クチコミデータ
- 満足度平均
- 挙式会場 3.9
- 披露宴会場 4.0
- コスパ 4.6
- 料理 4.0
- ロケーション 3.7
- スタッフ 4.2
- 主な人数帯
- -
- 費用相場
- -
この会場のイメージ129人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミ満足度・費用明細
- 下見した
- 3.8
コストパフォーマンス満点な式場
【挙式会場について】華やかな雰囲気でした。【披露宴会場について】青を基調としていたのでウェディングドレスと合いそう!カラードレスは少し青の式場と考えながら選んだ方がいいかも知れなません。【スタッフ・プランナーについて】親身になってくれました。費用面も金額をしっかり伝えるとその費用で収まるように提案してくださいました。新郎新婦がやりたい事は全力で叶えようとしてくれる熱いプランナーさんでした。うちらならなんでもできますよ!と一生懸命頑張ってくれました。【料理について】料理はすごく美味しかったです!お酒の種類も多かったのでゲストの方にも喜ばれると思います。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】赤坂にあり、立地はとても良かったです。地下なので少しわかりづらいかもしれないですが駅からは近かったので、ゲストの方達も嬉しいと思います。【コストについて】他の式場さんよりもかなり安く挙げることが出来て驚きました!かなり親身に相談に乗ってくれました。【この式場のおすすめポイント】・芸能人があげた事がある場所のようでびっくりしました。コスト抑えたい方はとてもおすすめです。好きな歌手を伝えるとbgmを自分の好きな歌手に変えてくれたりなどスタッフの方も優しかったです。【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】アットホームandゴージャスにいきたいという方におすすめです。詳細を見る (472文字)
- 訪問 2025/07
- 投稿 2025/08/19
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 5.0
おいしい料理とコスパ良し
【挙式会場について】床がブルーになっていて、ウェディングドレスがすごくきれいに映る式場だと思った。【披露宴会場について】披露宴会場が2つあり、人数や状況により選ぶことが可能である。披露宴会場では1つがオープンキッチンがあり、暖かい料理をそのまま出すことが可能。やはり披露宴では食事を楽しみにされる方も多いので、暖かい料理が出せると言う事は非常に良いポイントだと思った。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】溜池山王駅や赤坂見附駅が利用可能である。そのためアクセスはかなり良いと思う。【この式場のおすすめポイント】やはり1から結婚式を作ることができると言うのは1番良いポイントだと思った。料理にこだわりがある場合は素材の持ち込みなども可能らしい。未開封に限るらしいが、そういった料理にこだわりがある方は良いのだと思う。【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】ホテルウェディングなどではないので、カップルの中でどういったところで式を上げたいかのすり合わせが必要だと思う。こちらの式場はかなりコストパフォーマンスが良いので、値段面では文句なしだと思う詳細を見る (397文字)
もっと見る- 訪問 2024/07
- 投稿 2024/07/10
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 参列した
- 4.2
青い色の素敵なチャペルと披露宴会場がある式場
【挙式会場について】挙式会場の雰囲気は青を基調としており、さわやかな印象でした。桜が散り、初夏の季節になって少しずつ夏の気配を感じる時期の参列だったので涼しげな雰囲気のチャペルは素敵でした。白やブラウンを基調としたチャペルが多い中、青い色を使ったチャペルは珍しく、印象にも残りました。【披露宴会場について】披露宴会場の雰囲気は程よい大きさと程よいゲスト同士の距離感で話しやすいアットホームな雰囲気でした。一方で落ち着いた色合いの披露宴会場なのでカジュアルすぎず上質な雰囲気がしっかりとあったのもいいなと思いました。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】式場までのアクセスは良好です。アップダウンの多いイメージがある赤坂周辺ですが、式場は駅から近く平坦な道で行くことができて歩きやすさが安心できるポイントです。【この式場のおすすめポイント】印象が良かったサービスはエンドロールです。ゲストひとりひとりの名前が流れてきて感動しました。また、カメラマンさんが挙式から披露宴までゲストを含めてしっかり撮影してくださっていて会場の全員が今日1日の素敵な時間を振り返ることができたと思います。詳細を見る (435文字)
- 訪問 2023/04
- 投稿 2023/04/26
- 訪問時 26歳
- 下見した
- 4.4
しっかりおもてなしができる会場
【披露宴会場について】披露宴会場は2会場あります。一つは、青色の床がとても映える会場で、天井が高く上質さも感じられます。自然光が入りかなり明るかったです。夜の写真を見せてもらいましたがとても幻想的な雰囲気を感じました。もう一つの会場は中央のオープンキッチンを囲んだl字型の会場です。珍しい形をしているので好みは分かれると思いました。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】赤坂にあるので周りはオフィスや飲食店が多いです。アクセス面は問題ないと思います。【この式場のおすすめポイント】披露宴会場の色合いと幻想的な雰囲気がとても気に入りました。楽しく感動的な披露宴ができると感じました。【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】料理が美味しくドリンクメニューも豊富なので、ゲストへのおもてなしがしっかりとできると思います。ゲストへのおもてなしを大切にしたいとカップルには特におすすめです。また料金面も抑えた結婚式が可能ですので、プランナーさんに相談してみてください。詳細を見る (364文字)
もっと見る- 訪問 2023/01
- 投稿 2023/01/15
- 訪問時 32歳
- 参列した
- 4.8
都会に歩み開放的な空間
【挙式会場について】あいにくの大雨だったのですが、会場は地下にあるため、暗い感じや雨の音が気になる等なくとてもよかったです。また吹き抜けのように天井が高いので、地下ということを感じることはありませんでした。全体的にホワイトとブルーなカラーを使用していて、都会なのですが、どこかリゾートを連想させてくれる素敵な雰囲気でした。初めての人前式でしたが、夫婦の固い絆を近くで感じることができてとても、素敵な時間を過ごすことがてきました。またお料理もサーモンやお野菜がとても美味しく、スタッフの方がお料理に合わせてドリンクを伺いにきてくださったのもよかったです。パンもあたたかくて美味しいね〜と友達と盛り上がりました。新郎新婦の花道がゲストと近いのもとても感動しました。【披露宴会場について】今回は人前式だったため、挙式と、披露宴会場は同じ場所でおこないました。ゲスト側も、移動がなくリラックスした時間をすごすことができました。会場とお手洗いがつながる扉が少し固かったのですが、すぐにスタッフの方が駆けつけてくださりスムーズに移動することもできました。スタッフの方は結構いたので、何か困ったことがあってもすぐに対応してくださるだろうなという安心感がありました。会場の雰囲気は天井が高く、ホワイトとブルーがメインな空間でした。また新郎新婦入場の階段があるのですが、白を基調としていてドレスが映えるなあと思いました。当日撮ったどの写真を見返してもとても素敵です!パーテーションがあるので向かい側の友達と会話はできなかったのですが、アイコンタクトで会話をしました。【スタッフ・プランナーについて】若いスタッフが多かったですが、どのかたもテキパキしていて好印象でした。【料理について】印象的なメニューはサーモンを使ったお料理でした。臭みがなくとても美味しかったです。またパンもあたたかくてお料理と、あっておりました。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】最寄りの赤坂駅から5分ほどで着くので、雨でもそんなに濡れることなく行くことができます。【この式場のおすすめポイント】お料理ごとに合うドリンクをスタッフの方が伺いにきてくださるのがよかったです。雨でも気にならない式場はとてもいいなと思いました。詳細を見る (860文字)
もっと見る- 訪問 2022/09
- 投稿 2022/09/26
- 訪問時 26歳
ドレス・衣装
挙式会場
- 下見した
- 3.8
コストパフォーマンス満点な式場
華やかな雰囲気でした。詳細を見る (472文字)
- 訪問 2025/07
- 投稿 2025/08/19
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 5.0
おいしい料理とコスパ良し
床がブルーになっていて、ウェディングドレスがすごくきれいに映る式場だと思った。詳細を見る (397文字)
- 訪問 2024/07
- 投稿 2024/07/10
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 参列した
- 4.2
青い色の素敵なチャペルと披露宴会場がある式場
挙式会場の雰囲気は青を基調としており、さわやかな印象でした。桜が散り、初夏の季節になって少しずつ夏の気配を感じる時期の参列だったので涼しげな雰囲気のチャペルは素敵でした。白やブラウンを基調としたチャペルが多い中、青い色を使ったチャペルは珍しく、印象にも残りました。詳細を見る (435文字)
- 訪問 2023/04
- 投稿 2023/04/26
- 訪問時 26歳
披露宴会場
- 下見した
- 3.8
コストパフォーマンス満点な式場
青を基調としていたのでウェディングドレスと合いそう!カラードレスは少し青の式場と考えながら選んだ方がいいかも知れなません。詳細を見る (472文字)
- 訪問 2025/07
- 投稿 2025/08/19
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 5.0
おいしい料理とコスパ良し
披露宴会場が2つあり、人数や状況により選ぶことが可能である。披露宴会場では1つがオープンキッチンがあり、暖かい料理をそのまま出すことが可能。やはり披露宴では食事を楽しみにされる方も多いので、暖かい料理が出せると言う事は非常に良いポイントだと思った。詳細を見る (397文字)
- 訪問 2024/07
- 投稿 2024/07/10
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 参列した
- 4.2
青い色の素敵なチャペルと披露宴会場がある式場
披露宴会場の雰囲気は程よい大きさと程よいゲスト同士の距離感で話しやすいアットホームな雰囲気でした。一方で落ち着いた色合いの披露宴会場なのでカジュアルすぎず上質な雰囲気がしっかりとあったのもいいなと思いました。詳細を見る (435文字)
- 訪問 2023/04
- 投稿 2023/04/26
- 訪問時 26歳
料理
- 下見した
- 3.8
コストパフォーマンス満点な式場
料理はすごく美味しかったです!お酒の種類も多かったのでゲストの方にも喜ばれると思います。詳細を見る (472文字)
- 訪問 2025/07
- 投稿 2025/08/19
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 参列した
- 4.8
都会に歩み開放的な空間
印象的なメニューはサーモンを使ったお料理でした。臭みがなくとても美味しかったです。またパンもあたたかくてお料理と、あっておりました。詳細を見る (860文字)
- 訪問 2022/09
- 投稿 2022/09/26
- 訪問時 26歳
- 申込した
- 4.7
自由度の高い美味しい料理が魅力な会場!
レストランということでとにかく美味しいです!いろいろな価格帯のコースがありますが、全て食べて組み合わせて決めたり、オリジナル料理やオリジナルカクテルをお願いすることもできます。また持ち込み可能なので各地のお酒などのコーナーを作ることもできます。詳細を見る (551文字)
- 訪問 2022/05
- 投稿 2022/05/06
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
ハナレポ(投稿レポート)
りんりんさん
2022.11開催
ユーザー投稿フォト
基本情報
会場名 | MARRYGRANT AKASAKA(旧:SUBIR AKASAKA TOKYO)(マリーグランアカサカシュビアアカサカトウキョウ) |
---|---|
会場住所 | 〒107-0052東京都港区赤坂2-14-5 Daiwa赤坂ビル内結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |