
26ジャンルのランキングでTOP10入り
- 堺・泉佐野 バージンロードが長い1位
- 堺・泉佐野 チャペルの天井が高い1位
- 堺・泉佐野 ステンドグラスが特徴1位
- 堺・泉佐野 チャペルに大階段がある1位
- 堺・泉佐野 独立型チャペル1位
- 堺・泉佐野 クラシカル1位
- 堺・泉佐野 ゴージャス1位
- 大阪府 バージンロードが長い2位
- 大阪府 チャペルの天井が高い2位
- 堺・泉佐野 緑が見える宴会場2位
- 堺・泉佐野 総合ポイント3位
- 堺・泉佐野 披露宴会場の雰囲気3位
- 堺・泉佐野 挙式会場の雰囲気3位
- 堺・泉佐野 ロケーション評価3位
- 堺・泉佐野 スタッフ評価3位
- 堺・泉佐野 ゲストハウス3位
- 大阪府 チャペルに大階段がある3位
- 堺・泉佐野 コストパフォーマンス評価4位
- 堺・泉佐野 料理評価4位
- 堺・泉佐野 お気に入り数4位
- 堺・泉佐野 クチコミ件数5位
- 大阪府 ステンドグラスが特徴5位
- 堺・泉佐野 チャペルに自然光が入る6位
- 堺・泉佐野 窓がある宴会場6位
- 大阪府 クラシカル8位
- 大阪府 ゴージャス8位
アンジェリカ ノートルダム/FIVESTAR WEDDINGの結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 参列した
- 3.2
- 会場返信
チャペルの雰囲気がとてもイイ けれど
これはおすすめできます。挙式会場はパリの大聖堂から認定を受けただけあってとても雰囲気がでていました。式次第の冊子も薄っぺらい紙じゃなくて高級そうな表紙でよかったです。天井が高いためか聖歌隊の歌、バイオリンも音もとてもいい音に聞こえました。広いことは広いのですが、とくべつ変わったところはなく普通の披露宴会場でした。チャペルと比べると見劣りするかな。デザートのウエディングケーキがとてもおいしかったです。料理自体はいたって普通のメニューでした。駅からの道のりが少し遠く、奥まったところにあるので少しつかれました。特に夏はタクシー必須ですね。挙式会場が特にオススメです。天井は高く重厚なヨーロピアン気分が味わえます。当日は晴天でしたのでステンドグラスからの日光がとても良い雰囲気をだしていました。詳細を見る (346文字)
- 訪問 2015/08
- 投稿 2015/10/09
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
圧巻の大階段♡
天井が高くて、長い大理石のバージンロードがとても素敵の挙式会場でした。幻想的な空間で雰囲気もとてもよかったです。大人かわいい邸宅でとても素敵な披露宴会場でした。プライベートガーデンもあるので、ガーデン演出も可能だと思います。とても豪華でどれも美味しかったです。駐車場完備されているので、交通アクセスも安心だと思います。気遣いのできるスタッフさん達ばかりで安心して参加できました。圧巻の大階段があるので、フラワーシャワーがとても豪華な演出になると思います。バルーンリリースなどの演出もできるので、新郎新婦ならではのオリジナル結婚式が実現できると思います。ロビーにはアンティークなインテリアばかりでとても素敵な式場だと思います。詳細を見る (312文字)
- 訪問 2015/08
- 投稿 2017/01/27
- 訪問時 23歳
- 下見した
- 2.7
- 会場返信
圧巻の大きなチャペルと長いバージンロード
圧巻のチャペルで天井も高くバージンロードも長い。本物のチャペルから譲り受けた歴史あるものも飾ってあり厳かな雰囲気であるクラシカルな感じでした。私のイメージとは違ったので昼のプラン、30名で挙式披露宴で金額は1750302円安くはないと思う婚礼料理の試食だと思っていたのに併設レストランのランチパスタでした。正直なところ美味しくはないし、ランチメニュー食べても婚礼料理と違うなら意味がない都心から30分以上かかりとても遠い。大きなチャペルで大階段でブーケトスしたい!って方には向いてます可もなく不可もなく。憧れの教会式、大きなチャペルに長いバージンロード、高い天井に聖歌隊という憧れがある方にはぴったりの式場だと思います詳細を見る (309文字)
- 訪問 2015/07
- 投稿 2016/12/27
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
チャペルが最大の魅力
チャペルが本当に素敵でした。この結婚式場の最大の魅力だと思います。高く美しく建つチャペルは会場の外側から見るだけでも感動的で、会場に入るとヨーロッパに来たような別世界にいるような感覚です。ヴァージンロードがとても長く、新婦の後ろ姿、長いヴェールがさらに引き立てられていたと思います。距離が長い分感動がその分長く大きくなり良かったです。天上も高くステンドグラスがとても美しかったです。縦長に広い会場だったので、後ろの方に席があった私には新郎・新婦との距離を感じましたが、遠くてもしっかり顔が見えるよう配置されていたので、良かったです。豪華な料理はとても美味しく良かったですが、少し冷めていたのが残念です。これだけの大人数なので、仕方ないと思いますが。駅から少し遠く入口が分かりにくいです。チャペルが大きいので、駅から確認はできるものの入口が分からず迷いました。ホテルとは違い他の客やゲストと会うことがなく、新郎、新婦2人だけの特別な式になってました。詳細を見る (424文字)
- 訪問 2015/07
- 投稿 2017/05/07
- 訪問時 28歳
- 申込した
- 3.5
- 会場返信
大聖堂がとにかく素晴らしいです。
大聖堂が本当に素敵でした。天井が高く圧迫感のない広々とした空間で、目の前に広がるステンドグラスは、とても感動的です。挙式会場とはまた違ったテイストの披露宴会場もあり、自分たちのイメージに合わせた会場選びが出来ると思いました。披露宴会場の入口までや、会場から見える中庭の景色もとても素晴らしいです。持ち込み代がかからない最近の相場ぐらいだと思います。豪華にしようと思えば幾らでも出来ると思います。試食やレストランで食事もしました。少し気になるところもありましたが全体的には満足しています。最寄駅からは徒歩10〜15分程度の場所で、車では近くに高速道路があるので便利です。式場は街中にありますが、いったん敷地内に入れば海外に訪れた様な別世界の景色が広がります。また、敷地内にレストランや近くにカフェもあるので時間を持て余した時でも困りません。電話や式場に訪れたときスタッフの方々は笑顔で1つ1つ丁寧な対応してくれて気持ち良く過ごせました。大聖堂でプロポーズした。式場の方々が丁寧な対応をしてくれた。詳細を見る (447文字)
- 訪問 2015/07
- 投稿 2015/12/05
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 申込した
- 4.7
- 会場返信
素敵すぎる結婚式場
挙式会場はなんと言ってもスケールが西日本最大と言うだけあって本当に大きて重厚感がありステンドグラスも全てに置いて素敵でした。ここの結婚式場にする決めてとなりました。披露宴会場は一つ一つ一軒家みたいな感じになっていて3つのお部屋それぞれにお庭があって雰囲気もあってとても素敵でした。プランには送迎バスがついていたり、披露宴でのドリンクメニューが豊富な割にプラスして支払いがしなくてよくすでにプランに含まれているなど、挙式会場、披露宴会場とこのクオリティーでコストパフォーマンスが良いと思いました。交通アクセスも駅から近いですし駐車場も充分にあるので車で来られる方にもとても良いと思いました。スタッフさんもプランナーさんもすごく気さくで優しく接しやすく良かったです。外観のロケーションと一歩中に入ると異国の地に来たかのようなロケーションと大きて素敵な挙式会場がとても魅力です。外国感が好きなカップルやロケーションに重点を置いてるカップルが気に入りそうです。挙式会場、披露宴会場ともに魅力があり素敵です。その他、受付や待合室なども広く素敵でした。詳細を見る (470文字)
- 訪問 2015/07
- 投稿 2015/07/25
- 訪問時 26歳
- 下見した
- 3.7
- 会場返信
アンジェリカノートルダム
大聖堂にインパクトがありました。アットホームな雰囲気で温かい感じがしました。街中にあるのでちょっと不便かも。すぐ隣に一般の家なとがあるけれど、チャペルの中に入ると世界観が変わるのでいいかな。挙式会場となる大聖堂に魅力を感じました。高い天井、ステンドグラス、装飾物、、どれも非現実的でまるで海外に来たみたいな感覚でした。人生に一度の大切な日には、ぴったりだと思います。それぞれのゲストハウスでは雰囲気やテーマに合った違いがあり、個人的にはアットホームなフェルメールのお部屋が気に入りました。全館バリアフリーでそれぞれの部屋にも授乳室もあり、お年寄りや子連れのゲストの方も不自由することなく参列できると思いました。衣装の持ち込みが一切禁止ということで、持ち込みができればより良いなと感じました。詳細を見る (345文字)
- 訪問 2015/07
- 投稿 2015/07/12
- 訪問時 24歳
- 申込した
- 4.0
- 会場返信
大阪では他に無い様なスケールの大きな式場
大きな教会、ステンドグラスは求めていたイメージにピッタリでした。広大な敷地も非日常感が強く気に入りました。温かみのあるロッジ風の空間で、一目見て気に入りました。広くてたくさんの人を招待できる点も良かったです。全体的に安くは無いと思いますが、スタッフの方に一緒に考えて頂き、抑えられる所は値段を抑えて納得のいく予算に落ち着いたとおもいます。豪華で見た目も味も良く満足できました。フォアグラ美味しい☆大阪市内在住なので少し遠く、遠方から招待する際は不便さを感じますが、送迎バスもあり、何より式場・宴会場共に市内の施設には無いものを感じたのでここに決めました。予算の相談にも根気強く乗って頂き親切に対応してもらっています。テーマパークの様な大きな敷地、城の様に大きな教会。結婚式に非日常感を強く求める方にはオススメです。詳細を見る (357文字)
- 訪問 2015/07
- 投稿 2015/09/22
- 訪問時 29歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
ゲストを感動させるならアンジェリカがオススメ☆
教会の外観がとにかく迫力があるのとバージンロード、階段と長いのでドレスがとてもはえました!1番広い会場でしたが、落ち着いた雰囲気でモダンな感じでした。ただ天井や壁が暗めの色なので、ちょっと暗く感じるかも、、こだわってお金をかけたところは料理、引き出物、演出などゲストに喜んでもらえる様にこだわりました。演出はドレスの色あてゲームという事で1人1本ペンライトを3色から選んでいただきお色直しで再登場した時に盛り上がる様にしたりキャンドルサービスを一斉点火にして楽しんでもらえる様にしました。節約したところは、新郎の衣装を1着にして中のシャツや飾りを変えて変化をつけたり新婦のドレスも予算内で頑張りました。予算内でも素敵なドレスが多かったです!お花もその季節のものして安く豪華に見える様にしていただきました!私自身、あまり食べれていませんが親族、友人達は美味しかったと言ってました。駅が乗り換えをしないといけない駅で駅から式場までも少し距離があるので電車で来てもらう方には申し訳ない気持ちでした。式の前日に事故にあい延期になったのですがプランナーの方がすぐに家まで来てくれて後日、1番良い方法を考えてくれ極力キャンセル代が高くならないように上の方にかけあってくれたりと大変お世話になり感謝してます!挙式から披露宴への登場の時に髪型をアップから髪を全部下ろす感じにして花かんむりをつけました。その時に前髪のウイッグもつけてウエディングドレスは挙式のドレスだったので、イメージチェンジをしました。挙式への準備が終わり教会に向かう時にお世話になったスタッフさん達が拍手で迎えてくれて、シャボン玉も飛ばしてくれました。色々思い出して、とても感動しました!披露宴も全部終わった後もプランナーさんやメイク担当だったスタッフの皆さんからの色紙も感動しました!豪華なのに、料金は思っていたより高くなかったのと教会に憧れてたので選びました!実際に式をあげてみて、一瞬でしたがスタッフさんがとにかく親切なので気持ち良く楽しく挙げる事ができました!招待状やプチギフトなど自分で選べる物は自分で準備をした方がコストを抑えられると思います!詳細を見る (905文字)
- 訪問 2015/07
- 投稿 2016/04/06
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 81~90名
-

- 下見した
- 4.2
- 会場返信
30メートルのバージンロード
今まで見た挙式会場で1番バージンロードが長く天井が高くステンドグラスが豪華でした。バージンロードは30メートルあり関西最大級だそうです。披露宴会場は3つありそれぞれ雰囲気が違いました。1つ目は白っぽい会場。ここはとても可愛らしいコーディネートがされており、とても気に入りました。人気の会場だそうです。2つ目はウッディーな会場。ロッジのような感じでした。3つ目は大きい会場。ここは自分たちには広すぎる感じでした。今まで行った会場よりも見積もりはかなり高めでした。しかし内容もとても充実しており金額に見合ったサービスが受けられると思います。コストパフォーマンスはとても良いと感じます。はっきりってロケーションはあまり良いとは思いません。しかし無料で送迎バスを出していただくサービスやここにしかない雰囲気の挙式会場などがありロケーションは問題ではないと思います。なんといっても挙式会場が素晴らしい。また会場全体は東京ディズニーシーをデザインされた方が作ったようで、1歩会場に入ればまるで海外にいるのではと錯覚するほどでした。詳細を見る (459文字)
- 訪問 2015/06
- 投稿 2015/07/04
- 訪問時 20歳
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
お城のような式場
本格的な大きなチャペル、どこかの国にタイムスリップしたかのような雰囲気の式場です。チャペルが大きすぎて、新郎新婦と距離があるように感じましたが、本格的な大聖堂は素晴らしいです。披露宴も広く天井も高く開放感もありゴージャスなラブリーな雰囲気の披露宴会場でした。本当にお城にきたような感覚で素敵でした。お料理も美味しくいただけました。デザートも、可愛くて種類もたくさんあり満足できました。堺の方は行きやすいかなと思います。遠方の方は行きづらいかなと思いました。飲み物もなくなればすぐにお声もあって素敵でした。チャペルが印象的で、雰囲気重視で考える方はおすすめです。本当にどこかの国に来たかのような感覚にさせてくれます。詳細を見る (307文字)
- 訪問 2015/06
- 投稿 2018/06/12
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
チャペルが100点満点!
こちらのチャペルは式場から少し離れた場所からもわかるくらい目立つ建物になっており、外観からして荘厳な雰囲気。それだけに入る前から期待してしまってハードルが上がるのですが、チャペル内に入るとそのハードルを軽々飛び越えてしまうくらいに素晴らしい。天井高のあるその空間はとても開放的ですし、バージンロードの長さもとんでもなくありました。中でもステンドグラスは本当に素晴らしく、天井部に届くまでに敷き詰められたステンドグラスは美しいの一言でした。披露宴会場はどちらかというと大人っぽい雰囲気の会場。会場内のところどころにセンスのいい装飾がなされておりとても上品なものとなっていました。当日は会場内に新郎新婦の意向を反映した飾り付けがなされていましたが、それが会場の装飾ととても合っており、式の間は優雅に過ごすことが出来たのも嬉しかったです。駅から数分の位置。この駅は何度も利用したことがあるのに今までこんな目立つチャペルに気づかなかったのが不思議でした。皆さんとても丁寧な対応でした。なんといってもチャペルです。詳細を見る (452文字)
- 訪問 2015/06
- 投稿 2017/09/13
- 訪問時 34歳
- 申込した
- 4.2
- 会場返信
チャペルは一見の価値あり!
天井も高く、イメージ通りですごく気に入りました!広くてガーデンもあり開放感があります。明るくて三会場の中から選ぶこともできて自分の気に入った会場を選ぶことができました。大阪市内と比べると会場の規模の割には安く感じます。駅から少し歩きますが、許容範囲です。無料駐車場もあります。とても話しやすく、知識も豊富で頼りになります。決め手はチャペルです!他と比べ物になりません。一度見てみる価値ありです!披露宴会場も他の式場にはないテイストで、ナチュラルにも豪華にもできると思います。ガーデンも広いので是非利用したいと思います。どの場所も広さがありますし、開放感もあります。周りの風景が中からは見えないように作られていますし、音も聞こえないように水を流すなど工夫されています。一度中に入るとテーマパークに来たような感覚で一日中楽しめそうです。スタッフのみなさんも素晴らしいですし、これから金額が上がるかもしれない不安以外は何も不満はありません。持ち込めるものも結構あるので確認すると良いかも。見積りを出していただく際も必要なものは多少金額が上がっても細かく教えてもらえたので安心できます。詳細を見る (489文字)
- 訪問 2015/05
- 投稿 2015/06/01
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
大聖堂での荘厳な挙式でした
外観から凄い迫力であり、ヨーロッパにあるゴシック様式の壮麗で荘厳な大聖堂そのものでした。チャペル内部はアーチ状に組まれた高い天井に巨大なステンドグラスの採光等、重厚感と威厳を感じられました。聖歌の合唱、オルガンによる演奏は構造的に反響が良く、最後にチャペル入り口でのフラワーシャワーは明るく、全体を通して挙式はとても素敵な印象が残っています。暖色系で統一された暖かみと温もりを感じられるアットホームな披露宴会場でした。大きな窓からの採光とシャンデリアで明るい空間であり、広々としたゆとりがありました。フレンチフルコースにデザートブッフェでした。当日、少し調子が悪く余り食べれませんでしたが、美味しそうで食べ易い大きさに工夫されていました。泉北高速鉄道の最寄り駅、深井駅から数分でした。目印となるランドマーク的な大聖堂が見えますので迷わずにつけました。とても規模の大きい挙式場で施設の中で二度ほど迷ってしまいましたが、会場のスタッフが忙しく作業している中で、丁寧に案内して頂けました。大聖堂にヨーロッパの小さな町で構成された結婚式場でした。荘厳な大聖堂で挙式したいカップルに向いていると思います。施設や設備は充実してましたし、大人数のゲストを招くには最適かと思えます。詳細を見る (533文字)
- 訪問 2015/05
- 投稿 2015/12/13
- 訪問時 33歳
- 申込した
- 4.8
- 会場返信
式場の扉を開けたら堺にいることを忘れさせられます!
大阪で一番長いバージンロードで、天井も高く圧迫感がありません。灯りも暖かいレトロな雰囲気で優しく包み込んでくれます。ステンドグラスもあり、自然光のみでの勝負。ライトを使用しないのでその日の天気が気になるかもしれませんが、その式場の心意気がかっこいいな〜と感じました。参列者の皆さんがきちんと着席できるだけの座席が確保されており、立ち見になることはないと思われます。壮大なスケールなのですが圧倒される感覚はなくすごく落ち着く空間でした。会場は3施設あり、もちろん見学会では全部見せていただけます。白を基調としたプリンセスのような会場と、美女と野獣に出てきそうなゴージャスな会場(ここが一番大きな披露宴会場です)、赤レンガで天井が三角屋根の今まで見たことないアットホームな会場があり、とにかくどこも広い!天井も高く圧迫感がないのでどこで披露宴しようか本当にすごく迷ってしまいます(^_^)披露宴会場ひとつひとつにキッチンが備え付けられており、出来立ての料理がすぐ運ばれてくるようになっています。キッチンと披露宴会場の通路には仕切り板が置かれているのではなく、会場の雰囲気を壊さない様にきちんと会場それぞれの素材を使用された扉などで区切られており殺風景にならずいいな、と思いました。キッチンもチラッと見せていただきましたが、すっごく綺麗で衛生管理もきちんとされているのだと感じました。大阪市の会場さんと比べるとやはりコスパは大変いいと思います!それを大きく感じたのは披露宴会場でのサービスのよさ!ドリンクの種類の豊富さやテーブル一つ一つに専属のスタッフが1名つくため、サービスの質が保たれ、すごく満足していだけるのではないかと思いました。ドリンクはカクテル、サワーなども揃えてもらっているため女の子の友達などにはすごく喜んでもらえるのではないかと思います!勿論料金のグレードアップはなしでのサービスです。ほんとびっくりしました。泉北高速鉄道を使用するので、参列されるのにどこかで乗り換えが必要で少し不便かなと思いましたが、すこし手間をかけてでもこの式場で私たちの結婚式をみていただきたい!と思ってしまうほどの式場でした。送迎バスもあり、そのバスの使用方法は私たちで好きにさせてもらえるようで、遠方から参列される方がいれば新大阪まで迎えに行ってもらったりとかも出来るようです。大阪府外にも行ってもらえるのにはびっくりしました!スタッフの方にはひとつひとつ丁寧に説明していただき、結婚式をしている私たちをイメージしながら見学することが出来ました。ぶっちゃけた話しなどリアルな話しなど交えて式場案内していだいたのですごく信頼できるスタッフの方だな、と思いました。堺市にいてる感覚を忘れさせてくれる素敵な会場で、ここのスタッフさんと一緒ならより私たちの理想にあった結婚式を挙げられると思いました。式場全体の設備も充実しており、更衣室や着付け、ヘアセットなども式場でゲストの方もしていただけます。どうしても出てしまうゲストの方の待ち時間も、ウェルカムドリンクやラウンジなどが用意されてありゲストが退屈することなく披露宴へ運べます。私たちだけでなく、ゲストの方も満足していただける式場だと思いました!詳細を見る (1341文字)
- 訪問 2015/05
- 投稿 2015/05/26
- 訪問時 23歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
ひときわ目を引くお城!
いかにも式典という感じで神々しい雰囲気。天井も高く、広々としており、女の子なら「こんなチャペルで結婚式したい!」と思うはずです。古いという意味ではなくクラシカルな雰囲気。広さもあり、ゆったりとしていました。とてもおしゃれで味も美味しかったです。デザートが多くで、全部食べきれませんでした。駅からは遠いですが、梅田から送迎バスが出ていたので不便はありませんでした。何よりまず、外観がまさにお城で遠目でも目立っており見た瞬間感動しました。内観もお城の中みたいで全体の雰囲気はとても良かったです。とても丁寧ですし、ドリンク等もこまめに聞いてくださいました。写真撮影を何度もお願いしましたが、快く引き受けて下さいました。化粧室もとても綺麗でした。ロッカーがあったので荷物等を各自で預けられたのが良かったです。結婚式はお城であげたい!というようなカップルにはバッチリ当てはまる会場だと思います!詳細を見る (392文字)
- 訪問 2015/05
- 投稿 2016/01/30
- 訪問時 32歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
ステンドガラスに圧倒!迫力満点の挙式会場!
挙式会場の雰囲気、設備に関してはなにも言うことはありません。綺麗に掃除されていて清潔感もあります。ステンドガラスの迫力には誰もが圧倒されます。厳かな雰囲気があり、ステンドガラスの挙式会場で挙式をしたい方にはぴったりだと思います。披露宴会場は3つあり、可愛らしくしたい方、レトロな雰囲気でしたい方、何にでも合わせられる雰囲気、とそれそれ全く違う雰囲気の会場があります。それぞれとても広く大人数でもゆったり使えると思います。設備もとても綺麗で充実しています。こだわったところは後々残るものです。アルバムとビデオ撮影には節約はしませんでした。節約したところは席次表など、みんなが後々捨てるであろうものは全て手作りしました。料理はみんなから1番好評でした。私たちはあまり食べられませんでしたが、見た目もとてもよく豪華で美味しそうでした。ロケーションは堺の深井駅という所にあり、近くに住んでいないと少し行きにくく不便です。しかし、バスを貸し切りにできるのでそこはなんとかカバーできていると思います。電車で行くにしても徒歩4分くらいで苦痛にはなりません。スタッフの方々みんなとても良い方たちばかりです。子連れでもみなさん遊んでくれて打ち合わせがスムーズにいきます。最後まで関わったスタッフのみなさんに不愉快な方は1人もいませんでした。装花は担当の方がいて、イメージ通り作ってくださいました。青と白の花を選んで素敵なコーディネートにしていただきました。髪飾りは派手にたくさんの生花を選びました。会場が派手なのでドレスも髪飾りも派手にしても全然浮きません。化粧は自分で行い、ドレスはラインのでる細身でなおかつ豪華なものを選びました。何よりステンドガラスの式場が1番の魅力だと思います。披露宴会場もとても素敵ですし、設備も整っています。挙式会場にこだわりがある方なら気にいると思います。実際に結婚式をあげてみてすごく豪華な場所で挙げられてとても満足しています。準備のために式場まで通うことだけがいつも苦痛でしたが、車がある方なら全然問題ないと思います。詳細を見る (867文字)
- 訪問 2015/05
- 投稿 2015/12/27
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 81~90名
- 申込した
- 4.3
- 会場返信
お城のような大聖堂
大聖堂に一目惚れ厳かで重厚感ただよう挙式会場です。一軒家を貸し切ったような会場。ガーデンから大聖堂が見えてとっても素敵です。コストパフォーマンスは良いと思います。契約前に実際にかかりそうなものを考慮して見積もりを出していただいたので、最終見積りも想定の範囲内でした。何より会場の雰囲気がいいので打ち合わせの度に幸せな気持ちになれます。その点考えてもコストパフォーマンス◎です。深井駅から歩ける距離だと思いますが、送迎バスがついていたので招待しやすかったです。一生懸命柔軟に対応してくれるプランナーさんは何でも相談できる雰囲気です。メイク、お花、カメラ等全てにおいてそれぞれ違うスタッフの担当制でVIPな気分になれます。係によっては心配になる人もいましたが笑高級な式場というイメージがありましたが、価格的にはどこの式場も同じような気がしています。何より招待した友だちがすごく会場を楽しみにしてくれているのでそれだけでよかったです。もうすぐ式を迎える私ですが、これから式をする友だちにもここで挙げて欲しいと思うほど気に入っています。本当にここで決めてよかったです。詳細を見る (480文字)
- 訪問 2015/05
- 投稿 2015/10/09
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
レベルの高いおもてなし
ヨーロッパの大聖堂という雰囲気のチャペルで、クラシカル・ゴージャスというイメージです。かなり広く大人数が入れました。クラシックな披露宴会場で、綺麗な雰囲気だったと思います。挙式会場から披露宴会場までの移動時に垣間見えるお庭や人口池(堀?)も素敵でした。和洋折衷のコースをいただきました。今まで参列した結婚式のなかで一番美味しかったです!ここのお料理は間違いないと思いました。招待いただいた際はなぜこの場所?と思うくらい馴染みのない立地でしたが、行ってみて納得。外観のゴージャスさで見た瞬間から圧倒されます。駅を降りた瞬間からわかるほどの存在感は見ものだと思います。スタッフサービスは良かったと思います。料理、建物の外観、チャペルの質など、全体的にレベルの高い式場だと思います。ゲストとして参列して、おもてなしいただいてる気持ちになれました。詳細を見る (370文字)
- 訪問 2015/05
- 投稿 2015/12/31
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 2.2
- 会場返信
とてもゴージャスな式場です。
バージンロードも長く海外の教会に来たようなとてもゴージャスな会場でした。また大階段もあり、晴れるとフラワーシャワーもでき、記念撮影も写真映えしてすごく素敵でした。花嫁さんの憧れがつまった素敵な会場でした。ガーデンもありましたが、挙式会場がとてもゴージャスだった為期待しすぎたせいか少し期待外れな感じがしました。会場内もあまり自然日が入らず少し薄暗かったのが残念でした。味付けもよく美味しかったです。ドリンクの種類も豊富で飽きませんでした。堺という場所柄、ご近所の方ではない限りどこから行くのでも不便です。ただ駅からシャトルバスがあるので、駅に着くと問題ありませんでした。若いスタッフの方が多かったですが、配膳のスピードもちょうどよく快適に過ごすことが出来ました。とにかく挙式会場がゴージャスで素敵な式場です。詳細を見る (354文字)
- 訪問 2015/05
- 投稿 2018/02/13
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
女性のあこがれの大聖堂、記憶にも記録にも残る1日
チャペルに入った途端、天井の高さ、迫力のあるステンドグラスに魅了されます。このチャペルは、実際のノートルダム大聖堂を模したもので、天井の高さは日本最大級とのこと。パイプオルガンが良く響き、天から聖歌が降り注ぐかのような幻想的な空間です。かなりの人数を収容できるチャペルです。邸宅がいくつかあり、それぞれテーマが違うようです。また、それぞれに専用のガーデンが隣接しているため、ガーデンでケーキ入刀を行うこともできました。自然光の下でのケーキ入刀や記念写真だったので、緑が映える写真が沢山撮れました。新郎新婦のこだわりなのか、思い出の一品、のようなものをアレンジして出して下さる場面がありました。そんなことにも対応してくれるんだな、と感心です。結構アクセスがいいです。大阪側からは泉北高速鉄道の深井駅から徒歩で、もちろん駐車場も沢山あるので車での来場も可。私は和歌山からの出席でしたが、岸和田から堺へのバイパスを使えば、堺の降り口すぐにこの挙式場があるので、とっても楽でした。しかも塔が高いので、多少離れたところからでも一目瞭然で分かるので、アクセスの目印にはもってこいです。細かいところにも色々気の付くスタッフさんで、大変で気の抜けない仕事にもかかわらず、常に笑顔で、そして最後は少し涙ぐんでいらっしゃったのが印象的です。当日は着物での参列でしたが、着物を着る場所を、しかもそこそこ広い部屋を用意してくれました。荷物もここに置かせていただけましたし、安心して身軽な状態で結婚式を楽しむことができました。人気がある式場とは聞いていましたが、行って納得です。女性の夢がかなう、参列者に満足してもらえる場所、やはり納得です。詳細を見る (708文字)
- 訪問 2015/05
- 投稿 2016/06/08
- 訪問時 35歳
- 申込した
- 4.3
- 会場返信
日本最大の大聖堂がとても感動します。
結婚式は大聖堂でと決めていたのでフェアがとても楽しみでした。小さな頃に見たサウンドオブミュージックを思い出す位の大聖堂は天井が高く、バージンロードも長く、アンティーク調の造りや装飾品の数々に心奪われて、見学の段階で感動しました。自然光が差し込むステンドグラスもとても神秘的な雰囲気でした。3タイプの披露宴会場から自分に合う会場を選べる選択肢があったので良かったです。車・電車移動を考えても全く問題ないです。とても親切にしていただき、さまざまな質問にもお答え頂き信頼できそうな方でした。かなりの長時間の案内になってしまったのにもかかわらず丁寧に最後まで笑顔でしっかりとサポートして頂きました。小さな頃から憧れの大聖堂が立派だったのが決めてでした。式場全体がテーマパークのようでしたので、来て頂くゲストにも楽しんでいただけそうな空間だと思います。詳細を見る (371文字)
- 訪問 2015/04
- 投稿 2015/05/11
- 訪問時 34歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 申込した
- 4.5
- 会場返信
絶対後悔しない式場です!
挙式会場は写真で見るのも凄かったですが、実際に見るとその雰囲気は圧巻でした。どこを見ても絵画のようで、その中で自分がバージンロードを歩く様子を想像するだけで夢のようでした。3つの披露宴会場はどれもタイプや庭の雰囲気が異なり、それぞれ好みに合う会場が選べます。1部屋貸し切るので自分達の好きなように飾り付け出来るのも魅力ですし、3つの披露宴全て会場費用が同じなのも平等に選ぶ事が出来て良い点だと思います。設備やキレイさ、サービスなど踏まえてとても良かったので、絶対高いと思っていましたが、見積もりを出して頂くと思ったより高くは無く安心しました。このコストで、最高のおもてなしをして頂けるのは素晴らしいと思います。女性のシェフの方が作っていらっしゃるということで、見た目もキレイで思わず食べる前に写真を撮りたくなります。もちろん味も、とても美味しかったです。駅から徒歩で歩ける距離にありますし、遠くからでもチャペルの塔が見えるので分かりやすくて良いです。また送迎バスも申し込めて、指定の場所へ列席者を迎えに行ってくれるので遠くに住んでいる親戚、友人の方にも来ていただきやすいと思います。とても物腰が柔らかく、丁寧で、案内していただいた際も時折冗談を交えながら会話をし、楽しく過ごさせて頂きました。とても好印象でした。式場を決めたポイントは、大聖堂での挙式の素晴らしさと、おもてなしの充実さです。普通他のところだと、写真映りの方が良くて実際はちょっとイメージが違ったという事もありますが、ここは実際に見た方がその奥行きの広さや、綺麗さ、雰囲気が良く分かりより気にいる事間違い無いと思います。また私達新郎新婦に対してもそうですが、列席者の方に対するおもてなしのサービスが素晴らしいと思います。更衣室や個人ロッカーの設置、事前に予約すれば式場内でヘアセットも頼めますし、挙式が始まるまでの間は広々とした空間でゆったりお待ち頂ける配慮がされています。披露宴中は1テーブルに1人の担当者がついて下さるので飲み物など頼みやすい雰囲気になっており、全てにおいて列席頂いた方にもご満足頂けるサービスだと感じました。詳細を見る (897文字)
- 訪問 2015/04
- 投稿 2015/04/23
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
お城♪
着いた瞬間から目を奪われるような外観にうっとり。ミュージックビデオにも使われたという会場はまるでヨーロッパのお城のようでした。挙式会場はとにかく天井が高い。異国に来たような、会場に一歩入ると別世界の空間でした。披露宴会場も天井が高く、広く、明るく、お城の中にいるような空間でした。お天気にもよりますが、光がよく入っていたので、気持ちよかったです。真っ白なウェディングドレスもよく映えていました。とてもおいしかったので、結婚式に参列した後日お食事だけ行ったほどです。記念日にもいいと思います。都心とは離れた場所なので少し不便かも?私自身は自宅から近かったので車ですぐでした。最寄り駅からは少し歩きますが、外観が立派なお城なので、迷わず着くと思います。お城のような外観は夜にはライトアップされていて素敵です。詳細を見る (352文字)
- 訪問 2015/04
- 投稿 2018/04/01
- 訪問時 27歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
最高の結婚式場です‼︎
大聖堂は雰囲気が最高でした‼︎一度みたらもう絶対ここであげたい!と思います!バージンロードはとても長くて、迫力があります。生演奏も本当に素敵でした。広い大聖堂に響きわたります!なにもかも完璧でいうことありませんでした!広くて、ドレスで通るのも余裕のある会場でした!圧迫感がありません!天井も高くて、シャンデリアも素敵!庭もかわいくて、庭からのサプライズ入場もできます!高砂席も広くて、机が長くて、特別感がでます!演出にはお金をかけました。お色直し入場のとき、一斉点火の演出をしましたが、会場が盛り上がってやってよかったです!その分、席次表やウェルカムボードなどは自分たちで作ったり、安いところを探したりしました。美味しかったです‼︎わたしの選んだコースはデザートも9種類の盛り合わせみたいなやつで、見ただけでテンション上がります!駅からは少し離れていますが、専用のバスも出してくれるプランもあります!プランナーさんをはじめ、各担当の方々どの方もとても親切で、優柔不断な私の悩みを熱心にきいてくださり、ひとつずつ不安を取り除いてくださいました。装花は同じ値段のものでも、自分のイメージを伝えるといろいろアレンジしてくれます!イメージ通りの可愛い仕上がりでした!会場は可愛い雰囲気だったので、大好きななピンクのテーブルクロスをえらびました!会場の雰囲気がとても素敵で、高級感がありました!おすすめはなんといっても大聖堂です。決めては大聖堂です!あれをみたら本当にここでしたい!と思えます。アンジェリカで結婚式をできて、本当によかったと思っています。詳細を見る (672文字)
- 訪問 2015/03
- 投稿 2015/04/13
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 61~70名
- 申込した
- 4.4
- 会場返信
結婚式予定の感想
重厚感があってよかった。ただ所々古く感じるところが気になりました。しかし中にはいると敷地外が見えなくなるため町中にあるというイメージが消え特別感があるようになってました。広々と作られていて招待客に驚きを感じられるような作りになってました。色々なところとちゃんと比較していないためわかりませんがサービスが充実していたためここに決めました。実際に出る料理は口にしていないのですが見学の際敷地内にあるレストラン食事をさせてもらいました。式でもおそらくそのレストランの方の料理が出るなら大変美味しいはずです。迎えのバスがあり会社の人たちを誘いやすかった。要望をよく聞いてくださりとても安心して結婚式のプランがたてれそうです。招待客に対してのサービスが多かったです。招待客に対してサプライズ出来ることが多いため招待客と楽しみたい方にオススメだと思います。詳細を見る (372文字)
- 訪問 2015/03
- 投稿 2015/04/27
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
新婦友人として出席しました。
とにかく広く大きく壮大な感じがして、今まで参列させていただいたどの式の会場よりもゴージャスで荘厳な会場でした。聖歌隊やパイプオルガンの生演奏もよかったです。クラシックな雰囲気のなかに、新婦がディズニー好きということもあり、それに配慮されたような会場作りがされていてとてもかわいく仕上がっていた。全て美味しく、温度も温かいものは温かく、冷たいものはよく冷えたものが提供され、彩りもよく、華やかで、婚礼にふさわしい料理で大変満足できました。駅からはやや遠く、私たちは友人同士で車一台に乗り合い会場に向かったが、深井周辺に詳しくなかったこともあり、やや迷いながらたどり着いた。外観はきれいで大きく素敵でした。スタッフの方々はみなさん言葉遣いも丁寧で笑顔も絶やさず、よく教育されているなという印象を受けました。クロークの女性が特に印象がよく、式への期待も高まりました。広さ、清潔感、スタッフさんの応対もよく、今まで参列させていただいたどの式場よりも気持ちよく利用でき、新郎新婦の笑顔もはじけていてよかったです。最後、スクリーンを利用してのエンドロールがあったのですが、新婦友人の席からはスクリーンがやや遠く、若干目の悪い私は文字が見えづらかったです。その他は大変満足できました。詳細を見る (535文字)
- 訪問 2015/03
- 投稿 2016/10/27
- 訪問時 27歳
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
正直な感想
結婚が決まりすぐに見学に行き、はじめてみにいったのがこの会場でした。式場は、とても大きく周りの建物が見えないつくりになっていると教えてもらいました。ディズニーシーと同じつくりだということでとてもワクワクしました。披露宴会場は、ライオンにむかって何個かあり、一つ一つの雰囲気がちがっているので自分たちのしたい形で選べるし、式場ってよりかは優雅なツアーみたいな形で一回歩いたところはあるかないなど徹底しているとおもいました。予算は80名で350万くらいでした。なぜ他の式場にしたのかというと、ここは持ち込みが一切ダメだったので、その面、何かをしたいとなると必ず式場での金額に合わせていかないといけなくなりどうしてもここでするとなると400万以上になりそうだったのでやめたというのが正直な感想です。料理はとてもおいしかったです!隣のご飯を食べるところも素敵でほんとディズニーシーにいるのかとおもいました(笑)交通アクセスは、正直よくないです。私は県外からのお客さんもたくさん招待したので、駐車場は多くいいのですが、場所が地元の人でないと少しわかりにくいという部分があるなとおもいました。スタッフさんはとても素敵な方で、わかりやすく丁寧に教えてくださいました。何度も悩んだ時も相談にもなってくださいましたし、こんな丁寧な方いるんだとおもいました。最終的にはここと迷い他式場なしたのですが、スタッフの方をいえばこちらにしたかも知れないです。ここの素敵なところはなんといっても、教会です。私も最後まで悩んだのですが教会は本当に素敵でした。ここで挙げたいなと何度もおもいました。この辺に住んでる方や、ディズニー好きの方、船が好きな方詳細を見る (709文字)
- 訪問 2015/03
- 投稿 2016/09/26
- 訪問時 23歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
他とはちょっと違う結婚式♪
チャペルは幻想的な雰囲気で、とても素敵でした。天井が高く、バージンロードが長い印象です。ステンドグラスもきれいで、雰囲気はとても良かったです。そとの大階段も絵になるなと思いました。隣に座っている方との間隔が広く、ゆったりと座ることができました。ガーデンが見える大きな窓があり、お色直しの後そこから登場する演出が良かったです。見た目も美しく、豪華なコース料理でした。すぐ横に普通の住宅や会社がありますが、式場に入ると外は見えませんでした。大聖堂は近くの道路を通る時にもとても目立っています。更衣室もおしゃれで素敵でした。他の披露宴会場の方と会うことがなく、貸切感があるのがいいなと思いました。友人とはちょっと違う結婚式がしたい!という人におすすめの式場です。詳細を見る (328文字)
- 訪問 2015/03
- 投稿 2017/05/12
- 訪問時 29歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
おすすめです!!
チャペルが有名ということで見学にいきました。一歩踏み入れるとこんな場所(大阪、堺市)にこんな素敵な結婚式場があったなんて!天井が高くてステンドグラスがキラキラと光ってる!!本当にお姫様になれるんじゃないかと妄想しました。披露宴会場も広い。私たちは80名招待させていただいたのですが、部屋が広いので80名で少ない方、むしろそれ以下だと広さとのバランスが悪いと説明を受けました。とにかく豪華です。自分が痩せて綺麗にしていればドレスは安物でも似合うはず!とドレスはとことん安い物を選びました。その代わりに料理はグレードアップし、来てくださった皆様に喜んで頂けるように工夫しました。お料理はグレードアップし、友人や旦那さまのお仕事関係の方、大勢の方が褒めてくださいました。パンも暖かく提供され満足です。ただひとつ、ホテルのようにこのメニューはこれに変更してくださいという注文はできません。全て決まったメニューです。メニューの変更に対応できれば申し分ないと思います。駅からも徒歩で行けるので友人など招待しやすかったです。また、頼めばバスを出してくださるので交通に不便を感じることはありませんでした。私の親はスタッフの多さ、細やかなサービスに感激しておりました。ゲスト全員が満足できるように常に気をまわしてくれて安心してお任せすることができました。お色直しに対応できるように、お花は白のユリにしました。さわやかな印象にしたかったので、装花はすべて黄色と緑で統一し、テーブルクロスも黄緑にしていただきました。ゲストがチャペルに入る間、他の式場では待ち合い部屋で待機と言われたのですが、ここはリムジンに乗ってチャペルまで移動というサービスがあり、時間を持て余すことなく楽しめました。チャペルが素敵なので一度見学するとここに決めると思います。全ての担当者がすごく親身になって考えてくださり、最後に手書きの色紙までいただきました。本当に嬉しかったです。詳細を見る (816文字)
- 訪問 2015/03
- 投稿 2015/10/10
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 71~80名
ゲストの人数(12件)
| 人数 | % |
|---|---|
| 20名以下 | 25% |
| 21〜40名 | 25% |
| 41〜60名 | 17% |
| 61〜80名 | 17% |
| 81名以上 | 17% |
アンジェリカ ノートルダム/FIVESTAR WEDDINGの結婚式のゲスト人数は、20名以下、21〜40名の規模が多いです。
結婚式の費用(12件)
| 金額 | % |
|---|---|
| 100万円以下 | 17% |
| 101〜200万円 | 8% |
| 201〜300万円 | 25% |
| 301〜400万円 | 17% |
| 401〜500万円 | 25% |
| 501〜600万円 | 8% |
| 601万円以上 | 0% |
アンジェリカ ノートルダム/FIVESTAR WEDDINGの結婚式の費用は、201〜300万円、401〜500万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- チャペルの天井が高い
- ステンドグラス
- バージンロードが長い
この会場のイメージ608人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学

おすすめ
1109日
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催60分~◎結婚が決まったらまず参加♪《費用×スタイル相談会》
\ふたりの都合にあわせてフェア時間&内容をカスタマイズ♪最短60分OK/空き日程と見積りだけ◎自分に似合うドレスが知りたい◎挙式のみ・フォトWなど様々な選択肢から、安心&納得の式場探しをサポート

1108土
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催NEW\1組貸切プラン/憧れ大聖堂×選べる3会場×贅沢4万試食
【新登場!当館で人気のガーデンタイムを取り入れた1組貸切プラン♪】雰囲気異なる3つのパーティー会場を自由にチョイス×専用ガーデンでゲストとアットホームなパーティーを。2人のしたい演出や装飾も叶う

1115土
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催《憧れ&拘り花嫁へ◎》大聖堂×白亜の邸宅◆最大150万優待
誰もが1度は憧れる*可愛い*世界観での結婚式をアンジェリカで♪当館人気NO.1のパーティー会場は白基調に、ピンクやパステルカラーが映える空間。大聖堂での感動挙式×大人可愛いパーティで記憶に残る1日に!
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
072-277-8014
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力
【1件目のご来館で】ブランドコスメプレゼント【フェア参加の方全員】ベストレートご成約特典をご用意
【1件目の会場見学で】DiorやYSLなどのブランドコスメをプレゼント♪【フェア参加者全員に】美味しいと噂のアンジェリカ料理を無料で試食ご招待★初見学の方も検討中の方も150万円の成約特典をご案内★
適用期間:2025/11/01 〜 2026/01/31
基本情報
| 会場名 | アンジェリカ ノートルダム/FIVESTAR WEDDING(アンジェリカノートルダム) [公式サイト] |
|---|---|
| 会場住所 | 〒599-8273大阪府堺市中区深井清水町1351-3結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
| アクセス | 泉北高速鉄道深井駅より徒歩6分 |
|---|---|
| 最寄り駅 | 南海電鉄・泉北高速鉄道 深井駅
|
| 会場電話番号 | 072-277-8014 |
| 営業日時 | 10:00~19:00 (毎週火曜と水曜定休 祝祭日を除く) |
| 駐車場 | 無料 124台アンジェリカノートルダム敷地内にあります |
| 送迎 | あり大阪府内ならどこでもOK!送迎バスを1台無料チャーターいたします |
| 挙式スタイル |
|
|---|---|
| 可能な演出 |
|
| おすすめ ポイント | 関西で比較の対象がないと言われている大聖堂挙式と、庭付き邸宅を貸切るウエディングスタイル |
| 会場数・収容人数 | 3会場
|
|---|---|
| ガーデン演出 | 有りデザートビュッフェ、ガーデンセレモニーなど貸切で叶います。各邸宅に専用ガーデンがあります。 |
| 二次会利用 | 利用可能併設する地中海料理レストラン「CLUB VIAGE」の貸切利用が可能 |
| おすすめ ポイント | 各邸宅それぞれが数百坪を有し、ゆったりと安心安全な貸切りウエディングが実現てきます
|
| 料理の種類 |
|
|---|---|
| アレルギー対応 | 有りアレルギー以外にも、減塩対応などにも細やかに対応いたします |
| 事前試食 | 有りブライダルフェアにてご試食をご準備しております |
| おすすめポイント | 専属パティシエと直接ご相談いただきオリジナルケーキの作成も可能
|
| 付帯設備 |
|
|---|---|
| ドレスショップ |
|
| バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)がなく、1人で移動可能な経路がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)がある車いすの無料レンタルもご用意しております。 挙式会場
多目的トイレ あり
個室
貸出備品
優先駐車場 会場専用の駐車場内に優先駐車場あり施設内駐車場:120台分 ※ご利用無料資格取得スタッフ
|
| 持込可能なアイテム |
|
|---|---|
| 支払方法 |
|
| 支払い期日 |
|
| 衣装レンタル | 自社施設
| ||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 着付け・ヘアメイク | 自社施設
|



