
29ジャンルのランキングでTOP10入り
- 北摂(高槻・吹田市) 総合ポイント1位
- 大阪府 披露宴会場の雰囲気1位
- 北摂(高槻・吹田市) 披露宴会場の雰囲気1位
- 大阪府 挙式会場の雰囲気1位
- 北摂(高槻・吹田市) 挙式会場の雰囲気1位
- 北摂(高槻・吹田市) コストパフォーマンス評価1位
- 大阪府 料理評価1位
- 北摂(高槻・吹田市) 料理評価1位
- 北摂(高槻・吹田市) ロケーション評価1位
- 大阪府 スタッフ評価1位
- 北摂(高槻・吹田市) スタッフ評価1位
- 北摂(高槻・吹田市) お気に入り数1位
- 北摂(高槻・吹田市) クチコミ件数1位
- 北摂(高槻・吹田市) ゲストハウス1位
- 北摂(高槻・吹田市) チャペルの天井が高い1位
- 北摂(高槻・吹田市) 宴会場の天井が高い1位
- 北摂(高槻・吹田市) デザートビュッフェが人気1位
- 大阪府 総合ポイント2位
- 大阪府 クチコミ件数2位
- 大阪府 ゲストハウス2位
- 北摂(高槻・吹田市) チャペルに大階段がある2位
- 北摂(高槻・吹田市) ガーデンあり3位
- 北摂(高槻・吹田市) 緑が見える宴会場3位
- 大阪府 お気に入り数4位
- 北摂(高槻・吹田市) 窓がある宴会場4位
- 大阪府 チャペルの天井が高い5位
- 北摂(高槻・吹田市) ナチュラル5位
- 大阪府 ロケーション評価8位
- 大阪府 デザートビュッフェが人気9位
アニヴェルセル江坂(新大阪)の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
雰囲気がとてもいいですね
友人の結婚式は2度目で自身も経験ないため、参考になるかわかりませんが、白を基調とした会場ですごく清潔感がありよかった。ガーデンでのビュッフェも非常に楽しめた。スタッフの対応もよく、新郎新婦も参列者も非常にいい気分で式を挙げられたと思う。ただ、料理の質と値段は平均値。自身のときも候補にしたいと思う。詳細を見る (149文字)
- 訪問 2010/02
- 投稿 2010/02/10
- 訪問時 22歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
挙式会場真っ白な壁に天井が高く、正面の高い位置に窓
挙式会場真っ白な壁に天井が高く、正面の高い位置に窓がありそこから日差しが入るので挙式会場は明るい雰囲気です。天井が高いので、神父さんの声をはじめコーラスがすみ渡りきれいに響く。乳幼児がいても別のスペースから鏡越しに会場の中が見えるので、参列者が周りに気にすることなく参列できる。披露宴会場披露宴前に、挙式会場から続く階段の下には庭があり、そこで参列者の方と交えてプチパーティーを開きました。季節は冬でしが、暖房が充実していたので寒さを感じませんでした。披露宴会場はアットホームな雰囲気でとてもきれいです。料理コースが色々あり、有料にはなりますが、色々あるコース料理を事前に試食できます。フランス料理が主ですが、参列者の中にアレルギーなどお持ちの方がいれば、その方だけ別メニューに変更していただけます。あつあつのパンもおいしく、どの料理もおいしかったです。スタッフ教育が行き届いてて対応も良いし、色々アドバイスしていただけます。ロケーション江坂駅から15分程歩く位置にありますが、新大阪駅から無料のシャトルバスがでてて、遠方の方や土地勘のない方にも喜ばれます。ここがよかった!!自分たにの納得のいく結婚式ができる。料理が最高においしいこんなカプルにオススメ!式場の施面はもちろん料理、スタッフの対応が素晴らしい。ドレスの種類が豊富料理重視の方には満足いただけるハズです!詳細を見る (585文字)
- 訪問 2010/01
- 投稿 2012/03/08
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
大学時代の友人の結婚式・披露宴に参加しました。それまで結婚式
大学時代の友人の結婚式・披露宴に参加しました。それまで結婚式に全く興味がなかったのですが、私も結婚式をしたい!と思えるようになる位、とても良かったです。【挙式会場】厳かな雰囲気。神父様のゴスペルがとても心に響きました。式場内が写真撮影禁止だったので、式に集中できました。【披露宴会場】天井が高く、雰囲気が明るかった。【料理】とても美味しかったです。デザートが、お庭でのデザートビュッフェだったので、気分転換もでき、お味もおいしく満足できました。【スタッフ】気配りもでき、きちんと教育されているという感じでした。【ロケーション】駅からは遠いですが、駅からの送迎バスがあります。ただし、帰りは待ち時間が少し長くなったりしたのが残念でした。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】会場の雰囲気がとても良いです。【こんなカップルにオススメ!】北摂地域に住んでる人なら土地感もあるのでいいのではないかと思います。お料理・雰囲気等にこだわりたい方にお勧めだと思います。詳細を見る (431文字)
- 訪問 2010/01
- 投稿 2011/02/19
- 訪問時 26歳
- 申込した
- 4.4
- 会場返信
結婚準備初心者
結婚を決めてからそんなにたっていないし、式場を決めてからそんなに日が経っていないので正直まだよく分からないことだらけです。でも、スタッフは親身に小さな質問にも親切に細かく説明してくれてとても心強いです。ユニークですし。チャペルも披露宴会場も申し分ないくらい素敵です。予算がいけるなら絶対この式場お勧めです。詳細を見る (153文字)
- 訪問 2010/01
- 投稿 2010/04/26
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
フランス館がおすすめ
地下鉄御堂筋線江坂駅から早めに見て10分、遅くても15分程度の距離ですので、交通の便は問題ありません。遠方からですと、新大阪から、あるいは伊丹空港からそれぞれクルマで10分、20分といったところです。会場はフランス館とイタリア館があるらしく、私はフランス館の式へ参加しました。ヨーロッパの王室の世界のような雰囲気で、花嫁さんがもしもそういったお姫様気分をお望みでしたら、フランス館をおすすめします。詳細を見る (199文字)
- 訪問 2009/12
- 投稿 2010/03/25
- 訪問時 41歳
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
真っ白
先日見学させて頂いて私の持っていたイメージよりも広々とした素敵な空間で、とても惹かれました。見学時に担当して頂いたプランナーさんもとても親切で色々なお話を聞かせてくれました。どおやら彼氏も気に入ったようで、パルティーレさんで式をすることになりそうデス☆詳細を見る (126文字)
- 訪問 2009/11
- 投稿 2009/12/05
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
スタッフの方の(名前は忘れましたが)とても笑顔が素敵で...
スタッフの方の(名前は忘れましたが)とても笑顔が素敵で結婚式ということを差し引いても幸せな気分になれる人でした。ロケーションも階段にしても庭にしても大阪にもこんな所があるんだなと思いました。料理も豪華なのに気取り感はなく、可愛くて見ているだけでも素敵でした。11月なので寒いかと思いましたが、暑くも寒くもなくよかったです。個人的には春がオススメかなぁと思います。詳細を見る (181文字)
- 訪問 2009/11
- 投稿 2011/03/30
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
明るく開放感のある雰囲気がいい
高い天井から降り注ぐ陽光と長いバージンロードの効果もあり、全体的にとても明るい雰囲気で、それがよりチャペルの神聖な雰囲気を醸し出していてgoodでした(^-^)ドレスも新婦のキラキラな笑顔も、ステキに映え、いい印象の式場でした☆詳細を見る (114文字)
- 訪問 2009/11
- 投稿 2011/04/17
- 訪問時 23歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
アットホームな雰囲気でした
【挙式会場】適度に重厚感があり、バージンロードもそこそこあった。カメラ撮影は禁止だった。【披露宴会場】広々として良かった。ガーデンはほんとに芝生のお庭っていう感じ。少し周りの建物は気になる。【スタッフ(サービス)】親族席に専属のスタッフがいて、お酒注ぎに回る際など、気を配ってくれた。スタッフの数も多い。【ロケーション】周りの建物が少し気になるかな。都会にある感じなので。駐車場も狭い。【マタニティOR子連れサービス】マタニティの列席者(臨月っぽい)いました。【ここが良かった!】(式場のオススメポイント)花嫁のセンスが良かったのか、うまく会場を利用して、お花のセンスも良かったし、会場全体の雰囲気も安っぽくなくてすごく良かった。自分の結婚式以外では、ここの結婚式が一番良かった!【こんなカップルにオススメ!】アットホームで、でも安っぽさは感じない会場です。緑もあり、優しい雰囲気です。詳細を見る (393文字)
- 訪問 2009/11
- 投稿 2012/06/07
- 訪問時 24歳
-

- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
- 会場返信
2009.11挙式&披露宴
当日かなりの豪雨で車で式場に向かっている最中も前が見えずらいぐらいの雨が降り続けていました。雨がやむこともないだろう、仮にやんでもこれではガーデンは使えないだろうと諦めていました。が、支度が終わった頃に「雨がやんだのでウェルカムパーティーは外ではできませんが、披露宴の際には外に出ることが可能です」と言われ、飛んで喜ぶ勢いでした。式の前には小さなデザート等をだしていただきました。あとで食べたかったのですが戻ってきたときにはなかったので残念・・・挙式は私が知っている一般的なものと少し違い、父親の右に立ちます。そして新郎のところまでいくと(3人並んで)父親が私の手をとり新郎にその手を預けます。(これは必ずしもこうではなくこの式場ではこういうふうにもやっていますがどうしますか?という選択肢がありました。)親戚の方に今までの式場で一番綺麗だったと言ってもらえました。【披露宴会場】会場は白に黄緑の装飾にし、シンプルにしあげました。2着目は着物を着用。そして記念写真をとりました(後で聞くところによると始まるのが30分ほどおしたそうです)。そのせいか披露宴自体は2時間弱、ゆっくりしている時間がほとんどなかったです。式場を申し込んだ時はスタッフの方が「うちは式から披露宴まで3時間半(だったかな?)で、他の会場よりは時間が長いです」ときいていたのですが、その後他の(ホテルであげた)人たちの話を聞くと4~5時間あったそうです。なので、それをきくとホテルもよかったのかなぁという気にはなります。ケーキ入刀やデザートビュッフェをガーデンでおこないました。朝の雨がウソのように晴れわたった中でのケーキ入刀でした。料理もケーキも食べたか食べてないかわからないぐらいの量しか食べることができませんでしたが、列席者の方にはケーキおいしかった、もっと食べたかったのに時間がなかった。との事。【スタッフ(サービス)】式の担当の方もドレス担当の方もとても親切で優柔不断な私に根気よくつきあってくれて、何でもいってくださいねといってくださりとても心強かったです。時間にもう少し余裕があればいうことなかったのですが・・・それだけが心残りで。あとは希望の挙式披露宴ができ満足でした。新婦控え室は少し手狭でした。詳細を見る (942文字)
- 訪問 2009/11
- 投稿 2010/12/03
- 訪問時 29歳
- 申込した
- 3.7
- 会場返信
挙式・披露宴会場がすごくキレイ!!
●挙式会場チャペルは長さ13メートル、高さ10メートルで、白を基調としていて、シンプルでよかったです。天窓があり、自然光も入ってくるので明るく写真も映えそうだと思いました。また、小さい子供がいる場合、万が一、鳴き声が気になるという方のために、チャペルの後方に、専用のベビールームがあり、母親は、子供をベビーベッドで寝かせあやしながら、挙式も見ることが出来るというところが、配慮が行き届いていると思いました。●披露宴会場2種類あり、白を基調として、可愛らしい感じのフランス館。茶色の温かみがある、シックな感じのイタリア館。私は、フランス館に申し込みました。フランス館は、天井が高く、白を基調としているため、光が反射しとても明るい会場でした。会場内に階段があり、お色直しの登場など、演出に使えるなと思いました。ガーデンはどちらにもついているのですが、フランス館は芝生の面積が広く気持ちがよかったです。ガーデンの横に、ビルがずんっとたたずんでいるのは、少し気になりました…●料理フェアの試食会で、少しだけ口にしたのですが、とてもおいしかったです。パルティーレオリジナルの紅茶も、とてもおいしかったです。●ロケーション最寄りの江坂駅からは少し距離がありますが、挙式当日は新大阪駅からシャトルバスがでるそうです。挙式の2時間前から、30分置きにでるそうです。打ち合わせなどで通うのは、少し大変だなと思いました。●コストパフォーマンス一言でいうと、高い!印象です…事前に調べていた金額より、かなり高い見積もりを出されました。事情を聞くと、雑誌で紹介されているおよその見積もりはナイトウェディングのものだそうです。それならそうと一言記載があれば、見積もりに対してこんなにびっくりしなかったのになあと、少し残念です。しかし、コスト削減をしたい、と申し出ると、持ち込み可能なものや、手作りできるものなどを提案してくださいました。お得なプランなどがあればいいのになと思いました。今後の対応に期待します。●スタッフ待合に案内してくださったスタッフは、少し素っ気なかったですが、基本的に皆笑顔で気さくな感じでした。電話での対応もよかったと思います。詳細を見る (916文字)
- 訪問 2009/10
- 投稿 2009/10/27
- 訪問時 27歳
- 申込した
- -
- 会場返信
日本にいながら海外の雰囲気
【この会場のおすすめポイント】1.スタッフさんの対応がよかった2.施設がきれい3.チャペルが広い全体的に施設のきれいさとスタッフさんの対応の良さに惹かれました。ゲストハウスという事で、金額は他と比べて高いですが、二人だけのオリジナルな式を挙げれそうだと思いました。詳細を見る (132文字)
- 訪問 2009/10
- 投稿 2009/12/01
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
中学時代の新譜の友人として参列しました
中学時代の新譜の友人として参列しました私の出席した結婚式の中で一番印象残っています・挙式会場高い天上にステンドグラスがとても綺麗でした。長いバージンロードを歩く友人見て速攻で泣きました・披露宴会場披露宴会場という雰囲気ではなく、アットホームな邸宅なような感じでした。とてもかわいらしい感じでした・料理何回か行った結婚式の中で一番おいしいと思いました。新婦の仕事が料理関係なだけあってこだわったんだなと思いました。・スタッフょっとたどたどしいスタッフもいましたが、新郎新婦を誘導する男性のスタッフや新婦の介添えの人とかはいい動きをしていました。・ロケーション一度通ったところは通らない感じでよかった・ここが良かった披露宴前のウェルカムパーティー?がとてもよかったです。・こんなカップルにお勧め自由にアットホームな感じでしたいカップルにおすすめです詳細を見る (372文字)
- 訪問 2009/10
- 投稿 2012/03/08
- 訪問時 31歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
おしゃれな結婚式場
情報誌で結婚式場を探してましたが、この式場がぱっと目につき、実際式場を見学してすごくおしゃれで雰囲気の良い感じだと思いました。挙式は屋上で行われ鐘がなりながらみんなに祝福してもらいとても良かったです☆雨天でも透明の天井がある為フラワーシャワーができるのが魅力です。私は「イタリア館」にて披露宴を行いました。アットホームなイメージの空間で別館の「フランス館」も高級感あふれる大理石のお部屋で綺麗でした。料理もおいしく招待客に対する配慮も良かったようです。姪っ子からは「また結婚式して!」と言われるほど喜んでもらえたようです♪詳細を見る (261文字)
- 訪問 2009/10
- 投稿 2012/04/27
- 結婚式した
- -
- 会場返信
スタッフが丁寧で親切
【この会場のおすすめポイント】1.スタッフが丁寧で親切2.披露宴会場が可愛かった3.ガーデンでデザートビュッフェができた4.チャペルは自然光が入り、独特な雰囲気に5.会場内の階段でお姫様抱っこができた東京在住のため、地元の大阪で式を挙げるにあたり、大変な部分も多かったが、スタッフの方が親切に対応していただいて、とても満足のできる式になった。会場の雰囲気も良く、とてもアットホームな式にすることができた。詳細を見る (203文字)
- 訪問 2009/10
- 投稿 2009/12/03
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
ここの館内は清潔感たっぷり
ここの挙式は昔と違って、和風系と言うよりも、館内はアジアンチックの洋風系!例えで言うと、小コンサートみたいな感じで、感動します!何から何まで高級感溢れ出てる所が一押し!何せ、ご予算に合わせて、挙式内容を素敵な物にしてくれます詳細を見る (112文字)
- 訪問 2009/10
- 投稿 2011/07/10
- 訪問時 38歳
- 結婚式した
- -
- 会場返信
とても楽しいスタッフがたくさん
【この会場のおすすめポイント】1.スタッフが楽しい!2.会場がかわいい&リッチ!3.ガーデンがプライベート感!4.料理にこだわれる!とても楽しいスタッフがたくさんで、当日の緊張感が和らぎ、楽しい結婚式をあげる事ができました♡有人や親族も、料理がおいしくサービスもとても良かったと、みんな言ってくれました!詳細を見る (152文字)
- 訪問 2009/10
- 投稿 2009/11/06
- 下見した
- -
- 会場返信
きれいで緑があり、開放感たっぷり!
【この会場のおすすめポイント】1.光の入るチャペル2.披露宴会場内に階段がある3.雨でもフラワーシャワーのできるアトリウムがある4.ゆったり広々とした会場5.ウエディングドレスがオーダー光の入るチャペルは大理石に光が反射してとてもきれいです。バージンロードも10m~あります。雨でもフラワーシャワーのできる全天候型のアトリウムには緑もあり、広々として点気も気にしなくて良いので安心です。ゆったり広々した会場には、階段もあり、入場、再入場の際、どの席からもしっかり見てもらえます。ウエディングドレスも他の会場のレンタル料金と同じ位の値段で、フルオーダーできるのも魅力です。詳細を見る (285文字)
- 訪問 2009/10
- 投稿 2009/10/17
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
気楽にゴージャスな結婚式会場です。
【挙式会場】チャペルの天井が高く、夢心地でゆったりとできる。白を基調としたフランス館の階段もオススメです。【披露宴会場】大人数だったのですが、ゆったりとくつろげた。待合室が広いのも良かった。【演出】ウェルカムパーティーとして、新郎新婦と触れ合うことができ、待ちぼうけにならずに済んでよかった。【スタッフ(サービス)】明るくて話やすいスタッフが迅速に応対してくれました。駐車場の応対も良かった。【料理】料理は美味しかったのですが、それよりもガーデンでのデザートビュッフェが美味しくて楽しめた。【ロケーション】駅から15分ほどと書いてありましたが、シャトルバスがあり、困る事はなかった。【ここが良かった!】(式場のオススメポイント)フランス館とデザートビュッフェが印象に残っています。カフェと待合室がつながっているのも便利でした。【こんなカップルにオススメ!】アットホームにできるので気楽にしたい方にオススメだと思います。詳細を見る (409文字)
- 訪問 2009/10
- 投稿 2010/04/23
- 訪問時 33歳
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
中学からの長い付き合いである新郎の友人として参列しまし...
中学からの長い付き合いである新郎の友人として参列しました。私が巡り合わせたカップルなので、一番思い出深い式です。挙式会場堅苦し過ぎず、落ち着きもある会場でした。披露宴会場天井が高く、ゆったりとしたスペースで、カメラマンとしても動きやすかったです。料理正直覚えていません。スタッフ飲み物の追加、誘導、特に問題はありませんでした。ロケーション新幹線を利用する遠方からの参列者にも良い場所だと思います。詳細を見る (198文字)
- 訪問 2009/10
- 投稿 2012/03/08
- 訪問時 33歳
- 結婚式した
- -
- 会場返信
スタッフが親しみやすく礼儀正しい
【この会場のおすすめポイント】1.スタッフが親しみやすく礼儀正しい2.挙式会場、披露宴会場共にキレイ。明るい3.天井が高い4.料理がおいしい5.庭でデザートビュッフェができる(チョコレートファウンテン、ストーンアイス、クレープ実演)各項目毎に担当が付き(プランナー、衣装、美容など)どんな些細なことにでも丁寧に対応してくれました。料理のメニューも料理長と話をさせて頂き、納得のいく内容にしてもらうことができました。会場自体もまだ新しいということもあり、隅々まで明るくキレイでした。遠方のゲストが多かったので、新幹線の駅から送迎があり、便利でした。詳細を見る (274文字)
- 訪問 2009/09
- 投稿 2010/01/11
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
とても綺麗な式場です
【挙式会場】式場に関してはとても満足のいく物でした。天井が高くて、全体的にもとても綺麗です。白がとても映えます。私が見た式場では一番魅力的でした。【披露宴会場】披露宴会場は二つあってどちらも好印象。【スタッフ(サービス)】ここのスタッフさんはとても良い対応をしていただけました。親身になって考えてくれている感じが良かった。【コストパフォーマンス】今ひとつというのが第一印象。他より高いと思いますが、それなりのお値段といえばそうかも知れません。式場が良いので悩みました。【ロケーション】場所的には良くはない。どこにあるのか分かりづらい。【こんなカップルにオススメ!】とにかく綺麗な式場でという方にはお勧めできると思います。詳細を見る (310文字)
- 訪問 2009/09
- 投稿 2009/11/18
- 訪問時 27歳
- 下見した
- 3.2
- 会場返信
新しく設備が充実
会場は新しいこともあってキレイで、設備も充実。チャペルは天井が高く、バージンロードが長い。雨が降ってもフラワーシャワーができるのが魅力的。ただチャペルから出た際に、目の前にビルなどが見えるので、一瞬現実に戻されるところはあります。披露宴会場はゲストハウスなので貸切感を味わえ、自分らしいオリジナリティを出せるのが魅力的。スタッフのみなさんも色々なアイディアをお話してくださるのでいろいろと想像が膨らみました。コスト面は他の会場よりひとつひとつ高い印象でした。詳細を見る (229文字)
- 訪問 2009/09
- 投稿 2009/09/19
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
おいしくて楽しくてサイコー!
小学校からの友人の結婚式に列席者しました!雨女の新婦で、朝から雨が降りあ〜残念。。。て思っていましたが、チャペルも明るく全く天候が関係なかったんです!フラワーシャワーも屋根つき!感動でしたー!披露宴は料理がおいしくて他のテーブルの人達もみんなおいしーて感動していました!案内係の人達がみんな親切で、快適に過ごせたし、ゆーことなしの会場でした。詳細を見る (171文字)
- 訪問 2009/09
- 投稿 2009/12/13
- 訪問時 28歳
- 申込した
- -
- 会場返信
とてもスタッフの対応が良く、親
【この会場のおすすめポイント】1.スタッフが良い2.ひろうえん会場が広い3.自由にできる4.ゲストハウスなので他の人と会わないとてもスタッフの対応が良く、親切です。ネットで見て見学に来ましたが、1件目なのにすぐ決めました。当日がたのしみです。詳細を見る (121文字)
- 訪問 2009/09
- 投稿 2009/10/10
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.2
- 会場返信
なかなか良い式をあげられたと思います
【挙式会場】真っ白で天井も高く、厳かに挙げられました。ゴスペルもよかった!しかし、牧師の話が長過ぎる・・・。【披露宴会場】黄色と茶色ベースなイタリア館(ガーデン付き)を選んだので、カジュアルかつ、今風のオシャレな感じがよかったです80人以上をお考えなら、真っ白な雰囲気のフランス館がいいでしょう。【スタッフ(サービス)】挙式スケジュールが前組の兼ね合いで少し遅れたりと、あやふやな対応をされ、少し不安が残りましたが、全体的には合格だと思います。しかし、各分野(式の段取り、ドレスやお花、BGMなど)スタッフ担当が別々なので、途中でいちいち擦り合わせするのが面倒でした【料理】お値段の割には・・。もうちょっと期待をしてました試食も有料だし、式後にも主役には食べさせてもらえるサービスがほしかったですしかし、ゲストのアレルギー対応など、配慮はいろいろしていただけました。【フラワー】打ち合せしながらいろいろと予算と雰囲気を一緒に考えてくれたので満足いっています。黄色いイタリア館なので、シンプルに緑ベースに私はしました。【コストパフォーマンス】やはり少し高いかな>< オリジナルで用意できるものとできないものがいろいろあって、要確認が必須です。式場のマニュアルに対してイレギュラーは存在しないようです【ロケーション】式場内はすてきですが、なんせ工場地帯にあるので、外は対してみえませんが、あまり期待はしないほうがいいと思います【こんなカップルにオススメ!】今風のカップルがオーソドックスに式を挙げるならおすすめです。すごくオリジナル感を出したいカップルや低予算で考えている方々にはもしかしたら厳しいかもしれません。【注意点】プランにもよるとは思いますが、ウエディングドレスは、数ある型の中から選び、セミオーダー(サイズのみ補正)という買い取り(約30万)になります。また、お色直しのカラードレスも式場の取引先メーカー(TAKAMI WEDDING)のレンタル(しかもやっぱり25万以上)になります。(持ち込みももちろん有料でできますが高いです)ドレスなどは融通聞きません。向こうも商売なので><詳細を見る (895文字)
- 訪問 2009/08
- 投稿 2010/06/12
- 訪問時 30歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
素敵な結婚式となりました。
まず一番に気に入ったのが、ハウスウエディング。ホテルのようにあくせくしてなくて、他の人にはちあわせもない。スタッフも全員いい方ばっかりで、出席してくれた人からも、良かったとみんなにほめてもらった。挙式会場は天井がすごく高くて、バージンロードは綺麗なガラス??で牧師さんの前に立った時の影がすごく綺麗に見える。ただ挙式中は撮影禁止なので、静かなのが好みの人にはいいが、撮影をしたい人にはちょっと困ります。私は撮影をしたい派だったが、いざ挙式になったら静かで撮影しない分みんなが真剣に見てくれたのでこれで良かったと思います。詳細を見る (260文字)
- 訪問 2009/08
- 投稿 2011/08/04
- 訪問時 24歳
- 結婚式した
- -
- 会場返信
一軒家を借りてるような感じの結婚式ができます
【この会場のおすすめポイント】1.アットホームなパーティーを望むにはステキな所2.挙式場が広くてすごく声の響く所3.スタッフが親身になってくれる4.ガーデンがキレイ5.一日に挙式が少ないので、他の式と鉢合わせしない!一軒家を借りてるような感じの結婚式が出来ます。フラワーシャワーも雨の日も対応出来るようにもなってるし、アットホームに挙げる方にはおススメ。スタッフもステキな方ばかりで、当日の来賓の方のテーブル1つにつき1人スタッフが付くという、心遣いに満足!詳細を見る (230文字)
- 訪問 2009/08
- 投稿 2009/08/31
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.7
- 会場返信
2009年12月に結婚式、披露宴を行いました。【挙式会場】余
2009年12月に結婚式、披露宴を行いました。【挙式会場】余分な飾りがほとんどない真っ白なチャペルでキレイです。天井が高く、聖歌隊の声や拍手がきれいに響き渡り、すごく感動しました!【披露宴会場】会場はイタリア館でしたが落ち着いたオレンジと茶色の色合いに素敵なシャンデリアで外国のお宅にいるかにようでした。庭でウエルカムパーティ、階段から入場、デザートビュッフェをしましたが暗くなってもイルミネーションがしてあり、どこで撮影してもキレイの一言です!【料理】どれも美味しそうで決めるのも迷いましたがとても美味しく、好評でした。【スタッフ】みなさんがすごく連携されていて、素晴らしかったです。妊婦の友人にも気を使っていてくれていました。【ロケーション】駅からは少し歩くのですが、新大阪から無料でバスが送迎してくれるので遠方から来られるゲストにも良かったと思います。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】チャペルは全天候型で屋根がついており、どんな天気でもフラワーシャワーがちゃんとできるのが魅力的です!とにかく建物全てが素敵で私も招待されてまた楽しみたいくらいです。【こんなカップルにオススメ!】ゲストハウスで行いたい方。遠方から新幹線を使って来られるゲストがいる方。詳細を見る (535文字)
- 訪問 2009/07
- 投稿 2011/02/19
- 訪問時 23歳
- 結婚式した
- -
- 会場返信
とにかくスタッフの皆様の対応が
【この会場のおすすめポイント】1.スタッフの対応2.料理がおいしい3.会場がきれい4.会場内に階段がある5.ガーデンがあるとにかくスタッフの皆様の対応が素晴らしいです。料理もめちゃくちゃおいしい。親戚にもかなりほめられました。ガーデンでするデザートビュッフェも大満足です。パルティーレ江坂で結婚式をして本当に良かったです。詳細を見る (161文字)
- 訪問 2009/07
- 投稿 2009/08/28
ゲストの人数(50件)
| 人数 | % |
|---|---|
| 20名以下 | 6% |
| 21〜40名 | 20% |
| 41〜60名 | 32% |
| 61〜80名 | 32% |
| 81名以上 | 10% |
アニヴェルセル江坂(新大阪)の結婚式のゲスト人数は、41〜60名、61〜80名の規模が多いです。
結婚式の費用(50件)
| 金額 | % |
|---|---|
| 100万円以下 | 2% |
| 101〜200万円 | 4% |
| 201〜300万円 | 18% |
| 301〜400万円 | 26% |
| 401〜500万円 | 42% |
| 501〜600万円 | 6% |
| 601万円以上 | 2% |
アニヴェルセル江坂(新大阪)の結婚式の費用は、401〜500万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- チャペルの天井が高い
- シャトルバスあり
- フラワーシャワーができる
この会場のイメージ2288人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学

おすすめ
1108土
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催残1*Amazonギフト2万×160万優待付◆豪華試食会&大聖堂ツアー
\組数限定!特別フェア/花嫁体験=青の大聖堂で挙式体験&演出体験&シェフ厳選の絶品コース試食◆先着順で試着も*ドレス2着無料特典で憧れがお得に*1件目でMax優待!先着順のため、予約はお早めに*

1101土
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催直前◎連休初日◆アマギフ2万&160万特典*広さ*演出*光*花嫁体験!
連休初日は特別体験を*広々とした上質空間で光に包まれる大聖堂挙式体験や感動の演出を満喫。豪華160万円特典&1件目見学でアマギフ2万円分付!2件目以降の見学でアマギフ6千円分付!理想の結婚式をお得に体感!

1102日
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催直前◎*3days*新大阪すぐ\和牛試食&160万優待/天井高×解放感
3日間限定の特別フェア*新大阪すぐの緑に囲まれた上質空間で、天井高×開放感あふれる感動チャペルを体験。1件目見学でおすすめ!さらに最大160万円優待付きで、理想の結婚式をお得に実現。
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
0120-900-711無料
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
- 会場大阪府大阪府吹田市芳野町14-1
- 地図を見る
- 0120-900-711無料
#会場の魅力
おすすめ
【BIG限定*ご来館特典】5万円コース試食&フェアご来館時のタクシー代金負担あり
ベストシーズンに賢くお得にウェディングを叶えたい方は、ご優待が手厚いAMフェアがオススメ!※タクシーは上限2000円迄/ご利用の際は領収書をお持ちください
適用期間:2025/10/29 〜 2025/11/30
基本情報
| 会場名 | アニヴェルセル江坂(新大阪)(アニヴェルセルエサカシンオオサカ) [公式サイト] |
|---|---|
| 会場住所 | 〒564-0054大阪府吹田市芳野町14-1(結婚式当日は、新大阪駅からシャトルバス有※一部変更有 詳細は会場まで)結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
| アクセス | 御堂筋線江坂駅より徒歩7分、各線新大阪駅より車で10分 |
|---|---|
| 最寄り駅 | 新大阪(バス10分)・江坂(徒歩7分) |
| 会場電話番号 | 0120-900-711無料 |
| 営業日時 | 平日:12:00〜18:00/土日:10:00〜20:00(火曜・水曜定休) |
| 駐車場 | 無料 30台当日お問い合わせも可 |
| 送迎 | あり結婚式当日は、新大阪駅からシャトルバス有※一部変更有 詳細は会場まで |
| 挙式スタイル |
|
|---|---|
| 可能な演出 |
|
| おすすめ ポイント | スケール感溢れる独立型の大聖堂チャペル。感動的な挙式が実現! |
| 会場数・収容人数 | 2会場
|
|---|---|
| ガーデン演出 | 有りデザートビュッフェはガーデンでゲストの皆様と楽しいお時間に! |
| 二次会利用 | 利用可能会場でお承りが可能です |
| おすすめ ポイント | パーティ会場は、すべてプライベートガーデン付き!ふたりの邸宅でもてなすようなアットホームなパーティが実現!
|
| 料理の種類 |
|
|---|---|
| アレルギー対応 | 有りお気軽にお申し付けくださいませ。 |
| 事前試食 | 有り※ご日程により、ご試食のご用意が難しい日がございます。あらかじめご了承ください。 |
| おすすめポイント | シェフと相談してつくるオリジナルメニュー
|
| 付帯設備 |
|
|---|---|
| ドレスショップ |
|
| バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)がなく、1人で移動可能な経路がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)があるご案内会場によって異なります。 挙式会場
多目的トイレ あり
個室
貸出備品
優先駐車場 会場専用の駐車場内に優先駐車場あり結婚式ご参列の方を優先とさせていただきます。資格取得スタッフ
|
| 持込可能なアイテム |
|
|---|---|
| 支払方法 |
|
| 支払い期日 |
|
| 宿泊情報 | 提携宿泊施設※ご紹介可能ホテル多数あり | ||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 衣装レンタル | 自社施設
| ||||||||||||||||||
| 着付け・ヘアメイク | 自社施設
|
2025大阪府
披露宴会場の雰囲気GOLD


