
26ジャンルのランキングでTOP10入り
- 堺・泉佐野 バージンロードが長い1位
- 堺・泉佐野 チャペルの天井が高い1位
- 堺・泉佐野 ステンドグラスが特徴1位
- 堺・泉佐野 チャペルに大階段がある1位
- 堺・泉佐野 独立型チャペル1位
- 堺・泉佐野 クラシカル1位
- 堺・泉佐野 ゴージャス1位
- 大阪府 バージンロードが長い2位
- 大阪府 チャペルの天井が高い2位
- 堺・泉佐野 緑が見える宴会場2位
- 堺・泉佐野 総合ポイント3位
- 堺・泉佐野 披露宴会場の雰囲気3位
- 堺・泉佐野 挙式会場の雰囲気3位
- 堺・泉佐野 ロケーション評価3位
- 堺・泉佐野 スタッフ評価3位
- 堺・泉佐野 ゲストハウス3位
- 大阪府 チャペルに大階段がある3位
- 堺・泉佐野 コストパフォーマンス評価4位
- 堺・泉佐野 料理評価4位
- 堺・泉佐野 お気に入り数4位
- 堺・泉佐野 クチコミ件数5位
- 大阪府 ステンドグラスが特徴5位
- 堺・泉佐野 チャペルに自然光が入る6位
- 堺・泉佐野 窓がある宴会場6位
- 大阪府 クラシカル8位
- 大阪府 ゴージャス8位
アンジェリカ ノートルダム/FIVESTAR WEDDINGの結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
おすすめです!!
チャペルが有名ということで見学にいきました。一歩踏み入れるとこんな場所(大阪、堺市)にこんな素敵な結婚式場があったなんて!天井が高くてステンドグラスがキラキラと光ってる!!本当にお姫様になれるんじゃないかと妄想しました。披露宴会場も広い。私たちは80名招待させていただいたのですが、部屋が広いので80名で少ない方、むしろそれ以下だと広さとのバランスが悪いと説明を受けました。とにかく豪華です。自分が痩せて綺麗にしていればドレスは安物でも似合うはず!とドレスはとことん安い物を選びました。その代わりに料理はグレードアップし、来てくださった皆様に喜んで頂けるように工夫しました。お料理はグレードアップし、友人や旦那さまのお仕事関係の方、大勢の方が褒めてくださいました。パンも暖かく提供され満足です。ただひとつ、ホテルのようにこのメニューはこれに変更してくださいという注文はできません。全て決まったメニューです。メニューの変更に対応できれば申し分ないと思います。駅からも徒歩で行けるので友人など招待しやすかったです。また、頼めばバスを出してくださるので交通に不便を感じることはありませんでした。私の親はスタッフの多さ、細やかなサービスに感激しておりました。ゲスト全員が満足できるように常に気をまわしてくれて安心してお任せすることができました。お色直しに対応できるように、お花は白のユリにしました。さわやかな印象にしたかったので、装花はすべて黄色と緑で統一し、テーブルクロスも黄緑にしていただきました。ゲストがチャペルに入る間、他の式場では待ち合い部屋で待機と言われたのですが、ここはリムジンに乗ってチャペルまで移動というサービスがあり、時間を持て余すことなく楽しめました。チャペルが素敵なので一度見学するとここに決めると思います。全ての担当者がすごく親身になって考えてくださり、最後に手書きの色紙までいただきました。本当に嬉しかったです。詳細を見る (816文字)
- 訪問 2015/03
- 投稿 2015/10/10
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 71~80名
- 下見した
- 3.3
- 会場返信
一度は見てください
とても明るく雰囲気があって素晴らしい会場でした。披露宴会場はタイプの違う三つの会場から選ぶ事ができ広さも若干違うので是非一度見て自分たちに合う会場を選ぶ事ができます。新郎新婦控え室や親族控え室などは広くとってありゆったりとくつろぐ事ができます。季節に寄って変わってくるものですが、時期を秋に設定したのでそれなりに値段は高くなりましたが、希望していた範囲内であったので問題なく検討する事ができました。大阪市内からは少し離れていますが駅から徒歩五分圏内の所にありますし、当日はバスも使えるとの事ですので問題ありません。とてもお気遣いいただき、とても満足しました。とてもゴージャスな気分が味わえる会場であり、特にチャペルの広さは大阪ではナンバー1ではないでしょうか。披露宴会場も何ヶ所から選ぶ事ができますので希望する披露宴会場がきっと見つかるのではないでしょうか。特にチャペルを見てください。一度は見る価値がある会場です。詳細を見る (408文字)
- 訪問 2015/02
- 投稿 2015/03/11
- 訪問時 34歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 申込した
- 5.0
- 会場返信
外国映画みたいなプール付きのお庭ウェディング♡
どこから見ても目立つ荘厳なチャペル。友人に説明する時もみんな「あのお城みたいなとこだよね!」とすぐにわかってもらえます。長いバージンロードに本物のパイプオルガンは見惚れます。広くて天井も高く、何よりお庭にすぐ出られる開放感が他のどこよりもいい!内装もシックで高級感があり、本当の邸宅の感じです。この内容ならコストパフォーマンスは良いと思います。見積もりも最初からつけたいものを全てつけて見せてもらえたので、何にもわからず見学に行った私にとってはとても参考になりました。深井駅から歩けて便利。送迎のバスも用意してもらえるので、大阪の北部から来るゲストにもバス使ってね!と言って来てもらいやすくて良かったです。まず驚くのがスタッフさんの人数です。すごく多い。一斉に挨拶されると圧巻です。笑どなたもピシッとしていて礼儀正しく挨拶して下さって、安心感があります。スタッフの方もプランナーさんも、1番雰囲気が良くて頼れるな〜と思えました!人は何よりも大事なポイントだと思います!スタッフさんが素晴らしい!会場も料理も大事だけど、信頼できる人がいるのといないのとでは全然ちがうと思います。豪華なチャペルとお庭付きのゲストハウスは色んなところを見に行きましたが抜群に広くて、天井も高くて、開放感がすごいです。ゲストハウスによくあるハリボテ感がありません!ディズニーシーを手がけたデザイナー監修の会場は一見の価値ありです。詳細を見る (603文字)
- 訪問 2015/02
- 投稿 2015/04/05
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 申込した
- 5.0
- 会場返信
丁寧な対応で式場も大きく大変良かった
天井が高くとても神聖な雰囲気でした。入ると身が引き締まる感じでした。天井も高く、会場もとても大きかっです。スタッフの数が見学に行った中で一番多くびっくりしました。対応もとても丁寧で見学していて気持ち良かったです。いい気候なのに自分たちの満足行く予算に合った提案をしてもらいました。内容も削った状態で出すところが多かったのですがほとんど誤差がない状態で見積書も出してくれました。駅からは近く難波からも一本で行けるので便利でした。また遠方の方でもバスがあり不便なく来て頂けると思います。会場の作りがテーマパークのようで行って楽しかった。披露宴会場のスタッフの数がとても多くゲストの方も満足してくれると思ったから。詳細を見る (304文字)
- 訪問 2015/02
- 投稿 2015/04/05
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 81~90名(予定)
- 参列した
- 3.0
- 会場返信
西洋風の城のような感じです
西洋風の城のような建物がそびえ立ちかなりいい雰囲気で通路も少し狭いのですが迷路のようで凝った作りになっていました。チャペルは聖歌隊の生歌と楽器の生演奏とかなりいい雰囲気でした。牧之さんも欧米の人で新郎新婦ともいい感じに愛を誓いあえたと思います。広々ととして開放感のある披露宴会場で音響や照明灯きめ細かい演出がなされていたと思います。僕的には量が少ないかなって感じました。味はまずまずって所です幹線道路沿いにあり一方の車線からしか入場できませんが構内での誘導等非常に機敏に親切にしていただきましたそこまでひどいことはなかったですが気の利いたサービスかと言われるとそこまでいいサービスもなかったように思います。リムジンでの新郎新婦の登場や駐車場までスッタッフさんが案内してくれたりかなり気の利いたサービスを受けました。詳細を見る (357文字)
- 訪問 2015/02
- 投稿 2015/04/11
- 訪問時 38歳
- 下見した
- 3.7
- 会場返信
大聖堂が素晴らしい
写真でも十分に伝わるくらい素敵な大聖堂だなと思っていましたが、実際に見学させてもらうと写真以上でした。本当に言葉を失うくらいの感動があります。大阪ではこちらが一番の大聖堂だと自信をもって言えます!披露宴会場は3種類あり、それぞれルートもわかれていてテーマパークに来たようなワクワク感があります。どちらも重厚感が漂っている、ホテルっぽい披露宴会場のイメージに思いました。コストはやはりお高いイメージでした。2件目の見学ということもあり、交渉の仕方が全くわからなかったのもありますが、値引きはうちは一切していません!と言われてしまい、こちらは検討から外させて頂きました。車は敷地内に駐車場も完備されており、たくさん停めれるのでその辺は問題ないかと思いますが、立地的には市内から外れているのでやはり電車などで来る方には不便かなーと感じてしまいました。ロケーションは道路に面してるところに突然現れます。でも中に入ってしまえばそんなことも忘れられるくらい素敵な空間です。わたしたちのときは上の方に案内をしてもらいましたが、本当に式場にたいしての愛がすごく伝わってきました。わかりやすく説明していただいたと思います。大聖堂、ステンドグラス、王道の結婚式に憧れがある方にはぴったりの式場だと思います。こちらでは衣装の持ち込みは一切ダメなのできちんと衣装なども見せてもらえるなら見せてもらってから契約することをオススメします。詳細を見る (605文字)
- 訪問 2015/02
- 投稿 2015/07/11
- 訪問時 22歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 申込した
- 3.8
- 会場返信
まるでヨーロッパで挙式してるような素敵な式場です
チャペルは天井が高く、内装も細部まで装飾されており、ステンドグラスも美しいです。昼間は自然光が差し込み、夜はライトアップされますが、どちらの時間帯も捨てがたい雰囲気です。披露宴会場は3つあります。クラシカルで落ち着いた雰囲気の会場、ディズニーランドをイメージさせるような可愛らしい会場、木の温かさが伝わってくるガーデン風の会場です❤︎どういうテーマの披露宴にしたいかで選べますが、どの部屋もクロスや花の色によって、好みのイメージに変えていけると思います。コストはお手頃とは言い難いですが、充実したサービスやスタッフの方々の丁寧な応対をみていると、どんな事も相談できそうですし、何かあっても迅速に対応していただけそうな心強さがあり、安心して準備を進めていけそうです。お料理は、季節毎に変わるようですが、珍しい食材を使ったものもあり、試食は楽しめました。駅から徒歩で10分程度です。建物が高く、目立つのであまり迷う事はないかと。スタッフの方々は、丁寧で親切です。申込みをしてから、後日、外観だけ見てもらうつもりで、予約せずに両親を連れて伺ったにも関わらず、担当のスタッフの方に直ぐに連絡を取ってくださり、館内を案内して下さいました。両親もとても喜んでくれて、嬉しかったです。でも、その日はたまたま担当さんが空いている時間帯だったので対応いただけましたが、通常は要予約です!それぞれの会場のゲスト同士が鉢合わせにならないように設計されていますので、貸切のような感覚になります♪また、ゲストが移動する場所場所には化粧室があるので、探して歩き回る事がないのが嬉しいです☆ドレスやアクセサリー小物類、ベール、ブーケなどの持ち込みはできませんので、ご注意を!詳細を見る (722文字)
- 訪問 2015/01
- 投稿 2015/04/07
- 訪問時 35歳
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
教会式を挙げたい方に
チャペルがとても本格的でした。大聖堂型です。また、座席の隣に歩くスペースが両側にあり、とても広いです。また、席の足元付近にスピーカーがあり、新郎新婦の声をちゃんと聞き取れえるようになっています。披露宴会場は3つあります。ひとつは、ナチュラルな感じ。ひとつは船っぽい?感じ。あと一つはかわいらしいピンクっぽい感じ。私は3つ目の部屋がタイプです。やはりとても高かったです。手作りとかをして何とかして抑えたい・・とてもおいしかったです。親と行ったのですが、親もとても満足していました。立地は梅田から遠いので、やはりよくはないですかね。バスをつけて補おうと思います。とても紳士的でした。一流ホテルよりも圧倒的に丁寧でした。ですが、この方は営業担当で、実際のプランナーは別の方みたいなので、そこが残念。本格的なチャペルで挙げたい方にいいと思います。詳細を見る (369文字)
- 訪問 2015/01
- 投稿 2015/03/02
- 訪問時 29歳
- 下見した
- 3.2
- 会場返信
大きなチャペル
チャペルが素晴らしかったです。天井の高さや、歩くとカツカツと音のなる真っ白な床。海外の大聖堂を彷彿とさせる式会場でした。また、人数もたくさん入れるところも良いです。何会場もあり、自分の好きな会場を選べるのが良いです。可愛い会場やおしゃれな会場があり素敵でした。また、披露宴会場に向かう廊下も素敵で、写真を撮るのには持ってこいのロケーションだと思います。提示された金額が高くて驚きました。ゲストハウスで、秋のシーズンなので仕方ないかもしれませんが、、、。契約される前に、見積もりを数回出して、色々相談されることをお勧めします。駅からはわかりづらく、周りの街並みは普通でした。ただ、中に入ると全く外からシャットアウトされているところが良いと思いました。相談に乗っていただいたプランナーさんは、はっきりされている方でした。引っ張ってもらいたい方には良いかと思います。設備は問題なかったです。詳細を見る (392文字)
- 訪問 2014/12
- 投稿 2016/03/11
- 訪問時 26歳
-

- 申込した
- 5.0
- 会場返信
建物じゃなく中身で決めました。
一度見たら忘れられない大聖堂と大きな階段とガーデン付きのゲストハウスが全てそなわっています。彼女の憧れが全部揃っていたのでとても好印象でした。敷地内には三階建ての駐車場があって無料でした。バリアフリーで美容室などもあり設備は充実していました。安い式場ではないのかもしれませんが、内容でしっかり比較すると市内ゲストハウスと比べてかなり安く感じました。プランがあるのですがその内容が前撮りなども標準装備で安心しました。肉が柔らかくて美味しかった。料理内容の組み合わせも選べるようです。お客さんとして呼ばれたいと思いました。電車でも難波から乗り換えなしで25分ぐらいで行けるようで不便だとは思いませんでした。とにかく行けば分かると思いますが全てが想像以上でした。敷地内から周りの景色も一切見えないのにはびっくりしました。3軒目の式場でしたが1番対応が良かったです。私は案内してくれたアドバイザーさんの対応でこちらにお任せする事にしました。男性でしたが気遣いが徹底されていました。他の方もすれ違い様にお辞儀をしてくれたりしてとても気分が良かったです。一生に一回のことなので慎重に選びましたが、設備、サービス、コストパフォーマンス、おもてなししてる感じもどれも良かったです。まず一回見学に行ってみると分かると思いますよ!結婚式をする日によって値段が変わる。アクセスが駅直結とかじゃない分、どこからでもバスを出してくれるので安心出来ました。和歌山とかからでも無料だそうです。詳細を見る (631文字)
- 訪問 2014/11
- 投稿 2015/04/06
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 3.2
- 会場返信
お姫様気分の会場
ヨーロッパのお城のような雰囲気が素敵な外観です。建物の中も天井が高く、窓も大きく明るい雰囲気です。コース料理のひとつひとつが、あたたかいものはあたたかかく、冷たいものは冷たいままで出てくるのはさすがキッチンの近いゲストハウス!だと感じました。ケーキカットのケーキも新郎新婦の好きなものを見事に表現していて、素晴らしい完成度でした。駅からちょっと距離があるのが難点ですが、ひときわそびえる建物はとても目立つので迷いません。車寄せ近くの雰囲気もヨーロピアンな雰囲気で気分が高まります。ホテルほどかしこまらず、心地よい距離を保ってくださいます。通常レストラン営業もしているので、特別な日にまた訪れることができるのはいいですね。詳細を見る (310文字)
- 訪問 2014/11
- 投稿 2015/09/11
- 訪問時 35歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
素敵なお城の結婚式場です!
とてもキレイな会場でした。ただ私が参列した式では神聖な場所だということでカメラ撮影は禁止と言われたので残念でした。式場自体がサービスとして禁止しているのか私の友人たちだけが禁止していたのか詳細は分かりません。外観もキレイですが会場の中もとてもキレイでした。クリスマス装飾もされていてとても可愛くまた落ち着いた雰囲気でした。とても美味しいお料理でした。私が参列した式では最後にお茶漬けが出てきました!結婚式でお茶漬けは初めて食べましたがとても美味しかったです。深井駅から徒歩7分ほどです。ただ目の前が大通りですぐ横には老人ホームや飲食店が並んでいます。なんといってもここはお城の外観が素敵です!シンデレラ城に憧れている新婦さんにオススメだと思います。夜にはキラキライルミネーションもあってとてもロマンチックな会場です。詳細を見る (375文字)
- 訪問 2014/11
- 投稿 2016/12/27
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
凄い規模の聖堂でした
広めの聖堂挙式場で、しっとりと挙式がおこなわれました。広い聖堂がつくりだす、その重厚な雰囲気というのは、緊張感というよりかは、気が引き締まるような良い影響を与えていて、素敵な正統派挙式を演出していたように思いますね。木の素材でできた床が、一気に場のムードをカジュアルに決定づけていて、心地の良いアットホームさが、強く感じられました。木材のぬくもりって凄く素敵ですね。英国調の内装のデザインがとっても可愛らしくて、凝っているなあと感心しましたね。和風のテイストや、新しいジャンルへの挑戦などの創作意欲をとても感じるフレンチをおいしくいただきました。深井駅からわ、結構近くて便利に感じる距離でした。歩いて行けました。広めの聖堂のスケールにびっくりしました。詳細を見る (326文字)
- 訪問 2014/11
- 投稿 2014/12/09
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
式場が厳かで非常に綺麗なのでオススメです。
式場が非常に厳かで、かつ神秘的な雰囲気がある。天井も高く、圧迫感はなく、ステンドグラスも綺麗で広いので、多くの参列者の方に参列していただけるところがいいと思います。式場には前の祭壇に人形がたくさん並んでおり、それもまた神秘的な雰囲気を醸し出していました。聖歌隊や生演奏は心に染み入るものがあり、実際その場にいるとすごく神秘的な気分になれました。式場の庭もとても広く、階段も長いので、フラワーシャワーもやりやすく、多くの方に楽しんでいただける式場だと思いました。式が終わってからのスタッフさんの誘導や対応も素晴らしく、親切に対応していただけました。総合的に見ても、非常にレベルの高い式場だと思いました。披露宴会場はとても広く100名以上が参列可能だと思いました。料理は和食でフレンチなどに慣れていない人でも食べやすく、美味しかったです。料理の出てくるタイミングもよく、食べ終わる頃にはスムーズに片付けてくれたりと快適でした。ひとつのテーブルにスタッフさんが一人ついてくれるので、何かあればすぐに対応してくれました。会場が広いので、余興をするスペースが広く、ムービーのスクリーンも大きかったので見やすかったので、見てるがわとしては非常に楽しめる仕様になっていました。喫煙者としてありがたかったのは、席で喫煙できるということが非常にありがたかったです。普通なら、喫煙所に行くために、披露宴の途中で抜けて、行かなければならないのですが、それがなかったので、非常に楽しく披露宴を堪能できました。和食でしたが、まぁまぁ美味しかったです。車で行ったのですが、私と行った方向とは反対の車線に会場があり、ぐるっと回らなければならなかったので、少しめんどうでした。全体的に綺麗で、厳かな感じ。スタッフのサービスがいい。詳細を見る (749文字)
- 訪問 2014/11
- 投稿 2015/08/27
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
圧巻の大聖堂チャペル!!
あのフランダースの犬に出てきた教会がモデルで、堺に住んでいる人ならきっと誰もが知っている結婚式場(´艸`)興味津々だったので呼ばれたときはとても嬉しかったです!チャペルは今まで見たことのない大きさで壮大で厳か~!長いバージンロードを歩く友人にうっとり…♪外の大階段も立派でどこを写真に収めても絵になる!とても広い会場でお庭に出てケーキカット等の演出もあり素敵でした!ウェディングケーキもとても可愛かった♪料理も問題なく美味しかったしスタッフさんもマメに回ってくれるのでストレスなく食事をいただけました(^O^)私は車で行きましたが駅から近いです。少し遠くからでもドーンと見えて大迫力!ただ周りが雑多な雰囲気なので中から生活感ありありの景色が見えてしまうのは残念ですね、、チャペルがなんといっても素晴らしい!私が今まで見てきた中で一番素敵でした(´艸`)高い天井、長いバージンロード、ステンドグラス、パイプオルガンに聖歌隊の歌声…こういうクラシカルなザ教会式!が好きな方は絶対に満足するでしょう(^O^)写真はずっと残るので写真映えする会場なのもポイント高いですね。後日、友達に見せてもらった写真集はどこを見ても絵になっていました。これは仕方のない事ですが、大人数で大きな会場なのでアットホームという感じではなかったです。ちょっと新婦の友人が遠く感じちゃいました、、持ち込みはダメらしいのですが友人の着ていたドレスはとても素敵でした(*^_^*)立地だけが微妙ですが、圧巻のウェディングにゲストはみんな大満足だと思います♪詳細を見る (662文字)
- 訪問 2014/10
- 投稿 2015/08/30
- 訪問時 35歳
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
とんでもなく豪華なチャペル!
挙式会場はこちらの最大の特徴でもある大聖堂。この建物は地元では有名で、遠くからでも見えるくらい大きなその建物は圧巻の一言。以前から一度中を見てみたいと思っていたのですが、実際に中に入るとその天井のあまりの高さに驚きました。また大理石で造られたバージンロードはとても長く、壁には360度ステンドグラスが設置されており、本当に別世界に来たかのような感覚を味わわせてくれます。披露宴会場もとても豪華でした。会場内はとても広く、私が参列した際は100名近くが参列していたのですが、それでも十分ゆったりと過ごすことが出来ました。式場が狭いと席を配置出来ても余興をする為のスペースなどが狭くなりがちなのですが、こちらの会場ではそんな心配は一切ありません。料理は非常に美味しかったです。どの料理も美味しかったのですが、私が印象に残ったのはパンでした。披露宴のお料理は他が美味しいのにパンが残念というところも多い中、こちらのパンは柔らかく温かいので本当に美味しかったです。駅からは少し距離があります。ただ徒歩5分位と十分に歩ける範囲ですし、送迎バスも出してくれるようなのでアクセスに困ることはないと思います。こちらの会場では各テーブルに必ず専属のスタッフさんを付けて頂けるようで、どんな注文にもとても対応が早く、本当に素晴らしい時間を過ごすことが出来ました。こちらのおすすめポイントはやはりそのチャペルでしょう。こちらのチャペルで不満がある方は日本のどのチャペルでも満足出来ないのではないかと思うくらい素晴らしいので、チャペルにこだわる方は是非一度下見してみるべきだと思います。詳細を見る (681文字)
- 訪問 2014/10
- 投稿 2015/10/26
- 訪問時 34歳
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
敷地内はお城みたいで圧倒されました。
実はこちらの式場に見学したことがあります。他の友人もこのチャペルが素敵で自分のときもここで挙げたい仲間が多いくらい人気の式場です。チャペルは、天井が高く立派なステンドグラスが特徴的です。パイプオルガン、トランペットの響きが綺麗でした。フラワーシャワーは、チャペル前の階段でやりました。天気にも恵まれ良かったです。会場も自分が見学したときに見たところですが、ここの会場は他の会場の雰囲気と違って壁がレンガ造りで落ち着いた感じの会場です。広さもあって窓があるので光が入ってきて明るさもあるし、ガーデンにも繋がっているので、窓からガーデンも見えるしチャペルの建物も見ることができました。とにかく出てくるお料理が見た目が素敵でオシャレでした。前菜もメインのお肉もすごく美味しかったですが、私の一押しは、デザートです。ちょっとしたところにこだわりが見える料理でした。駐車場があるので車でも大丈夫です。式場の周りが緑などで囲まれているので、周りの視線は気にならないし、敷地内に入ったら海外にきている感じでお城みたいで本当に素敵でした。友人は、二次会も同じ会場でやっていました。移動がなくゲスト側も良かったです。詳細を見る (499文字)
- 訪問 2014/10
- 投稿 2015/05/18
- 訪問時 24歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
お城のようでした!
式場に着いて大聖堂には圧倒されました。バージンロードも長く、天井も高いしなんと言ってもステンドガラスから光がさしていた光景がすごく印象的です。また、パイプオルガンや生演奏の音も響き渡り綺麗な音に感動しました。いくつか披露宴会場があるようですが、私が行った所はすごく広々とした感じでした。今まで何度も結婚式に参列していますが、席で煙草を吸えるのがびっくりしました。喫煙者には嬉しいと思います。フレンチなど普段食べ慣れていないですが、すごく食べやすかったです。美味しくいただきました。最寄りの深井駅からも近いですし、電車で来られる方も便利です。またシャトルバスも出てるみたいです。スタッフの方のサービスも良く、細かい所にも気付いてくれてすごく良い対応をしてくれました。化粧室やエントランスは清潔感があり綺麗でした。詳細を見る (355文字)
- 訪問 2014/10
- 投稿 2015/09/04
- 訪問時 23歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
素敵な会場です。
重厚感があるすごく素敵なチャペルです。ステンドグラスがキラキラしていて、ヨーロッパの教会のような雰囲気です。個人的に大好きな雰囲気のチャペルでした。チャペルと同じ様な重厚感はありませんが、優しい雰囲気の会場でした。盛りつけもいい感じで、全て写真におさめました。ウエディングケーキはディズニーをモチーフにしたものでした。友人らしく可愛らしいケーキでした。どれも美味しくて完食しました。中心部から外れているのでアクセスはあまり良くありませんが、新婦が梅田からシャトルバスを手配してくれました。そのため、移動がスムーズに出来ました。飲み物の注文など、丁寧に対応して下さりました。子連れ向けのサービスも充実しているようです。ハイローラックの貸し出しもありました。詳細を見る (327文字)
- 訪問 2014/10
- 投稿 2015/08/12
- 訪問時 29歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
- 会場返信
最高にお姫様になれる式場!
天井も高くてバージンロードも長く、開放的で映画に出てくるような本格的なチャペル!参列者みんなが感動していました。さすがATSUSHIさんのPVでも使われただけあって文句のつけようがないです!人数やコンセプトに合わせた3つの会場がありました。私が使用したのは可愛い系の会場でしたが、ガーデンから入場することも出来ました!最高なチャペルだったので、それに似合うようにドレスは出し惜しみなく良いものを選びました!その代わり招待状や席札など自分で作れるものは式場で頼みませんでした。当日バタバタであまりいただけませんでしたが、参列者の方々は喜んでくださってたみたいです。駅からある程度歩くのが参列者さんに少し申し訳なかったです。送迎バスもありましたが二次会に向かう用に使いました。担当プランナーさんや最初にアテンダントしてくださった方は流石丁寧で気遣いもありました!・チャペルに合うような一番長いマリアヴェール・お色直しのヘッドドレスを特注で作ってもらったクラシックな雰囲気で厳かな挙式をしたい方は是非ここをおすすめします。参加者さんも絶対感動されると思います他の式場にも下見に行きましたが、施設やサービスや接客は群を抜いて魅力的でした。詳細を見る (515文字)
- 訪問 2014/10
- 投稿 2016/07/08
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 51~60名
- 参列した
- 3.0
- 会場返信
広くて荘厳なチャペルに圧巻でした
何よりもチャペルが素晴らしかったです。今まで行った式の中で一番広くて、ステンドグラスも美しかったです。窓からは、外の庭の景色が見えて開放的でした。また会場も広く、ゆったりとおしゃべりすることができました。可愛らしくお洒落な感じでした。見た目だけではなく、味も美味しかったです。堺市の南の方で、遠方からのアクセスは正直言ってあまり良くない方だと思いました。大阪市内の方なら、そこまで気にしないかもしれませんが…若い方が多く、サービス面で少し頼りない感じが見受けられました。チャペルや披露宴会場、待合室など全体的の広くてゆったりしていると感じました。普通の市街地にあるのですが門から入ると、ヨーロピアン風の異世界が広がっています。特に美しく荘厳なチャペルは必見です。詳細を見る (331文字)
- 訪問 2014/10
- 投稿 2015/03/22
- 訪問時 27歳
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
ゲストハウスをお考えの方必見
ゲストハウスなので、非日常的な空間で天井が高かったです。泉北高速線の深井駅より徒歩5分の所に立地し、駐車場も120台あります。相談会では要望と不安点を専属のアドバイザーさんになんでもご相談出来て、大変ためとなる時間でした。具体的には、新郎新婦共にサプライズが大好きなので、どのようなサプライズがあるのか(来ていただいた参列者の皆様やご両家の両親に対して等)を聞いたりしました。わたしたちの質問、一つ一つに対して丁寧に答えていただき、大変満足しております。なんといっても、荘厳なるノートルダム大聖堂&おしゃれにコーディネートされたゲストハウスでした。ゲストハウスでお考えの方は必見だと思います。会場コーディネートは各ゲストハウスで異なるコーディネートになっており、お気に入りのコーディネートルームが見つかるかと思います。詳細を見る (359文字)
- 訪問 2014/10
- 投稿 2014/10/08
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
チャペルの内装は芸術的な感じでした。
天井が高く、装飾品みたいな内装のものが芸術的で海外ぽくて素敵だった。祭壇前のステンドグラスから光がきて幻想的で素敵でした。バージンロードも長かったので友人の顔も少し見えました。長いドレスのすそが綺麗に映えていた素敵なチャペルだと思います。ピンクがメインの会場でした。ただ、ピンクだけではなくダーク系もあったのでプリティ過ぎず大人可愛い感じでした。窓もあるので明るい感じです。美味しかったです。量は少しだけ物足りなさはありましたがデザートでカバー出来ました。私は車で行きましたが少し迷いました。少し入りづらかったです。細やかな接客で問題はありませんでした。チャペルが素敵だと思います。チャペル式を考えているなら見学に行く価値はあると思います。詳細を見る (320文字)
- 訪問 2014/09
- 投稿 2015/02/24
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
素敵なチャペルの結婚式場
天井が高くステンドグラスも施され、歴史あるヨーロッパの教会のような厳かな雰囲気の素敵なチャペルでした。披露宴開場はシンプルな普通の良くある開場だと思いました。雰囲気は少し暗めできたが、大人な感じで素敵だったと思います。新郎新婦のお色直し後のに壁だと思っていたところが開いて再登場した時は少々驚きました。料理はフレンチのコースで凄く美味しかったです。車で参列したのですが、大きな道路のすぐ近くで分かりやすかった。駐車場も充分広く止めやすかった。食事の配膳は遅く感じました。ドリンクを頼んでも来てくれなかったり。もう少し改善してほしいと思いました。着付け室を利用しました。スタッフの動きが早く、あっという間に着付けてくれました。帯の強さも調度よく、フルコースを食べても苦しくなる事はありませんでした。外からも良く見える大きなチャペルの結婚式場で、全体的な雰囲気は凄く良かったです。詳細を見る (388文字)
- 訪問 2014/09
- 投稿 2017/03/30
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
まるで外国の大聖堂!
チャペルがスタンドグラスになっていたのが印象的でした。少し暗めの照明で幻想的な雰囲気が良かったと思います。庭とつながっていて春や夏はさわやかな感じが出て良いと思います。外観が大聖堂のような感じでとてもカッコよくて、今まで参列した会場のなかでもとても印象に残っています。着いた瞬間、まるで外国に来たような景色でびっくりしました。晴れたらとても良いと思います。前菜のフォアグラがとても美味しかったです。場所は市内からは遠くて、行くまでは行きづらいなと感じていましたが、梅田駅から送迎バスがあったので、そこまで不便さは感じなかったです。帰りも梅田までのバスがあったので、スムーズでした。良かったです。子連れのともだちがいましたが、着替える場所などもあったので便利だと思いました。ステンドグラスのあるクラシカルなチャペルがお好みの方にはオススメです。場所は不便そうに思いますが、いざ行って見るとそんなに気になりませんでした。詳細を見る (408文字)
- 訪問 2014/08
- 投稿 2017/08/25
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
ノートルダムな式場です!
とっても高い天井で圧倒される雰囲気でステンドグラスも素敵でした!とても広々していてすぐ近くにスタッフさんも配属されてて声をかけやすかったです。ただ広くて新郎新婦と少し遠かったです。料理も悪阻中でしたが美味しく食べれました!少し駅からは遠いですが駐車場も広いしシャトルバスも出ていて問題ないと思いますお腹に赤ちゃんがいてたので空調などすごく気にして下さりタオルケットなども持ってきてもらえました広い会場に大きなプロジェクターでどの席からでも見れる大きさなので見やすく音響も迫力もあり楽しめましたヘアーセットも予約と料金はかかりますが10〜15分くらいでささっとしてもらえましたガーデンテラスもあって晴れの日の挙式でしたのでより綺麗な2人の姿が見れました詳細を見る (325文字)
- 訪問 2014/07
- 投稿 2016/02/17
- 訪問時 22歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
ガーデンデザートブッフェがおすすめ!
非常に綺麗で豪華なイメージでした。チャペルはノートルダム大聖堂を模したものだそうです。ものすごく天井が高くて開放的でした。厳かな雰囲気で、友人の結婚式の参列者にもかかわらず、泣いてしまいました。とても広くて開放的でした。披露宴会場はライトダウンしていて暗めな印象でしたが、終盤になってカーテンが開けられました。お天気が良く、すぐ横のお庭で行われたガーデンブッフェが印象的でした。品数も多く、美味しかったです。盛り付けが綺麗でした。ガーデンでのデザートブッフェが印象的でした。よく晴れた日で、とても気持ちが良く、デザートも美味しかったです。泉北高速鉄道の深井駅が最寄り駅ですが、参列者の足元を考えると、少し遠いと感じました。また、泉北高速鉄道は運賃が高いです…受付のお手伝いをしていたのですが、わからない事を質問するとすごく丁寧に対応していただき、心強かったです。駅から歩くと少し遠いかなと感じる距離なので、タクシーチケットなど参列者向けに用意されると喜ばれると思います。詳細を見る (435文字)
- 訪問 2014/07
- 投稿 2016/07/08
- 訪問時 31歳
- 下見した
- 3.7
- 会場返信
お姫様になれる会場
まさに大聖堂といった雰囲気でした。高い天井に大きなステンドグラス、大理石のバージンロード。ヨーロッパの教会のような厳かな挙式が叶うチャペルだと思います。どの会場も豪華な雰囲気でした。非日常感を感じながらのパーティーが楽しめると思います。少し高めには感じますが建物の豪華な雰囲気を考えると納得できる感じはします。立地条件はちょっと厳しいです。駅からもう少し近いか、乗り換えがすくなければ良いのですが。。。親切に案内してくれました。チャペルも披露宴会場も豪華な雰囲気で、特別な一日を非日常感の中で過ごすことが出来る会場だと思います。お姫様気分を味わいたい方にはおすすめです。個人的には想像以上に豪華過ぎてちょっと落ち着かない感じがしてしまいました。詳細を見る (322文字)
- 訪問 2014/07
- 投稿 2014/07/24
- 訪問時 23歳
- 参列した
- 2.0
- 会場返信
クラシックな雰囲気の教会です
クラシックで中世ヨーロッパにいるような感じがしました。ただ、少しばかり暗かったように感じます。広い披露宴会場で、新論新婦が幸せになれるような雰囲気を演出していました。あたたかさがあってよかったです。おいしかったです。濃くなく薄くなく、ちょうどいい味付けでした。最寄りの駅からが、少し分かりづらかった。道が入り組んでいるので、協会は見えているのになかなかたどり着けなかった。気づいたらスタッフの方々が全員入れ替わっていてびっくりした。最初から最後まで同じスタッフの人たちで対応してほしかったです。接客は親切丁寧にしてもらえてよかったです。大きな教会がおすすめポイントです。シンデレラみたいになりたければぜひ、この会場で式を挙げてください。詳細を見る (318文字)
- 訪問 2014/06
- 投稿 2015/02/03
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
大きな大聖堂
まず目につくのが大きな大聖堂です。そして施設内の面積が広く本当に大阪府内とは思えない雰囲気でした。披露宴会場については施設は新しいのはもちろん、綺麗で明るい雰囲気がありました。私は車で行きましたが、交通の便はよいほうだと思います。私は会場まで車で行ったのですが、敷地内の誘導も非常に丁寧にしていただきました。当日はあいにくの雨でしたが、駐車場から会場まではスタッフの方が傘をさしてくれ非常に好感が持てました。受付から披露宴まで関わったスタッフについても丁寧な対応で満足しています。全体的に雰囲気がよく、異空間にいるのかと錯覚するぐらい綺麗で豪華な設備です。周囲からひと目で分かる大きな大聖堂もオススメのポイントではないでしょうか。詳細を見る (315文字)
- 訪問 2014/06
- 投稿 2014/08/26
- 訪問時 29歳
ゲストの人数(12件)
| 人数 | % |
|---|---|
| 20名以下 | 25% |
| 21〜40名 | 25% |
| 41〜60名 | 17% |
| 61〜80名 | 17% |
| 81名以上 | 17% |
アンジェリカ ノートルダム/FIVESTAR WEDDINGの結婚式のゲスト人数は、20名以下、21〜40名の規模が多いです。
結婚式の費用(12件)
| 金額 | % |
|---|---|
| 100万円以下 | 17% |
| 101〜200万円 | 8% |
| 201〜300万円 | 25% |
| 301〜400万円 | 17% |
| 401〜500万円 | 25% |
| 501〜600万円 | 8% |
| 601万円以上 | 0% |
アンジェリカ ノートルダム/FIVESTAR WEDDINGの結婚式の費用は、201〜300万円、401〜500万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- チャペルの天井が高い
- ステンドグラス
- バージンロードが長い
この会場のイメージ609人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学

おすすめ
1116日
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催《感動空間》誰もが羨む圧巻大聖堂×貸切ガーデン×贅沢4万試食
【涙する花嫁&ゲスト多数】今まで見たことのない理想を超えるスケール×響き渡る生演奏。写真では伝わりきらない感動のステンドグラスチャペル★「また招待されたい」と思う絶品料理&おもてなし&選べる3会場体感

1115土
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催《憧れ&拘り花嫁へ◎》大聖堂×白亜の邸宅◆最大150万優待
誰もが1度は憧れる*可愛い*世界観での結婚式をアンジェリカで♪当館人気NO.1のパーティー会場は白基調に、ピンクやパステルカラーが映える空間。大聖堂での感動挙式×大人可愛いパーティで記憶に残る1日に!

1122土
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催NEW\1組貸切プラン/憧れ大聖堂×選べる3会場×贅沢4万試食
【新登場!当館で人気のガーデンタイムを取り入れた1組貸切プラン♪】雰囲気異なる3つのパーティー会場を自由にチョイス×専用ガーデンでゲストとアットホームなパーティーを。2人のしたい演出や装飾も叶う
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
072-277-8014
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力
【1件目のご来館で】ブランドコスメプレゼント【フェア参加の方全員】ベストレートご成約特典をご用意
【1件目の会場見学で】DiorやYSLなどのブランドコスメをプレゼント♪【フェア参加者全員に】美味しいと噂のアンジェリカ料理を無料で試食ご招待★初見学の方も検討中の方も150万円の成約特典をご案内★
適用期間:2025/11/01 〜 2026/01/31
基本情報
| 会場名 | アンジェリカ ノートルダム/FIVESTAR WEDDING(アンジェリカノートルダム) [公式サイト] |
|---|---|
| 会場住所 | 〒599-8273大阪府堺市中区深井清水町1351-3結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
| アクセス | 泉北高速鉄道深井駅より徒歩6分 |
|---|---|
| 最寄り駅 | 南海電鉄・泉北高速鉄道 深井駅
|
| 会場電話番号 | 072-277-8014 |
| 営業日時 | 10:00~19:00 (毎週火曜と水曜定休 祝祭日を除く) |
| 駐車場 | 無料 124台アンジェリカノートルダム敷地内にあります |
| 送迎 | あり大阪府内ならどこでもOK!送迎バスを1台無料チャーターいたします |
| 挙式スタイル |
|
|---|---|
| 可能な演出 |
|
| おすすめ ポイント | 関西で比較の対象がないと言われている大聖堂挙式と、庭付き邸宅を貸切るウエディングスタイル |
| 会場数・収容人数 | 3会場
|
|---|---|
| ガーデン演出 | 有りデザートビュッフェ、ガーデンセレモニーなど貸切で叶います。各邸宅に専用ガーデンがあります。 |
| 二次会利用 | 利用可能併設する地中海料理レストラン「CLUB VIAGE」の貸切利用が可能 |
| おすすめ ポイント | 各邸宅それぞれが数百坪を有し、ゆったりと安心安全な貸切りウエディングが実現てきます
|
| 料理の種類 |
|
|---|---|
| アレルギー対応 | 有りアレルギー以外にも、減塩対応などにも細やかに対応いたします |
| 事前試食 | 有りブライダルフェアにてご試食をご準備しております |
| おすすめポイント | 専属パティシエと直接ご相談いただきオリジナルケーキの作成も可能
|
| 付帯設備 |
|
|---|---|
| ドレスショップ |
|
| バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)がなく、1人で移動可能な経路がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)がある車いすの無料レンタルもご用意しております。 挙式会場
多目的トイレ あり
個室
貸出備品
優先駐車場 会場専用の駐車場内に優先駐車場あり施設内駐車場:120台分 ※ご利用無料資格取得スタッフ
|
| 持込可能なアイテム |
|
|---|---|
| 支払方法 |
|
| 支払い期日 |
|
| 衣装レンタル | 自社施設
| ||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 着付け・ヘアメイク | 自社施設
|



