
26ジャンルのランキングでTOP10入り
- 堺・泉佐野 バージンロードが長い1位
- 堺・泉佐野 チャペルの天井が高い1位
- 堺・泉佐野 ステンドグラスが特徴1位
- 堺・泉佐野 チャペルに大階段がある1位
- 堺・泉佐野 独立型チャペル1位
- 堺・泉佐野 クラシカル1位
- 堺・泉佐野 ゴージャス1位
- 大阪府 バージンロードが長い2位
- 大阪府 チャペルの天井が高い2位
- 堺・泉佐野 緑が見える宴会場2位
- 堺・泉佐野 総合ポイント3位
- 堺・泉佐野 披露宴会場の雰囲気3位
- 堺・泉佐野 挙式会場の雰囲気3位
- 堺・泉佐野 ロケーション評価3位
- 堺・泉佐野 スタッフ評価3位
- 堺・泉佐野 ゲストハウス3位
- 大阪府 チャペルに大階段がある3位
- 堺・泉佐野 コストパフォーマンス評価4位
- 堺・泉佐野 料理評価4位
- 堺・泉佐野 お気に入り数4位
- 堺・泉佐野 クチコミ件数5位
- 大阪府 ステンドグラスが特徴5位
- 堺・泉佐野 チャペルに自然光が入る6位
- 堺・泉佐野 窓がある宴会場6位
- 大阪府 クラシカル8位
- 大阪府 ゴージャス8位
アンジェリカ ノートルダム/FIVESTAR WEDDINGの結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
迫力の聖堂でした
聖堂の迫力に、気が引き締まる思いだったような感覚でした。単になる聖堂ではなく、ステンドグラスはその大きさが圧倒的スケールで、前の壁を覆うほど。絵としても、繊細なタッチで造形された、美しいもので見とれてしまうほどです。壁の柱は欧風のゴシック建築があらわれていて、情緒あり。新郎新婦の洋装がとっても絵になる空間でした。欧風のパーティールームらしさが随所につまっていて、凝った内側のつくりに現れてました。天井が高くて、2回のデッキが隅にあって、鉄格子があり、絵になる美しさ。また、カーテンが大きくて、しなやかさを大々的にアピールしていて、その場をエレガンスにしてました。季節のお野菜は鮮度がよく、みずみずしく、味も濃くて、料理において重要な役割をはたしてました。深井駅からはすごく近かったので便利でした。欧風ルームのその華やかさによって気分が高まって、優雅に感じれたのが良かったです。詳細を見る (389文字)
- 訪問 2016/12
- 投稿 2017/05/13
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
日本とは思えない空間で。
チャペルはバージンロードも長く、天井も高くとにかくとっても広いです。そしてとっても綺麗で素敵です。日本とは思えない空間です。披露宴会場は広く、披露宴会場に行くまでの通り道も全ておしゃれでワクワクします。とっても美味しかったです。お肉が柔らかくて最高でした。オリジナルのウエディングケーキは素敵でした!駅から少し歩きますが、道なりですし、何よりも歩いていくとお城みたいな式場が見えてくるので楽しみな気持ちが大きくなります。スタッフの方々も皆さん親切で、とても気遣いをしてくださりました。チャペルにおいても披露宴会場においても、全て広くゆったりしているのでのんびり、リゾートに来た気分ですごせます。またトイレも設備が整っていたので子連れでも安心して参列できました。詳細を見る (330文字)
- 訪問 2016/12
- 投稿 2017/01/04
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
さすがのアンジェリカ。ひとつ上のウェディングという感じでした
天井が高くステンドグラスの豪華な、本格的なチャペルで、神父さんも外国の方で、厳かな雰囲気がでていて良かったです。チャペルを出た所の大きな白い階段も素敵で、そこでフラワーシャワー、ブーケトスなど色々な演出ができたのも良かったです。広いながらもアットホームな雰囲気で、庭を使った演出もできるのが良いなと思いました。ケーキを新婦がデザインできたり、自由度もあるようで、新郎新婦にも参列者にも。より思い出に残る式になると思います。お料理はとても美味しかったです。満足です。駅からは徒歩数分で大きなチャペルが見えるためわかりやすいですが、最寄りの駅がやや不便で、ゲストによっては乗り換えを繰り返さないといけない印象です。その点は可もなく不可もなく、という感じでした。特に印象的だったのは豪華なチャペルです。とても素敵でした。控え室がいくつかあり、ウエルカムドリンクもおしゃれでした。日常を忘れられる空間だと思います。詳細を見る (403文字)
- 訪問 2016/11
- 投稿 2017/07/28
- 訪問時 32歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
とてもゴージャス!!
地元でも特に目を引く大聖堂がやはり凄かったです。天井も高く、バージンロードが長い!ゴージャスでした!広々とした空間でした。こちらも天井が高く高砂の後ろからは外が見えるようになっていました。基本美味しかったですが、なんなのかわからないソースがよくかかっていました(笑)好き好みが分かれそうな料理でした。駅からは少し離れていると思います。私は車で行きましたが敷地に入るとスタッフの方がすぐに案内してくれましたテーブル担当のお姉さんが新人さん?らしき人でしたが愛嬌のある方でした。ただ、カメラマンの方々が忙しなく動いており見えないところもあったのが残念です。大聖堂が大きくてゴージャスです!他の新郎新婦と合わないのもいいなぁと思いました。また、リムジンに乗って登場してたので派手にやるならここはいいな!と思います!喫煙室が欲しかった。廊下の脇にスペースが設けられているが入り口近くにあり、施設内に煙が出入って来てました。詳細を見る (407文字)
- 訪問 2016/11
- 投稿 2017/04/26
- 訪問時 32歳
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
これぞ協会の結婚式ですね
天井の高さ、バージンロードの長さ、参列した挙式のどこよりも素敵でした。お父さんとゆっくりと歩く花嫁さんの素敵な後姿が頭から離れません。レトロで厳粛な雰囲気です。とても整っていて綺麗な印象を受けます。統一されたカラーコーディネートが素敵でした。具体的になりますが伊勢海老のお刺身がとても美味しかったです。もちろん全て美味しかったですが未だに探せど探せどここの伊勢海老のお刺身を超えるものには出会っていません。一流です。その一言に尽きます。周りに高い建物も少ないので最寄り駅から降りて見渡すとあれかな?と検討が付きます。10分ほどは歩きましたが不便ではありませんでした。近付くにつれて素敵な外観、厳粛な雰囲気にどきどきしていました。お酒がなくなるといつの間にか横でいて下さってとても助かりました。素早く手際よくて、一流だという印象です。フラワーシャワーがお勧めです。薄暗い式場から一変して明るい真っ白なお外に案内されます。そこで行われるフラワーシャワーは花嫁さんと花婿さんの自然な笑顔で溢れています。とても素敵な演出だと思います。詳細を見る (463文字)
- 訪問 2016/11
- 投稿 2016/12/09
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
チャペルが凄かったです。
こちらの挙式会場は大聖堂タイプのチャペルでした。フランダースの犬の舞台にあるノートルダム大聖堂をモチーフとしたというこちらのチャペルは外観もとても立派な物で、中に入る前から期待が高まります。中に入るとそこは天井の高い、まさに大聖堂といった雰囲気の場所で、重厚感のある作りに圧倒されました。正面にある祭壇も立派でしたし、ステンドグラスもなかなかお目にかかれないレベルの物が設置されていて、本当にこれほどのチャペルはなかなかないと思います。パーティー会場は白を基調とした貴族の邸宅のような雰囲気の場所。こちらの会場は窓も沢山付いているので明るく、天井も高いので開放感がありました。また、こちらの会場には隣接するガーデンも付いており、そちらでもスイーツビュッフェなどを楽しむことが出来るようになっているのでアットホームでとても楽しいパーティーでした。料理は美味しかったです。品数も豊富でしたし、飽きることなく食べることが出来ました。難波から南海線で30分ほどの場所にある深井駅が最寄り駅です。深井駅からは徒歩で数分の場所にありますし便利でした。やはりチャペルが一番印象に残っています。詳細を見る (489文字)



もっと見る- 訪問 2016/10
- 投稿 2018/03/27
- 訪問時 32歳
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
30メートルのバージンロードに貸し切りガーデン邸宅
教会は天井が高く、南大阪では一番のバージンロードの長さを持つだけに、圧巻のスケールと重厚感がある。パイプオルガンによる生演奏、外国人の牧師、洗練された建物の作りで、入った瞬間から感動が押し寄せてくる。披露宴会場は3室あり、それぞれガーデン付きの邸宅になっており、1邸宅を貸し切り披露宴を行う。3邸宅とも同時間帯に披露宴を行なっているが、他の披露宴来客と会うことがないような作りになっている為、プライベート感を存分に味わえる。実際他の来客と会ったのは、披露宴会場を出た外の立体駐車場でした。新郎新婦の控え室も披露宴会場とは別の建物である為、挙式や披露宴が始まるまでに会った、見てしまったということがない。1番ランクが下の料理コースだときいていたが、量は充分お腹がいっぱいになる量だった。味付け、盛り付けも良く、満足した来客が多かった。ガーデンでのデザートバイキングも可愛らしいケーキが沢山あり、女子には嬉しい内容だった。最寄りの駅からは徒歩10分であり、大きな立体駐車場も完備している。街中に建っているが、近くには高いマンションや建物がないので、高い塀により、ほとんどの建物は目に入らないように作られているので、街中とは思えないプライベート空間が楽しめる。飲み物は、無くなればすぐにスタッフが気付き、ドリンクを聞いてきてくれ、乳児に対してもベッドにもなるベビーシートを貸してくれる。料理も一人一人の食べるスピードを担当テーブルスタッフがしっかり把握しており、間が空くことなく料理が運ばれてきた。お勧めはなんと言っても、他の披露宴会場の来客と全く会う事がなく、自分達だけの時間を作る事ができることです。ホテルでの挙式にも参加した事があるが、新郎新婦が挙式が始まる前に来客フロアを移動する為、ドレス姿を見てしまい残念な思いをしました。そしてもう一つのお勧めは、大阪で第2位を誇る30メートルの長さのバージンロードです。花嫁の裾の長いドレスが素敵に見えました。詳細を見る (826文字)
- 訪問 2016/09
- 投稿 2017/03/13
- 訪問時 39歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
やりたいことにはとことん付き合ってくれそう!!
大聖堂は圧巻の広さとステンドグラスで本当に素敵でした。バージンロードも長さがあり、新婦がゆっくりとお父様と歩く姿が印象的でした。ベールダウンもあり、お母様の出番もあり素敵でした!大聖堂の中の階段に新婦のベールが広がっている後ろ姿はとてもきれいでした!もし、ここで挙げるならベールが長いものが綺麗だなとおもいます!披露宴会場はレンガのおうちのようでとてもかわいかったです。ディズニー好きの新婦の手作りのものが色々なところに置いてあり、その飾りかたもすごくセンスがありました!トイレも他の新郎新婦の招待の人たちと重なることもなく、その場所は今いる人しか使えない貸し切りで、トイレにまで写真などが飾っていて、手が込んでいて素敵でした。新郎新婦の想いに答えてくれる式場なんだなと感じました。外にはガーデンがあり、そこでデザートビュッフェがありました!ケーキもすごく美味しかったです!生物が少し苦手だったのですが、あまり食がすすまずにいると、火を通します…と配慮してくれました!普段食べないようなお料理でしたが、どれもすごく美味しかったです!でも、デザートビュッフェの豊富さが一番印象的でした!電車でいきましたが、駅は深井駅。という、少しマイナーな駅です。電車からは見えますが、駅を降りてすぐは少しわかりづらいかもしれません。複数でいくなら、ワンメーター位でつくのでタクシーもありです。料理もドリンクサービスも丁寧で気配りができるすてきなスタッフさんたちばかりでした!ドリンクの種類も豊富で、ノンアルコールのアンジェリカという、飲み物がすごく美味しかったです!変わった名前のものも、これはなにですか?と聞くと丁寧に説明してくれました!ここのスタッフさんたちは、新郎新婦ではない私たちへの気配りも完璧で、ほんとうに素敵な式場でした。やりたいことにはとことん向き合ってくれたのかな?という印象で、ディズニー好きが溢れる演出や飾りなど、ほんとうにテーマパークに来たみたいに楽しかったです。詳細を見る (836文字)
- 訪問 2016/09
- 投稿 2016/12/01
- 訪問時 30歳
- 下見した
- 3.6
- 会場返信
本物と見間違えそうな大聖堂
チャペルはノートルダム大聖堂をモチーフにした大聖堂で、作り物っぽい雰囲気が感じられずまるで本物の大聖堂のような荘厳さや重厚感がありました。また、チャペルのみでなくその周りも異国情緒漂う雰囲気があり、非日常的な体験のできるチャペルでした。3種類の会場があったがどの会場も独立した別の建物で、内装だけでなく外観にもこだわっていました。特によかったのがブリューゲルという会場で外観も宮殿のようだし、内装も青などの寒色系の色で落ち着いた雰囲気があってよたっかです。会場自体のクオリティーはかなり高かったのですが、値段もそれ相応の値段がしました。お金に余裕があるならいい式場だと思います。駅からは結構遠いともいます。車での来場をおすすめします。はっきりとものをいうプランナーさんで包み隠すところがなく信頼が持てる人でした。大聖堂が魅力的で他の式場のチャペルとは一線を画すような雰囲気がありました。詳細を見る (393文字)
- 訪問 2016/05
- 投稿 2016/06/01
- 訪問時 46歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
-

- 参列した
- 4.2
- 会場返信
正統派のクラシカルなチャペル
正統派の立派なチャペルだった。天井がとても高くて、大きなステンドグラスの窓が印象的。バージンロードや外の大階段は、長さがしっかりとあり、本人たちも参列者も挙式をたっぷりと堪能できると思った。会場全体が広く、隣の人との間隔も広くとってあったので、窮屈な感じが全くしなかった。窓から外の景色や自然光が感じれた。高級感があって、見た目も豪華な感じがし、とても美味しかった。野菜も色鮮やかで、新鮮だった。堺市なので、県外から行く場合などはやや不便かと思う。最寄り駅の深井からは徒歩10分ほどで少し歩いた。チャペルは外観も高くそびえ立っていて、見栄えがとても良いので、写真も素敵に撮れる。ロビーなども高級感があって、非日常的な気分が味わえた。詳細を見る (316文字)
- 訪問 2016/05
- 投稿 2017/04/27
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
堺市とは思えないきれいな式場
堺市の深井にいることを忘れるようなきれいな会場です。ぱっとみた外観では狭いのかなとゆう印象でしたがそんなことはなくどこもとてもきれいでした。白を基調としたシンプルな会場でした。チャペルへいくまではテーブルに座りドリンクもでてきました。1歳と2歳半の子どもを連れていきましたが、おむつを替える場所もトイレとは別にあって全く不便せず変えることができました。1歳の息子にはハイローチェアも用意してくださり式中も助かりました。どれもおいしかったですがら男性は少し物足りない量かもしれません。子どもにも用意してくださってたのですが、それもとても豪華でした。当日は車でいきましたが、2階だてになむており駐車場もとても広く停めやすかったです。電車ですと、最寄駅は泉北鉄道の深井駅になります。徒歩で女性の足でも10〜15分ほどでつくといったところでしょうか。バスでの送迎バスもあるようで交通アクセスは問題ないと思います。子どもがスプーンを何度か落としてしまったのですが、すぐに気づいてくださり新しいものに取り替えていただいたりこちらが申し訳ないと思うほどお気遣いしてくださいました。お子様連れの方は問題なくご利用できるとおもいます。チャペルまでもエレベーターがあるのでそちらを案内してくださいますし、披露宴中もトイレとは別にオムツ替え、授乳室がありました。1歳の息子は基本ベビーカーに乗せていましたが問題ありませんでした。入刀のケーキを希望のケーキをつくっていただけるようで、出席したときは新郎新婦が飼っている愛犬がケーキにのっていてとても印象に残っています。詳細を見る (672文字)
- 訪問 2016/04
- 投稿 2016/11/17
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
全てオススメ
バージンロードが長く、ステンドグラスで天井も高く、演奏も迫力があり、今までみた挙式会場で一番素敵で私好みでした。鐘も本格的で、フラワーシャワーは長階段で。雰囲気バツグンでした。お色直しは庭から登場!!披露宴会場も広く、自然な光が入るお部屋でした。招待客が多かったので、各席代表者がキャンドルを点灯したりと楽しめました。とても美味しかったですし、豪華でした。飲み物も種類が豊富でした。最寄駅から徒歩で行けるので不便ではないと思います。親族はバスの送迎をしてもらってました。披露宴会場で私達のテーブル担当の人はとても話しやすく、気がきく方で飲み物の追加もしやすかったです。全てオススメ!!とくに挙式会場!!詳細を見る (301文字)
- 訪問 2016/03
- 投稿 2017/08/27
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
欧風の装飾が本格派
ノートルダムの名に恥じないような、大聖堂がそこにはどっしりと構えていて、外から見ると立派さが強調された古城のようであり、中はステンドグラスの大きさが印象的な華やか空間であり、また天井のとてつもない高さによる開放感が特徴的。空気が実に良い感じに張り詰めてました。パーティは優雅系の邸宅風デザインが強めで、装飾もしっかり。シャンデリアだったりカーテンだったりは勿論、さらに2階の高さのところの通路的なところには情緒あるアンティークな手すりがインパクトある異国情緒を作っていて、ムードがすごく妖艶で素晴らしかったです。和泉中央駅で降りてからは歩きにて5、6分くらいでした。欧風系の装飾デザインがとっても凝っていまして、洋風の質感をとてもしっかりとじっくりと味わうことができまして、優雅な体験となりました。詳細を見る (349文字)
- 訪問 2016/03
- 投稿 2018/12/27
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
緑の多いゲストハウス
チャペルがとっても大きくびっくりしました。存在自体は前から知っていました。見た目が大きいなという印象が強かったのですが、中もやっぱり凄くて驚きました。日本にいるのに日本じゃないような、そんな雰囲気でした。ウッドが多く、ナチュラルな印象を受けました。ヨーロッパに居るような感覚です。会場も広くてとても綺麗でした。外から見た感じはあまりいいとは思いませんでしたが、中に入ると、外の景色が気になることは特にありませんでした。良かったです。言葉遣いが綺麗で、心地よかったです。ゲストハウスなので、他のゲストの方と会うこともなく、アットホームに楽しめる所がとても魅力だと思います。そして、とにかく自然が多い印象です。詳細を見る (303文字)
- 訪問 2016/03
- 投稿 2016/05/20
- 訪問時 23歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
アンティークに囲まれたような世界観
空間の広さのスケール、設備や家具のような装飾品のスケールと本格度が圧巻で、そこには実在の聖堂のような大スペースがあって、特に内装のきめ細かい彫刻とか質感は見事でした。柱も壁も白系で非常にゴージャスでした。あと、ステンドグラスもずばり大きくて、大きいながらも繊細で、美しさの規模が違いました。橙色の壁とそこを飾るような白亜の欧風デザインの柱や、ワインレッド色のカーテンなどがすごく高級感あってゴージャス系でまとまっていました。気品溢れる貴族の館という感じでした!!料理は、フレンチを軸とした和洋折衷で食べやすさが全開!特に和牛はおいしすぎて感動しました。深井駅からは歩いていけました。10分弱程度でしたね。カーテンや壁や柱の質感のゴージャス感が素晴らしくて、印象に残ってます!!詳細を見る (338文字)
- 訪問 2016/03
- 投稿 2017/10/23
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
見てもらえる人にも印象が残る結婚式になると思います。
さすが!すごく高級感が出ていて他とは違う感が出ていました!天上が高く、ステンドグラスがとてもキレイで、牧師様が外人で本格的で良かったです。すごくオリジナルが多くてよかったです。披露宴の最後にその日の新郎新婦の写真を即興で作って流しているのも良かったです。美味しかったです。でも、もう少しボリュームが欲しかったです。場所も駅から近く行きやすかったです。私は車で行きましたが、車の止めるとこもあり立体駐車場でした!すごく丁寧で、余興の確認も1つ1つ丁寧に確認してくださりすごく対応がよかったです。2歳の子供を連れて行ったのですが、椅子もリクライニングの椅子に変えていてくれていて、式の最中寝てしまったのですごく助かりました。はじめの車で登場するとこが他とは違うなぁ〜と感じました!詳細を見る (338文字)
- 訪問 2016/03
- 投稿 2016/05/17
- 訪問時 32歳
- 参列した
- 3.2
- 会場返信
お城のような式場
天井が高くて広いチャペルでした。ただ、広いため後ろの方では新郎新婦があまり見えませんでした。テーブルは4から5人席で90名くらいだったからかとても窮屈でした。メインの肉料理のお肉がかなり小さく残念でした。デザートはたくさん種類がありよかったです。最寄り駅から徒歩で少しかかりました。最寄り駅までも南海電車でしか行けなかったため、不便でした。スタッフさんを呼んでドリンクを注文しましたが、なかなか出てこず催促しました。お城のような式場でした。いろんな演出ができそうな式場でした。式がおわり階段でフラワーシャワーをした後、記念撮影だったのですが、2月だったのでとても寒くコートがないと無理でした。新婦さんも寒そうでした。詳細を見る (308文字)
- 訪問 2016/02
- 投稿 2017/10/25
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
お城の様な式場です。
まるでキリストの教会のような内装でとてもキレイでした。トランペットの生演奏がすごく良かったです。円卓のテーブルが12個ぐらいあったと思います。会場内とても広かったです。お花もたくさん飾ってありました。子連れで行ったのですが、ハイローチェアを貸してくれたり、すぐ横に授乳室があって助かりました。オシャレでとっても美味しかったです。授乳中だったので、アルコールの代わりにジンジャエールを用意してくれました。JR上野芝駅からタクシーで行きました。1000円ぐらいでした。泉北高速は乗り換えが面倒だったので。もう少し駅から近いといいなと思いました。席につくとエスコートしてくださり、コートを預かってもらえました。ドリンクや料理がなくなると、すぐに持ってきてくれました。料理の説明も丁寧にしてくれました。お城の様な外観通り、中もすごくキレイでした。挙式の後に外に出て、フラワーシャワーとブーケトスをやりましたが、階段になっていてロケーションがすごくよかったです。トランペットでの生演奏もステキでした。授乳室、子ども椅子の貸し出しをしていただき、子連れでも安心でした。すごくステキな式場です。詳細を見る (490文字)
- 訪問 2016/01
- 投稿 2017/01/26
- 訪問時 24歳
- 申込した
- 3.8
- 会場返信
夢のような式場
大聖堂を見たとき、予想以上のスケールで感動しました。素敵な雰囲気です。3種類の会場があり、それぞれに雰囲気が違うのですが、どの会場もとても素敵です。私はナチュラルな雰囲気と、新郎新婦席の後ろに庭が見えることを気に入り、フェルメールという会場にしました。まだ申し込んだだけで、話は進んでいません。ただ、見積もりの段階でも、他の会場より高いなぁと感じました。確か、花や引出物は外注等して持ち込むことはできなかったという話でしたので、節約できるところと言えば、ペーパーアイテムくらいかと思います。試食の料理はとてもおいしかったです。厨房が会場毎にあるので、温かいものは温かいまま、いただけます。立地条件は良いとは言えません。南大阪在住の方は、大型駐車場があるので車で来ることが可能なので便利ですが、遠方の方には不便かと思います。成約特典で、25名乗れる送迎バスを一台無料にしていただいたので、それはありがたかったです。こちらの質問に、丁寧に分かりやすく答えてくださりました。最初は和婚にしようと考えていた私たちでしたが、大聖堂に感動して即決しました。授乳室があったり、至る所にお手洗いがあり、とても充実しているのですが、親族の控え室はありません。しかし、気になったところはそれだけです。あまり下調べをしていかなかったのですが、他の会場のフェアにも何軒か行ったので、比較できたところは良かったです。外観や大聖堂も素敵ですが、それ以外もとても凝っていて、テーマパークのようにワクワクするような式場です。ウェディングケーキを作っているところを出席者が見ることができたりなど、新郎新婦だけでなく出席者の方も楽しんでもらえるとおもいます。詳細を見る (711文字)
- 訪問 2016/01
- 投稿 2016/03/06
- 訪問時 31歳
- 申込した
- 4.6
- 会場返信
憧れの結婚式♡
幼い頃からアンジェリカノートルダムに憧れていたので、夢の挙式・披露宴ができることを本当に幸せに思っています。プランナーさんをはじめ様々なパートに分かれて担当の方が丁寧に、細かな説明をしてくださり、従業員の方みなさんが、親切で楽しい方ばかりでそんなところもとても気に入りました。忙しい私たちのために一生懸命になってくださって、結婚式の大変なはずの準備も嫌な思いせずに楽しむことができています。細やかな対応なので、信頼できるしこちらも安心して当日を迎えられそうです!アンジェリカを選んでよかった❣️❣️三つの会場から好きなところを選ぶことができて、それぞれ全く違うので好みや用途に合わせて選ぶことができた!フェルメールで挙式予定ですが、レトロな感じがとても気に入っていて本当に楽しみ❣️満足のいく挙式をするには必要な値段かなと。相場や基準に詳しくないためなんとも言えませんが、家族に支えられたおかげであげられます。他府県の方をたくさん呼ばせていただきますが、バスの送迎もあるためそれほど不自由はないと思いました。(^_^)駐車場もあるし駅からも近いのでとても便利だと思います!とてもよく、いつも大満足。旦那が私の挙げたい式場でと任せてくれました。はじめは結婚への意識が低かった旦那ですが、アンジェリカの雰囲気とスタッフさんたちの対応が彼を熱くさせてくれました!!是非一度見に来て欲しいほどの迫力と満足感です。詳細を見る (602文字)
- 訪問 2015/12
- 投稿 2016/02/10
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 81~90名(予定)
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
大聖堂が印象的です!
バージンロードは大理石で出来ており、荘厳的です。大聖堂をイメージしているので、外国に来たような雰囲気になれます。ステンドグラスがあり、天井が高く開放感があります。会場は3つありそれぞれガーデンの雰囲気が違います。少人数だと、併設のレストランでの会食となります。平均的だと思います。前菜の塩で出来たオリーブオイルがオシャレだなと思いました。フレンチですが、上品な味付けです。駅から少し歩きます。車では大通りに面しているので分かりやすいと思います。大聖堂で結婚式を挙げたい方へオススメです。敷地が広いので、挙式会場、大階段、披露宴会場まで移動するのもワクワクします。色んな写真が取れ、とても絵になると思います。詳細を見る (303文字)
- 訪問 2015/12
- 投稿 2016/02/04
- 訪問時 27歳
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
下見
大聖堂をイメージした結婚式場で外観から内装に至るまでこだわりを感じる作りになっていました。チャペル内の天井が非常に高く音が響きやすい構造となっていました。また、長いヴァージンロード、本物のステンドグラスが使用されていたりと目白押しでした。挙式の際には、パイプオルガン、トランペットの生演奏による演出もあり音が響きやすい構造も相まって迫力がありました。そこから大階段にすぐに繋がっておりフラワーシャワーで迎えられると大変絵になると感じました。映画のセットのような式場ですのでロマンチックな結婚式にしたい方にはオススメかと思いました。結婚式以前に前撮りも可能ですので記念に残す写真もしっかりとしたものが保証できます。正直言うと高めだと思います。人数によるところもありますので一概には言えませんが1件だけで決めるのは止めた方が良いと思います。駅からのアクセスは正直よくありません。大きい道に面していますので車でのアクセスが無難です。小人数の結婚式にも対応して頂ける式場ですので安心できます。参列者の待合室も大きいので人数が多くても対応できます。ロマンチックな結婚式にしたい方にはオススメです。チャペルが大きいので招待人数が少ないと席が余って寂しい感じになるので注意!詳細を見る (530文字)
- 訪問 2015/12
- 投稿 2016/01/06
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 参列した
- 3.0
- 会場返信
おしゃれな会場
ヨーロピアン調のおしゃれな雰囲気の会場です。チャペルの天井が高く、自然光が入ってきて良い雰囲気の会場でした。披露宴会場はモノトーンを基調とした落ち着いた雰囲気の会場でした。そんなに広くはないですが、中庭に続いているのでそこで写真を撮ることができて良かったです。デザートは美味しかったです。メインのお肉の下に入っていた野菜の味付けが薄く感じました。逆にお肉は柔らかいのですが、煮込みすぎて味が濃くなっているように感じました。案内には駅から徒歩5分と記載されていましたが、走らないと5分では行けません。10分ほどかかりました。料理を運んでくるスタッフが披露宴の最中に騒がしかったようで、叱られている声が聞こえてきました。せっかくの披露宴の最中なので残念な気持ちになりました。親族控え室は広くて快適に過ごせました。披露宴前にウェルカムドリンクを支給された場所の雰囲気がとても良かったです。詳細を見る (391文字)
- 訪問 2015/11
- 投稿 2015/11/28
- 訪問時 34歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
格式のある教会と圧巻の大聖堂が魅力です!
なんといっても壮大な大聖堂が素晴らしかったです。バージンロードが長いので花嫁さんのドレスやベールがとても映えます。天井が高くまるで外国のお城の中にいるみたいでした。お庭も広くて開放感がありました。シャンデリアが豪華で非日常を味わう事ができました。席と席のスペースが広くゆったりと楽しむ事ができました。また、披露宴会場に行くまでのゲストルームも素敵でした。見た目が華やかでとても美味しかったです。品数も多く十分満たされました。最寄り駅から送迎バスが出ていたのでとても便利でした。プロ意識が高く細やかな対応で挨拶も気持ちよかったです。どの方も親切にしてくださいました。美しい大聖堂で海外風の挙式があげられます!詳細を見る (303文字)
- 訪問 2015/10
- 投稿 2017/05/10
- 訪問時 34歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
本当に素敵な式場です
天井は高く、バージンロードは長くて広いです。そのため、ロングトレーンのドレスがとても映えます。また、教会に入った瞬間に細まやかで美しいステンドグラスがに目に飛び込んでくるので、まるで海外の有名な教会に来たような気持ちにさせてくれます。アットホームな温かい雰囲気の披露宴会場でした。スタッフも一つのテーブルに1人必ずついてくれるので、ドリンクの注文が通ってないなどという、ゲストを不快にさせるような心配もありません。外にはガーデンがあり、そこからも大きな挙式会場が見えます。私はそこでデザートブッフェをして、友人たちと写真を撮ったり、歓談したりしました。お金をかけたのは、挙式での演出です。お花は節約しましたが、素敵に仕上げてくれました。ほとんど食べれませんでしたが、見た目はオシャレでした。大阪駅などの主要な駅からは少し遠いです。最寄駅の深井駅からは徒歩5分程度ですが、深井駅に行くまでが少し分かりづらかったです。私の場合は、電車で来るゲストが多かったので、迷わないように、大阪駅から送迎バスを用意しました。プランナーさんはとてもいい方で、私の意見をとても親身になって聞いて下さいました。やっぱり挙式会場です。あんなに素敵なチャペルはあまりないと思います。お金はかかりますが、一生に一度なので、妥協せずに、やりたい事はやった方がいいと思います!私はやりたい事は全部やってとても満足しています!詳細を見る (596文字)
- 訪問 2015/10
- 投稿 2015/11/02
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 61~70名
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
堺のシンデレラ城
大聖堂がとても印象的でした。チャペルの雰囲気をみただけで参列する側の私もとても緊張しました。またバージンロードはとても長くパイプオルガンの音がとても綺麗でした。ステンドグラスからの太陽光が差し挙式会場の中は明るく暖かさがありました。可愛い感じの披露宴会場でした。広さは参列の人数にはぴったりで狭くもなく広すぎずで良かったです。駅からや車で来られる方も大きい会場が見えるのでそれを目印にすると迷わずにこられると思いました。また大きい駐車場もあるので台数など気にせずにこられるので良かったです。堺では有名な結婚式場です。また高級感もすごくあり親世代などに好まれる感じだと思います。設備もしっかりしているので安心できる結婚式場だと思います。詳細を見る (317文字)
- 訪問 2015/10
- 投稿 2017/10/13
- 訪問時 22歳
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
ヨーロピアン風の式場
スクリーンが大きくて、画質鮮やかでキレイでした。音響もきれいな音ですし、好きな歌を持ち込みできるようです。会場は広くて、席の配置や、飾り付け次第でいろんな雰囲気にアレンジできるようです。費用は他の式場と同じくらいで、予算に合わせて工夫してくださいます。駅から送迎あるといってくださいました。みなさん、話し方が丁寧で、動作がしなやかで、プロでした。見た目がまさに結婚式場というような立派な外観が良かったので、見た目が気に入りました。中もヨーロピアン風の美しい作りになっています。ヨーロピアン風の式場探されている方におすすめです。料理や、会場のチェックは大切です。天井が高く、開放感のある素敵な式場です。スタッフも親切なので、一度見学に行かれたらいいと思います。詳細を見る (329文字)
- 訪問 2015/10
- 投稿 2017/10/02
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 参列した
- 2.8
- 会場返信
まるで海外にいるような気分。
チャペルが事前情報で聞いていた通り、天井は高いし大きいし、大阪にこんなところがあるのかと驚きました。全体的に普通。庭が付いていて、そこでデザートブッフェがあったのがオシャレでいいなと思いました。何を食べたかほとんど覚えてません。それくらい普通でした。ただ、お子様のプレート?がとても美味しそうでした(笑)車で来たのでそれ以外はわからないのですが、分かりづらいです。お城のような頭は見えるのに、なかなか辿り着けない。会場を移動する際の案内がほとんどなく、暗い廊下を歩いたので不安でした。誘導はきちんとして頂きたいですね。配膳のスタッフさん方はよく声をかけてくださり、気持ちよく過ごせました。教会がとにかく素晴らしいです。まるで海外にいるような気分でした。教会を検討されている方は行ってみる価値があると思います。詳細を見る (354文字)
- 訪問 2015/10
- 投稿 2016/08/11
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
すてきでした
昔ながらの綺麗なチャペルで天井も高く素敵でした。会場はいくつもあるそうですが、私が行ったところはアンティークな披露宴会場で落ち着いていて、広々としていました。料理はどれも美味しく、誰でも食べられる味付けだったと思います。デザートビュッフェもあり満足する内容でした。近くは普通の住宅がありますが、中に入ると周りが見えない設計になっているようでした。アクセスは送迎バスがあったのでそちらを利用しました。お料理を食べている最中まだお皿に残っているにも関わらずさげられてしまい、残念でした。クラシカルな雰囲気が好きな方はとてもいいと思います。お料理にこだわる方など美味しいのでいい会場かと思います。ただお値段ははると聞いたことがあるのでそこはよく考えないといけないかもしれません。詳細を見る (336文字)
- 訪問 2015/09
- 投稿 2017/04/26
- 訪問時 24歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
重厚感のあるチャペル!
挙式会場は大聖堂タイプの独立型チャペルで、本当に外観も内部も重厚感のある素晴らしいチャペル。内部は外国から取り寄せたというステンドグラスがとても美しく、一際目を引きます。それにこちらはバージンロードが他のチャペルに比べてもかなり長くて、女性なら誰もが憧れる、そんなチャペルだと思います。披露宴会場は邸宅のような場所でした。内部は2階層が吹き抜けのようになっているのでとても天井が高かったですし、開放的で明るい雰囲気でした。まるで貴族の社交パーティーのようなアットホームで上品な披露宴だったと思います。深井というあまり馴染みのない駅が最寄り駅となっていましたが、難波から一本で行けましたので便利だったと思います。案内なども丁寧で満点の対応でした。女性の憧れを体現したようなチャペルだったと思います。詳細を見る (348文字)
- 訪問 2015/08
- 投稿 2017/09/27
- 訪問時 32歳
ゲストの人数(12件)
| 人数 | % |
|---|---|
| 20名以下 | 25% |
| 21〜40名 | 25% |
| 41〜60名 | 17% |
| 61〜80名 | 17% |
| 81名以上 | 17% |
アンジェリカ ノートルダム/FIVESTAR WEDDINGの結婚式のゲスト人数は、20名以下、21〜40名の規模が多いです。
結婚式の費用(12件)
| 金額 | % |
|---|---|
| 100万円以下 | 17% |
| 101〜200万円 | 8% |
| 201〜300万円 | 25% |
| 301〜400万円 | 17% |
| 401〜500万円 | 25% |
| 501〜600万円 | 8% |
| 601万円以上 | 0% |
アンジェリカ ノートルダム/FIVESTAR WEDDINGの結婚式の費用は、201〜300万円、401〜500万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- チャペルの天井が高い
- ステンドグラス
- バージンロードが長い
この会場のイメージ608人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学

おすすめ
1109日
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催60分~◎結婚が決まったらまず参加♪《費用×スタイル相談会》
\ふたりの都合にあわせてフェア時間&内容をカスタマイズ♪最短60分OK/空き日程と見積りだけ◎自分に似合うドレスが知りたい◎挙式のみ・フォトWなど様々な選択肢から、安心&納得の式場探しをサポート

1108土
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催NEW\1組貸切プラン/憧れ大聖堂×選べる3会場×贅沢4万試食
【新登場!当館で人気のガーデンタイムを取り入れた1組貸切プラン♪】雰囲気異なる3つのパーティー会場を自由にチョイス×専用ガーデンでゲストとアットホームなパーティーを。2人のしたい演出や装飾も叶う

1115土
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催《憧れ&拘り花嫁へ◎》大聖堂×白亜の邸宅◆最大150万優待
誰もが1度は憧れる*可愛い*世界観での結婚式をアンジェリカで♪当館人気NO.1のパーティー会場は白基調に、ピンクやパステルカラーが映える空間。大聖堂での感動挙式×大人可愛いパーティで記憶に残る1日に!
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
072-277-8014
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力
【1件目のご来館で】ブランドコスメプレゼント【フェア参加の方全員】ベストレートご成約特典をご用意
【1件目の会場見学で】DiorやYSLなどのブランドコスメをプレゼント♪【フェア参加者全員に】美味しいと噂のアンジェリカ料理を無料で試食ご招待★初見学の方も検討中の方も150万円の成約特典をご案内★
適用期間:2025/11/01 〜 2026/01/31
基本情報
| 会場名 | アンジェリカ ノートルダム/FIVESTAR WEDDING(アンジェリカノートルダム) [公式サイト] |
|---|---|
| 会場住所 | 〒599-8273大阪府堺市中区深井清水町1351-3結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
| アクセス | 泉北高速鉄道深井駅より徒歩6分 |
|---|---|
| 最寄り駅 | 南海電鉄・泉北高速鉄道 深井駅
|
| 会場電話番号 | 072-277-8014 |
| 営業日時 | 10:00~19:00 (毎週火曜と水曜定休 祝祭日を除く) |
| 駐車場 | 無料 124台アンジェリカノートルダム敷地内にあります |
| 送迎 | あり大阪府内ならどこでもOK!送迎バスを1台無料チャーターいたします |
| 挙式スタイル |
|
|---|---|
| 可能な演出 |
|
| おすすめ ポイント | 関西で比較の対象がないと言われている大聖堂挙式と、庭付き邸宅を貸切るウエディングスタイル |
| 会場数・収容人数 | 3会場
|
|---|---|
| ガーデン演出 | 有りデザートビュッフェ、ガーデンセレモニーなど貸切で叶います。各邸宅に専用ガーデンがあります。 |
| 二次会利用 | 利用可能併設する地中海料理レストラン「CLUB VIAGE」の貸切利用が可能 |
| おすすめ ポイント | 各邸宅それぞれが数百坪を有し、ゆったりと安心安全な貸切りウエディングが実現てきます
|
| 料理の種類 |
|
|---|---|
| アレルギー対応 | 有りアレルギー以外にも、減塩対応などにも細やかに対応いたします |
| 事前試食 | 有りブライダルフェアにてご試食をご準備しております |
| おすすめポイント | 専属パティシエと直接ご相談いただきオリジナルケーキの作成も可能
|
| 付帯設備 |
|
|---|---|
| ドレスショップ |
|
| バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)がなく、1人で移動可能な経路がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)がある車いすの無料レンタルもご用意しております。 挙式会場
多目的トイレ あり
個室
貸出備品
優先駐車場 会場専用の駐車場内に優先駐車場あり施設内駐車場:120台分 ※ご利用無料資格取得スタッフ
|
| 持込可能なアイテム |
|
|---|---|
| 支払方法 |
|
| 支払い期日 |
|
| 衣装レンタル | 自社施設
| ||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 着付け・ヘアメイク | 自社施設
|



