ゲストハウス アシャックの結婚式口コミ・評判
- 参列した
- 3.8
新郎&新婦の友人として、同じく新郎新婦ともに仲良くして...
新郎&新婦の友人として、同じく新郎新婦ともに仲良くしている私の彼や、数人の友人たちと一緒に参列しました。式を挙げる新郎新婦が、あまり大げさなものにしたくないということで、披露宴というよりは、少しだけかしこまった二次会(1.5次会?)という形にしたいということだったので、比較的フランクに行われました。アシャックさんはまず、建物がすばらしかった。それもそのはず、安藤忠雄氏の設計、建築だそうです。コンクリートの壁で、照明も素敵でした。緊張していたのと、もう3年近く前のことなのではっきりとは覚えていませんが…【挙式会場】オレンジ色の灯りでとても幻想的でした。たしか、ガラス張りだったのですが、ガラスに灯りが反射して本当に美しかった。それから、人前式に対応されているようで、友人たちは実際人前式で執り行ったのですが、ときどき笑いも交えながらスタッフの方が進行されていて、とても和やかでした。【料理】料理は、予算的なものもあったのかもしれませんが、特別どうということはなかったです。でも確かレストランもやっていたはずなので、本当は美味しいんだと思います。何せにぎやかだったのでじっくり食べる暇がなかったので、料理はほとんど覚えていません。【待ち合い?室】ゲストが待つ部屋があったのですが、こちらもコンクリートの壁で雰囲気がありました。でもちょっと狭かったかな?【ロケーション】駅から少し歩きました。距離的には苦はないのですが、歩道の狭い道が多く、車が近くを通るのでちょっと危ないです。【ここが良かった】人前式など、それぞれの希望に沿ったプランで式を挙げられること。それから、会場へついてから待ち合い室?へ行くまでの間の廊下も好きに飾らせてくれるようで、新郎新婦の子供時代、学生時代など、写真などを飾っていたのが素敵でした。【こんなカップルにお勧め】安藤忠雄氏の建築が好きな人お洒落な会場で式を挙げたい人少人数で式を挙げたい人でも、確か、アシャックってもう閉館しちゃったんですよね…詳細を見る (837文字)
- 訪問 2008/04
- 投稿 2011/03/30
- 訪問時 22歳
-

- ユーザーのお気に入りポイント
- ロビー・アトリウム
- 外国人牧師
- 日本人牧師
この会場のイメージ1人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
| 会場名 | ゲストハウス アシャック(ゲストハウスアシャック) |
|---|---|
| 会場住所 | 〒659-0074兵庫県芦屋市平田町5-6結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |




