クチコミデータ
- 満足度平均
- 挙式会場 4.2
- 披露宴会場 3.9
- コスパ 4.0
- 料理 4.6
- ロケーション 4.4
- スタッフ 3.9
- 主な人数帯
- -
- 費用相場
- -
この会場のイメージ9人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミ満足度・費用明細
- 下見した
- 4.5
海が見える挙式会場、披露宴会場
【挙式会場について】挙式会場は、白を基調としています。確か誓いの言葉あたりまでは、海が見える窓に白いブラインドがかかっていると、説明を受けたと思います。個人的には海を見ながら入場したいかなと思いました。普段はお食事するレストランの一室として利用されているようで、下見した日も貸し切りで利用していました。【披露宴会場について】披露宴会場は、海の眺めは最高です。ただ、披露宴会場というより、宴会会場といった印象です。家族のみで行うならいいかなと思います。【料理について】試食はしていませんが、下見前にこちらのランチをいただきました。味、ボリューム、お刺し身の新鮮さ、どれも申し分なかったです。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】三陸道大谷海岸インターチェンジを降りてすぐです。市内や県外の方で車があれば問題ないかと思います。私の家族は県外のため、ちょっと遠いなぁという反応でした。【コストについて】見積を取ってもらいましたが、3か所見た中では最もリーズナブルでした。とてもコスパがいいと思います。【この式場のおすすめポイント】☆海が見える☆宿泊施設でもあるため、そのまま泊まれる【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】☆海が見える会場がいい方☆家族だけで、なるべくコスパよく挙式披露宴したい方詳細を見る (455文字)
もっと見る- 訪問 2022/12
- 投稿 2023/06/21
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 10名以下(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.0
優しいスタッフとリゾート地のような素敵な会場で挙げる式
【挙式会場について】挙式会場は海が近く、天気の良い日だとまるでリゾート地のような美しい眺めでした!旦那の職業が海に関わる仕事のため、海が眺められるチャペルを気に入りこちらの会場を選びました!参加いただいた方々からも大好評でした。挙式のチャペルは当日運良く天気が良かったので海をバックに誓いを立てることができ、良い思い出になりました!【披露宴会場について】披露宴会場は、広さがあり招待人数40人ほどだと余裕がある感じでした。大きなスクリーンがあり入場の際に自分たちで作成したムービーを流し皆さんに見てもらうことができ良かったです。【スタッフ・プランナーについて】妊娠中であったためお腹が気にかかり少し不安でしたが、スタッフの皆様が凄く気にかけていただいて終始楽しい気分で過ごすことができました。ありがとうございました!【料理について】海産物から肉料理まで内容も豊富で大満足でした!メインの品3品を自分たちで選ぶことができ、好きなお食事を皆さんに提供でき嬉しかったです。参列された方からも好評でした。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】海がすぐ近くにあり、天気の良い日だと眺めは最高です!綺麗な砂浜もあり、海好きな方々にはもってこいだと思います♩陽当たりも良く自然光が程よく差すので会場全体が明るく感じられました。【最初の見積りから値上りしたところ】引き出物は会場から提供していただいたパンフレットから選ばせて頂きました。なにか地元特有の物を思い出になるようにと会場さんからもアイディアを頂き満足する品を提供することができました。【最初の見積りから値下りしたところ】バルーンリリース飾りなどはなるべく自分たちで作成しました!音楽やムービーなども自分たちで作成し節約しました!【この式場のおすすめポイント】フラワーシャワーです。11月も下旬での挙式だった為、天気や寒さが気になりましたが当日は快晴でとても陽当たりも良かったためどうしてもフラワーシャワーを外の海の見えるちょっとした広場のようなところでやりたかったのを実現できました!参列していただい方々も楽しそうに参加していただいてその余韻でか、その後の写真撮影もみんな笑顔でとても素敵な写真が撮れました♩【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】海が見えるチャペル、プラン内容自分たちが思い描いたアットホームな雰囲気の式を挙げることができました!素敵なチャペルで誓いを立てることが出来たのも良い思い出です。何度も自分の納得がいくまでプランナーさんと話し合うことが大切だと思います!詳細を見る (928文字)
もっと見る費用明細1,007,562円(37名)
- 訪問 2018/11
- 投稿 2019/06/21
- 訪問時 21歳
- ゲスト人数 31~40名
- 参列した
- 3.2
ロケーションは最高です。
【挙式会場について】シンプルで狭い式場ですが、窓から海が見えていたりと開放感あふれるチャペルでした!【披露宴会場について】披露宴会場にも窓があり、海を近くで感じることのできました。テラスも広くよかったです【スタッフ・プランナーについて】今までに見たことの無い適当さででした。まず、ダーズンローズを行った時も、バラを持っててくださいのみで、渡してください等もう一言あっても良かったと思います。友人スピーチもせっかく考えて読んでくれているのに対し親せき、友人等4分の1ほど席を立っていたり、外している中で友人スピーチを読むゲストが可愛そう。カメラマンも写真を撮りたいのは分かりますが、常に新郎新婦のそばにいてスリーショットになってしまいます。撮ったらよける当の配慮が必要あってもいいのかと。それと、ウェルカムスペースの飾り付けがあまりにも酷い!たくさん人形があったのですが、斜めに置いてあったり転がってたり…家のベッドの上じゃないんだからって思いました。【料理について】料理は美味しかったです。ふかひれなど地元食材もとりいれてあり大満足です◎【ロケーション(立地、交通アクセス)について】海のすぐ側に建っているので、ロケーションは最高です!アクセスは、田舎なので不便なのは仕方ないにしても駐車場があるので友だちみんなで乗り合いで行きました!【この式場のおすすめポイント】ロケーションが綺麗なところ。海をバックに撮影できるのでなかなかない式場だと思います!田舎感もある式でしたが、それはそれでよかったのかなぁと思います。詳細を見る (574文字)
- 訪問 2018/11
- 投稿 2018/11/22
- 訪問時 23歳
- 下見した
- 4.5
オーシャンビュー
【挙式会場について】天気がいいと海が見えて最高でした。チャペルの白と、海と空の青が最高なコントラストで、まるで海外のリゾートにいるような不思議な感覚になります。【披露宴会場について】少人数ウェディングにも、対応していてよいと思います。ここからも海が見えて、最高でした。【スタッフ・プランナーについて】とても親切に対応してくれました。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】沿岸の道が少しわかりづらく、迷う可能性があります。【コストについて】宿泊込みでも凄くリーズナブルです。写真撮影も込みであの値段はすごいと思いました。【この式場のおすすめポイント】チャペルから海が見えるのがとにかく最高です。【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】震災にも負けず、残ったチャペルは奇跡のチャペルです。立地も海に近く、チャペルから海が見えるのがとにかく最高です。気になっている方は一度足を運んでみるのがいいと思います。詳細を見る (300文字)
- 訪問 2017/03
- 投稿 2017/09/18
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 10名以下(予定)
- 参列した
- 5.0
海をバックに
【挙式会場について】白を基調としていて明るい雰囲気。狭いため全員が着席できないが、ドアを開けたまま後方から挙式をみることができた。【披露宴会場について】会場は広く、圧迫感も無かった。会場が横長のため、新郎新婦との距離も近く感じた。【スタッフ・プランナーについて】会場への案内、対応が丁寧。子連れだったが子どもにも優しく接して下さり、心地よく参列できた。【料理について】とにかく料理の数、量が多い。今まで参列した式の中でも断トツ!食べきれない人が多かった。でも引き出物の袋に、あらかじめ持ちかえり用のパックと風呂敷が入っており、ゲストは残した食事を持ちかえることができるのでとても嬉しい。都内などの式ではなかなか持ちかえることが出来ないので、とても良いサービスだと思う。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】目の前が海なので眺めがいい。【この式場のおすすめポイント】目の前が海なので景色がいい。また、披露宴の時間が長めなのでゆっくりと食事が出来た。二次会の時には、ベビーベッドを貸してくださり、長丁場でも安心して過ごすことができた。スタッフさんが子どもの事をとても気にかけて下さり嬉しかった。披露宴後には一階で二次会があった。親族や近所、地域の方はロビーにてカラオケを行った。地域の方も一緒に二次会を楽しめるのは良いと思った。詳細を見る (483文字)
- 訪問 2015/11
- 投稿 2016/10/11
- 訪問時 28歳
挙式会場
- 下見した
- 4.5
海が見える挙式会場、披露宴会場
挙式会場は、白を基調としています。確か誓いの言葉あたりまでは、海が見える窓に白いブラインドがかかっていると、説明を受けたと思います。個人的には海を見ながら入場したいかなと思いました。普段はお食事するレストランの一室として利用されているようで、下見した日も貸し切りで利用していました。詳細を見る (455文字)
- 訪問 2022/12
- 投稿 2023/06/21
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 10名以下(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.0
優しいスタッフとリゾート地のような素敵な会場で挙げる式
挙式会場は海が近く、天気の良い日だとまるでリゾート地のような美しい眺めでした!旦那の職業が海に関わる仕事のため、海が眺められるチャペルを気に入りこちらの会場を選びました!参加いただいた方々からも大好評でした。挙式のチャペルは当日運良く天気が良かったので海をバックに誓いを立てることができ、良い思い出になりました!詳細を見る (928文字)
- 訪問 2018/11
- 投稿 2019/06/21
- 訪問時 21歳
- ゲスト人数 31~40名
- 参列した
- 3.2
ロケーションは最高です。
シンプルで狭い式場ですが、窓から海が見えていたりと開放感あふれるチャペルでした!詳細を見る (574文字)
- 訪問 2018/11
- 投稿 2018/11/22
- 訪問時 23歳
披露宴会場
- 下見した
- 4.5
海が見える挙式会場、披露宴会場
披露宴会場は、海の眺めは最高です。ただ、披露宴会場というより、宴会会場といった印象です。家族のみで行うならいいかなと思います。詳細を見る (455文字)
- 訪問 2022/12
- 投稿 2023/06/21
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 10名以下(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.0
優しいスタッフとリゾート地のような素敵な会場で挙げる式
披露宴会場は、広さがあり招待人数40人ほどだと余裕がある感じでした。大きなスクリーンがあり入場の際に自分たちで作成したムービーを流し皆さんに見てもらうことができ良かったです。詳細を見る (928文字)
- 訪問 2018/11
- 投稿 2019/06/21
- 訪問時 21歳
- ゲスト人数 31~40名
- 参列した
- 3.2
ロケーションは最高です。
披露宴会場にも窓があり、海を近くで感じることのできました。テラスも広くよかったです詳細を見る (574文字)
- 訪問 2018/11
- 投稿 2018/11/22
- 訪問時 23歳
料理
- 下見した
- 4.5
海が見える挙式会場、披露宴会場
試食はしていませんが、下見前にこちらのランチをいただきました。味、ボリューム、お刺し身の新鮮さ、どれも申し分なかったです。詳細を見る (455文字)
- 訪問 2022/12
- 投稿 2023/06/21
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 10名以下(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.0
優しいスタッフとリゾート地のような素敵な会場で挙げる式
海産物から肉料理まで内容も豊富で大満足でした!メインの品3品を自分たちで選ぶことができ、好きなお食事を皆さんに提供でき嬉しかったです。参列された方からも好評でした。詳細を見る (928文字)
- 訪問 2018/11
- 投稿 2019/06/21
- 訪問時 21歳
- ゲスト人数 31~40名
- 参列した
- 3.2
ロケーションは最高です。
料理は美味しかったです。ふかひれなど地元食材もとりいれてあり大満足です◎詳細を見る (574文字)
- 訪問 2018/11
- 投稿 2018/11/22
- 訪問時 23歳
ユーザー投稿フォト
基本情報
会場名 | はまなす海洋館(ハマナスカイヨウカン) |
---|---|
会場住所 | 宮城県気仙沼市本吉郡本吉町大谷海岸結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |