阿部野神社・結婚式場の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 結婚式した挙式
- 3.5
本格的な神前式ができる穏やかな気の流れる神社
会場は、広々としていて静かな住宅地の中にあります。穏やかでさわやかな雰囲気です。たまたま本殿は改修工事をしていて、ブルーシートがかかっていたのが残念ですが、なければもっと素敵だっただろうなと思います。本殿の中は思ったより広く、綺麗で、写真映えもしました。親族控え室は、新郎側新婦側で各1部屋和室でご用意いただきました。(洋室もあるようです)トイレは昔ながらの和式のみでした。更衣室は、新郎・新婦・ゲスト同室で順番に利用する形で、全身鏡は一つしかなかったです。各駅からは少し離れていたり、住宅地の中、奥の方にあるので、車でも迷いやすい場所にあります。(神社さんの地図通りに来ないと変なルートになってしまう)挙式担当のスタッフさんがいるようで、電話対応の時からすごく印象が良く、打ち合わせと当日も気持ちのよい対応をしてくださいました。素敵な装花付きのウェルカムボードを用意してくださったり、リングピローの貸し出しも無料でしてくださいました。雅楽や巫女の舞が、本格的で素晴らしかったです!!三献の儀も、あんなに飲むのかと本番で知りましたが、楽しかったです!カメラマンや装花・衣装の持ち込み規制などもないので、儀式中の写真を撮ってもらえてよかったです。1週間前にリハーサルがあり、練習して儀式の流れを記載した資料をくださったのですが、大丈夫だろうと見返さずにいたら、結構間違えてしましました。なので、練習はしっかりやった方がいいと思います!あと、タクシーの運転手でも道に迷う可能性もあるので、到着時間は早めに見積もった方がいいです。詳細を見る (662文字)
もっと見る費用明細80,000円(15名)
- 訪問 2019/10
- 投稿 2019/11/04
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 11~20名
- 参列した
- 4.0
伝統のある神社での神前式
親族中心の結婚式でした。神殿の広さは狭くもなかったので普通だと思います。歴史を感じるような厳粛な雰囲気はあって、柱だったりだいぶ年代を感じる箇所もありました。50人くらいまでだったと思いますが、大人数では式は出来ないので、少人数で挙げたい人向けです。儀式も緊張感がありますし、花嫁行列も素敵でした。花嫁行列では参拝客にも祝福を受けていました。私はこの式の前に、神社での式は他の親族が結婚したときに参列していて経験していたので、この結婚式でも初めての時ほどは緊張感もなかったですが、やはり独特の空気感は感じられました。電車の駅からだと10分くらいは歩くことになります。少し不便だとは思います。バスだと近くにバス停があるのでほとんど歩かなくて良いです。スタッフは親切で、式の進行が遅れないようにスムーズに進めるように誘導していたと思います。年代を感じられ、伝統もある神社での結婚式なので、文化を重んじる人には向いていそうです。詳細を見る (411文字)
- 訪問 2014/03
- 投稿 2016/06/02
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 4.4
中学時代の新郎の友人代表として参列させて頂ました。結婚...
中学時代の新郎の友人代表として参列させて頂ました。結婚式といえばホテル等しか経験ありませんでしたが神社での結婚式は大変新鮮でよかったです。スタッフ・料理・サービス等も大変満足するものでした。地元での結婚式と言う事で選んだそうですが大正解だと思いました。もし自分も結婚式を挙げるなら自分も是非ここでしたいと思いました。詳細を見る (158文字)
- 訪問 2011/03
- 投稿 2012/03/04
- 訪問時 48歳
- 参列した
- 3.6
歴史ある本殿での厳かな雰囲気披露宴はなかったのが残念式...
【挙式会場】歴史ある本殿での厳かな雰囲気【披露宴会場】披露宴はなかったのが残念【料理】式のみなのでなし【スタッフ】神社の方楽人による演奏あり【ロケーション】少々込み合った場所だが駅から徒歩10分以内なので安心【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】神聖な気持ちになれる【こんなカップルにオススメ!】シンプルで伝統を大切にする方詳細を見る (167文字)
- 訪問 2010/03
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 29歳
- 下見した
- 3.2
下見しました!!
結婚式あげるなら絶対神社がいいな〜と思っていたので、行ってきました!!彼と私の家の中間にある阿倍野神社にしてみました。これといって特徴はありませんが、特別高い訳ではありませんでした。勿論神式なので、女性は白無垢になりますたまに十二単の神社もあるみたいですねお雛様みたいでいいですが、私は白無垢もシンプルでありだと思いました。巫女さんや神主さん達の対応は…う〜ん…まぁかなりあっさりした対応ではあったんですが、もうひとつ物足りない感はありましたねぇ…。式場は格式ありそうな神殿でとても良かったんですが、近所の風景はイマイチかもしれません。個人的には下見だけで終わりました。詳細を見る (285文字)
- 訪問 2010/01
- 投稿 2011/11/03
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.0
【挙式会場】アクセスしやすく、雰囲気も良かった【披露宴会場】
【挙式会場】アクセスしやすく、雰囲気も良かった【披露宴会場】程よい広さで音響設備や演出が良かった【料理】それぞれの量は少なかったが美味しかった【スタッフ】テキパキ働いていた【ロケーション】よかった<庭園など>【ここが良かった】京阪神からアクセスしやすい【こんなカップルにオススメ!】アラサー同士のカップルの方詳細を見る (154文字)
- 訪問 2008/09
- 投稿 2011/02/18
- 訪問時 30歳
-
- ユーザーのお気に入りポイント
- 挙式会場の伝統
- 雅楽
- 複数路線利用可
この会場のイメージ6人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
会場名 | 阿部野神社・結婚式場(アベノジンジャケッコンシキジョウ) |
---|---|
会場住所 | 〒545-0035大阪府大阪市阿倍野区北畠3-7-20結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |