
19ジャンルのランキングでTOP10入り
- 新宿・中野・杉並 ゲストハウス1位
- 新宿・中野・杉並 チャペルに大階段がある1位
- 新宿・中野・杉並 緑が見える宴会場1位
- 新宿・中野・杉並 ナチュラル1位
- 新宿・中野・杉並 総合ポイント2位
- 新宿・中野・杉並 披露宴会場の雰囲気2位
- 新宿・中野・杉並 料理評価2位
- 新宿・中野・杉並 ロケーション評価2位
- 新宿・中野・杉並 スタッフ評価2位
- 新宿・中野・杉並 クチコミ件数2位
- 新宿・中野・杉並 一軒家2位
- 新宿・中野・杉並 ガーデンあり2位
- 新宿・中野・杉並 窓がある宴会場2位
- 新宿・中野・杉並 挙式会場の雰囲気3位
- 新宿・中野・杉並 コストパフォーマンス評価3位
- 東京都 緑が見える宴会場3位
- 新宿・中野・杉並 お気に入り数4位
- 新宿・中野・杉並 駅から徒歩5分以内5位
- 東京都 チャペルに大階段がある6位
アプローズスクエア東京迎賓館の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
明るくて爽やかな雰囲気
【挙式会場について】特に印象には残らない普通の「チャペル風」の会場でした。【披露宴会場について】挙式後の待ち時間の広間のスペースがとても広く、くつろげたのでとてもよかったです。会場内は光がたくさん入る明るいスペースで、お庭も見えて開放的でした。【演出について】人数の関係もあると思いますが、階段のところでの写真撮影はとても狭く窮屈で「どうせ写らないだろうなー」という感じでした。お色直し後の登場時、モニターに映るというのは初めてでした。【スタッフ(サービス)について】挙式後の待ち時間にドリンクをこぼしてしまい、床を汚してしまったのですが、スタッフの方が素早く拭いてくださり、さらに私の洋服にも気にかけて濡れタオルと乾いたものを数枚用意してくださりました。準備で忙しいのに笑顔で対応していただけてとても印象に残っています【料理について】メイン料理のお肉を目の前で焼くというパフォーマンスがありました。どれもおいしいお料理でした【ロケーションについて】えっ、こんなところにあるの?!というような住宅街で、ゴージャス感はなく、一瞬迷ってしまいそうな場所です。【マタニティOR子連れサービスについて】特に子連れ・マタニティはいませんでした【式場のオススメポイント】新婦のお色直しのドレスが本当にかわいかった!(提携サロンで選んだんだと思います)夏の結婚式は初めてでしたが、当初あまりいいイメージはありませんでしたが、装花やドレスがとても夏っぽく、さわやかな雰囲気の印象ばかりが記憶に残ります。センスが良かったと思います【こんなカップルにオススメ!】どちらかというとかわいらしく華やかな雰囲気だと思うので、若い方にオススメ。立地や景色よりも豪邸を貸し切ることにこだわるカップルには満足のいくものになると思います詳細を見る (751文字)
- 訪問 2011/07
- 投稿 2011/12/27
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
【挙式会場】1組ごとの貸し切りスタイルで早く着きすぎる...
【挙式会場】1組ごとの貸し切りスタイルで早く着きすぎると若干かぶるものの、他の婚礼がない会場なので、ゆったり過ごせました。待合フロアと別階の式場なので、階段かエレベーターで移動するも、距離が近いので階段でもまったく苦ではありませんでした。【披露宴会場】中庭が見える広々とした会場で卓間隔も広く、すごしやすかったです。ただ、広いので、高砂付近の絵などの余興は少し見にくかったと感じました。スクリーンは天井から降りてくるタイプでとても大きく、ビデオ上映の余興はとても良かったです。【料理】美味しかったですが、集団調理なのでどうしても仕方ない部分ではありますが、多少冷めていたり、冷え切らなかったりしていました。ディッシュアップはとてもきれいで美味しそうに盛り付けられていて良かったです。デザートがバイキングでしたが、アイスもあり、取り分け用にスタッフが1名ついてくれていました。ケーキは種類が多くて見ても楽しかったです。【スタッフ】早く着きすぎたせいか、最初の受付のスタッフはバタバタとあわただしく、気が配りきれていない感も見受けられましたが、全体的には丁寧でよい接客だったと思います。【ロケーション】外からみると、大きな会場だーくらいにしか思いませんが、中に入ってみると中庭があったり、丸階段があったり、広々として自然も感じられるほどです。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】オリジナルのカクテルが作れたり、披露宴の再入場に中庭を使えたり、中継できたりと、わいわい盛り上げられる演出がいろいろできます。【こんなカップルにオススメ!】友達と盛り上がりと、親族へのしっかりした内容とを併せた式・披露宴にしたい方にはお勧めだと思います。詳細を見る (719文字)
- 訪問 2011/07
- 投稿 2012/07/20
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
親戚の結婚式で家族で参列しました。
親戚の結婚式で家族で参列しました。いままでで一番感動した結婚式でした。【挙式会場】白基調の照明で牧師さんが教壇で挨拶して始まるキリスト式教会式でした。【披露宴会場】建物全体が結婚式場で貸切で待合と披露宴会場が別フロアにあり、カラフルなウェルカムドリンクがあってとても美味しかった。新郎がデザインしたカクテルもあり、すべてノンアルコールで妊娠中だったのでとても嬉しく楽しめました。【料理】ノーマルなフランス料理のコースデザートバイキングがサプライズ演出で出され、アイスコーナーには専用のスタッフがいました。【スタッフ】とても親切丁寧で、フロアを移動するタイプだったので、察して案内していただき、快く過ごせました。【ロケーション】披露宴会場が式場の下の階で、螺旋階段で降りてくる二人を見上げて受け入れる?感じでした。披露宴会場横には瀧があってお庭があり、ガーデン入場もできるのでパターンもいろいろアレンジできそう。駅からは徒歩5分程あったと思いますが、大通りから一つ曲がったところにあり、静かで良い立地だと思いました。【ここが良かった!】貸切にできるので、ホテルのように急かされることもないし、ゆっくり思いっきり楽しみたい方にオススメ!【こんなカップルにおすすめ】両親がきちんとした方だったり、親戚にも配慮した式をしたい方にオススメ個性も出せるし、最初と最後はきっちり締めることができます。詳細を見る (593文字)
- 訪問 2011/07
- 投稿 2012/02/28
- 訪問時 28歳
- 下見した
- 3.0
- 会場返信
豪華な披露宴会場
【挙式会場について】天井にスワロフスキーが千個飾られており、キラキラ輝いていました。照明で、明るさを調節でき、見学時にもいろいろな明るさにしていただきました。【披露宴会場について】120人まで収容可能です。反面がガラス張りで、ガーデンが見えます。ガーデンや大階段からの入場が可能です。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】都営新宿線曙橋から5分程度です。住宅街なので、少しわかりづらいです。【この式場のおすすめポイント】芸能人が披露宴で利用したときいていましたが、それだけあって豪華な披露宴会場でした。エレベーターもあり、バリアフリーです。外に出ることがほとんどなさそうなので梅雨時や冬の結婚式でも安心できます。【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】ゲストハウスでの結婚式は貸切であるが故、午後の式の場合終了時間が遅くなりがちですが、こちらは午後からの式も14時台から開始で、新宿も近いので二次会がやりやすいと思いました。詳細を見る (421文字)
- 訪問 2011/07
- 投稿 2013/07/24
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
【挙式会場】 何もかも真っ白で統一されていて清潔感があ...
【挙式会場】何もかも真っ白で統一されていて清潔感がありました。3階の挙式会場だったのですが、もう少し天井が高ければ、音が響いて迫力があったのにと思います。【披露宴会場】イメージカラーとして白、ゴールド、ボルドーが使われており、大変ゴージャスな感じの会場でした。若いカップルよりも大人の落ち着いた結婚式にぴったりだと思います。【ロケーション】駅から近かったので十分歩いて行ける距離でした。少し上り坂でしたが。詳細を見る (203文字)
- 訪問 2011/07
- 投稿 2012/02/28
- 訪問時 35歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
- 会場返信
☆豪華絢爛な式場☆
【挙式会場】クリスタルが天井に輝き会場全体はホワイト。天井は低めですが、会場全体が白く輝いているので閉塞感はありません!100名程参列可能で立ち見になってしまうゲストはいませんでした。生演奏、生ゴスペル、外国人牧師。レトロな教会ではなく、都会的な式を挙げたい方におすすめです!【披露宴会場】会場内の装飾品がセンスよく、自分たちで持ち込む必要がない程美しく豪華な会場です。天井が高いので閉塞感がなく何より豪華!ソファーが多く用意されているので好きな場所でゲストは寛いでいました。私は、ゲストとの距離をなるべく近くして披露宴をしたかったのでこの会場は理想的でした。大階段入場の演出も出来、会場の外にはガーデンがあり、そちらにも階段がありサプライズ入場という演出も出来ます。開放感のある披露宴会場です。【スタッフ(サービス)】私がおすすめしたい最大のポイントはスタッフさんたちのレベルの高さです!ゲストも絶賛するくらい気配りが出来ており、無駄のない動きが素晴らしかったです。会場を決めるとき、一番大切にしてもらいたいゲストのみなさんと長い時間接することになるのはスタッフさんだと思うので、かなり厳しく見させて頂いたのですが文句無しに素晴らしいスタッフさんたちでした☆【料理】試食会もありますので参加をお勧めします。ゲストも大喜びの芸術作品のようなお料理の数々でした☆ケーキは自分でデザインすることが出来ます!とても好評でした☆デザートビュッフェも可能です。【コストパフォーマンス】会場の素晴らしさを考えても、やはり高い!!!詳細を見る (659文字)
- 訪問 2011/05
- 投稿 2011/12/13
- 訪問時 27歳
- 結婚式した
- 3.8
- 会場返信
☆豪華絢爛な結婚式に!☆
ロケーションは少し分かりにくい場所にあるので、ゲストには新宿からタクシーの利用をお勧めしました。下見をした時から一目惚れ!大階段入場に憧れがありスワロフスキーが輝くチャペルは純白に彩られ本当に美しいです。会場にある装飾品がどれもセンスよく配置されているので何も手を加えなくても豪華さを満喫できるゲストハウスです。ゲストも、「今までで一番素晴らしい式場!」と絶賛でした。スタッフのみなさんの連携も見事で丁寧に接客して頂けたので当日も安心でした。お料理も大絶賛!!試食会もあるので是非参加してほしいです。コストはかかりますが、ここで結婚式を挙げることが出来、本当に幸せです☆詳細を見る (285文字)
- 訪問 2011/05
- 投稿 2011/12/07
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
幅広い年代が安心できるゲストハウス
キャンドルで飾られた幻想的な雰囲気がとても素敵でした!!距離が近かったので、新婦が誓いの言葉で涙したときには思わずもらい泣き…。新郎新婦の姿をしっかりと見届けることができ、一体感のあるあたたかい式ですごく良かったです。自然光が入り、明るくて、何より綺麗!待合室に置いてある家具はどれもセンスが良く、写真を撮る場所がたくさんあって友人同士で楽しめました。会場に直結したガーデンには滝が流れていて、新宿とは思えない程の特別感がありました。今まで列席した結婚式の中で1番美味しかったです!!パーティー中にシェフが目の前でフランベしてくれるサプライズがあり、会場全体で盛り上がりました。フレンチでしたが、お箸がついていたのでとても食べやすかったです。最寄りの駅から徒歩5分くらい。地図がわかりやすかったので、迷わずスムーズに行けました。皆さん笑顔で気持ちよく対応していただきました。席を1度外してから戻ると、いつの間にかナフキンをバラの形に折っておいてくれ、さりげない心遣いを感じました。今まで参列した一軒家のゲストハウスの中で、ダントツに付帯設備が充実していたと思います。待合室には椅子が多く、ピンヒールの女性ゲストとしては助かりました。更衣室も広くて使いやすかったです。全体を通して、幅広い年代のゲストにやさしい会場だと思います。詳細を見る (563文字)
- 訪問 2011/04
- 投稿 2013/11/17
- 訪問時 26歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.8
- 会場返信
広くて貸切で、式場自体の造りも良かった。
【挙式会場】白を基調とした綺麗なチャペルでした。100名くらい座れるので、みなさんを挙式にご参列いただくことが可能です。【披露宴会場】もともとある程度作りこまれた会場なので、装飾品で一から飾らなくても大丈夫!【スタッフ(サービス)】準備段階はもちろん、当日は細かなサービスに助けられました。【料理】すごく美味しかったと式後聞きました。【フラワー】種類はたくさんあり、アドバイスもしっかりしてくれます。【コストパフォーマンス】ゲストハウスなのでやや高め。ただ、参列する側は良いと思います。【ロケーション】閑静な住宅街なので良い。【マタニティOR子連れサービスについて】一人一人に目を行き渡らせてくれるので、安心です。【ここが良かった!】貸切で、スペースをゆったり使える。【こんなカップルにオススメ!】自分達の色を出したい方にはオススメ。詳細を見る (367文字)
- 訪問 2011/03
- 投稿 2011/12/26
-
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
自分の結婚式にこの会場を選びました。10件下見をしまし...
自分の結婚式にこの会場を選びました。10件下見をしましたが、即決するほどすごい会場でした。【挙式会場】真っ白な壁、いすで、天井には1000個のスワロフスキーがあり、正面は鏡になっているので、自分の歩く姿や、後ろ向きでも参列者の顔が見えるという配慮になっています。【披露宴会場】披露宴前に、ウェルカムパーティーができ、ゲストの方とアットホームな時間をすごせます。また、会場はシンデレラ城のような、ゴージャスさがあり、中庭もあるのでとても開放感があります。【料理】フレンチですが、見た目もかわいく、味もゲストに大好評でした。【スタッフ】各テーブルに一人づつ専属のスタッフがついて、飲み物の注文や、その他、とても素早く丁寧な対応だったと、お褒めの言葉をたくさんの方からいただきました。【ロケーション】駅から徒歩3分多少坂道もありますが、駅から近いので便利です。住宅街に突然あるので、少しだけわかりずらいかもしれません。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】チャペルのスワロフスキーがとてもきらびやか。大階段からの入場に圧倒会場の装飾品の豪華さ豪華な料理【こんなカップルにオススメ!】ディズニー大好き、キラキラ大好き、お姫様になった気分で結婚式をあげたい方にピッタリです!!詳細を見る (538文字)
- 訪問 2011/02
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 32歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
甥の結婚式に参列しました。15年ぶり?20年ぶりの結婚...
甥の結婚式に参列しました。15年ぶり?20年ぶりの結婚式、披露宴の参列、とても楽しい雰囲気にびっくりしながらいいなぁ〜!!と。一日一組とのことで、ゆったりとした気分。式後披露宴会場入口での、飲み物サービス。新郎新婦の写真を撮る機会の設定。昔の??結婚式との違い、時代の違いを感じました。おしゃれな雰囲気の中、嬉しそうな甥の顔にこちらも幸せな気分になりました。詳細を見る (179文字)
- 訪問 2011/02
- 投稿 2011/03/30
- 訪問時 46歳
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
豪華なハウスウェディング
白が基調のかわいらしいチャペルです。天井のスワロフスキーがとてもきれいでした。大きな窓がありスタイリッシュな印象を受けました。外のガーデンも使えます。調度品などもとてもセンスが良くて好みでした。人数によって調整もできます。初めて行く人は住宅街の中にありわかりにくいかもしれません。徒歩10分くらいだったと思います。外観は白くて立派な建物なので分かりやすいです。スタッフの対応もとても親切で丁寧なので、良かったです。説明も分かりやすかったです。見積もりを出してもらったら、高かったので自分たちは予算オーバーでした。全体的にインテリアなどがスタイリッシュでステキでした。費用は高めになりますが、一軒家貸切でプライベートな感じが出せるのは魅力です。花嫁のバッティングがないので、特別感があり良さそうです。詳細を見る (349文字)
- 訪問 2011/02
- 投稿 2013/12/21
- 訪問時 34歳
- 参列した
- 3.4
- 会場返信
スタイリッシュ
主人の友人の結婚式に参列しました。受付をやるために早く行ったのですが、集合時間よりも15分も前についてしまいました。しかしスタッフの方がお茶を出してくださるなど、とても親切な対応が嬉しかったです。建物自体はスタイリッシュなのですが、少人数の結婚式という事もありアットホームで新郎新婦とも近くて楽しかったです。お料理の方も万人ウケしそうなメニューで老若男女とわず喜ばれそうです。詳細を見る (188文字)
- 訪問 2011/02
- 投稿 2011/04/04
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
大学時代の友人の新婦友人として参列させていただきました。当日
大学時代の友人の新婦友人として参列させていただきました。当日は朝から大雪という状況でした。【挙式会場】豪華なクリスタルのシャンデリアが印象的な、明るい会場でした。正面が鏡張りになっていて、挙式中背中を向けている新郎新婦の表情が写るので、挙式中の様子がわかってよかったです。【披露宴会場】会場はゲストハウスタイプで、他の披露宴参列者の方がいないのはよかったです。地下に披露宴会場がありますが、中庭があるので明るく、近隣の余計なものが目に入らないので、会場の雰囲気が崩れずよかったです。【料理】どのお料理も美味しく、食べやすかったです。私は授乳中でお酒が飲めなかったのですが、お酒を控えてる人用に乾杯のシャンパンの代わりにジンジャーエールを事前に用意していただけました。食事中、5種類くらいのパンをスタッフの方が配ってくれたのがとても美味しかったです。【スタッフ】ここの会場は特にスタッフの気配りがすばらしかったです。当日は雪で寒かったのですが、すぐにブランケットを用意してくれたり、会場の入り口に濡れた人用にタオルを用意してあったり。披露宴後、1階のトイレが混んでいたので地下のトイレが使えるか聞いてみたら、すぐに案内してくれ、地下のスタッフにも連絡してくれていて、エレベーターが地下に着くとスタッフが待っていて案内してくれました。【ロケーション】少し坂はありますが、曙橋駅から徒歩5分くらい。少し分かりづらい場所ですが、途中途中に会場のスタッフが待機していて案内してくれるので問題ありませんでした。詳細を見る (649文字)
- 訪問 2011/02
- 投稿 2011/02/19
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
都会の真ん中の異空間
先日同僚の結婚式にお招きいただき、はじめてアプローズスクエアさんに行ってきました。自分自身もそう遠くない過去に結婚式をしていることもありつい、色んなことに注目しながらの参列(笑)目についた内容を時間軸に合わせて箇条書きにしてみました。■挙式前まで一日の組数限定邸宅貸切のため・・・・大邸宅を広々移動できる。・壁などに新郎新婦オリジナルの飾りつけができる。(二人の写真がたくさん飾ってあり、挙式前の時間を楽しくすごせました)・他のカップルを見ることがない・オシャレでモダンなロビーとバーカウンター。見るだけで楽しめる。・バーカウンターでのドリンクサービス■挙式・白で統一されたチャペルが印象的・両親と入場してベールダウンができる・フラワーシャワーができる・聖歌隊、オルガンは生演奏■披露宴前・挙式前とは別のカウンターで別のドリンクサービスがある・中庭を見渡せるガラス貼りの部屋がステキ・ベビーベッドが置いてあった・大きな階段と階段下のロビー?でウェルカムパーティができる(立ちっぱなしになるのであまり長いのは辛いかも・・・)■披露宴・アレルギーの方やお酒を飲めない方に当日でも対応してもらえるのがとっても嬉しい!・パンが色んな種類を選べる+食べ放題・お料理の量は、女性で『全部食べたら超満腹』というかんじ。・オリジナルの演出に色々対応してもらえるようで新郎新婦の気配りがたくさん演出に出ていました。・披露宴の時間が通常より長めな気がします(延びただけ!?)たくさんのことをゆったりやっているように見えました。■その他・曙橋駅から歩いてすぐで、新宿からもタクシーで充分行ける距離にある・更衣室が充実していて、一人ひとりカーテン仕切りと鏡がある*建物内喫煙スペースとの仕切りがないため、遠くにはなれていても煙が気になる*時間がおしたのか、帰りの着替えと着替え後の待ち合わせ場所に困った(次のカップルが来ているため通れない場所が増えてしまい、待ち合わせをするのも一苦労)*のついたものがマイナスに気になった点ですが、それ以外はゆったり楽しく結婚式に参列できました!詳細を見る (878文字)
- 訪問 2011/02
- 投稿 2011/02/20
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
とにかく素敵なゲストハウス!
先輩の結婚式で参列しました。有名人も挙式をあげているという有名なゲストハウスだったので、期待していましたが、期待以上の素敵なゲストハウス!1フロア貸切だったので1日1組なのかなと思いましたが、アットホームな雰囲気もあって、参列者の顔もよく見えてよかったです。お料理もおいしかったです。外のお庭も見えて、開放的な雰囲気もあり、本当に素敵でした。詳細を見る (171文字)
- 訪問 2010/12
- 投稿 2011/01/23
- 訪問時 27歳
- 下見した
- 4.6
- 会場返信
良心的な価格のゲストハウス。お料理絶品。
【挙式会場】私たちは別のキリスト教会で上げる予定だったので下見しませんでした。【披露宴会場】入口はゲストハウスに相応しい重厚感。ドアやロビーなどもどても重厚でした。ちょうどクリスマス前のブライダルフェアに行ったので、クリスマスの飾り付けもされていて、夢のような空間でした。好き嫌いは別れるかと思いますが、クリスマス前の結婚式だと、クリスマスの飾り付けが無料で付いてくるのでかなり豪華になります。披露宴会場の前には大階段があり、その前にバーカウンターがあります。大階段下のロビーはブーケトスもできる広さがあり、見学当日はNY風の素敵なクリスマスツリーが素敵でした。披露宴会場は、120名まで収容可能ということでしたが、60名前後の私たちにも丁寧な対応でした。小さな中庭とそこに続く2階からの階段もあります。都内でゲストハウスというととても広くて高すぎるところか、狭いイメージだったので、市ヶ谷・曙橋近くで、この広さはとても素晴らしいと思いました。ただ、もっと高級なゲストハウスを見てしまうと、少し披露宴会場の椅子のメッキが剥がれていて、作りも簡単だったり、真っ赤な一輪バラの絵が会場にあったり、少々趣味がもったいない気がしました。【スタッフ】とても感じの良いスタッフの方ばかりでした。ホテルばかり下見してきた自分としては、画一的な対応でなく、特別な対応をして頂ける素晴らしさを感じました。扉は2人で開けていただけ、会場への模擬入場をしたり、クリスマスツリーの前で当日の記念に写真を撮っていただいたり。ゲストハウスで1日2組限定ということもあるのでしょうが、日程を自分たちに確認して頂いたら、彼との打合せがまだだったのにプランナーさんのお陰で候補日が数日しかないことが判明。頼れるプランナーさんだなぁと思いました。【その他】バリアフリーのトイレや、エレベーター完備などバリアフリーも充実。また、なによりフレンチジャポネがたまらなくおいしかったです。溜まり醤油のソースにおいしいステーキ。ごはんがほしくなるほどでした。お料理の実演調理もしてくださるそうです。お料理最高です!詳細を見る (884文字)
- 訪問 2010/12
- 投稿 2010/12/24
- 訪問時 38歳
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
花嫁さんの憧れが叶う場所☆
真っ白のエントランスを入ったところから、行く場所すべてがおしゃれでキラキラ輝いていました。ウェルカムドリンクも可愛らしいカクテルになっていて、幸せな気分になりました。挙式会場は白を貴重としていて、モダンな印象でしたが、軽すぎず好印象でした。お料理も味・ボリューム共に大満足で、食べきれなかったのが残念なくらいでした。詳細を見る (158文字)
- 訪問 2010/11
- 投稿 2010/12/13
- 訪問時 26歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
チャペルが綺麗でよかった。ドレスに映える感じがした。ア...
【挙式会場】チャペルが綺麗でよかった。ドレスに映える感じがした。アルバムの撮影もおこなったが非常によかった。【披露宴会場】ガーデンがあり、明るくてよかった。会場に参加者の一体感が感じられるつくり。【料理】どの料理でも間違いない。とくに焼きたてのパンが美味しい。【スタッフ】笑顔が素敵な人が多い。ノリもいい。【ロケーション】曙橋から徒歩5分ほどの閑静な住宅街にあり、ゆったりと式に参加できる【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】場所。1日2組限定の邸宅貸し切り。ガーデンからの入場【こんなカップルにオススメ!】家族・参加者みんなと触れ合えるアットホームな結婚式を希望しているカップルにはお勧めです!詳細を見る (302文字)
- 訪問 2010/10
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
妊婦にも優しい心遣い☆
妊娠5カ月で友人の式に参列した私。会場は天井が高く開放感があってGOODでした。披露宴では冷え防止のブランケットを用意してくれているなど最初からいい感じ。乾杯の飲み物はアルコール抜きも含めて案内してくれ、安心しました。最後の飲み物でもびっくりが待っていました。ありきたりのコーヒー・紅茶だけでなく、スタッフがさりげなくデカフェのコーヒーを提案してくれたのです。コーヒー党の私は、妊娠してからカフェインを避けていたので、この提案に嬉しくなりました。他の会場ではデカフェをさりげなく出してくれたところは今までの経験上なかったので、感心しました。詳細を見る (270文字)
- 訪問 2010/10
- 投稿 2011/02/17
- 訪問時 31歳
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
なかなかにいい!
私は下見をしただけなので参加はしてないのですが、なかなかに雰囲気がよかったです!ぜひともそこで結婚式をあげたいなと思わせるような感じがしました。都会にありながらも癒しを感じることができる場所だと思いました。私の中では式をあげる場所の候補にさせていただきたいと思います。みなさんもぜひ迷っている方は下見だけでもいかれてみてはいかがでしょうか。スタッフの皆さんも丁寧でとても満足しました。詳細を見る (192文字)
- 訪問 2010/10
- 投稿 2011/01/05
- 訪問時 19歳
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
挙式会場とても天井が高くて、高級感があります。一軒貸切...
挙式会場とても天井が高くて、高級感があります。一軒貸切なので、他の方とバッティングしないのが良いです。披露宴会場とても清潔感があって好感が持てます。料理これまで参加した結婚式の中で、一番美味しかったです。スタッフこなれていて良い。わきまえています。ロケーション最寄り駅からそう遠くないので、徒歩圏内です。オススメポイント料理が美味しかったのと、最寄り駅から歩いていけることオススメセレブ志向の人詳細を見る (197文字)
- 訪問 2010/09
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
白が基調の美しい建物と緑の庭が望める宴会場
【挙式会場について】白が基調となっていて、オシャレで現代的な雰囲気の挙式会場でした。クールで大人な感じの挙式を求めているカップルにとってはよろしいのではないでしょうか。会場はそんなに広くはなかったですが狭さを感じさせない上手な創りになっていました。【披露宴会場について】こぢんまりとした大きさの部屋でしたので、どこの席のゲストも新郎新婦の様子がわかるのがいいと思いました。他のゲストの雰囲気も伝わってきてアットホームな披露宴にはうってつけだと思います。【演出について】披露宴会場が庭に面しており、庭に面したガラスが広くて大きくて開放的でした。新郎新婦が2階から降りてきたり、お庭で記念撮影できたり、ゲストにとっても思い出に残る演出となったと思います。【スタッフ(サービス)について】スタッフは若い方が多かったなという印象でした。ですが浮ついたところはなく、式が始まる前に待合い付近でガラスのオブジェが割れてしまうというハプニングがあったような気配でしたが、慌てず騒がず冷静に対処されていたように感じました。【料理について】全体的に美味しいものをいただけたという印象です。新郎新婦に気を取られていたので正直あまり覚えていないのですが、共に参列させていただいた他の友人達と一緒に、お酒も食事も楽しませていただきました。【ロケーションについて】閑静な場所にあって落ち着いている雰囲気と言えば聞こえはよいでしょうが、駅から徒歩で遠いのが難点です。9月とはいえ、まだまだ暑い時期でしたし、普段よりも華奢な靴をはいていたので足が痛くなりますので。お年を召した参列者には送迎の車を用意した方がいいかもしれません。【マタニティOR子連れサービスについて】妊婦と子連れはみかけなかったのでよくわかりませんが、スタッフの対応はよいようでしたので、それなりに気をつけてはもらえるのではないでしょうか。【式場のオススメポイント】駅から遠くはありますが、都会の真ん中にありますし、静かですし一軒家ですから、他の花嫁の姿を見ないというのが最大のメリットかと思います。貸し切りスタイルなので、独自の理想をかなえてもらえそうです。【こんなカップルにオススメ!】アットホームな式をしたいカップルにはオススメです。独自の演出スタイルを希望する人にはうってつけかもしれません。和装よりも洋装の方がマッチするかもしれませんが。都会的で洗練された雰囲気を望むカップルにはピッタリの雰囲気の会場です。詳細を見る (1028文字)
- 訪問 2010/09
- 投稿 2011/12/27
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
高校時代の友人の結婚式に、友人として出席しました。今ま...
高校時代の友人の結婚式に、友人として出席しました。今までの結婚式の中で1番良かったです。【挙式会場】入口のドアの壮大さに圧倒されました。これからどんな結婚式に参加するんだろう?と、わくわくできました。また、貸し切りの会場なのも良かったです。【料理】品数も多く、非常に満足できるものでした。また、パンが今までの結婚式で最も美味しかったです。デザートビュッフェも品数が多く美味しかったです。【スタッフ】皆さんきびきびしていて、全く不手際はありませんでした。【ロケーション】駅からは近かったのですが、会場までの坂が非常に辛かったです・・・暑かったし、女性にはキツイ日だったかもしれません。【ここが良かった】・料理が美味しい(特にパンが)・入口のドアが壮大【こんなカップルにおススメ】オリジナルの結婚式をしたい方々には、最高におススメな会場だと思います。詳細を見る (373文字)
- 訪問 2010/08
- 投稿 2012/07/26
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
真っ白で理想的な式場でした
全体が真っ白で頭上のシャンデリアがキラキラのとてもすてきな式場でした!どこを見てもオシャレで手が込んでる設計でした。雑誌とかの撮影にだけでも使えそうな感じです。自分もお式を挙げるならここがいいと思いました。詳細を見る (103文字)
- 訪問 2010/06
- 投稿 2011/05/09
- 訪問時 19歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
とても素敵な式場でした
【ロケーション・会場設備について】普段JRを使っているので、市ヶ谷から徒歩10分とあったので、市ヶ谷から行きましたが、遠かったです。10分では到着しませんでした。曙橋からはそれほど遠くなかったですが、駅から見ると上り坂なので、高齢の方は新宿からタクシーの方がいいと思います。会場は、とてもゆったりと作られていて、インテリアにもこだわっているし、トイレもきれいで、広かったです。チャペルのスワロフスキーがとってもきれいでした。【スタッフ・費用・料理等のサービスについて】スタッフさんは、とても教育されているなぁという印象でした。費用はお高めです。見積もりをしてもらいましたが、80名で340万くらいでした。それ以外にも、オプションになるので400万は越えそうな感じでした。会場の設備がとてもいいので仕方内部分はあると思います。演出も色々できそうです。お庭も池も滝もあるので、お天気の良い日は外を使うのもお勧めです。試食もさせていただきましたが、とっても美味しかったです。詳細を見る (438文字)
- 訪問 2010/06
- 投稿 2010/09/03
- 訪問時 26歳
- 下見した
- 3.7
- 会場返信
ゲストハウス
【挙式会場】屋内のこじんまりとした会場でした。天井にキラキラとクリスタル?が輝いています。教会での挙式を希望している方には、物足りなく感じるかもしれません。【披露宴会場】ゲストハウスなので、随所に自分たちなりの演出ができます。中庭もあるので、暖かい季節は外でデザートビュッフェなどイベントを楽しめそうです。【スタッフ(サービス)】ウェディングフェアに参加したのですが、スタッフの皆さんは新郎新婦はじめ、ゲストも楽しませようと、一生懸命盛り上げてくれました。ただ当日担当してくれたのが天然の方で、質問しても話がかみ合わず少し苦労しました。【料理】自家製パンがとてもおいしいです。牛フィレ肉のフォアグラのせなどもいただいたのですが、非常においしかったです。シェフが会場で肉を焼くなどのパフォーマンスもあり、ゲストもあきずに楽しめるなと思いました。【ロケーション】土地勘がないのと住宅街の中にあるせいか、最寄駅から少し迷いました。詳細を見る (412文字)
- 訪問 2010/06
- 投稿 2012/04/01
- 訪問時 35歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
高校時代の部活の新婦友人として参列させて頂きました。私...
高校時代の部活の新婦友人として参列させて頂きました。私が出席した結婚式の中で、一番良かったです披露宴会場は一日2組くらいのゲストハウス。また披露宴前でのウエイティングルームには飲み物が用意されており、とても広い空間なので、披露宴とは思えないような雰囲気でまるでパーティのようでした。駅からも近く、高級感が漂う式場です。詳細を見る (159文字)
- 訪問 2010/05
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 30歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
チャペル・お料理・スタッフ全部100点満点です!
【挙式会場】全体的に白で統一されたチャペルと、天井にキラキラ輝くクリスタルがとても印象的で忘れられなくなりました。【披露宴会場】披露宴会場の前にある階段をロングベールで歩くととても綺麗だなぁと思いました。また披露宴会場から見える綺麗に整備されたガーデンがとても印象的です。【スタッフ(サービス)】スタッフのサービスはとっても素晴らしいです。結婚式に対して熱い思いをお持ちで、自分の結婚式をお願いするならこういうスタッフの方々にお願いしたいと思いました。【料理】ローストビーフがとってもおいしいです。かわいいカクテルも魅力的です。【フラワー】【コストパフォーマンス】他の結婚式場から考えると高く感じますが、ゲストハウスという点とスタッフのサービスから考えたら妥当なように思えます。【ロケーション】新宿駅からタクシーですぐなので、比較的便利だと思います。【マタニティOR子連れサービスについて】【ここが良かった!】まず、チャペルがとってもステキです。実際に自分の結婚式に出席して頂いたゲストの方々もとても綺麗なチャペルだと絶賛でした。そして、お料理とスタッフの対応がとてもいいです。同じく、ゲストの方々にお料理とスタッフの対応について絶賛されました。【こんなカップルにオススメ!】詳細を見る (538文字)
- 訪問 2010/05
- 投稿 2011/12/26
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
- 会場返信
やや狭い。ゴージャス。自慢できる。平均以上だと思う。値...
【挙式会場】やや狭い。【披露宴会場】ゴージャス。自慢できる。【スタッフ(サービス)】平均以上だと思う。【料理】値段の割に・・・【フラワー】値段が高い割に融通が利かない。改善の余地あり。【コストパフォーマンス】花を除けばそれほど高くないのかもしれない。【ロケーション】便利。とてもいい場所にあると思う。【ここが良かった!】(式場のオススメポイント)会場の雰囲気はとてもよい。これ以上のところは見たことがない。【こんなカップルにオススメ!】ゴージャスな式をやりたいならここだと思います。詳細を見る (241文字)
- 訪問 2010/05
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 30歳
ゲストの人数(20件)
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 0% |
21〜40名 | 25% |
41〜60名 | 30% |
61〜80名 | 40% |
81名以上 | 5% |
アプローズスクエア東京迎賓館の結婚式のゲスト人数は、61〜80名の規模が多いです。
結婚式の費用(20件)
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 0% |
101〜200万円 | 10% |
201〜300万円 | 10% |
301〜400万円 | 20% |
401〜500万円 | 45% |
501〜600万円 | 15% |
601万円以上 | 0% |
アプローズスクエア東京迎賓館の結婚式の費用は、401〜500万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- 一軒家
- 宴会場から緑が見える
- 宴会場に窓がある
この会場のイメージ498人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学
おすすめ
0920土
目安:2時間50分
- 第1部08:45 - 11:40
- 他時間あり
現地開催【口コミ満足度8年連続1位!】緑と光の貸切一軒家×贅沢試食付
◆口コミ満足度8年連続1位!◆500坪の開放感あふれる貸切邸宅でふたりらしいウエディングをご提案!AM限定!鮮やかな緑を望む会場で、高級食材&国産牛フィレをLIVE演出付で堪能◆1軒目見学で『ドレス2着全額OFF』
0921日
目安:2時間50分
- 第1部08:45 - 11:40
- 他時間あり
現地開催【人気No.1フェア/限定特典付】緑×滝に癒される貸切迎賓館と美食体験
ガーデンに広がる緑を眺めながら、世界三大珍味や国産ブランド牛フィレ肉を含む豪華コース料理を試食!口コミでもゲスト評価の高い逸品と料理演出をを堪能して、緑を望むパーティー会場に映えるコーディネートも必見!
おすすめ
0923火
目安:2時間50分
- 第1部08:45 - 11:40
- 他時間あり
現地開催【口コミ満足度8年連続1位!】緑と光の貸切一軒家×贅沢試食付
◆口コミ満足度8年連続1位!◆500坪の開放感あふれる貸切邸宅でふたりらしいウエディングをご提案!AM限定!鮮やかな緑を望む会場で、高級食材&国産牛フィレをLIVE演出付で堪能◆1軒目見学で『ドレス2着全額OFF』
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
03-5368-4700
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力
おすすめ

【来館特典】東京駅または新宿駅からのご来館時タクシー10台分プレゼント
遠方ゲストも安心♪新宿駅or東京駅からの無料タクシー10台分をプレゼント
適用期間:2025/09/01 〜 2025/09/30
基本情報
会場名 | アプローズスクエア東京迎賓館(アプローズスクエアトウキョウゲイヒンカン) [公式サイト] |
---|---|
会場住所 | 〒162-0064東京都新宿区市谷仲之町3-5結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
アクセス | 都営新宿線曙橋駅A2・A3出口より徒歩2分 JR新宿駅より車で5分(送迎バス有) JR東京駅より車で11分(送迎バス有) 東京メトロ丸ノ内線四谷三丁目駅より徒歩9分 |
---|---|
最寄り駅 | 都営新宿線 曙橋駅・JR四ッ谷・市ヶ谷駅 |
会場電話番号 | 03-5368-4700 |
営業日時 | 平日:12:00~19:00/土日:9:00~19:00 |
駐車場 | 無料 6台事前にご予約くださいませ |
送迎 | あり最寄駅から徒歩3分。新宿 駅からタクシーで5分 別途貸切バスもチャーター可能 |
挙式スタイル |
|
---|---|
可能な演出 |
|
おすすめ ポイント | 光の演出が人気!スワロフスキークリスタルが輝く純白のチャペルです。 |
会場数・収容人数 | 1会場
|
---|---|
ガーデン演出 | 有り水の流れるガーデンで フラワーシャワー、デザートブッフェ、ブーケトス、バルーンリリースなどを♪ |
二次会利用 | 利用可能20名(お一人¥5,500)~貸切可能!バーカウンター、スクリーンも併設。リビング・ダイニングを自由に使用しての2次会が可能! |
おすすめ ポイント | ガーデンビューの披露宴会場はゆったり130名まで着席OK。二次会とセットでご案内も可能。お気軽にご相談ください。
|
料理の種類 |
|
---|---|
アレルギー対応 | 有り結婚式当日にも各テーブル担当のギャルソンがお客様に直接伺います。 |
事前試食 | 有り週末のブライダルフェアで不定期開催 |
おすすめポイント | 目の前で行われる炎の演出『シェフズバー』はアプローズズスクエア東京の魅力の一つ!
|
付帯設備 |
|
---|---|
ドレスショップ |
|
バリアフリー対応 | 挙式会場
個室
貸出備品
|
持込可能なアイテム |
|
---|---|
支払方法 |
|
支払い期日 |
|
宿泊情報 | 提携宿泊施設ホテル インターコンチネンタル東京ベイ、キンプトン新宿など提携ホテルあり | ||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
衣装レンタル | 自社施設
| ||||||||||||||||||
着付け・ヘアメイク | 自社施設
|
