
3ジャンルのランキングでTOP10入り
あてま高原リゾート ベルナティオの結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 下見した
- 4.8
最高のロケーションとスタッフさん
挙式会場は3つあり、どこを選んでも魅力的だと思います!自然の中で挙式できるのはベルナティオさんの魅力だと思います。詳細を見る (421文字)
- 訪問 2023/06
- 投稿 2023/09/23
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 下見した
- 3.2
- 会場返信
自然豊かの中で結婚式ができる
自然豊かで広大な場所に位置している。雪国の場所に位置しているためチャペルの入口はかまくらをイメージされており地域感があって良かった。披露宴会場は大きく、プロジェクションマッピングが使用できる。一部ガラス張りになっており、外での飲食も可能なため色々なプランの挙式ができると感じた。式場からの最寄り駅まで、遠いイメージであり遠方から参加は難しいかと思ったが最寄り駅と式場までのバス送迎があるとのことで心配は必要ないかと思った。ブライダルフェア1件目で緊張していたが、スタッフの人が緊張をほぐしてくれその場の空気を和ませてくれて良かったです。自然豊かな場所で式場を挙げたい方は、外での挙式をお勧めします。自然豊かな場所で挙式をしたい方にお勧め。また、費用を抑えたい方は雪が降っている時期ですが、割引があるためお勧めです。詳細を見る (357文字)
- 訪問 2024/06
- 投稿 2024/06/24
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 下見した
- 4.7
非日常体験のウェディング
チャペルは3つあり神前式はない。光の挙式、森の挙式、水の挙式とテーマがあり湖の上で挙式を上げられるのはなかなか都内ではなく珍しいと思った。1番魅力的だったのは光の挙式ラサーラで天井高く背景には圧倒的な緑に光がさしこんでいた。披露宴会場は大きめのフィオリアと小さめの山ツツジとファミリーウェディングの3つあります。フィオリアは外にも出れるのがいいなと思いました。披露宴会場は普通かなと思います。その後都内で何件か見学行きましたが圧倒的にお安いです。宿泊に関しては高い日でも2万です。持ち込み料はドレス2万、和装4万なので他と比べお安いです。ハーフコースでしたが満足感ありどれもとっても美味しかったです。ビジュアルも綺麗で楽しめました。新潟県内であればどこでも送迎バスがでるみたいです。例え一人でも絶対バスはでるようです。私達は越後湯沢駅から送迎バス数十分でいきました。まわりはなんもないですがあてま高原に広がる緑はとっても綺麗です。営業の圧などありませんでした。初めての見学でしたがとても親身になっていただきホテルですので言葉遣いや対応なども文句なくしっかりされてました。・都内では絶対にない新潟ならではの壮大な緑・スタッフのホスピタリティ・結婚式後、宿泊してアクティビティもたくさんできる・演出で打ち上げ花火、プロジェクションマッピングができる新潟県に縁がある方は絶対におすすめです。ブライダルフェアのため新潟県に初めて訪れましたがその日にプロポーズしてもらえ思い出の場所です。宿泊した日は花火とプロジェクションマッピングをやっており迫力があって綺麗でした。次の日は数あるアクティビティを楽しみました。スタッフさんはホスピタリティ高くとてもお世話になりました。詳細を見る (730文字)
もっと見る- 訪問 2023/07
- 投稿 2023/09/13
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 下見した
- 4.8
最高のロケーションとスタッフさん
挙式会場は3つあり、どこを選んでも魅力的だと思います!自然の中で挙式できるのはベルナティオさんの魅力だと思います。披露宴会場は広く、明るくプロジェクションマッピングもあり外も見えるのでとても良いと思います!ホテルウエディングなので若干高いですが、それだけのサービスをしてくださいますし、後悔のない式を挙げられると思います。ドレス等の持ち込みも出来ますが別途持ち込み料は発生します。式場の周りは自然があり、リゾート感溢れる環境です。前撮り等でもとても映えるロケーションだと思います!国道から入るので少し遠く感じますが、道は広いです。スタッフさんはみなさん連携が取れていて、感じも良くさすがだなと感じました。どのスタッフさんもとても親身になってくださいます。ホテルクオリティーの接客ロケーションが最高です挙式会場と披露宴会場はしっかり見ておいたほうが良いと思います。リゾートウエディングをやりたい、ロケーション撮影したい方にはとてもおすすめです!詳細を見る (421文字)
- 訪問 2023/06
- 投稿 2023/09/23
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
衣装店、挙式、披露宴、宿泊が1ヶ所で済む
チャペルは3会場ホテルから少し離れた会議室を貸切して、挙式会場に自由にレイアウトできる。また、屋外の湖畔の上で挙式も行え、参列者以外の見物客もいるよう。最も人気な白を基調とした、華やかな挙式に会場と選べる式場。会場内とても広いが、ホテル内のチャペルと披露宴会場はほぼ隣接のため、移動距離も少ない上、あてま高原ならではの自然豊かさも演出できるホテルならではの、セットプランでの提案のため、他の単独の式場に比べれば安いと思う‼︎婚礼以外の客もたくさんいるので、その分余裕がある印象。湯沢駅から30分程度。バスも手配してくれる。駐車場は無料でかなりの台数確保できる。高原にあるため、景色は最高強引さは全く無く、丁寧です自然豊かで、ホテル挙式をしたい方におすすめ。高層階のホテルではないので、老若男女問わず誰でも館内移動しやすい自然派で、王道の結婚式を希望しない人詳細を見る (378文字)
- 訪問 2023/05
- 投稿 2023/05/16
- 訪問時 27歳
- 下見した
- 4.6
- 会場返信
リゾート婚したい方にオススメです。
日本の美しいチャペル100選に選ばれていたので気になっていました。3つのチャペルがあって全部とても素敵でした。それぞれ違う印象で挙式できるので、こだわって式場選びしたい方にはオススメです。少人数でも対応してもらえる会場なので広々して使えそうでした。照明と窓からも陽が入るので明るく、綺麗な印象でした。他社でも同じような内容で見積もり出してもらったんですが、ベルナティオさんはリゾート婚ということもあって、お値段高めに感じました。リゾート婚のためアクセスしにくさはありますが、自然を感じられてロケーションはとてもいいと思います。越後湯沢駅東口からも無料シャトルバスが出ているそうなので参列者様には便利だと思いました。広大な敷地のため、三つのチャペルの案内するために車も出していただけて驚きました。外と室内を行ったり来たりしてとても寒かったのですが、スタッフさんがニコニコした笑顔で対応してもらえました。ありがとうございました。ホテルも含め、全体的に広くて自然が綺麗でゆったり過ごせそうです。四季によって印象がガラっと変わるのがオススメポイントです。リゾート婚に憧れがある方、こだわりを持って式を挙げたい方にはオススメできると思います。ホテルがある会場なのがとても魅力的です。ゆっくり過ごすことができそうなのがいいと思いました。詳細を見る (562文字)
もっと見る- 訪問 2022/11
- 投稿 2022/12/20
- 訪問時 32歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
自然たっぷりのリゾートウェディング
挙式会場はバスに乗ってすぐの水辺のホールでありました。ウッド調の床や椅子、新郎新婦の背景には緑が広がり開放的でナチュラルな会場です。披露宴会場は白い壁にブラウンのカーペットでシンプルな雰囲気の会場でした。新郎新婦の背景に大きな窓があり、そこから再入場していました。狭いとは感じませんでしたが、広すぎることもなく親族席からも新郎新婦がきちんと見えました。電車や新幹線の場合は最寄駅が遠いので、シャトルバスを利用するのが良さそうです。高速道路のicからも少し距離がありました。駐車場はたくさんありました。リゾートホテルならではの広大な土地にたっぷりの自然で、日常を忘れのんびりとした雰囲気を味わえます。全体的な会場の雰囲気がとても心地よく、非日常を味わえる結婚式でした。また、お料理も大変美味しく和洋折衷で老若男女楽しめる内容となっていたのもとても良かったです。詳細を見る (379文字)
もっと見る- 訪問 2022/10
- 投稿 2024/03/29
- 訪問時 25歳
- 結婚式した挙式
- 4.5
- 会場返信
ロケーション抜群の挙式会場
挙式会場は天井が高い水辺の上に立つ独立式なのがまず一番特徴的です。天井までのガラス張りなので、お天気が良ければ外に広がる草原と青い空が前面に見えて最高のロケーションです。自然光が入ることで会場が更に美しくなるのもポイントだと思います。式場はそこまで広くはありませんが、天井が高いのとガラス張りな為に開放感があります。色は白を基調としていてナチュラルウエディングにも、凛とした雰囲気の荘厳なウエディングどちらも似合うと思います。ドレスにこだわりがあったので、少しプラス料金になりましたが、他は良心的で極力費用を抑えたいこちらの要望に寄り添ってくれました。値下がりした点はありませんでした。水辺の式場は外から見ても中から見てもどちらからも美しく個性的で雰囲気を盛り上げてくれます。周りが緑に囲まれているので、新緑の時期は緑がとても美しいです。式場までは駅から離れているのでアクセス面は不便だと思います。ただ、ホテルを含めた一帯が独立したリゾート地なので、宿泊すれば色々なアクティビティ体験も出来るので、参列者は嬉しいと思います。スタッフやホテルの従業員全てパーフェクトな接客サービスでした。細かな要望も快く聞いてくれて、話もテキパキと進みストレスが無かったです。式場のロケーションが美しくて最高でした。参列者にも宿泊してもらい、挙式プラスホテルの最高に美味しい夕食ビュッフェを堪能してもらいたかったのでここに決めました。詳細を見る (608文字)
- 訪問 2022/09
- 投稿 2023/03/08
- 訪問時 41歳
- ゲスト人数 10名以下
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
湖と緑の見える自然豊かな結婚式
思っていたよりも綺麗で、とにかく自然に囲まれて素晴らしい結婚式場でした。挙式会場のガラス窓に一面緑が見えて、ナチュラルな印象でした。会場も広くて居心地がよかったです。新郎新婦のドレス、タキシードがとっても映えて美しかったです。披露宴会場は広く、緑に囲まれています。また、湖に面している結婚式場で、今まで参列した中でそのような式場はなかったので、経験上初めてで、私の中でとても印象強く思い出に残りました。お料理、飲み物共とても美味しかったです。ホテルなので、遠方からの参加であった私にとってホテル挙式であったのは楽でした。ただ、式場まではアクセスはそこまでよくないかと思いますが、シャトルバスが出てるので特に心配することはないかと思います。スタッフの方はみんな親切でした。スタッフの方の親切で決め細やかなサービスが印象に残りました。詳細を見る (365文字)
- 訪問 2022/07
- 投稿 2023/02/28
- 訪問時 30歳
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
美しい景色の中で挙げる結婚式
チャペルが一つだけでなく、それぞれ特徴のある3つから選ぶことができるのはほかの会場にはない独特さでした。家族のみで挙げることを当初から考えていたため、大きな会場ではありませんでしたが、十分な広さで、音響等もあり楽しく食事が出来ると思います。ほかの会場と比較して、少し高いかと思いますか、それだけこだわった内容で実施できるかと思います。料理は何を食べても一流で、とても美味しく頂きました。アクセスについては山の上であり、駅からも遠いため悪いと思いますか、バスなども出るため気にはならないと思います。景色については、周りが緑が多く、雪の時期はとても美しい銀世界を見ることができます。とても親身で、丁寧な説明をいただきました。大自然の中で挙げられる結婚式選べるチャペルについて、それぞれ見学して好きなところを決めるといいかと思います。詳細を見る (364文字)
もっと見る- 訪問 2022/03
- 投稿 2022/08/31
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
-
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
スタッフの方がとても丁寧な対応です。
入口から落ち着いた雰囲気で清潔感溢れていました。落ち着いた雰囲気、温かみのある証明で、景色も絶景です。フォトアルバムは記念に残るのでお金をかけました。フォトウエディングのみだったので衣装は節約しました。味、見た目も良く何を食べても美味しいの言葉しか出ませんでした。バイキングも沢山種類があり、楽しく食事をすることができました。館内でも120以上のロケーションがあり、とても魅力的です。自分たちでロケーションも選べどこで撮影しても最高なショットが撮れます。どのスタッフもとても丁寧でスペシャリストだなと感じました。スタッフの対応が丁寧感染対策がしっかりとされているご飯が美味しいロケーションが最高とにかくスタッフの対応が素晴らしく、ロケーションも最高なのでここで挙げたいと思いました。詳細を見る (341文字)
- 訪問 2021/10
- 投稿 2021/10/07
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 10名以下
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
美しいグリーン、雪のかまくらのようなチャペル
緑が美しく、グリーンシーズン、紅葉の時期がおすすめです!豪雪地なので、雪でがぶるとチャペルはさらに素敵に彩られると思います。天井が高く開放感のある会場です。チャペルともつながっていて動線がとてもスムーズです。くるま椅子のゲストも安心してお招きできます。リゾート地なので、お値段は平均以上だと思います。ただ、とても美しい景観ですので、ゲストにもお喜びいただける会場です。ベルナティオはコース料理を得意としています。旬の食材はもちろんですし、リクエストにも応えてくださるそうです。山奥なので、駅や高速インターからは離れています。しかし、ベルナティオは大型バスを所持していますので、送迎など相談にのってくださいます。とても丁寧に安心していただきました。プロ意識の高いスタッフさんだと思いますし、信頼できます。動線がとてもスムーズで、リゾート地であっても雨に濡れたりなどの心配がいりません。予算どおりの式があげられるか検討する必要があるとおもいます。詳細を見る (421文字)
- 訪問 2021/08
- 投稿 2024/02/02
- 訪問時 38歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
外見も内見も綺麗で素敵で、お料理も美味しくてとても良い式場。
挙式の会場もとても良くて景色とかも凄くて良かったです。雰囲気色合いとかも良くて大満足でした。披露宴会場の設備とかに関してはとても良かったです広くて明るくて良かったです。お料理も飲み物も美味しくて大満足です。食べたことのないお料理ばかりでしたので食べれて大満足です。会場のまでのアクセスも良くて交通の便には困らないです。景色も良くて環境的にも大丈夫です。スタッフの印象とかも良くて対応も優しくて良かったです。サービス案内も良くて申し分ないです。キッズサービスも印象も良くてマタニティの人には良い設備だと思い充実していました。とても素敵な内装で良かったです。綺麗でビックリしてしまいました。景色も良くて見晴らしも良くて良かったです。大満足です。詳細を見る (320文字)
- 訪問 2021/08
- 投稿 2022/10/05
- 訪問時 27歳
- 下見した
- 3.3
- 会場返信
自然あふれるリゾートウェディング
リゾートだけあってとっても美しい自然が楽しめる場所でした。広大な面積を誇るのでなんでもできます。挙式会場は2つ見せてもらいました。自然光の入るチャペルは三角形の形をしていて美しかったです。披露宴会場はあたたかく、ホテルのような雰囲気でした。温泉もあり宿泊もできるので、参列者はしっかりと準備できると思います。リゾートで温泉もあり、宿泊でき、さらに美味しいお料理を楽しめるのでコストパフォーマンスは良い方だと思います。立地が少し遠いのが残念。とってもおいしかったです。お料理に重点を置いていたので、楽しめました。見た目が華やかなで可愛らしいお料理でした。お肉がおいしかったです。十日町市街地から少し上がったところにあります。雪深い地域なので、4月も雪はあります。反対に夏場は涼しく、緑豊かなリゾートウェディングができると思います。バスも出ています。笑顔が素敵で優しいスタッフさんでした。リゾートウェディング温泉あり!自然豊かなナチュラルウェディングナチュラルウェディングだったり、アウトドアが好きな方なら最高詳細を見る (453文字)
もっと見る- 訪問 2021/04
- 投稿 2022/03/20
- 訪問時 28歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- オンライン活用
プランナーさんと二人三脚でつくった、自分たちらしい結婚式。
半ソトの開放感のある水辺のホールで、大階段を挙式会場にしていただきました。ガーデンウエディングのイメージで、ナチュラルな雰囲気にしたかったので、階段にグリーンをあしらい、緑のゲートの装飾も使わせていただきました。ゲストの皆さんには階段に座っていただき、式場ではこれまで前例のないスタイルでしたが、ゲスト全員から私たちがよく見えたので、喜んでいただけました。安藤忠雄建築の水辺のホールで行いました。コンクリート打ちっぱなしの雰囲気と、天井まで続く大きな窓が切り取る自然の風景がどの季節も美しくてお気に入りの場所でした。窓は開閉ができ、半ソト空間にもなるので、開放感がありながらも天候に左右されない点も安心でした。ウェルカムスペースとして私たちの趣味であるキャンプシーンを作ったり、市内の福祉施設から無料でいただいたトイレットペーパーの端っこを天井からチュールのように垂らして装飾にしたい、という私のリクエストにもスタッフの皆さんが快く対応してくださり、オリジナルの会場が作れて大満足でした。ホテル本館とは離れた水辺のホールはプライベート感があったのもよかったです。挙式会場と披露宴はつながっていたので、ゲストの移動は最小限で済みました。挙式会場関係:挙式会場にグリーンやキャンドルを演出として加えたこと。普段挙式会場としては使っていない場所で挙式をさせていただいたので、会場変更料がプラスでかかりました。こだわって選んだ場所だったので後悔なしです。披露宴会場の装飾:ウェルカムスペースにつかったキャンプ道具やドライフラワーは家から持参。新規で購入したものは特になく、自宅にあるものを活用しました。また天井の雰囲気を変えたかったので、無料で引き取ったトイレットペーパーをチュールっぽく見立てて天井から垂らしました(トイレットペーパーの製造過程でどうしても出てしまう端っこで、150cm×4mくらいある大きな紙で、知り合いから譲っていただきました)。お金をかけずに特別感を出せたので大満足でした。式場見学から3日以内に決めたので、ホテル側のサービスで挙式をプレゼントしていただきました。zoomでつないだpc・スクリーンなどの設備も無料で貸していただきました。お料理は和洋中折衷のビュッフェ形式で行いました。料理は基本小皿に分けたものか、スタッフさんが取り分けてくださったものを受け取る形式にしました。ゲストにも「大好きな十日町を知ってほしい」という想いがあったので、地元産の栗を使ったモンブランや、名物のお蕎麦など、食材・調味料に地のものを使っていただき、そのお料理の説明も副料理長からしていただきました。十日町市街から車で15分ほど。上越新幹線越後湯沢駅からシャトルバスで30分ほど。小高い丘陵地帯にあり、緑豊かな場所にあります。プランナーや介添えの方をはじめすべてのスタッフが笑顔でご対応くださいました。コロナの事情で出席してもらうことができず、オンラインでつないだ兄弟が、リモートで歌を歌ってくれたのですが、介添えのスタッフさんも涙ぐんでいて、プログラムがすべて終わった後に「この仕事をしていてよかったです」と言ってくださり、こちらまでうれしくなりました。プランナーさん曰く「ここのスタッフはみんな結婚式が好きなんです」とのことでしたが、その言葉は本当なんだなと、この会場を選んでよかったと改めて思いました。当初の予定では70名ほどのゲストを県内外から招待する予定で招待状も出していたのですが、コロナの状況を見て、急きょ県内の家族と親族1組のみという最小限の形に変更しました。「大好きな十日町をみんなにも楽しんでほしい、伝えたい」という想いもあったので、県外のゲストを呼べなくなったことがとてもショックで、しばらく立ち直れずにいたのですが、プランナーさんの計らいでリモートでつないでいただきました。私たち二人の気持ちを第一に考えて、さまざまな提案をしてくださったこと、臨機応変に対応してくださったことが本当にありがたかったです。挙式・披露宴ともにzoomで会場とつなぎ、披露宴中にはリモートで参加している家族・友人からも一言ずつメッセージをいただきました。私たちの場合は、四季を通じて美しい水辺のホールのロケーションと、プランナーさんの提案力・キャラクター、「十日町が好き」という私たちと共通の想いがあったことが決め手でした。式場見学では、会場のスペックを見ることはもちろん、一緒に式を作り上げていくプランナーさんとの相性や人柄をチェックすることも大切かなと思います。オンラインでつなぐ際、リモートで参加する側が退屈しないような配慮や気遣いが必要になるかと思いました。詳細を見る (1935文字)
もっと見る費用明細1,899,161円(19名)
- 訪問 2020/09
- 投稿 2020/12/07
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 11~20名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.8
- 会場返信
山のリゾートで自然に囲まれてウェディング
周りに自然が多く、自然光が大きな窓から入り温かい雰囲気です。私たちは人前式で会場をお借りしましたが、神前式等様々な挙式スタイルに合わせて雰囲気を作ってくださいます。自分たちで好きな雰囲気のクロスやお花を選べて、ナチュラルな感じで仕上げることができました。新婦の友人が遠方からだったため、宿泊費で約25万円負担した。ペーパーアイテムはすべて手作りだったため、12万円程度割引をしてもらった。ベースのコース料理が3つあり、そこからオプションでアップしたりできます。披露宴の後に宿泊する部屋に持ってきて下さり、どれも美味しくいただきました。ロケーションは山の中のリゾートホテルなので、駅からは遠いです。しかし、シャトルバスの送迎が付いているのでその点は心配なく使えます。スタッフの方々には大変お世話になりました。私たちのやりたいことを全て叶えてくださいました。こんなとこやりたい!の提案をすると、これはどうですか?あれはどうですか?なんて選択肢の幅を広げてくださって本当に良かったです。チャペルが見える披露宴会場。一体となっている雰囲気が良かったです。やりたい!と思ったことはどんどん提案して、プランナーさんと相談してみると良いと思います。詳細を見る (517文字)
もっと見る- 訪問 2019/11
- 投稿 2019/12/02
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 71~80名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
最高のロケーションとスタッフによる式ができる。
白基調に太陽光が綺麗に入る透明感のある式場周辺に池もありとても綺麗ゴージャスかつ温かい雰囲気披露宴会場は開口が大きく、チャペル脇の外空間とつなぐことも出来るので、ガーデンパーティも可能。大型プロジェクターでの映像投影もできる。規模も大きい料理と演出にこだわった。引き出物のバッグなどを工夫したかったため持ち込みにした。とても豪華でおいしく来た方皆さん満足頂けた。自然の中にあるので、非日常を体験できる。首都圏からのシャトルバスもあるため。遠方から来てもらった方も満足度が高い。準備から当日まで、親身に対応頂き、演出を含めとても良い式を作っていただけた。当日も緊張をほぐしてくれながら、リードをしてくれて、最高のホスピタリティでした。スタッフが温かい多様な演出自然のあるロケーション建物の綺麗さ宿泊施設が良いこだわりたい点などなんでも相談出来る宿泊も伴う式としても良い詳細を見る (383文字)
もっと見る- 訪問 2019/03
- 投稿 2019/04/12
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 81~90名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
ここでしか味わえない大自然の結婚式♡
白を貴重としてて暖かみがあるチャペルでした。またお昼の景色と夜の景色で雰囲気が全く違うのでいろんな楽しみ方がありました。一面がほとんど窓なので圧迫感がなかったです。そこから見える景色も昼は緑が綺麗で大自然を感じられ、暗くなると挙式会場が暖かみのある優しい雰囲気で見えるのでどちらを選んでも素敵です。披露宴でバルーンの演出をしてみんなが楽しめるようにした。コストを下げる為もあって招待状、宛名書き、席札、メニュー表を手作りした。手作りの分凄く準備に時間がかかったが来てくれるゲストにも喜んでもらえたし、なにより自分たちの達成感が凄かった。手作りをして良かったと思った。凄く美味しかった。一品一品にこだわりのある料理で見た目も味も楽しめた。自然の中にあるので少しは遠く感じるけど、着くとそれ以上に素晴らしい景色が待ってるので遠いのを忘れてしまう。送迎バスの用意や色んな場所からのシャトルバスもあるのでゲストにも優しいと思います。毎回の打ち合わせも丁寧でわからない事もアドバイスをくれたり、急な変更も対応してくれたりととても親切だったので無事に式を挙げれた。夏の結婚式だったので会場は緑を多めにし、暑さを感じさせない工夫を少しした。ドレスは自分の気に入ったのを選んだ。提携している衣装店なら安く選べるし、種類も豊富だったのでオススメです。宿泊施設が充実していて宿泊の手配もスムーズだった。大自然での結婚式はのんびり出来て凄く良かったし山や海、自然が好きな2人には凄くオススメです。詳細を見る (637文字)
- 訪問 2015/08
- 投稿 2015/09/09
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 31~40名
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
自然あふれる綺麗な式場
自然いっぱいで空気もよく、季節の花が綺麗に植えられていたり池があったり、リゾート地に来た気分でした。ゴルフ場なども併設されています。山奥とあって、虫除けのスプレーが置いてあり、どれだけいるのかと焦りましたが、刺されたりする事はなかったです。真っ白な建物に、ガラス窓で大自然を背景に挙式している友人を見られてとても良かったです。内装がとても綺麗で、スタッフの方の対応もよかったです。キャンドルサービスで、前の新郎新婦のキャンドルと各テーブルのキャンドルが連動して一気に点灯したのが幻想的で感動しました。美味しかったです。また、その日結婚式を挙げた友人は式の間あまり食べられなかったので、料理を楽しむ事を諦めていたそうなんですが、式後ホテルの部屋に料理を運んでくださり嬉しかったと話していました。立地条件は正直悪いと思います。越後湯沢駅から無料のシャトルバスが出ているからいいですが、山奥に立地しているので、バスの時間は長いし、道はうねっていたので車酔いしている方もいました。どんどん山奥に入っていくので、正直どこに連れて行かれるんだろう…と少し焦りました。(笑)丁寧に対応してくださり、飲み物の注文もまめに聞きに来てくださりました。山奥で立地条件は悪いですが、スタッフの方も丁寧、施設や設備が綺麗で、自然あふれる良い式場だと思います。他府県にお住まいで、新潟にゆかりの無い方がわざわざ選ぶ場所ではないかもしれませんが、新潟にお住まいであったり、親戚・友人が多くいらっしゃる方にはお勧めだと思います。詳細を見る (648文字)
- 訪問 2015/06
- 投稿 2015/07/14
- 訪問時 25歳
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
小規模結婚式で探しました。
親戚家族のみで結婚式を挙げたいと思い、見学に伺いました。ホテルですので最初はロビーにて詳しく説明いしていただきその後実際の会場を見させていただきました。中くらいの会場は2つに仕切ることができて人数に合わせて使えるとのことでした。ちょうどそのときは後日行われる披露宴のセッティングがしてあり、半分に区切って10人くらいで使用するような感じでした。自分たちの場合は25人くらいの予定なので区切りはなしで使えそうです。区切っても区切らなくても料金は変わらないとのこと。披露宴会場の外のロビー?のようなところもきれいでよかったです。披露宴会場自体は禁煙ではないとのことでしたが特に匂いは気になりませんでした。もし、隣の部屋が空いていたら喫煙室として使ってもよいとお話がありうれしかったです。ゴルフのお客さんがたくさんいますが結婚式のお客さん専用の入り口があるので安心しそうです。ホテルです。結構雪深い地域で山奥ですがゴルフ場もあって芝生がきれいでした。お花も咲いていてきれいです。結婚式を挙げたところでこの先の人生の節目を祝えたら素敵だなと思いました。詳細を見る (472文字)
- 訪問 2014/10
- 投稿 2014/11/13
- 訪問時 36歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 参列した
- 4.2
緑豊かな自然の中でウエディング
中はとても綺麗で、モダンな雰囲気でゆったりと広く設計されていました。とにかく眺めが良くリゾート高原に旅行に来たような落ち着いた雰囲気でリラックスできました。おしゃれな盛り付けと、味もしっかりとしたコース料理で大満足でした。ロケーションは最高です。目の前は緑と湖が広がり、この自然の中で結婚式を挙げることが出来るなんて幸せですね。新幹線と電車を乗り継ぎ、十日町駅から車で25分くらいの場所でした。観光も兼ねて行ったので旅行気分が楽しめ良かったです。化粧室も広く使いやすいです。冬はスキー場の為か、館内の動線がかなり広くとってありました。夜はそのまま宿泊しましたが、お部屋も広く綺麗でびっくりしました。翌日はホテルの周りを散策したり、近くの珍しい鏡張りの建物を見学に行ったりと、飽きることなく観光面も良かったので、ゲストも喜ばれるのではないでしょうか。詳細を見る (374文字)
- 訪問 2014/09
- 投稿 2015/10/14
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 4.0
自然を満喫できる
周りは池、緑に囲まれてロケーションの良いチャペルです。正面にある三角形の窓から陽光が入り、ナチュラルな雰囲気です。セレモニーも荘厳な雰囲気で感動しました。大きな窓があるのでとても明るく、開放感もあって過ごしやすかったです。ホワイト基調のテーブルコーディネートで新郎新婦の衣装も非常に美しかったです。和食とフレンチの折衷料理でボリュームたっぷりで美味しかったです。ウエディングケーキもキュートなデコレーションで可愛らしかったです。自然に囲まれていてロケーションが素晴らしいですね。駅から離れていますが送迎バスが出ているのでアクセスに問題は無かったです。自然を満喫できるリゾート施設のような感じが良かったですね。スタッフの皆さんも接客サービスが親切丁寧で素晴らしかったです。詳細を見る (335文字)
- 訪問 2014/08
- 投稿 2017/01/19
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 4.3
- 会場返信
まさにリゾートウエディング!(天候にもよるけれど)
市街地から山の方へ車はどんどん坂を上り・・・この先に?と思っていると「えっ!」と声が出てしまうほどに素敵なリゾート施設が急に開けています。ホテル、スポーツ施設、湖(池)が広がり花がいっぱい!その湖のほとりでのガーデンウエディング。神父さんは日本語も達者な外国人の方。電子ピアノの生演奏に讃美歌も生でした。オープンスペースなので、少し離れた周囲に関係のない観客もいてしまいますが、それはそれで温かい雰囲気です。ただ天気が悪いと室内になるんだと思います。これは誰も約束できないことですね。でも室内であっても、とにかくロケーションが素晴らしいので、お客さんに自信をもって来ていただけるところだと思います。駅や国道からは離れていますが、送迎がしっかりしています。自然の豊かな中でホテルもスポーツ施設もいろいろ充実しているので、自分のイメージやプランを実現できそうな感じがします。詳細を見る (385文字)
- 訪問 2014/07
- 投稿 2014/09/27
- 訪問時 52歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
素敵な思い出が作れる
アイリスと雪の結晶をモチーフにしたテキスタイルが素敵シャンデリアもあり大きな窓もあったりで華やか自分たちがやりたい事をやったので満足。ブーケはカラードレスのときはレンタルにしたりして節約できるところはした。とても美味しいです。新潟の物が使われてて好きです交通は駅から遠いため若干不便プランナーさんがいつも親身になって相談してくれたウエディングドレスはシンプルで、カラードレスは華やかに。リゾート婚もできてたくさんの緑とお日様の光が素敵。前撮りで犬と撮るのが夢だったのでそれを叶えてくれる。また人前式にしてブーケストーリーをやってもらいました。プロポーズと言うプロポーズが無かったために私の我儘で公開プロポーズしていただいちゃいましたw本当に素敵なスタッフさんばかり‼︎プランナーさんにはただただ感謝です。自分たちがやりたい式を挙げる。プランナーさんにたくさん伝える‼︎笑詳細を見る (385文字)
- 訪問 2014/05
- 投稿 2015/02/02
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 61~70名
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
ゆっくり♪リゾートウェディング
とても明るく、綺麗な印象でした。設備としては、特に新しいイメージは有りませんが、概ね満足です。ホテルに宿泊できるので、遠方からの招待客や、高齢の身内にも良いと思います。こちらも、綺麗なイメージですが、とても印象に残った設備は有りませんでした。式場は田舎に有るので、アクセスは悪いですが久しぶりに家族旅行を兼ねて挙式でも良いのかもしれません。電車の本数も少ないので、正直あまり良くないと思います。車で参列される方は、飲酒もできませんし、新潟市や長岡市、上越市などからも遠いです。ですが、リゾートウェディングとしては良いと思います。四季折々、色彩豊かなロケーションだと感じました。とても感じの良い方が多く、分からないことも親切に教えてくださいました。話しやすい、質問しやすい雰囲気でした。家族、友人と ゆったりリゾートウェディング詳細を見る (363文字)
- 訪問 2014/04
- 投稿 2014/05/19
- 訪問時 32歳
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
まぁまぁ
挙式会場がガラス張りになっており、外の風景がとてもきれいにみえた。晴天の日やライトアップされるナイトウエディングなどにはむいてるとおもう壁にさがってある雑貨や小物は統一性があり、可愛い印象を受けたしかし、会場全体がちょっと狭いと感じたあまり記憶に残っていないとても悪い。道も曲がりくねった山道の先にあるので、帰りの道中、具合が悪くなる人が多かったとても親切に対応してくださり、とても好感を持てたリゾートウェディングに憧れているひとならば、近辺にこういったような式場はないのでとても良いと思うしかし、本当に山の中なので行くまでにとても苦労するあと、天気があまり良くないなどの挙式だとせっかくの風景が台無しになってしまうのでその覚悟は必要だと思う会場装花がとても小さくデザイン性も感じられなかった詳細を見る (346文字)
- 訪問 2013/10
- 投稿 2014/11/05
- 訪問時 23歳
- 参列した
- 4.7
- 会場返信
自然の中で
チャペルでの人前式のみ出席しました!チャペルは、青い芝生とに池に囲まれ、風景は文句なし!太陽光で、明るく、新郎新婦が輝いて見えました。心に残る会場です!披露宴は、親族のみだったので出席できなかったのですが、料理の味も抜群だったようです〜。詳細を見る (119文字)
- 訪問 2012/08
- 投稿 2012/10/22
- 訪問時 30歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.0
挙式会場がとてもすばらしかった。自分が幼いころから思い...
挙式会場がとてもすばらしかった。自分が幼いころから思い描いていたチャペルで感動した。披露宴も友人たちの余興もよく、とても盛り上がり、新婦の親への手紙はとても感動を覚えた。全体的にスタッフの対応も丁寧で、とてもよい結婚式場という印象を受けています。料理もおいしく、特に文句を述べるような箇所が見つからない。詳細を見る (152文字)
- 訪問 2012/06
- 投稿 2012/07/24
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
自分たちらしいアットホームな式を挙げることができます
パイプオルガンと聖歌隊の歌が感動を誘いました。母にベールダウンをしてもらう演出もとてもよかったです。牧師さんもいて、重厚な雰囲気が出ていて本格的な挙式でした。その後のフラワーシャワーでは一変してとても爽やかで楽しいムードの中、嬉しそうに微笑む新郎新婦さんが印象的でした。ナチュラルで清潔感のある会場で、ピンクの装花がとても映えていました。演出も凝っていて、キャンドルサービスに加えてお色直し後に各テーブルを周り、大きな風船を割っていき中から小さい風船が出てくる演出はとてもかわいらしくて素敵でした。盛り付けも上品で味も美味しかったです。おしゃれな料理は食べにくいものが多く感じられるのですが、全然そんなことなかったです。食べやすい料理が多くてよかったです。高原にあるので少し遠く、バスや車での移動は少し大変な印象を受けました。バスのため朝早くの集合はきつかったですが、高原が近づくにつれわくわくやドキドキが高まり、いろいろな思い出が蘇ってきました。緑や自然もとても素敵で心が洗われました。丁寧で親切な印象を受けました。飲み物がなくなったらすぐにオーダーに来てくださいました。化粧室は清潔感があってよかったです。自然に囲まれているため、待ち時間もロビーから外を眺めて過ごすことができて癒されました。詳細を見る (548文字)
- 訪問 2012/05
- 投稿 2014/05/09
- 訪問時 24歳
- 参列した
- 5.0
大学時代の友人の結婚式に参列させていただきました。挙式...
大学時代の友人の結婚式に参列させていただきました。挙式会場は、ガラス張りの建物で、周りが水か張ってあり、太陽の光が入り込む、素敵な空間でした。披露宴会場は、こじんまりとしていましたが、アットホームな感じでよかったです。お料理は、新潟の幸がふんだんに使われており、とてもおいしかったです。スタッフは、先回りをして案内をしてくれたり、食事の様子を見ていて、終われば次という感じで、おもてなしの態度が良かったです。山の中だったので、ロケーションはとてもよかったですが、駅から遠いのは大変でした。【ここがよかった】チャペルが素敵!!お料理がおいしい。ロケーションが良い!!アットホームな二人が行うならいいかなと思いました。詳細を見る (307文字)
- 訪問 2011/12
- 投稿 2012/07/26
- 訪問時 24歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
人前式ができる
人前式ができるので、形式にこだわらず自分の好きなようにできる。外観も奇麗だし、山の中にあるリゾートなので、別世界みたい。周りの景色も奇麗。写真撮影も、外でロケーション撮影ができて、自分の好きなようにこだわれる詳細を見る (104文字)
- 訪問 2011/11
- 投稿 2012/03/06
- 訪問時 22歳
- ユーザーのお気に入りポイント
- 宿泊施設あり
- チャペルに自然光が入る
- チャペルから緑が見える
この会場のイメージ59人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学
おすすめ
1004土
目安:3時間00分
- 第1部10:00 - 13:00
- 他時間あり
現地開催【別日に宿泊体験特典付き】ゲスト気分を体感フェア!
美しいチャペル100選に選ばれた3つのチャペルを見学、ゲストの心に残るお料理をご紹介、見積りや会場の空きをご案内します。来館特典として、後日ゆっくりとゲスト目線を感じることのできる「宿泊」をプレゼント!お2人らしいご結婚式ご提案致します。
1005日
目安:3時間00分
- 第1部10:00 - 13:00
- 他時間あり
現地開催30名までのアットホームな少人数ウエディングの叶う相談会
『ご家族だけでの結婚式』『30名様までの結婚式』ご希望のおふたりへおすすめフェア。家族だけの結婚式イメージがつかないと心配されるおふたりの心配をまるごと解消致します!
おすすめ
1011土
目安:3時間00分
- 第1部10:00 - 13:00
- 他時間あり
現地開催【別日に宿泊体験特典付き】ゲスト気分を体感フェア!
美しいチャペル100選に選ばれた3つのチャペルを見学、ゲストの心に残るお料理をご紹介、見積りや会場の空きをご案内します。来館特典として、後日ゆっくりとゲスト目線を感じることのできる「宿泊」をプレゼント!お2人らしいご結婚式ご提案致します。
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
025-758-4888
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力
おすすめ

ご宿泊 体験プレゼント!
初めてご来館いただいたお客様へプレゼントをご用意! ご来館時に、ご希望日の宿泊日をお伺いし、宿泊を手配いたします。 ゲスト目線で温泉やアクティビティをご体感ください!
適用期間:2025/08/23 〜
基本情報
会場名 | あてま高原リゾート ベルナティオ(アテマコウゲンリゾートベルナティオ) [公式サイト] |
---|---|
会場住所 | 〒949-8556新潟県十日町市珠川結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
アクセス | 関越道・塩沢石内ICより車で約30分。 上越新幹線・越後湯沢駅より車で約40分。 (越後湯沢駅より無料送迎バスあり) |
---|---|
最寄り駅 | 十日町駅 |
会場電話番号 | 025-758-4888 |
駐車場 | 無料 200台 |
送迎 | あり越後湯沢駅、十日町駅より予約制無料送迎バスあり |
挙式スタイル |
|
---|---|
可能な演出 |
|
おすすめ ポイント | 挙式会場での生演奏は、空高くまで響き渡る音色がお二人を祝福する、感動的な演出の1つ。 |
会場数・収容人数 | 3会場
|
---|---|
ガーデン演出 | 有りレイクサイドチャペルでは解放感あふれるガーデンウエディングが叶う |
二次会利用 | 利用可能ご参列人数に合わせたお部屋のご用意がございます |
おすすめ ポイント | 窓が大きく、外の自然や光の中でパーティーを行っていただけます
|
料理の種類 |
|
---|---|
アレルギー対応 | 有りアレルギーカルテを用意しておりますので、ゲスト一人一人に合わせて細かい対応が可能です |
事前試食 | 有りご希望があればいつでも対応可能ですので、お申し付けくださいませ。 |
おすすめポイント | 14万通りの選択肢の中からお二人のオリジナルメニューをお選びいただけます。
|
付帯設備 |
|
---|---|
ドレスショップ |
|
バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)はあるが、傾斜路や簡易スロープ、段差昇降機などの用意がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)がある 挙式会場
多目的トイレ あり
個室
貸出備品
優先駐車場 会場専用の駐車場内に優先駐車場あり2台分ご用意がございます資格取得スタッフ ご要望に応じて専門の施設の方をお呼びいたしております。 |
持込可能なアイテム |
|
---|---|
支払方法 |
|
支払い期日 |
|
宿泊情報 | 自社宿泊施設あてま高原リゾートベルナティオ
| ||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
衣装レンタル | 提携施設
| ||||||||||||||||||
着付け・ヘアメイク | 自社施設
|
2025新潟県
ホテルSILVER
