
8ジャンルのランキングでTOP10入り
HOTEL SETRE(ホテルセトレ)の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 参列した
- 3.2
- 会場返信
明石海峡大橋をバックにした全面ガラスのチャペル
チャペルがとても素敵です。大きなガラス越しに明石海峡大橋。ブルーと白と光の調和がとても素敵です。一つ残念だったのは、披露宴会場での西日。。。披露宴会場からも明石海峡大橋が見れるのですが、高砂後ろのガラスから猛烈な西日が差しこんで、出席者はとてもまぶしいです。ロールカーテンがありましたが、その隙間からもすごい西日で日焼けすら懸念されました。写真もキレイに撮れないので、西日と照明対策をしてほしいです。あと、個人的にはワインがあまり好きな味ではありませんでした。詳細を見る (230文字)
- 訪問 2010/12
- 投稿 2011/02/25
- 訪問時 32歳
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
【挙式会場】明石海峡大橋をバックに指輪の交換!チャペルの大き
【挙式会場】明石海峡大橋をバックに指輪の交換!チャペルの大きなガラスごしに絶景が!【披露宴会場】チャペル同様、明石海峡大橋が見えます夕日やライトアップも望めます1日1組の貸切なのもゆっくりできます【料理】とても気さくなシェフですワイン好きの私ですが、ちょっとワインの味が残念でしたラインアップを変えてほしいです【スタッフ】若くてキレイなスタッフさんただ、新しい会場なのか、接客に慣れていないカンジもありました【ロケーション】駅から歩けますタクシーでもOK【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】なんといっても絶景そして貸切なのも特別感があってよい【こんなカップルにオススメ!】20代よりも30代カップルの方が良いカンジそれだけ大人な雰囲気が魅力です詳細を見る (327文字)
- 訪問 2010/12
- 投稿 2011/02/19
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
会社の先輩の結婚式で参列しました。憧れの会場だったので...
会社の先輩の結婚式で参列しました。憧れの会場だったので、とても楽しみにして参列しましたが、非常に感動的な挙式・披露宴でした。【挙式会場】日本一のチャペルではないでしょうか?海外の建築賞も沢山受賞しているというこのチャペルは、すぐ目の前が海と、明石海峡大橋が一望できる開放的な空間でした。聖歌隊の歌もとても美しく、新郎新婦もとても美しく感動的でした。【披露宴会場】こちらも、すぐ目の前が海で、テラスもある開放的な空間でした。新郎新婦との距離も近く、披露宴の時間が2時間半以上はああったので、ゆっくりと楽しめ、新郎新婦とも会話を沢山することができました。【料理】イタリアンでした。珍しいな、と思ったのですが、とても美味しくびっくりしました。ホテルのメインレストランの料理と同じものが作られているということと、披露宴会場のすぐ後ろ側にキッチンがあるので、お料理もアツアツ、冷たいものはひんやりといった感じで、最高でした。海を見ながら食べれましたし・・・。【スタッフ】配ぜん係の方は、対応がよく問題ありませんでした。ただ、もう少し笑顔があった方が良いかと思いました。案内なども、とてもスムーズで良かったと思います。【ロケーション】最高です。世界一のつり橋の明石海峡大橋がこんなに間近に見れるのは、この会場だけだと思います。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】やはりチャペル!参列者は、みんな感動していました。そしてお料理もとても美味しかったです。本場イタリア料理で、上品でした。パンも美味しかったです。【こんなカップルにオススメ!】ホテルの格式も大切だけど、アットホームさも大切という方にお勧めです。小さいホテルなので、ほぼ貸切で利用できるようですよ。お料理も美味しいので、大人のこだわりカップルに向いていると思います。詳細を見る (764文字)
- 訪問 2010/11
- 投稿 2012/07/20
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
スタッフの教育が行き届いていて、対応のよさに感心しました
【挙式会場について】ロケーションがよく景色がすばらしい、瀬戸大橋が間近に見れてすばらしかった【披露宴会場について】淡路島が一望できすばらしい景色でした【演出について】こった演出が多く、初めて見た演出が多かった【スタッフ(サービス)について】決め細やか対応で大変良かった【料理について】おいしくて好評だった【ロケーションについて】瀬戸大橋や淡路島が一望でき景色がすばらしかった【マタニティOR子連れサービスについて】当時1歳6ヶ月の子供をつれて参列しました。料理もおいしかったようで、たのしんでいました、スタッフの対応も良かったです【式場のオススメポイント】なんといってもロケーション【こんなカップルにオススメ!】きれいな景色、海が好きなカップルにおすすめ詳細を見る (327文字)
- 訪問 2010/11
- 投稿 2011/12/26
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
海沿いのウエディング
去年の秋に友人の結婚式で伺ったのですが、チャペルや披露宴の会場からも海が見えてとてもきれいでした。お昼過ぎからの式だったのですが、昼間のきらきらした海から夕焼けに染まる海、夜の海ま楽しめて本当にすばらしいと思いました。もちろん景色だけでなく、スタッフさんの心遣いもよかったし、何よりお料理がおいしかったです。私は長野県に住んでいるので、海がそこにあるだけで感動してしまうのですがそれを抜きにしても良い結婚式だったと思います。詳細を見る (212文字)
- 訪問 2010/11
- 投稿 2011/06/04
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
新婦の高校時代の友人としてひとりで参加しました。駅から...
新婦の高校時代の友人としてひとりで参加しました。駅から徒歩で行くことができ便利でした。挙式では大きな窓から明石大橋がみえ、室内は明るく素敵でした。そとでフラワーシャワーをしたときま景色がとてもよかった。ただわたしは一人で参加したため、待合室が待ちにくかった気がします。飲み物が飲めた記憶がありそこはよかったです。詳細を見る (156文字)
- 訪問 2010/10
- 投稿 2012/07/26
- 訪問時 22歳
-
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
チャペルの眺望が素敵でした
離れのレジデンス(海側全面ガラス張り!)を貸切で披露宴ができます。2次会もOK。年配招待客が少々多めでしたので式場内移動がややマイナスポイント。でも真っ白なチャペルで真っ青な空と海と明石大橋を背景にしての挙式は最っ高に綺麗でした!詳細を見る (115文字)
- 訪問 2010/10
- 投稿 2011/06/15
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.8
- 会場返信
2010年10月に自分の挙式&披露宴をしました。【挙式...
2010年10月に自分の挙式&披露宴をしました。【挙式会場】白を基調とした透明感のある会場です。天井が高く、正面一面がガラス張りなので開放感があります。正面には、海と明石海峡大橋が見渡せます。【披露宴会場】ホテル内のレストランを利用しました。ブラウンを基調とした落ち着いた雰囲気です。窓が大きく、海と明石海峡大橋が見渡せます。【料理】披露宴では珍しいイタリアンです。イタリアンですが、しつこい感じはしません。【スタッフ】アットホームなスタッフさんです。とても親身になって相談にのってくれました。【ロケーション】海と明石海峡大橋が見渡せます。晴れた日は最高です。【ここがよかった!(式場のオススメポイント)】一面に広がる海と明石海峡大橋が見渡せるロケーション開放感のあるチャペル【こんなカップルにオススメ!】スタイリッシュな雰囲気を好むカップルゆったりとした景色をゲストに楽しんで欲しいカップル詳細を見る (396文字)
- 訪問 2010/10
- 投稿 2012/07/24
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
海好きのカップルにとっては最高の結婚式場。
もともとサーフィンを通じて交際を深めていったお二人のようですから、結婚式を挙げるなら海を間近に臨める所をと色々お探しになられていたみたいです。そういった条件からは、この世界一の長さを誇る吊橋「明石海峡大橋」を間近に一望できる『HOTELSETRE』は、まさしく最良であると言えるでしょう。まずチャペルの正面はガラスとなっており、そこから壮大な青い空・蒼い海・明石海峡大橋を一望できるようになっていました。そして内装もクリスタル感溢れる素材で統一されていますので、ガラスから差し込んでくる外の光がキラキラと反射して純白のウエディングドレスを一層惹きたてるのに一役買っていました。またバンケットもチャペル同様にサイドの大窓から明石海峡大橋や瀬戸内海を行きかう船や鳥などをパノラマで一望できるようになっていましたので、ちょっぴりリゾート気分を堪能しながら明石海峡の新鮮な魚介と新鮮な野菜をふんだんに使用した本格イタリアンを味わえて、参列者の立場からしても大変満足度の高い結婚式でしたよ。詳細を見る (441文字)
- 訪問 2010/10
- 投稿 2011/12/04
- 訪問時 37歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.0
- 会場返信
ローケーションが最高!明石海峡大橋に一番近い式場です!
【挙式会場】ガラス張りの向こうには、海と明石海峡大橋と淡路島が一望できます。当日は、いいお天気に恵まれました。会場内は、白で統一されており、イスなども透明なため、太陽の自然光で会場内がキラキラして、とても透明感がある素敵な雰囲気でした。【披露宴会場】イタリアンレストランでのパーティーでした。ブラウンと白で統一されており、上品で落ち着いた雰囲気でした。【スタッフ(サービス)】アットホームな雰囲気で、親切だと思います。【料理】披露宴ではめずらしいイタリアン料理を味わうことができます。味は、合格のレベルだと思います。味付けやメニューの内容についても、相談にのってくださいました。ただ、残念なことが2つ。1つは、ウェディングケーキのプレートを「ハート」でお願いしていたのに、当日は「長方形」でした。もう1つは、前菜の1つが事前に試食したメニューと違うものが出ていました。とても美味しく楽しみにしていたので、とても残念でした。【フラワー】花のことは詳しくなかったので、雰囲気と色だけを伝えましたが、期待以上に素敵な装花を用意してくださいました。【コストパフォーマンス】30人ほどの挙式&披露宴(お色直しなし)でしたが、約170万円くらいかかってしまいました。【ロケーション】明石海峡大橋、海、淡路島が一望できるのは、ここだけです。世界で1つだけのロケーションです。【ここが良かった!】(式場のオススメポイント)やっぱりロケーション!私の場合は、お昼の式でしたが、太陽光でキラキラして、とても素敵でした。夜は、橋のライトアップなど、また違った良さがあると思います。また、引き出物などの持ち込みができるところもよかったです。【こんなカップルにオススメ!】アットフォームな雰囲気を好むカップル。ロケーションにこだわるカップル。詳細を見る (758文字)
- 訪問 2010/10
- 投稿 2011/03/08
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
チャペルも披露宴もオーシャンビュー
チャペルがガラス張りで、新郎新婦の後ろには明石海峡大橋が見えます。披露宴会場も海がパノラマで見えます。新しくできたところなので設備はとてもきれい。披露宴での演出はかなり自由で、担当さんがノリノリでした(笑)控え室はすこし狭め。詳細を見る (113文字)
- 訪問 2010/09
- 投稿 2011/08/01
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
友人の結婚式と、従姉妹の結婚式と2回利用させて頂きましたが、
友人の結婚式と、従姉妹の結婚式と2回利用させて頂きましたが、景色がよく、とても雰囲気が良かったです。ただ、教会の階段が透明なので少し危なく、足の悪い祖母にはとても危険でした。披露宴の内容,スタッフさんの対応、料理はとても満足しています。とてもいい結婚式場だと思います。詳細を見る (134文字)
- 訪問 2010/09
- 投稿 2011/02/20
- 訪問時 26歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.8
- 会場返信
挙式をあげることになり、とりあえず一番近くの会場からと...
挙式をあげることになり、とりあえず一番近くの会場からと行ったのがここでした。義父母のマンションから徒歩1分の近さだったので…。行った当日に、まだパンフレットになっていないこれからのプランがあると言われ、その日のうちに決めました。【挙式会場】明石海峡大橋と海を一面ガラスごしのバックに行えます。チャペルのなかは真っ白で、昼には白く輝き、夕方には夕日に染まりとてもきれいです。秋分の辺りの夕方なら、夕日が海にかかり一本の線のように見ることができるそうです。【披露宴会場】テラスのある会場で行いました。これ以外もあります。丁度晴れだったので外のデッキででライスシャワー、外からお色直し登場などができます。海が一望できてすてきです。【料理】新婦なのであまり味わうことができなかったのですが、おいしかったです。事前にレストランで割安でコースの試し食べが出来、組み合わせなどを打ち合わせできます。披露宴後に部屋においしいマルゲリータピザを持ってきてくれたのが地味に嬉しかったです(新婦は本当に食べる時間無いので…)【スタッフ】最初から丁寧に対応してくれました。諸事情で会場から遠いところに住んでいたので、何度も足を運べないぶんをメールや電話などで補ってくれました。音楽の細かい注文にもしっかり対応してくれました。【ロケーション】近くに地元では有名な披露宴ホテルがあるので場所を間違えやすいのが少しネックですが、駅からは比較的近いので歩きでも来られます。駅にはタクシーも沢山待っているので不便は少ないかと。【よかったところ】チャペルは本当に綺麗です。一度見るとほれぼれしてしまいます。詳細を見る (685文字)
- 訪問 2010/07
- 投稿 2012/07/24
- 結婚式した披露宴
- 4.2
- 会場返信
明石海峡大橋が一望できるチャペル!
下見に行った日に即決でセトレさんに決めました。なんといってもチャペルの美しさがすばらしいです。下見に行って一目で気に入りました。明石海峡大橋が一望でき、午前中の挙式なら青い空と海と橋が、夕方の挙式なら夕焼けに染まった空と海が雰囲気を盛り上げてくれます。天気のいい日ならテラスでフラワーシャワーなどが出来ます。料理もなかなかおいしく、スタッフの方も親切で、満足のいく挙式があげられました。新婦の定めか、式中はやはり料理はあまり食べられなかったのですが、挙式後のホテルの部屋に焼きたてのマルゲリータピザを届けてくれたのがすごく嬉しかったです。おなかがすいていたから余計においしかった!ホテルもオーシャンビューで素晴らしい景色を一望できます。朝食もおいしかったです。詳細を見る (330文字)
- 訪問 2010/07
- 投稿 2012/03/03
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
こんな場所で挙げたいな
【挙式会場】海辺に設立された結婚式場です。ホワイトチャペルには透明な椅子が並べてられており正面にはガラス越しに海とブリッジが広がっています。神聖さもあってこんなチャペルで私も挙げてみたいと思いました。【披露宴会場】バンケット会場では海を横目にお料理を楽しめました。小粋な外国レストランのようなリゾート感がたまりません。時間と共に天候が変わっていく様子が見られたのも良かったです。【スタッフ(サービス)】とても優しく、普通のサービスをしていてもその一挙手一投足が洗練されていました。プロの対応に大満足です。【料理】新鮮な魚が多いメニューで、会場の雰囲気にも合った料理でした。造形レベルが高く美味しかったです。詳細を見る (303文字)
- 訪問 2010/06
- 投稿 2013/02/09
- 訪問時 23歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
短期大学の友人として参列しました。人数は70名くらいだ...
短期大学の友人として参列しました。人数は70名くらいだったと思います。私が参列した中でもかなり良かったと思っています。親族はいなく、ほぼ新郎新婦の会社の同僚、後輩、中学、高校、大学の友人のみで、アットホームな披露宴でした。時間は2時間程度だったと思いますが、中身の濃い披露宴でした。会費制で8,000円程度でした。大変リーズナブルでした。あとで友人に聞いた話ですが、海外で挙式したこともあり、日本に帰ってきてみんなにお披露目したいということで、一般の披露宴という堅苦しいものでもなく、かといって、二次会にようなラフすぎずということで、その中間くらいの披露宴をしたいということで、セトレの二次会プランを選んだということでした。ロケーションも明石大橋の近くにあり、夕方に行ったことから、ライトアップされており、大変きれいで幻想的でした。雨ではなく、晴れていたので良かったです。スタッフの方々もみんな親切で、友人にも薦めてみたい会場です。料理はパスタ、ピザ系のイタリアンですが、大変おいしかったです、また、量も適度にありました。披露宴の写真を撮ったのですが、結婚式はそこでは挙げていないですが、チャペルでも写真を撮りました。チャペルもかなり良かったです。詳細を見る (524文字)
- 訪問 2010/06
- 投稿 2012/07/26
- 訪問時 32歳
- 結婚式した
- 4.3
- 会場返信
明るい雰囲気と青い海が魅力!
リゾートホテルのような佇まいでとても特別感があります。別棟を貸し切ってゲストハウスのように使え、当日は最上階のスイートに宿泊できます。こちらで結婚式をあげたのですが、スタッフさんもみなさん親切でテキパキとしているし、一つのミスもなく、またスポーツドリンクやタオルを持って挙式中は近くでスタンバイしてくださったりといたれりつくせりの対応で大変満足、感謝の気持ちでいっぱいです。チャペルから海が見渡せて美しく、披露宴では明石海峡大橋のライトアップを見ることができて、来てくださったゲストの方からも夢みたいと声をかけてもらいました。お料理は美しくて美味しいイタリアンです。写真もとても綺麗に撮ってくださっていて、明るい時間帯の挙式にしてよかった!と思いました。夏場は屋外がとても暑いので、親族の集合写真は屋内がオススメです。詳細を見る (359文字)
- 訪問 2010/06
- 投稿 2013/05/30
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
海辺の明るい結婚式場
チャペル・披露宴会場とも、窓が大きく取られています。自然光がふんだんに入るのは良いのですが、条件(時間帯や季節など)によっては、チャペルは暑いと感じる程になります。お子様連れでの参列の際は、注意された方が良いかも知れません。お料理に関しては、同席した親戚一同「パンが美味しい」で意見が一致しましたが、それ以外は普通な感じでした。シンプルでロケーションが良い式場だったと思います。詳細を見る (189文字)
- 訪問 2010/06
- 投稿 2011/04/15
- 訪問時 34歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.8
- 会場返信
スタッフの対応がすばらしかったです。
【挙式会場について】瀬戸内海を展望できるすばらしいロケーションで、この地域に思い入れのあるカップルにはすばらしい結婚式を挙げられるのではないかと思います。【スタッフ(サービス)について】対応が素晴らしい。【料理について】どこの式場もそうだと思いますが、わがままをある程度聞いていただけました。【こんなカップルにオススメ!】瀬戸内海周辺、特に明石や神戸、淡路島の出身のかたがたにとっては明石海峡大橋も望める最高のスポットではないかと思います。詳細を見る (220文字)
- 訪問 2010/05
- 投稿 2011/12/27
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
以前働いていた職場の後輩の結婚式に、元同僚たちと参列し...
以前働いていた職場の後輩の結婚式に、元同僚たちと参列しました。ブライダルのプロデューサーをしていたメンバーだったのですが、全員がとっても満足して帰りました。【挙式会場】ロケーションを全面に活かしたチャペルで、無駄な装飾がなくシンプル。シンプルの中にもこだわりが見えた。挙式会場から披露宴会場まで、他のカップルの参列者とかぶることがなく、廊下に後輩カップルの写真が飾っていて、特別感を味わえました。【披露宴会場】一軒家を貸し切っての披露宴でした。ハウスウエディングとは違い、本当に家のよう。披露宴会場からも海が見えてとても明るくよかったです。【料理】オープンキッチンだったので、全て出来立てで美味しいタイミングで食べることが出来ました。これが何よりのポイントです!【スタッフ】披露宴会場のスタッフというよりも、レストランスタッフという印象。きちんとしたサービスでとても気持ちよかったです。【ロケーション】海と明石大橋が見える絶好のロケーション。そのロケーションを最大に活かした会場でした。【ここがよかった】何よりも料理と特別感。これがとっても満足でした。【こんなカップルにオススメ】演出をあれこれするよりも料理重視のカップルにおすすめ。大人婚で参列者もたくさんの結婚式に参列しているような人が多い方にもおすすめ。詳細を見る (555文字)
- 訪問 2010/05
- 投稿 2012/07/20
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 3.2
- 会場返信
【挙式会場】新郎新婦の笑顔がすてきでした。【披露宴会場】明る
【挙式会場】新郎新婦の笑顔がすてきでした。【披露宴会場】明るくて海の景色がすてきでした。【料理】二次会では、ビュッフェスタイルでした。パスタの芯が残っていました【スタッフ】まあまあ。言葉だけの対応というかんじでした。こちらが気を使って話さないといけない場面もあり。【ロケーション】明石大橋が見え、夕日がきれいでした【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】海岸に通りがかった人も、窓越しに祝福してくれる。【こんなカップルにオススメ!】わいわいしたいかた。ガーデニングウエディングしたいけど、天候が気になって躊躇してるかたにお勧めです。詳細を見る (269文字)
- 訪問 2010/05
- 投稿 2011/02/20
- 訪問時 31歳
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
大迫力の海、可愛い式場。
とにかく海が好きな人にお勧めです。窓から海に飛び込めそうなくらい近いです。下見当日は快晴だったので、エントランスに入ったとたん、目の前の海に圧倒されました。チャペルは小さめですが、とにかく景色が良すぎて他は何も気になりません。建物は少々狭く豪華さには欠けますが、少人数でカジュアルな式を希望する方にはよいかもしれません。詳細を見る (160文字)
- 訪問 2010/05
- 投稿 2011/02/15
- 訪問時 35歳
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
海!!
海の見えるチャペルがすごく魅力的で、実際に見に行かせて頂いた時も思わず叫んでしまう程…透明感があってとてもキレイでした。披露宴会場は広々としていて、こちらも眺めがよかったです。宿泊も出来るので、遠方から来ていただく方などには助かる所だと思います。ロビーから会場からどこへ行っても海が必ず見えるのがとても魅力的だと思います。詳細を見る (161文字)
- 訪問 2010/05
- 投稿 2010/06/09
- 訪問時 24歳
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
海の見えるチャペル
海がすぐ近くて、チャペルからは海と明石海峡が見えて真っ白のガラス張りでとても綺麗なチャペルでした。披露宴会場自体は、それほで広くは無いが、その分アットホームな感じの挙式が行えそうな感じがした。スタッフの方もとても丁寧な対応をしてくださった。詳細を見る (120文字)
- 訪問 2010/04
- 投稿 2012/04/03
- 参列した
- 3.4
- 会場返信
駅から少し歩いた
挙式会場・披露宴会場ともに綺麗で、お料理もおしゃれで味もおいしかったです。ロケーションはまぁまぁといった所。駅から少し歩くので、駅からタクシーで行くのがいいと思います。ホテルにも宿泊させていただきましたが、とても清潔感のあるお部屋で明石海峡も綺麗に見えました。詳細を見る (130文字)
- 訪問 2010/03
- 投稿 2010/12/03
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
海に面した式場で人前婚でした。明るくとてもやさしい光に...
【挙式会場】海に面した式場で人前婚でした。明るくとてもやさしい光につつまれた感じがしました。【披露宴会場】会場が海に面していて広い感じがしました。ただ新郎・新婦の席と出入り口が片側に寄っていて、二人が出入りするときも半分の会場だけが盛り上がっているように見えるときがありました。【料理】おいしくて見た目もきれいですてきな料理でした。【スタッフ】気持ちよく接していただきました。【ロケーション】明石海峡大橋のすぐよこで海が目の前ですてきでした。ただ横の防波堤の上を釣り人がよく通って中を見ていました。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】やはりロケーションでしょうね。【こんなカップルにオススメ!】自然や明るい雰囲気が好きなナチュラル志向のカップルに!詳細を見る (333文字)
- 訪問 2010/03
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 55歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
目の前に明石海峡大橋がみえ景色がとてもよかった。 広...
【挙式会場】目の前に明石海峡大橋がみえ景色がとてもよかった。【披露宴会場】広くてきれいだった。各テーブルに飾られているお花もよかったです。【料理】品数も多く、味もよかったです。【スタッフ】料理を出したり引いたりするタイミングもバッチリでした。【ロケーション】私は車で行きましたが、すぐにわかりました。また、駅からも近いということです。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】結婚式場の景色が最高!きっと印象的に残るはず。ホテルに宿泊すると翌日に新郎新婦に結婚式に出された食事を提供してくれる。【こんなカップルにオススメ!】海が好きな方や、結婚式を印象的に行いたい方にはおすすめだと思います。詳細を見る (307文字)
- 訪問 2010/03
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 27歳
- 結婚式した挙式
- 4.2
- 会場返信
ロケーション。
【挙式会場】ガラス張りで海が見渡せ、明石海峡大橋が見えるので、ロケーションは抜群。【披露宴会場】披露宴はしていません。【スタッフ(サービス)】特に問題はなかったが、友人が送ってくれたバルーンを渡し忘れるという大失態をされました。せっかくのプレゼントを挙式当日に受け取れないとは、考えられません。【料理】料理については分かりません。【フラワー】特に問題はないが、もう少し価格帯を下げて欲しい。【コストパフォーマンス】市街地から離れている場所なので、もう少し安く設定してもいいのではないかと思います。【ロケーション】ロケーションは抜群。【マタニティOR子連れサービスについて】分かりません。【ここが良かった!】ロケーションが抜群なので、素敵な写真を残したい方にはお勧め。【こんなカップルにオススメ!】写真を重要視する方にはいいロケーションです。詳細を見る (370文字)
- 訪問 2010/03
- 投稿 2011/12/26
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
蒼い海と青い海にかかる明石海峡大橋を望んで結婚式
大学時代の友人(新婦)の結婚式として参列しました。私は人生で4回目の結婚式でした。遠隔地から新幹線で来て新神戸で降り、20分ぐらい普通列車にゆられ、舞子という駅で降りました。【挙式会場】 壁・天井・床はホワイトを基調とした挙式会場で、天井が非常に高くなっており、前面が一面ガラス張りでした。 私が一番素敵だなと思った点は、前面の一面ガラズ張りから目の前に広がる、とても綺麗な蒼い空・青い海にかかる明石海峡大橋の絶景に目を奪われました。 海沿いに建っているため、余計な建物や構造物がまったく無く、まるで海の上に浮いた挙式会場のような錯覚をおこすような素敵な挙式会場でした。 式場をでて、ブーケトスや集合写真を撮るところは、ウッドデッキになっており、視野270度ぐらいがすばらしい絶景で、とても気持ちの良い中で行われました。【披露宴会場】 挙式会場の壁や床・扉など施設の内容と品質は、今まで参加した結婚式とさほど変わりは無く、一般的にどんな方でも綺麗だなと普通に思うような内容でしたので、普通の結婚式としては何一つ問題のないものでした。 やはり、ここでもひと際目に入り、私が一番魅力的だなと感じた点は、海側(全面ガラス張りになっている)に広がる、蒼い海・青い空・淡路島?にかかる明石海峡大橋の絶景を背景に、新郎新婦が座っていて、この絶景がこの結婚式場での一番の売りではないかと感じました。【演出】 新郎新婦が決めた内容でしょうが、お色直し2回と、各種挨拶。ケーキカット、新郎新婦の生い立ち・思い出のスクリーン画面による紹介と、一般的な内容を満足に演出されていました。 参列者の中に、ピアノ演奏者と吹奏楽者がいたみたいで、披露宴会場にはピアノが設置してあり、演奏プレゼントをされていました。普通なのかもしれませんが、要するに、必要とあらばピアノも用意してくれる施設ですね。【スタッフ(サービス)】 さすがホテルだけあって、スタッフの対応は何一つ問題なく、質問すれば丁寧に答えてくれるし、トイレの場所を聞いたときも、トイレまで連れて行ってくれました。 一つのテーブルに一人のスタッフがついてくれて不自由なく過ごせました。【料理】 洋風の料理でしたが、私のようなナイフ・フォークよりもお箸で食べたいという人間用にちゃんとお箸もおいてあり、マナーが悪かったかもしれませんが、基本的にお箸で食べれて、お肉を切るときにナイフを使うだけでも十分不自由なく食べれました。 もちろん味は文句のつけようがありませんでした。【ロケーション】 駅から徒歩8分くらいかかりましたが、海浜公園のような中を歩いてきたので、とてもいい感じです。 もちろん一番のポイントは、海・空・大橋の絶景がこのロケーションの最大の売りだと思います。【ここが良かった!】 余計なことは言いません。 蒼い海・青い空・明石海峡大橋の望む絶景です。【こんなカップルにオススメ!】 海で出会った方、マリンスポーツが趣味の方、とにかく海が好きな方は文句なしの会場ではないかと思います。詳細を見る (1261文字)
- 訪問 2010/03
- 投稿 2010/06/19
- 訪問時 29歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
【挙式会場】一番のオススメポイントで最初に2人で結婚情報誌を
【挙式会場】一番のオススメポイントで最初に2人で結婚情報誌をみて一番最初に行ったのがこの式場でした。模擬挙式があり、その時に海に面した挙式場に幸せそうな2人が式を挙げている姿をみて2人ともすぐにここにしようと決めました。明石海峡大橋が目の前にあり、ロケーションは最高だと思います。【スタッフ】みんな若いスタッフでしたがとてもやさしくて対応がしっかりしていてとてもよかったです。最高の結婚式を演出してくれたと思っています。【披露宴会場】ホテルの離れたところに別に建物がありそこは貸し切りになっていて1階がゲストハウス、2階が披露宴会場、3階が宿泊スペースとなっていて、とても雰囲気のある部屋で落ち着いた感じでした。披露宴にきてもらったみんなもこの会場はいいねとほめていました。【料理】料理は事前に試食できてそれをもとにメニューを選べたのですが、とてもおいしくて満足でした。披露宴会場ではシェフが目の前で作ってくれるのでみんなその厨房をみていました。とてもユニークな感じでした。詳細を見る (437文字)
- 訪問 2010/02
- 投稿 2011/02/21
- 訪問時 36歳
ゲストの人数(18件)
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 39% |
21〜40名 | 22% |
41〜60名 | 17% |
61〜80名 | 17% |
81名以上 | 6% |
HOTEL SETRE(ホテルセトレ)の結婚式のゲスト人数は、20名以下の規模が多いです。
結婚式の費用(18件)
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 6% |
101〜200万円 | 44% |
201〜300万円 | 17% |
301〜400万円 | 17% |
401〜500万円 | 17% |
501〜600万円 | 0% |
601万円以上 | 0% |
HOTEL SETRE(ホテルセトレ)の結婚式の費用は、101〜200万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- チャペルから海が見える
- 宴会場から海が見える
- チャペルに自然光が入る
この会場のイメージ248人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
会場名 | HOTEL SETRE(ホテルセトレ)(ホテルセトレ) |
---|---|
会場住所 | 〒655-0036兵庫県神戸市垂水区海岸通11-1結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |