クチコミデータ
- 満足度平均
- 挙式会場 4.0
- 披露宴会場 4.2
- コスパ 5.0
- 料理 4.4
- ロケーション 3.8
- スタッフ 4.2
- 主な人数帯
- -
- 費用相場
- -
この会場のイメージ5人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミ満足度・費用明細
- 参列した
- 4.0
ネイチャーパワーが感じられて雄大な心地
【挙式会場について】澄み渡るような空と、都会的な建物とが見える最高の眺望のチャペルでした。下のバージンロードは光沢して、壁はラメのようにキラキラして、とっても華麗な感じ。景色と、白と光沢というものがうまくあみあって、壮大な世界が完成されていました。【披露宴会場について】湾と山々とが同時に視界に飛び込んでくるという、絶対的に雄大な光景によって、気持ちも優雅にリラックス。視界が開けているって素晴らしいですね。白いテーブルクロスに、白い天井が開けていまして、室内についてはとことんにスタイリッシュで清楚でした。眺望の壮大さとのバランスも良かったですよ。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】静岡駅からは、そのまま繋がっていまして、アクセスは非常に楽でした。【この式場のおすすめポイント】山々と、湾という、光景そのものにネイチャーのパワーを感じるような眺望だったので、自然と儀式の場もパワースポットのような不思議なエネルギーが感じられました。詳細を見る (364文字)
- 訪問 2018/12
- 投稿 2019/03/29
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 4.4
ムードのある披露宴会場が素敵でした!
【挙式会場について】神前式は、私も初めての体験で会場は煌びやかで、特別感を楽しむことができました。【披露宴会場について】シックな大人な雰囲気の披露宴会場でした。落ち着いた新郎新婦の人柄に合っていて、とても良かったです。会場へ入るまでは、個室の控室を用意いただいて家族のみでリラックスして過ごすことができました。会場の階だったでしょうか、エレベーターの前のスペースに大きな窓があり外の景色もダイナミックできれいでした。【スタッフ・プランナーについて】和装で登場後の酒樽を割るシーンが、ライトアップもきれいでとても良かったです。着物を着せていただいたのですが、素早く美しく仕上げていただきました、ありがとうございました。【料理について】さすが静岡という感じで海の幸がとてもおいしかったです。静岡ならでは抹茶のデザートも最高でした。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】ロケーションは最高です、静岡駅のすぐ近く。とって頂いたホテルもすぐ近くでとても便利な場所でした。来てもらった親族にも負担をかけなくてすむので良かったと思います。【この式場のおすすめポイント】髪のセットアップから、着付けすべて建物内でやって頂き、とても便利で助かりました。スタッフさんの誘導がスムーズで、各場面気遣っていただき、挙式・披露宴と長い1日でしたが不快に感じることなく過ごせました。詳細を見る (498文字)
- 訪問 2012/11
- 投稿 2015/06/14
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 3.8
おいしかったよ~
仕事の都合もあっていろいろな結婚式会場に行くことが多く、今回はグランディールのレストランウェディングに会社同僚として参列しました。きれいな会場でなかなかいい雰囲気。で、乾杯が終わっていざ食事となったんですが、料理が他の会場よりかなりいい感じ。うまかった~!がっついてしまいました。後日聞いたんですが料理長が高知でも結構有名なシェフらしく、お店をいくつもプロデュースしてる人だとか。食事がおいしかったんでみんな満足して帰ることが出来ましたよ。2人ともありがと~。お幸せにね。詳細を見る (236文字)
- 訪問 2012/06
- 投稿 2012/10/24
- 訪問時 33歳
- 結婚式した挙式
- 4.2
結婚のお披露目会
自分の生まれ育った地元であるこの会場で、親族に挨拶を兼ねてお披露目会をしました!和装で記念撮影をして宴会というシンプルなプランでしたが、スタッフの方がとても親切で、お花や料理のことなど色々と相談にのってくれました。お値段もお手頃な割に、料理がとてもおいしかったです。駐車場が広く、車いすの親族もゆったりと入れるのもあり、とても喜んでもらえました。レストランも素敵で、夫婦でまた食べに行こうと思います!詳細を見る (200文字)
- 訪問 2012/01
- 投稿 2012/04/10
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 4.4
スタッフや関係各社の対応がとてもいい。
【挙式会場について】1階のロビーで行われる人前挙式。アットホームな感じがとてもよかった。【披露宴会場について】200名ほどならゆったりと座れる感じ。開宴とともに席を離れて酒を酌み交わす土佐人には十分なスペースがある。移動がエレベーター1台なので親族とゲストが混雑することも。【演出について】新郎新婦の希望が随所に折り込まれていて、満足度は高いと思う。【スタッフ(サービス)について】とにかくアットホームな感じで良い。時間配分など新郎新婦が無知な分のフォローがもう少し欲しいかな。写真室が狭いので親族の多い田舎の者としては挙式会場となったフロアで親族写真を撮影してもよかったのではないかと思う。【料理について】本当においしかった。【ロケーションについて】景色的なものは中からは見えないが、会場の場所がわかりやすくていい。【マタニティOR子連れサービスについて】普通。【式場のオススメポイント】挙式後新郎新婦が階段を昇って退場する際に、2階から羽が降ってきてきれいだった。トイレも広くてきれい。駐車場もあり、時間を気にせず気軽に行ける感じ。【こんなカップルにオススメ!】ゲストが土佐市・いの・高知市にいるカップルはぜひ検討を。高齢者や子連れなどは移動が少ない会場だととてもありがたいと思います。2次会も1階のレストランで可能なのでとても楽ですよ。詳細を見る (571文字)
- 訪問 2011/11
- 投稿 2011/12/27
基本情報
会場名 | GRANDIR(グランディール)(グランディール) |
---|---|
会場住所 | 高知県土佐市高岡甲730-1結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |