クチコミデータ
- 満足度平均
- 挙式会場 3.7
- 披露宴会場 4.0
- コスパ 4.7
- 料理 4.0
- ロケーション 3.3
- スタッフ 4.3
- 主な人数帯
- -
- 費用相場
- -
この会場のイメージ20人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミ満足度・費用明細
- 下見した
- 3.8
アットホームなレストランウエディング
【挙式会場について】レストランウエディングなので独立しているわけではなく、レストランから出て外に石畳のスペースがあり、そこが挙式会場となっている。雨の日は2階に上がって挙げられる。【披露宴会場について】普段は雑貨&レストランとして営業しているので、オシャレな雰囲気。雑貨スペースとレストランスペースを自由に使える。【料理について】普段のレストランのメニューはとても美味しい。婚礼用の料理は別とのことだか、期待していいと思う。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】駅からは距離があるが、道に面しているのでわかりやすく、無料駐車場がある。【この式場のおすすめポイント】友人中心で、少人数で、アットホームな式にしたい、などというカップルにおすすめ。あくまでレストランウエディングなので、設備やサービスは専門式場よりは劣るということを理解した上なら良いかも。詳細を見る (312文字)
- 訪問 2016/01
- 投稿 2016/03/25
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 2.8
アットホームな雰囲気です!
【披露宴会場について】1.5次会会場として利用しました!広過ぎないので、新郎新婦との距離も近く隣のテーブルとも近かったのでコミュニケーションがとりやすかったので会場全体の一体感が作りやすかったと思います。レストランという事もあり、料理もおいしかったです!【ロケーション(立地、交通アクセス)について】交通量の多い道路沿いという事ももあり、少し出入りがし辛い印象がありました。駐車場も収容人数に対して狭かったかなと思いました。【この式場のおすすめポイント】通常の式場とは違いアットホームな雰囲気で、ゲストと新郎新婦の距離感がとても近かったのでゲスト側もとても嬉しかったし、リラックスして参加出来ました。店内もオシャレでかわいいし、プロジェクターが利用できたり、階段を使った演出ができるなどレストランウエディングとしては幅広い演出ができていてとても良かったと思いました!詳細を見る (334文字)
- 訪問 2015/08
- 投稿 2016/02/16
- 訪問時 24歳
- 参列した
- 3.0
アットホームな披露宴
【披露宴会場について】かわいらしいレストランでした。とてもアットホームでほんわかとした雰囲気がありました。【スタッフ・プランナーについて】スタッフはとても笑顔で一緒に祝福してくれます。他の結婚式場のようなお堅い雰囲気ではなく、レストランのアットホームな雰囲気によく似合う感じでした。【料理について】ケーキはフルーツがたくさんのっているタルトでした。とても美味しかったです。お料理はちょっと量が少なく感じました。盛り付けはおしゃれです。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】レストランは小さく、また駐車場も狭いです。バス停が近くにあるため、バスで行くのが良いと思いました。【この式場のおすすめポイント】少人数でアットホームな式を望んでいる人たちにはぴったりだとおもいます。実際に新郎新婦から話を聞きましたが、一般的な式場よりもレストランということもあり料金もリーズナブルにできるようです。詳細を見る (324文字)
- 訪問 2015/07
- 投稿 2017/03/28
- 訪問時 34歳
- 下見した
- 3.5
1.5次会のようなパーティにピッタリ!!
【挙式会場について】挙式会場はカフェの2階とお庭に設置されていました。手作り感が溢れ、とてもカジュアルな雰囲気です。また、パーティ会場での人前式をやられる方もいるそうです。挙式会場での挙式の場合は、あまり人数は入らない印象でした。【披露宴会場について】普段はカフェとして使われており、そちらを貸し切ってのパーティとなるので、二次会に近い雰囲気の会場になると思います。お店の中に雑貨屋さんも併設されているので、ナチュラルなかわいらしい会場になるのかなと思います。【スタッフ・プランナーについて】どなたも明るく、お話をしてくださった方もとてもお話しやすい方でした。いろいろと相談できそうだなと思いました。【料理について】通常のランチをいただきました。親しみやすい味でした。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】分かりやすい場所にあります。駅から歩くには少し距離があるのかなと思います。【コストについて】とても良心的だと思います。式にあまりお金をかけたくないという方にはおススメです。【この式場のおすすめポイント】1.5次会のようなウェディングパーティをやりたい!という方にはとてもおススメです!ゲストとの距離もとても近そうなので、新郎新婦もゲストもアットホームな雰囲気でパーティを楽しめるんじゃないかなと思います。また、予算がなくて、式が挙げられない、、お金をかけたくない、、等予算で悩んでいる方にとっては、希望を叶えてくれる場所だと思います。詳細を見る (532文字)
- 訪問 2015/06
- 投稿 2015/08/27
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 4.0
ガーデンを使用したロマンティック挙式でしたよ
【挙式会場について】外の広いお庭広場を使った、挙式は、自然の緑に囲まれることでの居心地の良さ、空気のおいしさを実感できるような素敵なものでした。ちょうど天気もよく青空でしたので、青い空や緑の植物に囲まれて、とっても癒されましたね。【披露宴会場について】大規模な部屋ではなくて、少しこじんまりとしたホームパーティ場のような空間で披露宴がおこなわれました。綺麗に手入れされたお庭ともつながっているそのカジュアルスペースは、もはやお二人の家のようでした。貸切でしたし居心地よく過ごすことができました。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】松本駅より大通りをかなりまっすぐ進み、左折したところにありました。結構な信号数でしたので、タクシーを使った方が良いレベルです。私もタクシーを使いまして5分くらいかかりました。【この式場のおすすめポイント】空気のおいしさを感じられる素敵なお庭挙式が素敵でしたよ。詳細を見る (341文字)
- 訪問 2014/10
- 投稿 2014/11/26
- 訪問時 26歳
料理
- 下見した
- 3.8
アットホームなレストランウエディング
普段のレストランのメニューはとても美味しい。婚礼用の料理は別とのことだか、期待していいと思う。詳細を見る (312文字)
- 訪問 2016/01
- 投稿 2016/03/25
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 3.0
アットホームな披露宴
ケーキはフルーツがたくさんのっているタルトでした。とても美味しかったです。お料理はちょっと量が少なく感じました。盛り付けはおしゃれです。詳細を見る (324文字)
- 訪問 2015/07
- 投稿 2017/03/28
- 訪問時 34歳
- 下見した
- 3.5
1.5次会のようなパーティにピッタリ!!
通常のランチをいただきました。親しみやすい味でした。詳細を見る (532文字)
- 訪問 2015/06
- 投稿 2015/08/27
- 訪問時 28歳
基本情報
会場名 | カフェ&雑貨 Mamma Mia!(マンマ・ミーア!)(マンマミーア) |
---|---|
会場住所 | 〒390-0812長野県松本市県1-16-5結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |