
16ジャンルのランキングでTOP10入り
- 西三河(豊田・岡崎・安城) ガーデンあり1位
- 西三河(豊田・岡崎・安城) ナチュラル1位
- 西三河(豊田・岡崎・安城) 緑が見える宴会場3位
- 西三河(豊田・岡崎・安城) デザートビュッフェが人気3位
- 愛知県 ガーデンあり5位
- 愛知県 ナチュラル5位
- 西三河(豊田・岡崎・安城) チャペルに自然光が入る6位
- 西三河(豊田・岡崎・安城) コストパフォーマンス評価7位
- 西三河(豊田・岡崎・安城) 披露宴会場の雰囲気8位
- 西三河(豊田・岡崎・安城) ゲストハウス8位
- 西三河(豊田・岡崎・安城) 総合ポイント9位
- 西三河(豊田・岡崎・安城) ロケーション評価9位
- 西三河(豊田・岡崎・安城) お気に入り数9位
- 西三河(豊田・岡崎・安城) クチコミ件数9位
- 西三河(豊田・岡崎・安城) 挙式会場の雰囲気10位
- 西三河(豊田・岡崎・安城) 料理評価10位
GRAND-CIEL OKAZAKI(グランシェル岡崎)の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
- 会場返信
カジュアルであたたかい結婚式
人前式会場とチャペルと2つあり人前式会場はわりと最近できたものらしく、綺麗でお洒落な作りでした。ただ、小規模向けなのでたくさんゲストが来ると狭いかもしれないです。ゲストの人数に応じて、会場の広さも臨機応変に変えてくれるようでした。天井は低いです。雰囲気はアンティーク調で可愛らしいです。ただ、新郎新婦の登場する位置が微妙な位置にある気がします...ドレス、食事、引き出物はこだわりケチったりはしませんでした。装飾もの(お花、ウェルカムグッズ等)は手作りやなるべく予算を減らしました。まぁ普通に美味しいです。周りはわりと住宅街なのでとても静かです。駅は遠いので、徒歩ではまず無理です。ただ、送迎のシャトルバスを出してくれるようでした。車なら駐車場は広くあるので問題ないです。しっかりしていて、気遣いもしてくれ安心して任せられるようなスタッフさんばかりでした。カジュアルでアットホームな式を挙げたくてこちらを選びました。ゲストもMAX60人くらいだそうなので大きい式場より小規模でコストもあまりかけずに...という方にオススメです。いちばん最初にお会いしたプランナーの方の対応でこちらの式場に決めました。いろんなわがまま、要望に細かく応えてくださり、この式場であげてよかったと思っています。詳細を見る (544文字)
- 訪問 2014/11
- 投稿 2016/03/22
- 訪問時 34歳
- ゲスト人数 51~60名
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
可愛らしい雰囲気
少人数での挙式、アットホームな感じであげたい人にはちょうどいい大きさ。新しいのか設備は綺麗です。広くはないですが、清潔感があり、ガーデンに隣接しているので明るく、雰囲気もよかったです。味、ボリュームとも満足。海の幸、お肉、デザートとバランスよくどれも美味しかったです駅から少し離れているが、送迎バスがあるので安心。街中?だけど、静かな雰囲気で、周りの騒音が気になることはない司会者の方の進行はとても良かったと思います。また飲み物がなくなると声をかけるなど、気配りはできていたと思います。更衣室が複数あるので、終わったあとの着替えには困らない。駐車場もあるのでよかったガーデンがとても可愛くて、前撮りもここでやったみたいだが、どこかのリゾートで写真を撮ったみたいに仕上がっていた。ガーデンでケーキカット、乾杯などできて、開放的で和やかな雰囲気で行われたのがよかった詳細を見る (381文字)
- 訪問 2014/10
- 投稿 2014/10/23
- 訪問時 33歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
原色系の色が綺麗で絵柄が本格キリスト教会のチャペルでした
原色のはっきりとした色合いがとっても鮮やかで綺麗な輝きのステンドグラスは、場を引き締めていました。絵も本格的な歴史を感じさせる(中世のヨーロッパみたいな)もので、キリスト式を存分に表現していました。洋館のような建物を使ったパーティは、部屋の中だけでなく、ロビーとかお庭とか、ちょっとした控え室などまで洋館の造りが徹底していて、欧風のおしゃれな味がありました。芝生のガーデンも、参列したお二人の関係者専用の空間になっていて、楽しくはしゃいでしまいました。お庭に並べたテーブルの上にはウェルカムドリンクのおもてなしもあって、最高に寛げました。岡崎駅から、タクシーで行きました。道路はすいていて、スムーズに行きましたが、5分弱くらいだったと思います。芝生のお庭で、ゆったりできる時間はゆったりと過ごせる素敵なおもてなしでした。詳細を見る (360文字)
- 訪問 2014/08
- 投稿 2014/12/02
- 訪問時 23歳
- 申込した
- 4.5
- 会場返信
ナチュラルな雰囲気がとっても素敵!
緑に囲まれて、正面に滝が流れているので、水のせせらぐ音がとても良かった。写真で見るより実際の方が天井が高く良かった。もともと40名位で考えていたので、サイズは大きすぎず、小さすぎずでちょうど良かった。会場からガーデンが見えるのがとても良かった。もともと派手にするつもりが無く、友人と親族だけを招待するつもりだったので、私たちのイメージにぴったりでした。予算次第では、結婚式を諦めようと思っていましたが、予算も自分たちが想定した以内でできそうで、本当に良かったです。フォアグラがもともと苦手だったが、とても美味しく、当日も是非出したいと思えるくらいでした。お箸で食べやすくしてあり、ステーキは全員カットして当日も出してくれるとのことで、あまり緊張せずに食べられて良いと思った。最寄駅への送迎もピストンしてくれるとの事でした。大通りから1本中に入っていて、少し分かりずらい気もしましたが逆にとても静かな場所でよかった。予算があまり無かった私たちでしたが、親身にいろいろと考えてくれ、安心できました。当日までこの人ならお願いしたいと思えました。新しくできた人前式会場の雰囲気がとてもよく、招待した方々に結婚を誓うというスタイルが私たちにピッタリだと思いました。すべてのスタッフが揃っているので、打ち合わせもスムーズそうです。予算的に結婚式を諦めようとしている方がいたら、是非相談に行って欲しいです。ここなら言いずらい事も相談できる雰囲気だと思います。アットホームにしたい方におススメです。詳細を見る (641文字)
- 訪問 2014/05
- 投稿 2014/07/22
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 申込した
- 4.0
- 会場返信
森の中でのナチュラルウェディング
挙式会場はチャペルと新しく出来たという人前式会場を見学しました。どちらも素敵でしたが水の流れる人前式会場は他には無い雰囲気で惹かれました。ガーデンに囲まれた落ち着いていてクラシカルな印象の会場でした。シンプルで清潔感のある会場を自分たち好みにアレンジ出来そうです。私たちの希望を全て含めても予算内で希望が叶いそうです。リーズナブルだからといって他の式場さんと見劣りすることもなく良いと思います。試食した中では上位に美味しかったです。結婚式当日のコースを再現した試食内容だったので当日をイメージしやすく良かったです。フォアグラが特に美味しかった。駅からは少し離れていますが無料で送迎してくれるそうで便利です。他の方の口コミにもありますが、本当に親切で丁寧、親身になって対応して頂きました。押しつけがましさがなく、私たちにとって必要なものと不要なものを真剣に考えてくださいました。対応して下さったかた以外のスタッフさんも皆さん親切な方ばかりでした。ナチュラルな雰囲気が私たち好みだったこと、料理が美味しかったこと、予算内で理想通りの結婚式が出来そうだったのでここに決めました。担当の方ともうまくお付き合いが出来そうです。森の中になるナチュラルな雰囲気が素敵です。会場は大きくないので50名ぐらいまでの結婚式であれば理想的な結婚式が出来ると思います。全体的にとても満足です。詳細を見る (584文字)
- 訪問 2014/03
- 投稿 2014/07/22
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
ガーデンを上手く使って演出してみてください
【披露宴会場について】会場から、ガーデンが見えて明るく爽やかな雰囲気です。オープンキッチンで、料理しているところがみえます。プールもありました。馬車や車を使ったり、バルーンを飛ばしたり、おぉーってなるところがたくさんありました。お菓子まきもしてました。【スタッフ・プランナーについて】スタッフは丁寧に案内、給仕してくれていました。最後に花火まであがって、新郎新婦のワガママ、しっかり聞いてくれたんだなって思いました。【料理について】和食洋食が選べ、苦手なものやアレルギーに対応してくれます。おいしかったです。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】インターから近いですが、ちょっとわかりにくい場所にあります。【この式場のおすすめポイント】全体的に、こじんまり可愛い、アットホームなかんじです。春や秋など、過ごしやすい季節にはガーデンで色々楽しく演出ができると思います。詳細を見る (387文字)
- 訪問 2013/05
- 投稿 2013/09/02
- 訪問時 31歳
- 申込した
- 4.7
- 会場返信
アットホームな雰囲気と、スタッフの良さが一番
結婚式にはとことんこだわりたいと思い、三河の結婚式場を8件見学しました。私たちのこだわりは、式場の雰囲気はもちろんの事、一番大事にしたかったのは、一緒に結婚式をつくれるプランナーさんの相性もとっても大事にしていました。ただ予算も大事でしたが(笑)。8件見学した中で、スタッフ、予算、施設のトータル的に判断しましたが、ここがピカイチでした!現実的なこともいろいろ考える時期でしたが、プランナーさんが「結婚式の準備を一緒に楽しんでやりましょう!」と言って頂けたこと、何よりも私たちの事を一番に考えてくれ、営業っぽい感じが全くなかった事が良かったです。これからの準備がとっても楽しみです。また誰にも会わずに結婚式があげれるのも魅力でした。詳細を見る (316文字)
- 訪問 2013/05
- 投稿 2013/05/26
- 訪問時 33歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
全てが揃いスタッフ全員でサポートしてくれる!
大通りから1本入ったところにありましたが、とても静かで中に入ると現実的な物が見えず、別世界でした。鳥のさえずりや、水の音などが聞けとっても自然なイメージでした。教会が木の香りがして、良かったです。もともと軽井沢で結婚式を行う予定でしたが、ここならイメージにぴったりと理由で、決めました。シャンデリアが豪華で、またゲストの方との距離がとっても近く、あまり緊張せずに楽しめました。ガーデンが眺めれるので、ゲストの方々にもとっても好評でした。とくに年配の親戚の方々には移動も少なくて喜ばれました。喫煙用のウッドデッキがあり、タバコを吸う方が多かったので喜ばれました。前撮りで和装の写真を残したのですが、衣装代がかからず、予算がだいぶ削減できました。手作りの物には持ち込み料金がかからなかったので、できる限りの物は自分で作成しました。料理は一番ポイントだと思ったので、事前に試食をして、打ち合わせをしながら決めました。お箸でも気軽に食べれる内容だったので、おばあちゃんも喜んでくれました。姪っ子が乳製品が食べられなかったけど、全て違うメニューで対応してもらえ、兄にとっても喜ばれました。フォアグラと大根がゲストにはとっても好評でした。少し分かりづらい感じはありましたが、駅からも思ったより近く問題は無かったと思います。申込からずっと担当してもらい、いろいろな無理をいいましたが、嫌な顔一つせず、対応してもらいとっても感謝しています。全てのスタッフの方が常駐をしていたので、打ち合わせがまとめてできたので、便利でした。みなさん良い方ばかりでした。フローリストの方に薦められ、ガーデンにお花を飾ったら、写真撮影の時にとっても華やかで素敵になりました。ガーデンがあるので、できるだけ動きやすそうなドレスを選びました。最初はこじんまりと地味に挙げられたたと思っていましたが、プランナーの方と打ち合わせをする中で、いろいろと自分達がやりたい事が見つかり、最終的には思った以上の結婚式にする事ができた。旅行の打ち合わせまで全て同じ場所でできたので、忙しい私たちにはとっても助かりました。三河の結婚式場をかなり見学にいきましたが、内容と金額的にはかなり満足できた。何よりスタッフの方が信頼できたので、ここに決めました。当初の予定より金額はアップしたが、それ以上の満足感があり、何より招待したゲストの方々に喜んでもらえた事が嬉しかった。詳細を見る (1006文字)
- 訪問 2013/03
- 投稿 2013/10/24
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 31~40名
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
森の中の小さなチャペルで行う結婚式場
あまり派手なことはしたくなかったので、少人数でできる式場を探していたけど、チャペルがパンフレットで見るより小さかった。ロッジ風で雰囲気は良かった。披露宴会場は、大人向けのしっとりした雰囲気でよかった。こじんまりとした、アットホームな雰囲気が好きな方にはオススメです。全体的に見て、コストパフォーマンスは良かったと思いました。特に、料理。値段が安いのに、非常にボリュームがありました。かなりコストパフォーマンスはいいと思います。駅からは遠いので、当日は送迎をしてくれるそうです。目の前に、スーパー銭湯があったのがなんとなく気になりましたが…。二次会をする人で、式から時間が余ってしまう人は、銭湯で時間つぶしたり、イオンに行ったりできそうです。スタッフの対応がほんとに丁寧でした。押し付けがましい営業のような対応はなく、いろいろ教えてくださいました。本当に大切な方だけを呼んで、こじんまりとした式をするにはとても良いと思います。チャペルは、バージンロードがやや短めなので、しっかり歩きたい人にはやや不向きかも。詳細を見る (453文字)
- 訪問 2013/02
- 投稿 2014/04/14
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
-

- 参列した
- 4.6
- 会場返信
アットホームな結婚式
一日1件?しか結婚式を行わないというだけあり、とてもアットホームな結婚式場でした!ガーデンも緑いっぱいでとてもきれい!チャペルもすぐそばにあり、とてもおしゃれな雰囲気で「アーメン」しました!披露宴会場自体もとってもモダンでガーデンを利用しての余興も大変楽しかったです!!スタッフの方の対応もとても親切で、2次会も同会場を使用させてもらいました!!2次会でのスタッフさんの動きは本当にすばらしかったです!幹事としてとても助かりました!詳細を見る (216文字)
- 訪問 2013/01
- 投稿 2013/02/14
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 2.8
- 会場返信
少人数でアットホームに決めたい方
この日はあいにくの雨だったため、移動が少し大変でした。チャペルはとてもナチュラルなテイストでバージンロードは短めです。新郎新婦との距離が近かったので良かったです。大人数での参列は少し厳しいかなと思います。シックな感じの会場でした。友人は大人っぽくブラックのドレスで決めていたので雰囲気にとてもあっていました。こじんまりとアットホームにやりたい方向けだと思います。披露宴会場からみえる庭がありましたが、雨だったため残念でした。創作料理的なお料理で周りの評判はイマイチでした。でもボリュームがあって食べ応えはありました。大通りから1本中に入っていくとあります。駐車場広いです。親切に対応していただきました。貸切挙式なので、他の方に気を使うことなく自分たちの演出が可能なのがいいですね!全体的にアットホームで温かいイメージの会場です。ゲスト控え室が狭かったため少し窮屈でした。詳細を見る (385文字)
- 訪問 2012/11
- 投稿 2014/05/22
- 訪問時 34歳
- 参列した
- 3.0
- 会場返信
ガーデンが可愛い
ガーデンでの人前式でした。小さな子ども連れでの出席だったので、ガーデンでのお式はありがたかったです。チャペルの中も少しだけ見たけれど、ナチュラルな雰囲気で可愛らしいチャペルでした。こじんまりとした会場です。60人も入ると窮屈な感じです。でも窓が大きいのでガーデンの様子を見ながらお食事を食べられるし、雰囲気は素敵でした。受付のあるお部屋がちょっと狭いかな。人が集まってくると座れる場所はなくてちょっと困っていました。きらびやかな見た目ではありませんでしたが、美味しかったです。平日はレストランとしても利用出来るそうなので、記念日などにお食事に行くことも出来て良いと思いました。住宅街の中にあります。大通りから中に入るので少し分かり辛いです。交通の便はよくありませんが、駐車場もたくさんあるので、不便はないと思います。スタッフさんはみなさんとても親切で明るくて気持ちよかったです。施設貸切なので、他の新郎新婦さんや参列者の方々と顔を合わせることもなくゆったりと過ごせました。こじんまりとした会場ですが、そのぶんアットホームで新郎新婦とも距離も近いので、温かいお式をしたい方にはオススメだと思います。詳細を見る (498文字)
- 訪問 2012/10
- 投稿 2014/02/07
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
【こんなカップルにオススメ!】みんなでワイワイ楽しみな...
【こんなカップルにオススメ!】みんなでワイワイ楽しみながら結婚式したいって方にはおすすめかも。二次会にも使えるのでいいと思います!【ロケーション】結婚式場に入ると外の景色が見えなかったので中の空間、雰囲気を崩さずにおしゃれで良かったと思います!【スタッフ】近くにいて何か困っててもあまり率先して対応してくれたりはなかったような気がします。もうちょっと気を遣ったりするともっと良かったのになあと思います!詳細を見る (431文字)
- 訪問 2011/08
- 投稿 2012/07/24
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
最近の結婚式場のスタイルに合っていると思います
結婚式といえば親類縁者、会社関係、友人などを含めて大所帯が普通でしたが、核家族化などで縁が薄くなってしまった人を呼ぶのにもお互い気を使うし、新郎新婦の呼ぶ人も選んでというのは大変に感じる人は多いと思います。それならば式はキチンと挙げたい、けど少人数でと考える方にはピッタリだと思います。実際両家族だけで挙げた方も聞きますし、30人程度ならば十分に対応できる大きさです。立地もJRの駅からも近いので便利です。チャペルもあり日本人神父で対応してくれるので形式も満足できます。なんといっても運営母体が写真屋さんだと思うので式のアルバムを見せてもらったときは撮り方などさすがだと思いました。以外に記録の残るのは重要だと改めて思いました詳細を見る (313文字)
- 訪問 2011/07
- 投稿 2012/04/03
- 下見した
- 2.7
- 会場返信
重厚感が足りない会場
結婚情報誌で式がお安くあげれる場所を探していたらここがヒットしました。写真もいい感じだし安いのに良さそうな会場…と決める気で行ってみたら、重厚感がなく、チャペルや庭も小さくビックリしてしまいました。少人数でアットホームにあげるにはいいかもしれませんが会社の人を呼ぶかと思うと考えてしまいました。お料理はとても食べやすくておいしかったです。詳細を見る (169文字)
- 訪問 2011/01
- 投稿 2011/03/08
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
アットホームな雰囲気の結婚式場です
式場の広さはそれほど広くありませんが、その分貸し切りのリラックス感がありくつろげました。気の合う仲間を集めてアットホームな結婚式をされたい方にはオススメだと思います。チャペルのステンドグラスがとても綺麗で、厳粛な雰囲気の中での式は感動的でした。天井の梁も素敵です。ガーデンでスパークリングワインをいただいたり、写真を撮ったり、ケーキカットをしたり自然を満喫しながら素敵な時間を過ごせました。披露宴会場も比較的少人数向けなので、すごく一体感があります。詳細を見る (225文字)
- 訪問 2010/10
- 投稿 2012/07/05
- 参列した
- 3.4
- 会場返信
小規模の挙式であれば十分
友人の挙式・披露宴に参加しました。全体的に少し規模が小さめの会場です。招待客をたくさんよぶ方たちには少し不都合がでるかもしれません。それ以外は特に気になることもなく、素敵な挙式と披露宴だったと思います。詳細を見る (101文字)
- 訪問 2010/10
- 投稿 2012/07/05
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
お洒落でかわいい雰囲気の結婚式場
テーブルや椅子のデザインとテーブルクロスのデザインがとても可愛らしく、お姫様になったような気分で結婚式・披露宴が出来そうでした。見学に行った時間が、丁度お昼時だったので結婚式用のコース料理をいただきましたが、とても美味しかったです。お庭の雰囲気も良く、少人数向けの結婚式場としてはとても良い印象を受けました。ただ、難点をいうと、場所がわかりづらいのと、お隣の銭湯のような建物が、少し式場内から見えるのが雰囲気的に気になりました。でも、私たちが見て回った式場の中では価格や雰囲気、料理の味などを総合して1、2を争う式場でした。少人数での式結婚式をご検討の方は、ぜひ一度行ってみてください。詳細を見る (293文字)
- 訪問 2010/08
- 投稿 2011/09/05
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.0
- 会場返信
ハウスウエディング!
2010年8月に挙式・披露宴をしました。参列者との距離が近く、アットホームな式をリーズナブルにしたくて選びました。【挙式会場】ステンドグラスがあるこじんまりとしたチャペルです。海外の田舎にありそうな暖かい雰囲気のチャペルです。【披露宴会場】ちょうどリニュアールすぐで壁紙などきれいでした。ガラス張りで外の芝生が見えてあまり狭さは感じないです。【スタッフ(サービス)】私たちのこういう結婚式にしたいということをより具体的に構成をしていってくださり、短い準備期間と最低限の打ち合わせ回数でやってくださり、いい結婚式になりました。当日、私たち二人と盛り上げ上手なスタッフさんと一緒にいい結婚式ができたと思います。【料理】料理は地元のものを使って、さまざまな年齢の方にも合うように工夫された和洋折衷のコースでした。参列者の方によると味もボリュームも満足とのことでした。本人たちは演出の合間に少ししか食べれなかったのですが、ステーキなども冷めてもおいしくいいただける味付けでおいしくてびっくりしました。【フラワー】専門のスタッフさんがいてほとんどお任せでしたが、センスよく各会場ごとに異なった、希望通りの雰囲気づくりがされていてよかったです。。すべてのお花が持ち帰り可です。参列者みなさんにも持ってかえっていただけるように準備してもらえるのがよかったです。あとで参列者にきいたところ、結婚式のあとお花を家に生けて楽しめたと好評でした。【コストパフォーマンス】写真や映像関係は高いですが、衣装や式は他会場に比べてリーズナブルだと思います。ただし、写真やアルバムの構成などさすが写真やさんという感じで大満足してます。【ロケーション】駅からタクシーすぐ、高速インターも近いので便利です。式場名より隣のお風呂屋さんのほうを目指していくほうがわかりやすいかも。看板がたくさんあるし、タクシーも伝わりやすいかも。野外で写真をとると、隣のお風呂屋さんが入ってしまったりしやすい。住宅街なので非日常的な感じはあまり期待できないです。個人的には、打ち合わせや当日など、写真を撮りに行ったり何度もいくので、自宅から近くて、移動距離と時間が短くて助かりました。【ここが良かった!】夏は一日一組だったのでゆったりと一日をすごせました。小さなチャペルと芝生の庭、レストランがある一軒家にあそびにきた感じの雰囲気の会場です。家族や友人とアットホームな式ができたのがよかったです。【こんなカップルにオススメ!】写真、衣装から花まで一か所ですべてやってもらえます。時間がない人やリーズナブルにしたい人におすすめです。詳細を見る (1089文字)
- 訪問 2010/08
- 投稿 2011/02/03
- 訪問時 28歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.2
- 会場返信
小さな村の小さな挙式会場で可愛い結婚式を挙げれると思います。
【挙式会場】小さめのチャペルなので、少人数で挙式をするのにピッタリ!【披露宴会場】隣接するレストランを貸し切って披露宴を行えます。こちらも小さめなので、少人数にはピッタリ!【スタッフ(サービス)】一人で何役も熟してくれています!【料理】少人数で行ったので、レストランのランチメニューを披露宴の料理に! 低コストにすることも可能です!【フラワー】ブーケのみ生花で披露宴会場は一切、花を置かなかったのですが、各テーブルにサービスで小さなお花を飾ってくれていて感動♪【コストパフォーマンス】最小限の抑えることも可能ですが、新作ドレスや挙式の写真などオプションで追加するとやや高めに…。【ロケーション】ローコストウエディング会場ですが、挙式会場やレストランが奥にありガーデンも素敵♪ 外の景色(道路やビル)など見えないつくりになっているのでオススメです!【マタニティOR子連れサービスについて】マタニティ挙式でしたが、突然の衣装サイズ変更にも対応してくれ、スタッフさんも慣れている様子でつわり対策にコルセットを緩めてくれたり、行き届いたサービスでした♪ 前もって連絡しておいたので、授乳室も用意してくれました!【ここが良かった!】こじんまりとした会場内ですが、小さな村の小さな教会で挙式をあげてるようなロケーションがよかったです!【こんなカップルにオススメ!】少人数挙式を考えている。きれいな写真を残したい。マタニティ、子連れ結婚な方!詳細を見る (614文字)
