
26ジャンルのランキングでTOP10入り
- 堺・泉佐野 バージンロードが長い1位
- 堺・泉佐野 チャペルの天井が高い1位
- 堺・泉佐野 ステンドグラスが特徴1位
- 堺・泉佐野 チャペルに大階段がある1位
- 堺・泉佐野 独立型チャペル1位
- 堺・泉佐野 クラシカル1位
- 堺・泉佐野 ゴージャス1位
- 大阪府 バージンロードが長い2位
- 大阪府 チャペルの天井が高い2位
- 堺・泉佐野 緑が見える宴会場2位
- 堺・泉佐野 総合ポイント3位
- 堺・泉佐野 披露宴会場の雰囲気3位
- 堺・泉佐野 挙式会場の雰囲気3位
- 堺・泉佐野 ロケーション評価3位
- 堺・泉佐野 スタッフ評価3位
- 堺・泉佐野 ゲストハウス3位
- 大阪府 チャペルに大階段がある3位
- 堺・泉佐野 コストパフォーマンス評価4位
- 堺・泉佐野 料理評価4位
- 堺・泉佐野 お気に入り数4位
- 堺・泉佐野 クチコミ件数5位
- 大阪府 ステンドグラスが特徴5位
- 堺・泉佐野 チャペルに自然光が入る6位
- 堺・泉佐野 窓がある宴会場6位
- 大阪府 クラシカル8位
- 大阪府 ゴージャス8位
アンジェリカ ノートルダム/FIVESTAR WEDDINGの結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
雰囲気がとってもいいです
生演奏付きで、大阪の町中にあるとはとても思えないほどの、ヨーロピアンテイスト。ヨーロッパのカテドラルを彷彿とさせるような素敵なつくりでした。牧師さんもヨーロッパ人で、とても雰囲気のある挙式でした。何よりも聖歌隊のきれいな生演奏と、生歌に感動しました。スタッフの方たちがとても気の利いた対応を、してくださっていました。実は弟の新郎が、飲まされすぎて式の途中で気分が悪くなってしまったようですが、新郎の顔色を見逃さずチェックして、途中でスタッフの方が駆け寄り、助け舟を出して下さったというエピソードを聞き、スタッフの方全体が、最高のお式を作ってくれようと努力してくださってるのが伝わって、感動しました。よかったです。ポットパイのようなものが出ましたが、どれも、おいしかったです。弟夫婦本人たちは、主役なので、当日はせっかくのお料理を楽しむことが出来なかったのが残念だったらしく、1年目の結婚記念日に、再度式場を訪れ、式の時と同じお料理で食事をしたそうです。こんなところにこんな建物が!?と思うほど、のどかな場所にあります。ですが、車でも行きやすく、とてもわかりやすいところにありますので、便利だと思います。この式に関わっている方全員が、全力で最高のパフォーマンスをしてくださいいました。たとえば、新婦の髪や見た目が少しでも崩れたら、メイクさんがすぐにきてくれて、ささっとお直ししてくれる、その細かい部分での心配りが素晴らしいと思います。印象に残っているサービスは、式の最後に、今回の式のハイライトをすぐに映像化して、振り返るサービスがあったことです。デジタル化が進んだ現代らしいサービスだと思いました。雰囲気も、サービスも最高です。一生に一度の大切な場面を、スタッフの方たちが全力で創り上げてくださいます。大聖堂に足を一歩踏み入れたら、それだけで、もう別世界に引き込まれる、そんな感覚になる、とても素敵なチャペルです。詳細を見る (807文字)
- 訪問 2012/11
- 投稿 2014/03/12
- 訪問時 33歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
【挙式会場について】きれいだった。はりぼてでやすっぽい...
【挙式会場について】きれいだった。はりぼてでやすっぽい建築物だったが、「ちょうどひんがよくて、なかにはいるといい雰囲気だった。当日は大雨だったので、庭にでることができなかったが、庭にきょうみがあった。会場の場所はふべんなところだし、こくどうのすぐそばで、うるさいかもとおもったけどそれほど外部の音はきにならなかった。【披露宴会場について】ちょっと狭い。パフォーマンスをする場所がなくて、祝辞を述べている人があまり目立たない会場。マイクの調節が悪くで、ゲストのコメントがほとんどききとれなかった。司会者の声はよくききとれたので、ゲストはかわいそうだった。レストランに毛がはえた程度の披露宴会場だったので、やすっぽい印象が第一印象だった。【演出について】平凡。昭和のスタイルだったのはなつかしくて中高年にはなつかしく感じられた。キャンドルサービス、ケーキカット、その他の演出が次々つづいたの上、料理をサーブするタイミングが悪くてメイン料理はサーブされたときにメインの演出が長々続いてしなったので、料理が冷めた。挙式の演出はヨーロッパ風だったので、新鮮で楽しめた。【スタッフについて】よかったが、披露宴の担当スタッフの女の子のわきが臭がひどくて料理を運んでもらうたびに息をとめなければならないほどだったのが残念。アルバイトと思うが、雇用するときにこのようなチェックは必要不可欠と思う、とくに料理を運ぶアルバイトがくさいわきが臭をまきちらしていては、ゲストが不快きわまりない。後のスタッフについてば問題を感じなったが、アルバイトで回しているな、という印象が強く残った。【料理について】おいしかった。おいしかった。デザートがバイキング式だったが、特においしいものはなく、品数が多いせいで逆にやすっぽさが露呈してしまったかんがあった。それ以外の料理はおいしかったと思った。盛り付けがきれいになされていたので、高級感もかんじられた。他には特に記憶に残る点なありません。【ロケーションについて】国道沿いだが、敷地内に入れば別世界。遠くから眺めていたときはきれいな寺院風の建物で、興味があった。今回親戚のけっこんしきでそこにいけることになったので、期待はふくらんだ。張りぼて建築だったが、ヨーロッパの雰囲気を出すのには成功していたと思う。車で行ったので、駅からの距離はわからないが、車だと便利な場所にある。【マタニティOR子連れサービスについて】特に意識しなかった。特に意識しなかった。特に意識しなかった。子つれであったが、乳幼児ではなkったので、それなりのさーびすをうけていないので、評価することができない。他のゲストで乳幼児づれがいたが、とくにこまtったような様子がなかったので、問題なかったのではないだろうか。マタニテイだとどんなサービスがあるのだろうか、興味ある。【式場のオススメポイント】建物と調度品がまあまあよかった。雰囲気はよかった。建物の印象がヨーロッパ風を意識していりうので、異国情緒は満点だった。調度品も見た目は高級感があtった。披露宴会場の椅子は安っぽくて残念だった。k料理はおいしかった。若者に好まれそうな会場だった。挙式会場の教会はきれいだったので、写真をとるひとも多かった。自分も取ったが、きれいだった。【こんなカップルにオススメ!】今のわかものがどんな趣味嗜好をもっているのか、ひとそれぞれと思うから、いちがいには言えない。昭和の結婚式スタイルだったので、中高年にはなつかしくてよかったと思う。コストパフォーマンスについては、参列者にはわからない。披露宴会場はちょっとふつうのレストランのスタイルで、狭かったので、大勢のしごとかんけいしゃなどをよぶにはふさわしくないかもしれない詳細を見る (1545文字)
- 訪問 2012/11
- 投稿 2012/03/08
- 訪問時 47歳
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
こんな場所に☆綺麗な式場
泉北高速鉄道と大きな国道の間に異空間の様に存在しているお城。『こんな場所に!?』と違和感があったものの一歩中に入るとゴージャスでラグジュアリーな雰囲気に圧倒。まさにお城!という感じでステンドグラスがとても印象的な式場でした♪お料理も美味しくて大満足!詳細を見る (125文字)
- 訪問 2012/10
- 投稿 2012/12/06
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
大聖堂の挙式上がとても素晴らしい。
挙式会場はノートルダム大聖堂をイメージしていると聞いていて、実際会場に入ったらステンドグラスに長いバージンロードで驚きました。この様なバージンロードを歩いてみたいと思うくらいでした。外国にいるような雰囲気で素敵でした。披露宴会場は、広々としていて、天井が高いので開放感がありました。会場内は白一色と言う感じで、窓が大きく、自然な光の入る明るい披露宴会場は結婚式にぴったりな爽やかで可愛らしい雰囲気の会場でした。テーブルも広くて居心地が良かったです。泉北高速鉄道深井駅から徒歩約4分。阪神高速15号堺線堺出口から車で約20分。阪和自動車道堺出口から車で約10分。駅から徒歩ですぐに行けるので便利です。この式場で、特に印象に残っているサービスは、披露宴時、各テーブルごとにスタッフがついてくれていたので、何かあればすぐに気づいてくれて対応してくれました。ロビーはアンティークなインテリアがたくさんあり、待ち時間も楽しませて貰いました。詳細を見る (415文字)
- 訪問 2012/10
- 投稿 2015/10/03
- 訪問時 33歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
可愛らしい雰囲気
まるで海外の教会のような、天井も高く、凝ったステンドグラスもあり、素敵なチャペルでした。新郎新婦が少し高い位置に上がっているので、写真も撮りやすかったです。チャペルも素敵ですし、素人が撮っても、良い写真が撮れました。白をベースとした、可愛らしい雰囲気の会場でした。大きなリボンの付いた新婦のウェディングドレスと雰囲気がぴったりで可愛らしかったです。席もゆったりとしていました。デザートまで、とても美味しくいただきました。盛り付けがきれいでした。大阪駅から、送迎バスが出ていましたので、行きも帰りも利用しました。大阪駅付近の会場に比べると乗っている時間は長いですが、特に問題はありません。若いスタッフの方が多かったように思いますが、にこやかに対応してくださり良かったと思います。ロビーがひろく、ソファの席数も多いので、たくさんの方がいらっしゃいましたが、みなさん座れていました。ドリンクのサービスもありました。披露宴は疲れが出るので、お年を召した方などへの配慮としてはポイント高いと思います。詳細を見る (445文字)
- 訪問 2012/09
- 投稿 2015/08/21
- 訪問時 32歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
綺麗な教会での結婚式
ノートルダム教会を模した大きな教会があり、中の雰囲気も非常に良かった。自分好みにカスタマイズができ、庭などでもイベントが行える。使い勝手が良いと感じた。こだわったところは衣装と料理です。節約したところはエンドロールは自前で作成しました。美味しかったです。駅から10分程度の距離。遠方からの出席者用にバスを手配してくれるので便利だった。アドバイス、段取りなど細かくしていただいて助かりました。花や衣装などは妻に任せていましたが、ピンク系統の色で統一していました。男性衣装は白とグレーでした。種類は結構多かったと思います。ヨーロッパの雰囲気の中で結婚式を挙げたいという方にはピッタリだと思います。教会が本当に綺麗なので、教会でのイベントを盛り込めば思い出に残る式になると思います。詳細を見る (338文字)
- 訪問 2012/09
- 投稿 2014/01/21
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 41~50名
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
ゴージャスな式をされたい方におすすめです
【挙式会場】大聖堂のすばらしさに圧倒されます。ゲストの方がびっくりされること間違いなしです♪【披露宴会場】すべての会場にガーデンがついています。ガーデンからの登場ができたりサプライズ演出ができます♪貸し切り感も十分味わえそうです。【スタッフ(サービス)】披露宴の際、各テーブルに一人スタッフの方が付いてくれます。とても若くてバイトの方ばかりのようで、手つきは慣れてらっしゃいませんが、丁寧に一生懸命頑張ろうという雰囲気はすごく伝わってくるので好感がもてました。【料理】味も素敵ですが、盛りつけ方がおしゃれです♪【コストパフォーマンス】ゴージャスな式場なのでお値段はけっこうしますが、まぁあれだけ豪華なのですから仕方ないと思います。【ロケーション】駅からは結構離れていますので、電車で来られるゲストは雨の日は大変かもです。詳細を見る (360文字)
- 訪問 2012/09
- 投稿 2012/12/13
- 訪問時 30歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.8
- 会場返信
本格的な大聖堂での挙式は圧巻でした
豪華なステンドグラスと高い天井、長いバージンロード。海外のような重厚感のある本格的な大聖堂で、厳かな雰囲気が他にはない雰囲気でこちらに決めました。生演奏が広い空間に響いて迫力があり、ゲストの方々にもとても好評でした。バージンロードを歩いて階段を数段のぼって挙式が進行されるのですが、祭壇の作りも本格的で、神聖な気持ちで行うことができました。あまり広いとゲストの方に何も伝わらないかなと思いましたが、参列席にスピーカーがあって、声が届くようになっていたのも魅力でした。各椅子の前には席次表やプログラムを入れるポケットがあって、ゲストの方の荷物を入れられるので、立ったり座ったりの時に便利だったと思います。フラワーシャワーで大聖堂の扉をあけると階段からステンドグラスを背景に登場できて、青空のもと、写真ばえもよかったです。一番広い会場を選びました。天井も高く、テーブル同士の間もすっきりしていたので移動の導線もスムーズで、ドレスの裾を気にすることなく会場内を動けたのがよかったです。ブルーをブラウンのシックな色味の会場でしたが、お花とクロスの色を明るめにしても違和感もなかったです。ガーデンもあり、デザートビュッフェで外に出ましたがゲストの方とふれあうことができてよかったです。控え室も広くてゲストの目にふれることもなく、素敵でした。また、赤ちゃん連れが多かったのですが会場を出てすぐの所にオムツを替えたり授乳できるベビールームがあり魅力でした。とにかくゲストの方に喜んでほしかったので、お料理は高めにしました。評判がよかったのでお金をかけた甲斐があったと思います。その分引き出物はカタログギフトと引き菓子のみにして鰹節などは取りやめましたが特に問題なかったかなと思います。ドレスも一生に一回なので、とにかく気に入ったものを、と思って選びました。ペーパーアイテムやムービーは手作りにして、節約かつオリジナルでこだわりました。私は当日ほとんど口をつけることができませんでした。でもゲストの方から、今まで参列した中で一番おいしかった!とたくさんの方から言って頂けました。主人は食べていたようですが、おいしかったと言っていました。アレルギーも事前に聞いてくださり、対応してくださったのがありがたかったです。梅田や難波から少し離れますが、バスを2台用意してくれて、ほとんどの方がバスを利用できたので不便さはそんなに感じませんでした。電車でも駅からは近いので不便だとは思いません。敷地内に入れば外は見えず、広い敷地なので問題ありませんが、式場近くはラーメン屋さんや居酒屋、幹線道路があり周辺は少しごちゃごちゃして感じました。カラードレスは似合うものが見つからなかったので、お色直しもホワイトにしました。質感もかえて、パニエをぬいて、挙式のドレスよりはカジュアルな雰囲気に。予想外だったと評判でした。とにかく大聖堂は大迫力でおすすめです。厳かな気持ちで新たなスタートを迎えられます。大聖堂がポイントなので、ドレスやブーケなどのコーディネートも大聖堂に合わせてクラシックにこだわって選びました。大聖堂は駅からも見えるので、会場到着前からインパクトはかなりあったみたいで、ゲストの方の記憶に残る挙式ができたと思います。詳細を見る (1349文字)
- 訪問 2012/09
- 投稿 2014/02/03
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 81~90名
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
幸せいっぱい
友人の結婚式に参列しました。会場で着物の着付けとヘアセットをしてもらいました。手際良く綺麗にしてもらいました◎結婚式は、外国人の牧師さんに、生歌、生演奏でとても綺麗でした。披露宴では、映像を織り交ぜた寸劇や生演奏など、いろいろな演出がありとてもすばらしかったです。また、参加者一人一人に名入りのオリジナルキャンドルグラスをプレゼントしておりました。料理もとってもおいしかった!幸せいっぱいの一にちでした。詳細を見る (202文字)
- 訪問 2012/08
- 投稿 2012/11/24
- 訪問時 24歳
-

- 参列した
- 4.4
- 会場返信
まるでヨーロッパの大聖堂
大理石の重厚感ある設備で、名前の通りノートルダムをイメージされているようです。電車から見える中世のお城のような外観もかなり目立つのですが、建物の中も忠実に作られているなぁと驚きました。挙式後に階段から下りてくる新郎新婦にフラワーシャワーをしたのですが、映画のワンシーンみたいでした。窓が大きい会場で、ガーデンの緑が見えて温かい雰囲気の披露宴でした。音楽などもテーマを決めてこだわっており、二人のオリジナルの結婚式だという感じがして、参列した友人みんながこんな結婚式初めて!と感動していました。大阪市の中心部からは離れていますが、個人的には地元の友人達ばかり集まっての結婚式だったのでアクセスしやすかったです。最寄り駅からは徒歩でもすぐです。バリアフリーが出来ているので、体が不自由な友人がいましたが安心でした。詳細を見る (355文字)
- 訪問 2012/07
- 投稿 2014/09/01
- 訪問時 29歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
大聖堂の重厚感とスタッフサービスはピカイチでした!
10件以上下見に行き、ほぼ他の場所で確定していましたが、最後の見学でここのノートルダム寺院の重厚感ある大聖堂に一目惚れしてしまいガーデニングウエディングを希望していましたが180度希望が変わりました。挙式会場の大聖堂以外の場所も一足入るとヨーロッパのお城に来たような世界観です。見学だけでも行く価値があると思います。大阪市内に住む私からは、立地的にかなり遠く不便な場所なのですが、それでもここで式がしたくて決めました。披露宴会場は一軒家貸し切りで何パターンかありましたが、100以上のゲストもゆったり入れるハウスもあり助かりました。音響も会場の雰囲気も素晴らしかったのですが、会場が広いので後ろの席(親族席)が少し遠く感じました。無料で貸し出し分(ジュエリーや小道具)はまるで玩具のようなレベルで、有料分のレンタルになると良い物を扱っているので金額が跳ね上がるなどで、費用は思っていた3倍くらいになりました。そこは事前に確認すれば良かったと後悔。持ち込みはほぼ無理で融通はあまり聞かないと思いました。今考えると当時は必死に選びましたが、別に小物にお金をかける必要がなかったなと少し後悔しています。お料理はゲストからは好評でしたが、私たちのテーブルは並べられるだけで、ほぼ食べれませんでした。手を付けず下げられ捨てられるなら、控え室で出してくれればいいのにと少し不満でした。控え室では食べやすいサンドイッチを出してくれたのですが、みんなと同じコース料理が食べたかったので本当に残念です。最寄りの駅も遠くて、車が一番便利です。立地の不便さは、難波・梅田・新大阪経由のシャトルバスを出して頂き、ほとんどの参加者は、このバスに乗って来て頂いたのでアルコールを飲まれる方でも問題なかったかと思います。「スタッフさんのサービスが素晴らしかった」と参加したゲストから皆から言われて嬉しかったです。1テーブルに対してテーブルスタッフさんが付いて頂いたようで、飲み物はもちろん、マナーや細かい配慮に感動したようです。ゲストは経営者や接客のプロ、コンサルタントの方が多かったので、特に厳しい目で見て良かったと言っていただき嬉しかったです。私自身、プランナーさんやその他専門スタッフさんからも沢山提案いただき本当に素晴らしい気遣いでした。最後プランナーさんより頂いたお手紙は今でも宝物です。ウエディングドレスもカクテルドレスも数は多く沢山の中から選べました。残念ながら、式スタート時、土砂降りだった当日。ガーデニングウエディングだったら結婚式の良さが半減したと思うのですが、ここは、ただ雨を感じさせない会場なので、雨だったらどうしようとあまり心配せずにすみました。ヨーロッパの雰囲気が雨も似合う会場になっています。会場隣に凄く雰囲気の良いレストランが併設されており、誰でも食事を楽しめます。夫婦で記念日に行ったりと、結婚式だけの場所でなく、日がたっても二人や家族で改めて行ける場所であるのは嬉しいです。詳細を見る (1240文字)
- 訪問 2012/07
- 投稿 2015/01/20
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 91~100名
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
最初に建物を拝見した時、エレガントでゴージャスな造りに...
最初に建物を拝見した時、エレガントでゴージャスな造りに圧倒され、感動しました。挙式会場もクラシカルで照明は列席者も癒されるほどよい明るさです。聖歌隊の演奏が本格的で、式場に響き渡るトロンボーンの音色にうっとりしました。あんなに素敵な会場なら、もう一度、挙式したくなりました(笑)スタッフは皆さん若いですが、終始穏やかで臨機応変に対応して下さいますから、年齢に関係なく、全てのカップルにオススメできる結婚式場です。詳細を見る (206文字)
- 訪問 2012/06
- 投稿 2012/07/20
- 訪問時 45歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
【披露宴会場】披露宴前でのウエイティングルームには飲み...
【披露宴会場】披露宴前でのウエイティングルームには飲み物が用意されており、とても広い空間なので、披露宴とは思えないような雰囲気でまるでパーティのようでした。とにかくチャペルがめっちゃきれい!!天井が高く、広々としている。【スタッフ】スタッフの気遣いはとても良かった。披露宴で余興を行ったが、それに対する対応も良かった【ロケーション】駅から5分以内で1本道なので迷いません。駅の周りに喫茶店なども多いので、時間つぶしに困りませんでした。詳細を見る (217文字)
- 訪問 2012/06
- 投稿 2012/07/20
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
周囲の雰囲気とは全然違います
周辺はどちらかというと駅のそば、そこまで雰囲気の良い所ではありません。ですが、建物自体がそれこそお城のような雰囲気、内装も趣があって空気自体が違います。上品なステンドグラス、暖炉の温かみのある火、まず普通にお目にかかる雰囲気ではありません。その名前の意通りノートルダム寺院を再現しているというだけあって、迫力があります。中身重視で周りの事を気にしないのでしたら十分に満足、それ以上を約束できる結婚式場だと思います。俺は16の時に家族の付き添いで入ったのですが、食事の時も格式があり、若い自分では苦労した思い出があります(-_-;)ちなみに近場にはそこそこ上品なケーキ屋があったりします。個人的におすすめですので行ってみても良いかもしれません(笑)詳細を見る (323文字)
- 訪問 2012/06
- 投稿 2013/06/16
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
ステンドグラスが綺麗
【挙式会場について】大きなステンドグラスがとても綺麗で印象に残っています。式場やガーデンの雰囲気もクラシカルゴージャスで素敵でした。【スタッフ・プランナーについて】笑顔や気配りが良かったです。さすが、慣れていらっしゃるなぁと感じました。【料理について】盛り付けも綺麗で普通に美味しかったです。特にコレ!というものはありませんが、不可もなく、美味しかったという印象です。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】駅から少し離れておりますが問題ない程度。幹線道路沿いにあるので、お店が多く周りの環境はロマンティックではないと思います。【この式場のおすすめポイント】参列した他の友人も式場自体は素晴らしく、ステンドグラスが素敵だったと口を揃えていました。それ程、式場のステンドグラスが綺麗でした。周りの環境や雰囲気に拘るならオススメしません、式場自体は素晴らしいと思います。タクシーを使えば南海線、JR線どちらも利用可能なので、参列する側としては楽でした。詳細を見る (427文字)
- 訪問 2012/06
- 投稿 2014/02/13
- 訪問時 24歳
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
【挙式会場】豪華で素晴らしかった。日本とは思えない雰囲...
【挙式会場】豪華で素晴らしかった。日本とは思えない雰囲気でした。【披露宴会場】中庭があり、そちらを利用したイベントがありました。【料理】とても美味しく、量も多く満足でした。【スタッフ】普通でした。【ロケーション】場所が駅から遠く、また都心から若干遠いため、アクセスには難があると思います。ただ、送迎バスを用意していただいていたため、気にはなりませんでした。詳細を見る (182文字)
- 訪問 2012/05
- 投稿 2012/07/26
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
チャペルは雰囲気があって良かった。生音楽頑張ってた。
近場だったので早めに着いて待ち時間たっぷりだったのに、ヘアセットの場所が狭くギリでしか仕上がらなかった。親族の顔合わせはロビーでませ階段をぐるぐる上がってチャペルへ。広くてステンドグラスもステキ。でもチャペルの舞台が遠くて、何をしてるのか解り辛かった。階段で花と羽をシャワーするが、風が強くて上手く出来なかった。披露宴料理はなかなか良かった。フリードリンクで頼んだらすぐ持って来たし量は多過ぎるぐらいだった。でもお年寄りには食べ辛く、子供用みたいに別メニューがあったら良かった詳細を見る (238文字)
- 訪問 2012/05
- 投稿 2013/01/31
- 訪問時 49歳
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
よかった!!
大聖堂のチャペルが素敵でした。天井も高くステンドグラスで、絶対ここで挙式したくなります!披露宴会場も3パターンありますが、どの会場も素敵でした。結婚式をしたカップルも、参列した人も幸せになれる式場だと思います。詳細を見る (105文字)
- 訪問 2012/05
- 投稿 2012/08/25
- 訪問時 32歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
大学時代の新婦友人として参列させて頂きました。私は久し...
大学時代の新婦友人として参列させて頂きました。私は久しぶりに結婚式に出席したのですが、こじんまりしてて雰囲気がよくてすばらしかったです。【挙式会場】正面には大きなステンドグラスとオルガンがあり、天井も高くきれいなチャペルでした。【披露宴会場】大きさは広くて、スポットライトが的確で、庭にも出れるようになっており、いい雰囲気でした。【料理】量がちょうどよく、ちょっとづつ、たくさんの種類のメニューが食べれてすべてとても美味しかったです。ドリンクも飲み放題で満足でした。【スタッフ】スタッフさんは、注文に素早く対応してくれる上、気を使って先先注文を聞きに来てくれました。丁寧に案内してくれ、写真も取っ手くれて、感じもとてもよかったです。詳細を見る (320文字)
- 訪問 2012/05
- 投稿 2012/07/26
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
豪華!
先輩の結婚式に出席しました。まさに外国のお城!という感じの豪勢な建物、お庭。お値段が張りそう…って思いました。【挙式会場】圧巻でした。すごく立派で、正統派なチャペルです。広い!天井も高い。バージンロードも長い。【披露宴会場】これまた豪勢な広いお部屋でした。【演出】友人の余興で男だけでAKBを踊って、センターの人の動きがキレキレで上手でした。新郎新婦手作りのエンドロールで、ゲスト全員にメッセージがあったのは嬉しかった。【スタッフ(サービス)】1テーブルに1人、ウェイトレスが付いていた。まったく困らなかった。【料理】お腹いっぱいで食べ切れなかったのが惜しいほど、美味しかった。【ロケーション】普通の景色に、いきなりお城があって、あれじゃない?って冗談半分で言ったら、本当にその建物だったのはイイ思い出です(笑)【ここが良かった!】(式場のオススメポイント)とっても豪華なお城みたい!【こんなカップルにオススメ!】豪華に式を挙げたい方!詳細を見る (418文字)
- 訪問 2012/05
- 投稿 2012/12/08
- 訪問時 23歳
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
まず初めに見学をオススメ
【挙式会場について】とてもキレイで海外のチャペルのような雰囲気がとても良かった。このような場所で自分も式をしたいと思った【スタッフ・プランナーについて】スタッフの接客や心配りはとても良かった。エントランスでお出迎えしてくれます。荷物の受け渡しもスムーズで場所が分からない時に丁寧に道を教えてくれたのが好印象だった。【料理について】特に可もなく不可もなし。味自体は悪くないのだが出てくるタイミングなど微妙に悪かった。それ以外はこんなものという感じ【ロケーション(立地、交通アクセス)について】場所は決していいとは言えないが悪くはなかった。ただ車がないと行きにくい。【この式場のおすすめポイント】なんといっても外観の雰囲気や内装などがとても良かった。今までの式場では一番良かったのでいい思い出になると思います。チョット豪華に式をしたいならばオススメですよ。式の決め事もアイデアもやりたいことがたくさんできると思います。もっと料理にオリジナルがあったら参加者も全員が楽しめると思います。詳細を見る (440文字)
- 訪問 2012/05
- 投稿 2013/12/18
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
【挙式会場】とてもきれいなチャペルで雰囲気がとてもよか...
【挙式会場】とてもきれいなチャペルで雰囲気がとてもよかった。ステンドグラスもきれいで、フラワーシャワーをする階段も雰囲気がよかった。ただ、そこから見える景色はそんなにきれいでは無い。【披露宴会場】ガーデンもきれいで、そこでのスウィーツビュッフェもよかった。【料理】とてもおいしかった。【スタッフ】とても気が利いていた。写真のために少し席をたったときも、ナプキンを整えてくれていたり、座るとき椅子を引いてくれたりした。飲み物のお代わりのタイミングもよかった。【ロケーション】駅から歩いていくと遠い。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】比較的新しいと思うので、とてもきれい。【こんなカップルにオススメ!】あまり人数の多くない、アットホームな式にしたい方詳細を見る (335文字)
- 訪問 2012/04
- 投稿 2012/07/20
- 訪問時 24歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.8
- 会場返信
一度見学にいくべき!
チャペルがとても大きく、重厚感がありました。日光がステンドグラスを通してやさしくチャペル内を照らしていて、とても温かい雰囲気でした。また、チャペルを出たところにある階段がとてもきれいで、フラワーシャワーをしているいい写真が撮れました。とてもシックな披露宴会場でした。会場からはガーデンが見え、ガーデンからの新郎新婦入場もできました。指輪も式場で選びました。シンプルなデザインの結婚指輪と婚約指輪で、日ごろ重ね付けするにも問題ありません。予算が少しオーバー気味だったので、ブーケと会場のお花を少し節約しました。イタリアンテイストのおしゃれな料理でした。私はあまり食べられなかったのですが、参列した方からは、量的にも質的にもとても良かったということでした。駅からは少し遠いので、車でのアクセスが便利です。自宅~式場まで、式場からの送迎バスを利用しました。親切丁寧かつ温かいサービスを提供していただきました。参列者からも、さすが五つ星のサービスは違うなぁと感嘆する声が聞かれました。スタッフの対応でこの式場に決めたといっても過言ではないくらい、素晴らしいスタッフの方々でした。なんといっても素敵なチャペルです。大きくて、どっしりした造りになっています。フランダースの犬に出てくる教会がモデルになっているそうです。スタッフの方が本当に親切で頼りになるので、ちょっとしたことでも相談して、アドバイスをもらうことをお勧めします。詳細を見る (608文字)
- 訪問 2012/04
- 投稿 2014/08/23
- 訪問時 36歳
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
雰囲気は◎立地が△
この建物に1歩入ると、中から外の景色がうまく見えないようなつくりになっていて、外国のような雰囲気が味わえます。まだ新しい会場なので綺麗ですし、手入れがされている感じがうかがえました。披露宴会場も綺麗ですが、給仕のスタッフが高校生のアルバイト?っぽい感じで不安になりました。比較的新しく、内装も豪華なので、高いと予想していましたが、いろいろなプランや割引を使うとかなりお安くなるので、プランナーさんに相談するべきだとおもいます。来場の特典で、敷地内のレストランの食事を食べました。イタリアンですが、美味しくて、そのあともこちらのレストランは利用させて頂きました。ですが、披露宴のコースではないので、参考にならないかもしれないと思いました。駅から徒歩圏内ですが、少し離れています。近所に住んでいたり、南大阪から車で来るゲストが多い場合は駐車場も広いので問題ないと思いました。しかし、他府県からのゲストが多い場合は少し辺鄙な場所なので分かりにくいと思います。対応してくださった方はとても親切で、丁寧に教えて下さいました。ウェディングドレスの数が多いそうです。このブランドのこれが着たい!と具体的に決まっていなければ楽しいと思いました。詳細を見る (514文字)
- 訪問 2012/04
- 投稿 2013/11/27
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
高校時代の同級生の友人の結婚式に参列させていただきまし...
高校時代の同級生の友人の結婚式に参列させていただきました。私が参列した結婚式の中で一番良くて印象に残っています。お料理も全品豪華ですごくボリュームがあってとても美味しかったです。チャペルも天井が高くてステンドグラスもきれいで豪華で美しかったです。スタッフもほとんどが女性で、清潔感があって親切でとても心地よかったです。詳細を見る (159文字)
- 訪問 2012/04
- 投稿 2012/07/26
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
中学校以来の友人の結婚式に参列しました。【挙式会場】大...
中学校以来の友人の結婚式に参列しました。【挙式会場】大きな教会で天井が高く、ステンドグラスがきれいでした。【披露宴会場】天井が高く、広かったです。【料理】和洋折衷で様々なお料理が出てきておいしかった。量も多く、食べきるのが大変なくらいで、とても良かったです。【スタッフ】ドリンクの追加を聞いてくれなくて、残念でした。食べている途中のものをすぐに下げようと何度も聞かれ、食べるのに忙しかった。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】フラワーシャワーを行う階段の景色が最高!夜のライトアップがとても綺麗で敷地内すべてが海外のようで素敵です。詳細を見る (275文字)
- 訪問 2012/04
- 投稿 2012/07/24
- 訪問時 25歳
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
お城のような式場
駅から近い事がまず便利。周辺は飲食店が多く、低層ビルの並ぶ街並みの中で、一軒だけお城のような建物がそびえ立つ。建物自体はヨーロッパをイメージするような素敵なデザインだが、周辺地域があまりロマンのない所が残念なポイント。施設はまだ新しいため美しい。スタッフの教育もきっちりしていて、下見だけですが満足のいく施設でした。詳細を見る (158文字)
- 訪問 2012/04
- 投稿 2013/05/04
- 訪問時 23歳
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
新郎の主賓として参列させて頂きました。明るくて楽しい結...
新郎の主賓として参列させて頂きました。明るくて楽しい結婚式でした。【挙式会場】正面に大きなステンドグラスがあり、広々とした本格的なチャペルが素晴らしかったです。【披露宴会場】とても広い空間で、ゆったりとした雰囲気を味わえました。【料理】とても美味しくいただけました。盛り付けが凝っていて印象に残りました。あと、フレンチでしたがお箸が用意されていたので、ゆっくり楽しめました。ちょっとした心遣いですが嬉しかったです。【スタッフ】テーブル毎に担当のスタッフがついていて、こちらの注文にも素早く対応してくれました。【ロケーション】大阪の中心からは離れていますが、送迎バスがでたので特にきにもなりませんでした。【こんなカップルにオススメ!】式場の施設面はもちろん、料理もスタッフの対応もすばらしいです。詳細を見る (347文字)
- 訪問 2012/03
- 投稿 2012/07/20
- 訪問時 45歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
チャペルの雰囲気がとてもいい
目印とも言える大きな大聖堂は天井も高く、ステンドグラスも綺麗で、厳かな雰囲気がとてもよかったです。新婦がいつも以上に素敵に見えました。式後に階段前でブーケトスと写真撮影がありましたが、3月はまだ寒く、新郎新婦が出てくるまでに少し時間がかかったのでつらかったです。天井が高く、それほど大きな披露宴会場ではないのに狭苦しい感覚もなかったです。高砂は特に段差があるわけではないので、ケーキ入刀などのシャッターチャンスでは人が集まり、後ろからはあまり見えませんでした。大阪の中心地から少し外れてしまうので、いつもは自分で行動しないエリアだったので困りました。主人に車で連れてきてもらいましたが、大きな駐車場があったのでよかったです。一緒に参列した友人が赤ちゃんを連れていましたが、披露宴会場ではハイチェアを準備してくれていて、また授乳できる場所も確保してくれていました。移動中も何かと気遣いをしてくれました。控室の雰囲気もよく、スタッフの動きもとてもよかったです。詳細を見る (428文字)
- 訪問 2012/03
- 投稿 2014/05/28
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
とにかくオシャレ
外観、内装ともにオシャレです。お天気が良くてチャペルから外に出て、階段の所でフラワーシャワーができると本当に素敵でキレイでした。披露宴会場も、何部屋かあって、毎回どの会場になるか楽しみでした。演出もこっていて、とってもいい披露宴でした。詳細を見る (118文字)
- 訪問 2012/03
- 投稿 2012/09/20
- 訪問時 28歳
ゲストの人数(12件)
| 人数 | % |
|---|---|
| 20名以下 | 25% |
| 21〜40名 | 25% |
| 41〜60名 | 17% |
| 61〜80名 | 17% |
| 81名以上 | 17% |
アンジェリカ ノートルダム/FIVESTAR WEDDINGの結婚式のゲスト人数は、20名以下、21〜40名の規模が多いです。
結婚式の費用(12件)
| 金額 | % |
|---|---|
| 100万円以下 | 17% |
| 101〜200万円 | 8% |
| 201〜300万円 | 25% |
| 301〜400万円 | 17% |
| 401〜500万円 | 25% |
| 501〜600万円 | 8% |
| 601万円以上 | 0% |
アンジェリカ ノートルダム/FIVESTAR WEDDINGの結婚式の費用は、201〜300万円、401〜500万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- チャペルの天井が高い
- ステンドグラス
- バージンロードが長い
この会場のイメージ609人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学

おすすめ
1116日
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催《感動空間》誰もが羨む圧巻大聖堂×貸切ガーデン×贅沢4万試食
【涙する花嫁&ゲスト多数】今まで見たことのない理想を超えるスケール×響き渡る生演奏。写真では伝わりきらない感動のステンドグラスチャペル★「また招待されたい」と思う絶品料理&おもてなし&選べる3会場体感

1115土
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催《憧れ&拘り花嫁へ◎》大聖堂×白亜の邸宅◆最大150万優待
誰もが1度は憧れる*可愛い*世界観での結婚式をアンジェリカで♪当館人気NO.1のパーティー会場は白基調に、ピンクやパステルカラーが映える空間。大聖堂での感動挙式×大人可愛いパーティで記憶に残る1日に!

1122土
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催NEW\1組貸切プラン/憧れ大聖堂×選べる3会場×贅沢4万試食
【新登場!当館で人気のガーデンタイムを取り入れた1組貸切プラン♪】雰囲気異なる3つのパーティー会場を自由にチョイス×専用ガーデンでゲストとアットホームなパーティーを。2人のしたい演出や装飾も叶う
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
072-277-8014
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力
【1件目のご来館で】ブランドコスメプレゼント【フェア参加の方全員】ベストレートご成約特典をご用意
【1件目の会場見学で】DiorやYSLなどのブランドコスメをプレゼント♪【フェア参加者全員に】美味しいと噂のアンジェリカ料理を無料で試食ご招待★初見学の方も検討中の方も150万円の成約特典をご案内★
適用期間:2025/11/01 〜 2026/01/31
基本情報
| 会場名 | アンジェリカ ノートルダム/FIVESTAR WEDDING(アンジェリカノートルダム) [公式サイト] |
|---|---|
| 会場住所 | 〒599-8273大阪府堺市中区深井清水町1351-3結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
| アクセス | 泉北高速鉄道深井駅より徒歩6分 |
|---|---|
| 最寄り駅 | 南海電鉄・泉北高速鉄道 深井駅
|
| 会場電話番号 | 072-277-8014 |
| 営業日時 | 10:00~19:00 (毎週火曜と水曜定休 祝祭日を除く) |
| 駐車場 | 無料 124台アンジェリカノートルダム敷地内にあります |
| 送迎 | あり大阪府内ならどこでもOK!送迎バスを1台無料チャーターいたします |
| 挙式スタイル |
|
|---|---|
| 可能な演出 |
|
| おすすめ ポイント | 関西で比較の対象がないと言われている大聖堂挙式と、庭付き邸宅を貸切るウエディングスタイル |
| 会場数・収容人数 | 3会場
|
|---|---|
| ガーデン演出 | 有りデザートビュッフェ、ガーデンセレモニーなど貸切で叶います。各邸宅に専用ガーデンがあります。 |
| 二次会利用 | 利用可能併設する地中海料理レストラン「CLUB VIAGE」の貸切利用が可能 |
| おすすめ ポイント | 各邸宅それぞれが数百坪を有し、ゆったりと安心安全な貸切りウエディングが実現てきます
|
| 料理の種類 |
|
|---|---|
| アレルギー対応 | 有りアレルギー以外にも、減塩対応などにも細やかに対応いたします |
| 事前試食 | 有りブライダルフェアにてご試食をご準備しております |
| おすすめポイント | 専属パティシエと直接ご相談いただきオリジナルケーキの作成も可能
|
| 付帯設備 |
|
|---|---|
| ドレスショップ |
|
| バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)がなく、1人で移動可能な経路がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)がある車いすの無料レンタルもご用意しております。 挙式会場
多目的トイレ あり
個室
貸出備品
優先駐車場 会場専用の駐車場内に優先駐車場あり施設内駐車場:120台分 ※ご利用無料資格取得スタッフ
|
| 持込可能なアイテム |
|
|---|---|
| 支払方法 |
|
| 支払い期日 |
|
| 衣装レンタル | 自社施設
| ||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 着付け・ヘアメイク | 自社施設
|



