
27ジャンルのランキングでTOP10入り
- 堺・泉佐野 バージンロードが長い1位
- 堺・泉佐野 チャペルの天井が高い1位
- 堺・泉佐野 ステンドグラスが特徴1位
- 堺・泉佐野 チャペルに大階段がある1位
- 堺・泉佐野 独立型チャペル1位
- 堺・泉佐野 クラシカル1位
- 堺・泉佐野 ゴージャス1位
- 大阪府 バージンロードが長い2位
- 大阪府 チャペルの天井が高い2位
- 堺・泉佐野 緑が見える宴会場2位
- 堺・泉佐野 宴会場の天井が高い2位
- 堺・泉佐野 総合ポイント3位
- 堺・泉佐野 披露宴会場の雰囲気3位
- 堺・泉佐野 挙式会場の雰囲気3位
- 堺・泉佐野 ロケーション評価3位
- 堺・泉佐野 スタッフ評価3位
- 堺・泉佐野 ゲストハウス3位
- 大阪府 チャペルに大階段がある3位
- 堺・泉佐野 コストパフォーマンス評価4位
- 堺・泉佐野 料理評価4位
- 堺・泉佐野 お気に入り数4位
- 堺・泉佐野 クチコミ件数5位
- 大阪府 ステンドグラスが特徴5位
- 堺・泉佐野 チャペルに自然光が入る6位
- 堺・泉佐野 窓がある宴会場6位
- 大阪府 クラシカル8位
- 大阪府 ゴージャス8位
アンジェリカ ノートルダム/FIVESTAR WEDDINGの結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
よかった
【挙式会場】荘厳という言葉を使うのがふさわしい趣。【披露宴会場】明るいながらもかちっとした雰囲気。【スタッフ(サービス)】出席してもらった人たちに一番気に入ってもらったのがサービスの良さ【料理】料理の種類、量ともに好評でした【フラワー】用意していただいたものすべてに満足しています。【コストパフォーマンス】ちょっと高かったかな?【ロケーション】少し郊外にでなければいけないのが難点でした。【マタニティOR子連れサービスについて】よかったようです。【ここが良かった!】他の式場の客とバッティングしないような配慮がよかった。【こんなカップルにオススメ!】しっかりとしたおもてなしをしたいかた詳細を見る (293文字)
- 訪問 2009/08
- 投稿 2011/12/26
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
チャペルの荘厳さには圧倒される位、素晴らしい建物でした...
チャペルの荘厳さには圧倒される位、素晴らしい建物でした。また賛美歌の合唱が恐らくどこかの音大生のアルバイトでしょうが、コーラスの息があっており、生の音楽の良さが感jじられた。式の演出もビジュアルな感があり映像機器などがうまく使われていた。現代的な感じがした。披露宴が始まる前の控え室でのサービスにもきが配られており、花などの装飾はもとより、飲みもののサービスも行き届いていた。ロケーションに関しては利用する鉄道はローカルではあるが、最寄の駅から近いので不便さは感じなかった。詳細を見る (237文字)
- 訪問 2009/07
- 投稿 2012/07/24
- 訪問時 59歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
【挙式会場】ステンドグラスがキレイでとっても良かったです。た
【挙式会場】ステンドグラスがキレイでとっても良かったです。ただ残念な事に写真撮影はできません。【披露宴会場】とてもキレイで落ち着いた雰囲気の会場でした。広くもなく狭くもなく新郎新婦との距離もちょうど良かったです。【料理】全部美味しかったのを覚えています。ただ量がちょっと多かったので食べきる事はできませんでした。【スタッフ】特に印象がないので普通だったと思います。【ロケーション】駅から歩くには少しだけ距離がありました。地図が分かりにくく少し迷いました。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】まるで外国の教会のような建物でとてもステキでした。【こんなカップルにオススメ!】海外で結婚式をしたいけどなかなか決まらない。反対されている、などであれば海外の気分は味わえるのでイイかと思います。詳細を見る (347文字)
- 訪問 2009/07
- 投稿 2011/02/18
- 訪問時 27歳
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
【挙式会場】バリアフリーの対応がきっちりされていましたし、広
【挙式会場】バリアフリーの対応がきっちりされていましたし、広く開放感のある挙式会場は素晴らしかった。【披露宴会場】三種類の会場から選べるというとこと、全会場に専用のガーデンテラスや新郎新婦の着替えるスペースのほか、来て頂くゲストのためのフィッティングスペースやトイレが完備されているところに魅力を感じました。【料理】地中海料理というもので個性的な印象でした。ドリンクの豊富さにびっくりしました。【スタッフ】とても気配りがよく行き届いていたとおもいます。【ロケーション】駅からはとほ10分ほどなのでいきやすとおもいます。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】教会が異空間というくらいとても素敵です。設備、ドレスも最新のものばかり。【こんなカップルにオススメ!】ゲスト様を大事にしたい。最新のもので豪華にしたい。というカップルにおすすめです。詳細を見る (373文字)
- 訪問 2009/07
- 投稿 2011/02/20
- 訪問時 22歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
短大時の友人の挙式・披露宴に参列させていただきました。...
短大時の友人の挙式・披露宴に参列させていただきました。自分は挙式・披露宴を挙げていないので、友人の挙式はとても感動的なものでした。≪挙式会場≫教会風な建物で、私も挙式を挙げたい!!と思ってしまうほど綺麗な内装・設備でした。≪披露宴会場≫ホール的な会場でアットホームな雰囲気でした。広さも、50~70名ほどの収容場所で、立席パーティー風な披露宴でしたらもっと収容人数も広がる、綺麗な会場でした。≪料理≫大変おいしく頂きました。当時1歳の子供を連れて参列しましたが、子供用の席も用意して頂き、丁寧な対応をしていただきました。≪スタッフ≫配膳等もとても丁寧で、子供に対しての対応もとても親切にして頂き、良い気持ちで参列することができました。≪オススメポイント≫挙式の式場がとても綺麗で、挙式後のブーケトス時も『憧れの結婚式!!』感がありました。花嫁(友人)も満足していたようで、挙式時のビデオも後日見て、喜んでいました。≪こんなカップルにオススメ!!≫親しい友人等、身近な人のみを招いて挙式を挙げたいと感じているひとは、ビジターも満足する、とてもいい挙式場だと思います。詳細を見る (482文字)
- 訪問 2009/07
- 投稿 2012/02/25
- 訪問時 23歳
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
ヴァージンロードが素敵
教会はヴァージンロードがメインに思ぅのですが、まさにそのイメージ通りの長い長いもので、新婦のウェディングドレスも雰囲気にばっちり合っていて感動しました。披露宴の時もドリンクの種類もあり、スタッフの方々も一つのテーブルにつき一人ついて頂いていたので、よかったです。食事も豪華でおいしかったです。私も式を挙げるならこういった感じの雰囲気溢れるところでしたいです。詳細を見る (179文字)
- 訪問 2009/07
- 投稿 2011/12/07
- 訪問時 22歳
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
大学時代の同回生と先輩の結婚式で参列しました。アンジェ...
大学時代の同回生と先輩の結婚式で参列しました。アンジェリカノートルダムという名の通りノートルダムを模した建物で、式場に向かう電車でも窓から塔がよく見えます。式の後、新郎新婦が会場から屋外に出るときは、扉から続く階段を下りてくるのですが、ノートルダムの塔をバックに色とりどりの風船が青空へ吸い込まれていく様は言葉にできないほど美しいです。披露宴は落ちついた会場で、料理やスタッフの対応もよく、非常に満足できました。詳細を見る (206文字)
- 訪問 2009/06
- 投稿 2012/07/20
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
結婚式のプランナーが洗練されており、印象的な結婚式でした。
【挙式会場について】ロケーションからすべてが印象的でした。【披露宴会場について】披露宴の内容に合わせた会場を選択できるのが最高でした。【演出について】申し分なし。【スタッフ(サービス)について】細かいところまで行き届き満足でした。【料理について】金額にもよりますが、満点です。【ロケーションについて】堺の中心からはなれますが、ロケーションとしては良い所です。【マタニティOR子連れサービスについて】現実に子連れでしたが、ベッドの対応や別室での提供等よかったです。子供が別室で遊んでました。【式場のオススメポイント】式場から披露宴会場への入場、そして退場にいたるまで他の式場参加者と一緒にならず、結婚式の雰囲気が継続されていた。【こんなカップルにオススメ!】無理をしても、二人にとって最高の結婚式を考える方には、最高の場所です。詳細を見る (363文字)
- 訪問 2009/06
- 投稿 2011/12/27
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.8
- 会場返信
【挙式会場】天井が高く、ステンドグラスがきれい。バージ...
【挙式会場】天井が高く、ステンドグラスがきれい。バージンロードが長いので、ゆっくり歩けるし、憧れの長いベールをつけても後姿がきれいに見えそうだった。晴れたら、会場外の階段でフラワーシャワーができる。トランペットの生ファンファーレもよかった。【披露宴会場】ゲストハウスなので、庭や通路を自由につかってよかった。手作りの写真ボードなども飾れる。晴れたら、庭からのお色直しの入場や、庭でのデザートビュッフェができた。【スタッフ(サービス)】ひとつのテーブルに一人が対応だった。スタッフ一人ひとりに、きちんと教育された丁寧さを感じた。最初に担当者の名前も自己紹介してくれる。飲み物の追加もしやすそう。【料理】1万円からリーズナブルにおいしい料理を選べるが、試食会に参加してとてもおいしかったので、ランクアップした。飲み物の種類が、とても豊富。デザービュッフェもオプションでつけられ、好評だった。【フラワー】生花のみ。(持ち込みは持ち込み料金がかかる。)やや高いような気がしたが、ボリュームがとてもあった。事前にアルバム撮影をするなら事前撮影用と当日用で、倍のお料金がかかることになってしまう。お色直し用にブーケをかえるなら、合計4個分の料金となる。花屋が施設内にあり、専門のスタッフと打ち合わせができるので、イメージやカラー、好きな花や予算を伝えると、希望通りの装花やブーケを作ってもらえた。会場の花も、頼めば、式後参列者に配れるように小分けして用意してくれた。【コストパフォーマンス】基本プランがあるものの、ドレスや花、料理などランクアップしたり、フラワーシャワーなどはオプションなので、予定より100万位はオーバーすることを見越して、予算を見積もっておいた。他の会場と比べて高いが、それだけの満足できる結果はあったと思う。【ロケーション】一歩入れば別世界だが、周りは普通の住宅街なのが残念・・・。最寄り駅もやや不便。オプションでバスを頼むこともできた。【ここが良かった!】納得がいくまで、何度も打ち合わせをしてくれる。忙しかったが、スタッフが遅い時間でも対応してくれた。【こんなカップルにオススメ!】厳かに、でもアットホームにしたい・・・どちらの願いもかなえてくれます。何でも希望をスタッフに言ってみると一緒にプランを考えてくれます。詳細を見る (965文字)
- 訪問 2009/06
- 投稿 2012/03/01
- 訪問時 29歳
-

- 結婚式した挙式
- 4.2
- 会場返信
格安プランでも親切で丁寧
できちゃった婚とゆうのもあり、バタバタしていたのですが、こちらの都合に合わせていただき、比較的ゆったりと話し合いができました。スタッフの方々はめちゃめちゃ親切でいつも妊婦の妻を気遣ってくれました。あと食事がめちゃめちゃおいしくて黙々と食べてしまった気がします。他の式場はあんまりみていないのですが、ここは妊婦さんにはとてもいい式場だと思います。詳細を見る (172文字)
- 訪問 2009/06
- 投稿 2011/12/14
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
若い女性ならきっと気に入るゴージャスでヨーロピアンの佇まい
駅から近く、それ故に会場から海や景色の良いものは見えませんが、ドレスを着て高いヒールを穿くにはあまり長時間歩かなくてよいので私には助かりました。駅からも見える会場の素敵な佇まいにワクワクしながらも到着。まるで別世界のような建物。貴族になったかのよう(笑)お食事も豪華でデザートも可愛らしかったです。こんな素敵な会場で結婚式をしたらさぞかし幸せな一時を過ごせることでしょう。詳細を見る (186文字)
- 訪問 2009/06
- 投稿 2011/03/18
- 訪問時 29歳
- 申込した
- 3.8
- 会場返信
一目ぼれでした
式にあまり費用をかけない方向で考えてましたが、ここを見て一変しました(笑)大聖堂の迫力と、素晴らしさに惚れてしまいました。さらに、当日は聖歌隊とフルート奏者がいるとのことで、招待する人の印象にも残る式ができると思います。ロングトレーンが似合いそうな、長いバージンロード、天候や時間によって変わるステンドグラスにも圧倒されました。即決すると、割引があるとのことで即決。後悔はしてません。予約時に、5万円の予約金が必要ですが最終費用から差し引きになるとの事で問題はないかと思います。ゲストハウスも、3つの部屋の中から選べてそれぞれ、違う特徴があるので好みで選べます。他の参加者とすれ違うとこのないのと、一度通った道を通らず、式場からゲストハウスに進めるという不思議な造りも楽しかったです。当日は、1テーブルに1人のテーブル担当がつくそうで飲み物を頼んだり、至れり尽くせりしてくれるそうでそのへんも良いと思います。スタッフの方々も、丁寧で良く教育されている印象でした。一度は見に行く価値は絶対あると思います。ただ、他よりはるかに高い。それだけ、ちょっとネックですかね。それだけの価値はありますが。詳細を見る (495文字)
- 訪問 2009/05
- 投稿 2009/09/25
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
バイト時代の新郎友人として参列高い天井で新郎新婦の入場...
バイト時代の新郎友人として参列【挙式会場】高い天井で新郎新婦の入場口が参列者の入場口と異なり別空間を感じさせてくれました。【披露宴会場】ウェイティングルームがくつろげる雰囲気でよかったです。【料理】すべておいしかったです。私の子供たちもお子様ランチを全て平らげていました。【スタッフ】洗練されたスタッフでした。【ロケーション】大きめの幹線道路沿いですが、敷地内に入ると外と隔離された感じで、よく車で通るところなんですが、それを感じさせませんでした。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】・チャペルが立派でチャペルから出てくる新郎新婦を祝福する場所も高台に位置する感じで景色がよかった。・料理がおいしい【こんなカップルにオススメ!】ホテルでの結婚式とは明らかに違う、非日常的な雰囲気を感じるには最高です。詳細を見る (355文字)
- 訪問 2009/05
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 33歳
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
ヨーロッパ風
いろいろな式場を見て来ましたが、こちらの式場は凄いです、外観も中も豪華でした、まず天井が高くバージンロードも今までみた事がないくらい長かったです、正面のステンドグラスも良かったです。披露宴会場はゲストハウスになってるから他の披露宴会場の人とは出会ったりしないです。スタッフの方も気配りやゲストの対応が他の結婚式会場のスタッフさんとは違いとても良かったです。詳細を見る (178文字)
- 訪問 2009/05
- 投稿 2011/08/01
- 訪問時 40歳
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
新婦の前職同期・友人として参列させて頂きまた。【挙式会...
新婦の前職同期・友人として参列させて頂きまた。【挙式会場・披露宴会場】・お城の様な建物で全てが豪華で洗礼されているな感じの雰囲気でした。【料理】・料がちょうど良く普通に美味しかったです。【スタッフ】・ドリンクサービスなどよく気がついていた。【ロケーション】・駅から少し距離があるので歩くのはしんどい。・会場はとても素敵だが周りにパチンコ店などがありいまいち【ここが良かった】・とにかく建物が素敵・一歩、会場に入ると現実を忘れさせられる。【こんなカップルにオススメ】・お姫様な気分を味わいたい方・豪華な感じなので年齢層を選ばないと思う詳細を見る (266文字)
- 訪問 2009/05
- 投稿 2012/02/25
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 3.2
- 会場返信
大きくてステキな教会での結婚式
小学校時代からの友人の結婚式に参列しました。【挙式会場】大きなチャペルで天井も高く、とてもステキな雰囲気でした。【披露宴会場】人数が少なかったせいか狭かったですが、その分新郎新婦と近い感じでよかったです。【演出】最初にリムジンでの登場が面白かった。【スタッフ(サービス)】普通かな【料理】普通のフレンチコース【ロケーション】深い駅から少し離れてるし、車でも少し行きにくい【ここが良かった!】受付→待合→式場→待合→宴会場→お見送りという部屋がそれぞれ分かれていて、ぐるっと一周回れるようになっているのが面白かった。チャペル自体とても目立っていて一度入ってみたかったのですが、実際に入ってみてすごく良かったです。【こんなカップルにオススメ!】クラシカルな豪華な結婚式を挙げたいカップルに良いと思います。詳細を見る (350文字)
- 訪問 2009/05
- 投稿 2011/01/07
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 3.4
- 会場返信
高校時代の部活の新婦友人として参加しました。 【挙式...
高校時代の部活の新婦友人として参加しました。【挙式会場】すごく神秘的なチャペルでした。【披露宴会場】会場はとても広く、かなりおしゃれな感じでした。外には庭もあり、そこでケーキカットをしてました。どこもすごく広く感じたので、窮屈なかんじがなくてゆったり過ごせました。【スタッフ】移動や待機時間がやたらと長かったので、もう少しスムーズにいくように誘導してほしかったです。詳細を見る (183文字)
- 訪問 2009/05
- 投稿 2012/03/09
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
小学校からの親友の結婚式に参列しました。何よりすばらし...
小学校からの親友の結婚式に参列しました。何よりすばらしい教会で、感激でした!【挙式会場】まず、外(道路)から見ても、一際目をひく建物!!教会特に大聖堂に心惹かれる私は出来た当初から気になっていました。中に入ると、高い天井、式が終わり披露宴会場まで移動するには、すばらしい階段があり、そこで素敵な集合写真を撮ることが出来ます。【披露宴会場】移動するまでの可愛い池などもとても良い雰囲気。会場内は、広々とゆったりでした。人数がとても多かったのですが、狭く感じませんでした。【スタッフ(サービス)】子どもを連れて行ったのですが、子どもへの心遣いをとても感じました。安心して式にも、披露宴にも参加が出来ました。【料理】外での、デザートビュッフェに、みんな大満足でした。【ここが良かった!】(式場のオススメポイント)お値段はやはり高いみたいだけど、一生に一度の結婚式。すばらしいものにしたいと思っている二人になら、思い通りの意見を聞いてくれるそうなので、とても良いと思います。詳細を見る (433文字)
- 訪問 2009/04
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 26歳
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
お城のような場所で結婚式
チャペルの様なお城の様な場所が素敵でした。子供の結婚式場の候補の1つとして自分ではダントツ気に入った式場でした。お料理も美味しくて(レストラン併設なのでそこで食事をしたのですが)、スタッフの方々も感じよくて。でも、残念ながら本人が先方の意見も入れて場所が不便ということで、結果神戸での結婚式となってしまい・・・両家が大阪府内なら絶対お奨めの式場だと思います。一見の価値はあると思います。特に海外のチャペルに憧れる若いカップルには、受けること間違いないと思います。詳細を見る (238文字)
- 訪問 2009/04
- 投稿 2011/03/09
- 訪問時 47歳
- 参列した
- 3.2
- 会場返信
会社の友人の結婚式に参加させていただきました。立地的には、大
会社の友人の結婚式に参加させていただきました。立地的には、大阪の南の方なので普段行きなれていない私には少し遠く感じましたが、駅からは徒歩10分以内で大きな教会が駅のホームから見えていたので迷いませんでした。教会は、バージンロードがすごく広く、参列者の方も大勢着席できるので、友人にも座ってゆっくり見てもらえる。そんな挙式会場でした。中庭も、キレイに整理されており、ゆったりできました。詳細を見る (192文字)
- 訪問 2009/04
- 投稿 2011/02/21
- 訪問時 23歳
- 参列した
- 3.4
- 会場返信
会社の同僚の挙式・披露宴に参加しました。教会の造りが細...
会社の同僚の挙式・披露宴に参加しました。【挙式会場】教会の造りが細部にわたり、すばらしくて、重厚感がありました。【披露宴会場】特に印象に残っていません。【料理】普通でした。【スタッフ】配膳係は、アルバイトというような感じで、可もなく不可もなく。【ロケーション】深井という場所が市内からは不便【式場のオススメ】最近、流行の式場という感じ。詳細を見る (168文字)
- 訪問 2009/04
- 投稿 2011/03/30
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
働いていた同期の友達の結婚式に参列しました。結婚式には多く参
働いていた同期の友達の結婚式に参列しました。結婚式には多く参列していますが、ここが一番印象に残っています。会場は大阪なのに異国感が満載で、一歩足をふみいれたら別世界のような感覚になり、とてもしんせんでした。雰囲気がとても良かったです。スタッフの対応は正直あまり覚えていませんが、特に問題なかったと思います。料理が何といってもおいしくて、今までいった中で一番良かったです。一番最初にでてきた、何区切りもあるお皿に一口分ずつぐらい数種類の前菜?がすごく素敵で大満足。見た目も素敵でした。料理は最高。ロケーションは駅からは遠くて不便だと思いますが、送迎バスが出ていたので特に問題はありませんでした。おすすめポイントはちょっと古いお城のような異国情緒あふれた会場と、見た目もお腹も満足させてくれる料理です。この式の参列してからは、私が式を挙げるときも料理重視にして、きてくれた人を満足させたいとおもいました。大げさかもですが、新婚旅行を考えていないカップルは外国感が味わえてお勧めかも・・・詳細を見る (441文字)
- 訪問 2009/04
- 投稿 2011/02/19
- 訪問時 30歳
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
圧巻!
フランスのノートルダム寺院をモデルに造られたという施設全体のスケールの大きさにまず圧巻でした!大きなチャペルで、女の子なら誰でも一度は憧れるような、『お姫様になりたい』『こんな結婚式がしたい』という夢が現実になりそうな雰囲気でした。オススメはクリスマスシーズンの夜です。イルミネーションされた施設内が本当にどこか外国にいるような、素敵なロマンチックな気分になります。詳細を見る (183文字)
- 訪問 2009/03
- 投稿 2012/03/04
- 訪問時 26歳
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
結婚式の下見をしにこちらの式場に行きました。私自身ここ...
結婚式の下見をしにこちらの式場に行きました。私自身ここで式をしたかったのですが日程が合わず断念。でももしもう一度結婚式をあげることができるのなら次は絶対ここでやりたいと思ってます。【挙式会場】雰囲気がとてもいいステンドグラスがとっても素敵だったし、バージンロードの長さも短すぎずによかった。全体的に壁などこげ茶色っぽくて純白のウエディングドレスがとっても映える感じです。式場の雰囲気はホントの教会みたいな感じですごくよかった【ここが良かった】街中にある式場なのにまったくそれを感じさせない壁とかで周りが見えなくなっているだけどそれで圧迫感がある感じでもなくてホントよかった。【こんなカップルにお勧め】教会挙式で教会の雰囲気を重視する方にはお勧めだと思います。詳細を見る (341文字)
- 訪問 2009/02
- 投稿 2011/03/30
- 訪問時 26歳
- 下見した
- 3.5
- 会場返信
正面にステンドグラス、真っ白な壁、高い天井、誰もが一度...
【挙式会場】正面にステンドグラス、真っ白な壁、高い天井、誰もが一度は憧れる教会の雰囲気でした。【披露宴会場】とても綺麗でした【料理】サンプルはおいしかったです。【スタッフ】スタッフは対応してくれた人は良かったです【ロケーション】駅からは少し遠いです。【こんなカップルにオススメ!】式場の施設面はもちろん、料理もスタッフの対応もすばらしいです。特に料理重視の方にはオススメです!詳細を見る (188文字)
- 訪問 2009/02
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 24歳
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
【挙式会場】まるで外国にいるような、とても神聖な場所のように
【挙式会場】まるで外国にいるような、とても神聖な場所のように感じ、感動しました。【披露宴会場】ウエイティングルームも落ち着いた雰囲気で、素敵でした。今回は寒い季節で中庭には出れなかったのですが、中庭でのパーティも良さそうでした【料理】創作料理が、見た目もとても美しく、器にも凝っていて、すべて写真におさめてしまったほどでした。味にも満足しました。【スタッフ】飲み物やお料理の進み具合など、よく見計らって、サービスしていただきました。【ロケーション】車で送ってもらったのですが、近くまで行くと建物がよく見えるので、わかりやすかったです。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】チャペルが本当に素敵【こんなカップルにオススメ!】新郎新婦の要望を式場の方も見事に実現してくれたようで、おもてなしの心をすごく感じました。ゲストに喜んでもらいカップルにはオススメです詳細を見る (402文字)
- 訪問 2009/02
- 投稿 2011/02/18
- 訪問時 32歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
教会が美しくて魅了されました。
【挙式会場について】教会の雰囲気が非常によく、幸せな気分を味わえました。【披露宴会場について】広々としていて、いろいろな演出が出来そうに感じました。【演出について】設備はホテル等の会場の方がより多く出来そうに感じました。【スタッフ(サービス)について】暖かい対応でした。【料理について】レストランの料理でおいしかったです。【ロケーションについて】教会が美しい。【マタニティOR子連れサービスについて】よくわからない。【式場のオススメポイント】教会が美しくて良かった。【こんなカップルにオススメ!】ロマンチックなカップルに良いと思います。詳細を見る (268文字)
- 訪問 2009/02
- 投稿 2011/12/27
- 下見した
- 3.7
- 会場返信
本場さながらの大きなチャペル
【挙式会場】まず最大の特徴としてチャペルが大きい。普通はウェディングドレスを着るとそれ特有の歩き方が必要だと教えられたのですが、そんなことが必要無いくらいに扉から祭壇までの距離が長い。ステンドグラスについても、光を目いっぱい浴びられる様、設計されているそうで、様々なところにこだわりを感じました。【披露宴会場】規模に合わせて3種類から選べるところが良い。また、それぞれの会場も最大人数等は決められているが、ドレスで歩いてもゆったりしているところが良い。ゲストに椅子を引いてもらったりすることが無いらしい。【スタッフ(サービス)】すごく丁寧で、落ち着いた雰囲気でした。ウェディング関係の方は基本うるさい人が多いように感じていたのですが、私は落ち着いている人の方が安心感があるし、色々なことも任せられそうと感じます。【料理】可も無く、不可も無くといったところでしょうか。アンジェリカに限らず、普通のウェディング会場ではそんな下手な料理は出さないと思います。レストランウェディングとかだと、とんだもぐりがやってるところもあるんで、料理がまずかったという話も聞きますが。。。【コストパフォーマンス】様々なこだわった設計がされているだけあって、お値段は張ります。【ロケーション】悪いです。もちろん悪いのでバスの送迎なんかはやってくれるそうですが、遠方から来られるゲストの方(特に足の悪い親族なんか)からは嫌がられるのではないかなぁと思います。【マタニティOR子連れサービス】特に見てません。【その他】(控え室、化粧室、その他設備)特に見てません。【ここが良かった!】華やかでは無いものの、重厚感のあるチャペルは本場さながらです。下手にヨーロッパで式を挙げるより、ここで挙げた方が良いのではと思います。【こんなカップルにオススメ!】どちらかというと、落ち着いたカップル向きではないでしょうか。詳細を見る (790文字)
- 訪問 2009/02
- 投稿 2011/12/26
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
圧倒的スケールの大聖堂、アットホームな邸宅、最高のサービス。
【挙式会場】圧倒的なスケール、荘厳さです。オルガンやトランペットが響き渡りとても神聖な気持ちになれます。このカテドラルを一目見てここで結婚式をすることを決めたくらいです。【披露宴会場】3つの邸宅があり、私は一番アットホームな感じで個性的な外観だった『フェルメール』で披露宴をしました。ないとウエディングだったのでライトアップされたお庭が自分たちのバックになりとてもキレイな演出をしていただけました。室内も天井がとても高く解放感があり、それぞれに邸宅用トイレもあり、トイレまで自分たちの好きに飾りつけもできます。【スタッフ(サービス)】お色直し入場での演出で、スタッフの方も一緒に入場してもらったり、その時スタッフさんが小道具をしっかり仕込んでいてくれたり、機転のきくノリのいいスタッフさんに恵まれてとても楽しい結婚式ができました。結婚後式場に訪れると気さくに声をかけてくださったりといつ行っても素敵な対応をしてくださいます。【料理】コース料理は少し多いかなと思う量でしたが、とても好評で妥協して下のランクにしなくて良かったと思いました。特に印象的だったのが9品プレートの前菜と、魔法のようにやわらかいスポンジのケーキです。ケーキは見栄えを考えて3段の立体的なケーキにしたのが大正解で写真映えもとても良かったです。こちらの式場はレストランも併設されているので、料理の腕も確かです。【フラワー】白ドレスのブーケはプレゼントするので、カクテルドレスのブーケはずっと手元に残しておきたいというこちらの希望をかなえてくださいました。アートフラワーで作っていただいたのですが、当日は誰もそれが造花だとは気づきませんでした。今でも当日と変わらぬ形で残っていて大満足です。【コストパフォーマンス】トップシーズン、朝や昼での挙式だと正直手は出ない金額でした。それが少し時期をはずすだけ、式をナイトウエディングにしただけで半分近く値段が安くなりました。それでいて色々おまけをつけてくれたりといい事づくしです。【ロケーション】ナイトウエディングで挙式したので、明るい式場とライトアップされた式場の2つを一度に楽しめて良かったです。知り合い以外の人は一切見れない、入ってこれない空間ですのでアットホームですし、それでいて荘厳。言う事なしです。【マタニティOR子連れサービスについて】1歳くらいの子連れのゲストがいたのですが、子供が眠たくなるとベッドを出して来てくれていました。それもレースがいっぱいのゴージャスなベッド!何から何まで立派でした。【ここが良かった!】何と言ってもカテドラル!一度見たら圧倒されます。バージンロードもとても長いので緊張しますが、緊張感が増してさらに良かったかなと思います。サービスも満点。フリードリンクの充実さに驚かされます。生ビールが出るのは珍しいとスタッフの方はおっしゃってました。【こんなカップルにオススメ!】ワンランク上の挙式が実現できます。挙式会場は大きいので人数が少ないとガランとしてさみしいかも…と思われるかもしれませんが、大丈夫。40人〜70人くらいの挙式が多いそうです。夢のような1日がここでだとかないます!詳細を見る (1315文字)
- 訪問 2009/01
- 投稿 2011/12/26
- 申込した
- 4.2
- 会場返信
挙式会場での生演奏が印象的2.披露宴会場のゴージャスなとこ…
【この会場のおすすめポイント】1.挙式会場での生演奏が印象的2.披露宴会場のゴージャスなところがすごく良い3.スタッフの対応が丁寧4.建物全体が新しく、キレイに掃除されている5.庭が付いていて、ゲストに楽しんでもらえそう初めて行ったブライダルフェアでしたが、とても心に響くものがありました。何と言っても挙式会場がメインだと思います。一生に一回の結婚式なので、予算は他の式場よりもはるかに高くつきますが、それを差し引いても良いと思います。詳細を見る (218文字)
- 訪問 2009/01
- 投稿 2009/03/05
ゲストの人数(13件)
| 人数 | % |
|---|---|
| 20名以下 | 23% |
| 21〜40名 | 23% |
| 41〜60名 | 15% |
| 61〜80名 | 23% |
| 81名以上 | 15% |
アンジェリカ ノートルダム/FIVESTAR WEDDINGの結婚式のゲスト人数は、20名以下、21〜40名、61〜80名の規模が多いです。
結婚式の費用(13件)
| 金額 | % |
|---|---|
| 100万円以下 | 15% |
| 101〜200万円 | 8% |
| 201〜300万円 | 31% |
| 301〜400万円 | 15% |
| 401〜500万円 | 23% |
| 501〜600万円 | 8% |
| 601万円以上 | 0% |
アンジェリカ ノートルダム/FIVESTAR WEDDINGの結婚式の費用は、201〜300万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- チャペルの天井が高い
- ステンドグラス
- バージンロードが長い
この会場のイメージ608人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学

おすすめ
1102日
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催《感動空間》誰もが羨む圧巻大聖堂×貸切ガーデン×贅沢4万試食
【涙する花嫁&ゲスト多数】今まで見たことのない理想を超えるスケール×響き渡る生演奏。写真では伝わりきらない感動のステンドグラスチャペル★「また招待されたい」と思う絶品料理&おもてなし&選べる3会場体感

1101土
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催《憧れ&拘り花嫁へ◎》大聖堂×白亜の邸宅◆最大150万優待
誰もが1度は憧れる*可愛い*世界観での結婚式をアンジェリカで♪当館人気NO.1のパーティー会場は白基調に、ピンクやパステルカラーが映える空間。大聖堂での感動挙式×大人可愛いパーティで記憶に残る1日に!

1103月
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催《誰もが憧れる世界観を再現*テーマW体感》大聖堂×贅沢試食
一度は憧れる「美女と野獣」をアンジェリカで体感♪舞踏会をイメージして造られたたパーティー会場ブリューゲル邸宅は、上質な雰囲気に包まれ大人花嫁にも◎天井高20mチャペルの入場体験や試食でイメージ膨らませて
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
072-277-8014
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力
【1件目のご来館で】ブランドコスメプレゼント【フェア参加の方全員】ベストレートご成約特典をご用意
【1件目の会場見学で】DiorやYSLなどのブランドコスメをプレゼント♪【フェア参加者全員に】美味しいと噂のアンジェリカ料理を無料で試食ご招待★初見学の方も検討中の方も150万円の成約特典をご案内★
適用期間:2025/11/01 〜 2026/01/31
基本情報
| 会場名 | アンジェリカ ノートルダム/FIVESTAR WEDDING(アンジェリカノートルダム) [公式サイト] |
|---|---|
| 会場住所 | 〒599-8273大阪府堺市中区深井清水町1351-3結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
| アクセス | 泉北高速鉄道深井駅より徒歩6分 |
|---|---|
| 最寄り駅 | 南海電鉄・泉北高速鉄道 深井駅
|
| 会場電話番号 | 072-277-8014 |
| 営業日時 | 10:00~19:00 (毎週火曜と水曜定休 祝祭日を除く) |
| 駐車場 | 無料 124台アンジェリカノートルダム敷地内にあります |
| 送迎 | あり大阪府内ならどこでもOK!送迎バスを1台無料チャーターいたします |
| 挙式スタイル |
|
|---|---|
| 可能な演出 |
|
| おすすめ ポイント | 関西で比較の対象がないと言われている大聖堂挙式と、庭付き邸宅を貸切るウエディングスタイル |
| 会場数・収容人数 | 3会場
|
|---|---|
| ガーデン演出 | 有りデザートビュッフェ、ガーデンセレモニーなど貸切で叶います。各邸宅に専用ガーデンがあります。 |
| 二次会利用 | 利用可能併設する地中海料理レストラン「CLUB VIAGE」の貸切利用が可能 |
| おすすめ ポイント | 各邸宅それぞれが数百坪を有し、ゆったりと安心安全な貸切りウエディングが実現てきます
|
| 料理の種類 |
|
|---|---|
| アレルギー対応 | 有りアレルギー以外にも、減塩対応などにも細やかに対応いたします |
| 事前試食 | 有りブライダルフェアにてご試食をご準備しております |
| おすすめポイント | 専属パティシエと直接ご相談いただきオリジナルケーキの作成も可能
|
| 付帯設備 |
|
|---|---|
| ドレスショップ |
|
| バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)がなく、1人で移動可能な経路がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)がある車いすの無料レンタルもご用意しております。 挙式会場
多目的トイレ あり
個室
貸出備品
優先駐車場 会場専用の駐車場内に優先駐車場あり施設内駐車場:120台分 ※ご利用無料資格取得スタッフ
|
| 持込可能なアイテム |
|
|---|---|
| 支払方法 |
|
| 支払い期日 |
|
| 衣装レンタル | 自社施設
| ||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 着付け・ヘアメイク | 自社施設
|



