
3ジャンルのランキングでTOP10入り
ベル・ルクスの結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 参列した
- 4.0
厳かな雰囲気のチャペルがとても素敵
挙式会場は天井がとても高く広く感じました。親戚だけではなく、友人もたくさん参列していたので、収容人数も多いと思います。青の照明も幻想的で素敵でした。適度な緊張感もあり、ナチュラルというよりは正統派を求める方にピッタリだと思います。外国人牧師による進行、聖歌隊の歌声が響き渡る厳かな雰囲気でとても良かったです。とても広く感じました。以前も行ったことはありましたが、その時とは全く雰囲気が異なっていて、自分達の好きなカラーやテーマが出せるのがいいと思います。新郎新婦からちょっと遠い席でしたが、モニターがあったので表情なども見やすくて良かったです。和牛のしゃぶしゃぶが柔らかくてとても美味しかったです。いろんなところで食べましたが、ここのお肉が一番かも。披露宴会場にバーカウンターがあって、飲み物を頼むとその場で作ってくれるのが良かったです。また、食物のアレルギーなどがあるか事前に招待状で聞かれていましたが、アレルギーがある人には別の代替料理が出ていたので、同じように料理を楽しむことが出来て良かったなと思います。駅からも比較的近いですが、車で行くのが一番行きやすいと思います。飲食店も周りにたくさんあるし、隣にホテルもあるので、遠くから来る方にもいいかなと思います。特に悪いところはなかったです。が、最初テーブルごとに担当者が付くとのことでしたが、途中から変わったのかいなくなってしまって、あれ?と思いました。挙式会場にこだわるならここかな?と思います。厳かな雰囲気が好きな方もおすすめかと。披露宴会場も広々としているので、参列者が多い方は特にいいかと思います。詳細を見る (681文字)



もっと見る- 訪問 2023/06
- 投稿 2023/09/04
- 訪問時 34歳
- 参列した
- 4.6
広々としたオシャレな結婚式場
挙式会場の中は、白を基調とした落ち着いた雰囲気でした。ナチュラルな雰囲気よりは、正統派の厳粛な雰囲気が特徴だと思います。適度な緊張感もある良い雰囲気のチャペルだと思いました。チャペルの正面には、大きな十字架がありました。天井には、オシャレなライトがつりさげられています。天井が高く、会場がとても広く感じました。コロナの中での挙式でしたので、イスに座る人数を減らしており、座れなかったのですが、2階席もあり座ることができました。参列者は2階席まで入れるので、招待人数が多い方にはぴったりの挙式会場だと思いました。イスは木でできており、ブラウンを基調としていて、会場の雰囲気と合っていてあたたかみがありました。披露宴会場はとても明るい雰囲気でした。白と黒を基調とした、落ち着いた雰囲気のある挙式会場でした。披露宴会場は広く、後ろの席だったので、あまり新郎新婦が前で何をしてるか少し見づらかったのですが、会場には大きなモニターがあり、モニターで新郎新婦を見ることができ、とても良かったです。私はモニターがある披露宴会場を見るのが初めてでしたので、感激しました。後ろの席の方々も前の新郎新婦の様子を見ながら、料理を食べることができるので、素敵な演出だと思いました。披露宴が始まったときの登場は、ドアからでしたが、お色直しの登場は2階の階段から登場し、盛り上がりました。参列者を楽しませる演出ができる披露宴会場だと思いました。初めて訪れた結婚式会場でした。私は車で行きました。交通量の多い大通り沿いにある結婚式場でしたが、大通りからの入り方が少しわかりにくく、車通りも多いので、曲がるところをよく確認できず、何度かぐるぐると迷ってしまいました。看板などがあったのかしれませんが、確認できなかったので、大きな看板などがあると迷わずに結婚式会場に来ることができると思いました。駐車場も広く、何箇所かあるので、車で来た方も気兼なく駐車することができると思いました。結婚式会場の周りは大通り沿いで、お店なども多くありましたが、大通り沿いから少し入ったところに結婚式会場があるので、特にクルマが通る音や周りの音などが気になることはありませんでした。私が初めに思ったことは結婚式会場がとても広いなと思いました。挙式会場も、披露宴会場も広いと思いました。大人数で結婚式をされる予定の方はとても良い結婚式会場だと思います。やはり、私が印象に残ったサービスは披露宴会場には大きなモニターがあることでした。披露宴会場は広く、あまり新郎新婦が前で何をしてるか少し見づらかったのですが、モニターで新郎新婦を見ることができ、とても良かったです。後ろの席の方々も前の新郎新婦の様子を見ながら、料理を食べることができるので、素敵な演出だと思いました。そのほかにも、挙式後に行ったフラワーシャワーもとても良かったです。新郎新婦が降りてくる階段も素敵で、芝生もありとても良い雰囲気でした。詳細を見る (1222文字)
- 訪問 2022/06
- 投稿 2022/10/04
- 訪問時 28歳
- 下見した
- 4.0
会津若松でトップクラスの会場
パイプオルガンがあり、白を貴重にしており、春の桜の時期が被ればとっても素敵な写真が撮れそう。緑も多くある。披露宴会場は2会場あり、選択可能。長い階段が素敵プロジェクトマッピングを使用した披露宴も可能。飲み物は本物のバーテンダーがドリンクを作ってくれるそう。とても立派な式場です。値段交渉などはしてませんが、それなりのお値段がする会場です。お料理とても美味しかった。和洋折衷料理。会津牛のしゃぶしゃぶはお皿は火を使わずに蒸すタイプでした。郷土料理もありよかっです。隣接しているホテルがあるので県外から来くる方も安心できる。インターから大きい道路を、通りすぐなので行きやすい。男性のスタッフさんともも感じの良い方で色々なアドバイスをしてくれて、結婚式をあげたくなりました。色んなプランがあり、フォトプランもある。コロナ対策をしているプランも多くあり、色々相談して決めれる写真フォトプランが取り放題とゆうのがあり、面白そうだと思ったちゃんとした式をあげたい方。お友達も多く呼びたい方詳細を見る (438文字)




- 訪問 2021/04
- 投稿 2021/06/11
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 下見した
- 2.7
- 会場返信
少人数ウェディングプランがあります。
会場が広く天井も高く、白一色で綺麗でした。バージンロードも長いです。二階席もあります。挙式での生演奏と聖歌隊の歌も気になります。会場が広く天井も高く100人以上集客可能なので広くソーシャルディスタンスがとれるのでいいと思いました。こちらも白一色でした。近くにビジネスホテルがある為、遠くの方もこられます。専用駐車場もありますので車使用者も大丈夫です。少人数ウェディングプランがあり、コロナウィルス対策も行っているとお話がありました。フォトウェディングも対応可能です。マタニティに対応した結婚式も可能と話もありました。新郎・新婦専用の控え室があります。また、ディズニーキャラクターとコラボレーションしたドレスもありましたのでディズニー好きの方にいいと思います。ディズニーキャラクターとコラボレーションしたドレスがあるので、ディズニー好きの方にあっていると思います。(新作ドレスなので別料金発生しますが。)詳細を見る (401文字)
- 訪問 2020/11
- 投稿 2021/02/06
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
2人の好き!がたくさんつまった結婚式
教会の天井が高くて、音の響きがとても良いです。普段はオルガンや聖歌隊等生演奏もあるそうですが、私の場合は友人にオルガンを弾いてもらいました。また、教会内の照明の調整が絶妙で入退場、挙式中で雰囲気が全然変わるのも良いと思います。少人数での挙式でもそこまで広すぎて寂しい、と言った感じもしなかったのが良かったです。当初は1階の会場にしようとしたのですが、直前で2階の会場に変更しました。大画面のスクリーンがあるのでムービー系はとても綺麗に見えます。バーカウンターもあるのでとてもアットホームな雰囲気になりました。こだわってお金をかけたのは料理と飲み物です。ゲストの方々も満足していただけました。プチギフト系の出費は当初予定していませんでしたが、挙式中のサプライズ演出に使えて良かったと思います。引き出物類はだいぶ安く済ませられました。またウェルカムスペースのものなどは前日までに持ちこみできたのが良かったです。メインの温しゃぶがゲストの方々から好評でした!またこづゆも他県からきたゲストには好評でした。バスの手配をしてもらったので遠方ゲストも行きやすかったと言っておりました。駐車場も広く、翌日まで車をとめさせて頂けたのも良かったです。とても優しく、分からない事があれば丁寧かつ迅速に対応してもらったので良かったです。初めて式場見学に行ったのがここの式場だったのですが、支配人さんがわかりやすく丁寧に説明してくださったのがとても好印象でした。最初はこんなお金かかる事…と思っていましたが、家族に感謝をできたのと、友人たちもみんな喜んでくれたのが嬉しかったです。何より新郎新婦が一番楽しめました!準備は大変でしたが、時間があるなら早めにやることをこなすのが大事だと思いました。のんびりやってると、だんだん焦ってくるので(笑)詳細を見る (759文字)
費用明細1,932,306円(23名)
- 訪問 2019/12
- 投稿 2020/01/31
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 21~30名
- 参列した
- 4.2
白が基調のスタイリッシュな式場
白が基調で、綺麗なチャペルだと思いました。収容人数も、たくさん入れそうです。キャンドルのような温かい光に包まれてとても幻想的な式でした。大人数の式でしたが、白を基調とし、開放感のある綺麗な会場でした。スクリーンが大きかったので、後ろの方に座っていましたが、後ろまでちゃんと見えました。あと、高砂の後ろが鏡張りで、会場自体広く見えたしおしゃれでした!お肉が柔らかくてとても美味しかったです。親戚が多い式でしたが、和のお料理もあり、お年寄りも食べやすそうでした。インターチェンジや駅からそんなに遠くないので、とてもアクセスはしやすいと思います!大きな階段が印象的で、そこで写真撮影をするとドレスのトレーンが映えて綺麗だと思います!詳細を見る (313文字)

- 訪問 2017/03
- 投稿 2018/08/09
- 訪問時 30歳
-

- 参列した
- 3.8
設備充実の本格的な結婚式場
チャペルは天井も高く青い照明でお洒落な雰囲気でした。挙式後は外の大階段でシャボン玉の演出の中でのフラワーシャワーが素敵でした。披露宴会場も広くシンプルなかんじで雰囲気も良かったです。ダンスの余興がありましたが、大人数でダンスをするにもじゅうぶんなスペースがあるようでした。お料理は和食も取り入れられていて会津の郷土料理もありとても美味しかったです。立地は正直東京からのアクセスは悪かったです。新幹線の駅からまた在来線に乗り換えて1時間くらいととにかく移動が大変でした。電車の本数も少ないし、駅から式場までも送迎バスなどなく、タクシーに乗りました。しかし、失礼ですが田舎のわりにはかなりお洒落で本格的式場だなという印象でした。披露宴のテーブル担当の方が、大学生くらいの新人アルバイトの方で飲み物を間違えたりと少し頼りなかったです。アクセスが悪いので、遠方からのゲストが多い人には不向きかなと思います。しかし地元では有名な式場のようで、近隣のゲストが多い人にはオススメだと思います。化粧室や控え室は綺麗でした。詳細を見る (453文字)


- 訪問 2016/10
- 投稿 2018/10/17
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 3.0
- 会場返信
互助会に入ってる方はお得なのかもしれません
いたって普通。小ぎれいではあるように感じる。ところどころ、バブルの残り香があるフロント。挙式会場だった教会は、窓がなく、暗い中に青いライトが幻想的で、バージンロードにスモークもたいたりして。これはこれで有りな、素敵な教会でした。芸能人かのようなきらびやかなキラキラ感。シャンデリアとか。縦長にしていたから余計に高砂からゲスト席が遠いので、高砂前にある大画面モニターを見ないといけなかった。大写しになる新郎新婦。芸能人かとゆう感じで、見てて私だったらいやだなと思った。普通に美味しかったです。これは。。といいったお料理はひとつもありませんでした。オーソドックスながらも、美味しくいただきました。市内の中心地に位置しているので、駅にも、二次会の飲み屋さんにも行きやすいアクセス。使いやすくて便はいいと思います。配膳などはその日限りのハケンのバイトさんなども使っているのかな?ホテルでよくいそうな、慣れてない若いスタッフも多かった。メニューの内容を聞いても答えられなかったり。丁寧さには欠ける。互助会に入っておられる方には、値引きサービスだったり特典も多いと聞きます。互助会会員になっている方はお得な意味でひとつの選択肢になるのではないでしょうか。今の結婚式のトレンドをもっと勉強していけば伸びる式場になるのでは。色々と惜しいのです。詳細を見る (564文字)
- 訪問 2016/04
- 投稿 2017/05/22
- 訪問時 33歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
駅から歩くことも
厳かな神前式でとてもよかった。三階で親族顔合わせをしたが親族も多いので狭いと思ったが悪くはない。初めての神前式だったので比較はできないが、40にんくらいであれば問題はないと思う。明るくきれいで自分もここでやりたいなあと思った。広く白基調の会場で、ゆったりしていて、自分は写真を撮る係りだったが、人にはぶつかることがないくらい広い会場だった。日本酒の種類が豊富で、親戚も皆喜んでいた。ただ、日本酒の種類が多いからなのか、スタッフがよく間違えていた。アルバイトだからしかたがないかもしれないが……。会津若松から歩くこともできる場所で、ワシントンホテルやルートインあたりに泊まれば比較的移動が楽。直接話したわけではないが、新郎新婦とじっくり話していたようだし、終わったあとの挨拶もしっかりしていて、とてもよい雰囲気だった。こどもはいなかったが、おそらく大丈夫だと思う。設備などは充実なので、あとは値段との勝負かと。よい場所だと思う。自分が使っても良かったかも。詳細を見る (427文字)
- 訪問 2016/04
- 投稿 2017/02/09
- 訪問時 33歳
- 参列した
- 4.0
ドレスが多数で有名
駐車場も広く、近くにはビジネスホテルもあり利用しやすい立地。入り口も広く光が差し込みゴージャス感があります。思った以上に美味しかったです。入れ物や飾りに凝っていて見た目にも素敵な食事でした。昔名前が違う式場の時はそんなに良いイメージはありませんでしたが、名前がかわり料理も変わったように思います。駅からは近くはないがタクシーで10分程度。交通量が多い道路から見える。高速は車で20分程度。ニコニコしていて背筋も伸びていて好印象でした。ロビーなど広く披露宴会場もとても広かったですし、大画面で映像が流れるなど素敵な演出もありました。ドレスの数は会津では多いほうだと聞きました。ドレス選びは数があると色々考えられて良いですよね。友人のドレスも色鮮やかなものからシックなものまでとても素敵なドレスでした。詳細を見る (349文字)
- 訪問 2015/12
- 投稿 2018/06/27
- 訪問時 29歳
- 下見した
- 4.4
- 会場返信
ゴージャスな結婚式が出来そうな予感
2階の会場が改装されて映像がたくさん写せたり、シャンデリアがあったりと高級感がありました。また、全体的に白を基調とされていて、広く感じました!改装され、細かいミストに映像を映すという新しい設備も加わり、他では出来ないような式が出来そうだなーと感じました。ロビーも広く、受付やロビーの椅子もおしゃれで気に入りました(*^^*)フルコースではありませんでしたが美味しかったです。またオリジナルメニューも出来ると聞いてさらに魅力を感じました。一口お寿司も出ましたが、お寿司だけはネタがベタベタして新鮮さはありませんでした。しかし、他のお料理は美味しく盛り付けも可愛らしかったです。市内にあるためアクセスしやすくいいですね。隣にホテルもあるので県外からのゲスト対応も安心できました。他の方の結婚式の合間に下見をさせて頂きましたが、スタッフの方もお忙しい中、親切に色々と対応してくださり嬉しかったです。新郎新婦の控え室が二部屋ずつあり、式前に早く待機しても、また式が終わっても早く出なくていいことはありがたいかもしれません。会場内はどこも綺麗でゴージャス感がありました。詳細を見る (480文字)
- 訪問 2015/11
- 投稿 2015/12/07
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
呼ばれる人もうれしい式場
会場に続く廊下にキャンドルが立てられていて、そのキャンドルを辿って会場に入ります。会場はそこまで広いとは感じませんでしたが、圧迫感はなく、ちょうど良い大きさかなと思います。参列者が多い場合、知らない人と隣同士になるときもあります。バージンロードと席の距離が近いので、友達が緊張の面持ちで入ってくるのを近くで見れて良い写真もたくさん撮れました。披露宴会場は場所にもよると思いますが、階段を下って入る会場があり、お年寄りや子供たちは上り下りが大変そうだなと思いました。会場自体はとても広く、清潔感があります。テーブルに装飾された花だけでなく、観葉植物などもところどころにおいてあったと思います。個人的に、キャンドルサービスがとても良かったと思います。全員のテーブルを回った後、グラスのピラミッドの頂上にあるキャンドルに火をつけて、グラスを伝って炎が降りてくる演出が幻想的でとても綺麗だと感じました。私は結構食べる方ですので、量を重要視するのですが、こちらはコース料理以外にデザートやお寿司のビュッフェがあり毎回とても楽しみにしています。デザートビュッフェは女性や子供だけでなく、意外と男性でも取りに来るが多かったので、なくなるペースが速かったように感じます。お寿司のビュッフェはその場で握ってくれるひとがいるためか、すぐに補充されお腹一杯になるまで楽しめました。会津若松市内の中心にあり、街中なので景観は、良くも悪くもないです。しかしお庭が綺麗に整えられていて、友達と花をバックによく写真を撮ります。アクセスは車で行くのが一番楽だと思います。最寄は会津若松駅ですが直接歩いてくるのは大変なので車がない人はバスかタクシーを利用するといいと思います。親族として参列した時に、いとこの子供が走り回ったりしていまいたが、スタッフの方がきちんとあやしてくれました。その後スタッフの方を気に入ってしまったようでいくら注意してもくっついて歩くようになってしまいまいたが、嫌な顔せず最後まで対応してくれたので、素晴らしいと思いました。こちらの式場へ参列する機会が多いのですが、正直他よりも対応や料理が良いので呼ばれる方としては嬉しいです。たまに他の式場へ行くと、こちらと比べてしまいます。来月はベルルクス系列の式場で妹が式を挙げるので楽しみです。詳細を見る (963文字)
- 訪問 2015/05
- 投稿 2016/09/10
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
本当に選ぶべき結婚式場とは
挙式会場は横にバーカウンターもあり凄く雰囲気あふれる会場でした。何よりもよかったのが式場スタッフの協力せいがとてもよく結婚式のためや他の式でも使用できて、自分達の私物ですら交渉しだいで貸してくれたりします。本気で取り組んでくれていたスタッフの方々に感謝したいです。料理は間違いない美味しさですね♪ロケーションは外は近くに大道路があるもの施設内の綺麗さは半端なかったです。いい思い出を作るならこういった雰囲気のあるところでやるのがいいのだと思います。そして何よりも会津若松という風土のある土地にあり山にかこまれる盆地でなんとも言えない爽快感に浸ることができると思います。温泉宿なんかもたくさんあり、最近有名になった八重のさくらや白虎隊なんかの施設もたくさんできていました。綺麗な磐梯山も見えるとてもいいところにあると思います。スタッフの協力してくれようとする気持ちが凄く伝わります。自分の私物を貸してくれるほどです。子連れの人なんかでも全然いけると思いますがさわってはいけないピアノなんかもあるんで気を付けてね詳細を見る (454文字)
- 訪問 2015/03
- 投稿 2015/04/27
- 訪問時 21歳
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
ゲストを喜ばせたいかたには是非!
会津のなかではとても広い教会で、二階席もありゲストみなさんに座っていただけると感じました。また後ろの席の方が見ずらくならないように少し高くなっていることはとてもいいと思いました!サムスィングフォーの1つでもある青を基調としてるところが印象的でした。一、二階の会場がありました。特に二階の会場はゲストととの距離が近くアットホームな雰囲気になります!また大きなモニターがありゲストを喜ばせる演出ができるかなーと思いました!色々なプランがあるようで、詳しく説明していただきました。わかりやすいところにあり、駐車スペースを充分だと感じました。常に従業員の方々が笑顔だったのが印象的でした。授乳室もあり、ゲストが子連れでも大丈夫だと思います!また広い更衣室もあり、遠方のかたにも不便なく利用していただけます。詳細を見る (349文字)
- 訪問 2015/01
- 投稿 2015/01/18
- 訪問時 23歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
満足です!
とっても綺麗だし、冬なので寒くないか心配していましたが、外に出なくても移動できるところがよかったです。すごく大きなスクリーンが出てきて、そこで新郎新婦の表情や綺麗な映像が見れて感動しました。飲み物や料理も美味しくて、スタッフの対応もよかったと思います、美味しかったです。とくにお肉料理が♡駅から割と近いし、便利なところだと思います。ドリンクがなくなって、頼もうか迷っていたときに声をかけてくれるなど、すごく気の利いた対応をして頂きました。笑顔で接してくれて、こちらも楽しい気持ちになりました。お料理も美味しくてとにかく披露宴会場が豪華です。エレベーターや授乳室もあるので小さなお子様がいる方が利用されても安心だと思います。詳細を見る (311文字)
- 訪問 2014/12
- 投稿 2014/12/17
- 訪問時 34歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
高級感あふれる盛大な式場
外観からぉお!!と歓声が上がるかんじでキレイな式場でした!天井も高く、挙式した新郎新婦の名前をいれたり、生演奏があって盛大な挙式に感じました!!スクリーンがおおきくて、階段からの登場があり、大きい会場でした。キラキラしたイメージが強く、高級感があるかんじでした。会場の外も白い階段やピアノが設置してあって、会場全体が広く、まさに結婚式場!という印象がつよかったです。どれも美味しかったです!お酒もおいしくてたくさん食べました。福島市からいきましたが、インターをおりてすぐでわかりやすかったです。テキパキした、適切なスタッフさんが多かったように思います。人数が多く入る会場があり、外観も内装もとってもキレイで、盛大な結婚式をあげるのにオススメだなと思いました。階段での演出が魅力的で、二次会の会場も同じ式場内の2階ででき、移動することなく参加できたのもよかったです。生演奏もドレスもとっても華やかですてきでした。詳細を見る (405文字)
- 訪問 2014/12
- 投稿 2017/11/12
- 訪問時 24歳
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
温かいウエディング
施設直結の教会で、雨でも寒くても大丈夫。当日も暖かいまま移動できました。間接照明も素敵で感動的な挙式でした。天井から降ってくる羽も良かったです。天井が高く開放的。ムービングプロジェクターがあり、映像が動いて演出を盛り上げていた。2人の歩いている様子がスクリーンを通して観れるので、表情がわかって良かった。地元の伝統料理をいれながら、かわいらしい盛り付け、味も良かった。駅からもそう遠くはなく、大通り沿いなのでわかりやすかった。近くにコンビニもあり、買い忘れなどに重宝した。ホテルも隣にあり、結婚式が終わってすぐに移動でき、くつろげた。自分の持ち場をしっかり守り仕事しているように見えた。挨拶が気持ちよかった。ワンフロア貸切で、気兼ねなく楽しめた。詳細を見る (323文字)
- 訪問 2014/11
- 投稿 2014/11/25
- 訪問時 35歳
- 下見した
- 4.4
- 会場返信
素敵な会場でした
真っ白な壁とブルーのライトでとても綺麗な会場でした。以前、結婚式にも参列して素敵だと思い見学させていただきました。二つの披露宴会場がありました。以前、1階の会場にお呼ばれをしており今回初めて2階の会場を見学出来ました。どちらも全く雰囲気が違い豪華で、選ぶのに迷ってしまいました。見積りを出してもらいましたが、やはりこの位はするか…という金額でした。金額と内容はともなっている印象です。試食はしておりません。駐車場が広く、移動し易い立地です。近くに、飲食店も多く提携ホテルは歩いて行ける距離にありました。担当のプランナーの方が経験豊富な方で安心出来ました。心配な事を、細かく教えていただきました。会場がとにかくきれい!プランナーの方とも仲良くなれました。プランナーの方が他のスタッフとコミュニケーションを良く取っているようで、ほかのスタッフからも沢山声をかけられました。若いカップルの方も見学に来ていらっしゃいましたが、落ち着いたスタッフの方もいらっしゃるので様々な年代に対応出来ると言います。スタッフの方と仲良く出来るのは重要だと思いました。詳細を見る (471文字)
- 訪問 2014/10
- 投稿 2014/10/29
- 訪問時 34歳
- ゲスト人数 91~100名(予定)
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
素敵で綺麗な会場でした。
素敵なつくりで圧巻でした。神聖な場所だなと思いました。外の階段でのフラワーシャワーや、新郎新婦との写真撮影は綺麗でした。可愛らしい雰囲気の会場でした。会場の中に新郎新婦が降りてくる階段があって印象的でした。やっぱり主役は目立たないとね!と感じました(^O^)デザートビュッフェがあり、女性には嬉しい演出でした!美味しかったです!見た目も味もばっちりでした。飲み物もデザートも豊富でした。コース料理には会津ならではのものを使っていたり、メインのお肉は味付けのソースも美味しかったですし、柔らかくて食べやすかったです。遠方からの出席でした。周りに目立つ建物がなくて不安でしたが、なんとか辿り着きました。駐車場は広かったです。笑顔が素敵な方々ばかりでした!初めての場所で戸惑っているところ、声をかけて頂き、丁寧に案内してくださいました。気遣いが素晴らしいなと思いました。ロビーやお手洗いがすごくいい匂いがしました!お花のいい香りが漂っていて、素敵な空間でした。詳細を見る (427文字)
- 訪問 2014/09
- 投稿 2014/09/26
- 訪問時 23歳
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
とても楽しい時間でした!
ブルーのライトがとても魅力的で、演出を見せてもらったのですがとても感動しました。大人っぽい会場で、バーカウンター等もおしゃれだなと思いました。会場に階段があるのも素敵です!お見積りの説明もとても丁寧でわかりやすかったです。私たちの相談にも新味にのってくれました。福島から伺ったのですが、とくに迷わず行けました。また、チャペルから出た階段でフラワーシャワーが出来るというのがすごくお気に入りです!予約時間に少し遅れてしまったのですが、笑顔で丁寧に対応していただき、とても楽しかったです。プランナーさん含め、スタッフさんの対応が素敵だなと思いました。いろんなプレゼントを用意してくれたり、相談にものってくれて、信頼出来そうです。詳細を見る (312文字)
- 訪問 2014/08
- 投稿 2014/09/26
- 訪問時 23歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
かわいらしい素敵な会場です♪
教会内は白と茶色で統一されていて、綺麗でした。雰囲気もアンティーク調でとても可愛らしかったです。二階にも席があり、それなりの人数は入ると思います。ドライアイス?の演出にはとても驚きました!とても広く天井も高かったので、窮屈感は全くありませんでした。1番は新郎新婦が階段から登場した瞬間でした!会場にいたみんなが驚いていて、おっきな歓声に会場が盛り上がりました!寿司バーがついていてびっくりしました!今まで列席した中で初めてでした!個人的にお寿司が大好きなので、とても嬉しかったです♪道路の一本奥にあるので見つけにくかったです。駐車場は特に問題なかったと思います。挙式がおわってからの外階段でのフラワーシャワーと披露宴会場内にある階段は、お姫様気分を味わえるポイントです♪詳細を見る (335文字)
- 訪問 2014/07
- 投稿 2014/09/27
- 訪問時 21歳
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
スタッフの対応がとても素晴らしい!!
とても天井が高く真っ白なチャペルは凄くきれ正統派なイメージをうけました。光の演出も出来るようで青い光を入れると一層神聖な雰囲気。100人以上可の会場と80人位?の会場とでみましたがどちらも雰囲気が違く、広い方はホワイトが基調それより狭い方はブラウンが基調という感じなので好みで選べるのもいいと思いました。悪くないと思います。ただ私には互助会のシステムが少し分かりにくかったです。料理は他の式場と比べると普通かな、と思います。バイパス沿いにあるので車で行っても分かりやすい場所だと思います。1歳になったばかりの子どもも連れて行ったのですがプランナーの方があやしてくれいたので集中して説明を聞くことが出来ました。とてもありがたかったです。子連れの方達でも打ち合わせなどもスムーズに行えると思います。詳細を見る (347文字)
- 訪問 2014/06
- 投稿 2015/01/21
- 訪問時 22歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
ベルルクス最高!!
本当に素晴らしく綺麗だった夢の中にいるみたいだった設備が物凄く整っているし、披露宴会場が1階と2階にあって、1階がキュートな感じでライトの演出も素晴らしかった。2階はシックで落ち着いた感じで両方ともテーマが別れていてとても良かった。こだわった所はドレス。予算オーバーしてしまったが自分も妻も気に入ったドレスを着せる事が出来てとても満足しています。ちょっとした注文にも対応してもらえたし、凄く美味しい。アクセスがとても良い。国道沿いなので遠くから見てもすぐ分かると思う。とても感じがよくいつでも笑顔で対応してもらえた。本当にこの仕事が好きなんだと感じた。全てがとても印象に残っています。プランナーさんの対応も常に良く大満足です。妻が小学校の頃からここで挙式をしたいと思っていた場所らしいのでここで挙げれて本当に良かった。なんといってもゴージャス&キュートな会場!そしてプランナーさんや、挙式当日に周りのお世話をして下さったたくさんの方々の優しさや気遣いは本当にスゴいと思った。夜に行うシンデレラプラン?というプランを利用させて頂いたんですが、夜式場がライトアップされてて本当に綺麗だった。是非そのプランを調べてみては?詳細を見る (508文字)
- 訪問 2014/03
- 投稿 2014/09/10
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 41~50名
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
会津ならではの料理がオススメ
とても幻想的な会場でした。雰囲気も満足でした!階段から入場するなどの演出ができ、とてもよかったです!会場も綺麗で、広さも広すぎず、狭すぎないところがとてもいいなと思いました♩また、二階の会場には大きなパネルで映像を見ることができるため、プロフィールのビデオなどとても見やすかったです。こづゆなどの会津の郷土料理があり、とてもおいしかったです!おそばなどもとてもおいしいかったです!!!駅から少し遠いですが、そんなわかりにくい場所になくていいと思います!近くにホテルもあり、便利でした!スタッフ、プランナーさんもみなさん親切で一生懸命動いて下さってました!円滑に式が行えてとても感謝しています!プランナーさんがとても親切にして下さったこと。若い方もとても気に入るのではないかと思います。下見の時には一階と二階で雰囲気が違うため、どちらが自分たちに合う会場か、きちんと見ておいてください!詳細を見る (392文字)
- 訪問 2014/03
- 投稿 2014/12/15
- 訪問時 24歳
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
おススメです!
神聖な中にもスタイリッシュなチャペルでステキでした。そして聖歌隊の歌声に思わず涙がこぼれました。透き通るような歌声・・・感動しました。チャペルの中での人前式で、ご両親との触れ合いが私たちゲストにも感じられる結婚式だったと思いました。幸せの鐘を鳴らす新郎新婦の姿も印象的で、シャッターチャンスが多い結婚式だったと思います。音楽の生演奏とブルーライトとスモークの効果が現代的な教会を表現していました。機会があれば、暖かい時期のチャペルでの結婚式に参列し、お庭での演出も見てみたいと思いました。今まで式を挙げたカップルの名前プレート?がいいなーと思いました。天井は低い会場で、落ち着いた雰囲気のお部屋でした。キラキラしたスワロフスキー?がたくさん装飾さはれていて、ライトに光ってキレイだと思いました。会場に案内されてからウエルカムドリンクがオーダーできたので同じテーブルの人達と飲みながら待つことができたのもポイント高いです。新郎新婦のテーブルが高すぎず、身近に感じられて良いと思いました。会場内禁煙でしたので喫煙所まで足を運びましたが扉を出てすぐでよかったです。トイレも近く高齢の方には助かるのではないでしょうか。式場内は階段が多いと感じました。エレベーターはあるので問題ない?駅からは徒歩では遠いですが、車で行ったので特に不便は感じませんでした。授乳室が充実していた!子連れには嬉しいです。お手洗いも清潔感がありました。スタッフの方が皆さん笑顔で挨拶をしているのが感じが良かったです。詳細を見る (641文字)
- 訪問 2013/12
- 投稿 2014/04/09
- 訪問時 38歳
- 申込した
- 3.8
- 会場返信
一度は検討する価値あり!!
挙式後に新郎新婦に降り注ぐフェザーシャワーが素敵。一階は白が基調なので、自分好みにアレンジやコーディネート出来そう。壁に映る映像もポイントアップ。たぶん平均的だし、理想の結婚式が出来るなら高くはないと思う。料金についても相談にのってもらえそう。季節感あるメニューや、会津の郷土料理も選べるので良いと思う隣にホテルもあるし、駅や温泉街からも近いので、遠方からの列席者には良いと思う。色々相談にのってくれて、イメージが膨らんだ。専門式場なので、知識経験も豊富だと感じた。化粧室にヘアスプレーやマウスウォッシュなど、女性があったら嬉しいアメニティがそろっている。とにかく、一度は検討する価値あり。何度かお呼ばれで参加していますが、毎回違った魅力を感じる。詳細を見る (324文字)
- 訪問 2013/12
- 投稿 2013/12/13
- 訪問時 34歳
- ゲスト人数 91~100名(予定)
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
一度は検討する価値あり。
入り口を入った瞬間から夢が膨らむような館内。一階は白が基調なので、自分好みに演出出来そうなイメージ。二階は落ち着いた雰囲気で大人のウェディングにいいかも。平均的だし、色々相談やワガママも聞いてくれそう。キレイな会場で、希望が叶うなら高くないと思う。季節を感じられる料理や、会津の郷土料理も選択出来るのが良かった。隣がホテルなのと、駅や温泉街からも遠くないので、列席者にとっては良いと思います。色々と相談にものってくれて、よりイメージがついた。化粧室にヘアスプレーやマウスウォッシュなど、女性があったら嬉しいアメニティがセットされていた。季節感を演出したオーナメントも素敵。豪華にもアットホームにも出来そうなので、どんなカップルも一度は検討する価値あり。詳細を見る (326文字)
- 訪問 2013/10
- 投稿 2013/12/13
- 訪問時 34歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
素敵な挙式でした
雰囲気は綺麗で明るく挙式を上げるには最適だと思います。広い会場でしたが適度に配置されたテーブルとテーブル上の飾りなど雰囲気良かったと思います。演出でカクテルタワーを行っていました、お酒ではなく注ぐと混ざって発光する液体を使っていたようです、各テーブルにも運ばれて綺麗で素敵でした。コースで大変美味しく頂きました。お寿司やお肉などお子様から大人まで楽しめると思います。駐車場も広くアクセスも広いバイパス沿いですので迷ったりしないと思います。披露宴会場でのスタッフさんのサービスは大変良くお世話になりました。待ち時間中にトイレを尋ねた際には親切丁寧に教えて頂きました。控室も広くて快適でした、清潔感がありスタッフも親切丁寧です。詳細を見る (312文字)
- 訪問 2013/10
- 投稿 2014/05/03
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
教会は見学必須!
結婚式に色々と参列させてもらったんですが、他の式場よりチャペル内がとても幻想的だった\(^o^)/青いライトが魅力的だった!その他にもフラワーシャワーがあってやってて楽しかったし自分もフラワーシャワー投げて欲しいな!っても思いました(^ω^)天気も良くて素晴らしい結婚式だった!披露宴でもスクリーンが大きくてとても見やすく、演出なども感動するものばかりでした!ご飯もとても綺麗な盛り付けでお洒落だった(^_−)−☆味も文句無しで結婚式には丁度いいかな!と思います。街中にある結婚式場で、風景などはそこまでよくないけどその分式場内は床はピカピカだし庭も整えてあってちゃんと手入れがされてるんだなと感心しました(*☻-☻*)私も将来結婚式を挙げる時が来たらここにしようかなと思った!詳細を見る (341文字)
- 訪問 2013/07
- 投稿 2013/07/18
- 訪問時 23歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
チャペルがキレイで、これぞ正統派結婚式という感じ。
チャペルがとにかくよかった!こんなしっかりした教会は会津ではなかなかないのでは?荘厳な雰囲気の中羽が降ってきて、緊張した面持ちの二人が幻想的な雰囲気に包まれていて、二人が羨ましいなとおもいました。柔らかな白い会場で、落ち着いた可愛い雰囲気。お色直しで和装も着てましたが、和装も良くあってたと思います。おいしかったです。量もちょうどいいくらいで、女性には少し多く感じるかもです。駅からは比較的近いです。大通りから近いので、車でいってもわかりやすかったです。子連れのゲストさんにも気を配っていたようで、こちらとしても安心して披露宴を楽しめました。ガーデンがキレイです。いわゆる庭園といった感じで、広々と感じました。館内もゆっくりあって、のんびりできるころは良かったと思います。詳細を見る (336文字)
- 訪問 2013/07
- 投稿 2013/09/07
- 訪問時 26歳
- ユーザーのお気に入りポイント
- 駐車場あり
- チャペルの天井が高い
- 100名以上収容可
この会場のイメージ73人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
| 会場名 | ベル・ルクス(ベルルクス) |
|---|---|
| 会場住所 | 〒965-0026福島県会津若松市平安町2-88結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |



