
19ジャンルのランキングでTOP10入り
- 新宿・中野・杉並 ゲストハウス1位
- 新宿・中野・杉並 緑が見える宴会場1位
- 新宿・中野・杉並 ナチュラル1位
- 新宿・中野・杉並 総合ポイント2位
- 新宿・中野・杉並 披露宴会場の雰囲気2位
- 新宿・中野・杉並 料理評価2位
- 新宿・中野・杉並 ロケーション評価2位
- 新宿・中野・杉並 スタッフ評価2位
- 新宿・中野・杉並 クチコミ件数2位
- 新宿・中野・杉並 一軒家2位
- 新宿・中野・杉並 ガーデンあり2位
- 新宿・中野・杉並 チャペルに大階段がある2位
- 新宿・中野・杉並 挙式会場の雰囲気3位
- 新宿・中野・杉並 窓がある宴会場3位
- 新宿・中野・杉並 コストパフォーマンス評価4位
- 新宿・中野・杉並 お気に入り数4位
- 新宿・中野・杉並 駅から徒歩5分以内6位
- 東京都 緑が見える宴会場6位
- 東京都 チャペルに大階段がある7位
アプローズスクエア東京迎賓館の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 下見した
- 2.3
- 会場返信
ワイワイ楽しむときに
貸切+ガーデンというキーワードだけで下見に行きました。ちょっと若い人向けかな、というアウェー感を感じてしまいました。これは自分たちの目線で感じただけで、会場としては緑もあって、貸し切れるし、良い雰囲気だと思います。都心にあるのに、この静けさと空間はなかなかないんじゃないかと思います。天井から吊られたクリスタルがキラキラ輝いているのは、キレイなのですが、自分たちはもう少し落ち着いた方が自分たちらしいという意見になりました。駅からは歩きますし、坂なのでタクシーを利用してもらう方がいいかもしれません。貸切ガーデンでワイワイと盛り上がりたい、元気な、若い人向けなのかな、という印象です。都会の喧騒は忘れられる空間であることは確かです。詳細を見る (316文字)
- 訪問 2013/10
- 投稿 2014/10/31
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
欧風の大邸宅で優雅な一日でした
挙式場で特徴的だったのは、全面が白いという色合いと天井に装飾された輝く宝石のようなオブジェです。下は大理石、上はクリスタルのような輝きに囲まれた新婦のドレスは本当に綺麗に輝いていてみとれてしまいました。日本ではないような欧風の大邸宅でした。ラウンジのような控え室がとてもおしゃれで、開始前から寛げましたしパーティはというと大きな階段があったり、オープンキッチンからシェフが見えたりと非日常的なおもてなしの空間が広がっていました。四谷三丁目駅からは歩いてすぐの道なりでした。スタッフさんは接客態度がとても良くて、快い対応と笑顔が良かったです。どのスタッフさんも統一して接客レベルが高かったことがとても強く印象に残っています。ラウンジ設備はとても嬉しいものでした。詳細を見る (330文字)
- 訪問 2013/08
- 投稿 2013/10/18
- 訪問時 33歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
アクセスも良く、アットホームな式にお勧めの会場でした
大きい施設ではないですが、雰囲気がとてもよく、アットホーム的な感じでとても良かったです。明るく天井が高くて神聖なイメージにぴったりでした!横長の会場は新郎・新婦がよく確認できて、窓が大きくて開放的で明るい披露宴会場でした。窓はフルオープンできて、お庭の緑もありとても都心とは思えない会場です。広くて余裕があり、分煙もできており、安心して料理を楽しめました。友人の披露宴ではメイン料理の際は、調理を生ライブで観れて楽しくとても美味しい料理だったと思います。新宿が近いのでアクセスも良く、大道路から一本入った閑静な場所で素敵でした。2次会は新宿で行いましたが、タクシーでもそんな遠くないイメージでした。皆さん笑顔で丁寧な対応でとても良かったです。閑静な立地でのアットホームな式場詳細を見る (337文字)
- 訪問 2013/07
- 投稿 2014/11/28
- 訪問時 35歳
- 下見した
- 3.7
- 会場返信
ハウスウエディングで身内だけの特別感がある挙式を堪能できる
会場はエントランスから雰囲気漂う大きな門があり、内装にも新郎新婦が入場する大きな階段や会場を貸し切って挙式を行えるからこその管内全体に響き渡るような壮大なBGMなど、都会にあるにも関わらず神聖な空間で挙式が出来そうな会場でした。外観は思いの外コンパクトだったので、見学に行くまでは会場も少し狭いのかなと思っていました。ですが、実際に内観したら広すぎず狭すぎずの丁度良い空間でした。また、喫煙者用の喫煙スペースもおしゃれに用意してあり、喫煙スペースの側にドリンクバーもありました。招待予定客には喫煙者も多いため、ご案内しやすいなと感じました。見積金額は貸切会場にも関わらず標準的なお値段でした。ロケーションは新宿と交通の便が非常に良く、親族も友人も招待しやすいです。プランナーの方は常に私たちの要望を確認して話を進めて下さり、凄く和やかな雰囲気でした。特に気分が盛り上がったのは、見学にも関わらず入場の曲を流しながら新郎新婦の入場位置を教えて頂き体験をすることが出来たときです。まだ結婚式の予定はだいぶ先でしたが、その瞬間「ここで式を挙げたい」と思いました。会場のお勧めポイントは3点。1.なんといっても一軒貸切で式を挙げられる。2.会場全体を使った演出で特別感を味わえる。3.他の客が居ないのでゲストもリラックスして楽しんでもらえそうゲストが100名以下で仲の良い方を多く招待する予定のカップル向けです。また場所も新宿の為、遠方の方も招待しやすいです。下見の際には会場だけでなくお手洗い等も見て頂ければ、整っている会場であることが分かると思います。詳細を見る (674文字)
- 訪問 2013/07
- 投稿 2014/04/01
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
スワロフスキーの式場
白い式場は、スワロフスキーが輝いていて綺麗でしたし、清潔感もありました。大理石のバージンロードも印象的でした。全体的に輝きがあるので、ウエディングドレスが綺麗に見えましたし、パイプオルガンの演奏も良かったです。式後はガーデンでのフラワーシャワーも楽しめました。披露宴会場は大きな窓があるので、自然の光が差し込み明るくて清潔感もありました。中庭もあるので緑も感じられましたし、貸し切りなのでゆっくり楽しめました。駅からも近くて、場所も分かりやすいのでアクセスは良いと思います。対応も素早かったですし、細かい気配りも感じられました。全体的に清潔感もありましたし、輝きがあるのでおススメです。クリスタルのチャペルは幻想的で他の式場とは、違った雰囲気があります。詳細を見る (327文字)
- 訪問 2013/06
- 投稿 2013/10/04
- 訪問時 25歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.8
- 会場返信
特別な結婚式にしたい方へオススメ
一軒家の中の挙式会場なので、あまり大きくはないですが、キラキラしたクリスタルが印象的。クリスタルの輝きと、白を基調とした明るい雰囲気が素敵でした。披露宴会場はモダンで高級感があってとっても気に入りました。カーテンを開けると、緑のガーデンが見えて外階段からの入場も可能です。ドレスは、持ち込み不可でした。それなので、早めに下見の予約をして、自分のお気に入りの物を選びました。装花は1テーブル5,000円位の物にして節約しました。披露宴会場がとても華やかなので、お花が少なくてもそんなに問題ないです。キャンドルサービスもなくして、テーブルごとに写真を撮るだけにしました。お料理はどれも美味しく、ザートも女性に好評だったので良かったです。アレルギーに関して、個々の対応をしてもらえて助かりました。場所がわかりにくく、坂道もある為、お年寄りがいる場合はタクシーで来てもらったほうが良いです。周りが騒がしくなく、静かな場所だったので気に入りました。担当プランナーの方が忙しそうにしている印象で、連絡してもなかなかつかまりませんでした。何かあれば、早めに自分から連絡したほうが良いと感じました。メイクは顔とボディを選びました。当日は、参列者の方と近くで写真を撮る事も多かったので、背中も綺麗にしてもらい正解でした。挙式後のウェルカムパーティに向かう際に、新郎新婦が大階段から登場できました。お色直しの後も、ガーデンから登場できました。1日に2組くらいしか挙式が行われないので、他の新郎新婦と会うことがなく、特別な感じを味う事ができて良いと思います。写真等で見るよりも、実際足を運んでみて、式場や披露宴会場を見てみて欲しいと思います。詳細を見る (710文字)
- 訪問 2013/06
- 投稿 2014/08/12
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 81~90名
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
料理が美味しいです。
建物内のチャペルなので天候に左右される心配がなく、とても素敵なチャペルでした。大階段を降りると広い披露宴会場がありました。天井が高く、大きなモニターがあって、池のある中庭が付いていて、明るく素敵な会場でした。料理や演出へのこだわりもあるせいか、少しお高めでした。思うような披露宴が好きにできる会場だと思います。今まで行ったどの会場よりも美味しかったです。駅から近いですが、少し坂道がありました。親切で分かりやすく、隅々まで説明して下さいました。大階段を使った入場とシェフの実演パフォーマンスがとっても素敵でした。中庭を解放してのデザートブッフェができます★建物内が少し狭い印象を受けました。動線を確認しながらチェックした方が良いと思います。詳細を見る (320文字)
- 訪問 2013/05
- 投稿 2014/02/02
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
優しいスタッフ
一人一人ゲストに、丁寧な対応をしてくれた。チャペルも披露宴会場も雰囲気がよかった。屋内型の挙式会場なのに、とても明るい印象で、花嫁の純白な美しさが際立つようだった。退場の時に、その場でフラワーシャワーしたけど、狭かったので、披露宴会場の庭でやるなどすればなおいいのにと思った。せっかくの庭は、眺めるだけで、外に出れる機会もなく、もったいないと思う。料理の配膳が不慣れな方だったのか、あまり心地よくない置き方をされたね、と隣り合った友人と感じて話しました。ただ、せっかくの演出が、柱と重なり、座席から見えずらかった。スライドも、あの広さの会場で、決して巨大とは言えないものが一つだけなので、見えずらい場所の方があたりした。ところどころに残念な箇所あり。詳細を見る (325文字)
- 訪問 2013/04
- 投稿 2013/06/19
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
都心の隠れ家的なオシャレな会場
式場は天井のスワロフスキーがキラキラしていて、とっても素敵でした。光の演出も感動的でした。広くはないけれど、それが温かい式を醸し出していたのかもしません。キャンドルがとっても映えていました。披露宴会場に続く大きな階段からの入場は圧巻!待ち合いスペースがバーみたいでカッコよかったです。メイン会場も光がとっても入るので、明るくて素敵でした。料理がとても美味しかったです。量もちょうど良いくらいでした。炎の演出には驚きました。駅から近いのは嬉しいです。気遣いができるスタッフの方が多いように感じました。写真を撮ってくださったのが嬉しかったです。女性の更衣室が広かったことが助かりました。急ぐことなく、ゆっくり着替えられました。待ち合いも広くてよかったです。とってもオススメの会場です。詳細を見る (340文字)
- 訪問 2013/04
- 投稿 2013/11/24
- 訪問時 28歳
-

- 下見した
- -
- 会場返信
閑静な住宅街で落ち着いた雰囲気
天井が低く、光が入らない。スタッフは、天候などに左右されず式を行うといっていた。フラワーシャワーは屋内。控室が挙式会場の目の前で独立したトイレもあるため、移動などで参列者に会う心配がない。ワンフロア貸切で階段、テラスを使うことができるのでとても素敵だった。前菜と肉料理を試食。味は濃いめでしっかしとしていた。お肉はやわらかくてフォアグラもおいしかった。地下鉄の駅からすぐ徒歩5分ほど。閑静な住宅街の中にある。とても良い対応をしてくれました。貸切なので門を一歩入ると自分たちのイメージで飾り付けができる。費用が十分だったらここにしたかった。他のところを見学に行くと言ったら、当日制約特権を1週間延長してくれたのには好感が持てた。詳細を見る (313文字)
- 訪問 2013/03
- 投稿 2013/12/16
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
とてもスタイリッシュで重厚感がありおしゃれです
とてもスタイリッシュで重厚感溢れる雰囲気でした。ライトの演出が素敵で綺麗でうっとりでした。天井はそんなに高くないのですが、披露宴会場を出てすぐのところにロビーがあり、階段がとてもいい雰囲気でした!!美味しかったです!!ロビーでお肉を豪快に焼くパフォーマンスもとてもよかったです。みんな盛り上がっていました!!駅から少しあるので、帰りはタクシーが拾えずヒールの靴で歩くのが大変でした。友人と一緒に写真を撮ってくださったり、飲み物のサービスもよかったです。子連れでもゆっくり着替えができるように、控え室がいくつもカーテンで仕切ってあって、それぞれに鏡もありよかったです。設備は申し分ないです。スタッフのさりげない気遣いがよかったです。エントランスがとても素敵で、大きな扉に飾られている素敵なリースを写真におさめました。駅のすぐ近くではありませんが、また行きたいと思える素敵な式場です。詳細を見る (390文字)
- 訪問 2013/03
- 投稿 2014/07/03
- 訪問時 37歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
大満足の結婚式!費用は若干高めだけど価値のある価格!
白を貴重にしていて、決して広い訳ではないのですが、すごく広く感じました。すごくよかったです!とっても雰囲気も「結婚式!」という感じで、すごく満足してます!隅々まで綺麗だし、喫煙スペースも綺麗。ウェルカムドリンクを受け取るコーナーもすっごくかっこよく本当に最高でした!食事に関してはケチらずに、思い切りました。それ以外はおそらく全体的に高いので、自分たちでできるところは自分たちで行いました。私はあまり食べる時間がなく食べれなかったのですが、招待客の人は大満足だったようです。試食会で食べたときもすごくおいしかったので、期待通り!という感じでした。駅から少し歩きますが、健脚のひとなら問題ないです。タクシーをつかっても新宿駅からでしたらそんなに高くないので地方から人も、年配の人もとくに不満の声は聞こえませんでした。大きな階段とベランダスペースです。晴れの日に私たちは結婚式ができたので外で集合写真を撮りました。それを招待客の方がお帰りの際にプレゼントしました。すごくそれが評判がよく、本当に印象に残ってます。とにかくプランナーのひととのやり取りをしっかりすることです。打合回数が少ないですが、メールや電話でありとあらゆることを打ち合わせしました。プランナーのひとも時間が許す限り対応してくれて、本当に感謝してます。詳細を見る (557文字)
- 訪問 2013/03
- 投稿 2014/04/18
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 101名以上
- 申込した
- -
- 会場返信
白亜のステキな邸宅!お姫様になれます
【この会場のおすすめポイント】1.オシャレな会場を贅沢に貸切!!2.お料理がおいしい3.新宿から車で5分の好立地都内でゲストハウスウェディング希望で探していました。オシャレな内装、立地、ガーデン、お料理全てに満足でした!見学2軒目でしたがこちらに決めました。演出も自由に出来るようです。貸切なのでアットホームな式がしたい方にはオススメです。詳細を見る (170文字)
- 訪問 2013/02
- 投稿 2013/03/30
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
可愛くてカジュアルな雰囲気
【挙式会場】広さはそこまで広いわけではないですが、会場全体が白く、天井から下がったクリスタルがとてもきれいでした!新郎新婦との距離が近く感じて、人前式ということもありアットホームな雰囲気でした。【披露宴会場】メインテーブルに対して横長の会場で、わりと後ろの方のテーブルでしたので、中庭に近く少し肌寒く感じました。しかし、新郎新婦お色直しの際の再入場が中庭からだったので、よく見えたので良かったです!会場と中庭の間に大きな柱があるので少し外が見えにくそうな席もあると思います。【演出】大階段からの入場や、ブーケトス、集合写真などは素敵だと思いました。【スタッフ(サービス)】会場のスタッフの方は皆さん笑顔で、気さくに話しかけて写真を撮ってくださる方もいらっしゃいました。【料理】料理はどれもおいしくて満足でした!シェフズバーも大迫力でしたが、人数が多かったのであまり細かくは見えませんでしたが、お肉料理はとてもおいしかったです!【ロケーション】新宿駅からタクシーで行きました。近かったです。帰りは最寄りの駅まで徒歩でしたが、帰りは下り坂なので徒歩でも楽でした。【マタニティOR子連れサービス】友人の妊婦さんにはブランケットなどを渡してくれていました。【ここが良かった!】(式場のオススメポイント)全体的にこじんまりとしていて、すべてスペースがきれいで可愛い雰囲気でした。素敵だけどリラックスできるような雰囲気だったので気持ちよくすごせました。【こんなカップルにオススメ!】アットホームな雰囲気で、でもオシャレな式をあげたいカップルにおすすめだと思います。新郎がウェイターの衣装を着てメイン料理をサーブしてくれた演出は盛り上がりました!新郎新婦それぞれが印象に残り、1日楽しくすごせる会場だなぁと感じました!詳細を見る (752文字)
- 訪問 2013/02
- 投稿 2013/03/29
- 訪問時 26歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.2
- 会場返信
外観も内装も素敵やゲストハウス
キラキラとしていてキレイです。シンプルなゴージャス感、にわのそと階段からお色直しで出てこれるのが素敵です。全て最低ランクで見積もりしてくれるので、安くできると思って申し込みましたが、実際その最低ランクのお花見てみるとその辺に生えてる草花?!と思えるものでランクはアップせざるをえません。結局色々ランクアップするとそこそこのお値段になります。ゲストハウスなのでこんなものかなと思います。住宅街の中、駅から少し歩くのでロケーションは良くないかも。私は夜の披露宴をしました。お庭からお色直しをして、キャンドルで灯された階段を降りてくることと、花火は友達にとてもよかったと褒められます。夜に披露宴やるかたはオススメのサービスだと思います。ゲストハウスなので、自分たちだけの空間というのがとても気に入り、ここに決めました。式をすると決めてから、3回しか打ち合わせをすることができません。あとはすべてメールでのやり取りです。じっくりと話し合って、最高の結婚式にしたい方たちには向かない式場だと思います。詳細を見る (445文字)
- 訪問 2013/02
- 投稿 2015/06/09
- 訪問時 24歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
おしゃれだけど背伸びしすぎない空間
とてもキレイなチャペルでした。天井はあまり高くないかな?と思います。人前式でしたが、二人の声もよく通って聞こえやすかったです。貸切ならではののんびりとした素敵な空間でした。やや縦長のため、後ろの方はすこし新郎新婦が見えにくいかもしれません。ガーデン側から再入場をするなど、ちょっとしたサプライズもあり、色々と工夫次第で新郎新婦の好みどうりにできそうだなと思いました!待合スペースの椅子が少なく、座れずぶらぶらしている方も多くお見受けしました。(何となく上司のように見えたので、気になりました)美味しかったです。特に、新郎新婦の中座中にお肉料理をシェフが目の前で調理するパフォーマンスがあり、普通に食べるより倍美味しく感じました!駅からすこしわかりにくいですが、距離は近かったです。住宅の間から急に現れた!という印象です。受付をしたのですが、プランナーさんの段取りが「??」でした・・・やり方を聞いた後質問をしても曖昧な答えしかなく、心配になることも多々ありました。その他のサービススタッフさんは良かったです。一軒家貸切!という特別感が満載です。会場に入るまでのアプローチにもウェルカムボードが置かれていたり、2Fのスペースにも写真があるなど、自分たちの好きなように出来るのかなという印象を受けました。ゲストハウスでは、化粧室が少なく待つことがよくありますが、こちらでは広めの化粧室があり披露宴会場からも近かったです。詳細を見る (608文字)
- 訪問 2013/02
- 投稿 2015/05/14
- 訪問時 26歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
- 会場返信
貸切で自分達だけの1日をすごせ、アットホームな式を行えます
チャペルの天井のスワロフスキーの輝きがとても素敵でした。また、なかなか100名以上挙式会場に入るのは難しいところが多いのですがこちらは100名よゆうで皆様座って挙式に参列いただける広い挙式会場でした。雰囲気も幸せな感じで窓などはありませんが、白い壁、スワロフスキーの天井で開放感がありました。見た目には少し狭いかなと思ってしまいましたが、参列者の方々と距離も近くアットホームな披露宴を希望する方にはおすすめです。また、披露宴会場からはガーデンが見え、開放感があり、披露宴会場へ降りる大階段は圧巻です。披露宴会場すぐ横にもソファスペースがあり、ちいさな子供連れの方が休憩するのに便利でした。喫煙される参列者の方々には披露宴会場横にすぐ喫煙スペースを設けて、室内なので真冬に披露宴を行ったのですが、寒くなく、喫煙タイムも楽しんでいました。色々なオプションを削ったのですが、それでも見積もり時より200万程アップm(._.)mペーパーアイテムは手作りして、持ち込み可能なプチギフトも手作りで準備しました。コース料理から、めいんのお肉はグレードアップしたい、離乳食の用意もあるなど、結構柔軟に対応していただけるメニューが揃ってます!試食会もあるそうです。最寄駅から徒歩8分だったのですが、道中坂が多く、また、入り組んだところにあるのでヒールを履かれた参列者の方々には、最寄駅ではなく、新宿駅からタクシーを利用してきてもらいました。忙しい中でのやりとりだったのですが、メールなどでやり取りもできて、助かりました。装花の打ち合わせは夫がものすごくこだわり、担当の方との予定は30分ほどだったのに、2時間みっちり打ち合わせ時間をいただいて、すごく満足のいく装花ができました!こまめに装花についてもメールや、イメージ写真などをやり取りして、素敵な装花をしていただけました!花はアンティークな雰囲気にしたかったのでグリーンを多く装花をしてもらいました。ウェルカムドリンクが華やかで飾りつきのカクテルが参列者にとても好評でした。貸切できるところがポイントです。ホテルとかなどだと、他の結婚式の方々と出くわしたりして現実に戻されてしまいますが(笑)ここなら貸切なので、自分達だけの時間を過ごせます。詳細を見る (938文字)
- 訪問 2013/02
- 投稿 2014/12/18
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 101名以上
- 下見した
- 3.0
- 会場返信
アットホームな結婚式をしたい方向け
クリスタルを用いたキラキラ感満載の挙式会場でした。ただ、明るい照明ではクリスタルを吊るしているワイヤーなどもハッキリ見えてしまったり、全体として高級感は感じられませんでした。パッと見のインパクト重視の方にはオススメだと思います。披露宴会場は可愛い印象でした。庭にも出れるので、アイディア次第で色々な演出が出来そうです。庭は人工的なもので、こじんまりとしていますが、道路に面していないのでプライベート空間がより味わえると思います。注意点として、挙式会場も披露宴会場も写真撮影が出来ないので、雑誌やパンフレットに出ていない場所は後から写真でゆっくり見返して・・・・ということが出来ません。たくさんの会場を下見したい方は、記憶が鮮明なうちにメモなどしておくと良いと思います。最寄駅からの道がかなり分かりにくかったです。自衛隊の駐屯所の間近で、「こんなところに結婚式場があるんだ」という印象です。周りは住宅地なので穴場スポットという意味では意外性があるかもしれません。フェアなどでなく、通常の下見へ行っただけにも関わらずちょっとしたサプライズがあったり、プランナーさんもスタッフの方もとても親切だったので、サービスを重視する方、そしてゲストハウスならではのプライベート感を味わいたい方にはオススメの会場だと思います。詳細を見る (554文字)
- 訪問 2013/02
- 投稿 2014/08/27
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 申込した
- 4.7
- 会場返信
東京の真ん中の一軒家で、素敵な演出盛りだくさん!
天井のクリスタルがとてもきれい!ゆったりと広く使える。全体が見渡せる。装飾が元々あるものだけですごくすてきでした!演出を多めにしたため、やや高めでした。でも、それに見合うだけ盛り上がり、楽しんでもらえたと思います!見た目も味も大満足でした!出席者からも美味しいと大好評でした!シェフズバーは演出も楽しんでもらえました。やや最寄り駅からの道がわかりにくいかもしれないですが、招待状用の地図が丁寧でわかりやすかったです。1組につきっきりで、丁寧なサービスをしてもらえた。東京の真ん中で広い一軒家を貸し切れて贅沢でした!大階段からの入場、シェフズバーなど、素敵な演出もいろいろできました。参加者との距離が近くたくさんお話ができる。お申し込み時にもっと現実に近い見積りを確認すべきだったスタッフの笑顔がとっても素敵でした!クリスマス時期は大きなツリーが飾られていてとても素敵です。詳細を見る (386文字)
- 訪問 2013/01
- 投稿 2013/11/18
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
ステキな思い出になりそうな式場です
式場は思ってたより狭く、フラワーシャワーなどやりたい方にはあまりお勧めできません。お料理はどれも美味しくて、メインのお肉はシェフが出てきて仕上げをするところが見れます。蝦ちゃんが披露宴したらしく、司会の方が言っていました。お料理にこだわる方にはおすすめです。他の花嫁さんや招待客を見かけなかったので、プライベート感を出したい方にもオススメです。詳細を見る (172文字)

- 訪問 2013/01
- 投稿 2013/03/13
- 訪問時 32歳
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
たくさんの方と素晴らしい一日を過ごしてください
都内の中では会場の広さは一番だと思います。内装が開けていて、100人以上入ることから、「知り合いの方々をたくさん呼んで、より多くの方から祝福されたい。」と言う人や、「賑やかで派手な式にしたい。」と言う方に特にお勧めしたいなと思います。中は白を基調に洋風の作りになっています。会場の真ん中にはガーデンがあり、滝があり、都内にあることを忘れてしまうほど広く感じました。新郎新婦のお色直しの入場をガーデンからした人がいると言うお話も聞きました。また、「ガーデンを利用して南国風の式にしたい」と言う要望も叶えたことがあるそうです。確かに会場を下見した時に最初に感じたことは、「色々な夢を叶えてくれる空間」でした。広さとスタンダードな内装とガーデンの自然があることで、「こんなことしたい。」「あんなことしたい。」と言う夢が溢れていきました。そんな会場を貸切にして、多くの方が楽しめる式を挙げたいと思いました。新宿三丁目から車で5分、市ヶ谷、四ツ谷駅から車で3分、曙橋駅から徒歩3分とあるように、立地に関して困ることは無いと思います。多くの方が足を運びやすいロケーションです。上記に書いた通り、広さと内装がスタンダードなところと、ガーデンの自然です。そして何より敷地内を丸々貸切にできることが何よりのおすすめポイントです。おそらくほとんどの人が式場全体を貸切にすることを前提に会場を選んでいると思います。そして、貸切にしたくなるほど魅力のある式場でした。詳細を見る (621文字)
- 訪問 2013/01
- 投稿 2015/01/17
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 91~100名(予定)
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
大きな階段からの登場は圧巻でした
【挙式会場について】白い内装が特徴的な挙式場はとにかく白が綺麗で、ライトが幻想的な雰囲気を演出していましたね。【披露宴会場について】大きな階段からの登場は圧巻で、階段自体も裾野が広がっているようなもので、ドレスが本当に綺麗に映えていました。待合室はとてもラグジュアリーでシックな雰囲気の部屋で、ドリンクのおもてなしも既に始まっていて、とても居心地がよかったです。【スタッフ・プランナーについて】食事のときのスタッフさんを覚えていますがテーブル担当がいたようですが、全体的にフォローやチームワークがよく、気持ちよくいただくことができました。【料理について】お料理は、その場でのカウンターキッチン型の演出があって、できたてのアツアツでの提供はとてもおいしかったですし見た目にも、また調理中の匂いなど嗅覚にもうったえるとても素敵なお食事でした。味は色鮮やかなフレンチの創作系で、とても見栄えがよくて写真にたくさん撮ったことを記憶しています。あまり結婚式の食事の見栄えは記憶に無いのですがここのものはとても鮮明に覚えております。それくらい素敵な盛り付けでした。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】新宿駅からタクシーで10分程度ですが、道が込み合ってしまいますと、もう少しかかるかもしれません。【この式場のおすすめポイント】大きな階段のつくりとても豪快で、登場を華やかにさせる設備として最高のものでした。詳細を見る (602文字)
- 訪問 2012/12
- 投稿 2013/08/27
- 訪問時 35歳
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
雰囲気抜群!
