
3ジャンルのランキングでTOP10入り
クチコミデータ
- 満足度平均
- 挙式会場 4.5
- 披露宴会場 4.3
- コスパ 3.6
- 料理 3.8
- ロケーション 3.9
- スタッフ 4.2
- 主な人数帯
- -
- 費用相場
- -
この会場のイメージ73人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミ満足度・費用明細
- 参列した
- 4.0
厳かな雰囲気のチャペルがとても素敵
【挙式会場について】挙式会場は天井がとても高く広く感じました。親戚だけではなく、友人もたくさん参列していたので、収容人数も多いと思います。青の照明も幻想的で素敵でした。適度な緊張感もあり、ナチュラルというよりは正統派を求める方にピッタリだと思います。外国人牧師による進行、聖歌隊の歌声が響き渡る厳かな雰囲気でとても良かったです。【披露宴会場について】とても広く感じました。以前も行ったことはありましたが、その時とは全く雰囲気が異なっていて、自分達の好きなカラーやテーマが出せるのがいいと思います。新郎新婦からちょっと遠い席でしたが、モニターがあったので表情なども見やすくて良かったです。【スタッフ・プランナーについて】特に悪いところはなかったです。が、最初テーブルごとに担当者が付くとのことでしたが、途中から変わったのかいなくなってしまって、あれ?と思いました。【料理について】和牛のしゃぶしゃぶが柔らかくてとても美味しかったです。いろんなところで食べましたが、ここのお肉が一番かも。披露宴会場にバーカウンターがあって、飲み物を頼むとその場で作ってくれるのが良かったです。また、食物のアレルギーなどがあるか事前に招待状で聞かれていましたが、アレルギーがある人には別の代替料理が出ていたので、同じように料理を楽しむことが出来て良かったなと思います。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】駅からも比較的近いですが、車で行くのが一番行きやすいと思います。飲食店も周りにたくさんあるし、隣にホテルもあるので、遠くから来る方にもいいかなと思います。【この式場のおすすめポイント】挙式会場にこだわるならここかな?と思います。厳かな雰囲気が好きな方もおすすめかと。披露宴会場も広々としているので、参列者が多い方は特にいいかと思います。詳細を見る (681文字)
もっと見る- 訪問 2023/06
- 投稿 2023/09/04
- 訪問時 34歳
- 参列した
- 4.6
広々としたオシャレな結婚式場
【挙式会場について】挙式会場の中は、白を基調とした落ち着いた雰囲気でした。ナチュラルな雰囲気よりは、正統派の厳粛な雰囲気が特徴だと思います。適度な緊張感もある良い雰囲気のチャペルだと思いました。チャペルの正面には、大きな十字架がありました。天井には、オシャレなライトがつりさげられています。天井が高く、会場がとても広く感じました。コロナの中での挙式でしたので、イスに座る人数を減らしており、座れなかったのですが、2階席もあり座ることができました。参列者は2階席まで入れるので、招待人数が多い方にはぴったりの挙式会場だと思いました。イスは木でできており、ブラウンを基調としていて、会場の雰囲気と合っていてあたたかみがありました。【披露宴会場について】披露宴会場はとても明るい雰囲気でした。白と黒を基調とした、落ち着いた雰囲気のある挙式会場でした。披露宴会場は広く、後ろの席だったので、あまり新郎新婦が前で何をしてるか少し見づらかったのですが、会場には大きなモニターがあり、モニターで新郎新婦を見ることができ、とても良かったです。私はモニターがある披露宴会場を見るのが初めてでしたので、感激しました。後ろの席の方々も前の新郎新婦の様子を見ながら、料理を食べることができるので、素敵な演出だと思いました。披露宴が始まったときの登場は、ドアからでしたが、お色直しの登場は2階の階段から登場し、盛り上がりました。参列者を楽しませる演出ができる披露宴会場だと思いました。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】初めて訪れた結婚式会場でした。私は車で行きました。交通量の多い大通り沿いにある結婚式場でしたが、大通りからの入り方が少しわかりにくく、車通りも多いので、曲がるところをよく確認できず、何度かぐるぐると迷ってしまいました。看板などがあったのかしれませんが、確認できなかったので、大きな看板などがあると迷わずに結婚式会場に来ることができると思いました。駐車場も広く、何箇所かあるので、車で来た方も気兼なく駐車することができると思いました。結婚式会場の周りは大通り沿いで、お店なども多くありましたが、大通り沿いから少し入ったところに結婚式会場があるので、特にクルマが通る音や周りの音などが気になることはありませんでした。【この式場のおすすめポイント】私が初めに思ったことは結婚式会場がとても広いなと思いました。挙式会場も、披露宴会場も広いと思いました。大人数で結婚式をされる予定の方はとても良い結婚式会場だと思います。やはり、私が印象に残ったサービスは披露宴会場には大きなモニターがあることでした。披露宴会場は広く、あまり新郎新婦が前で何をしてるか少し見づらかったのですが、モニターで新郎新婦を見ることができ、とても良かったです。後ろの席の方々も前の新郎新婦の様子を見ながら、料理を食べることができるので、素敵な演出だと思いました。そのほかにも、挙式後に行ったフラワーシャワーもとても良かったです。新郎新婦が降りてくる階段も素敵で、芝生もありとても良い雰囲気でした。詳細を見る (1222文字)
- 訪問 2022/06
- 投稿 2022/10/04
- 訪問時 28歳
- 下見した
- 4.0
会津若松でトップクラスの会場
【挙式会場について】パイプオルガンがあり、白を貴重にしており、春の桜の時期が被ればとっても素敵な写真が撮れそう。緑も多くある。【披露宴会場について】披露宴会場は2会場あり、選択可能。長い階段が素敵プロジェクトマッピングを使用した披露宴も可能。飲み物は本物のバーテンダーがドリンクを作ってくれるそう。【スタッフ・プランナーについて】男性のスタッフさんともも感じの良い方で色々なアドバイスをしてくれて、結婚式をあげたくなりました。色んなプランがあり、フォトプランもある。コロナ対策をしているプランも多くあり、色々相談して決めれる【料理について】お料理とても美味しかった。和洋折衷料理。会津牛のしゃぶしゃぶはお皿は火を使わずに蒸すタイプでした。郷土料理もありよかっです。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】隣接しているホテルがあるので県外から来くる方も安心できる。インターから大きい道路を、通りすぐなので行きやすい。【コストについて】とても立派な式場です。値段交渉などはしてませんが、それなりのお値段がする会場です。【この式場のおすすめポイント】写真フォトプランが取り放題とゆうのがあり、面白そうだと思った【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】ちゃんとした式をあげたい方。お友達も多く呼びたい方詳細を見る (438文字)
- 訪問 2021/04
- 投稿 2021/06/11
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 下見した
- 2.7
- 会場返信
少人数ウェディングプランがあります。
【挙式会場について】会場が広く天井も高く、白一色で綺麗でした。バージンロードも長いです。二階席もあります。挙式での生演奏と聖歌隊の歌も気になります。【披露宴会場について】会場が広く天井も高く100人以上集客可能なので広くソーシャルディスタンスがとれるのでいいと思いました。こちらも白一色でした。【スタッフ・プランナーについて】少人数ウェディングプランがあり、コロナウィルス対策も行っているとお話がありました。フォトウェディングも対応可能です。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】近くにビジネスホテルがある為、遠くの方もこられます。専用駐車場もありますので車使用者も大丈夫です。【この式場のおすすめポイント】マタニティに対応した結婚式も可能と話もありました。新郎・新婦専用の控え室があります。また、ディズニーキャラクターとコラボレーションしたドレスもありましたのでディズニー好きの方にいいと思います。【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】ディズニーキャラクターとコラボレーションしたドレスがあるので、ディズニー好きの方にあっていると思います。(新作ドレスなので別料金発生しますが。)詳細を見る (401文字)
- 訪問 2020/11
- 投稿 2021/02/06
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
2人の好き!がたくさんつまった結婚式
【挙式会場について】教会の天井が高くて、音の響きがとても良いです。普段はオルガンや聖歌隊等生演奏もあるそうですが、私の場合は友人にオルガンを弾いてもらいました。また、教会内の照明の調整が絶妙で入退場、挙式中で雰囲気が全然変わるのも良いと思います。少人数での挙式でもそこまで広すぎて寂しい、と言った感じもしなかったのが良かったです。【披露宴会場について】当初は1階の会場にしようとしたのですが、直前で2階の会場に変更しました。大画面のスクリーンがあるのでムービー系はとても綺麗に見えます。バーカウンターもあるのでとてもアットホームな雰囲気になりました。【スタッフ・プランナーについて】とても優しく、分からない事があれば丁寧かつ迅速に対応してもらったので良かったです。【料理について】メインの温しゃぶがゲストの方々から好評でした!またこづゆも他県からきたゲストには好評でした。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】バスの手配をしてもらったので遠方ゲストも行きやすかったと言っておりました。駐車場も広く、翌日まで車をとめさせて頂けたのも良かったです。【最初の見積りから値上りしたところ】こだわってお金をかけたのは料理と飲み物です。ゲストの方々も満足していただけました。プチギフト系の出費は当初予定していませんでしたが、挙式中のサプライズ演出に使えて良かったと思います。【最初の見積りから値下りしたところ】引き出物類はだいぶ安く済ませられました。またウェルカムスペースのものなどは前日までに持ちこみできたのが良かったです。【この式場のおすすめポイント】初めて式場見学に行ったのがここの式場だったのですが、支配人さんがわかりやすく丁寧に説明してくださったのがとても好印象でした。【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】最初はこんなお金かかる事…と思っていましたが、家族に感謝をできたのと、友人たちもみんな喜んでくれたのが嬉しかったです。何より新郎新婦が一番楽しめました!準備は大変でしたが、時間があるなら早めにやることをこなすのが大事だと思いました。のんびりやってると、だんだん焦ってくるので(笑)詳細を見る (759文字)
費用明細1,932,306円(23名)
- 訪問 2019/12
- 投稿 2020/01/31
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 21~30名
挙式会場
- 参列した
- 4.0
厳かな雰囲気のチャペルがとても素敵
挙式会場は天井がとても高く広く感じました。親戚だけではなく、友人もたくさん参列していたので、収容人数も多いと思います。青の照明も幻想的で素敵でした。適度な緊張感もあり、ナチュラルというよりは正統派を求める方にピッタリだと思います。外国人牧師による進行、聖歌隊の歌声が響き渡る厳かな雰囲気でとても良かったです。詳細を見る (681文字)
- 訪問 2023/06
- 投稿 2023/09/04
- 訪問時 34歳
- 参列した
- 4.6
広々としたオシャレな結婚式場
挙式会場の中は、白を基調とした落ち着いた雰囲気でした。ナチュラルな雰囲気よりは、正統派の厳粛な雰囲気が特徴だと思います。適度な緊張感もある良い雰囲気のチャペルだと思いました。チャペルの正面には、大きな十字架がありました。天井には、オシャレなライトがつりさげられています。天井が高く、会場がとても広く感じました。コロナの中での挙式でしたので、イスに座る人数を減らしており、座れなかったのですが、2階席もあり座ることができました。参列者は2階席まで入れるので、招待人数が多い方にはぴったりの挙式会場だと思いました。イスは木でできており、ブラウンを基調としていて、会場の雰囲気と合っていてあたたかみがありました。詳細を見る (1222文字)
- 訪問 2022/06
- 投稿 2022/10/04
- 訪問時 28歳
- 下見した
- 4.0
会津若松でトップクラスの会場
パイプオルガンがあり、白を貴重にしており、春の桜の時期が被ればとっても素敵な写真が撮れそう。緑も多くある。詳細を見る (438文字)
- 訪問 2021/04
- 投稿 2021/06/11
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
料理
- 参列した
- 4.0
厳かな雰囲気のチャペルがとても素敵
和牛のしゃぶしゃぶが柔らかくてとても美味しかったです。いろんなところで食べましたが、ここのお肉が一番かも。披露宴会場にバーカウンターがあって、飲み物を頼むとその場で作ってくれるのが良かったです。また、食物のアレルギーなどがあるか事前に招待状で聞かれていましたが、アレルギーがある人には別の代替料理が出ていたので、同じように料理を楽しむことが出来て良かったなと思います。詳細を見る (681文字)
- 訪問 2023/06
- 投稿 2023/09/04
- 訪問時 34歳
- 下見した
- 4.0
会津若松でトップクラスの会場
お料理とても美味しかった。和洋折衷料理。会津牛のしゃぶしゃぶはお皿は火を使わずに蒸すタイプでした。郷土料理もありよかっです。詳細を見る (438文字)
- 訪問 2021/04
- 投稿 2021/06/11
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
2人の好き!がたくさんつまった結婚式
メインの温しゃぶがゲストの方々から好評でした!またこづゆも他県からきたゲストには好評でした。詳細を見る (759文字)
- 訪問 2019/12
- 投稿 2020/01/31
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 21~30名
ユーザー投稿フォト
基本情報
会場名 | ベル・ルクス(ベルルクス) |
---|---|
会場住所 | 〒965-0026福島県会津若松市平安町2-88結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |