
27ジャンルのランキングでTOP10入り
- 堺・泉佐野 バージンロードが長い1位
- 堺・泉佐野 チャペルの天井が高い1位
- 堺・泉佐野 ステンドグラスが特徴1位
- 堺・泉佐野 チャペルに大階段がある1位
- 堺・泉佐野 独立型チャペル1位
- 堺・泉佐野 クラシカル1位
- 堺・泉佐野 ゴージャス1位
- 大阪府 バージンロードが長い2位
- 大阪府 チャペルの天井が高い2位
- 堺・泉佐野 緑が見える宴会場2位
- 堺・泉佐野 宴会場の天井が高い2位
- 堺・泉佐野 総合ポイント3位
- 堺・泉佐野 披露宴会場の雰囲気3位
- 堺・泉佐野 挙式会場の雰囲気3位
- 堺・泉佐野 ロケーション評価3位
- 堺・泉佐野 スタッフ評価3位
- 堺・泉佐野 ゲストハウス3位
- 大阪府 チャペルに大階段がある3位
- 堺・泉佐野 コストパフォーマンス評価4位
- 堺・泉佐野 料理評価4位
- 堺・泉佐野 お気に入り数4位
- 堺・泉佐野 クチコミ件数5位
- 大阪府 ステンドグラスが特徴5位
- 堺・泉佐野 チャペルに自然光が入る6位
- 堺・泉佐野 窓がある宴会場6位
- 大阪府 クラシカル8位
- 大阪府 ゴージャス8位
アンジェリカ ノートルダム/FIVESTAR WEDDINGの結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
スタッフの対応がとても良く、みんなが楽しんでくれる式場
大聖堂であり、バージンロードも長いため雰囲気は良く、参列した人の顔も全員見れた親族の集合写真も会場内の階段が広いので人数が多くても撮りやすかった会場から出ると大階段があるので晴れていれば大聖堂をバックにばえる写真が撮れたりする3種類あり人数や雰囲気によって選べるのでイメージした式に近づけやすいどの会場にも庭があるので演出の幅や見た目はとても良い会場のテーブルのクロスや花には値段よりも雰囲気がよくなるようにしました持ち込みでプラス料金は自分たちの式ではなかったです引き出物関係やペーパーアイテム、映像の一部を自分たちで準備したのでその分値下げすることができました和洋コースが選べて値段は一般的であるが、前提としておいしい四季によって若干コース内容が変わることがあるらしいアレルギー対応もしっかりしており、プラスはらえば追加の品や変更も対応してくれるみたいてす駅から10分以内であり、電車を選べば難波からも楽に来れる主要道沿いなので車でも来やすいのに、会場が大きいので中に入ると車の音は聞こえない諸事情によりプランナーが2度変わったが、3人ともすごい丁寧で話していても色んな提案や手助けしてけれたのでスタッフの対応には大満足ですカメラマンや衣装さんも数回会っただけで信頼できる人であると思えました花を担当してくれた方にも変更点などお願いしたら理想の花を準備していただけた大聖堂を出てからの大階段は結婚式をする人なら1度は考えるような良い雰囲気でした会場の雰囲気などもですが、スタッフさんの対応がとても良く安心してまかせられると感じた自分考えていたよりも満足です実際に自分たちで準備できるものが多いことを知った詳細を見る (704文字)



もっと見る- 訪問 2021/11
- 投稿 2021/11/22
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 71~80名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
大聖堂で思い出の残る結婚式!
大聖堂はとてもすてきです。バージンロードも長く、一歩一歩しっかり歩ける距離です。天井もたかく、ステンドグラスが美しく印象的でした。披露宴会場にはガーデンがついており、私は子供のゲストが10名いたのでおもちゃを準備して、中座の時に遊べるようにしました!別途で、和装をプラスで増やしたり、エンディングムービーの追加、演出のところで、キャンドルサービスを一斉点火、スモーク演出など追加したところが値上がりしました、ペーパー類は持ち込み、衣装は和装がなければ、比較的見積金額に近かったと思います。初めての式場見学の特典で、即決手付けが大きな割引になったと思います。ゲストからはお肉が美味しかったと好評でした!アクセスは都心ではないです。マイクロバスがオプション手配ができるので、一台手配して解消しました!駅も徒歩圏内ですが、タクシーの相乗りできてた友人もいてました。とても親切な方ばかりでした。とくにプランナーさんは、とても温かく、色々な相談してにも親身に手伝ってくれました。大聖堂大聖堂の迫力に感動しました!もともと、ドレスは後ろが長いものに憧れていたので、その願いが叶いました!詳細を見る (487文字)



もっと見る費用明細3,930,491円(61名)
- 訪問 2021/11
- 投稿 2021/11/30
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 51~60名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
チャペルがとにかく美しく、王道な式をしたい人に最適
とにかくチャペルが素晴らしい。バージンロードも長く、かと言って祭壇からゲストが遠いわけでもない。ステンドグラスが美しくて、王道な結婚式がしたい人にはピッタリ。生演奏、聖歌隊による歌唱、チャペルの重厚感、神聖な場所でとても身のひきしまる挙式で、ゲストの反応もとてもよかった。3つ会場があるうちの一番広い会場のブリューゲルを選択。青いカーテンと木の茶色の組み合わせがとても大人っぽくて落ち着いている。広々としていて窮屈ではなく、庭も見える大きな窓があるので開放的。ウェルカムスペースも広く、自分たちの飾りたい物を存分に飾れる。落ち着いてはいるが、高砂が大きく華やかさも兼ね備えている。それぞれの会場内にキッチンがあり、温かい料理がすぐに運ばれてくる。また、会場のすぐそばに新郎新婦控え室があり、お色直しの移動が少なくて良い。お手洗いも控え室内にあるのでゲストとかち合うことがない。また、すべての動線が一方通行となっていて、他のカップルのゲストなどとかち合わない。新郎メイク・ヘアセット、新婦ボディメイク見積もりには入れてもらってなかったため、あがってしまったけど、絶対にしておいたほうが良いと思うところ。ボディメイク3万円はやや高いかなと感じたが、これも後悔はなし。元々違う式場を契約していた上で、乗り換えたので乗り換え値引きがあった。ペーパーアイテムを作れるサイトをプランナーの方が教えてくれて、大変だけど自分たちで準備することでコスト削減できると教えてもらえたことで、ペーパーアイテムのお金はだいぶ浮いた。また、招待状は紙の招待状とweb招待状を併用。web招待状は式場が提供しているものを使用。基本的に無料で作成できる。また、ゲストが事前に御祝儀を振込できるので若い人からはとても好評だった。注意点としては、システム使用料と振込手数料が御祝儀から引かれること。1人分の御祝儀ぐらいは引かれたので少し損した。会場ごとにあるキッチンで調理し、すぐに運ばれてくることで、温かいものは温かいまま、冷たいものは冷たいうちに食べることができると、打ち合わせの時に教えて貰った。式が終わった後、ゲストに感想を聞いたところ、料理の評価がかなり良かった。自分たちは当日何も食べれないと思っていたが、お色直し中に控え室にメインになる料理が全部で3~4品ほどワンプレートにして持ってきてくれた。料理のランクは既存のものの中で一番高いものにしたので、絶対お肉は食べようと決めていたのでゲストの目を気にすることなく食べれたのは本当によかった。駅から徒歩10分ぐらい。季節によっては全く苦ではない距離感。バスを出すことができるので、ゲストが利用しやすい駅を出発駅に自分たちで設定できる。また、式場には二階建ての立体駐車場があり、挙式が被って多くのゲストが来たとしても十分停められる広さの駐車場を完備。マイナーな駅のため前もってゲストに交通手段を確認しておけば特に問題はない。今回ついてくださったプランナーの方はとても経験豊富で、様々な意見、アイデアを提案してくれた。私が家族との時間を大切にしていることに配慮して、バージンロードを家族みんなで歩くことを提案してくれたりと、固定概念に囚われず、素人では思いつかないアイデアを考えてくれた。映像、装花、衣装など、すべてに置いて専門のスタッフが打ち合わせに参加し、直接要望を言えることで、又聞きなどにならず希望を伝えるのとができた。また、当日は親だけでなくゲストの各テーブルに担当のスタッフがつき、進行や料理の世話をしてくれたようで、ゲストからも好評だった。コスト面では正直もっとかかると思っていたけど、自分で用意出来る分はできる限り自分たちでなんとかしたことで、直前まで準備に追われて大変だったけど、コスト面はかなり抑えられたと思う。式場に払ったお金以外にももちろん実費でいろいろかかってはいるけども、自分のしたいことを諦めず、いかにコストを削減するかなど、プランナーさんもアドバイスをくれたりしたおかげで、思っていた以上のクオリティの式になった。スタッフの対応、式すべてのクオリティを考えれば、相場もしくは決して高くはないと思った。また、思ったより御祝儀が多く、実費は予定より下がったのも大きかった。ウェルカムドリンクのサービスが2箇所あるところ。まずは受付。もう1箇所は挙式が終わってチャペルから披露宴へ向かう道中。滞在時間としてはかなり短いけども、特別ウェルカムドリンクとして料金が上乗せされていないにも関わらずそういったサービスをゲストに提供できるのは、おもてなしする側としてはとても嬉しかったし、ゲストからも好評だった。一方通行のため他ゲストと被らないところが良いのと、外の道路や建物が全く見えない構造になっており、街中ではあるけども入ってしまえば別世界。ゲストからも外国にいるみたい、ディズニーランドみたいだったと高評価。コロナ禍で海外に行けなくても別世界を体感できるような式場。スタッフさんの対応が素晴らしい。嫌な思いをした瞬間がなかった。その都度臨機応変に対応してくれる。一方通行になっている建物の構造。チャペルの美しさ。ステンドグラスはマストだったため。スタッフ、プランナーの対応の良さ。自信を持って人に勧められる。ゲストとしてもここに来たいと思えた。結婚式準備は思わぬところでつまずいたりすることがあるので、なんでも早め早めに準備していく。日が近づくにつれて自分の心の余裕もなくなってくるので、特にメンタル的にも余裕を持ってするべき。詳細を見る (2288文字)
費用明細3,784,337円(59名)
- 訪問 2021/11
- 投稿 2021/11/22
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 51~60名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
大迫力の大聖堂と夢のような空間が味わえる式場
とにかく大聖堂がすごい。住宅の中に佇む大迫力の大きさで、参列者の方が初めて来ても、駅から見えてすぐ分かったと言ってもらえた。ステンドグラスから入る光がとてもきれいで、席には全て生花があるこだわりよう。誰もが一度は憧れるチャペル。アットホームな雰囲気で、レンガの風合いがかわいい。その他2つの会場も素敵で迷ったが、親族と友人だけの和やかな披露宴の方にはとてもおすすめ。花嫁衣装はピンキリの為、こだわったことで見積もりよりは高くなった。写真はアルバムからデータにしたことで安くなった。装花も内装がとてもきれいなので、そこまで大げさに頼む必要はなく、費用を抑えても十分満足だった。送迎のバスは特典で10万円分付いていたので遠方の参列者も安心して来ていただくことができた。参列者には美味しいと評判。実際かなり美味しく、当日もしっかり全部食べました。笑駅から徒歩5分程でアクセスしやすい。お年寄りが多くても来ていただきやすいので選んだ。プランナーさんがこまめに連絡をくれ、こちらからの質問も快く応対してくれてとても好印象。忙しいとは思うが、プランナーさん以外の方も皆さん笑顔で接してくださり、毎回行くのが楽しみでした。とにかく大聖堂。夢みたいに綺麗なので皆さんに一度は見てほしい。また、式場の周辺は住宅や駅、お店など色々あるが、敷地内からは全く見えない構造になっている為、現実を忘れることができる工夫がされていて好評だった。準備は大変で挫けそうになるが、当日を終え、やって良かったと心から思える。準備に関しては、終盤で細かい内容、用意しないといけないものなど、想像以上に多いので、あらかじめプランナーさんに聞くなどして、スケジュールに余裕を持っておくと良いと思う。詳細を見る (727文字)



もっと見る費用明細3,454,821円(51名)
- 訪問 2021/10
- 投稿 2021/10/07
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 41~50名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
期待を裏切らない圧巻のチャペルにゲストも大満足でした
天井が高くてバージンロードが長い王道な大聖堂に憧れがあってぴったしだった。どんな雰囲気にも合う会場が多かった。打ち合わせの中で衣裳や、お花のコーディネートがどんなものになっても自分たちの理想に近づけれる柔軟性のある雰囲気でした。ライブのような臨場感のある演出がしたくてこだわってレーザー演出を取り入れた。料理もこだわって1番良いのにした。値下がり無し。1番良い料理にしましたが素材はやはり良くてゲストにも褒められた。徒歩10分くらいでゲストも比較的アクセスは悪くないと思う。道も迷いにくい。チャペルから出たところに大階段があり、そこは外の景色(飲食店やその他のお店等)が見えないのがよかった。結婚式中は非現実的空間で過ごせるのがよかった。仕事の兼ね合いで他府県にいながら打ち合わせを進めていく事が多かったが、電話やメールで丁寧に対応してくださり、相談もしやすかった。チャペルと大階段。レーザー演出。人生で1番最高の日になりました。バージンロードの長さと天井の高さ、将来子どもにもいつの時代も変わらない素敵なチャペルを自慢できる式場はここだ!と思ったのが決め手でした。結婚式が近づくにつれイメージもより膨らみ、それに伴い準備も増えるので、後半の方がやはりバタバタした。詳細を見る (533文字)

- 訪問 2021/09
- 投稿 2021/10/01
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 71~80名
- 下見した
- 3.3
- 会場返信
豪華もアットホームも両方叶う式場
ステンドグラスが美しい!パイプオルガンもすごくインパクトがあって素敵!!家族用の小さいお部屋もあります!そちらの方が私には合ってる気がしました。少し大人な雰囲気です。少しお値段はお高めですが、一生に一度きりなので!レストランも有名なので、とても美味しかったです!レストラン併設ならではの記念日の過ごし方なども教えていただきました!深井駅から近いし、駐車場が充実しています!スタッフさんはなんでも相談にのってくれました!はじめての式場見学でしたが、結婚式の基礎的な情報なども教えてくれました!チャペルが素敵!お料理が美味しい!大きなチャペルは大勢呼びたい方にぴったり!小さいにチャペルもありました!そちらも素敵できた!!詳細を見る (309文字)



もっと見る- 訪問 2021/09
- 投稿 2021/12/27
- 訪問時 33歳
- 下見した
- 4.4
- 会場返信
ザ・結婚式という式を挙げたいならば、ここです。
みんなが想像するザ・結婚式場という感じでした。お城のような建物。赤い絨毯のヴァージンロード、自然光で色々な色の光が降り注ぐ、ステンドグラス、大階段もあります。とても雰囲気のよい式場です。とても大規模な披露宴会場で内装も豪華でした。また、披露宴会場が1つ1つ別個の建物として3件あるのは驚きました。どこも中世ヨーロッパの建物が実際にあるかのような建物でとても美しかったです駅からは徒歩10分ほどです。そこまで遠く感じなかったです。車に関しても入りにくい等は特になく、専用の駐車場がとても大きいのでおすすめです。とてもスタッフさんが親切でした。当日の2時間ほど前に突発的に電話予約したのですが、快く訪問させていただきました。その後も付きっきりでさまざまなお話も聞かせていただき、とても参考になりました。ザ・結婚式場で式を挙げたいならば、間違いなくここだと思います。チャペルも荘厳です。色々な結婚式場があるので、招待客に応じた式場を選んだ方が良いです。(例えば、少人数ならば大きな会場よりも小さめの会場等)定番の結婚式を挙げたいならば、ここです。詳細を見る (470文字)


- 訪問 2021/07
- 投稿 2021/12/17
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
歴史ある大聖堂でプリンセス気分♪な1日に
荘厳な大聖堂です。バージンロードも永く、たくさんの方に参列いただけます。中世ヨーロッパ建築がお好きな方、興味がある方にはとてもおすすめです。実際に教会で使われていた物品も展示してあり、至る所に絵画が飾ってありました。一軒貸切タイプで、施設内に、それぞれイメージの違った披露宴会場が3つありました。それぞれに広いお庭がついており、石像等が置かれていました。最寄駅より10分程度です。また、お車の際は大通りに面しており、行きやすいです。駐車場はたくさんあったので、何名来ても困らないかと思います。中世ヨーロッパ様式の境界です。また、敷地内のすべての建物、ロビーや待合、その他ショップに至るまでがすべてヨーロッパ風に建ててあり、テーマパークのようでした。外の景色や音も入らないよう、細かいところにまで気配りが効いており、世界に入り込んでプリンセスのような気分が味わえると思います。また、大きな大階段でのフラワーシャワーの演出も、写真映えし、他の会場にはない良さがたくさんある会場だと思いました。ヨーロッパ建築が好きな方、お姫様になりたい方、中世絵画や当時の様式に興味のある方は惹かれると思います。ただ、かなり敷地内を歩き回らないといけないため、若い方やお友達中心の式なら良いと思いますを(お年寄りが歩かれるとつらいだろうな、と感じました。)詳細を見る (567文字)



もっと見る- 訪問 2021/07
- 投稿 2021/12/17
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 10名以下(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
ステンドグラスが綺麗で広い敷地!ディズニーのような式場
ディズニーのシンデレラ城のような立派なお城周りの建物で非現実的な空間に惹かれました!ロビーもリニューアルしておしゃれな空間になっている!!ガーデンに噴水もついていて幻想的な雰囲気!可愛らしい会場の雰囲気が良かった!お花関係料理記録ビデオ映像関係(オープニング、プロフィール、エンドロール)は節約して自作しました!バスは特典でつけてもらいました!南河内在住で安くなりました!プチギフトは持ち込みました!料理も何コースかあり豊富であった!自分達で決めることも可能!深井駅から徒歩10分ほどあるがバスも出すことが可能であった!コロナの影響で延期をしたにも関わらず変わらぬアドバイス、対応で本当に感謝しています。招待状や席次表などのペーパー類の確認もして下さいました!大聖堂のステンドグラス式場にケーキを作るところお花屋さんが入っている敷地内に入ったら非現実的世界間なところ打ち合わせに車でいけるここで結婚式を挙げて本当に良かった!詳細を見る (412文字)



もっと見る- 訪問 2021/07
- 投稿 2021/07/13
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 41~50名
-

- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- オンライン活用
- 会場返信
夢だった大聖堂で幸せな1日を過ごすことが出来ました
挙式会場は、シンデレラ城のような外観で、ヨーロッパに訪れたような気分になります。ゲストの待合スペースも広く、コロナ禍であっても安心な環境になってます。受付もアンティークな机や装飾になっており、式場の世界観を一緒に作り出してます。挙式会場の大聖堂は圧倒されます。ステンドグラス、高い天井、長いバージンロードは圧巻です。言葉に出来ないほど感動しました。ゲストも夢の世界のような式場に驚き喜んでいました。ゴージャス、アットホーム、上品な3つの披露宴会場があり、いずれもガーデン付きで素敵な世界観のある会場です。私は大人っぽい上品な式にしたかったので、ブリューゲルの会場にしました。ブリューゲルはブルーをベースにした落ち着きのある会場になってます。ウェルカムスペースは、受付と同様アンティークでまとめられており、美女と野獣に出てきそうな空間になっています。広さも3つの中で1番広くなってます。【こだわって値上がりした】・ドレス・装花・食事【想定していなかった出費】・リモート参加者への対応(式場でオンライン撮影、ipadの購入など)【特典・サービス】・送迎バス10万円分・南大阪在住割引映像、ペーパーアイテム、プチギフト以外は持ち込み不可です。15000円のコースにオプションを付けて16000円でした。ゲストからは大好評でした。量もとても満足いく量を提供していただけたようです。アレルギーで別メニューのゲストには丁寧に料理の説明をしていただけたようで、とても感動していました。立地は郊外なので、交通はあまり良くありません。しかし、シャトルバスも出してもらえるので、問題ないかと思います。プランナーやスタッフは親身に相談に乗ってくれ、こちらのわがままも聞いていただいたり、とても良くしていただきました。ゲストもスタッフの方たちが親切だったと好評でした。1番の魅力は大聖堂です。新郎新婦、親族、ゲストも非日常的な特別な時間を過ごすことが出来ます。大聖堂での生演奏も感動します。ゲストは会場全てがインスタ映えすると喜んで写真撮影をしていました。オンライン撮影は、式場でも依頼出来ますが、高額になるため、挙式のみ式場に依頼し、披露宴は友人に協力してもらい、ipadを使いzoomで撮影しました。地元が南大阪だったので、昔からお城のようなこの式場で結婚式をするのが夢でした。実際式場見学をして、決め手は、大聖堂でした。この大聖堂で歩きたいという気持ちが大きかったです。結婚式当日、想像以上に感動しました。幻想的な大聖堂は一層感動的な結婚式にしてくれると思います。緊急事態宣言中だったこともあり、急遽欠席になった親族や友人もいましたが、オンラインで出席してもらえました。欠席者の食事やオンラインの対応も柔軟にしてもらえました。挙式は式場に依頼し、披露宴は友人に協力してもらって、オンライン撮影しましたが、友人にもゆっくりしてもらいたいので、ipadやスマホを固定するアームを準備しました。それは準備して良かったです。オンラインは少し高額になりますが、とても喜んでいただけたのでおすすめです。コロナ対策もしっかりしてくれていました。緊急事態宣言中の結婚式でしたが、アクリル板、マウスガードなど用意していただきました。結婚式の準備はプランナー任せにせず、しっかり準備したほうが良いです。準備する中で不安や疑問、やりたいことが出てくるので、それからプランナーさんに相談するほうが満足のいく結婚式を作ることが出来ます。今までの人生で1番幸せだったと言える1日を過ごすことが出来ました。ゲストにも喜んでもらえたので、この式場を選んで本当に良かったです。詳細を見る (1512文字)



もっと見る費用明細3,902,385円(50名)
- 訪問 2021/05
- 投稿 2021/08/09
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 41~50名
- 申込した
- 4.4
- 会場返信
大聖堂、交通面良し
会場がすごく広いですし、大聖堂の中に入った瞬間夢見たいな空間です。すぐにここであげたい。と思いました。バージンロードの前にある門がまた豪華さを表しているなと感じました。ラジコンカーがあるのでお子様がいる方でも指輪を持ってきて欲しい時とかに凄くいいです。会場が3つあるのですが、3つとも雰囲気が全然違って魅力的でした。特に私はフリフリよりもシックな感じにしたかったので私好みの会場があって即決で決めることが出来ました。門をくぐった瞬間から夢のような景色を感じられます。式場から地元の街並みがあまり見えないので、本当に海外に来ているような雰囲気が味わえます。駅も近いですし交通面はかなり良しです。交通面がよかった。スタッフ対応を気にする方、盛大にあげたい方はこの式場すごくおすすめです。詳細を見る (341文字)
- 訪問 2021/05
- 投稿 2021/06/01
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 申込した
- 5.0
- 会場返信
一生に一度を最高の日に❤️
夢のお城での結婚式は花嫁にとって本当の花嫁になれる、一日だと思います‼︎終わった後もよかったと思える日になると思います。自然がある、ガーデンを使う事やデザートビッフェもできるのも魅力的でした堅苦しい感じもなく、アットホームなイメージをされている方にもおすすめです送迎バスもあり、高速からも近いもの駅から近いのもとても便利です色々なプランを提供していただき感謝しています。誰とも会わない作りになってる子連れが多くても対応してもらぇる控室やトイレの設備も整っていました若いカップルもご年配のカップルも一度見に来てみたら、きっとここでやりたいと思える大聖堂でステンドグラスが今まで見たことのないものでした‼︎詳細を見る (301文字)


- 訪問 2021/04
- 投稿 2021/04/18
- 訪問時 33歳
- 申込した
- 4.5
- 会場返信
素晴らしい大聖堂と優しいスタッフさんの式場です
大聖堂の重厚感があり感動です。あのバージンロードを歩いてみたいと思いました。3つありますが、それぞれ雰囲気が違っていてどこにするかいい意味で悩みました。雰囲気が良いため、コストパフォーマンスは高いと思います。見学の時に試食させてもらいましたが満足です。大きな道の側のため混むことは少ないと思います。参列者の送迎もあります。こういう式もありましたという話を具体的に教えてもらえるので助かります。すごく親切で、こちらの話を伝えるのが楽しくなります。何よりも大聖堂が素晴らしいです!!定番の式はもちろん、色々な要望を聞いてくれるので、ぜひ話を聞き入ってみてください。参列者としても行きたいなと思うぐらい、サービス充実してます。詳細を見る (310文字)
- 訪問 2021/04
- 投稿 2021/04/18
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 申込した
- 4.5
- 会場返信
関西で圧倒的なチャペルで海外挙式の様な雰囲気を味わえる
ステントガラスから入る光がすごく幻想的で、実際にブライダルフェアで歩かせて頂いた時に鳥肌が立つくらい感動しました。またゲストの方を見ると後ろの方の姿も見ることができるのも印象的でした。天井も高いためか音がよく響き渡り、生演奏もより良く感じ取れると思いました。またこのコロナ禍というのもあって、ゲストの方が座る席数が多くあり、しっかり感覚を開けて座れると知り安心しました。挙式会場を出てからのフラワーシャワーを行うスペースでは、広々と使うことができ色んな演出ができると感じました。またそこから見る挙式会場の外観はシンデレラ城のようで、ディズニーで結婚式をしている感覚になります。数件ブライダルフェアで結婚式場に行かせて頂きましたが、ダントツに挙式会場の設備や雰囲気が自分の理想と合っていました。どの披露宴会場も広々としており、ガーデンも付いていて良いなと思いました。またガーデンへ出る窓もあることから、換気も良くこのコロナ禍でも安心できるなと感じました。その中でも私達はフェルメールの会場で披露宴を行うことに決めました。その理由はレンガの壁で他の式場ではあまり見られないアットホームな感じが良いと感じたからです。披露宴では暖かい雰囲気でゲスト達との交流を楽しみたいという気持ちもあり、ぴったりな披露宴会場だなと思いました。また披露宴会場それぞれの横に厨房があり、適切な温度管理で料理を提供できると知り、より美味しく料理が楽しめると感じました。完全貸切の広い披露宴会場なので、沢山の演出ができると思います。ウエディングドレスとカラードレスどちらもプランで値引きをして頂けるのはコスト的にとても助かるなと思いました。ブライダルフェアの時に食べましたが、見た目も華やかで見るだけで楽しめると感じました。個人的にその時に食べたコンソメスープが深みがありすごく美味しかったです。大阪市内から少し離れているため、遠方から来る方は不便な部分もありますが、その分シャトルバスの貸し出しもあると知りありがたいなと思いました。駅から10分程度で着き、駅からも大きな挙式会場が見えるので、分かりやすく歩ける距離でした。式場に入ってからは外部の景色がほとんど見えず、また大きな雑音等も入ってこないので、プライベートな雰囲気に感じ取れるところも良いなと思いました。当日のことではないですが何度か打ち合わせで足を運んだ際に、最寄り駅周辺に多数飲食店があるため、打ち合わせ前の時間潰しや打ち合わせ後の昼食や夕食を済ませれるというところも良いなと私は思いました。また駐車場も施設内にあるとのことで、地元が近い私にとっては両親と車で来れたり、当日大阪住みのゲストの方にとっても良い設備だと感じました。とても丁寧に説明してくださり分かりやすいです。また私達が質問や相談したことに対して、何パターンか提案など答えてくださるので、あまり結婚式を経験したことがない私にとってはとてもありがたいです。スタッフさんの経験談も踏まえてお話ししてくださったりとイメージも膨らみやすかったです。また1番良かったのが、皆さん笑顔で対応してくださり、私達が話をしやすい雰囲気を自然と作ってくださってるのが安心して結婚式の準備ができると感じました。この会場を決めた理由は、私の実家が比較的近くてよくアンジェリカノートルダムの前を車で通っていて、あんな綺麗な結婚式場でいつか自分も結婚式をあげたいなと思っていたからです。そして実際にブライダルフェアで挙式会場を見学し、このチャペルを前にバージンロードを歩きたい!アンジェリカノートルダムで結婚式をしたい!と婚約者に伝えて決まりました。施設設備で驚いたのは館内全体も非常に綺麗ですが、その中でも披露宴会場に行くまでのガーデンの噴水等の水回りがとても綺麗ここまで管理されているんだなとびっくりしました。また結婚式当日にタキシードとウエディングドレスで螺旋階段を降りて、リムジンやオープンカーで挙式会場まで行くので、プリンセス感を味わえることができます。その後に親族へ先にお披露目できるのはとても良いと思いました。ディズニー好きの方は理想的な結婚式ができると思います。挙式会場はシンデレラ城と同じ高さでもあり、何よりプリンセスになった気持ちになれるからです。申し込み事前に確認しておくべきポイントは、ドレスへのこだわりですね。私はウエディングドレスもカラードレスも特にこだわりなく、自分が似合うものであればどんな形でもどんな色でも良いという考えだったので特に問題ありませんでした。しかし独自のドレスへのこだわりがある方は、他の式場よりもドレスの数が少なくその理想としている形や色があるか分からないため、事前に伝えておくべきです。これは私がブライダルフェアへ行った際にもプランナーの方に聞かれた内容です。他の式場より少ないとはいえ、ウエディングドレスも可愛いものから大人っぽいものまで、袖の取り外しができたりとパターンも多く、カラードレスも色使いが様々あり、私は充分なくらいでした。詳細を見る (2081文字)




- 訪問 2021/03
- 投稿 2021/04/11
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
スタッフの方が素敵で、会場がとても豪華。
挙式会場は探していたものとピッタリ。本当に雰囲気も良くて、天井も高くて、豪華な結婚式ができた。また、披露宴会場も広く、コロナ対策もしっかりとされていて、お年寄りが多くても安心して、披露宴することができましたフェルメールの、会場は、広くて、色もガーデンも、良く、広々としていました。テーブルは、少なかった為、演出も上手くできた。ほぼ全て値上がりしたが、料理と衣装は、こだわりました。持ち込み料金はなかったが、ほぼ、持ち込みできなかった。会員だったので、ほぼ割引がありました。また、持ち込めるものは手作り頑張りました。お料理は、親戚メイン、お年寄りが多い式になったので、もともとランクアップする予定でした。和食もあり、みんな大満足みたいだったので、安心しました。立地は、とてもわかりやすい場所にあり、みんなが車で来ても駐車場が広い為安心して、友達や親族を呼べました。スタッフ、プランナーのサービスは、本当に素晴らしかった。訳があって、準備期間もすごく短かったが、対応も早く、とても丁寧でなんでも相談できました。お互いにサプライズを相談していたが、バレずにしっかり実行できていたこと。カメラマンの笑顔が素敵でおもしろかった。挙式会場や、披露宴の広さや、スタッフの対応。本当に素晴らしかった。詳細を見る (542文字)



もっと見る費用明細2,049,401円(29名)
- 訪問 2021/02
- 投稿 2021/03/18
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 21~30名
- 下見した
- 3.3
- 会場返信
ステンドグラスが素敵な圧巻の大聖堂!
こんなに天井が高くこんなに長いバージンロードは見たことがありません。まるでヨーロッパに来たかのような神聖な雰囲気。招待されて嬉しい式場ナンバーワンです。チャペル内の席数はかなり多いのですが、その全てに生花が飾られます。広いです。披露宴会場に入る前にチャペルの外観が見えるので、どこからでも建物を楽しむことができます。レストランが併設されているので、記念日などに訪れることができます。都会から離れているので、立地がいいとは言えませんが、バスは手配してくださいます。各フロアに化粧室があります。お願いすればリングドッグは可能ですが、挙式終了後は連れて帰ってもらうかペットホテルに預ける必要があるので、ペットを大切に思う方にはお勧めできません。全く雰囲気の異なる披露宴会場が3つあるので、人数や好みによって分かれると思います。詳細を見る (360文字)



もっと見る- 訪問 2021/02
- 投稿 2021/04/18
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 3.3
- 会場返信
シンデレラ城みたいな壮大な結婚式場
ディズニーランドのシンデレラ城のような壮大なチャペル。ディズニー好きだけでなく、女性なら1度は憧れる「お姫様になりたい」夢をかなえてくれます。披露宴会場は広いガーデンがあり、大きなチャペルを望む事ができます。デザートブッフェがしたい方にオススメです。正直言ってコスパ悪しです。でも、それでも「ここで挙げたい」…と思えるほどの素敵なチャペルです!料理は普通に美味しいって感じ!シェフも出てこなかったし、そんなに料理に力を入れていないんでしょうね。アクセスは悪いです。なぜなら、・車で行くにしても市内から遠い・電車で行くにしても最寄駅から遠いただし、無料で2台マイクロバスを手配してくれるそうです。アテンドしてくれたプランナーさんは、ちょっと冷たい印象を感じました。営業マン!って感じ!値引き交渉も乗ってくれないし、頼れるタイプではないですね。ディズニー好きな方にオススメ大人数挙式にオススメトイレが多かった事前に他の会場で安く作った見積書でも持って行かないと、値引き交渉に応じてくれなさそう。詳細を見る (445文字)



もっと見る- 訪問 2021/01
- 投稿 2021/02/20
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 下見した
- -
- 会場返信
クラシカルでエレガントな式場
チャペルや披露宴会場など全体的に天井が高く、自然光が入るように設計されています。貸切送迎バスや120台収容出来る駐車場もあります。大階段でのフラワーシャワーも可能です。新郎新婦の為のお支度スペースや招待客用の控室・待合スペースもあります。チャペルや披露宴会場はクラシカルでエレガントな雰囲気が漂っていて素敵だなと感じました。伊勢海老や鮑などの高級食材や旬の食材をたっぷり使ったお料理も美味しそうでした。パティシエとの打ち合わせでオーダーメイドのウエディングケーキを作ってもらう事も出来ます。送迎バスもありますが、駅近で歩いても行けます。世界遺産のノートルダムをモデルとする大聖堂とステンドグラスがクラシカルで大変素敵な式場です。3つのタイプから披露宴会場を選ぶ事が出来るので、事前見学で好みにあったものをチョイスしておくと良いと思います。詳細を見る (369文字)
- 訪問 2021/01
- 投稿 2022/07/26
- 訪問時 39歳
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
教会のインパクトは抜群!
広々とした空間でした。教会はとても素敵で、私はこちらがはじめての式場見学だったのですが、他の教会とはバージンロードの長さ、天井の高さは群を抜いてるように思いました。披露宴会場は三つあり、すべて内装が違います。自分たちの理想とする会場選びが楽しめます。初回見学特典で手付けをしましたが、想像していたよりは安く感じました。あとは、現実としてどのくらい上がるのか。見た目も味もとてもおいしかったです!満足でした!アクセスはあまり聞きなれない駅でかつ、徒歩圏内ですがとても近い!とまではいきません。オプションでマイクロバスの手配ができるそうです。とても親身になってくれました。お料理を出してくれた方も自身の結婚式を踏まえたアドバイスなどしてくれました。インパクトのある教会とウェディングドレスを着たいならとてもおすすめです!交通アクセスはゲストの方に御足労をかけますが、到着すればとても素敵な空間です。ザ!結婚式!をあげたいと思っている方、ガーデンを了解したい方、ゲストの方にも非日常を届けたい方におすすめです!詳細を見る (452文字)
- 訪問 2021/01
- 投稿 2021/11/24
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
雰囲気の良い教会とスタッフさんのサポート抜群の式場
チャペルはステンドグラスから入る光が凄く綺麗で、神聖な雰囲気があります。朝でも夕方でも色味は違えど綺麗だと思います。新しい式場とは違って最新機器が揃っているという感じではないかもしれないですが、歴史を感じる温かさがあると思います。手入れされているので清潔感があって良い印象です。披露宴会場はそれぞれ違った雰囲気の3つの会場から選択できます。見学した感じではハイジ風のナチュラル、アリス風のキュート、美女と野獣風のクラシックといった感じです。私達はハイジ風のフェルメールで披露宴を行いましたが、大きな森小屋風でオレンジ色の椅子がかわいいです。外にも庭が付いているので、そちらからの入場や外でのデザートビュッフェも可能なようでした。控室は新郎新婦一緒で、専用のお手洗いが付いていました。ウェルカムスペースに使える机やソファもいくつかあったので良い大きさのものを選べました。設備面は詳しくわからないですが、不便に感じることはありませんでした。引出物、衣装代、前撮りが1番値上がりしました。引出物については私達は余興の方達のお礼としてや高額のお祝いを下さった方に関してランクを上げた為に倍近くまで値上がりしました。これは私達がそうしたかっただけなので一般的ではないかもしれません。衣装代はプラン割引が付いていたのですか、好きなものを選びたかったので見積もりより高くなりました。30万円台から40万円台のドレスが多かったと思います。種類も他の式場と比べて多くはないと思うので割引内で検討するとあまり気に入ったものは選べないかもしれません。かわいいドレスは多いですし、私は気に入ったものが見つかったので値上がりしても大満足です。前撮りについてはドレスだけでなく、和装もすることにした為の値上がりです。パックプランで撮影や衣装も全て込みでのお値段で2人で13万円ほどだったと思います。式場の雰囲気がいいので和装前撮りも和洋折衷な感じで可愛く撮ってもらえたので良かったです。他で撮影する方が価格は安く抑えられかもしれませんが、私達は1日で全てやり切りたかったこととアルバムに入れたかったのでこちらを利用しました。持ち込みはほとんどしていないので詳しくは分かりませんが、費用の用途が不明なものなどは特にありませんでした。1番最初の見積もりのあと、自分達の好きなように価格を気にせずに一旦決め終わった時の見積もりを見てから節約出来そうなところを考えました。自由に選んだ段階で1番最初より60万ほど値上がりしましたが、お花やペーパー類、キャンドルなどを節約し、最初の見積もりとほぼ同じ金額にしました。価格を下げて不安でしたが、お花等も十分満足できるものでした。見学の日に決める一目惚れ特典、南大阪在住特典、プラン割引があり利用させてもらいました。持ち込みはフラワーシャワー時に使うフェザー、エスコートボードとプチギフトぐらいで他は式場でお願いしました。料理は3〜4段階ぐらいから選べたと思います。15,000円以上が人気な様でしたが、価格のこともあり13,000円のコースにしました。レストランが併設されているので味も美味しかったですし、盛り付けも綺麗でした。参列者の中にアレルギーが複数ある方や妊婦の方が何名かいたのですが、細かく食べれるものを確認してくださりました。そのおかげでアレルギーの方からも食べれない物が多い中で今まで行った結婚式の中で1番美味しかったと言っていただきました。来て下さった方から料理は本当に好評でした。深井駅から徒歩10分ほどで歩いても問題はない距離です。バスの送迎も付けれるので、比較的便利だと思います。担当してくださった方々は本当に良かったです。落ち着いた雰囲気で、親しみを感じる方が多かったように思います。元々見学の際に案内して下さった方の印象が良かったので、こちらを選んだという経緯があったため担当プランナーさん達のことは本当に信頼していました。衣装やメイク、カメラ等の担当の方たちも個人的には凄く良かったですし、相談や変更にもスムーズに対応してくださいました。1番のおすすめはチャペルです!あの雰囲気は特別感がありとても良いです。聖歌隊の方の生声での歌や楽器も生演奏なのですごく感動します。前撮りでも利用できるので写真にもしっかりと残せますし、おすすめです!決め手はプランナーさんとチャペルでした。本当は他に第一希望がありましたが、こちらを見学して完全な一目惚れでした。案内してくれた方の説明や雰囲気が凄く良かったため、この人と是非一緒に結婚式を作っていきたいと思ったことも大きかったです。衣装や演出にあまりこだわりがなかったこともあり、持ち込みなどについても気にせずに決めることが出来たのだと思います。結婚式は本当によかったです。周りの方からの評判も良かったですし、何よりも安心して楽しく過ごせました。参列者の突然の欠席や遅刻などもあったのですが、きちんと対応して下さいました。これから結婚式をされる方へのアドバイスは主体性を持ってやりたいことはしっかり伝える事、こだわりのないところには労力は使わないようにする事、です。本当に決めないといけないことがたくさんあります。プランナーさん達は全力でサポートして下さいますが、やりたい事やこだわりたい事はしっかりと伝えていかないと分かってはもらえません。お互い人間ですので会話の食い違いや勘違いが生まれる事もあるので、やりたい事はちゃんと伝えておくとより良くなるようにアドバイスもしてもらえると思います。全てに全力だと疲れてしまうので、こだわりのないところは力を抜いても大丈夫だと思います。詳細を見る (2326文字)



もっと見る- 訪問 2020/12
- 投稿 2020/12/14
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 61~70名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
素晴らしい大聖堂!!
見た目がすごくお城みたいで中もイメージ通りステンドグラスの綺麗な大聖堂があります披露宴会場も3箇所ありアットホームなレンガ調や美女と野獣のようなイエローとネイビーを基調とした部屋などがありましたドレスは持ち込み禁止なので式場レンタルですがドレスは金額気にせずこどわりたかったので予想より高くなりましたペーパーアイテムは手作りで節約しようと思い招待状だけ式場でお願いして席札、メニュー表、席次表などは手作りで節約しました参列者からは料理とウェディングケーキが美味しかったと感想をいただきました駅から近いですが送迎バスもお願いできるのでよかったですプランナーさんも親身になって下さりおめでた婚でしたが全スタッフの方が体を常に気遣ってくださりありがたかったですなによりも大聖堂が気に入りここで式をあげましたが当日入場するときにここにして良かったと思いました高額の出費になるためとても迷いましたが一生に1度のことなのでプランナーさんと費用なども相談して自分のしたい式にするのが1番だとおもいます詳細を見る (443文字)



もっと見る- 訪問 2020/10
- 投稿 2020/10/29
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 31~40名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
壮大な結婚式場だと思いました
この結婚式場に決めた理由は下見をしたときに雰囲気がおとぎ話の世界みたいで、教会が、すごく大きかったからです。すごく大きくて壮大だと思いました。披露宴会場は人数にちょうどいいところでした。費用は大きい結婚式場なので高めだと思いました。飾り付けを普通にしていったらだいぶ値上がりしました。値下がりしたところは無いです。料理は緊張してあまり食べれていません。ケーキが美味しかったです。立地は都会ではないです。アクセスはいいと思います。駅から近くてとても良かったです。プランナーの人達はとても愛想がよくて頼りになりまし。質問すると何でも答えてくれました。美容師さんも3人付いていて何でもしてくれました。教会が大きくて凄いです。貯金たくさんしておいたほうがいいです。詳細を見る (328文字)
- 訪問 2020/10
- 投稿 2020/10/20
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 21~30名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
スタッフサービスがピカイチ!圧倒されるチャペル!
チャペルはとにかく天井が高い!ステンドグラスに圧倒されて列席者から驚かれること間違いなし!チャペルからの大階段は写真スポット!周りの建物も気にならない景観になってて結婚式にどっぷり集中できる空間になってます。3つともコンセプトが違う披露宴会場なので自分のイメージしたところを選べるのが嬉しい!また待ち合い室などもおしゃれな異世界で、列席者も待ってる時間から楽しんでもらえる雰囲気!料理、ドリンクはワンランクアップ!新郎衣裳が充実していて、初期見積もりより少し値上げしました。オープニング、プロフィールムービーを自作し、持ち込みました。列席者大満足で帰って頂けたようです!パンのおかわりもできました。ちょっとメイン路線からは遠いが、送迎バスもお願いできて安心。駐車場も多く、車で来てもらうにも安心!とにかくスタッフさんが明るい!悩むことも楽しい打ち合わせになりました。メールでの相談も素早く対応してくれました!担当プランナー不在の場合も、代理で返信してくれる気遣いも有り難かったです!リングボーイくんが乗るミニベンツ!私たちはとにかく列席者に感動や驚きを感じてもらいたいと考えていましたので、チャペルを見た時、ここだ!と思いました。自分がしたいことはもちろんですが、列席者のリアクションを想像しながら準備することでイメージややる気が湧いてくると思います!詳細を見る (576文字)


費用明細3,765,616円(62名)
- 訪問 2020/08
- 投稿 2020/08/04
- 訪問時 28歳
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
夢のような式場
パリで実際に行ったノートルダム大聖堂のようで、挙式会場に入った瞬間、心を奪われました。とても天井が高く、ステンドグラスが綺麗です。聖歌隊、生演奏があり、圧倒されます。標準ほどとおっしゃっておりましたが、高めです。設備などを考えると妥当ですが、いろいろ含めてもプラス100〜200万かかると思います。どれを食べても美味しかったです。最寄駅から歩いて7分お金をかけるとバスも出せます。下見に行くと最後にブーケをいただいたことが嬉しかったです。エンディングムービーを見ると泣けちゃいます。ここであげたいと心奪われると思います。なんと言っても挙式会場が素敵なのと披露宴会場も3つから選べるので自分のスタイルに合わせた結婚式ができると思います。どの年代のカップルにも合う式場だと思います。予算を明確化したほうが良いと思います。詳細を見る (358文字)



もっと見る- 訪問 2020/07
- 投稿 2022/01/13
- 訪問時 24歳
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
圧巻のノートルダム大聖堂チャペル!
独立チャペルで、ノートルダム大聖堂をイメージした感じの圧巻の教会。アンティークなインテリアや海外の大聖堂を再現したような神聖な教会でした。チャペルから外に続く階段が素敵でロングドレスがすごく映えると思います披露宴会場もアンティークなデザインで、ヨーロッパをイメージさせるインテリア。落ち着いた雰囲気でとても良かったです。駅から少し歩くのが少し不便。チャペルにこだわり持って探してましたが、大阪に数多く結婚式場やゲストハウスがあるけれど、アンジェリカノートルダムほど教会が迫力あるチャペルは初めてでした。印象に残る式が挙げれると思いましたゲストに喜んでもらえて印象に残る結婚式を上げたい!ロングドレスが映えるチャペルを探してる方には是非オススメです詳細を見る (323文字)
- 訪問 2020/07
- 投稿 2021/07/19
- 訪問時 42歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
教会のステンドグラスが幻想的で豪華な式場での結婚式
ステンドガラスがとても綺麗で自然光で幻想的です。挙式会場は広くて音の響きが綺麗です。100人は入れると思います。写真が映えるので前撮りでもたくさん撮ってもらいました。ブライダルのテーマを決めて雰囲気の違った3つの会場を選ぶことができます。メインテーブル、ゲストテーブルのお花は生花で用意してくれるのですが結構ボリュームがあって大満足でした。スクリーンも大画面で迫力抜群!ピアノも置いてあるのでオプションで料金を払えばひくこともできるようでした!見た目も綺麗ですし、いろいろコースがあって和食系、洋食系も選べます。またオリジナルでいくらの予算の中で用意してもらえたりもでき、自由にできます。アクセスはあまり良くないです。駅から歩いて15分くらいはかかります。そのため、車の利用が多いですね、駐車場も広いので安心です。いくつも担当をもっているはずなのにとても親身になって一緒に式のイメージや段取りをしてくれました。ちょうどコロナが流行り出すちょっと前で不安と心配でいっぱいでしたが、そんなときも寄り添って声をかけてくれました。当日はみなさん笑顔でお仕事して頂いて感謝しています!会場が3カ所あり、好きなイメージの場所を選べます。少し前にリニューアルしたらしくどれも豪華で綺麗で迷いました。実際に結婚式をしてみてやってよかった!と心から思いました。やりたいことは妥協せずプランナーさんに伝えて工夫して理想の結婚式をしてください。準備は大変ですが、結婚式のあの瞬間はかけがえのない思い出になります。詳細を見る (645文字)



もっと見る- 訪問 2020/04
- 投稿 2020/10/27
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 41~50名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.0
- 会場返信
1番素敵なチャペルと自分らしい披露宴
天井が高く、ステンドグラスが綺麗で、バージンロードも長い自分の思い描いていた理想通りのチャペルでした。最大100人は入るほど、大きな会場でした。バンド演奏のためのステージを設けても、ゲストさんたちがゆったりと座れるくらい広かったです。ドレスの値段、コース料理の値段招待状などのペーパー系、ブライダルインナー、各テーブルのお花当日、私たちは料理を食べることができないと思っていたところ、お色直しの時にお子様プレートの豪華版で2人分用意してくださっていて、とても感動しました。すっごく美味しかったです。また、友人からも盛り付け方や味の評判が良かったです。大阪中心部から離れてはいましたが、式場のバス(別料金)を手配していただいたので、ゲストの方々に歩いて来てもらうという手間を省くことができて、逆に良かったと思います。新郎へのサプライズを、プランナーさんとこっそり考えることができ、とっても楽しかったです♪本番も大成功で、本当に感謝しています。ゲストハウスで、人の動きの動線まで計算された建物の作りであったので、他の新郎新婦やその来賓者とお会いすることが一切なく、貸切のようでした。私たちが挙式を行なった2020.03は、コロナが流行しだした時期で、挙式直前になってとても精神的に悩む時期もありましたが、結果的に挙げることができて本当に良かったと思っています。来てくださった友人からも、ありがとうと言ってもらうことができ、一生忘れられない思い出となりました。ウイルス対策もきちんと考えてくださっている式場さんなので、安心して式を迎えてください!また結婚記念日には、式場のレストランに遊びに行きたいと思っています。♪詳細を見る (705文字)
- 訪問 2020/03
- 投稿 2020/07/20
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 71~80名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.7
- 会場返信
ドラマのような結婚式場
大きなチャペルで、天井が非常に高く、ステンドグラスがきれいでとても豪華な挙式会場です。挙式後のフラワーシャワーは、大きな階段で行い、まるでドラマのような光景で感動しました。披露宴会場は、大中小3種類あり、招待人数80人で、大きな会場を選択しました。雰囲気は、美女と野獣をイメージした、ゴージャスな雰囲気でした。演出で、バンド演奏を行いましたが、生演奏可能であるのが、選ぶポイントでもありました。エンディングムービーのスピード編集は、ぜひお願いしたいと考えていたので、お値段は張りますが、お願いしました。持ち込みに関しては、当初から見積もりに入れていないため、変動はありませんでした。とてもおいしかったです。必ず満足できると思います。徒歩圏内に最寄り駅があります。ただ、参列者のほとんどが他府県から来る予定であったため、梅田から式場までの往復のバスを手配しました。こちらの要望を、いやな顔せず快く引き受けて頂き、とても素晴らしかったです。大きく豪華なチャペルが、本当にすごいです。式場選びは大変ですが、いろんなところを実際に見て、納得できる場所を見つけるのが一番大事だと思います。詳細を見る (489文字)
費用明細4,412,884円(79名)
- 訪問 2020/03
- 投稿 2020/07/18
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 71~80名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.8
- 会場返信
メインはやっぱり、初めて見た日から一目惚れした大聖堂
挙式会場の魅力は長いバージンロードに外国人の牧師さんがいた事です!凄くドラマみたいなロケーションだったので憧れが叶いました!披露宴会場等、建物には化粧室が各場所にあったのでそこにも魅力を感じました!私達はルーベンスの会場でお花・クロス等を白と紫を基調にした会場にしたので可愛らしい雰囲気の披露宴会場になりました。送迎バスを指定場所に出してくれたので、ご出席者様達に感謝してもらいました!車で来られてる方も大きな駐車場があり駐車場所に困る事なく来て頂けました!前撮りの時の髪型が少し気に入らなかったので、急遽当日変更して頂き私の希望通りの髪型にしてくださりました。急な変更にも関わらずご対応してくださりありがとうございました!式場の決め手は広い敷地に素敵な大聖堂です。実際に結婚式を挙げて思ったことは、一目惚れして見学当日に申し込みしましたが何も後悔することなく文句無しです。何件も見学するよりか予めピックアップして本当に気になる式場だけ見学した方が良いと思います!詳細を見る (432文字)



もっと見る費用明細3,573,698円(50名)
- 訪問 2020/03
- 投稿 2020/03/12
- 訪問時 30歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
敷地が広くて建物が立派で豪華な式場
長いバージンロード、美しいステンドグラス、とっても立派な大迫力の大聖堂です。聖歌隊がいて、当日は生演奏です。介添えのスタッフも何名かついてくれるので安心です。リハーサルは一週間前と当日に2回しましたが覚えてなくてもその都度スタッフが、声をかけてくださるので問題なかったです。ブリューゲルという会場が100人以上招待可能です。美女と野獣のような雰囲気の会場で赤い薔薇がよく似合います。会場が広いのでゲストテーブルとテーブルの間が広く、ドレスを着ても気を遣うことなく入場の際二人で並んで歩くことができました。お花の持ち込みは不可ですがバルーンを持っての入場などオリジナルのアイデアが実現できました。ガーデンもあるので、ガーデンパーティーやガーデンからのサプライズ入場も可能です。アルバム代で見積もりよりかなり値上がりしました。そのため映像はもっと高くつけれなかったです‥。ドレスはやっぱり着たい!と思うものが見積もりより高く、値上がりしました。全体的に花やケーキにしてもホテルの結婚式場などより元値が高いです。その分綺麗で豪華に見えるので値上がりを気にされない方は良いと思います。プチギフト、招待状、席次表、メニュー表は全て自分で作りました。値を下げたいのであれば作れるものは自分で作った方がいいと思います。当日はドレスがきつく私はあまり食べられていないですが友人から美味しい!と評判でした。一番安い料理で12000円で、それだと少し少ないかな?と感じ15000円の料理にしました。値ははりましたが美味しいと言ってもらえたので満足です。駅からは少し距離はありますが駐車場があるので、当日までに何度も打ち合わせで足を運ぶことを想定すれば車がある人は良いと思います。スタッフの中が良いんだなぁと楽しい雰囲気が伝わってきました。衣装合わせの際の部屋が個室で、周りを気にせずゆっくり選べました。当日のドレスを着てから会場までリムジンで向かったのが良い思い出です。ゲストの印象に残りたい!と思うならかなり印象的な会場なのでオススメです。詳細を見る (861文字)
- 訪問 2019/11
- 投稿 2019/11/28
- 訪問時 23歳
- ゲスト人数 71~80名
ゲストの人数(13件)
| 人数 | % |
|---|---|
| 20名以下 | 23% |
| 21〜40名 | 23% |
| 41〜60名 | 15% |
| 61〜80名 | 23% |
| 81名以上 | 15% |
アンジェリカ ノートルダム/FIVESTAR WEDDINGの結婚式のゲスト人数は、20名以下、21〜40名、61〜80名の規模が多いです。
結婚式の費用(13件)
| 金額 | % |
|---|---|
| 100万円以下 | 15% |
| 101〜200万円 | 8% |
| 201〜300万円 | 31% |
| 301〜400万円 | 15% |
| 401〜500万円 | 23% |
| 501〜600万円 | 8% |
| 601万円以上 | 0% |
アンジェリカ ノートルダム/FIVESTAR WEDDINGの結婚式の費用は、201〜300万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- チャペルの天井が高い
- ステンドグラス
- バージンロードが長い
この会場のイメージ608人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学

おすすめ
1102日
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催《感動空間》誰もが羨む圧巻大聖堂×貸切ガーデン×贅沢4万試食
【涙する花嫁&ゲスト多数】今まで見たことのない理想を超えるスケール×響き渡る生演奏。写真では伝わりきらない感動のステンドグラスチャペル★「また招待されたい」と思う絶品料理&おもてなし&選べる3会場体感

1101土
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催《憧れ&拘り花嫁へ◎》大聖堂×白亜の邸宅◆最大150万優待
誰もが1度は憧れる*可愛い*世界観での結婚式をアンジェリカで♪当館人気NO.1のパーティー会場は白基調に、ピンクやパステルカラーが映える空間。大聖堂での感動挙式×大人可愛いパーティで記憶に残る1日に!

1103月
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催《誰もが憧れる世界観を再現*テーマW体感》大聖堂×贅沢試食
一度は憧れる「美女と野獣」をアンジェリカで体感♪舞踏会をイメージして造られたたパーティー会場ブリューゲル邸宅は、上質な雰囲気に包まれ大人花嫁にも◎天井高20mチャペルの入場体験や試食でイメージ膨らませて
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
072-277-8014
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力
【1件目のご来館で】ブランドコスメプレゼント【フェア参加の方全員】ベストレートご成約特典をご用意
【1件目の会場見学で】DiorやYSLなどのブランドコスメをプレゼント♪【フェア参加者全員に】美味しいと噂のアンジェリカ料理を無料で試食ご招待★初見学の方も検討中の方も150万円の成約特典をご案内★
適用期間:2025/11/01 〜 2026/01/31
基本情報
| 会場名 | アンジェリカ ノートルダム/FIVESTAR WEDDING(アンジェリカノートルダム) [公式サイト] |
|---|---|
| 会場住所 | 〒599-8273大阪府堺市中区深井清水町1351-3結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
| アクセス | 泉北高速鉄道深井駅より徒歩6分 |
|---|---|
| 最寄り駅 | 南海電鉄・泉北高速鉄道 深井駅
|
| 会場電話番号 | 072-277-8014 |
| 営業日時 | 10:00~19:00 (毎週火曜と水曜定休 祝祭日を除く) |
| 駐車場 | 無料 124台アンジェリカノートルダム敷地内にあります |
| 送迎 | あり大阪府内ならどこでもOK!送迎バスを1台無料チャーターいたします |
| 挙式スタイル |
|
|---|---|
| 可能な演出 |
|
| おすすめ ポイント | 関西で比較の対象がないと言われている大聖堂挙式と、庭付き邸宅を貸切るウエディングスタイル |
| 会場数・収容人数 | 3会場
|
|---|---|
| ガーデン演出 | 有りデザートビュッフェ、ガーデンセレモニーなど貸切で叶います。各邸宅に専用ガーデンがあります。 |
| 二次会利用 | 利用可能併設する地中海料理レストラン「CLUB VIAGE」の貸切利用が可能 |
| おすすめ ポイント | 各邸宅それぞれが数百坪を有し、ゆったりと安心安全な貸切りウエディングが実現てきます
|
| 料理の種類 |
|
|---|---|
| アレルギー対応 | 有りアレルギー以外にも、減塩対応などにも細やかに対応いたします |
| 事前試食 | 有りブライダルフェアにてご試食をご準備しております |
| おすすめポイント | 専属パティシエと直接ご相談いただきオリジナルケーキの作成も可能
|
| 付帯設備 |
|
|---|---|
| ドレスショップ |
|
| バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)がなく、1人で移動可能な経路がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)がある車いすの無料レンタルもご用意しております。 挙式会場
多目的トイレ あり
個室
貸出備品
優先駐車場 会場専用の駐車場内に優先駐車場あり施設内駐車場:120台分 ※ご利用無料資格取得スタッフ
|
| 持込可能なアイテム |
|
|---|---|
| 支払方法 |
|
| 支払い期日 |
|
| 衣装レンタル | 自社施設
| ||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 着付け・ヘアメイク | 自社施設
|