大きな窓でとにかく明るいです。大階段からの入場でのウェルカムパーティー、そして明るい披露宴会場へ入場して披露宴、と、かなり理想的な流れをパッと見で想像させるようなすばらしい会場です。窓の外にはきれいな緑のガーデンと&プール(池?)があり、ガーデンパーディーもとても気持ちがよさそうでした。少しわかりにくい場所にありますが、駅から近いのできちんと地図を見れば大丈夫だと思います。口頭での説明ではわかりにくいかも?隅から隅まで丁寧に案内してくださり、かと言ってゴリ押ししてくるわけでもなく、とても気持ちがよかったです。大階段、パーティーフロア、ガーデン、それぞれで演出や流れの例を説明してくださり、とてもイメージが沸きやすかったです。とにかく雰囲気がすばらしいです。パーティー会場はもちろん、ロビーや待合スペース、ガーデン、大階段、どれをとってもとても理想的でした。詳細を見る (381文字)
- 訪問 2012/12
- 投稿 2014/11/29
- 訪問時 24歳
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
親族の式
初めての結婚式でした!えびちゃんがここで結婚式を挙げたと言うことでワクワク!場所は住宅地の中にいきなり現れる感じです。こんなとこに!?って思います。曙橋の出口間違えると迷います!あたしは当日迷いました(笑)式場は明るくてきれいなチャペル。ハウスウェディングなのでその時間は貸し切りです。でも次のカップルがすぐに待ってる感じで最後ゆっくり出来なくてなんか焦る感じでした。料理は普通だなと思います。長い階段があるため階段から降りてくる演出は素敵でした!詳細を見る (224文字)
- 訪問 2012/12
- 投稿 2013/05/09
- 訪問時 22歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
綺麗な会場
披露宴会場がとても大きくて100名近くの出席者だったのですがとても広々としていました。吹き抜けの階段や天井が高かったので特に会場が大きく感じました。シックな色の花束の飾りつけなどはとてもおしゃれで大人っぽい感じがしました。詳細を見る (111文字)
- 訪問 2012/10
- 投稿 2012/10/23
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
綺麗なクリスタル
会社関係の方の結婚式に出席しました。チャペルは天井に無数のクリスタルが飾られていてとても綺麗。ライトアップされてキラキラ輝く演出が良かったです。披露宴会場は真っ白な大きな建物で内装も豪華。会場のすぐ隣で調理してくれるのでお料理が出来立てでおいしかったです。詳細を見る (128文字)
- 訪問 2012/09
- 投稿 2012/11/28
- 訪問時 24歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
スワロフスキー
スワロフスキーが印象的な清潔感のあるチャペルは、スワロフスキーがとても綺麗で素晴らしかったですし、照明も温かみがあり雰囲気も落ち着いていましたし、良かったです。退場の時はフラワーシャワーなどを行いましたし、挙式の後は、ロビーで記念撮影も楽しみました。詳細を見る (125文字)
- 訪問 2012/09
- 投稿 2012/10/09
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
クリスタルが煌めく美しい式場
頭上にたくさんのクリスタルが設置されていて美しい式場でした。やさしい光に照らされて、暖かい雰囲気を持っていました。料理は、一つ一つが丁寧で上品に作られていて、味もとてもおいしく、料理の出るタイミングや量など細部までこだわりを感じれられました。とても高級感あるスタイリッシュな式場でした。詳細を見る (143文字)
- 訪問 2012/08
- 投稿 2012/11/14
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
料理が美味しい
挙式会場はシャンデリアが綺麗で照明演出が良い雰囲気を出していました。披露宴会場はテーブルコーディネートがおしゃれで花束の飾り付けもかわいらしくて良かったです。お食事もフランス料理フルコースでお腹いっぱいになりました。詳細を見る (108文字)
- 訪問 2012/08
- 投稿 2013/01/22
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
新宿とは思えない素敵なゲストハウス
チャペルで一番印象に残っているのは、天井のキラキラとしたシャンデリアです。光にあたって揺れて色々な表情をだし、本当に綺麗でした。写真を見返して、綺麗だなぁと思っています。披露宴会場は大きな窓があり、お庭にはプールと階段があります。窓から日光が差し込んでとても気持ち良かったです。また、挙式後の新郎新婦が階段の上から登場する演出も印象的でした。お肉を焼くときに、シェフが皆様の前でフランぺをしてくれます。炎が上がった瞬間、会場内は大盛り上がりでした。とても美味しかったです。新宿内なので、都心に住んでいる方はアクセスしやすいと思います。曙橋は普段行かないので、少し迷いました。また二次会会場も新宿近辺で探しやすいです。料理の演出詳細を見る (313文字)
- 訪問 2012/07
- 投稿 2014/08/15
- 訪問時 27歳
ゲストの人数(9件)
| 人数 | % |
|---|---|
| 20名以下 | 0% |
| 21〜40名 | 33% |
| 41〜60名 | 22% |
| 61〜80名 | 33% |
| 81名以上 | 11% |
アプローズスクエア東京迎賓館の結婚式のゲスト人数は、21〜40名、61〜80名の規模が多いです。
結婚式の費用(9件)
| 金額 | % |
|---|---|
| 100万円以下 | 0% |
| 101〜200万円 | 0% |
| 201〜300万円 | 22% |
| 301〜400万円 | 22% |
| 401〜500万円 | 44% |
| 501〜600万円 | 11% |
| 601万円以上 | 0% |
アプローズスクエア東京迎賓館の結婚式の費用は、401〜500万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- 一軒家
- 宴会場から緑が見える
- 宴会場に窓がある
この会場のイメージ501人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学

おすすめ
1129土
目安:3時間00分
- 第1部08:45 - 11:45
- 他時間あり
現地開催【口コミ満足度8年連続1位!】緑と光の貸切一軒家×贅沢試食付
◆口コミ満足度8年連続1位◆緑あふれる貸切邸宅でふたりらしいウエディングをご提案します【AM限定】料理料が目の前で仕上げる絶品フレンチハーフコース試食【1件目ご来館限定】挙式料半額プレゼント【初めてのフェア参加に◎】お気軽にご参加ください

1124月
目安:2時間50分
- 第1部08:45 - 11:40
- 他時間あり
現地開催【秋の3連休BIGフェア】緑と光の貸切一軒家&贅沢コース試食
◆BIG特典付フェア開催!◆フレンチミニコース試食付でおもてなし重視のおふたりにも◎。感動のチャペル体験やガ-デンウェディング、最新のコーディネイトもご紹介!初めてのフェア参加にもおすすめ!

1130日
目安:2時間50分
- 第1部08:45 - 11:40
- 他時間あり
現地開催【秋の特典付BIGフェア】絶品フレンチ試食付&迎賓館体験
【緑あふれる迎賓館ウェディングを体験!】緑いっぱいのガーデンと上質な空間が魅力の東京迎賓館。口コミ満足度8年連続1位!フレンチ試食もできるのでおもてなし重視のおふたりにもおすすめ。<秋のBIG特典付>
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
03-5368-4700
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力
公式サイト限定【最大130万円プレゼント】
人気アイテムから最大130万円分をプレゼント!衣装や演出などお得にご案内します。※30名以上の披露宴お申込みのおふたり対象
適用期間:2025/10/20 〜 2025/11/30
基本情報
| 会場名 | アプローズスクエア東京迎賓館(アプローズスクエアトウキョウゲイヒンカン) [公式サイト] |
|---|---|
| 会場住所 | 〒162-0064東京都新宿区市谷仲之町3-5結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
| アクセス | 都営新宿線曙橋駅A2・A3出口より徒歩2分 JR新宿駅より車で5分(送迎バス有) JR東京駅より車で11分(送迎バス有) 東京メトロ丸ノ内線四谷三丁目駅より徒歩9分 |
|---|---|
| 最寄り駅 | 都営新宿線 曙橋駅・JR四ッ谷・市ヶ谷駅 |
| 会場電話番号 | 03-5368-4700 |
| 営業日時 | 平日:12:00~19:00/土日:9:00~19:00 |
| 駐車場 | 無料 6台事前にご予約くださいませ |
| 送迎 | あり最寄駅から徒歩3分。新宿 駅からタクシーで5分 別途貸切バスもチャーター可能 |
| 挙式スタイル |
|
|---|---|
| 可能な演出 |
|
| おすすめ ポイント | 光の演出が人気!スワロフスキークリスタルが輝く純白のチャペルです。 |
| 会場数・収容人数 | 1会場
|
|---|---|
| ガーデン演出 | 有り水の流れるガーデンで フラワーシャワー、デザートブッフェ、ブーケトス、バルーンリリースなどを♪ |
| 二次会利用 | 利用可能20名(お一人¥5,500)~貸切可能!バーカウンター、スクリーンも併設。リビング・ダイニングを自由に使用しての2次会が可能! |
| おすすめ ポイント | ガーデンビューの披露宴会場はゆったり130名まで着席OK。二次会とセットでご案内も可能。お気軽にご相談ください。
|
| 料理の種類 |
|
|---|---|
| アレルギー対応 | 有り結婚式当日にも各テーブル担当のギャルソンがお客様に直接伺います。 |
| 事前試食 | 有り週末のブライダルフェアで不定期開催 |
| おすすめポイント | 目の前で行われる炎の演出『シェフズバー』はアプローズズスクエア東京の魅力の一つ!
|
| 付帯設備 |
|
|---|---|
| ドレスショップ |
|
| バリアフリー対応 | 挙式会場
個室
貸出備品
|
| 持込可能なアイテム |
|
|---|---|
| 支払方法 |
|
| 支払い期日 |
|
| 宿泊情報 | 提携宿泊施設ホテル インターコンチネンタル東京ベイ、キンプトン新宿など提携ホテルあり | ||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 衣装レンタル | 自社施設
| ||||||||||||||||||
| 着付け・ヘアメイク | 自社施設
|



