香楽の結婚式口コミ・評判
- 参列した
- 3.8
料亭だけあってお食事が美味しい♫
純和風で、着物が映える、落ち着いた披露宴会場でした。料亭なので、普通の式場よりお料理のレベルが上かなと思います。フレンチの式場が多い中で、こちらは和食なので、年配の方も食べやすいかと思います。季節のお料理のはもが美味しかったです。タクシーで行きましたが、地下鉄徒歩10分ほどです。待合室では桜の花びらを浮かべた桜茶が出てきて、ほっこりしました。みんな写真を撮っていました。大人数よりも、親族と仲の良いお友達でやるにはぴったりです。やはり和の雰囲気は落ち着きます。中庭もあり、写真をとても映えて素敵でした。こちらの雰囲気とお料理は、年配の方も喜ぶかと思います。新婦の手作りのものが披露宴会場には沢山ありました。持ち込みも臨機応変に対応していただけそうです。詳細を見る (327文字)



もっと見る- 訪問 2017/07
- 投稿 2018/02/01
- 訪問時 27歳
- 下見した
- 4.2
資料請求した時からすごく丁寧な印象でした
披露宴会場あまり広くはないため60名までと限られていますが、柱などさえぎるものもなく、明るく清潔感の溢れる空間です。椅子席で利用できるので、足のしびれる心配もありません。また披露宴会場として使う場合は襖を取り払い庭園を眺められるそうです。料理せっかく下見でお邪魔したので、食事もしました。どの料理も初夏を思わせる涼やかな盛り付けと、清涼感溢れる味付けでした。見た目も味も良かったです。式の当日も私たちが食べられなかった場合、控え室に運んでくださるそうです。ただ、今までの方は皆さん会場で召し上がってるそうです。それだけくつろいで過ごせるんだなぁ。と感じました。料金他のお店(料亭)と同じような感じですが、フリードリンクの値段設定も安め。また料理以外の持ち込み料はタダというところに好感が持てました。スタッフ若女将はじめみなさんしっかりした印象。そのほか古い建物と近代的な和の建物を渡り廊下でつないでいますが、気になる事はなかったです。料亭なので、すごく手入れも行き届いていますし、敷居の高さも感じることなく、くつろいで過ごす事が出来ました。一日貸し切る事が出来るので、ゲストとゆっくり美味しい料理を食べながら過ごしたい!そんなカップルにおすすめです。詳細を見る (525文字)
- 訪問 2010/06
- 投稿 2010/06/12
- 訪問時 39歳
-

- ユーザーのお気に入りポイント
- 一軒家
- 宴会場から緑が見える
- ガーデン
この会場のイメージ2人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
| 会場名 | 香楽(コウラク) |
|---|---|
| 会場住所 | 〒461-0018愛知県名古屋市東区主税町3-3結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |



