芝・豊洲・晴海 総合ポイント7位
- お台場・竹芝・豊洲・晴海 披露宴会場の雰囲気7位
- お台場・竹芝・豊洲・晴海 挙式会場の雰囲気7位
- お台場・竹芝・豊洲・晴海 コストパフォーマンス評価7位
- お台場・竹芝・豊洲・晴海 料理評価7位
- お台場・竹芝・豊洲・晴海 ロケーション評価7位
- お台場・竹芝・豊洲・晴海 スタッフ評価7位
- お台場・竹芝・豊洲・晴海 クチコミ件数7位
- お台場・竹芝・豊洲・晴海 チャペルに自然光が入る7位
T'SUKI sur la mer(ツキ シュール ラ メール)の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 下見した
- 4.0
海が見えて明るく開放的
【挙式会場】こじんまりとしていて白が基調となっていて明るい。少人数での挙式向きだと思った。【披露宴会場】天井が高く邪魔な柱がない。レインボーブリッジが一望できロケーションがよかった。【スタッフ(サービス)】きちんと説明していたただけた。【料理】試食したデザートなど美味しかった。【コストパフォーマンス】設備やアクセス面を考えると納得できた。【ロケーション】浜松町駅からは徒歩だと遠いがゆりかもめ竹橋駅からは近い。【その他】バリアフリーで親族控え室、ブライズルームが完備されて設備面は安心。【ここが良かった!】一軒家を貸しきることができる。レストランでありながら設備が整っている。会場からのロケーションがとても良い。【こんなカップルにオススメ!】海好きな方、披露宴を重視する方に。詳細を見る (339文字)
- 訪問 2009/04
- 投稿 2011/04/17
- 訪問時 22歳
- 申込した
- 4.8
会場から海が見えて、ロケーションが最高2.場所、設備を考え…
【この会場のおすすめポイント】1.会場から海が見えて、ロケーションが最高2.場所、設備を考えるとコスト良し3.出席者控え室が充実している4.ウエディングケーキ(試食)が美味しかった5.会場が時間帯貸切可能レストランウエディングで80名前後で探していたのですが、レストランですと大人数収容可能で控え室もしっかり整っている所が多くありません。そんな中、この会場は条件全て揃っていて、しかもロケーションが本当に素敵です。また、スタッフの方もとても丁寧で、費用面も相談に乗って頂き、大変助かりました。見学したその日の内に申し込みをしました。詳細を見る (266文字)
- 訪問 2009/04
- 投稿 2009/05/21
- 申込した
- 4.7
会場から海が見える2.料理がおいしかった3.レストランなの…
【この会場のおすすめポイント】1.会場から海が見える2.料理がおいしかった3.レストランなのに施設が充実している数日前に見学に行った後もいくつかの会場を見学しに行ったけど、ここの景色が忘れられず決め手となりました。スタッフの方にも色々と親切にしてもらいここなら安心して任せられると思ったのも決めた理由です。当日まで準備が大変かもしれないけど今から楽しみ。詳細を見る (177文字)
- 訪問 2009/04
- 投稿 2009/04/15
- 申込した
- 4.2
料理が美味しい2.景色が最高3.施設貸切可能美味しくて体に…
【この会場のおすすめポイント】1.料理が美味しい2.景色が最高3.施設貸切可能美味しくて体に優しい料理が1番の決め手になりました。せっかく来て下さる方々に少しでも喜んでいただきたいので、色々なところを見学して試食をした結果、この会場が一番美味しくて、彩りも鮮やかで感動しました。有機野菜を使用している点なども私達2人にとっては高ポイントでした。景色に関しても海がすぐ近くにあってとてもキレイです。当日は「寿司ビュッフェ」を予定していて皆さんに喜んでもらえると私達も嬉しいです!詳細を見る (238文字)
- 訪問 2009/04
- 投稿 2009/04/12
- 下見した
- 4.8
夜にレストランに行き...
夜にレストランに行きました。東京湾の夜景がパーティ会場の端から端まで広がっていてとっても素敵でした!窓も床の位置から天井までの大きな窓なので迫力があります。料理もとってもおいしかったですがこの景色で食べればよりいっそう楽しめるのではないでしょうか。スタッフの方もとても素敵です。控え室も充実していて、特にブライズルールはかわいかったです。レストランのため宿泊施設はないですがすぐ隣がホテルなので安心です。詳細を見る (202文字)
- 訪問 2009/03
- 投稿 2009/04/09
- 訪問時 28歳
- 下見した
- 4.3
風景とお料理は魅力!立地が残念でした
窓から見える景色は、昼間でも夜でもとても素敵でした。お料理もおいしそうでしたし、対応してくれたスタッフの方も親切でした。ただ、駅から会場までの道に建物や人がいなくて、初めて来たゲストはちょっと戸惑うのでは?と思いました。また、二次会の会場選びも困りそうだと思いました。詳細を見る (134文字)
- 訪問 2009/03
- 投稿 2010/10/01
- 訪問時 33歳
-
- 下見した
- 5.0
目の前に見える海を独占できる2.レストランウエディングなの…
【この会場のおすすめポイント】1.目の前に見える海を独占できる2.レストランウエディングなのに建物を貸切にできる3.レストランウエディングなのに控室などがあって広い4.料理が美味しかった会場からは目の前に海とレインボーブリッジが見えて、とても贅沢なロケーションだと思います。決して安くはないのですが、この景色・会場ならば納得できます。試食をさせてもらいましたが、バランスの取れた味で、招待客にも喜んでもらえそうだなと思いました。お寿司があるのも、ちょっとしたサプライズで楽しそうです。詳細を見る (242文字)
- 訪問 2009/03
- 投稿 2009/04/01
- 下見した
- 4.6
お料理がとても美味し...
お料理がとても美味しかったです。料理の味も満足しましたが、気に入ったのはお店の雰囲気です。披露宴会場から見える景色は、まるで船の中にいるような気分です。片面が全部窓なので、海と夜景がとても綺麗でロマンチックでした。夜のウエディングは素敵だと思います。また、スタッフの方の心配りも細部まで行き届いており安心して食事をいただけました。最後に自家製キャラメルをいただいたのですが、こういうサービスも素敵なポイントだと思います。詳細を見る (210文字)
- 訪問 2009/03
- 投稿 2009/03/30
- 訪問時 26歳
- 申込した
- 5.0
海に開いた絶好の眺望2.ゲストを満足させる美味しい料理3.…
【この会場のおすすめポイント】1.海に開いた絶好の眺望2.ゲストを満足させる美味しい料理3.他に煩わされない貸切の会場4.空港からの近さ、アクセスの良さ5.飾り過ぎていない建物の佇まい、内装結婚式では多くの久しい友人が一同に会する。皆で一緒に過ごせるその貴重な機会はやはり気持のよい場所で素敵なひとときとしたい。また、新郎新婦の披露だけでなく大切な家族や友人をもてなす場だとも考えている。その意味で普段味わえない美味しい料理があり、全ての土地に繋がる海を正面一面に映し、自分達だけの空間・時間を味わえるこの場所は、小さな幸せのイベントにもってこいだと思った。詳細を見る (279文字)
- 訪問 2009/01
- 投稿 2009/03/13
- 参列した
- 4.5
景色がとても綺麗★新郎新婦が外のテラスから入場してきます♪
会社の同僚が海外で挙式をし、その後の国内での結婚披露パーティーに参加しました(アクセス)竹橋駅から少し歩いたと思いますが、駅から直結のホテルの中を歩いて行けたので、外を歩いた距離は少なくて冬で寒かったですが問題なかったと思います。(ロケーション)会場は細長い室内ですが、広くて立食で100人以上のゲストも十分に入れました。窓から見える夜景がとても美しく、新郎新婦が外から入場してくるのですがとても素敵でした。(料理)今まで行った結婚式の二次会などの中では、デザートも豊富だし美味しかったです。ドリンクもたくさんありました。(その他)レストラン内はもちろん貸し切りにできるので、入り口からトイレまでいたるところが新郎新婦の写真などで飾ってあり、二人の好きなように装飾してあり素敵でした。プロジェクターも二つあって、映像が見やすかったです。詳細を見る (368文字)
- 訪問 2009/01
- 投稿 2010/11/27
- 訪問時 24歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.8
料理が美味しい、ロケーションが良い、海外にいる雰囲気
【挙式会場】正式なチャペルではないのですが、ヨーロッパ的な感じで床が大理石になっていて、あまり広くは無かった為、立席での挙式になりましたが、フラワーシャワーの時などは外国映画のワンシーンのようで招待したみんなの笑顔が記憶に残っています。【披露宴会場】レストランウエディングでの貸切にしましたが、天井が高く壁一面の窓からは海やレインボーブリッジの眺めが最高でこのお店に決めました。壁一面の窓にはカーテンをかけておき、私たちは外のデッキから入場。そして入場と共に一斉にカーテンをオープン・・・みんなの歓声が忘れられません。【スタッフ(サービス)】すごくフランクな感じで私は気兼ねなくいられたので良かったです。【料理】高齢の方向けにお寿司(ばらチラシ)をコースに入れてもらい大好評でした。最初の乾杯後にご出席の皆さん全員でファーストバイト企画しました。その時に一口大のデニッシュを作ってもらい大盛り上がりしました。【フラワー】挙式・披露宴・二次会パーティーすべてこのレストランを貸切にして行いましたが、それぞれの衣装にあった清楚な感じとシックな感じのブーケをを作ってくれて大満足でした。【コストパフォーマンス】費用は全体的に高めで、持込にも料金が発生するとの事でしたので結局は持込まずにおねがいしました。皆さんに喜ばれたことや一生に一度の事と思えば納得しています。【ロケーション】とにかく天井が高く一面の窓から海が見える景色は最高です。【マタニティOR子連れサービスについて】子連れの方も数名来て頂いていましたが、不自由することなく又、入口の所が少し広いので遊ばせたり、料理に関してもお気遣い頂いて喜ばれました。【ここが良かった!】・とにかく圧迫感が無くロケーションが最高です。・堅苦しくなく自由に時分らしい式が企画できます。・スタッフも丁寧で親切で、頼んだ事は快く引き受けて下さいます。・レストランだけあり料理にこだわりがあり美味しいです。みんなの印象に残ったようです。【こんなカップルにオススメ!】・形式的な結婚式ではなく個性的な結婚式にしたい方。・自分なりにこだわった結婚式をあげたい方。・身内だけのアットホームな結婚式にしたい方。詳細を見る (916文字)
- 訪問 2008/11
- 投稿 2011/12/26
- 下見した
- 4.8
設備が充実してる点が...
設備が充実してる点がとても良いと思いました。レストランですが、ブライズルーム、親族控え室、更衣室もあります。控え室に関しては狭いのですが、親族の方が極端に多い方でなければ十分だと思います。そして何と言っても披露宴会場からの眺めが最高です!船に乗っているかのような感じで海が眺められました。足元から天井まで全て窓なので、海が見える会場を探している方にはとってもお勧めです。チャペルが狭いのが少しだけ残念ですが、披露宴会場が素敵なので、パーティー内で人前式をするのもいいかなと思いました。詳細を見る (242文字)
- 訪問 2008/10
- 投稿 2008/11/07
- 訪問時 28歳
- 下見した
- 3.8
見学と、デザートの試...
見学と、デザートの試食に行きました。ゆりかもめの竹芝駅で降りたのですが、地図が読めない女の私は迷ってしまいました・・・。ただ、到着後、すぐそばに駅があったので、(笑)アクセスは良いようです。周辺は何だか寂しいところで、建物の景観ももうちょっと看板が目立つとわかりやすいのに・・・と感じてしまいましたが、中へ入るとモダンで重厚な造りになっていて、高級感がありました。とてもおしゃれです。私が重視している眺め&天井の高さはばっちりでした。ただ、式場の景色は、ゆりかもめの高架橋やビルが見えて雑多な印象。夜にまた見てみたいです。式場も、昼も十分海が見えて良い景色だと思ったのですが、当日雨が降っていたので少々暗く感じました。だけど、窓が大きいので、十分明るいです。天井も格好いいです。花嫁の控え室はおしゃれで可愛いんですが、コンパクトでちょっと暗めな印象。トイレは広く、明るくおしゃれで言う事なし。このくらいの広さがあれば、十分かな?と感じました。デザートでケーキとアイスを試食させていただいたのですが、とても美味しかったです。苺がいっぱい入っていて満足!ネックに感じたのは値段とお食事。意外や意外に、他の式場と比べてちょっとお高い?それでも乾杯用のドリンクとケーキはサービスになったのですが・・・(早い申し込みだとそうなるようです)会場使用料がもう少し勉強していただきけると嬉しいです。あと、お料理は好みがあると思うのですが、何だか「普通」に感じてしまって。一番上のクラスにすれば問題ないんですがそうすると予算が・・・涙帰りは浜松町駅まで歩いたのですが、この道のりは酔いが冷めちゃいそうです。遠いわけではなく、とにかく寂しいのです・・・。私がここで挙げる時は、絶対ゆりかもめで来て頂こう!と思いました。詳細を見る (749文字)
- 訪問 2007/10
- 投稿 2007/10/10
- 訪問時 27歳
- 下見した
- 4.8
【良かった点】・持
【良かった点】・持ち込み料がとても良心的・天井から全部が窓で海が見え景色最高・コストパフォーマンスが良い・チャペルも厳かな雰囲気でステキでした。・披露宴会場が広く、柱も無く天井も高いので使いやすそう。・窓からは海が見え、開放感抜群。・一軒家なので、周りに音など気にすることなくいろんな演出が可能【気になった点】・控え室が少ない・トイレがもう少しおしゃれであればいいと思った。・店のまわりがちょっと閑散としている。・一日2組で午前か午後遅くにしか取れない。会場雰囲気や景色は最高でした。テーブルの感じや、チャペルも狭いが感じはステキ。料理も和食を取り入れてあるので、和洋両方で年配の方にはいいかも。入口がちょっと長い階段になっているので、お年寄りや足の不自由な方にはつらいと思います。後、新郎新婦の控え室のみで、親族控え室は無く、着替え室は披露宴会場にあるちょっとした舞台部分をカーテンで仕切って使うとの事。私の親族が遠方のため、午前11時と午後5時はじまりというのがとてもネックになり、会場自体はとても気に入っただけに残念。詳細を見る (462文字)
- 訪問 2007/07
- 投稿 2007/07/23
- 訪問時 34歳
- 下見した
- 4.2
目の前の海に感動です...
目の前の海に感動です☆レストランなんですがちゃんと挙式スペースもあり天井も高く開放感があると思います。披露宴会場もオシャレな感じでデッキからの入場などおしゃれな感じも演出できマス♪お料理もお寿司を取り入れるなどご年配の方への配慮もあり喜ばれているとの事でした。とてもおいしそー(笑)駐車場も一階にあり遠方からのお客様もオッケー!人数的に選ばなかったのですがレストランウエディングもいいかなーと思えるお店でした。詳細を見る (205文字)
- 訪問 2007/04
- 投稿 2007/05/25
- 訪問時 29歳
- 下見した
- 3.4
浜松町からの歩くみち...
浜松町からの歩くみちのりが雑然としており、なんとなく結婚式に行く、というわくわく感が半減してしまう雰囲気でした。会場に到着!ひっそりとたたずんでおり、本当に結婚式場?という感じでした。会場のまわりがとにかくさみしい、、倉庫街?しかし!!会場へ足を踏み入れると窓一面に広がる海!景色は最高でした!でもゲストのお着替え室が披露宴会場のサイドにカーテンで仕切られて、あの中で着替えてもらう形になります、と言われ、え?!という感じで驚きました!挙式はキリスト教式をやりたいと思っているので挙式会場は重視しているのですが。ここはせまくて入ってもチャペルの雰囲気はほとんど感じられませんでした。<アドバイス>レストランウエディングでお探しの方はステージもあり、演出の幅が広がると思います!持ち込み料金がほとんどかからないのも素敵でした!コストパフォーマンスはとても理想的でした!詳細を見る (383文字)
- 訪問 2007/02
- 投稿 2007/03/22
- 訪問時 30歳
- 申込した
- 5.0
申し込みの決め手は、...
申し込みの決め手は、なんと言っても会場からの絶景。海側の窓は全て、下から天井まで全てガラス張り。その開放感と、天井の高さ、天窓から差し込む光で、とても広く感じられる気持ちの良い会場でした。見学した日は、見渡す限りの海に見とれてしまったほどです。夜はお台場の夜景が大変綺麗なようです。(見学は昼でしたので夜景は見ていませんが…)また、ほかのカップルとはち会う可能性のない、1組貸切の一軒家の会場は大変贅沢で魅力的でした。その割にコストパフォーマンスは良く、持ち込み料はほかの会場に比べて格安です。交通に関しては、最寄の駅からは徒歩約1分、そのほかにJRや地下鉄からも徒歩7分程度で、駐車場も完備、バリアフリーの設備も整い、祖父母や親戚も安心して招待できるなと思いました。10件以上見学し、希望全てが叶う会場などないのではとあきらめかけていましたが、ここにきて理想そのものの会場にたどり着けた感じがしました。ゲストハウスとレストランのいい部分を兼ね備えた会場です。レストランは考えていない方も、見てみる価値はあると思います。詳細を見る (460文字)
- 訪問 2006/03
- 投稿 2007/05/04
- 訪問時 24歳
ゲストの人数(19件)
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 0% |
21〜40名 | 26% |
41〜60名 | 47% |
61〜80名 | 16% |
81名以上 | 11% |
T'SUKI sur la mer(ツキ シュール ラ メール)の結婚式のゲスト人数は、41〜60名の規模が多いです。
結婚式の費用(19件)
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 0% |
101〜200万円 | 0% |
201〜300万円 | 21% |
301〜400万円 | 42% |
401〜500万円 | 32% |
501〜600万円 | 5% |
601万円以上 | 0% |
T'SUKI sur la mer(ツキ シュール ラ メール)の結婚式の費用は、301〜400万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- 宴会場から海が見える
- 宴会場に窓がある
- 一軒家
この会場のイメージ284人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
会場名 | T'SUKI sur la mer(ツキ シュール ラ メール)(ツキシュールラメール) |
---|---|
会場住所 | 〒105-0022東京都港区海岸1-15-5結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |