
16ジャンルのランキングでTOP10入り
BLANC ANGE(ブランアンジュ)の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
チャペルがとにかく映え映え
白を基調としたどんなウエディングドレスも映える素敵なチャペル!聖歌隊と生演奏にも惹かれてました!これぞ結婚式!という真っ白なチャペルはとても魅力的です。ドレスをシンプルなものにしたので会場は華やかな会場を選びました。天井にある4つのシャンデリアのデザインが全て違うデザインでとても可愛く、プリンセス気分になれる素敵な会場でした!ベビールームもあるので、お子様連れにもいいなとおもいました。夏の結婚式なので、冷製スープが出たのが好評でした。また、パンではなくちらし寿司にしたのもゲストに喜んでもらえました。サプライズという形でデザートビュッフェの提案をいただいたので、それもお子様ゲストや女性ゲストはテンションが上がっていました!目の前に海があるので、天気が良い日は本当に眺めが良いです。こちらの要望はすべて可能な限り応えていただきました。また、好みやイメージに合わせて的確なアドバイスをいただき、大変満足です。ゲスト用とは別に、新郎新婦の控え室横に新郎新婦専用のお手洗いやシャワールームがあり、ゲストと完全別になっている設備に惹かれました!チャペルと大階段はどんな撮り方をしても映え写真になること間違いなしだと思います。式場を決めてから当日まで4ヶ月しかない中で準備を進めたのですが、夫婦2人だけではなくプランナーさんの助けがあってこそできたと思っているので、一緒に理想の結婚式を作り上げるチームは本当に重要!詳細を見る (605文字)
- 訪問 2025/08
- 投稿 2025/09/05
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 21~30名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
何もかも最高でした!
白くて清潔感がある挙式場でした。バージンロードが長いのでいいと思いました。チャペルを出てすぐに海があり、大階段のセレモニーは景色がすごく良かったです。私たちが選んだオリエラスイートは落ち着いた色合いで90名の人も入る大きい披露宴会場でした。披露宴会場から海も見えるので景色がとても良いと思います。持ち込みをして値下りしました。(ブーケ、席札、景品など)お肉料理、お魚料理、パン、デザートバス停も近くにあり、車でも行きやすいところです。優しいスタッフの人達のおかげで良い思い出になりました。式場見学の時から丁寧に説明をしてくれました。大階段がすごくお気に入りです!夏場の結婚式もありですね!外のセレモニーは暑かったですが、それもいい思い出です!詳細を見る (321文字)
- 訪問 2025/08
- 投稿 2025/08/27
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 81~90名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
担当してくれたプランナーさんが最高でした!
白を基調とした明るいイメージ落ち着いた雰囲気エンドロールをするかしないか母の関係性もあり、サービスをすごくしてもらいました。魚料理と肉料理大階段から海が見えて綺麗周りに工場もなく、結婚式で流れる音楽を楽しめます。私たちの結婚式に携わってくれたスタッフ皆さん優しい人ばかり。担当してくれたプランナーさんがこの人で良かったと思わせてくれる結婚式にしてくれました。パパママ婚の場合子供の遊ぶスペースがあるので助かりました。打ち合わせの度に飲み物も提供してくれてありがたかったです。自分達で持ち込めるものは持ち込む。撮りたい人と絶対写真を撮る。新郎新婦忙しくて撮る暇がなく撮れなかった人もいるので、少し後悔しています。詳細を見る (305文字)
- 訪問 2025/08
- 投稿 2025/08/23
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 81~90名
会場と同じエリアのランキングを見る
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
スタッフの方がとても優しい!チャペルからの大階段が凄く綺麗
ブランアンジュの挙式会場は白で統一されていて凄く綺麗でオシャレでした!!広くて音も凄く響き、少しの拍手で凄く大きな拍手に聞こえるくらい響きます♡♡またピアノの生演奏も素敵でした!!披露宴は黒とピンクで統一されているオシャレな雰囲気でした!!また料理をしている所が見えるのもポイントです!キッズルームもあり子連れでも安心です♡可愛いドレスが着たかったのでドレス代が少し上がりました夏の特典?みたいなので花火の打ち上げをサービスしてもらいましたお料理も凄く美味しいです!式が終わったあとにたくさんの人から結婚式も凄く楽しかったけど、料理がとにかく凄く美味しかった!とたくさん嬉しい言葉を頂きました♡デザートビュッフェも可愛かったし、美味しかったです♡式場からは新町川が見え、特に大階段を降りている時に凄く綺麗に見えます♡♡駐車場も広くあり、大人数でも問題なしです!!スタッフの対応も凄くいいです!!初めての結婚式、分からないことも沢山ありましたが、一緒にプランナーが分かりやすく教えてくれて、一緒にみんなが楽しめる結婚式を一緒に作ってくれます♡チャペルからの大階段!!景色凄く綺麗です♡♡結婚式準備は早めに始めた方がいいと思います!後からこれもやらないとってなります詳細を見る (531文字)
- 訪問 2025/07
- 投稿 2025/08/26
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 41~50名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.8
- 会場返信
プランナーには非常にお世話になった。
挙式場は白で統一されている。天井が高いこともあり、拍手などがよく響く。グレーと差し色なようにピンクが入って大人っぽい雰囲気。ライブクッキングもあり、視覚からも楽しめる。お金はドレス、音響にかけた。持ち込みによる値上がりはなかった。花火、挙式場はサービスで式場が負担してくれた。プチギフト、席札、席次表は持ち込みした。スイーツをデザートビュッフェに変更できた。目の前が川があり、人の通りが少ない。駅からは少し遠め。申し込みからプランナーへの引き継ぎが不十分なところが見られた。プランナー自体はとても優しくにこやかな人だった。屋外の大階段、プランナーの接遇がよかった。持ち込みできるものはした方がいい思い出になると思う。詳細を見る (308文字)
- 訪問 2025/07
- 投稿 2025/08/23
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 41~50名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
スタッフの方々が最高でした
大階段の演出に下見の時に惹かれてこの会場を利用することを決めた。派手すぎずそれでいてシンプルすぎないデザインの会場でとても気に入っている。実際に結婚式をするにあたって予定していた人数より多く友達を呼んだので値上がりしてしまった。本番前に料理の試食会をしてくれたのでどの料理にするかを実際に食べてから決めれたのが良かった。駐車場が施設内にあり、利用はしなかったがシャトルバスのようなものも出してくれるとプランナーの方にも教えてもらいアクセスがとても良いと思った。スタッフの方々が全員対応が良く、打ち合わせ時の対応、天候による急なプランの変更など様々な場面で私共のわがままを聞いてくださり大変感謝しております。何よりもプランナーの方を初め、式中に進行をしてくださった方などの対応がとても良かった。ある程度したいことは事前に調べておくかいくつかプランを用意しておくべきだったと実際にした後に思いました。詳細を見る (398文字)
- 訪問 2025/05
- 投稿 2025/06/13
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 51~60名
-
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
良い式場!
白の会場が印象的だった。大階段が印象的でここでフラワーシャワーをして欲しいと思ってこの式場に決めた。グレーとピンクの可愛らしい内装。カジュアル感をあって楽しい式にしたかったのでイメージにピッタリだった。ブーケ(初めはブーケ1つの予定だったがウェディングとカラーそれぞれ変えたくて2つにした)ケーキビュッフェを取り入れたこと招待状をウェブのみにした。ペーパーアイテムを持参した。(席札、プロフィールブック)どれも美味しかった。ドリンクメニューが豊富でゲストにも喜んでもらえた。ケーキビュッフェが美味しかった、駐車場があるため友人を招待しやすかった。市内にあるので友人も集まりやすい立地条件だった。笑顔が素敵で質問しやすい。質問したことに即座に対応していただいた。分かりやすい説明だった。ヘアアクセ、アクセサリーを貸してもらえた。披露宴会場にキッズスペースが併設されていた。ウェルカムスペースは1度家で並べてみて調整する方がよかった。当日の朝は軽めに朝食を食べといてよかった。詳細を見る (436文字)
- 訪問 2025/05
- 投稿 2025/06/08
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 51~60名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
アットホームな結婚式を楽しめます
ホワイトチャペル。広く、天井も高いので開放的です。大階段もあり、フラワーシャワーができます。自分の好みに合わせて2種類から会場を選べます。ブラウンのナチュラルな会場、ゴージャスな会場。窓も大きく、外からの光も入ります。約40人のゲストでゆったりと使うことができました。階段もあり、シルエット入場ができます。キッチンも見えます。最初から平均の金額で見積もっていただいていたので、大きく値上がりしたなとは感じませんでした。ムービーに力を入れたのでそこは値上がりしましたが、満足しています。ウェルカムスペースのアイテムは基本的に100円ショップなどを使い、低コストで抑えました。ペーパーアイテムも手作りしました。見学1件目契約特典などでお値引きもしていただけました。種類がいろいろあり、コースから選択できました。前菜の海鮮が美味しくてびっくりしました。スープやお肉など、全体を通してレベルが高く、ゲストも喜んでくれました。お酒も豊富で嬉しかったです。川沿いにあり、末広大橋が見渡せます。徳島駅からもさほど遠くもなく、飲屋街まで近いので二次会にも行きやすいです。みなさん優しく、丁寧に対応していただけました。見積もりなども分かりやすかったです。したい演出も一緒に考えていただき、無事形にすることができました。大階段でのフラワーシャワー。晴れていればとても綺麗な写真や動画が撮れます。階段からブーケトスもできました。どういう雰囲気にしたいのか、なかなか決定するのが難しいのでいろいろな人の投稿や写真、友達の結婚式を参考にしました。サプライズ演出は絶対に喜んでくれるので取り入れるのはおすすめです。当日は緊張もありますが、一瞬で終わってしまうので全力で楽しんでもらいたいです。詳細を見る (732文字)
費用明細3,277,712円(40名)
- 訪問 2025/05
- 投稿 2025/06/27
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 31~40名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
満足いく式を実現できました
一般的な白を基調とした綺麗な会場飼い犬も参加可能グレーを基調としたシックでモダンな雰囲気こちらは犬は入れない、手前の庭まで花火持ち込めるものはほとんど持ち込んだ美味しい、少し少なめかもアクセスは良いとまでは言えない川の近くで景色は良い花火が可能事前準備や打ち合わせについて基本的なところはしっかり教えてもらえますし、要望や質問すれば、すぐに親身に対応いただけました。ただほとんどのことをどうするか、聞いてくれると思っていましたが、オプションなどの、基本的な内容と外れる部分は提案が少なく、確認や説明は省かれている印象でした。初めてであるため、どれが基本なのかが分からず、説明があるものと思い込んでいたら、そのままベーシックな内容になると思います。決めることが多いので、ちょっとした要望は、忘れがちになるかと。上記は、式の特性上、選択肢が無限にあるとも言えるので、仕方ないのだろうと理解しました。犬の参加花火主体的に要望を伝えていく詳細を見る (415文字)
もっと見る費用明細3,106,470円(59名)
- 訪問 2025/05
- 投稿 2025/06/16
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 51~60名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
わんちゃんとできる結婚式
わんちゃんと一緒に挙式できる会場を探していました。リングドッグをしてもらいました。白を基調とした挙式会場で、ゲスト60人でも余裕で参列することができました。天井が高く、広か感じました。グレーっぽい色が多く使われていました。落ち着いた雰囲気でしたが、装花で色を入れることで華やかな雰囲気になりました。バーカウンターがあり、ゲストの気分や好きな色でカクテルを作ってくれるところが良かったです。県外ゲストが多いため、阿波フードコースにしました。徳島の特産品がたくさん使われていて、とても喜んでもらえました。県庁が近く、徳島駅からも遠くないので、県外から来るゲストでも安心でした。わんちゃんが参加できるところがたくさんあるところと、打ち上げ花火ができるところがよかったです!友達から聞くような頻度でのプランナーさんと事前打ち合わせよりは、少なく感じました。普段仕事が忙しい人には、とても良いと思います。最低限のことは全て伝えてくれますが、たくさんこだわりたい人には、打ち合わせ回数が少なく、聞きたいことが聞けない可能性があるかもしれません。詳細を見る (466文字)
もっと見る費用明細3,106,470円(60名)
- 訪問 2025/05
- 投稿 2025/06/16
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 51~60名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
真っ白なチャペルが魅力的
真っ白のチャペルがとても綺麗で一目惚れしました。ドライフラワーがあり可愛さもあります。広々としており天井も高いです。大きな扉から大階段に出ることができます。雰囲気の違う2つの種類から選ぶことができます。私が選んだ方はナチュラルモダンな感じで、ブラウン基調の落ち着いた雰囲気です。少人数婚でも気にならないぐらい広すぎず、ちょうどいい大きさでした。階段からのシルエット入場や、ガーデンからの入場も可能でいろいろな演出ができます。ウェルカムスペースのアイテム、ペーパーアイテムの手作り、演出に必要な物など、見積もりには含まれていない部分が検討ついていなかったのでその分が思ったより上がったように感じました。エンドロールやオープニングムービーなどのムービー系にはお金をかけました。したい演出は全てしたのでそれなりに値上がりはしましたが後悔はありません。席次表やメニュー、プロフィールブックなどのペーパーアイテムは全部手作りしました。装飾は最低限にしましたが、全く問題ありませんでした。式場から無料で借りれるものは基本的にお借りしました。見学1件目の特典として約50万ほどお値引きがありました。3種類のコースから選べました。一つ一つ料理を選択したり、追加で料理を選べたりもしたので種類豊富でよかったです。アワフードコースを選びましたが、前菜の海鮮がとても美味しく、お肉も食べ応え抜群でした。お酒の種類もかなり豊富で生ビールがあったのが嬉しかったです。お酒好きな方に喜んでいただけました。最寄り駅から歩くには少しだけ遠いですが、飲み屋街まで車で数分の距離なので二次会を考えている方にはぴったりです。川沿いにあり、景色もよく、晴れていれば大階段が使えるので最高のロケーションです。打ち合わせから当日まで、担当プランナーさんをはじめ、スタッフのみなさんにとても親切で丁寧な対応をしていただきました。不安な点はすぐ解決していただけ、対応も早かったです。真っ白なチャペルは唯一無二と言えるほど、美しさに圧倒されます。大階段でのフラワーシャワーもかなり印象的で、素敵な演出ができます。結婚式が決まったら最初はとにかくinstagramで調べることが大切だと思います。ウェルカムスペースやペーパー類を見る、どんな雰囲気にしたいか、式のテーマをなんとなく決める。ヘアスタイルやブーケもたくさん載っているのでいろんな方の写真を参考にしました。tiktokなどでいろんな方の式当日のムービーを見るとイメージも沸きやすかったです。私は写真選びに思ったより時間がかかりました。ムービーを作る際やウェルカムスペースに使う写真など、特に幼少期の写真を使おうとしている方は最低でも2ヶ月前から考えた方がいいと思います。プロフィールブックはcanvaで自作しましたが、私の場合2ヶ月ぐらいかかりました。印刷業者への頼み方も難しかったので作る方は余裕を持ってたくさん調べておくことも大切です。ウェルカムスペースは式場によっては、備え付けのものを貸してくれるところとあると思います。私は予め聞いておき、貸してもらえるものはお借りしました。あとはsheinや100円ショップでほとんど揃えました。式の3日前から無理しないぐらいの塩抜きをするとデコルテと肩甲骨がすっきりしたのでおすすめです。当日の朝は塩分をとって、軽くご飯を食べておく。式中はなかなかご飯は食べられないです。1日中ドレスで締め付けられるので、気分が悪くならないよう体調管理には気をつけてください。意外と気になるのは姿勢です。歩き方、目線、ブーケの位置など、練習しておくと全然違うと思います。私は気にしていてもブーケの位置がかなり上になっていました。あとは全力で笑って泣いて楽しむだけです!!本当に一瞬で終わってしまうので、全ての時間を大切に過ごしてください!詳細を見る (1588文字)
費用明細3,277,712円(40名)
- 訪問 2025/05
- 投稿 2025/06/01
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 31~40名
- 参列した
- 3.0
- 会場返信
景色がよく現代的でキュートな内装。花火演出がすごい!
挙式会場は白系がベースで可愛らしい雰囲気でした。ヨーロピアンテイストな感じを意識した内装なのかな?というかんじでした。天井が高く明るかったです。後ろの扉が開いた時、川の景色が見えるのが特徴的でした!披露宴会場はとても現代的な内装でした。女子が好きな感じの雰囲気が詰まっていました。広々と天井も高く、窓があったりもして開放的さもありました。徳島の名産のブリや、鳴門金時などを活用したメニューがあったのが良かったです!オリジナルのウエディングケーキも美味しかったです。アクセスは、車ある人はいいかもしれませんが電車等で行く場合はなかなか不便です。シャトルバスなどあれば有難いですね。結構スタッフさんは数もいらっしゃり、料理や飲み物などのタイミングもきちんと気を使ってもらい、快適に過ごせました。最後夜でしたが花火があがったのがインパクトありました!他の場所だとなかなか出来ないことだと思うので、良かったです。詳細を見る (402文字)
- 訪問 2025/05
- 投稿 2025/05/19
- 訪問時 32歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
スタッフの方がとても親切で丁寧!
挙式会場の雰囲気はとても良く、綺麗でした。また、挙式会場からそのまま大階段に繋がる造りはとても良く、ゲストの移動もスムーズに行うことができたと思います。披露宴会場の色味が鮮やかでとても良く、自分たちが着た衣装に合っていたと思いました。また、会場の大きさは広く、窮屈に感じることはありませんでした。エンドロールや、記録ビデオ、映像や写真として残るものには、お金をかけました。ドレス、タキシードなど、衣装を持ち込みにしたことで最初の見積もりより値下がりをしました。どれも美味しくいただきました。また、急遽演出として行ったシャンパンベリーも試作をしてくれて、どんな感じになるかを実際に見せて頂き丁寧な対応に感動しました。式場も目立つ場所にあり、駐車場も広く駅からは少し離れていますが、車だと行きやすい所にあります。とても丁寧な対応をして下さり、案内や説明も分かりやすく教えてくれ、助かりました。スタッフの皆さんの対応がとても良く印象に残りました。挙式や披露宴の演出などで、手作りのものがあれば、決まった段階で早めに取り掛かることが大切だと感じました。詳細を見る (472文字)
- 訪問 2025/05
- 投稿 2025/06/07
- 訪問時 23歳
- ゲスト人数 51~60名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
素敵なスタッフの方に出会えたことが1番の思い出!
挙式会場は真っ白で、洗練された雰囲気で良かった。大きさもちょうど良かったと思う。差し色のピンクが可愛い会場だった。担当プランナーの方から人気だと聞き、デザートビッフェを演出に取り入れた。ガーデンで配る予定だったが、雨でガーデンに行けず、代わりに室内でした。デザートビッフェ用のカウンターがある会場で、ゲストからお姫様のお家みたいで可愛いと好評で、とても良い会場だった。知識がなく、即決でこの会場を決めたため、他と比べることはなかった。知識不足だったが、装花やカメラ関係が高く、想定外の出費となった。ウェディングドレスや、カラードレスはgw期間で結婚式が重なっていたり、姉妹店の方で利用があるなどで、使用できないものが多くイマイチだった。好みのものが見当たらなかったため、自分で持ち込んだが、費用を抑えられて良かった。ゲスト参加型の演出にはお金をかけた。ウェディングドレスやカラードレス、お色直しのタキシードは持ち込みにより、かなり値下がりしたと思う。どの料理もとても美味しく、お皿や、盛り付けも綺麗で好評だった。飲みものは悩んだが、若い人が多いためグレードをあげたカクテル込みのメニューにした。駐車場が沢山あり良かった。周りの景色は川が近く、大階段からの眺めもとても良い。スタッフはどの方も丁寧で親身になってくれる方ばかりで、本当に良い結婚式場と連携先(ヘアメイク、カメラ、花屋さん 等)だったと思う。曖昧なイメージで、こだわりがなかったわたしに、嫌な顔せず付き合ってくれ、費用を抑えた演出も一緒に考えてくれた。担当の若いプランナーの方が本当に良い方で、友達のように楽しく話せる方だったことが1番の思い出。若い歳で、結婚式を挙げることに不安があったが、同年代の方と話せることで、イメージが共有しやすく、アドバイスも的確、ウェルカムスペースの飾り付けもとても可愛く手伝っていただき、良かった。予算は上がるのが当たり前と知ったため、余裕を持つ。持ち込みで安く抑えられたものがちょこちょことあったため、こだわりがあるものは持ち込むのが良いと思う。詳細を見る (870文字)
- 訪問 2025/05
- 投稿 2025/05/16
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 51~60名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
プランナーの方のサポートが手厚くとてもよかった
シンプルかつ綺麗で参列者も100名以上入れる大きさ子供が車でリングボーイをしてくれてとてもよかった!茶色をベースとした部屋で落ち着きもあり、演出の際とても綺麗だった!入場の時など曲のタイミングやライトアップなどのタイミングもバッチリでとても良かった!大階段がありそこでもフラワーシャワーがとてもよかった!!外に出ると海も見え景色がとても綺麗で晴れていたのでとてもよかったです!大階段でのフラワーシャワーや、大階段下での子供達へのサプライズなどがとてもよかった!新婦へのサプライズ手紙もしっかりお時間を取って頂きとてもよかったです!やりたい演出などはしっかり打ち合わせで話すと思ってる通りになりとてもよかったです!詳細を見る (306文字)
- 訪問 2025/05
- 投稿 2025/06/16
- 訪問時 24歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
大階段が素敵
バージンロードが長く、ゲスト席も多いし、2人が立つ位置は少し階段で上がっているので、ゲスト全員が見える。最後が閉まる時にポーズを決めれるのが写真に残せてよかった。白基調の部屋と、ブラウン基調の部屋があるのであげたい雰囲気に合わせて選べる。100名近くでも大丈夫な広さだった。ブラウンの方であげたが、登場する扉が多くてたくさんの入場シーンが作れてよかった。ゲストの方にも毎回ワクワクしたと言ってもらえて嬉しかった。駐車場が広くて車でも行きやすい。式場の周りの雰囲気もいい。駅も近いので二次会が行きやすい。不安なことはプランナーさんに相談するとすぐ解決してくれ安心した。何事も余裕を持って前々から準備を始めること。詳細を見る (305文字)
- 訪問 2025/05
- 投稿 2025/06/15
- 訪問時 27歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
遠方からでも安心して任せられる、心温まるおもてなしの会場です
挙式会場の設備や雰囲気挙式会場は温かみのある雰囲気で、50名のゲストが参加しても十分な広さがありました。厳かでありながらもアットホームな空間で、心に残る挙式を行うことができました。披露宴会場の設備や雰囲気披露宴会場も50名のゲストがゆったりと過ごせる設備が整っており、特にお色直し後の歌いながらの入場演出では、会場全体が盛り上がる素晴らしい雰囲気を作ることができました。お花にこだわりを持っていたので、1番費用はかかったところかもしれません。徳島県という地方ロケーションでありながら、千葉県からでもアクセスしやすく、夫婦の地元ということもあり親戚や友達が集まりやすい立地でした。何といってもスタッフの皆さんが親身になって要望を聞いてくださる点と、料理の美味しさです。遠方からの準備で不安もありましたが、ビデオ通話での打ち合わせにも快く応じていただき、細かな相談にも丁寧に対応してくださいました。また当日の料理はゲスト全員から絶賛されるほど美味しく、印象に残るおもてなしができました。遠方での結婚式準備では情報共有が最も重要です。googleスプレッドシートなどを活用して式場の方とタスクを共有し、進捗状況を可視化することをお勧めします。メールだけでは項目が多すぎて整理が困難になるため、定期的なビデオ通話での確認も効果的です。準備物の発送も段ボール複数箱分になるため、計画的に進めることが大切です。詳細を見る (599文字)
- 訪問 2025/05
- 投稿 2025/08/04
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 41~50名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
遠方からでも安心して任せられる、心温まるおもてなしの会場です
挙式会場は温かみのある雰囲気で、50名のゲストが参加しても十分な広さがありました。厳かでありながらもアットホームな空間で、心に残る挙式を行うことができました。披露宴会場も50名のゲストがゆったりと過ごせる設備が整っており、特にお色直し後の歌いながらの入場演出では、会場全体が盛り上がる素晴らしい雰囲気を作ることができました。徳島県という地方ロケーションでありながら、千葉県からでもアクセスしやすく、夫婦の地元ということもあり親戚や友達が集まりやすい立地でした。何といってもスタッフの皆さんが親身になって要望を聞いてくださる点と、料理の美味しさです。遠方からの準備で不安もありましたが、ビデオ通話での打ち合わせにも快く応じていただき、細かな相談にも丁寧に対応してくださいました。また、当日の料理はゲスト全員から絶賛されるほど美味しく、印象に残るおもてなしができました。式をあげるためのアドバイス遠方での結婚式準備では情報共有が最も重要です。googleスプレッドシートなどを活用して式場の方とタスクを共有し、進捗状況を可視化することをお勧めします。メールだけでは項目が多すぎて整理が困難になるため、定期的なビデオ通話での確認も効果的です。準備物の発送も段ボール複数箱分になるため、計画的に進めることが大切です。詳細を見る (554文字)
- 訪問 2025/05
- 投稿 2025/06/16
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 41~50名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
大階段からの景色最高!!
チャペルは真っ白で天井から光が入ってバージンロードも長くとっても素敵です。大階段はオーシャンビューで景色が良くて最高です!白を基調としてピンクやグレーの色が使われていてガーリーな感じで、自分の好きな雰囲気だったのでこちらの会場にしました!お色直しの入場ではガーデンから入場できます。お料理は全部美味しかったです!飲み物はアルコールの種類が多くてよかったです。駅からは距離があるので車やバスで来ていただくようになります。送迎が必要な方にはシャトルバスを利用していただきました。スタッフの方々皆さん優しく丁寧に対応してくださりました。当日もたくさんサポートしていただきました。プランナーの方もいつも明るく笑顔で接してくださって安心して準備を進めることができました。式場の決め手の一つである大階段が一番良かったです!!当日晴れたので天気にも恵まれフラワーシャワー、新婦は人形トス、新郎はゴムパッチン、集合写真撮影ができて本当に良かったです!私たちは県外に住んでいるので、打ち合わせは帰省した時にまとめて行ったり、プランナーの方とこまめに連絡をとりながら進めました。準備は最後の方になるとやること増えてくるので、余裕を持って早めに少しずつ行っていくといいと思います。詳細を見る (529文字)
費用明細4,171,885円(93名)
- 訪問 2025/04
- 投稿 2025/04/26
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 81~90名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
真っ白なチャペルがとっても素敵な式場
チャペルは真っ白で天井から光が入ります。広めのチャペルなので、開放感もありとても素敵です。ゲスト85人でしたが、窮屈な感じはなかったです。高砂はベンチのみの形にしたところ、ゲストに来てもらいやすく、ゲストとの写真をたくさん撮ることができました。お色直しはガーデンからの入場もできます。デザートビュッフェが種類豊富でゲストから好評でした!川が近くにあるので風は強いですが開放感があり、打上花火ができるので豪華な結婚式になりました!デザートビュッフェや花火、格付けチェックなど私たちがやりたいことをすべて実現してくださいました。また、妊娠6ヶ月で式当日を迎えたのですが、妊婦用のインナーを準備していただいたり、お腹が苦しくないようにドレスを調整いただいたおかげで、ドレスを綺麗に見せつつ、しんどくならずに式を終えることができ感謝でいっぱいです。会場を一棟貸切のように使わせていただけるので、ウェルカムスペースにはキャンプグッズ、ガーデンにはテントを張らせていただいて、私たちの趣味である「キャンプ」を感じてもらうことで私たちらしさを出すことができました。打ち合わせの時だけでなく、随時lineでも相談に乗っていただけるので、安心して当日を迎えらます!詳細を見る (523文字)
もっと見る費用明細4,550,000円(85名)
- 訪問 2025/04
- 投稿 2025/05/16
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 81~90名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
- 会場返信
スタッフの方がとても親切で、素敵な式場
挙式会場は白を基調とした清潔感と上品さのある空間で、天井も高くとても広々として、純粋で神聖な雰囲気を演出してくれました。特に印象的だったのは、拍手の音が会場全体に響き渡り、ゲストの祝福の気持ちがダイレクトに伝わってきたことです。また、バージンロードが長く設計されているため、一歩一歩をしっかりと感じながら大切な時間を過ごすことができました。として、入場時の歌も素敵な歌声で歌っていただき鳥肌が止まらなかったです。チャペルにはペットの犬も入場できたので、愛犬に見守られながら式をあげれて良かったです。ゲストからも「とても感動した」「雰囲気が素敵だった」と好評で、私たちにとっても忘れられない挙式になりました。披露宴会場はとてもゴージャスで上質な雰囲気の空間でした。広さも十分あり、85人のゲストを招待しましたが、各テーブルの間隔もゆったりしていて、どの席からも新郎新婦の姿がしっかり見える造りになっていたのが嬉しかったです。最初の入場ではスモークの演出も行い、幻想的な雰囲気の中で登場できたことで、一気に会場の盛り上がりも最高潮に達しました。併設のガーデンもとても広く、開放感があって、趣味のキャンプを活かしてテントを張る演出も叶えることができました。ゲストからも「こんな披露宴は初めて」と驚きと喜びの声をたくさんいただき、自分たちらしい披露宴が実現できたことに心から満足しています。料理やスタッフの丁寧な対応も素晴らしく、忘れられない一日になりました。駅から徒歩では少し遠いので、マイクロバスを手配しました。マイクロバスで10分程度です挙式会場がとても素敵です!ダイエットを意識しすぎて体調崩さないように!詳細を見る (703文字)
費用明細4,550,000円(85名)
- 訪問 2025/04
- 投稿 2025/05/16
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 81~90名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
とってもサイコー!な結婚式…ってこと!
とても綺麗なチャペルです。天井も高く自然光が入り、ゲストが拍手すると、とてもよく響く構造になっています。大階段も綺麗で、眺めもとても良いです。アヴァンティーク・アージュはとてもガーリーなテイストです。披露宴会場内にキッズルームがあり、お子様連れのゲストに喜んで頂きました。また、生調理を見れるところや、バーカウンター、デザートビュッフェコーナーもあり、ゲストに楽しんで頂きました。式場は県庁の近くです。徳島駅から車で10分くらいでアクセスは良いです。また、新町川が目の前に流れており、ゆっくりとした空間で結婚式を挙げれました。私たちが希望している結婚式を叶えて頂きありがとうございました。プランナーさんはいつも笑顔で接客して頂き、また丁寧な説明で助かりました。大階段からの眺めはすごく良かったです。晴れだったので、大階段で余興できて楽しかったです。ウエルカムスペースに置くものの準備や、流す曲を決めるなど、余裕を持った準備をした方がいいと思います。詳細を見る (424文字)
- 訪問 2025/02
- 投稿 2025/05/14
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 41~50名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
スタッフの方があたたかい式場
とにかくチャペルが素敵です。真っ白で天井が高く、光が入って明るいチャペルです。大階段からの景色もとても綺麗です。私が選んだ会場は茶色を基調としたナチュラルな会場でした。階段でのシルエット入場ができるのが決め手の一つでした。どんなお花や衣裳にも合いそうな雰囲気です。デザートビュッフェが種類豊富で嬉しかったです!披露宴後にいただきましたが、どの料理も最高に美味しかったです!!駅からは距離がありますが、バスが使えて駐車場も広いので問題ありませんでした。式場の周りは夜のイルミネーションが綺麗です。いつも笑顔で迎えてくださるあたたかいスタッフさんばかりでした!何か迷ったときや無茶を言ったときにも嫌な顔ひとつせず丁寧に対応してくださいました。アドバイスもたくさんくださって、とても頼もしかったです。素敵なスタッフの方ばかりなところです。私たちの希望を叶えようと精一杯動いてくださいました。本当に思い出に残る1日になりました。打ち上げ花火もおすすめです!この式場ならではで、とても綺麗でした。特に県外からのゲストは花火が上がることにとても驚いて、楽しんでくれました。早め早めに準備を進めることをおすすめします。決めることが山ほどあるので、下調べを沢山してイメージを固めておくと後々楽だと思います!詳細を見る (545文字)
- 訪問 2024/12
- 投稿 2025/04/14
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 41~50名
- 申込した
- 4.5
- 会場返信
スタッフの方が本当に親切な式場です
とにかく天井が高く拍手が響き渡ります。白を基調としておりとてもシンプルなのでどのような方の色にも染めやすいのかなと感じました。バージンロードは広くドレスでも歩きやすいなと感じました。ゲストの待合室から挙式会場までの移動の廊下には飾り付けが可能で、私たちは今までの生い立ちの写真を貼り付ける予定です。挙式会場の入場口も2つあり自分たちらしさを出すことが出来ます。そしてなにより魅力的だったのが挙式会場から繋がる大階段です。フラワーシャワーが可能で最後には鐘が設置されています。見学の際、大階段を歩かせいただいた時、感動で涙が出ました。大きな川と橋が見え風景もバッチリです。雨が心配ですが、雨でもチャペル内でフラワーシャワーができるということ、ゲストの皆様に傘をさしてもらいレインボーロード作ってもらうことができることなど、代替案もありとても安心しました。披露宴会場は茶色を基調とした大人っぽい雰囲気の会場とピンクを基調とした可愛らしい雰囲気の会場の2つがありました。ゲストの方を100名以上予定しているのですが、茶色を基調とした会場であれば入るとのことでここの式場に決めました。ガーデンも設置されておりお天気が良ければガーデンでも演出ができるところも魅力的です。一棟貸の式場なので、ゲストの待合室と披露宴会場が同じ雰囲気の建物であることも素敵に感じました。プロフィールムービーやオープニングムービーは持ち込み予定なのですが試しに披露宴会場で流していただいた時音質もとても綺麗で感動しました。また披露宴会場の中にも階段がありそこから入場することも可能です。私たちはドレス当てクイズを予定しており階段の上からゲストの方がサイリウムをふってくださっている姿を見ることが出来るのはとても楽しみです。持ち込みできないものもありますが、プチギフトやペーパーアイテムなどは持ち込み料はかかりませんでした。とにかくドレスが他の式場に比べて安いです。他の式場と比べてドレスの量は少ないですが、自分に合うものが見つかればラッキーです。予算に対する見積もりも他の式場に比べると安いのかなと感じました。テーブルクロスやナフキンなど追加料金がかからず好きなものが選べるところも魅力的です。ドリンクのメニューはとても豊富です。私自身がお酒をあまり飲まないのでソフトドリンクもメニューが豊富なのも魅力的でした。料理も3種類コースがあるのですが、コースに沿うのではなく自分たちの好きなものを選択していく形で決めることができました。とにかくお肉が美味しくて感動しました。もう少し量があればいいな〜と大食いなわたしは個人的に感じたのですが必要があればお料理も追加することが出来るので安心です。式場の周りは建物は少なくとても穏やかです。周りにあまり建物がないので、いきなり大きな式場がポツンと現れ本当にお城のように感じます。真っ白な挙式会場の建物が現れ、こんなところに結婚式場があるのかー!と驚く感じです。橋からも式場が見え、毎回橋を渡る度「ここで結婚式をあげたんだなあ」と嬉しい気持ちになれそうです。アクセスは徳島駅、空港などからは少し離れており便利では無いなと感じていますがシャトルバスも出てただけるので安心しております。ただシャトルバスは2台までで3台目を出すとなると値段が跳ね上がるので、ゲストの人数が多い場合は負担になるかなとは感じます。景色は大きな川と、橋が見えとても綺麗です。お天気が良いと川がキラキラと青く光ってとても綺麗です。スタッフさんは本当に私たちのことをとても考えて色々と提案してくださります。相談事をしてもお返事がとても早いです。「こんなことをしたい!」という願望を可能な限り全力でサポートしてくださります。どうしても無理な場合も可能な範囲でどうにかできないかと考えてくださいます。3つほど結婚式場の見学に行ったのですが、自分の式場の良さをたくさん伝えてくれ、他の式場を一切貶さなかったのはブランアンジュだけでした。結婚式場をブランアンジュに決めたのは、式場を案内してくださった支配人さんのお人柄です。広いチャペル、スタッフさんの人柄、大階段が私の決め手です。ウエディングドレスのブランドにこだわりがないのであればとてもオススメ出来る式場です。詳細を見る (1765文字)
- 訪問 2024/06
- 投稿 2025/04/23
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 101名以上(予定)
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
チャペルが広くて素敵だー!
とにかくチャペルが広くて、白を基調とした色合いが、素敵でした。外に出て階段があるのでそこでフラワーシャワーや写真撮影できるのも魅力的でした。見学の時に、チャペルの外に出た瞬間に音楽を流して下さって感動しました。アヴァンティークアージュとオリエラスイートという会場を見学しました。どちらも素敵でした。オリエラスイートの内階段が魅力的でした。チャペルを出ると外階段と海につながる川が目の前に広がっていて天気がいい日は最高なのだろうなと思いました。本当に優しく説明してくださいました。大人数が入れる広いチャペルです。一棟貸しなので当日、関係者以外の方に会わないようになっているのが、雰囲気作りとしてとてもいいと思いました。詳細を見る (308文字)
- 訪問 2024/06
- 投稿 2024/07/01
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 101名以上(予定)
- 申込した
- 5.0
- 会場返信
スタッフの方が皆さん親切で良かったです。
リニューアルした事もあり、とても綺麗なチャペルで、魅力的でした!会場も2つあり、新郎新婦にあった雰囲気で選べる事もできるので良かったです。目の前が川なので、大階段から降りてくる時の景色が最高でした!駅からも遠い事もないので、不便さは感じませんでした。大階段がとても魅力的でした!ドレスも3系列店から取り寄せも可能なので、幅広く選ぶ事ができました!スタッフさんの対応がとても良く印象的でした!分からない事もすぐに対応していただき、この結婚式場なら楽しく自分達の理想の結婚式をあげれると感じました。自分達のイメージを持って下見にいくと、イメージが広がると思います。大階段などを歩くのが理想な方は、大階段からの景色が最高です。詳細を見る (310文字)
- 訪問 2024/03
- 投稿 2024/05/28
- 訪問時 27歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
新郎新婦両方が満足できる式場です
県内で1番大きなチャペルだと思います。天井も高く、新郎が気に入りました。白一色でウェディングドレスが映える長いバージンロードがあります。当日はあいにくの天気で外には出られませんでしたが、大階段もあります。アットホームな雰囲気にしたかったのですが、カジュアルは違うなと思ったので、少しかっちりした方の会場を選びました。収容人数は多いようですが、私達の招待人数で机を入れて、席の間を歩くには少し狭いかなといった感じでした。新郎はそこまで広くないのがゲストの顔が見られて良いと言っていました。全体的に全て最初の見積もりからはアップしました。想定してたので、まあ、仕方ないか、といった感じです。特にゲストにかけるお金は充実したものにしました。料理は最初の見積もりからワンランクアップ、追加メニューを加えました。キッズメニューも何種類かあり、キッズプレートまで食べられない小さい子供用には単品メニューを1つから付けられたのが良かったです。衣装もやっぱり高くなりました。ブーケは母に手作りしてもらいました。ペーパー類やウェルカムスペース、ムービーなどは外注したり自分たちで作ったりしました。フラワーシャワーは持ち込みokでしたので造花を持ち込みました。秋婚の特典があったのと前撮り特典があったので利用して割引がありました。コース料理に数品追加しました。そのままのメニューだと少し足りないかな、といった印象でした。両親と試食会に参加して意見を聞いて、ソースを変えてもらったらしました。ケーキバイキングもつけました。それぞれのアレルギーなどにも対応してもらえました。美味しかったと皆から喜んでもらえました。駅からは少し距離があるので、バスの送迎をつけてもらったり、タクシーチケットを出したりしました。街中ではないので生活音などはなく良かったです。とても丁寧に対応してくれました。気になることは全部聞いて解決しました。プランナーさんとやり取りできるサイト?みたいなものがあり、そこでやる事リストを一つずつクリアしていった感じです。早めに準備を始めたらある程度の自分のやりたい希望が通るような準備を手伝ってもらえます。気になる事があったら、すぐ聞いていました。当日、会場にカメラがついていて、新郎新婦の控室から会場の様子が見られて良かったです。式の間は前菜だけ出してもらって、式後に残りの料理をゆっくり食べられたのが良かったです。やっぱりチャペルがとても広くて、新婦ではなく新郎がここだ!って決めました。私自身は特に後悔がなかったのですが、母が私と2人の写真が取れなかったのが心残りだそうです。ゆっくり写真を撮る時間をもっと取っても良かったかなと思いました。詳細を見る (1119文字)
費用明細5,210,823円(85名)
- 訪問 2023/11
- 投稿 2024/02/25
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 81~90名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.8
- 会場返信
大階段とロケーション最高
高級感のある式にしたかったので、よかったです。大階段をお姫様抱っこで入場したらドラマのようになりました!披露宴開示は大きくて、広々と使えました。ドレスが気に入ったものはやはり高めのものでした。高いものの方が可愛くてどうしても惹かれてしまう。ブーケ持ち込みは大きかったです。鯛飯をプラスで足したのですが、すごく好評でした。川が近くにあるので風は強いですが開放感があり、景色が綺麗でした!よく考えて動いてくれます。鯛飯美味しかったです。大階段が最高です。プランナーさんとしっかり細かいところまで打ち合わせしておかないと後悔することがたくさん出てくるので、これは譲れないポイント!とかがあるならば細かく言わなければ伝わらないです。詳細を見る (312文字)
- 訪問 2023/11
- 投稿 2023/11/28
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 61~70名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
堅苦しくないナチュラルな雰囲気
真っ白で洗練された空間でした。人前式だったのと司会者さんの進行のおかげで、そこまで堅い雰囲気ではなく、笑顔いっぱいの落ち着いた暖かい挙式を行うことができました。バージンロードの先には、大階段があります。そこから緑いっぱいのガーデン、鐘、川が見えます。大階段を歩いて、フラワーシャワー、シャボン玉をしてもらいましたが、外ということもあり風もほどよくあって、写真映えしました。理想的な挙式を行うことができました。オリエラスイートは、ガーデンが見えて、緑がいっぱいでナチュラルな雰囲気です。ゲストは70人ほどいましたが、窮屈な感じはなく、とても広く、天井も高いです。高砂にも、ゲストが来やすく、思っていたよりもゲストとの写真をたくさん撮ることができました。人数が増えたことや、ドレスの値段、お花やケーキの代金、それぞれ値上りしました。料理一つ一つとても美味しいです。今回はケーキビュッフェにしたのですが、ゲストから大変好評でした。ケーキだけでなく、クッキーがあったり、種類も多く、満足です。近くに駅などはありませんが、シャトルバスやタクシーを手配していただけるので助かりました。車で来るゲストが多いので、駐車場がたくさんあってよかったです。近くには、遊び場やご飯屋さんも充実しています。他の結婚式の参列者や、打ち合わせに来た人と会わないよう、建物が別になっているところもよかったです。とても丁寧で、わからないことも優しく教えていただきました。当日も、不安もありましたがスタッフの方々がその都度説明してくださったり、エスコートしてくださるので、助かりました。どのスタッフさんも頼りになります。デザートビュッフェができるところ、大階段があるところ、持ち込み代金が基本的にかからないところ、スタッフさんが信頼できるところ堅苦しくない、ナチュラルな雰囲気にしたかったので、オリエラスイートの緑があって夏らしいナチュラルテイストな雰囲気はぴったりでした。 ゲストが楽しんでもらったので、デザートビュッフェにしてよかったです。詳細を見る (854文字)
費用明細3,295,848円(67名)
- 訪問 2023/08
- 投稿 2023/08/16
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 61~70名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.7
- 会場返信
王道な結婚式を挙げたいカップルにオススメ
真っ白なチャペルが神聖な雰囲気です。天井がとても高く(9メートル)、拍手がよく響きます。バージンロードもとても長く、ゆっくり色々な想いを噛みしめながら歩けます。クラシカルで王道なチャペルだと思います。ただ、自然光はあまり入らないので、大きな窓がある式場と比べるとどうしても少し暗いと思います。写真になると全く気になりませんが、こだわりのある人は要チェックです。雰囲気の違う2つの会場があります。私たちが利用したオリエラスイートのほうは、ブラウン基調のナチュラルリゾートのような雰囲気です。扉からの入場、階段からの入場、ガーデンからの入場が出来ます。・料理いちばん下のランクで見積もりを出してもらっていましたが、真ん中のランクの料理に変更しました。・引出物少しお値段の張るカタログギフトに変更しました。・新婦衣装想定内ですが、好きな衣装を選ぶとどうしても最初の見積もりよりは上がると思います。・映像関係全て手作りし持ち込ませてもらいました。・ペーパーアイテムwebサイトで外注し持ち込ませてもらいました。・宿泊10部屋サービスシルバーウィーク特典で、ゲストの宿泊10部屋分をサービスしていただきました。ほぼ全員が県外からのゲストだったので大変助かりました。3種類のコースの中から選びます。真ん中のランクのコースはデザートビュッフェがついています。また、オプションメニューで徳島名物のスダチの蕎麦を追加出来ました。どちらもゲストから好評でした。jr徳島駅から車で15分、徳島空港から車で30分程度です。送迎バスが用意できて、2箇所まで停車出来るので、遠方からのゲストが多い方は活用すると良いと思います。(バスに乗る人の最低人数はあったと思うので早めに要チェックです。)ロケーションは南国を思わせるリバービューです。ドレスコーディネーターのSさんという方が、直前までドレスのお直しを頑張ってくださったのが嬉しかったです。取り外し可能なレースの袖がぶかぶかで、袖をつけるのを諦めていましたが、「絶対着てほしい!」といってすごく尽力してくださいました。式場スタッフの方々やプランナーさんは穏やかな方が多いですが、少しお役所仕事な感じもします。空欄を埋めていくような打ち合わせや、一度伝えたはずのことがなかなか伝わっておらず、ヒヤヒヤした一面もありました。式場としてはあまりイレギュラーなことはやってほしくないのかなという感じもします。料理の数や送迎バスの時刻など、絶対に間違いの無いようにするために、どうしても淡々と事務的になってしまうのかなと感じますが、一流ホテルのようなホスピタリティを期待していると、なんか違う...となっちゃう人もいるかもしれません。大事にしたい・こだわりたい演出などがある場合は、早すぎず遅すぎないタイミングで、メールなど残る形でハッキリ伝えるのが良いと思います。しかしながら、直前に色々な変更(親族の控室、送迎バスの乗車人数などなど...)があったにもかかわらずスマートに対応してくださり、トラブルなく終えられて良かったです。また、県外に住んでいるためzoomを活用して打ち合わせをしてくださったり、1日にたくさんの打ち合わせを詰め込んでくださったりして助かりました。(そういう希望もしっかり伝えるべし!)挙式直前の1週間は、担当プランナーさんが休日でも深夜でもメールで色々な連絡をくださり、大変頑張ってくださいました。提携のお花屋さんや美容師さん(複数の提携先からカタログ写真を参考に選びます)も、よく気のつく方で、私たちが言葉にならないイメージまでも汲み取ってくださり、安心してお任せ出来ました。コストパフォーマンスはかなり頑張ってくれていると思います。他の式場ではブライダルインナーはレンタル出来ず購入しなければならなかったり、ブライダルシューズ、ティアラ、ネックレスなどなど全て有料だったりという話も聞きますが、この式場ではインナーも安くレンタル出来、小物類も一部の新作を除いて無料で貸してもらえたのはありがたかったです。時期によって色々なキャンペーンもやっているようなので、上手に活用すれば、メリハリのあるお金の使い方をしつつクオリティの高い結婚式が出来そうです。高齢な親族が徳島に住んでおり、身体が不自由な者も居たため、親族にとっての利便性(自宅から近い、広い待合がある)が決め手になりました。荷物の搬入(指輪、ウェルカムアイテム、ゲームの景品、手作りした映像やペーパーアイテムetc)は1週間前なので、当日間に合わなかったとか忘れ物をしたなんていう心配がないのも良かったです。(他の式場では当日や前日に搬入という話も聞くもので...)手作りしたものや持ち込んだものも、ミスがないかプランナーさんがしっかり見てくださったのでありがたかったです。詳細を見る (1987文字)
もっと見る費用明細3,871,576円(64名)
- 訪問 2023/05
- 投稿 2023/12/31
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 61~70名
ゲストの人数(12件)
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 0% |
21〜40名 | 25% |
41〜60名 | 17% |
61〜80名 | 17% |
81名以上 | 42% |
BLANC ANGE(ブランアンジュ)の結婚式のゲスト人数は、81名以上の規模が多いです。
結婚式の費用(12件)
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 0% |
101〜200万円 | 0% |
201〜300万円 | 8% |
301〜400万円 | 50% |
401〜500万円 | 33% |
501〜600万円 | 8% |
601万円以上 | 0% |
BLANC ANGE(ブランアンジュ)の結婚式の費用は、301〜400万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- 大階段
- フラワーシャワーができる
- 駐車場あり
この会場のイメージ161人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
会場名 | BLANC ANGE(ブランアンジュ)(ブランアンジュ) |
---|---|
会場住所 | 〒770-0941徳島県徳島市万代町7丁目1-2結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |