
19ジャンルのランキングでTOP10入り
- 新宿・中野・杉並 ゲストハウス1位
- 新宿・中野・杉並 チャペルに大階段がある1位
- 新宿・中野・杉並 緑が見える宴会場1位
- 新宿・中野・杉並 ナチュラル1位
- 新宿・中野・杉並 総合ポイント2位
- 新宿・中野・杉並 披露宴会場の雰囲気2位
- 新宿・中野・杉並 料理評価2位
- 新宿・中野・杉並 ロケーション評価2位
- 新宿・中野・杉並 スタッフ評価2位
- 新宿・中野・杉並 クチコミ件数2位
- 新宿・中野・杉並 一軒家2位
- 新宿・中野・杉並 ガーデンあり2位
- 新宿・中野・杉並 窓がある宴会場2位
- 新宿・中野・杉並 挙式会場の雰囲気3位
- 新宿・中野・杉並 コストパフォーマンス評価3位
- 東京都 緑が見える宴会場3位
- 新宿・中野・杉並 お気に入り数4位
- 新宿・中野・杉並 駅から徒歩5分以内5位
- 東京都 チャペルに大階段がある6位
アプローズスクエア東京迎賓館の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
ラグジュアリーな贅沢空間
天井のクリスタルが大変美しく、眩しいほどでした式の最中に光がうつりかわっていく様子がとてもキレイでした…全体が白く清潔感のある会場でした窓が広く、緑を感じられ、ソファーが多いため寛ぐ事ができる空間でしたとても美味しかったです。シェフの炎の演出があり、とても盛り上がっていました。今まで出た結婚式で一番でした!新宿からタクシーで1,000円弱でとても近かったです。また、帰りは曙橋駅を利用しましたが歩いてすぐでとても楽でした。みなさん笑顔でとても気が利いて、安心して1日を過ごすことができました控え室が広く感動しました待ち時間も飲み物がたくさんあり快適でしたとてもラグジュアリーでかつ清潔感もあり、上品な空間でした。友人にもたくさん自慢できると思います。詳細を見る (327文字)
- 訪問 2014/10
- 投稿 2015/02/15
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
全体的にトータルで満足度が高い式場でした
キラキラした挙式会場でかわいさの中にも大人ならしさも兼ね揃えてたチャペルのため若い世代から高齢者まで気に入ってもらえる雰囲気だと思う広々していて開放感がある安っぽいつくりではないのでおしゃれ感もありました子連れ参加だったのですが控室で授乳したりもでき、またトイレもおむつ交換できるスペースがあったので安心!ポイント高かったです一点残念だったのは控室やその他披露宴会場すべて携帯が県外だったこと(ドコモ)お祝いの場なので携帯を頻繁にみることは少ないですがそれでもやはり不便さを感じましたシェフの方が目の前で料理してくれる場があってとってもかっこよかった!その後温かいままお肉を食べる最高のおもてなしでした家からタクシーで向かったので詳細はあれですが大通りからは一本はいったところなので徒歩だと少し迷いそうですテーブル担当の方が娘を気にかけてくださりとっても親切で大変好感がもてましたバリアフリー(エレベーターなど)なので安心して高齢者の方、マタニティ・子連れでも参列可能ですわたしは0歳の娘と一緒に参列(親族なので)でしたが授乳室(控室利用)、おむつ交換などもでき不便な点はありませんでしたただほとんどの場所で携帯が県外(ドコモ)なので授乳中やその他もろもろ連絡の取りあいができず不便だった全体的に大変満足度が高い式場でしたお料理もおいしかったですし、スタッフの方もみなさん気を配ってくれたので助かりました。詳細を見る (603文字)
- 訪問 2014/09
- 投稿 2014/09/22
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
チャペルのシャンデリアが綺麗で見ごたえあり
バージンロードの美しき艶と、その良さの引き立て役になっていたロード上の天井のシャンデリアの存在感が印象的です。クリスタルのようなガラスのような綺麗な透明素材が、天井からたくさん下がっていて、特別な神秘の雰囲気をムード付けていました。大きくて重厚な門構えのその鉄格子をくぐって入ってくると、そこには、それまでのまわりの風景とは全く違った異国の地の世界が開けていて、建物の外観やお庭、内観など全てが、欧風の本場のつくりで徹底されていて、衝撃を受けました。中庭を囲むような宴会場は、中庭側が窓(部分的に扉)になっていて、開放されていて、1つの高級邸宅へのおもてなしを受けたような感覚。オープンキッチンでの迫力のフランベ演出など、優雅な時間を過ごさせていただき、感謝ですね。フレンチと、和食を上品に組み合わせたお料理で、ウナギやフォアグラが競演したオードブルは、旨みの宝庫でした。曙橋から徒歩で2、3分という近さでした。異国の世界が広がっていて、気持ちから入り込んでいけた、そのことの凄さです。詳細を見る (443文字)
- 訪問 2014/09
- 投稿 2015/03/06
- 訪問時 23歳
- 参列した
- 3.4
- 会場返信
貸切のゲストハウス
チャペルは、教会式だったため、少し薄暗く、シャンデリアが沢山ありましたが、あまりキラキラ輝いた雰囲気ではなかったのが、少し勿体無かったなと感じました。シャンデリアは、多く素敵でした。大きな窓があり、滝がガーデンには流れていて、とても素敵です。チャペルから、披露宴会場には階段で下の披露宴会場に移動するのですが、普通の階段なのですが、そちらでの大階段のような形で、新郎新婦が降りてくる演出は、普通の階段だったので、あまり素敵には感じられませんでした。披露宴会場からのガーデンがとても素敵で、そちらからの再入場はとても素敵でした。駅からとても近くでした。ただ、少し細道を入ったのでわかりずらかったのはありました。貸切感満載のゲストハウス詳細を見る (316文字)
- 訪問 2014/07
- 投稿 2014/10/06
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
メインのお肉を目の前で焼いてくれる!
閑静な住宅の中にあって、自然がいっぱいだけど、しっかりとした雰囲気があってとても素敵でした。大きな窓があり、外にガーデンがあって、開放感のある感じがとても良かったです。メインのお肉が出て来る時に、シェフが披露宴会場の前にずらっと並んで、目の前で焼いてくれる演出があって、すごくよかったです!新宿駅からは少し遠いです。曙橋駅からなら、歩けなくはない距離ですが、結婚式に出る格好で歩くのは大変かもしれません。施設の中に着替えのできる場所があるので、現地に着いてから、着替えるのもありです。化粧室の数は少なめだなと思いました。結構並んでいた印象があります。更衣室があるのはとても良くて、そこで着替えさせてもらいました。詳細を見る (306文字)
- 訪問 2014/07
- 投稿 2014/08/12
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
都会の中にあるプライベート空間
新宿にあるのに大きな窓から庭の木々が見えて明るい感じがする披露宴会場でした。テーブル間の広さもある程度あり、ゆったりとした感じてでよかったです。また、披露宴会場のすぐそばに喫煙所も備え付けられていてよかったです。量、質共に申し分なしです。出てくるタイミングも素晴らしかったです。駅から徒歩10分かからない立地の良さ。新宿駅までも歩ける距離でのあり、申し分なしです。行き届いたサービスを提供されるスタッフさんが揃ってます。式中に発生したアドリブの対応にも動じる事なく対応される姿には脱帽致しました。会場がどのようになってるかは把握していませんが、他の披露宴に参加される方に会わなかったので貸切りなのかもしれません。詳細を見る (306文字)
- 訪問 2014/06
- 投稿 2014/11/11
- 訪問時 37歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
白くて清潔感のあるバージンロードの美しさは格別
新婦と、新婦父がゆっくりと歩んで入場してくるシーンは、白くて綺麗なバージンロードの効果もあって、神々しいほど美しかったです。ドレスも、ロードも白色で徹底されていたのが良かったですね。「ヨーロッパの邸宅パーティさながら!」そんな素敵なムードがある宴会スペースでした。柱とか、壁とか、照明設備などの細かな部分まで徹底された欧風スタイルでして、絵になる部屋でした。味はフレンチの料理でしたが、いろいろな斬新な風味づけや調理に挑戦していたと思います。和食で用いるような、出汁風味や、わさびをアクセントにきかせたものあんど、和洋の融合が凄かったです。曙橋駅から外苑東通りに出ればあとは通り沿いに歩いて、1か所曲がればすぐ見えてきたので、近く感じましたね。ヨーロッパの邸宅のような、本格的なスペースづくりは圧巻のものでした。詳細を見る (356文字)
- 訪問 2014/05
- 投稿 2014/10/17
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
都心の真ん中なのにゆったりとくつろげる式場
白を基調としていてとても、明るいイメージ。圧迫感もなく、とてもラグジュアリーで素敵な挙式会場。お庭につながる大きな窓や式場と同じくラグジュアリーなイメージ。とっても美味しかった。目の前でお肉を焼いてくださるデモンストレーションは、見応えがあった!大通りから中へ入り、閑静な住宅街にある。入り口が、ステキ!親切な方ばかりでした。が、披露宴の途中あたりから、時間に追われてる感がゲストの私たちにも伝わってきた。タイムスケジュールの紙か何かをおおっぴらに出してみてるスタッフは、他の式場でも見たことがなくて、ビックリした。待合室など、どこもゆったりとしている。お料理も美味しく、ゲストにも喜ばれるのではないでしょうか。詳細を見る (306文字)
- 訪問 2014/04
- 投稿 2015/05/01
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
天井からクリスタルが沢山ぶら下がっていて、すごく綺麗です!
挙式会場は、純白でクリスタルが沢山あり綺麗でした!新婦を待っている間も雰囲気を楽しめました。また新婦が入場してからはバイオリンの演奏があり、より感動しました!広く感じました!スクリーンも全員が見やすい位置にありました。窓から見えるガーデンがとてもきれいで、新郎新婦がガーデンに出ている姿はとても素敵でした!式と披露宴の間に飲むドリンクやウェルカムドリンクに小さなお花が入っていたり、見た目も可愛く美味しかったです!駅からは少し歩きました。10分と少し?でも歩けない距離ではないので気になりません。レストランで1つのテーブルに担当さんが1人付きましたが、明るく丁寧でカジュアルな方でとても良かったです。化粧室がきれいでした!あとなんといっても窓から見える景色が緑が多く素敵でした!詳細を見る (339文字)
- 訪問 2014/04
- 投稿 2014/05/26
- 訪問時 27歳
-
- 下見した
- 3.7
- 会場返信
料理にこだわりの隠れ家的ゲストハウス
天井からスワロフスキーのクリスタルが吊るしてある個性的なデザインでしたが、キラキラと輝いてきれいでした。チャペル装花にユリの花を使用しており、チャペル内にユリの良い香りが立ち込めていました。最大収容人数から考えると少しコンパクトな造りだと感じました。併設しているリビングスペースやガーデンにも自由に行き来できるというのは、ゲストも座りっぱなしにならなくて良いと思います。駅からは遠くないですが、知らないと分りにくいと思います。スタッフの方が通りに出て案内してくれていたのはありがたかったです。元々レストランから始まったゲストハウスということで、お料理が非常においしかったです。披露宴でメインのお肉をゲストの前で炎をあげて仕上げる「シェフズバー」という演出は喜ばれると思いました。詳細を見る (339文字)
- 訪問 2014/04
- 投稿 2014/04/07
- 訪問時 31歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
落ち着きのある豪華な雰囲気の式場
当初チャペルは自然光の入る会場が希望でしたが、結婚式場相談カウンターの方に紹介され見学に行きました。チャペルには一切外の光は入らず、天井もそんなに高くはなかったです。しかし、見学の際に実際の挙式の演出を見せていただき、クリスタルの輝きと照明による演出に感動しました。自然光の入る明るい開放的な挙式も素敵ですが、照明による演出もいいなと見学して思い、その後5~6件式場見学に行く予定でしたが、2件目でこちらに決めました。式当日は悪天候だったこともあり、尚更よかったです。外国人の神父さんが雰囲気あって良かったです。可愛らしい感じが得意ではないので、会場全体的にスタイリッシュな雰囲気がとても気に入りました。イメージとしてはFrancfrancのような装飾やインテリアでした。披露宴会場はガーデンにつながる大きな窓もあり、開放感がありました。縦長に使うか横長に使うか選べるので、招待人数に合わせられました。お色直し後の再入場では、ガーデンを使ったり、入場扉を使ったりと色々な演出が選べます。私たちはガーデンからの入場は小恥ずかしかったので、柱の陰からの入場にしました。・お金をかけたところ 料理・節約したところ ペーパーアイテム 再入場の際のキャンドル演出 花試食が1万円とちょっと高く感じましたが、料理にこだわったので2回試食会に参加しました。季節やプランによって内容は変わりますが、どれも手が凝っていて味はもちろん見た目でも楽しめるお料理でした。料理にこだわりたい方にはお勧めです!!ゲストは式場が用意する写真付きの地図を見ながら行けば、迷わず行かれると思います。住宅街の中に、大きな門が突然現れます。住宅街の中ということもあり、午後に挙式する際にはガーデンの開放が出来ないなどの制約がありました。担当のプランナーさんはいつもニコニコしていてとても感じの良い方でした。メイク担当の方もセンスが良く、メイクも大満足でした。退場の際には出口のところで大勢のスタッフの方が出迎えてくださるなど、スタッフ全員で祝福してくださっているのが伝わり嬉しかったです。・披露宴会場への大階段・ウェルカムドリンクがおしゃれ・センスのある内装・料理オプションなどを付けていくと、気が付けば当初の見積もりからだいぶコストアップしていました。節約できるところも多々あると思いますが、それなりの金額を想像しておいた方がいいと思います。ですが、当日も楽しくとても満足のいく式を挙げることが出来たので、トータルで考えてこちらに決めて良かったです。詳細を見る (1061文字)
- 訪問 2014/03
- 投稿 2015/11/26
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 81~90名
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
モダンでアットホームな雰囲気
挙式会場は真っ白、上方には十字架の装飾があり、ライトの光がキラキラと揺らめきます。全面鏡になった正面の壁の前には小さめの十字架が飾ってあります。全体的に荘厳というよりは、シンプルで今風の雰囲気があります。ある程度の雰囲気を求めるが、あまり飾りたてすぎたくないカップルには丁度良いと思います。披露宴会場全体の雰囲気はモダンでオシャレ、モノトーンな配色の中に、要所要所小物等で差し色があるといった感じです。よって主役の決めた装花によって会場の雰囲気は結構変わってくると思います。会場に隣接した庭は小さな瀧があり、お花が植えてあります(ただしプランターです)晴れた日は気持ち良いですし、そこで全員写真も撮れるので、なかなか良いと思います。また、挙式と披露宴の間では、ゲストは大きなソファがいくつもある広い空間でドリンクを頂きながら待つ事ができます。家具はモダンで、なかなかお洒落です。女性には人気が高いと思います。挙式は一日一組限定らしいので、他の組の方と会う事もありませんし、かなり安心感のある雰囲気です。「ゲストをもてなす」というコンセプトでは、大変やりやすい環境だと思います。お料理はとても美味しかったです。前菜にカニとキャビアのディップが出たり、カルパッチョも春野菜がふんだんに使われており美味でした。オマール海老のビスク、アワビのパイ包み焼きも旨味たっぷりで最高でした。口直しには日向夏のシャーベットでさっぱりし、メインのお肉も柔らかでとろけました。添えてあったフォアグラも口の中でほどけ、じんわりと旨味が広がりました。〆は筍ご飯とお吸い物で、あっさりとした味わいを楽しみました。その後デザートビュッフェもあり、大満足の内容でした。女性の脚で曙橋から徒歩5分くらいですので、便利だと思います。新宿も近く、2次会会場も探しやすいのではないでしょうか。全体的にてきぱきとされていて良かったと思いますが、飲み物の注文を聞いて下さるタイミングが若干遅かったように思います。化粧室がとても綺麗です。モダンな感じで、個室ごとにデザインが違ったと思います。1日一組なので、ほかの式の参列者と同じになることも無く、混み合うこともありません。披露宴会場前の大階段から新郎新婦が降りてくるシーンはとても良いです。以前もこの会場で参列しましたが、何度みてもこのシーンは素敵です。詳細を見る (980文字)
- 訪問 2014/03
- 投稿 2014/06/11
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
都内でアクセスが良い標準的な会場だと思います
清潔で綺麗でした。特筆すべきところは無く、標準的な会場だと思います。こじんまりとしていて、比較的年齢層の高い参列者にも満足してもらえるような格式の高さと、若い新郎新婦の明るく元気なイメージを兼ね備えたいいバランスを保っていると思います。おいしかったです。とくに、デザートが印象的でした。駅から少し歩きますが、都心でアクセスはとてもいいと思います。非常に親切な方がおられました。子どもが多かったのですが、すごく親切に対応していただき、感謝しています。お菓子類、ケーキがおいしかったです。どこかで販売しているなら買って食べたいくらい、クォリティーが高いものばかりでした。特に、生クリームがおいしかったです。詳細を見る (301文字)
- 訪問 2014/03
- 投稿 2014/04/03
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
貸切出来て、特別感がある結婚式場
明るく、爽やかなイメージでした(o^^o)地下に披露宴会場があり、長い階段を下る時にどんな披露宴会場なんだろう?とワクワクしました(o^^o)階段を降りたところでブーケトスをしたり、写真を撮ったり楽しかったです。また会場には大きな窓があり、お色直し後そこから新郎新婦が登場したのですが、カーテンが開く前に会場内にあるスクリーンに新郎新婦の映像が映り、見たことのない演出に驚きました。可愛く飾り付けされていて食べるのがもったいないくらいでした!お肉が特に美味しかったです(´▽`)ノ駅からそんなに遠くなく、小道を抜けてすぐに辿り着けました!新宿の大通りがたくさんあるところでしたが、会場に入ると全く別世界に来たような感じがして良かったです。とても優しく丁寧にご案内してくださいました♬更衣室のような場所があり、そちらで授乳なども出来るように案内されていたのでいいなと思いました。詳細を見る (392文字)
- 訪問 2014/03
- 投稿 2014/06/20
- 訪問時 27歳
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
静かな住宅街で貸切邸宅ウェディング
会場自体は天井も低く広さはそんなにないのですが真っ白でスワロフスキーが一面にキラキラ輝く様子にうっとり。照明を落としてもらうとロウソクの灯りも幻想的です。お洒落な調度品や白ベースの壁に囲まれた空間は何か特別飾ったりしなくてもとてもスタイリッシュです。披露宴会場前のリビングには大階段があり憧れの入場もできます。バーカウンターでは可愛らしいウェルカムドリンクもサーブしてもらえるので特別な気分に浸れます。披露宴会場のカーテンを開けるとガーデンになっており外からの再入場や温かい時期はデザートビュッフェをガーデンで行う等の演出もできるとのことでした。お手洗いも綺麗で近くにあるので便利です。また全館エレベーター付きなのでお年寄りのゲストも安心です。貸し切りなので会場料、サービス料はお高いです。その他は平均だと思います。ドレスは提携ショップでしか選べないそうで持ち込みNGだそうです。(引き出物も持ち込み不可)ただ貸し切りならではの特別館、ラグジュアリー感、おもてなし感を味わうには妥当な金額だと思いました。お肉が柔らかくおいしかったです。こちらの目玉であるシェフズバーというシェフが目の前でお肉を焼き上げてくれる演出も併せてよかったです。またパンもすごく美味しくて彼はおかわりしたがっていました。都心の割には駅が少しマイナーですが駅近なのは助かります。ただ初めてだと少し迷うかもしれません。当日担当していただいたプランナーさんはベテランの方で説明が全て納得いく上手さでした。チャペルの作りにはすべて意味があるようでベールダウンやバージンロードのことも説明してくださり一緒に見学に行った母と涙してしまいました。ゲストハウスなのでサービススタッフをアルバイト等ではなく全て専属スタッフなので安心です。・全館貸切でゲストを手厚くおもてなしできる点・授乳室、赤ちゃん用のベッドも完備です・親族の控室は広くゆったり過ごせます・新郎新婦のメイクルームも広くリラックスして過ごせます(お手洗いも専用有)・宿泊施設もハイアットリージェンシーが提携なので安心です・自分たちらしい式、おもてなしがしっかりできる会場をお探しのカップルにおススメ・見積もり概算では最低ラインではなく必要なものを全ていれてもらって計算してもらうのがおススメ詳細を見る (956文字)
- 訪問 2014/02
- 投稿 2015/09/16
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
友人の式に参加
フロアの大理石がとても印象に残っています。大変綺麗に磨き上げられていました。天井から吊り下げられたシャンデリアが美しかったです。照明がきらびやかに反射してロマンチックな雰囲気が醸し出されていました。料理はとても美味しかったです。友人や同僚との会話を楽しいでいたので、あまり沢山食べることはできませんでしたが(^o^;)駅からのアクセスが良いところが魅力の一つ。都営地下鉄新宿線曙橋駅から徒歩約五分。方向音痴&地図が読めない私でも初見で迷わず到着することができました。照明が素晴らしいです。シャンデリアのことは既に述べましたが、明るさと自在に変化させる演出が素晴らしかったと思います。薄暗い中での式はオトナな感じで良いですね。新郎新婦が気持よく式を挙げられることが一番重要ですが、参加者もまた楽しめる式でした。詳細を見る (354文字)
- 訪問 2014/02
- 投稿 2014/05/12
- 訪問時 20歳
- 下見した
- 3.3
- 会場返信
中庭がすてきでした
かなりインパクトがありました。きらきらとしてほんとうに綺麗でした。中庭にも出れるようになっていて、かなり開放的でした。キッチンが目の前にあり調理を楽しみながら料理を味わえるつくりになっていて驚きでした。貸し切りとなるのでやはり私たちには予算オーバーでした。予算に余裕があれば検討したかったです。フェアに参加しました。とてもおいしかったのを覚えています。駅から徒歩圏内なので、迷わずに行けます。遠方からでも不便はなさそうです。とても丁寧でした。車で行ったのですが、少し道を間違えて遅れてしまったのですがいや顔をせず対応してもらいました。中庭とキッチンがやはり印象に残っています。シェフが目の前で料理してくれるので、かなり思い出に残る結婚式になるかと思います。詳細を見る (328文字)
- 訪問 2014/01
- 投稿 2015/03/16
- 訪問時 23歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.7
- 会場返信
かわいらしい式場での記憶に残るウェディング
挙式会場については約100名くらいの規模で、予定していた参列人数にぴったりの会場でした。白を基調とした、かわいらしくも身の引き締まる思いをした会場でした。挙式にも関わらず非常にアットホームな挙式にすることが出来ました。式場の飾りつけについても持ち込みも可能で、お互いの両親の心のこもった飾りつけも一部取り入れることが出来、お互いの両親にとっても記憶に残る良いしきになったのではないかと思っています。料理、デザートともにビュッフェ形式で行い、プラスでシェフによるステーキ実演もつけましたが、参列者の皆さんからは大変おいしく、また量も各自調整できた点もよかったと聞いています。新郎新婦は前座の会で既に食事を済ませていましたし、本人たちは忙しいので、披露宴会場で食事をとる必要がなかったこともよかったかと思います。親族食事会、挙式、披露宴という構成で、特に親族食事会に時間とお金をかけました。節約した点は写真アルバムや映像、飾りつけなど、自分たちで準備・作成可能なところを節約しました。コストパフォーマンスはかなりよかったのではないかと思います。式場ホームページには曙橋から、とありますが、地下鉄各線から歩ける距離であり、大変良かったのではないかと思います。基本はメールベースで対応してほしいとのこちらの要望に応えていただき、また時間についても融通をきかせてもらい大変助かりました。ドレスについては式場紹介のレンタルを使いました。装花については自前で準備したものの方が多かったかと思います。リングピローやティアラは別で自分たちで用意しました。ひとつの式場の中で親族食事会、挙式、披露宴の全てを違う会場で行える点が最もおすすめのポイントです。上記のとおり、ひとつの会場ですべてを行うことができ、参列者の皆さんから移動の手間をはぶけることが利点でした。挙式と披露宴で人数が違う場合には工夫が必要かと思います。結婚式準備は結婚式と同様、(多くの方にとって)一生に一度のものです、準備も新郎新婦で協力して素敵な思い出になるよう楽しんでほしいと思います。詳細を見る (869文字)
- 訪問 2013/12
- 投稿 2015/01/07
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 91~100名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
お薦めの会場です
白を基調としとして、天井からたくさんのクリスタルがぶら下がっている。会場の照明は、細やかに指定できる。明るくすると、クリスタルがキラキラしてかなり綺麗。聖歌隊もついていて、綺麗な歌声が響き渡る。オーナーが選んだ家具や、オブジェ、全てがセンスがよい。白を基調として、クリスタルや、薄ピンクと薄紫のものが飾られている。クリスマスシーズンだったので、ツリーや、会場の外にも動物のイルミネーションがあり、きれいだった。挙式後の入場、お色直し後の入場は、アレンジできる。暖かい時期なら庭からの入場も可能。夜の披露宴だと、庭には蝋燭型ライトがてんとうし、雰囲気がよりよい。料理はお金をかけた。シェフズバーという、肉をフランベして切り分ける演出もつけた。盛り上がったと思う。ペーパーアイテム、招待状は全て手作りにして節約した。お色直しはせず、髪型とブーケチェンジのみにした。デザートも含めて、かなり美味しかった!ウエディングケーキは、自分たちのイメージにあったものを作ってくれる。曙橋からは近くてよい。ただ、住宅内にあるのでややわかりずらい。そのぶん、会場案内マップがえあかちやづくできている。フレキシブルに対応してくれた。感じもよかった。装花やブーケは明るいピンクが基調。ドレスはウェディングのみ。シェフズバーr準備は大変でしたが、ここで結婚式をして良かったと思います。家族での食事会と1.5次会を一つの会場でしたいかたには、特に最適だと思います。詳細を見る (620文字)
- 訪問 2013/12
- 投稿 2014/02/04
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 91~100名
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
貸切感を満喫できる、ラグジュアリー挙式ができそう♪
建物の中にあるので仕方がないのですが、狭いです。天井が低く、椅子と椅子の間も狭いので、大きい会場が希望の人には難しいかも。でも、ライトやキャンドルの演出を希望に合わせてさせてもらえるので、自分らしい素敵な式にできると思います!とにかく広い。そして、こだわりを感じます。至る所に椅子やソファがたくさんあって、なおかつ低め。そして空間が全体的に広く、お年寄りのゲストがきても安心!高砂の位置も移動させられるので、縦長・横長と自分の演出に合わせて工夫できるのもいいです。時間帯貸切状態+都心なのでやはり正直高いです。ただ、おもてなし(参列者への配慮、お料理の美味しさ、式場に設置されたソファやエレベータなど)の面で見ると、このお値段でも納得です。とにかく美味しい!お肉は特に他式場とは比べ物になりません。お食事重視の方にはおすすめです。駅から徒歩5分ほど便利です。若干会場までの道が分かりづらいですが、式当日は会場までの道のりでスタッフが立って誘導してくれるようなので大丈夫だと思います。数件見学しましたが、一番配慮が厚い会場でした。また、両親にも当日専属プランナーさんがつくようなので、新郎新婦は安心して当日自分の準備に専念できそうです。都心内一番の「おもてなし」に特化した会場であること。そして、オリジナリティを出せるところも魅力の1つだと思います。詳細を見る (574文字)
- 訪問 2013/12
- 投稿 2014/01/15
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
ゲストハウスで貸し切りゆったり式
白い綺麗な会場でシャンデリアが輝いていて素敵でした。友人は人前式だったので牧師はいませんでしたが、ユーモアのある誓いの言葉を言って笑えるシーンもあり、自由に演出もできる会場だと感じました。広めでしたが、新郎新婦との距離は近く、スクリーンも見やすくよかったです。友人の場合はテーブルクロスは白でシンプルなコーディネートにしていてスッキリ落ち着いた雰囲気でした。美味しかったです。お肉も柔らかくペロっと食べれました。デザートもおいしかったです。あまり行かない駅ですがわかりやすい地図をくれるので迷わず着けました。飲み物のおかわりをさりげなく聞いてくれて対応もよかったです。途中で大階段のところで全員で写真をとりました。チャペルの部屋、披露宴の部屋、大階段の広間と貸切だからこそ会場全体を贅沢に使用できます。詳細を見る (351文字)
- 訪問 2013/11
- 投稿 2015/04/02
- 訪問時 27歳
- 結婚式した披露宴
- 4.3
- 会場返信
貸切感があり、自分たちの思いや希望が反映できる
【披露宴会場について】立地として、新宿から近く、交通の便が良い。新宿からタクシーで10分程度で来れるため、遠方からの来客者も不便なく来場できる。そして、その日のその時間は、自分たちのみで貸切にできるので、会場を自分たちの好きなようにできる。会場だけでなく、ロビーや廊下、トイレまで、自分たちの色に染めることができる。会場のスタッフも対応がよく、希望に応えてくれるよう、一生懸命がんばってくれる。長い階段が室内と外にあり、入場や再入場で演出を変えることができる。会場の窓が大きく、光が入り、開放的な空間であり、カーテンでしきり、空間を分けて使用することもできる。会場が横にも縦にも使用することができるため、空間を自分たちで決めることができる。【スタッフ・プランナーについて】とても愛想がよく、親身に対応してくれました。【料理について】とてもおいしかったと、来場者からの声が多かったです。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】ロケーションは、新宿ということもあり、期待はしない方がいいです。アクセスという点では、とてもいいと思います。【コストについて】こだわってお金をかけたところは、料理です。節約したところは、ドレスです。あとは、手作りアイテムを増やし、来客者に最大限還元できるようにした。【この式場のおすすめポイント】料理。シェフズバーがインパクト大です。【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】貸切にできるので、自分たちの色を出して、来賓者をおもてなししては。詳細を見る (640文字)
- 訪問 2013/11
- 投稿 2013/11/27
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 71~80名
- 参列した
- 2.8
- 会場返信
エビちゃんも挙げた結婚式場
全体的に白く、豪華でかわいらしい感じの雰囲気でした。大きな一軒家のような作りで、他の結婚式も開催されていたのかもしれませんが、参列している最中に、他の花嫁花婿、他の会の参列者と鉢合わせになることはなく、貸切感を味わうことができました。トイレもきれいで、化粧スペースがいくつもあるなど、充実しています。会場には一面が窓になっていて、庭が見えます。私が参列した式では、お色直し後の花嫁は、見えている庭をとおっての入場でした。一面が庭なので、どの席からも花嫁が近づいてくる様子が見え、面白い演出だと思いました。また、同じ会場を二次会でも使用したのですが、花嫁と花婿がバンド演奏をすることができるなど、設備は充実しているなあという印象を受けました。プロジェクターも大きかったです。皆のまえでパフォーマンスで焼いた大きなお肉が取り分けて運ばれてくるなど、見た目にも面白い料理がたくさんでした。前菜も、見たことのない野菜が使われていたり、いろどりがとてもきれいだったり、味への追求というよりも、見た目でゲストの方を楽しませているような印象で、楽しかったです。曙橋という、普段はあまり利用しない駅で、駅からすこし歩いたところにひっそりとあるので、不慣れな駅だったこともあり、少々迷いました。新宿から近いというところは、宿泊を伴うゲストの方は、新宿にホテルが取りやすいのでいいなあと思いました。披露宴の最中に、演出でステーキを焼くパフォーマンスをみんなのまえでやってみせるなど、積極的な印象がありました。待っている間にも、積極的に飲み物や小菓子をすすめてくださり、自ら積極的に取りに行きづらくても飲み物に困ることがなかったので、ありがたかったです。建物が複雑な作りで、迷ってしまったのですが、スタッフの方がすぐに気がついてくれて案内してくださいました。化粧室の数も多くはありませんが、一つ一つの個室が豪華で、使っていてとても優雅な気持ちになれました。詳細を見る (817文字)
- 訪問 2013/11
- 投稿 2015/12/13
- 訪問時 31歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
- 会場返信
最高に幸せな一日でした。
挙式会場はやや狭めで天井も低めですが、天井につり下げられたクリスタルがキラキラしていてキレイです。また、シーンに合わせて照明を明るくしたり暗くしたりといった演出が、雰囲気を出してくれました。90人ほど招待しましたが、テーブルラウンドの際は少し狭く感じました。ただ、披露宴会場の内装は最高にオシャレ!玄関やリビングや待合所など、館内の全ての場所が本当にオシャレで、見学の時に一目惚れしました。女性の招待客は「こんなオシャレな会場、初めて見た!」と興奮している人も多かったです。正直、値段は相場よりも高めだと思います。ただ、私達の要望を叶えてくれましたし、値段以上の思い出ができました。具体的には…私達は遠方からの招待客が多かったため、どうしても二次会も同じ会場で行いたかったのですが、二次会の値段がかなり高くつきました。写真やビデオについても、一生に一度のことなので、たくさん撮っていただきました。プロフィールムービーや席札・招待状は自分達で作りました。料理は大満足です!味は間違いないです。試食の段階で感動しました。親族だけではなく招待客のみなさんから「今までの式場の中で一番おいしい!感動した!」という言葉をたくさん頂きました。自分たちでデザインしたウェディングケーキもイメージ通り作っていただいて、大満足です。また、シェフズバーの演出も、すごく楽しそうでした。初めて見学に行った際は、少し迷いました。細い道にあるので…。駅からは近いのですが、少しだけ坂道があるので、ヒールでは歩きにくそうでした。すごく親身になっていただき、本当にお世話になりました。たくさんの演出グッズを持ち込んだんですが、嫌な顔ひとつせず対応していただきました。いろいろな細かい要望にも全て応えていただき、大満足です。私達の仕事の関係で、打合せの時間もかなり限られていたんですが、私達に合わせて時間を作っていただき、本当に感謝しています。披露宴の後、片付けで帰宅が夜遅くなりましたが、スタッフの皆さんが最後まで笑顔で付き合ってくださり、見えなくなるまで手を振っていただいて、感動してしまいました。とにかく、全てがオシャレです。ウェルカムドリンクもオシャレなので、会場で待っているお客様には喜ばれると思います。また、挙式・披露宴の最中は、会場が全て貸し切りなので、他のグループと鉢合わせになることもありません。私達は、挙式〜披露宴〜二次会と一日中貸し切らせていただきました。貸し切りなので、門を入ってから披露宴会場まで、全ての場所を自分達の好きなように飾り付けできます。値段は高めですが、値段以上の設備・サービス・料理・スタッフの方々で、最高に幸せな一日を過ごせること間違いなしです!招待客から「私もここで挙げたい」との声を頂くくらい、本当に素敵な会場です。自信を持っておすすめできます!詳細を見る (1180文字)
- 訪問 2013/11
- 投稿 2013/12/04
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 81~90名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
- 会場返信
一生の思い出になる1日
天井からぶら下がるクリスタルが照明の明るさによって変わる輝きがとても素敵でした!バージンロードは長くはありませんが正面にある鏡によってそれは感じさせませんでした。会場からガーデンも見渡せ、大きな窓からは光りがたくさん入るのでとても明るかったです!あらゆるところにおしゃれな装飾がされていて素敵でした!夜なるとガーデンのイルミネーションを見られるのもロマンチックでした。お料理は美味しい物食べて頂きたいと言う事でそこのコストは削らず、写真や装飾のところのコストは節約しました。お料理の量も満足いく量で、もちろんおいしいお料理でした!フレンチジャポネは年齢他わず食べれるのでよかったです!閑静な住宅街にあり、新宿から近いということでアクセスしやすい場所にあります!プランナーさんはとっても親切で、ちょっとした悩みも一緒考えてくれ、式当日も最後の見送りまで私たちの結婚式をサポートしてくださいました。スタッフの皆さんの細やかな気配りが素晴らしかったです!演出には、液体を入れて色が変わるオーバーフローにしました!ナイトウエディングだったこともあり、会場の雰囲気にもマッチしてとても盛り上がりました。ドレスはエビちゃんもえちゃんのどれすも選べたので、カラードレスにはエビちゃんの可愛いドレスにしました。各部屋へ扉があるのですが、その扉は必ずスタッフの方々があけて下さいます。それだけで、とても特別感が感じられました!会場の雰囲気、スタッフさん達の対応は素晴らしく本当にアプローズで結婚式を挙げて良かったと思います!コスト面では調節するのが、大変でしたが、心に残る最高の1日が送れました!詳細を見る (689文字)
- 訪問 2013/11
- 投稿 2013/11/14
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
肩肘張らずに楽しめる
受付にも、また披露宴前にもウェルカムドリンクがあり、式の後は大階段からの登場、写真撮影。披露宴ではステーキをお客様の前で焼くショー的なものもありました。びっくりしたのは、その日に撮った集合写真を帰りにくれたことと、やはりその日に撮った映像がエンドロールとしてスクリーンに流れたことです。感動しました。食事も美味しかったし、スタッフさんのサービスも温かく、フレンドリーな感じが良かったです。格式高い披露宴もいいですが、肩肘張らずに楽しめる式と披露宴、いいですね。心から友人を祝福し、自分自身も本当に楽しめました。新婦のお母様も、こんなに楽しい式は初めてよとおっしゃっていました。ロケーションや演出もさることながら、やはりスタッフさんの心構えが一番だと思います。気持ちが伝わるサービスでした。ありがとうございました。詳細を見る (356文字)
- 訪問 2013/11
- 投稿 2013/11/20
- 訪問時 35歳
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
ゴージャスな雰囲気もだせます!
おしゃれでハイセンスな会場でした。今までで一番、凝った作りだったと思います。一軒家で、お姫様のような感覚依慣れると思いました。バンケット入場の際は会場で生中継してくださるそうで、有名人さながらの登場ができます。バンケットからは素敵なお庭も見え、高級感も感じられます。少しお高めの印象でした。ただ、設備が素敵なので仕方ないかなと思います。シェフズバーという演出が最高です。目の前でフランベし、お肉のいい香りが会場を包んでいました。ゲストにも絶対楽しんで頂けると思います。曙橋からすぐでした。すこし坂はありますが、気にならない程度です。あいにくの雨の日の見学でしたが、駅まで迎えに来てくださり、ホスピタリティの高さを感じました。接客も丁寧で感じがよかったです。セレブな雰囲気を味わうことができます。詳細を見る (347文字)
- 訪問 2013/10
- 投稿 2013/10/28
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 81~90名(予定)
- 下見した
- 2.3
- 会場返信
ワイワイ楽しむときに
貸切+ガーデンというキーワードだけで下見に行きました。ちょっと若い人向けかな、というアウェー感を感じてしまいました。これは自分たちの目線で感じただけで、会場としては緑もあって、貸し切れるし、良い雰囲気だと思います。都心にあるのに、この静けさと空間はなかなかないんじゃないかと思います。天井から吊られたクリスタルがキラキラ輝いているのは、キレイなのですが、自分たちはもう少し落ち着いた方が自分たちらしいという意見になりました。駅からは歩きますし、坂なのでタクシーを利用してもらう方がいいかもしれません。貸切ガーデンでワイワイと盛り上がりたい、元気な、若い人向けなのかな、という印象です。都会の喧騒は忘れられる空間であることは確かです。詳細を見る (316文字)
- 訪問 2013/10
- 投稿 2014/10/31
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
欧風の大邸宅で優雅な一日でした
挙式場で特徴的だったのは、全面が白いという色合いと天井に装飾された輝く宝石のようなオブジェです。下は大理石、上はクリスタルのような輝きに囲まれた新婦のドレスは本当に綺麗に輝いていてみとれてしまいました。日本ではないような欧風の大邸宅でした。ラウンジのような控え室がとてもおしゃれで、開始前から寛げましたしパーティはというと大きな階段があったり、オープンキッチンからシェフが見えたりと非日常的なおもてなしの空間が広がっていました。四谷三丁目駅からは歩いてすぐの道なりでした。スタッフさんは接客態度がとても良くて、快い対応と笑顔が良かったです。どのスタッフさんも統一して接客レベルが高かったことがとても強く印象に残っています。ラウンジ設備はとても嬉しいものでした。詳細を見る (330文字)
- 訪問 2013/08
- 投稿 2013/10/18
- 訪問時 33歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
アクセスも良く、アットホームな式にお勧めの会場でした
大きい施設ではないですが、雰囲気がとてもよく、アットホーム的な感じでとても良かったです。明るく天井が高くて神聖なイメージにぴったりでした!横長の会場は新郎・新婦がよく確認できて、窓が大きくて開放的で明るい披露宴会場でした。窓はフルオープンできて、お庭の緑もありとても都心とは思えない会場です。広くて余裕があり、分煙もできており、安心して料理を楽しめました。友人の披露宴ではメイン料理の際は、調理を生ライブで観れて楽しくとても美味しい料理だったと思います。新宿が近いのでアクセスも良く、大道路から一本入った閑静な場所で素敵でした。2次会は新宿で行いましたが、タクシーでもそんな遠くないイメージでした。皆さん笑顔で丁寧な対応でとても良かったです。閑静な立地でのアットホームな式場詳細を見る (337文字)
- 訪問 2013/07
- 投稿 2014/11/28
- 訪問時 35歳
ゲストの人数(20件)
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 0% |
21〜40名 | 25% |
41〜60名 | 30% |
61〜80名 | 40% |
81名以上 | 5% |
アプローズスクエア東京迎賓館の結婚式のゲスト人数は、61〜80名の規模が多いです。
結婚式の費用(20件)
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 0% |
101〜200万円 | 10% |
201〜300万円 | 10% |
301〜400万円 | 20% |
401〜500万円 | 45% |
501〜600万円 | 15% |
601万円以上 | 0% |
アプローズスクエア東京迎賓館の結婚式の費用は、401〜500万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- 一軒家
- 宴会場から緑が見える
- 宴会場に窓がある
この会場のイメージ498人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学
おすすめ
0920土
目安:2時間50分
- 第1部08:45 - 11:40
- 他時間あり
現地開催【口コミ満足度8年連続1位!】緑と光の貸切一軒家×贅沢試食付
◆口コミ満足度8年連続1位!◆500坪の開放感あふれる貸切邸宅でふたりらしいウエディングをご提案!AM限定!鮮やかな緑を望む会場で、高級食材&国産牛フィレをLIVE演出付で堪能◆1軒目見学で『ドレス2着全額OFF』
0921日
目安:2時間50分
- 第1部08:45 - 11:40
- 他時間あり
現地開催【人気No.1フェア/限定特典付】緑×滝に癒される貸切迎賓館と美食体験
ガーデンに広がる緑を眺めながら、世界三大珍味や国産ブランド牛フィレ肉を含む豪華コース料理を試食!口コミでもゲスト評価の高い逸品と料理演出をを堪能して、緑を望むパーティー会場に映えるコーディネートも必見!
おすすめ
0923火
目安:2時間50分
- 第1部08:45 - 11:40
- 他時間あり
現地開催【口コミ満足度8年連続1位!】緑と光の貸切一軒家×贅沢試食付
◆口コミ満足度8年連続1位!◆500坪の開放感あふれる貸切邸宅でふたりらしいウエディングをご提案!AM限定!鮮やかな緑を望む会場で、高級食材&国産牛フィレをLIVE演出付で堪能◆1軒目見学で『ドレス2着全額OFF』
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
03-5368-4700
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力
おすすめ

【来館特典】東京駅または新宿駅からのご来館時タクシー10台分プレゼント
遠方ゲストも安心♪新宿駅or東京駅からの無料タクシー10台分をプレゼント
適用期間:2025/09/01 〜 2025/09/30
基本情報
会場名 | アプローズスクエア東京迎賓館(アプローズスクエアトウキョウゲイヒンカン) [公式サイト] |
---|---|
会場住所 | 〒162-0064東京都新宿区市谷仲之町3-5結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
アクセス | 都営新宿線曙橋駅A2・A3出口より徒歩2分 JR新宿駅より車で5分(送迎バス有) JR東京駅より車で11分(送迎バス有) 東京メトロ丸ノ内線四谷三丁目駅より徒歩9分 |
---|---|
最寄り駅 | 都営新宿線 曙橋駅・JR四ッ谷・市ヶ谷駅 |
会場電話番号 | 03-5368-4700 |
営業日時 | 平日:12:00~19:00/土日:9:00~19:00 |
駐車場 | 無料 6台事前にご予約くださいませ |
送迎 | あり最寄駅から徒歩3分。新宿 駅からタクシーで5分 別途貸切バスもチャーター可能 |
挙式スタイル |
|
---|---|
可能な演出 |
|
おすすめ ポイント | 光の演出が人気!スワロフスキークリスタルが輝く純白のチャペルです。 |
会場数・収容人数 | 1会場
|
---|---|
ガーデン演出 | 有り水の流れるガーデンで フラワーシャワー、デザートブッフェ、ブーケトス、バルーンリリースなどを♪ |
二次会利用 | 利用可能20名(お一人¥5,500)~貸切可能!バーカウンター、スクリーンも併設。リビング・ダイニングを自由に使用しての2次会が可能! |
おすすめ ポイント | ガーデンビューの披露宴会場はゆったり130名まで着席OK。二次会とセットでご案内も可能。お気軽にご相談ください。
|
料理の種類 |
|
---|---|
アレルギー対応 | 有り結婚式当日にも各テーブル担当のギャルソンがお客様に直接伺います。 |
事前試食 | 有り週末のブライダルフェアで不定期開催 |
おすすめポイント | 目の前で行われる炎の演出『シェフズバー』はアプローズズスクエア東京の魅力の一つ!
|
付帯設備 |
|
---|---|
ドレスショップ |
|
バリアフリー対応 | 挙式会場
個室
貸出備品
|
持込可能なアイテム |
|
---|---|
支払方法 |
|
支払い期日 |
|
宿泊情報 | 提携宿泊施設ホテル インターコンチネンタル東京ベイ、キンプトン新宿など提携ホテルあり | ||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
衣装レンタル | 自社施設
| ||||||||||||||||||
着付け・ヘアメイク | 自社施設
|
