クチコミデータ
- 満足度平均
- 挙式会場 4.1
- 披露宴会場 4.1
- コスパ 3.6
- 料理 4.1
- ロケーション 4.3
- スタッフ 3.6
- 主な人数帯
- -
- 費用相場
- -
この会場のイメージ13人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミ満足度・費用明細
- 参列した
- 3.0
子連れでの参列は大変かも?!
【披露宴会場について】子供連れでしたが、子供用のイスが用意してあり良かった。【料理について】1万円での会員制だったため、そんなものかな?!という内容。ヴュッフェ形式だったが、デザートがウェディングケーキのみでなんだか寂しく、食後の珈琲もなかった。。飲み放題にワインがあったのは良かった。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】夕方スタートの披露宴だったため、せっかくのオーシャンビューが全く見えず。場所は高松駅近くなので◎【この式場のおすすめポイント】子連れはオムツ替え用の台がトイレになく不便。イスにまだ座れない子はベビーカー持参かずっと抱っこするハメになるので要注意。せっかくオーシャンビューなので、行う時間帯は海が見える時間帯or夕日が沈む時間帯がベストだと思います。場所は近くにホテルも駅もあるので遠方の友人も助かっていました。詳細を見る (314文字)
- 訪問 2016/01
- 投稿 2016/01/21
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 4.4
海をバックに挙式したい人にオススメ
【挙式会場について】レストランとして営業されている為、かっちりした挙式、披露宴というよりは1.5次会に近い感じです。挙式は外で行えます。目の前が海のためロケーションは抜群です。問題点としては、今回時期が11月だった為、気温は問題なかったですが、真夏の参列は暑さが厳しいかもしれません。【披露宴会場について】白を基調とした会場です。レストランとして使われている為、カジュアルな造りです。少し会場内暗めな気がしました。【スタッフ・プランナーについて】突出して素晴らしいという感じではなく、レストランのスタッフさんといったサービスでした。【料理について】コース料理でしたが、一つ一つボリュームもあり、美味しかったです。デザートビュッフェがあり、ケーキがとても美味しかったです。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】海が目の前にあるのがとても素敵です。高松駅からも近く、歩いて行ける距離です。私は車で向かいましたが、駐車場が少ないことがやや残念でした。【この式場のおすすめポイント】海をバックに挙式出来ることが一番の強味だと思います。外でウエディングケーキのケーキカットをしていたことが非常に新鮮でした。1.5次会の様な友人のみを招いてのカジュアルな式を希望される方には適していると思います。詳細を見る (463文字)
- 訪問 2015/11
- 投稿 2017/03/22
- 訪問時 33歳
- 参列した
- 2.8
海の近くのレストランウェディング
【披露宴会場について】海の近くで、海がすきな方にいいかもしれないです。ただ、カジュアルな空間すぎて結婚式の披露宴という印象はあまりないです。デザートブッフェをしてくれたのが良かったです。【スタッフ・プランナーについて】レストランなので、式場スタッフとは違いカジュアルな対応だったように思います。司会者さんは、プロにお願いしていました。【料理について】レストランなので、料理はそれなりにおいしかったと思います。最初、量が少ないかなと思っていたのですがパンで調整するらしくかなり満腹になりました。また、レストランとして利用したいと思いました。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】高松駅からちかい。でも、車で行きたかったのですが、駐車場スペース(有料)が少なく電車で行きました。パーティドレスを着て電車に乗りたくなかったです。【この式場のおすすめポイント】海を感じられる。ただ、天気と気候が良い時期限定だとおもう。詳細を見る (409文字)
- 訪問 2013/11
- 投稿 2013/11/23
- 訪問時 29歳
- 下見した
- 2.4
瀬戸内海の海そして世界の海と羽ばたける景色
【披露宴会場について】特別なお席にというに相応しい立地条件は、見事と呼べる好印象です。夏場の結婚式では若干の日照り感が感じられるので猛暑の際はご注意ください。【スタッフ・プランナーについて】会社員風のスタンダードな対応があります。マルヨシセンターグループ企業なので親しみある感じですよ。【料理について】ジュース類やケーキデザート類の甘美なおいしさは、豊満ですが、肉料理の気迫のなさやメインプレートへの取り組みかたと出来ばえは、向学の余地が配慮されるべきであろう。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】海の目の前であり、岬の途中の建物です。高松駅などは、すぐ目の前に見えますが歩くと疲れるので車寄せまでの足取りを確保してください。【コストについて】ロケーション料金といっても過言ではないので、風景とシーン演出を大切にされたい方へおススメします。【この式場のおすすめポイント】ワンフロアのレストランウェディングとなりますので、親戚の方や子どもたち、ご友人とグループ割りがし易く懇意な親交がかわせると思われます。【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】フラット仕様の広い建て物なので、とにかく若い方々の一生の記念になるはずです。また県外の招待客層へのプレゼンテーション効果が高いので、がんばり屋さんのカップルへおススメします。詳細を見る (462文字)
- 訪問 2012/05
- 投稿 2015/01/13
- 訪問時 40歳
- ゲスト人数 101名以上(予定)
- 参列した
- 4.6
新婦のいとことして参列させて頂きました。結婚式の参列は...
新婦のいとことして参列させて頂きました。結婚式の参列は初めてでしたが、とても良かったです。【挙式会場、披露宴会場】挙式会場、披露宴会場は一体で高級レストランのような落ち着いた雰囲気でした。その日は残念ながら悪天候でしたが、周りは海で囲まれており快晴の日には外のテラスでの披露宴も楽しめるそうです。【料理】フレンチのコース料理で味もおいしかったです。フォアグラ等の高級食材も使われており、目でも楽しめる料理でした。【スタッフ】スタッフはとても教育が行き届いており、こちらの注文にも素早く対応してくれました。【ロケーション】駅から5分以内で駐車場完備、ヒールで歩いても疲れません。また、港の近くということで周りを海で囲まれているため景観もとても良かったです。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】・料理が最高においしい・駅ちかのロケーション・BGMとビデオでの演出がとても良かった【こんなカップルにオススメ!】料理もロケーションもすばらしかったです。落ち着いた披露宴を挙げたい方はぜひ。詳細を見る (445文字)
- 訪問 2012/03
- 投稿 2012/07/24
- 訪問時 23歳
披露宴会場
- 参列した
- 3.0
子連れでの参列は大変かも?!
子供連れでしたが、子供用のイスが用意してあり良かった。詳細を見る (314文字)
- 訪問 2016/01
- 投稿 2016/01/21
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 4.4
海をバックに挙式したい人にオススメ
白を基調とした会場です。レストランとして使われている為、カジュアルな造りです。少し会場内暗めな気がしました。詳細を見る (463文字)
- 訪問 2015/11
- 投稿 2017/03/22
- 訪問時 33歳
- 下見した
- 2.4
瀬戸内海の海そして世界の海と羽ばたける景色
特別なお席にというに相応しい立地条件は、見事と呼べる好印象です。夏場の結婚式では若干の日照り感が感じられるので猛暑の際はご注意ください。詳細を見る (462文字)
- 訪問 2012/05
- 投稿 2015/01/13
- 訪問時 40歳
- ゲスト人数 101名以上(予定)
料理
- 参列した
- 3.0
子連れでの参列は大変かも?!
1万円での会員制だったため、そんなものかな?!という内容。ヴュッフェ形式だったが、デザートがウェディングケーキのみでなんだか寂しく、食後の珈琲もなかった。。飲み放題にワインがあったのは良かった。詳細を見る (314文字)
- 訪問 2016/01
- 投稿 2016/01/21
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 4.4
海をバックに挙式したい人にオススメ
コース料理でしたが、一つ一つボリュームもあり、美味しかったです。デザートビュッフェがあり、ケーキがとても美味しかったです。詳細を見る (463文字)
- 訪問 2015/11
- 投稿 2017/03/22
- 訪問時 33歳
- 下見した
- 2.4
瀬戸内海の海そして世界の海と羽ばたける景色
ジュース類やケーキデザート類の甘美なおいしさは、豊満ですが、肉料理の気迫のなさやメインプレートへの取り組みかたと出来ばえは、向学の余地が配慮されるべきであろう。詳細を見る (462文字)
- 訪問 2012/05
- 投稿 2015/01/13
- 訪問時 40歳
- ゲスト人数 101名以上(予定)
ユーザー投稿フォト
基本情報
会場名 | MIKAYLA(ミケイラ)(ミケイラ) |
---|---|
会場住所 | 〒760-0019香川県高松市サンポート8番40号結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |