北野ガーデン(営業終了)の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
お洒落なナチュラルウエディング
森の中にあるような可愛いチャペルでした。とてもアットホームで、新郎新婦と参列者の距離感が近く一体感がありました。披露宴会場からお庭の緑が見渡せてとても素敵でした。派手さはないけれど、ナチュラルでとってもお洒落。会場の装花が際立ちます。美味しかったです!普段レストラン営業もしているとのことだったのでとても楽しみにしていました!期待を裏切らない、お料理と盛り付けに大満足です!北野坂のつきあたりに立地しているため、ドレスアップした状態での徒歩は大変だと思いました。私は三宮駅からタクシーを利用。新神戸からでもタクシー利用をオススメします。気持ちのよいサービスでした。なんといっても、お庭が素敵です!挙式のあと、お庭で乾杯・ケーキのファーストバイトを行っていたのですが新郎新婦が緑に包まれていて、森の中のナチュラルウエディングのようでとても素敵でした。ナチュラル志向のカップル向けだと思いました。派手さよりも、手作りやアットホーム、自然体を求めるタイプの方に最適です!詳細を見る (432文字)
- 訪問 2012/04
- 投稿 2013/12/18
- 訪問時 29歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
会場は神戸を代表する観光スポットの北野にありながら、会...
会場は神戸を代表する観光スポットの北野にありながら、会場内からは一切外の景色が見えなかったので、観光地にいる感じがしなくて良かった。「北野ガーデン」という名の通り庭がとても綺麗で、挙式当日は快晴に恵まれたのでとても素敵な雰囲気の中で式と披露宴を行うことができた。料理はほとんど食べることができなかったが、参列者からは好評だった。詳細を見る (164文字)
- 訪問 2012/03
- 投稿 2012/07/24
- 申込した
- 4.0
- 会場返信
来月自分の結婚式を挙げる予定。
来月自分の結婚式を挙げる予定。挙式会場・披露宴会場共、緑に囲まれて明るい雰囲気が気に入りここに決めた。料理は美味しいが、他の会場との比較して跳びぬけて美味しいという訳ではない。スタッフは丁寧だがこちらも他の会場と比較して特にいいという訳ではない。ロケーションも神戸・北野にしては三宮から近い。庭や披露宴会場から敷地の外の建物等が一切見えないから、日常から切り離された雰囲気を味わえる点が良い。詳細を見る (196文字)
- 訪問 2012/02
- 投稿 2012/03/05
- 訪問時 35歳
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
ナチュラルなチャペル
北野の看板ではないかと思う場所にあります。独立しているチャペルは木のぬくもりが感じられる造りとなっています。ゲストのロッカールームや新郎新婦の控室もレストランが主な式場としては、大変立派で、いう事がありません。披露宴会場では、大変広い庭が一望でき、緑が生い茂る季節には、とても良い写真が撮れそうです。食事も大変美味しかったです。確か40名以下の場合は1か月前からしか予約が出来ないらしく、少人数の結婚式を考えている方は思うような日取りで、式を挙げるのは難しいかと思います。詳細を見る (236文字)
- 訪問 2012/01
- 投稿 2012/03/07
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
緑に囲まれて結婚式ができます。
私は身内のみでの結婚式を検討していたので広さは問題ありませんでしたが、大人数での挙式を希望する人には狭く感じるかもしれません。隠れ家のような雰囲気で、おしゃれだなと感じました。ガーデンウェディングができるのでとても魅力的だと思いました。神戸の観光地である北野は異人館などがあるエリアでもあるので、周りも少しモダンな雰囲気なので明治時代~大正時代の建物や雰囲気が好きな私にはとても興味がありました。費用は決して安くは感じませんでした。でもそんな高すぎる感じでもないです。ただ私たちの予算では足りなかったです。試食をしていないので回答外です。神戸に住んでいたので迷いはしませんでしたが、土地勘がなければ徒歩だと迷うかもしれないと思いました。タクシーなら三宮駅から5分かからないくらいで付きます。とても親切に対応していただきました。検討中だということを伝えても笑顔でいろいろと対応していただき、気持ちよく過ごせました。子供がいる人たちの結婚式にも柔軟に対応してくれると思いました。(私は子供を出産してからの結婚式だったのでここがとても重要なポイントでした)レストランなのでお料理がとってもおいしいです。お料理にこだわりのある方にはおすすめの式場だと思います。オリジナルの結婚式を希望している人にはお勧めです。結構アイテムは手作りやオリジナルを使用している人も多いみたいなので、自分がオリジナルで用意したいと思っているものはリストアップして見学に行くといいと思います。詳細を見る (630文字)
- 訪問 2012/01
- 投稿 2014/02/02
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
洋風館
自然の光と緑の輝きに包まれた洋館風の白いチャペルはとても綺麗で印象的でした。ブーケセレモニーもありましたし雰囲気も最高でした。シャッターチャンスもたくさんありましたし、人前式だったのでアットホーム感もあって良かったです。詳細を見る (110文字)
- 訪問 2012/01
- 投稿 2012/01/24
- 訪問時 29歳
-

- 下見した
- 4.4
- 会場返信
ナチュラルな会場
建物とは独立してチャペルがあります。ウッドでできたナチュラルな教会です。一階と二階にそれぞれひとつずつ会場があります。どちらも大きな窓があり、光がよく入ってきました。広い庭が見渡せます。テーブルのフラワーを花でなく緑の葉っぱなどのグリーンで統一するようなコーディネートの提案もありました。森ガールの雰囲気するような会場です。神戸北野の異人館街に近いところにあります。高い壁に囲まれているので通行人などから会場内は見えないようになっています。冬に見学したこともあり受付前の庭の木が電飾でデコレーションされていてクリスマスの雰囲気が出ていました。また受付に入ってすぐには暖炉がありました。暖かく、海外の田舎にきたような気持ちのいい空間でした。詳細を見る (319文字)
- 訪問 2011/12
- 投稿 2014/01/30
- 訪問時 22歳
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
ガーデンの素晴らしさ。
ガーデンウェディングだったのですが、緑がとても美しかったです。ガーデンでの人前式はとてもナチュラルで、参列者でフラワーシャワーのかわりにシャボン玉を飛ばしたりととても楽しかったです。緑にウェディングドレスの白が映えてとてもよかったです。庭に直結した会場で、高砂側にいつも緑が目に入るので風景を楽しめました。北野のオシャレな雰囲気も会場にあらわれており、よかったです。決して格式ばらないのですが、カジュアルな中にも上質さがあり、こちらも緊張せずに楽しめました。おいしかったです。三宮から坂を上がらなければならないので、少し遠いです。でも、異人館のエリアなのでとても雰囲気がよくて観光気分で楽しめます。スタッフも感じがよく、もてなしてくれる気持ちを大切にしていたように感じます。素敵なガーデンでナチュラルウェディングができます。神戸にゆかりがある方などにはぴったりだと思います。詳細を見る (387文字)
- 訪問 2011/11
- 投稿 2014/11/06
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
北野ガーデンという名前の通りガーデンは本当に素敵でした
【挙式会場について】明るいチャペルでとても雰囲気が良かったです少し狭い気がするので大人数だと立つ人が出るのが残念です【披露宴会場について】ガーデンが見渡せるのはとてもいいんですが、他の挙式や写真撮影があり人の出入りが激しかったです。あと、音響がいまひとつで全然音楽が聞こえなかったです【演出について】余興をしたのですが、制限が多く、音響もいまいちだったのが残念でした。ガーデンが見えるために窓が大きいので、暗転などができないのがマイナスかな【スタッフ(サービス)について】明らかにバイトの子が多く、飲み物のオーダーもきちんと把握できてなかった。【料理について】とてもおいしかったです。量もちょうど良かったです。ただ、ケーキがこってりしていて残念でした。【ロケーションについて】さすが北野だけあって、雰囲気は素敵でした【式場のオススメポイント】ガーデンでケーキカットや乾杯はここでしかできないし、やっぱり緑が多いのは写真映えすると思います【こんなカップルにオススメ!】ナチュラル派!!あまり凝ったことはできないかな・・・詳細を見る (459文字)
- 訪問 2011/10
- 投稿 2011/12/26
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
上質のサービス
【挙式会場について】キリスト教会の式で牧師も外人で中々雰囲気がよかった。【披露宴会場について】ちょっとこじんまりはしていたが、芝生の庭が一望でき雰囲気がよかった。【演出について】派手な演出がないところが共感を持てた。【スタッフ(サービス)について】よく、教育されレベルが高かった。【料理について】絶品であった。【ロケーションについて】名前のとおり、お庭(芝生」)が広く最高のロケーションであった。【マタニティOR子連れサービスについて】このサービスは受けなかったので分かりません。【式場のオススメポイント】レストラン結婚式場にしては高級でちょっと割高な感じはしましたが、価値観を求めるならよい会場と思います。【こんなカップルにオススメ!】ホテルは高いので上質のレストラン婚を希望しているかたには打って付けだと思います。詳細を見る (359文字)
- 訪問 2011/10
- 投稿 2011/12/27
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
飾らない結婚式
気取らない飾らないでも特別というキャッチコピーのようにナチュラルで暖かいお式をしたい方にとても良いと思います。スタッフの方もスマートで素敵です。ガーデンも素敵ですし、自然な好きな方は是非!あと、お料理もととも美味しいです。提携されてるお花屋さんも素敵です。記憶に残るお式になると思います。詳細を見る (144文字)
- 訪問 2011/10
- 投稿 2011/11/06
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
いい様な、悪い様な・・・・。
中学時代のとても仲の良い友人の結婚式に参列しました。結婚式参列は今回で6回目でしたが、良かった様な、悪かったような結婚式でした。【挙式会場】とりあえずこの挙式会場が残念でした。木製の会場でとても雰囲気は良かったのですが、少し狭いので、60人座れなかったと思います。なので、私は友達3人と立見になってしまいました。【披露宴会場】会場自体はシンプルですが新郎新婦と席も近いし窓から見えるお庭の感じもとても良かったです!!とてもアットホームな感じでした。【スタッフ】挙式は雨だったのですが、式場まで用に傘を準備してくれてとても助かりました。ですが、ちゃんとした介添え人ではなかったからなのか、スタッフが新婦のトレーンを直す直し方が気になりました。ちょっとした心配りが足りなかったように思います。【料理】洋食のコースでとてもおいしくて満足です。お箸も置いていてくれたので、ご老人でも食べやすい感じでした。ごく、少人数でアットホームな感じで挙げたい予定のカップルにはとてもオススメです。詳細を見る (438文字)
- 訪問 2011/10
- 投稿 2011/10/23
- 訪問時 26歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.0
- 会場返信
ナチュラルなガーデンウェディング
庭が綺麗でこじんまりしていて良かったです!教会も小さいですがまたそれが良かったです!会場もホテルみたいに堅苦しくなくて好きでした。貸切にできますので他の方ともあまりかぶらないのでゆっくりと行うことができました。ナチュラルなガーデンがドレスとあい、良かったです!こだわったのは曲です。節約したのは座席の札などウェルカムボードなど手作りにしました。1周年記念の料理も本当に美味しかったです。綺麗な盛り付けで満足しました。神戸の北野なのでとても雰囲気もいいし良かったです!家に招いた感じで堅苦しくなくとてもおだやかな雰囲気で終わることができました。自分の好きなように準備できます。ドレスも好みを聞いて頂き色々用意して頂きました。詳細を見る (311文字)
- 訪問 2011/10
- 投稿 2014/03/02
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
【会場】 ゲストハウスのような雰囲気で非常にアットホー...
【会場】ゲストハウスのような雰囲気で非常にアットホームな会場だった。やりたいことをできる式場だと感じた。【料理】豪華ではあったが,特筆すべきことはなかった。【ロケーション及び立地】山手にあり,周囲の環境はすごくいいので,式場のロケーションは良い。ただし最寄駅から少し遠いのと,地図がイマイチわからなかったため,非常に迷った。詳細を見る (162文字)
- 訪問 2011/10
- 投稿 2012/03/03
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
アットホームな雰囲気でお探しなら、是非検討してください
ガーデンに椅子を一つ一つ並べて、用意して下さってました。緑に囲まれた場所だったので、とても雰囲気があり素敵でした。集合写真もガーデンで撮ったのですが、周りが緑でみてるだけで癒されます。アットホームな感じで新郎新婦との距離も近く、全員で祝福しているのが伝わりました。一つ一つ料理を出す時間も良く、美味しく頂きました。ケーキは新郎が車が好きということで、可愛い車がケーキになっていました。2次会でも軽食とお酒があったのですが、バーテンダーさんがいてこちらのオーダーに合ったものを作っていただけました。駅からも近く、歩いてでも行けました。最後に大きな坂があります。挙式はガーデンで、披露宴は1階で、二次会は2階で。と、同じ場所だったのにそれぞれ違う雰囲気でした。特にガーデンは、緑に囲まれ都会にいることを忘れてしまうくらいの別世界で、とても素敵でした。詳細を見る (373文字)
- 訪問 2011/10
- 投稿 2013/10/19
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
自然の光
自然光と緑の輝きに包まれた洋館風の白いチャペルで行った挙式は印象的で最高でした。親友に立会人になってもらう人前式スタイルでした。できることは全部しようとの想いからブーケセレモニーを実施したり、たくさんのセレモニーがありました。スタッフの気配りも良かったです。詳細を見る (129文字)
- 訪問 2011/10
- 投稿 2011/10/15
- 訪問時 25歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
緑あふれる雰囲気
チャペルはこじんまりとしているが、その分招待客との距離が近くアットホーム。窓から緑がとてもきれいに見え、とてもさわやかな気分になれる。1Fだったので、ガーデンに直接出ることができる。提携している生花もおしゃれで、全体としてモダンなおしゃれな雰囲気。会場は狭いので、できることは限られると思うが、逆にゲストとの距離が近く、皆でレストランで食事をしているような感じ。レストランなので、お料理のランクは下げたくなかったので、中ランクのものにしました。花は、ガーデンが見えていることもあり、最低限にしました。レストランだけあって、とてもおいしいと評判でした。北野坂を結構のぼらないといけないので、駅から歩く場合はちょっとしんどいかもしれません。プランナーの方もフランクで話しやすかった。元々レストランなので、スタッフの方も接客に慣れており、上品なイメージでした。花もドレスも、ガーデンの雰囲気に合うように、提携のお店でそれぞれシンプルなものを選びました。会場が狭いので、身動きできるよう、ドレスは裾が広がらないものを選びました。何より、ガーデンの雰囲気です。特にウエルカムスピーチをガーデンで行ったので、緑あふれる季節であれば最高だと思います。会場自体がとても雰囲気があるので、おまかせすればとても良い結婚式ができると思います。デザートブッフェは予算の都合上できませんでしたがやりたかったと思います。また、節約のためペーパーアイテム等は自作しました。詳細を見る (621文字)
- 訪問 2011/09
- 投稿 2014/06/09
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 61~70名
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
日が落ちてからの、中庭でのデザートサービスがよかったです。
【挙式会場について】明るく、アットホームな雰囲気のチャペルでした。【披露宴会場について】中庭がよく見える二階の会場で、ケーキのサービスが庭に出てあったのがよかったです。多少子供が動いても、目立たなかったので。【演出について】奇をてらわない、好感のもてるものでした。【スタッフ(サービス)について】時間にも正確で、行き届いていたように思います。【料理について】新郎新婦は忙しくてあまり食べられなかったようです。【ロケーションについて】坂の上とはいえ、交通の便もよく、帰り、下り坂なので歩いてみました。駅に近づくにつれ、日常に引き戻されていく感じでした。【マタニティOR子連れサービスについて】子供椅子を用意してもらいました。子供メニューも用意してもらえました。庭に出てのデザートサービスは、ちょっと持て余し気味になってくる披露宴後半、開放的で助かりました。【式場のオススメポイント】中庭でのデザートサービス(晴れてよかった!)【こんなカップルにオススメ!】アットホームな雰囲気で、というお考えの方によいと思います。詳細を見る (456文字)
- 訪問 2011/09
- 投稿 2011/12/27
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
とにかく可愛い
可愛らしい造りでとても上品です。温かい雰囲気です。お庭があり、ガーデンウェディングには最高です!賑やかな通り沿いにありますが、大きな樹木があり、建物の周りは堀で囲われており、とても静かです。多少割高な印象がありました。私共は50名ほどのパーティーを予定していましたが、基本的には少人数はあまり受け付けておられないようです。とっっても美味しいです!これだったら招待客の皆様も満足して頂けるだろうと思いました。急遽、試食もどうですか…?と誘って下さったのですが、メニューに夫にアレルギーがあるものがあった為、試食をさせて頂くか躊躇しておりましたら、メニューを変更して対応してくださり、有難かったです。後に、お食事のみ伺っているほど、こちらのお料理は気に入っております。北野の有名な異人館のすぐそばにあり、観光地としても華やかで美しい通りにあり、会場に到着するまでの道すがらも、招待客の皆様に楽しんで頂けると思います。案内を担当して下さった方はとても感じの良い方で、この方が素晴らしかったので、こちらの会場と最終的に決めた披露宴会場とで大変迷ったくらいです。様々な会場を周りましたが、ドレスとヘアメイクの提案が1番可愛かったのはこちらの会場でした。とにかくオシャレで可愛く、心が揺らぎました。大きな芝のお庭があり、ガーデンウェディングには最適です。ガーデンが綺麗なので、お庭でも楽しめる演出をされると良いかと思います。披露宴をされる季節選びが成功のポイントになるかも知れないですね。教会は裏手?のような所にあり、独立しています。森の中の教会のようで、階段を使った演出も出来るし、温かみのあるお式に出来ると思います。詳細を見る (704文字)
- 訪問 2011/09
- 投稿 2014/09/09
- 訪問時 34歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
下見した
【挙式会場】独立チャペルで、建物の2階部分にある変わった仕様です。1階は、着替え室。チャペルは少し狭さを感じたが、温かい雰囲気。【披露宴会場】1階と2階があります。1階のほうが少し狭いようですがそれほでおかわろいません。1階がレストランということもあり、カジュアルです。2階は落ち着いた感じ。【コストパフォーマンス】見積もりしかもらってませんが、そこそこします。【料理】非常においしかったです。【ロケーション】北野ですので、おしゃれです。【スタッフ】とても丁寧かつ親身に感じました。詳細を見る (241文字)
- 訪問 2011/06
- 投稿 2011/07/09
- 訪問時 29歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
- 会場返信
理想の式
自然の光と緑の輝きに包まれた洋館風の白いチャペルで行った挙式は華やかに見えましたし式が明るくなったと思います。親友に立会人になってもらう人前式スタイルにしたくさんのかたに祝ってもらいました。ブーケセレモニーも行いできることは全部やりました。詳細を見る (120文字)
- 訪問 2011/05
- 投稿 2011/06/29
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
とにかくステキ★
もともと個人の邸宅だったものを結婚式用に改装?したそうです。とにかくお庭がステキで、内装もオシャレでした。披露宴会場の高砂の後ろはお庭になっています。人数に制限があるそうなので、大人数での披露宴を考えておられない方にはぜひおすすめしたいです。詳細を見る (121文字)
- 訪問 2011/05
- 投稿 2012/07/20
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
【挙式会場】自然光が入りとても明るく落ち着いた雰囲気。...
【挙式会場】自然光が入りとても明るく落ち着いた雰囲気。窓から見える木々の緑、また木のぬくもりを感じる内装がすばらしかったです。【披露宴会場】披露宴会場からは中庭の木々や芝生の緑がながめられ、すがすがしい清涼感があります。乾杯とケーキカットは中庭で行いました。街中とは思えないほど緑でいっぱいです。【料理】ひとつひとつ丁寧につくられている感じがし、とてもおいしかったです。【スタッフ】しっかりした対応で心地よかったです。司会の方が、とても上手くきちんとした中にも笑いをまぜてとても面白かったです。【ロケーション】辺りは北野で異人館などがある観光名所。とても雰囲気がいいです。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】中庭の緑に囲まれた乾杯やケーキカットはとても解放感がありすばらしいです。写真をとるにもどこをバックにしてもきれいです。生花やテーブルのコーディネイトの感じがやわらかな印象でとてもセンスがいいです。【こんなカップルにオススメ!】自然体、ナチュラル、アットホーム、そんな挙式披露宴をイメージしている方にぴったりです。詳細を見る (465文字)
- 訪問 2011/05
- 投稿 2012/07/24
- 訪問時 26歳
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
やはりガーデンが素敵 チャペルも良い雰囲気
【挙式会場】披露宴会場とは別の建物(同敷地内)になっていて、ここも緑に囲まれた素敵な雰囲気です。椅子も木製で、他の式場とは違い、雰囲気がぴったり合っています。ただ、2階にあるのでドレスで階段を上がるのはどうかなと思いました。また列席者に年配の方がいらっしゃると階段は大変かも。【披露宴会場】2室あります。いずれも素晴らしい庭を見ることができて良いと思います。1階は落ち着いた雰囲気で普段はレストランとして使われているとのこと。希望する人数によっては2階の会場でないと難しい場合がありますが、2階は一瞬「会議室風?」という印象でした。壁に飾ってある絵画が好みではなかったです。これが自由に自分達の好きなものに代えられるのなら良いと思いました。(聞いていないので可能かどうかわかりません)【スタッフ(サービス)】担当の方は落ち着いてさわやかな、感じの良い方でした。【料理】試食をしていないのでわかりません。【コストパフォーマンス】見積りをいただきましたが普通だと思います。【ロケーション】北野坂を上がらなければいけませんが、神戸らしい街並みの中にあり良いとおもいます。【その他】(控え室、化粧室、その他設備)ロビーの雰囲気も良かったです。ただ、ソファが古くなっていて布が破れていたりと少し気になりました。あとは1日に2~3件の挙式・披露宴があるようでバタバタしそうな気がしました。1階と2階に分かれていてバッティングしないようにされているとは思いますが・・・【ここが良かった!】(式場のオススメポイント)なんといっても綺麗なガーデンです!きちんとお手入れもされていて素晴らしいと思います。あと、提携しているドレスショップのドレスがかわいかったです。詳細を見る (722文字)
- 訪問 2011/04
- 投稿 2011/11/12
- 訪問時 36歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
ガーデンが素敵です
【挙式会場】非常に明るく清潔感のあるチャペルでした。装飾も品があり素敵でした。【披露宴会場】ゲストの人数の関係で、そんなに広くない会場でしたが、新郎新婦との距離も近く和やかに過ごせました。【演出】ガーデンでのケーキカット、乾杯が新鮮でした。【料理】とっても美味しかった♪量もちょうどよく、ケーキまで無理せず頂けました。【ロケーション】駅からは少し歩くので、ヒールでは少ししんどいですが…北野特有の素敵な雰囲気が味わえます。【ここが良かった!】明るさと、グリーンのきれいさ♪春~初夏が良いのではないでしょうか^^写真映えしますよ。【こんなカップルにオススメ!】落ち着いた雰囲気がありますので、あまり派手にしたくないけど上品に…という大人のカップルに似合うと思います。詳細を見る (332文字)
- 訪問 2011/04
- 投稿 2011/05/13
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
ガーデンウエディングに憧れる新郎新婦さん必見!
通常、チャペルといえば厳かで重厚なイメージが強いものですが、ココのチャペルは周囲を鮮やかな緑に囲まれた森の中にあって、光もチャペル内に一杯差し込んでくるという大変明るい雰囲気に満ち満ちていたのが非常に印象的でした。また宴会場に関しても森の中にあるのに相応しい、ウッディなインテリアを随所に配したことによる独特の温かみを感じさせるものになっていたので、派手さは無くとも折角当日ご出席していただいた皆様に存分に御もてなしをされたい新郎新婦さんにとっては、最高の結婚式場ではないかなと思います。あと正統派のフランス料理もとっても美味しかったですよ。詳細を見る (271文字)
- 訪問 2011/04
- 投稿 2011/11/28
- 訪問時 38歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
とにかくオシャレ♪
北野ということで、最初からかなり期待して行きましたが、期待通りのオシャレで素敵な会場でした☆館内のどこにいても広々としたお庭が見えるようになっており、グリーンがキレイですごく解放的な空間です。演出やお料理など、細部にセンスが感じられ、ロケーションも良いのでお開きの時間が早ければ観光がてら近くのカフェでもゆっくりでき、遠方からのゲストにも来てよかったと思ってもらえるような素敵な会場だと思いました。詳細を見る (199文字)
- 訪問 2011/04
- 投稿 2011/10/31
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
ガーデンがすごく綺麗!開放感がある会場です。
真っ白なチャペルでは無く、全体の色合いに温かみがあり、ぬくもりのある素敵なチャペルでした。披露宴会場は広さはあまりありませんでしたが、逆にそれが良く、アットホームな雰囲気でした。壁やテーブルなども温かみのある色で統一されているので、すごく落ち着く会場でした。テーブルコーディネートがすごくタイプ(お花の色もシンプルに統一されていました。)でテンションがあがりました!見た目がすごく綺麗でした。もちろん味も美味しかったです!ウェディングケーキは見た目もフルーツいっぱいで可愛く、写真をたくさん撮ってしまいました笑立地が参列者としてはなかなか不便な場所ではあります。その代わり三宮の駅からも離れていますので、静かですしナチュラルな雰囲気の中に高級感もありました。プランナーの皆さんが常にニコニコされていて、こちらもすごく暖かい気持ちになりました。お料理もタイミングよく持ってきていただくことができ、よく大きい会場だとスタッフが忙しくなかなか料理が出てこなかったりもしますが、そういうことは全くなく、気持ちよくいただくことができました。ガーデンがすごく綺麗だったことが印象に残っています。待合室も開放感があり、ゆったりと過ごすことができました。詳細を見る (519文字)
- 訪問 2011/03
- 投稿 2013/12/10
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
ガーデンが素敵!
【挙式会場について】アットホームで素敵な会場でした。小さいチャペルですが、その分全員が近く感じます。【披露宴会場について】レストラン風で、堅苦しくない雰囲気でした。机の配置によっては、一番遠くの人が少し新郎新婦から見えづらいかもしれません。希望により色々とアレンジが効きそうな配置でした。【スタッフ・プランナーについて】皆さん笑顔ではきはきと対応されていました。【料理について】レストランとしても経営してることもあって、食事は美味しかったです!色々とオプションがあるのかもしれませんが、私が参加した披露宴ではフレンチのコースでした。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】ここだけが難点と言えるかもしれませんが、駅からはずっと上り坂。ついた時には夏でもないのに汗だくでした^^;でも観光地なので、ゆっくり散策しながら歩いて行くと良いかもしれません。お年寄りなどは駅から徒歩は厳しいと思います。【この式場のおすすめポイント】デザートはガーデンでしたが、天気も良かったので快適でした。全員分の椅子はなかったようですが、苦痛ではなかったです。私が参加した時は、新婦の友人がガーデンでご両親へのお手紙を読む演出をしていました。ちょうど日が暮れかかった時間で少し暗くなり始めたのがまた良い雰囲気を作り出していましたよ。詳細を見る (557文字)
- 訪問 2011/03
- 投稿 2013/07/30
- 訪問時 32歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.8
- 会場返信
場所、雰囲気がよくガーデンが見えて、料理もおいしい。
【挙式会場】自然光がはいり明るい。階段を上がるとすぐ会場ということとちょっと狭いかもしれないけれど満足です。【披露宴会場】自然光が入って明るく、庭の緑がみえ、アットホームな雰囲気。【スタッフ(サービス)】普段ソムリエの方がアテンドしてくださり、会場を知り尽くしているので安心して挑めた。【料理】普段はレストランなので満足できると思う。【フラワー】センスのよいお花屋さん、2店舗から好きな雰囲気のほうを選べた。予算と好みを伝えて、満足のいく装花だった。【コストパフォーマンス】安くはないけど、不明瞭な金額はなかったので予想どおりだった。【ロケーション】北野の一番わかりやすいところにあると思う。目の前にスタバがあるのも◎【ここが良かった!】とにかくセンスがよいので自身をもって友人を呼べた。【こんなカップルにオススメ!】ナチュラルな雰囲気がすきな方。詳細を見る (374文字)
- 訪問 2011/03
- 投稿 2011/12/26
- ユーザーのお気に入りポイント
- ガーデン
- 宴会場から緑が見える
- チャペルに自然光が入る
この会場のイメージ249人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
| 会場名 | 北野ガーデン(営業終了)(キタノガーデン) |
|---|---|
| 会場住所 | 〒650-0002兵庫県神戸市中央区北野町2-8-1結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |


