クチコミデータ
- 満足度平均
- 挙式会場 4.3
- 披露宴会場 4.1
- コスパ 4.5
- 料理 4.3
- ロケーション 3.6
- スタッフ 4.1
- 主な人数帯
- -
- 費用相場
- -
この会場のイメージ25人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミ満足度・費用明細
- 下見した
- 4.2
ログハウスが可愛い
【挙式会場について】挙式会場はガーデンで、チャペルはありません。天候が良ければ最高だと思います。雨でもテラスで出来るようです。ただ、季節と天候に大きく左右されるので、すこしリスキーだと思いました。【披露宴会場について】ログハウスが可愛らしく、アットホームな披露宴ができそうでした。窓からもたくさんのグリーンが見えて素敵でした。【料理について】お料理は提携の農園のお野菜をふんだんに使ったもので、彩りもキレイ。とても美味しかったです。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】駅からは徒歩圏内。駐車場もありました。【コストについて】お手頃だったと思います。【この式場のおすすめポイント】階段があるのでお年寄りには少し大変かもしれません。【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】ガーデン挙式を考えている人にはいいと思います。お料理も美味しかったです。家族控え室が広く、和室も利用できるとのこと。横になることもできるのはいいと思います。ただ、もう少し清潔感がほしかったです。詳細を見る (340文字)
もっと見る- 訪問 2017/08
- 投稿 2017/09/09
- 訪問時 29歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
持ち込みフリー!アットホームなウエディングパーティー
【挙式会場について】ガーデンとログハウス。この2つの設備を持つ会場に一目惚れしました。雨が降ったらやばいな…と思いつつも決めました。笑【披露宴会場について】ログハウスの会場はあたたかみがあって素敵でした!写真が暗く写るかな?と不安もありましたが全くそういうことはなかったです。【スタッフ・プランナーについて】プランナーさんはすごくきめ細やかで丁寧でした!【料理について】絶品。会場に一目惚れ、さらに試食して絶対ここだと思いました。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】ロケーションだけはやや星が少なくなってしまいました。駅と駅の間にあるのでやや不便かな。。ゲストは送迎があるのでよいですが打ち合わせに行くのがややめんどくさかったです。。笑送迎も、大きい駅の摂津本山にして欲しかったのですが小さい駅の方の甲南山手で押し切られました。あんまり距離変わらない気がするのですが、停める場所の都合でしょうか。仕方ないですね。。【最初の見積りから値上りしたところ】特にありません。【最初の見積りから値下りしたところ】自己手配をかなりしたのでそのぶんは値下がりしました。生花、生ケーキ以外は持ち込みフリー(ドリンクも!)なので本当にたくさん持ち込みたくさん作り、ありがたかったです。。この会場でなければきっと挙げられませんでした。、【この式場のおすすめポイント】やはりガーデンですね!【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】悔いのないように!詳細を見る (480文字)
費用明細1,176,278円(54名)
- 訪問 2016/11
- 投稿 2017/11/16
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 41~50名
- 下見した
- 4.2
ナチュラルでかわいいです。
【挙式会場について】外観は閑静な住宅街にありながらもジブリのような雰囲気のレストランです。庭園で挙式があげれるという堅苦しくないスタイルが個性がでると思います。新郎がゲストから渡されたお花でブーケを作るという演出もあると聞いて面白いなと思いました。退場時は、鳩も飛ばせるオプションもあるとか!【披露宴会場について】披露宴会場はレストランの中ですが、70人まで対応可能と聞きましたがゆったり使うには20人~40人くらいまでが理想かなという広さの印象です。暖炉があり、ログハウスのような感覚でゲストとの距離が近くアットホームな雰囲気で本番で緊張しなさそうなところがよいです。【スタッフ・プランナーについて】とてもかわいらしい丁寧で親切なプランナーさんの印象で安心して任せれそうと思います。プランナーの方の人数が少なさそう?ともあって途中で変わるという心配もなさそうとは思います。挙式の最後の日まで、担当の方が責任をもって面倒に見てくださるのではないかと思います。【料理について】一言でいうと最高です。お野菜が美味しいと皆さんの評価がわかります。野菜って甘いんですね。あとは珍しい普段聞いたことのないお野菜がでたりと勉強にもなります(笑)お肉料理もフィレを頂いたのですが柔らかく、お皿にお肉だけ魚だけではなく付け合わせに野菜が必ず登場するのがよかったです。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】JR甲南山手駅より徒歩10分です。閑静な住宅街の中にありますが、レストランまでの道はわかりやすいです。式の当日は送迎でますとのこと。【この式場のおすすめポイント】持ち込み料金が無料なので、よほどの拘りがなければ見積もりの初回のお値段のままで進行できる場合もあると思います。ワンちゃん、ネコちゃんなど動物OKです!ぜひゲストに呼べたらいいですね。【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】手作りが得意な方、個性を出すのがいいなぁって方はお勧めです。式と披露宴が終了したあとには、ガーデンは貸して頂けるとのことでしたので、お天気とシーズンがいいときはゆっくりおしゃべりをしたりできるところが特徴です。おしゃべりしたりするときのお茶やお菓子は持ち込み可能なので気兼ねなくゲストの方と接することができますね。詳細を見る (844文字)
- 訪問 2016/01
- 投稿 2016/01/18
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 下見した
- 3.8
ログハウスとガーデン挙式はここならでは?
【披露宴会場について】ログハウスのレストランがウエディングもやっているようです。ログハウスは暖かみがあり、アットホームな披露宴ができそうだと感じました。庭が、各ホームページに載っているよりも小さかったです。【スタッフ・プランナーについて】スタッフさんは若い方が多く、大学1-2回生のアルバイトかな?と思いましたが、手をぬかない丁寧な接客で好感が持てました。【料理について】料理はどこよりも美味しかったです。他の会場でフォアグラやらコッテリしたものばかり出ていたのですがこちらはお野菜をふんだんに使った素材の味を活かす料理で、本当に美味しかった。デザートまで絶品でした。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】駅と駅の間なので送迎が必須かなあと思いました。ややネックな点でした。【この式場のおすすめポイント】やはりログハウスのあたたかみとガーデンですね。あとログハウスの一階に茶室があるのでおもしろかった。親族を呼ぶならそこが待合になるのかな。結構しっかりした茶室でした。【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】実際に壇上に上がると当日がイメージできて良いと思います。詳細を見る (393文字)
- 訪問 2015/10
- 投稿 2017/12/14
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 3.6
アットホームや会場です。
【挙式会場について】ガーデンでの挙式でとても開放感がありました。新婦が階段から降りてくる登場は素敵です。【披露宴会場について】人数の割には少し狭い印象を受けました。20人程度のアットホームな披露宴に合っていると思います。【スタッフ・プランナーについて】あまりスタッフの方と話す機会がありませんでした。アットホームな結婚式だったためほとんど友人がスタッフがわりをしていました。【料理について】パンが美味しかったです。お料理は全体的に豪華とは言えなくても、美味しい味付けだと思います。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】駅からは少し遠いので迷う人もいるかもしれません。専用バスに乗るとすんなりと来れました。バスに乗り遅れないようにすることが大事かなと思います。【この式場のおすすめポイント】アットホームな披露宴を求めている方にオススメです。豪華さはないので、年輩の方の印象は少し心配かもしれません。レストランとして使えるので、挙式披露宴後も食事を食べに行けるのは素敵だと思います。詳細を見る (360文字)
- 訪問 2015/04
- 投稿 2017/08/17
- 訪問時 35歳
挙式会場
- 下見した
- 4.2
ログハウスが可愛い
挙式会場はガーデンで、チャペルはありません。天候が良ければ最高だと思います。雨でもテラスで出来るようです。ただ、季節と天候に大きく左右されるので、すこしリスキーだと思いました。詳細を見る (340文字)
- 訪問 2017/08
- 投稿 2017/09/09
- 訪問時 29歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
持ち込みフリー!アットホームなウエディングパーティー
ガーデンとログハウス。この2つの設備を持つ会場に一目惚れしました。雨が降ったらやばいな…と思いつつも決めました。笑詳細を見る (480文字)
- 訪問 2016/11
- 投稿 2017/11/16
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 41~50名
- 下見した
- 4.2
ナチュラルでかわいいです。
外観は閑静な住宅街にありながらもジブリのような雰囲気のレストランです。庭園で挙式があげれるという堅苦しくないスタイルが個性がでると思います。新郎がゲストから渡されたお花でブーケを作るという演出もあると聞いて面白いなと思いました。退場時は、鳩も飛ばせるオプションもあるとか!詳細を見る (844文字)
- 訪問 2016/01
- 投稿 2016/01/18
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
披露宴会場
- 下見した
- 4.2
ログハウスが可愛い
ログハウスが可愛らしく、アットホームな披露宴ができそうでした。窓からもたくさんのグリーンが見えて素敵でした。詳細を見る (340文字)
- 訪問 2017/08
- 投稿 2017/09/09
- 訪問時 29歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
持ち込みフリー!アットホームなウエディングパーティー
ログハウスの会場はあたたかみがあって素敵でした!写真が暗く写るかな?と不安もありましたが全くそういうことはなかったです。詳細を見る (480文字)
- 訪問 2016/11
- 投稿 2017/11/16
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 41~50名
- 下見した
- 4.2
ナチュラルでかわいいです。
披露宴会場はレストランの中ですが、70人まで対応可能と聞きましたがゆったり使うには20人~40人くらいまでが理想かなという広さの印象です。暖炉があり、ログハウスのような感覚でゲストとの距離が近くアットホームな雰囲気で本番で緊張しなさそうなところがよいです。詳細を見る (844文字)
- 訪問 2016/01
- 投稿 2016/01/18
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
料理
- 下見した
- 4.2
ログハウスが可愛い
お料理は提携の農園のお野菜をふんだんに使ったもので、彩りもキレイ。とても美味しかったです。詳細を見る (340文字)
- 訪問 2017/08
- 投稿 2017/09/09
- 訪問時 29歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
持ち込みフリー!アットホームなウエディングパーティー
絶品。会場に一目惚れ、さらに試食して絶対ここだと思いました。詳細を見る (480文字)
- 訪問 2016/11
- 投稿 2017/11/16
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 41~50名
- 下見した
- 4.2
ナチュラルでかわいいです。
一言でいうと最高です。お野菜が美味しいと皆さんの評価がわかります。野菜って甘いんですね。あとは珍しい普段聞いたことのないお野菜がでたりと勉強にもなります(笑)お肉料理もフィレを頂いたのですが柔らかく、お皿にお肉だけ魚だけではなく付け合わせに野菜が必ず登場するのがよかったです。詳細を見る (844文字)
- 訪問 2016/01
- 投稿 2016/01/18
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
ユーザー投稿フォト
基本情報
会場名 | BLOOMING MEADOWS(ブルーミンメドー)(ブルーミンメドー) |
---|---|
会場住所 | 〒658-0016兵庫県神戸市東灘区本山中町2-9-29結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |