
26ジャンルのランキングでTOP10入り
- 堺・泉佐野 バージンロードが長い1位
- 堺・泉佐野 チャペルの天井が高い1位
- 堺・泉佐野 ステンドグラスが特徴1位
- 堺・泉佐野 チャペルに大階段がある1位
- 堺・泉佐野 独立型チャペル1位
- 堺・泉佐野 クラシカル1位
- 堺・泉佐野 ゴージャス1位
- 大阪府 バージンロードが長い2位
- 大阪府 チャペルの天井が高い2位
- 堺・泉佐野 緑が見える宴会場2位
- 堺・泉佐野 総合ポイント3位
- 堺・泉佐野 披露宴会場の雰囲気3位
- 堺・泉佐野 挙式会場の雰囲気3位
- 堺・泉佐野 ロケーション評価3位
- 堺・泉佐野 スタッフ評価3位
- 堺・泉佐野 ゲストハウス3位
- 大阪府 チャペルに大階段がある3位
- 堺・泉佐野 コストパフォーマンス評価4位
- 堺・泉佐野 料理評価4位
- 堺・泉佐野 お気に入り数4位
- 堺・泉佐野 クチコミ件数5位
- 大阪府 ステンドグラスが特徴5位
- 堺・泉佐野 チャペルに自然光が入る6位
- 堺・泉佐野 窓がある宴会場6位
- 大阪府 クラシカル8位
- 大阪府 ゴージャス8位
アンジェリカ ノートルダム/FIVESTAR WEDDINGの結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
クラシカルな式場。チャペルで挙式したいならいいかも?
挙式会場は厳かで、ザ・チャペルと言う感じ。クラシカルな雰囲気を好む方にはもってこいだと思う。披露宴会場は大きな窓があって、広々してよかった。こちらもクラシカルなイメージで作られているとおもった。挙式会場から披露宴会場まで、ちょっと遠かった。結構ボリュームあったような。。おなかいっぱいで、最後まで食べられなかった。車で行ったので、駅からのアクセスはわからないが、建物がとても目立つので一眼で式場だとわかる。迷いようがない感じ。席次表を落とししまったりしたのですが、快く対応してくださり、たすかった。荷物を預けるロッカーや更衣室がわかりやすいところにあってよかった。受付場所はわかりにくかったので、案内板でもあればよかったな。お手洗いは広々していて、お化粧直しもゆっくりできた。挙式から披露宴までの間の、ウェルカムタイム?もドリンクが出たりで、おもてなしは行き届いていた。詳細を見る (385文字)
- 訪問 2013/09
- 投稿 2015/08/19
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
とにかく大聖堂に圧倒されますがサービスが充実しています。
天井の高い大聖堂に圧倒されました。重厚感がありこちらも少し緊張しましたが、このような場所での挙式は一生思い出に残ると思います。こちらも重厚感がありました。でも、天井が高いのと、日の光がさして窓からガーデンの緑が映えていたので美しくて感動ものでした。ちなみにアットホームな雰囲気がありましたのでくつろげました。和が中心の和洋折衷料理でしたが、料理の一つ一つがデザートのように季節の花と一緒にカラフルに盛り付けられてとても綺麗でした。フレンチも和食に近い感じの味で夏場にピッタリという感じでおいしかったです。電車だと乗り継ぎや途中で歩いたりしないといけないので車で来るのがおすすめです。きめ細かな心配りをして頂けてとても良かったです。ゲストの控室や更衣室が充実していて使いやすかったです。また、従妹の子供にアレルギーの子がいたので事前に連絡したら、アレルギー対応の料理をみんなと同じタイミングで、同じような盛り付けで出してもらったと従妹が喜んでいました。大聖堂の挙式は本当に心に残ります。詳細を見る (442文字)
- 訪問 2013/09
- 投稿 2013/10/13
- 訪問時 47歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
ものすごくゴージャス
住宅街に突如現れる教会は、天井が高くステンドグラスが施され教会式に憧れる方にぴったりだと感じました。パイプオルガンが教会内で響き重厚な雰囲気を醸し出しております。ガーデンとつながっている会場は外から入場も出来る演出が素敵だと感じました。広さもしっかりあるので、大人数に対応しているように感じました。ただ席が離れると新郎新婦席はやや見えづらかったです。1つ1つがとても美味しかったです。とくにデザートビュッフェがたくさんの種類があり、どれをいただけば良いか迷ってしまうほどでした。お料理の量も多く大満足です。馴染みのない駅なので電車だとやや不便かもしれません。特出する点はないです。授乳室を設置して下さり助かりました。詳細を見る (308文字)
- 訪問 2013/09
- 投稿 2014/07/11
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 2.8
- 会場返信
お姫様のようなウエディング!
挙式会場が2階にありましたが、エレベーターが使用できなかった。妊娠していたので、階段で向かうのは少し辛かったです。チャペルの中は天井が高くて大聖堂!聖歌隊の声やパイプオルガンの音が響き渡る感じでした。挙式のあとは外の大階段でフラワーシャワーをしました。お姫様ウエディング!という印象。披露宴会場に辿り着くまでが迷路のようになっていたので、スタッフの方にはもっとしっかり案内をしてもらいたいと感じました。披露宴の中盤、お色直し入場の時にガーデンからサプライズ入場をしていました。新婦が新郎にお姫様だっこをしてもらっていたので、ここでもお姫様ウエディングを感じました。心斎橋からシャトルバスが出ていました。それが無ければ、行くのは相当大変だと思います。妊娠していることが事前に伝わっていたのか、料理変更など細かく配慮してくださいました。席にクッションを持ってきて頂けたりと、とても助かりました。ありがとうございます。かわいらしい結婚式を希望されている場合は是非おすすめ。お姫様のような夢のある結婚式になるのでは!?詳細を見る (455文字)
- 訪問 2013/09
- 投稿 2015/09/03
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
大変華やかでキレイな会場でした!
天井が高く、美しいステンドグラスや大きなパイプオルガンが印象的でした。ノートルダムという名前なだけあって、このゲストハウスの一番の推しポイントはこの独立型チャペルだと思います。チャペル後のフラワーシャワーも、チャペルをバックにキレイな写真が撮れ、良い雰囲気でした。いくつかある?会場の中で、比較的こじんまりとした会場だったように思います。カジュアルでキレイな会場で、高砂の後ろに大きな窓があり、お色直しの際にパッと窓が開き、ガーデンから新郎新婦が登場した演出もあり、色々できる会場でいいなと感じました。どのお料理も本当においしかったです!見た目も華やかでつい写真を撮りたくなりました。量も多くて食べきれなかったほどです。少し小雨がパラついていたこともあり、駅から数人でタクシーで向かいました。歩ける距離のようですが、結婚式スタイルのヒールの靴では少し遠いかな?と感じます。主要駅からシャトルバス等があれば助かるな、と感じました。特別ものすごく良い!という印象はありませんでしたが、ドリンクを頼んだり写真を頼んだりした際も皆さんやさしく笑顔で対応して下さいました。挙式後、披露宴会場の前室でウェルカムドリンクやフードがあり、より披露宴までに会場の空気があったまっていたように感じました。ウェルカムドリンクもただジュースやビール等ではなく、スパークリングワインやノンアルコールカクテル等もあり、ワクワク感がありました。遠方から来るゲストが多い場合は大変ですが、堺近辺に住んでる人が多いなら、一番ネックの立地面も気にならないと思います。とても大きくキレイなチャペルの挙式、アットホームな披露宴、美味しい食事と総合的には大変おススメです!写真映えするところも多かったので、アルバム等はこだわって頼むとより思い出になるのではないかと思います。詳細を見る (766文字)
- 訪問 2013/09
- 投稿 2014/01/28
- 訪問時 28歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
日本一の大聖堂で、これぞ!結婚式
日本一背の高い、大聖堂に一目惚れしました。(シンデレラ城と同じ高さらしいです。)バージンロードも長く、ステンドグラスからの日が差し込み厳かな雰囲気です。大聖堂を出ると大階段があり、フラワーシャワーで出迎えてもらえます。これぞ結婚式!という感じの挙式ができました。披露宴会場は雰囲気の違う会場が3つあり、どれもお庭のついた邸宅風です。私たちはレンガ造りのアットホームな会場を選びました。お庭に憧れていたので、庭でのケーキカットやデザートビュッフェを検討しましたが8月ということで断念...。スタッフさんの発案で、お色直し時に庭から登場しました!全体的に、お高目です。ドレス、お花、カメラマンなどほとんど持ち込み不可のため、節約が難しいです。私はペーパーアイテムのみ手作りしました。ブーケや花冠、卓上のお花はすべて生花ですし、ケーキも生ケーキです。高いだけあって、かなり豪華な挙式披露宴になりました。予算オーバーですが一生に一度のことですし、大満足です。私は式当日のコースはゆっくり食べられませんでしたが、ブライダルフェアでのお料理はとても美味しかったです。式当日も、ゲストからは「美味しかった!」と誉めてもらいました。大阪の中心からは遠いので、お世辞にも立地が良いとは言えません。しかし、無料バスを一台手配いただき、ゲストには大阪駅からバスを利用していただいたので文句は言われませんでした(笑)プランナーを始め、どのスタッフさんも一流のサービスでした。皆さん本当に丁寧で、でも気さくで打ち合わせに通うのが楽しみなくらいでした。式当日も、安心して過ごせました。ウェディングドレスは大聖堂に似合うよう、トレーンの長いものを。胸元がハートカットで綺麗に見えます。和装は黒の紋付き袴と、赤の色打ち掛け。番傘を持って登場しました。カラードレスは式場オリジナルの、淡い紫のチュールのものを。レンタルなのに36万で悩みましたが、これにしてよかったです!!披露宴会場は庭付きのレンガ造りの邸宅風で、アットホームなイメージだったので、お花は爽やかにオレンジ基調にしてもらいました。1日に何組か挙式披露宴をしているのですが、自分たちのゲストが他のカップルのゲストと同じ空間にいることのないように工夫されています。1日1組と思い込んでいるゲストもいるほどでした。なんといっても大聖堂が魅力です。私は、挙式は大聖堂、披露宴はガーデン付きでという希望があったのでここを見てすぐ決まりました。立地とお値段で少し迷いはあったのですが、もういちど結婚式をしたいくらい大満足です。アルバムやエンドロール、記録ビデオも目が飛び出るくらい高いのですがつけてよかったと思いました。詳細を見る (1119文字)
- 訪問 2013/08
- 投稿 2013/10/10
- 訪問時 25歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.0
- 会場返信
大聖堂に一目惚れ!
大聖堂が本当に素晴らしく、列席者からも、こんな豪華な式場は見たことがないと言っていただきました。大聖堂から出ると大階段があり、夢のフラワーシャワーで迎えていただきました。披露宴会場はウッド調のかわいらしい会場を選択。全部で3つの会場があり、用途や好みによって選ぶことができます。庭がついているので、庭をつかった演出ができます。普通よりも高めです。ほとんど持込み不可のため、節約するといっても限られますがペーパーアイテムだけは自分たちで作りました。私自身はほとんど食べることができませんでしたが、列席者からは美味しかったと聞いています。立地は悪いですが、式場から一台無料でバスを手配してくださいました。私たちはほとんどが大阪キタから列席のため、バスをもう一台手配しました。スタッフの対応は本当に一流です。みなさん気さくで、でも丁寧で、いつも気持ちよく打ち合わせができました。挙式はウエディングドレス、披露宴は色打掛とカラードレスを着ました。衣装は本当にたくさんあるので、まずカタログから気になるものを選んで出していただきます。試着しながらイメージを固めていき、衣装さんがより理想に合うものを出してきてくれました。3着着ましたが、順番をつけがたいほどどれも本当にお気に入りです!なんといっても大聖堂が素晴らしいです。日本一の高さで、バージンロードもとっても長い。私は、大阪で、大聖堂、庭のある披露宴会場、という条件で探していましたがアンジェリカを見学して一瞬で心が奪われました!なんといっても、大聖堂が一番の魅力です。一生に一度の結婚式ですから、思いっきり楽しい式になりますように!詳細を見る (689文字)
- 訪問 2013/08
- 投稿 2013/09/25
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 91~100名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
- 会場返信
大聖堂は文句なし
大聖堂で、なおかつバージンロードが長くて雰囲気は抜群少人数30名でも綺麗な披露宴会場で常にスタッフが対応してくれて良かった。敷地が広めで移動どきも雰囲気あり挙式がメインだったので披露宴はそこまで豪華にしなかったが、充分に映えた。ドレスは好きなのをアクセサリーはイミテーションで節約しました料理は大変美味しい!1番安いコースでも充分美味しい!高いコースも知人の結婚式で食べましたがすごく美味しかった!駅から近くなので便利対応はご親切でしたが各担当が全て分かれてたので何かあったときの対応がいちいち担当者に繋げます。と時間がかかった。ヘアーセットの方は大変対応が良かった!料金プランの説明不十分で結果金額が加算した。。(写真、DVD)装花は披露宴会場のカーテン色に合わせてピンクメインで必要最小限に抑え派手よりシンプルに。フラワーシャワーを浴びて降りる大聖堂からの階段大聖堂のロングバージンロードどこをメインにするか重点をしっかり決めてぶれないようにする。もろもろのコストがかかってきてはとても高くなります。ちょっと控えめかな?くらいでも充分イイ結婚式が出来ます。私はかなり節約しましたが30名で180ちょっとかかりましたので詳細を見る (511文字)

- 訪問 2013/07
- 投稿 2014/01/22
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 31~40名
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
豪華チャペル
とにかく大聖堂が素晴らしかったです。チャペルに入った瞬間、感動して涙がでそうでした。結婚情報誌などで、写真はみたことがありましたが、実際はもっと温かみがある大聖堂だなと思いました。3つある披露宴会場は手入れのゆきとどいた庭が、それぞれついていて、美しかったです。2週間程でお花を総入れ替えするそうです。もうひとつ、印象に残ったのがスタッフの方々の対応です。会場見学中にすれ違うときも、みなさん丁寧に挨拶してくださって、最後まで気持ちよく過ごすことができました。会場は大満足なのですが、交通が不便なところが難点です。梅田から30分…。遠方の方には大変かもしれません。ですが、きっと遠くても行く価値のあるものですので、シャトルバスを出してもらってそこで解決できたらなーと思います。詳細を見る (338文字)
- 訪問 2013/07
- 投稿 2013/07/09
- 訪問時 25歳
-

- 参列した
- 4.4
- 会場返信
シャンパンタワー演出が迫力ありました
【挙式会場について】壮大で大規模な聖堂は圧巻のステングラスや照明効果により幻想的でさえあった。柱なども大変赴きがあり、コツコツと響く音や、聖歌隊の声など響きも綺麗だった。【披露宴会場について】披露宴の会場は白黒のモノクロのような色合いでおしゃれな部屋で、デザインもよく、良い気分になれる素敵な部屋であった。【スタッフ・プランナーについて】従業員の方は落ち着いた感じが伝わって、こちらもリラックスしやすいよい空気感の方たちだった。【料理について】披露宴の会場は白黒のモノクロのような色合いでおしゃれな部屋で、デザインもよく、良い気分になれる素敵な部屋であった。シャンパンタワーを行ったのだが、とても綺麗で見栄えもあってさらに盛り上がったので良い演出だったと思う。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】アクセスは少し複雑で乗り継ぎなどが大変だったことを記憶している。最短の方法をよく確認してから行くことをオススメする。【この式場のおすすめポイント】シャンパンタワー演出があったが、とても綺麗で見栄えもあってさらに盛り上がったので良い演出だったと思う。詳細を見る (477文字)
- 訪問 2013/07
- 投稿 2013/08/24
- 訪問時 33歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
広々とした敷地内はヨーロッパの街の様で印象的でした。
大聖堂での友人の挙式に参列しました。天井が高く、広々とした大聖堂の真正面にはステンドグラスがはめ込まれ、印象的な雰囲気です。左右の列柱がさらにクラシカルな印象を高めてくれます。ですが重厚というわけではなく、全体的に白い内装なのでさわやかに感じられます。ステンドグラスからの光があたり、さらにさわやかな印象が増します。聖歌隊も人数が多く、本格的でした。広々としている分、バージンロードも長くて花嫁の姿をより楽しむ事ができました。神父と新郎新婦の立つ場所は少し高くなっていて、後ろの方の席からでもよく見えます。大聖堂の外には大階段と庭があり、全員で記念撮影を行いました。すべての場所が見栄え良く、どこで撮影してもさまになるという印象です。挙式会場から、中央の庭に面した回廊を通って披露宴会場に向かいます。披露宴会場は3つあるようですが、それぞれ独立して建っているのでほかの会場の事は気になりません。披露宴会場は広々としているので、ゆったりと席が配置されていました。それぞれの挙式会場にプライベートガーデンが隣接しているらしく、その庭に面して窓を配置して自然光を取り入れていました。ホテルなどの挙式会場にはない、新鮮な雰囲気でした。内装は重厚感があり、大きな窓とたっぷりの布であつらえたカーテン、きれいなテーブルや装花など、これまでの披露宴で見た事がないようなゴージャスな印象を受けました。フレンチをいただきました。本格的でとても美味しかったです。プライベートガーデンでデザートビュッフェも行われました。新郎新婦にサーブしてもらい、とても楽しく過ごせました。泉北高速鉄道の深井駅から徒歩7〜8分程度の便利な立地です。周りにお店も多く、二次会も周辺で行えたのであまり歩く必要がなく助かりました。普通の披露宴だと、サーブが遅かったりするのはよくありがちですが、ここではそのような事はありませんでした。一つのテーブルに一人のスタッフがついているため、サーブはもちろん飲み物の注文などもすぐに行う事ができました。敷地内に大聖堂や披露宴会場などが配置され、その中央に庭と回廊があります。入り口の門を一歩入ると、ヨーロッパの街並のような雰囲気が感じられて全くの別世界のようでした。クロークや更衣室なども完備されていて不便な点はありませんでした。詳細を見る (963文字)
- 訪問 2013/06
- 投稿 2015/08/26
- 訪問時 33歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
迷っているならここで挙げる価値あり
チャペルが何より素晴らしいです。フランダースの犬で出てくるチャペルを再現しています。バージンロードがとにかく長いので、トレーンの長いウェディングドレスが着たかった私にとっては何より映えるシチュエーションでした。チャペルに入ると天井も高くステンドグラスから差し込む光も美しく迫力満点です。今まで色んな式に参列しましたが、こんな素晴らしいチャペルは初めてで鳥肌が立ちました。広いので参列者もゆったりと座れます。式が始まるまでの待合室も広いです。式場に入れば周りからは高いビルなどが見えず外の世界が見えない、まさにディズニーランドのようなところもこの式場の売りのようです。フェルメールという会場はカントリー調な会場でした。アットホームな雰囲気の披露宴にしたかったのでこの会場を選びました。参列者のためにお料理にお金をかけました。デザートビュッフェもガーデンが素晴らしかったので追加してよかったです。その分、映像系(オープニング、プロフィール、エンディングムービー)は全て自作にしました。持ち込みが一切禁止なので、ドレスや装飾品を節約することは不可能かと思います熱いものは熱いうちに、冷たいものは冷たいうちに、とどれも目でも楽しめるお料理でとても美味しかったです。シャンパンも美味しかったと評判でした。飲み物の種類も豊富なところも喜ばれました。立地は市内の人からは少し距離がありますが、堺市の方なら駅からも徒歩10分圏内なので問題ないです車も駐車場があるので問題ありません披露宴会場の配膳スタッフ1テーブルに必ず一人担当者がいて飲み物のサービスなどすぐ配慮できるようにしている。というところに惹かれここに決めた理由の一つでもあります。実際参列者にはテーブルサービスの対応がとてもよかったと評判でした。プランナーの方は本当に私達の要望に答えようと懸命に対応してくださり、質問には的確に答えてくれたので、納得して話を進めていくことができました。ウェディングドレスはトレーンの長いもの。装花はカサブランカにしました。限られた予算内で私の理想の形のブーケを作ってくれた事がとても嬉しかった当日、リムジンでチャペルまで行く時間がなんとも言えない時間で印象に残っていますこの式場は少し高いですが、その分だけの価値は本当にあります。スタッフも素晴らしく、チャペルの迫力、自分達の式中は他の式を挙げている人や他人には一切合わない、見せないという徹底っぷりなので自分達だけの世界を味わえます。本当におすすめの式場です特になし詳細を見る (1049文字)

- 訪問 2013/05
- 投稿 2015/07/04
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 71~80名
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
誰もがお姫様気分になれる素敵なチャペルです。
天井が高く長いバージンロードが印象的な綺麗な大聖堂でした。ステンドガラスからの明かりがきらきらと輝き花嫁はまるでお姫様になったかのように見えました。いくつか披露宴会場があるようで自分たちの好みに合うテイストの会場が選べるようです。新郎新婦が座っている席の後ろにはおおきなガラスのドアがあり、そこが開くと綺麗な中庭が現れました。フランス料理がでてきたのですが、クセのあるものが少し多かったように思います。大阪の中心部から離れたところにありましたが、最寄り駅まではスムーズにいくことができました。ただ、駅から式場まで歩く道のりは少しややこしかったです。エントランスに入るとすぐにロッカーやクロークがあり、遠方からきた方もすぐ荷物が置けるので便利かと思われます。詳細を見る (328文字)
- 訪問 2013/05
- 投稿 2015/06/06
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
とても広くて綺麗でした。
天井がたかく、高級感のあるチャペルで少し緊張しました。ガーデンビュッフェでしたが、広くて川のような設備もあり自然のある雰囲気がよかったです。私がいただいたのは和洋折衷でした。味も薄すぎず濃すぎずちょうどよく本当に、美味しかったです。かなりボリュームもありました。申し訳ない話、少し残してしまいました…。美味しいので食べたいけど、お腹がいっぱいで食べれないという感じです。男性の方でもじゅうぶんに満足できる量だと思います。駅からは少し遠いので土地勘のない方には不便に感じるかと思います。駐車場は無料なので助かります。飲み物がなくなりそうになったらこちらから声をかけなくても、先に尋ねてきてください、とても細かいことにまで気の効くスタッフさんたちでした。授乳質もあり、披露宴会場ではハイローチェアも用意されていて、小さなお子様がいても不便は少なく思いました。この式場の近くに住む女性の憧れの式場なんじゃないでしょうか。市民割もあると聞きました。詳細を見る (420文字)
- 訪問 2013/05
- 投稿 2014/01/31
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
チャペルに感動!!
ミナミやキタではなく、堺だし、どんなところだろう・・・と思っていましたが、とにかくチャペルの天井が高く、大階段も大きく、最高!!ステンドグラスも綺麗で、オルガンの音が心臓に震える感じでした。新郎・新婦がオープンカーで登場のサプライズもあり。大階段で2人を出迎えた時に、バルーンを空に投げたのですが、そのバルーンが空に飛んでいく様を写真におさめたら、それもまた綺麗で、結婚式後にアルバムにして、プレゼントする際にも、いいアクセントになりました。ゲストハウスタイプで、アットホームな雰囲気。会場に入るまでに小部屋があり、2人の思い出のボードなどが広々と飾られていました。会場の席と席の間は、やや近い印象。新婦が可愛らしい印象の花嫁さんなので、お家に招いたようなスタイルがとっても似合っていたと思います。わたしは新婦と同じ地元だったのですが、地元の駅まで送迎があり、スムーズに現地まで行けて、かなり快適でした。新郎新婦の手違いで、新婦側には30分遅く時間を知らされていた為、かなり余裕を持って行ったのに、バスに乗った瞬間、不穏な空気が・・・。バスの到着時間も招待状に入っていれば、更にありがたかったかな??待合でもウエルカムドリンクなど持ってきてくださり、とても心地よく過ごせました。今まで参列した友人の結婚式の中で、一番写真が綺麗に撮れた会場でした。思い出に残るサプライズや見せ場、また自然光の量が一番多かったです。外にも噴水などあり、結婚式後にみんなで写真を撮ったりも出来ました。【印象に残っているサービス】空に投げるバルーンオープンカーでの登場すごく素敵なロケーションからか、かなり色々なサービスをつけてしまった!!と新郎・新婦が言っていました。その為、金額は跳ね上がったと言っていました。プラン次第でしょうね。詳細を見る (756文字)
- 訪問 2013/05
- 投稿 2013/11/19
- 訪問時 33歳
- 申込した
- 4.3
- 会場返信
本格的な式を挙げたい方に!!大聖堂での挙式
私がここに決めた大きな理由がチャペルです。今まで見学に来た式場でダントツでした。バージンロードが長く、天井がとても高いです。また、ステンドグラスが大きく、大聖堂にふさわしい感じでした。他の式場はスタイリッシュなチャペルが多い中、ここは本格的でした。ヨーロッパの教会そのものが!!っていう感じで、私のイメージ通りでした。長いバージンロードに長いドレスで・・・って思っていたのでピッタリでした。披露宴会場は一番大きなお部屋のブリューゲルを選びましたが、ここはきちんと感がでているお部屋で、クラシカルな感じでした。ゲストの方を気にされているならオススメのお部屋です。スタッフの方もとても丁寧に対応してくださいました。ドレス選びの際は、1部屋貸切でじっくりと選べるのもポイント!!また、お料理もおしゃれで美味しかったです。この式場は少し割高かもしれませんがその分、満足度も高いと思います。お庭も凝っていて、ここでももちろんデザートビュッフェができるので、そこもポイントです。ただ、アクセスがあまり良くないので、バスを出すなどの工夫がいるかと思います。しかし、大聖堂で式を挙げたいと思われる方には一度見学をお勧めします。お部屋によって雰囲気が変わりますが、ブリューゲルはきっちりした感とクラシカルな感じが出ています。他に比べると少し割高かと思います。その分、充実しています。見た目もおしゃれでもちろん美味しかったです。大阪駅から離れているので、便利ではないかもしれませんが、バスを出すことは出来ます。また、駅からは近いのでその点では大丈夫だと思います。とても親切、丁寧に対応してくださいました。ドレス選びの際なんかもしっかりと意見を下さったので良いドレスを選べました。他にはない大聖堂!!本格的な式を挙げたい方にオススメです。また、長いドレスを着て歩きたい方にはオススメです。こだわりやイメージがしっかりしている方にピッタリだと思います。詳細を見る (814文字)
- 訪問 2013/05
- 投稿 2014/03/12
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 91~100名(予定)
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
クラシカルで雰囲気がとても素敵です。
クラシカルでおごそかな感じがしました。バージンロードの両脇の飾りのお花も白いユリで素敵でした。パイプオルガンも大きく、演奏会しながらバージンロードを歩く姉を見るととても感動しました。披露宴会場もレンガや黒っぽい木などの壁があり、とてもクラシカルで素敵でした。天井や会場自体も広々としており、ゆったりと過ごせることが出来る空間でした。お料理もどれもおいしく、量も大満足で満腹になりました。母が好き嫌いが激しいのですが、事前につたえてくれており、母も全て食べることができて喜んでいました。駅から近いので歩いてでも全然大丈夫でした。一つ一つ丁寧に対応してくださり、事前に子供のハイチェアーなども用意してくれていて、とても助かりました。一度姉のドレスの試着についていったことがあるのですが、試着室も大きい個室でプランナーさんも一つ一つ丁寧に姉の要望を聞いてくださってました。親族控え室もとても綺麗にされており、ゆっくりと過ごすことが出来ました。子供がいるのでベビーカーで行きましたが、先にエレベーターなど優先して案内してくれました。また、受付後の控え室のようなところにオムツ替えも出来る授乳室があり、わざわざ移動しなくても大丈夫でした。スタッフの対応も、雰囲気もお料理も全て素敵でした。事前に敷地内でリムジンでの撮影もしていたようで、後で写真を見せてもらいましたがとても素敵でした。詳細を見る (587文字)
- 訪問 2013/04
- 投稿 2015/10/04
- 訪問時 26歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.4
- 会場返信
思い出に深く残ります
チャペルが圧倒されるスケールです!ヨーロッパ調でエレガントな雰囲気が良かったです。ドレスは何着も試着させていただき、予算オーバーしてしまいましたが、気に入ったものを選びました。そのかわり、新郎衣装をお色直しの回数を減らして節約しました。見た目もかわいらしくシンプルですが上品で、とても美味しかったです。男性には少し量が物足りないかもしれません。電車の参列者は、駅からはタクシーを利用していたようです。毎回どのスタッフにあたっても気持ちの良い応対をして頂きました。礼儀正しく、かつ程よいフレンドリーさを持ち合わせた対応がすばらしいです。式が終わって頂いた色紙にはスタッフからの暖かいメッセージが記されており、素敵な式のことを後々になっても思い出します。ただ、一度参列者の着付け料金を誤って提示されたことがあり、後から追加で支払う羽目になりました。式場スタッフのミスなのだから、タダにしてくれとまでは言わないけれど、挙式まで日が差し迫っていたこともあり、非常に迷惑しました。そのこと以外は、参列者も「この式場は他所とは違う!」と感心するほど気持ち良い対応をして頂きました。チャペルがとても素敵で、母にベールダウンしてもらったときは感極まって涙が出ました。スタッフがみんな気持ち良い対応をしてくれます。特に余興など凝ったことは何もしませんでしたが、スタッフのサービスが素晴らしく、参列者も式後、本当に良い式だった、五つ星だね、と言って喜んでくれました。詳細を見る (623文字)
- 訪問 2013/04
- 投稿 2013/12/07
- 訪問時 37歳
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
結婚式中の結婚式
初下見で、即決した式場。その後、どの式場を見てもこちらに敵う会場はありませんでした。選ぶポイントとして挙げたのが、ステンドグラスのチャペル。こちらのチャペルは、フランダースの犬で有名な、あの教会をモチーフに作られたとか。とにかく豪華絢爛。思わず鳥肌が立つほどでした。初めての式場下見で何を聞いたらわからない状態で、担当して頂いたスタッフは気を遣ってくださったのか、様々な情報を提供してくださいました。親切、丁寧だけでなく、トークが面白い、そんな側面も即決に繋がりました。どの面をとっても、ナンバーワン!詳細を見る (251文字)
- 訪問 2013/03
- 投稿 2013/04/25
- 訪問時 26歳
- 下見した
- 3.7
- 会場返信
大聖堂!!
【挙式会場について】挙式会場の入ったときの雰囲気が素晴らしかったです!!日本とは思えない雰囲気でした。【披露宴会場について】いくつか会場があり気に入る会場は必ずあると思います。会場によってライオンさんの角度が違うのもおもしろかったです。ただ会場までの道が狭いこととガーデンのスペースが気になりました。【スタッフ・プランナーについて】男性の方で楽しく接してくださりました。【料理について】試食フェアではなかったのですが、レストランがありそちらでお食事を頂きました。食事をさせて頂いた席が窓際だったんですが蜘蛛の巣などがあってちょっと残念。レストランで頂いた料理の味が式の食事の味なのか聞けていません。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】車でいきました。場所は建物が目立つのですぐにわかりました。高速からは少し距離がありました。【コストについて】すごくイメージがしっかりされていて気に入る方は夢のような結婚式ができます!!友人や親族が当日挙式まで待つ部屋に行くまでにケーキの作成をみれる通路などもあり特別感もあります。ただ、持ち込みができないのが残念でした。できるものもあると思いますが嫁の希望のものができず残念でした。【この式場のおすすめポイント】日本とは思えない大聖堂!会場のオシャレさ!!特別感満載!!!思い出に絶対に残る披露宴ができます!!ジャガーやリムジンに乗れます!非日常的な一日を体験できます。詳細を見る (607文字)
- 訪問 2013/03
- 投稿 2013/08/13
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
気分はお姫様!
【挙式会場について】まるでお城みたいです!!花嫁さんは、お姫様気分ですね!私もここでいつか結婚式を挙げるのが夢です!ぜったい挙げたいです!(笑)【スタッフ・プランナーについて】素晴らしいです。式場も式場なら、スタッフ、プランナーもそれなりに立派にお仕事をされています。とにかく魅了されました。感動しました。憧れます。【料理について】大満足です。すごく豪華。美味しくて豪華で見た目も100点です。また食べたいなー。。(笑)【ロケーション(立地、交通アクセス)について】駅からも近くて、りっぱな建物なので迷うことなくすぐに着きました!徒歩10分くらいですかね?とにかくわかりやすいです!大きなお城なので!【この式場のおすすめポイント】とにかく、外観が憧れます。ほんとに。何遍もいいますが、憧れます。(笑)私の友人も子供がいるのですが、連れてきていましたよ!EXILEのATSUSHIさんのプロモーションビデオにもこの場所が選ばれたみたいです!さすが。詳細を見る (423文字)
- 訪問 2013/02
- 投稿 2014/03/03
- 訪問時 18歳
- 参列した
- 3.4
- 会場返信
圧巻の大聖堂
式場の近くに行くとヨーロッパ調の豪華な建物がひときわ目立ちます。この式場は大阪の南部の方ではかなり有名な式場らしく、ここで結婚式を挙げることを憧れている女性も多いそうです。チャペルにこだわっている新郎新婦さんには最適ではないかと思うほど、素敵な大聖堂がありました。ガーデンも広く雰囲気はよかったです。披露宴会場は幾つかあるようで、私が参列した会場はさほど大きくはなかったですが、きれいでした。料理はとても美味しかったという印象ではありませんが、コースでいろいろな物が食べれました。すぐそばに大きな道路があったりと、ロケーションはさほど良くありませんがガーデンがあるので、中に入れば素敵な空間が広がっていました。駅から徒歩でもいける距離でしたが、駅はあまり利用しないような路線で行かなければいけないのでそこが少し大変でした。スタッフの方はてきぱきと仕事をこなしていたので気になることなどは特になく気持ち良く過ごすことができました。何よりも大聖堂が素晴らしく、チャペルにこだわりがある新郎新婦さんにはおすすめです。詳細を見る (455文字)
- 訪問 2013/02
- 投稿 2016/01/17
- 訪問時 27歳
- 下見した
- 2.6
- 会場返信
残念でした…。
結婚式場の門を入ってしまえば、外の景色(ビルや建物)は一切見えなくなり、まるでヨーロッパに来たような雰囲気になります。チャペルも新しく、天井も高く、バージンロードは長く、申し分ないです。披露宴会場の後ろには、バーカウンターが設置されており、その場で好きなお酒をつくってもらう事が可能でした。面白いシステムだと思います。結構いいお値段でした。普通でした。大阪駅に出るまでに何度か電車を乗り換えます。しかしシャトルバスは付いています。初めての下見がアンジェリカさんでした。右も左も分からない私たちの勉強不足もあるかとは思いますが、一時金の支払いをあまり納得いかない形で契約させられました。「下見ってこぅゆうものなの?」って半信半疑な気持ちで居たのですが、あれよあれよという間に結婚式の日程の仮予約までする事になり、すっかり気分も上がったところで、「それでは一時金の支払いになります」と言われました。ほぼこの式場で決定に気持ちは傾いていたのですが、他の会場も見てから決定したかったので、「まだ一時金は支払えません」と断ったら「今でしたら一時金さえ支払って頂ければ、この日程で抑えておけますが…すぐに埋まってしまう可能性も…」という、なにかすごく足元を見るやり口で、本契約がダメなら仮契約!みたいなスタッフの必死さが伝わってきました。彼と相談し結局一時金を支払い仮押さえをする事にしたのですが…案の定その後見学に行った他の式場の雰囲気やスタッフさんの誠意、なによりも安心感を感じれたので、アンジェリカさんはキャンセルしました。もちろん一時金の返金はして頂けませんでした(そうゆう契約だったのですが)。今でもなにかふに落ちないです…。思い出すととても残念な気持ちになります。この結婚式場にしかないヨーロッパ風の世界観だと思います。会場の雰囲気重視のカップルさんには、いい結婚式場だと思います。あと、ベルギーのノートルダム大聖堂と正式に姉妹提携を結んでいるようです。詳細を見る (827文字)
- 訪問 2013/02
- 投稿 2014/02/03
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
ここで結婚式をしてよかった!
大階段やバージンロードの長さ等が他と比べるとすごく素敵でした会場は広くて各テーブルに一人スタッフがいたり喫煙ルームあったりとすごくよかったです一生に一度のウェディングドレスは妥協せず選びました後は招待した方がガッカリしないように料理もそれなりのものを選びましたテーブルに飾るお花等は節約しました招待した方の多くからデザートがすごくおいしかったと言われました駅からは少し遠い気がします準備から当日まで妊婦の私に嫌な顔もせず気を使っていただき感謝していますとにかく妊婦の私にすごく気を使って下さったのが印象に残っています大階段を見た瞬間ここで式を挙げたい!と思いました。何箇所か見学したのですが他の式場は階段が短かったりとドラマ等で見て想像していたのと少し違う所が殆どでしたがここの大階段は本当に素敵でした!詳細を見る (352文字)
- 訪問 2013/02
- 投稿 2014/01/24
- 訪問時 19歳
- 下見した
- 3.7
- 会場返信
高級感を出したければココ。
バージンロードの長さ、天井の高さ、雰囲気どれをとってもヨーロッパの教会のようで神聖な雰囲気が充分に出ていました。ステンドグラスもあり、ドラマに出てくるチャペルのようで一気にテンションがあがりました。ここが大阪の堺市だということはすっかり忘れてしまいます(笑)。一軒家の別荘で行っているパーティーのような雰囲気でした。どの会場も広いので、ゲストや卓席が多い方には向いていると思います。でも、あまりのゴージャスさになんだか萎縮してしまって…。高砂席にちょこんと座らされている2人、という絵柄になってしまいそうでした。ここの会場でやるのであれば、ケーキも何もかもグレードをあげないと見た目のバランスが取れないなと思いました。立地に関しては、かなり不便です。ですが、駅から無料の送迎バスを出してくれるそうなので、それに乗ればラクに辿りつくことが出来ます。ですが、打ち合わせ時は自力で会場に行かなければいけないので厳しいです。ゲストにもバスに間に合うような時間に来てもらう必要があるので、女性は美容院の予約をする人もいるだろうし気をつかってしまうなぁと思いました。想像通り、コストはかかります。ですが、一生で一回の大イベント。ココでやれば絶対にお姫様気分になれることは間違いなしですし、親御さんにもかなりの親孝行になると思います。城を丸ごと1つ貸し切ったような気分を味わえます。詳細を見る (584文字)
- 訪問 2013/01
- 投稿 2014/04/03
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 結婚式した挙式
- 3.8
- 会場返信
雰囲気が素敵です
初めは妻の「ステンドグラスのあるチャペルで挙式したい」という一言でここに決めました。他にも色々と式場を見学しに行きましたが、ここの雰囲気を上回る会場はありませんでした。ノートルダム大聖堂に似せて作られた教会は一見の価値ありです。料理も内容の変更など相談すると快く応じていただきましたし、味もよかったです。そして何と言ってもスタッフさんが素晴らしい方ばかりでした!打合せで何度も行きましたが、とても素晴らしい時間を過ごす事ができました。プランナーさんだけでなく、衣装担当やメイク担当のスタッフさんや衣装担当のスタッフさんもいい方ばかりで、とても仲良くなりました!挙式後はスタッフさんとお手紙を交換して思わず涙が出てしまいました。オススメです!こだわったのは、衣装とお料理です。小物や飾り付けなどはできるだけ自分達でやり節約しました。美味しい!ロケーションは最高で、駐車場も完備なので交通も便利です。とても素晴らしい!ステンドグラスのあるチャペル!大聖堂の中での記念撮影はオススメです!詳細を見る (441文字)
- 訪問 2012/12
- 投稿 2014/08/31
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 51~60名
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
クラシカルな雰囲気の式場で素敵な結婚式を。。☆
外観がお城っぽくて本当に素敵です。挙式会場は伝統的なチャペルという感じで重厚感もあり、雰囲気がすごく良いです。大人数でも大丈夫な、広い会場でした。ゴージャスな雰囲気で、年配のゲストにも受けがよさそうです。どのお料理もすごく豪勢で、一品一品楽しめました。車の方が行きやすいです。駐車場もたくさん完備していますし、送迎のバスもありました。敷地内に入るとたくさんのスタッフさんがいて、丁寧に誘導してくれたり、駐車場のスタッフもまるでイギリスの兵隊さんのような帽子をかぶっていて、雰囲気がありました。敷地内に入ったときから、まるでテーマパークに来たかのような雰囲気があります。お城のようなチャペルも素敵ですし、参列してくれるゲストの心にも深く思い出が残るような式場だと思います。クラシカルで伝統的な結婚式を希望するカップルにはぴったりだと思います。詳細を見る (370文字)
- 訪問 2012/12
- 投稿 2015/12/08
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
アットホームな披露宴が出来ます
天井が高く、バージンロードも長く、荘厳な雰囲気があります。讃美歌や音楽が響いて感動が増しました。高砂と参列者の席までの距離が短いので、新郎新婦の表情がしっかり見えます。夜の挙式、披露宴だったのですが、窓からはキレイな夜景が見えてムードも良かったです。和食だったのですが、見栄えも良く大変豪華でどれも美味しく頂きました。次々とお料理が運ばれてきましたが、急がされることなくゆったり頂くことが出来ました。バスを用意してくれたので助かりましたが、駅からは少し距離があります。周りは家や建物に囲まれていますが、入ると見えない為気になりませんでした。常にスタッフの方が近くに居てくださり、求めている事をこちらから言わなくても、笑顔でさりげなく対応してくださいました。挙式会場がお城の様な外観で夜のライトアップは本当に素敵でした。詳細を見る (360文字)
- 訪問 2012/12
- 投稿 2013/09/25
- 訪問時 33歳
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
一言で言うならゴージャス!!
天井が高くてバージンロードも長く、すごく広い大聖堂です。なんといってもステンドグラスがかなり神秘的でした。挙式を豪華にしたい方にはオススメです。白を基調としたかわいらしい雰囲気の披露宴会場でした。ガーデンテラスもかわいくて、挙式会場とはまた違った雰囲気で良かったです。盛りつけもきれいで全部すごく美味しかったです。深井駅からすぐなので電車でもいきやすいし、送迎バスもあったみたいです。結婚式場を一歩でると普通に車が行き来してたり飲食店があって少し現実的な感じがしました。気の付くスタッフさんがほとんどでしたが、バイト?!といった感じの若い方はあまりまわりに気を配る感じではありませんでした。なんといってもゴージャスな挙式会場!!今までいった挙式会場のなかで一番広くてゴージャスでした。詳細を見る (342文字)
- 訪問 2012/12
- 投稿 2015/09/17
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
チャペルが大きく印象的
チャペルが非常に大きく、印象的でした。このとき結婚式を挙げたのは、大学時代の同期だったのですが、人前式の挙式で、多くのゲストの前で愛の誓いを述べている姿を見て感動しました。チャペルが本格的な大聖堂であり、荘厳な雰囲気であり、印象的でした。披露宴会場は、大きな窓が設置されており、非常に明るく広々としていました。洋装から和装への衣装直しがあったのですが、どちらの衣装にもよくマッチした会場の雰囲気だったと思います。料理はすべておいしかったです。私が神戸に住んでいることもあり、場所が南海電鉄沿いであることは、すこし不便さを感じました。また、最寄駅からも歩く必要があったので、シャトルバスの本数を増やす等をしていただければと思いました。大きなチャペルが印象的でした。詳細を見る (331文字)
- 訪問 2012/11
- 投稿 2014/02/12
- 訪問時 28歳
ゲストの人数(12件)
| 人数 | % |
|---|---|
| 20名以下 | 25% |
| 21〜40名 | 25% |
| 41〜60名 | 17% |
| 61〜80名 | 17% |
| 81名以上 | 17% |
アンジェリカ ノートルダム/FIVESTAR WEDDINGの結婚式のゲスト人数は、20名以下、21〜40名の規模が多いです。
結婚式の費用(12件)
| 金額 | % |
|---|---|
| 100万円以下 | 17% |
| 101〜200万円 | 8% |
| 201〜300万円 | 25% |
| 301〜400万円 | 17% |
| 401〜500万円 | 25% |
| 501〜600万円 | 8% |
| 601万円以上 | 0% |
アンジェリカ ノートルダム/FIVESTAR WEDDINGの結婚式の費用は、201〜300万円、401〜500万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- チャペルの天井が高い
- ステンドグラス
- バージンロードが長い
この会場のイメージ609人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学

おすすめ
1116日
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催《感動空間》誰もが羨む圧巻大聖堂×貸切ガーデン×贅沢4万試食
【涙する花嫁&ゲスト多数】今まで見たことのない理想を超えるスケール×響き渡る生演奏。写真では伝わりきらない感動のステンドグラスチャペル★「また招待されたい」と思う絶品料理&おもてなし&選べる3会場体感

1115土
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催《憧れ&拘り花嫁へ◎》大聖堂×白亜の邸宅◆最大150万優待
誰もが1度は憧れる*可愛い*世界観での結婚式をアンジェリカで♪当館人気NO.1のパーティー会場は白基調に、ピンクやパステルカラーが映える空間。大聖堂での感動挙式×大人可愛いパーティで記憶に残る1日に!

1122土
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催NEW\1組貸切プラン/憧れ大聖堂×選べる3会場×贅沢4万試食
【新登場!当館で人気のガーデンタイムを取り入れた1組貸切プラン♪】雰囲気異なる3つのパーティー会場を自由にチョイス×専用ガーデンでゲストとアットホームなパーティーを。2人のしたい演出や装飾も叶う
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
072-277-8014
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力
【1件目のご来館で】ブランドコスメプレゼント【フェア参加の方全員】ベストレートご成約特典をご用意
【1件目の会場見学で】DiorやYSLなどのブランドコスメをプレゼント♪【フェア参加者全員に】美味しいと噂のアンジェリカ料理を無料で試食ご招待★初見学の方も検討中の方も150万円の成約特典をご案内★
適用期間:2025/11/01 〜 2026/01/31
基本情報
| 会場名 | アンジェリカ ノートルダム/FIVESTAR WEDDING(アンジェリカノートルダム) [公式サイト] |
|---|---|
| 会場住所 | 〒599-8273大阪府堺市中区深井清水町1351-3結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
| アクセス | 泉北高速鉄道深井駅より徒歩6分 |
|---|---|
| 最寄り駅 | 南海電鉄・泉北高速鉄道 深井駅
|
| 会場電話番号 | 072-277-8014 |
| 営業日時 | 10:00~19:00 (毎週火曜と水曜定休 祝祭日を除く) |
| 駐車場 | 無料 124台アンジェリカノートルダム敷地内にあります |
| 送迎 | あり大阪府内ならどこでもOK!送迎バスを1台無料チャーターいたします |
| 挙式スタイル |
|
|---|---|
| 可能な演出 |
|
| おすすめ ポイント | 関西で比較の対象がないと言われている大聖堂挙式と、庭付き邸宅を貸切るウエディングスタイル |
| 会場数・収容人数 | 3会場
|
|---|---|
| ガーデン演出 | 有りデザートビュッフェ、ガーデンセレモニーなど貸切で叶います。各邸宅に専用ガーデンがあります。 |
| 二次会利用 | 利用可能併設する地中海料理レストラン「CLUB VIAGE」の貸切利用が可能 |
| おすすめ ポイント | 各邸宅それぞれが数百坪を有し、ゆったりと安心安全な貸切りウエディングが実現てきます
|
| 料理の種類 |
|
|---|---|
| アレルギー対応 | 有りアレルギー以外にも、減塩対応などにも細やかに対応いたします |
| 事前試食 | 有りブライダルフェアにてご試食をご準備しております |
| おすすめポイント | 専属パティシエと直接ご相談いただきオリジナルケーキの作成も可能
|
| 付帯設備 |
|
|---|---|
| ドレスショップ |
|
| バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)がなく、1人で移動可能な経路がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)がある車いすの無料レンタルもご用意しております。 挙式会場
多目的トイレ あり
個室
貸出備品
優先駐車場 会場専用の駐車場内に優先駐車場あり施設内駐車場:120台分 ※ご利用無料資格取得スタッフ
|
| 持込可能なアイテム |
|
|---|---|
| 支払方法 |
|
| 支払い期日 |
|
| 衣装レンタル | 自社施設
| ||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 着付け・ヘアメイク | 自社施設
|