- 訪問 2010/04
- 投稿 2011/12/26
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
アットホーム
会場はこぢんまりとしていますが、スタッフがとても丁寧で一緒に喜んでくれている感じで非常に好感がもてました。 やはり 大手結婚式場にはない雰囲気があると思います。 料理もおいしくて 嫌いなものが入っているものはそれぞれ変更されていて気配りがうれしかったです。 形式にとらわれた結婚式でなかったので、参列した結婚式のなかでも記憶に残る式になったと思います。(だいたいは参列してもなんにも記憶に残らないものなんですけどね)詳細を見る (208文字)
- 訪問 2009/10
- 投稿 2009/11/09
- 訪問時 38歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.0
- 会場返信
自分たちで作り上げる式!って感じでよかったです。
【挙式会場】コンパクトな敷地なので期待していなかったけれど、実際に教会を見たら綺麗だしすごく素敵でした。【披露宴会場】最大50人程度しか入れないので、少人数で披露宴を行う場合はおすすめ。アットホーム感たっぷり。打ち上げ花火も庭で行えて最高でした。【スタッフ(サービス)】すごく親身になって何度も相談にのってくれてうれしかったです。【料理】残念でした…値段の割りに味も量もいまいち…改善を期待します。【フラワー】すごくよかったです。花の色から打合せしましたが、当日は想像以上でした。【コストパフォーマンス】オプションをつけたりしていたら意外といい値段になってしまいました…。昔ながらの○○殿とかとさほど変わらないかと思います。【ロケーション】庭が一押しです。【マタニティOR子連れサービスについて】当日、妊婦の友達にクッションなど準備してくれてよかったです。【ここが良かった!】料理以外は最高でした(笑)【こんなカップルにオススメ!】少人数制でアットホームにあげたい方はおすすめです。金額をおさえようと思えば、式だけ・写真だけにも対応してもらえます。詳細を見る (474文字)
- 訪問 2009/03
- 投稿 2011/12/26
- 参列した
- 3.2
- 会場返信
年の離れた妹の結婚式でした。友達の結婚式がだいぶ前にほ...
年の離れた妹の結婚式でした。友達の結婚式がだいぶ前にほとんど終わっていたので久しぶりの結婚式でした。こじんまりとしたアットホームな感じで、親族の結婚式なのにリラックスして終始過ごす事ができました。立地は車でしか行けないのであまりよくないかもしれません。披露宴の最後に花火を上げてくれたりしたので子供たちも喜んでいました。詳細を見る (160文字)
- 訪問 2009/03
- 投稿 2011/03/30
- 訪問時 37歳
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
一軒家でのアットホームウェディング
衣装が豊富で、和装のオーガージーが可愛かったです。アジアンティストの一軒家を貸し切った会場で、アットホームな挙式がしたい方にもお薦めです。料理も美味しくて満足でした。また、写真だけの挙式ま写真館系列だけあって、室外撮影もできモデルになった気分で撮影してくれて素敵な思い出写真が出来上がります。式での集合写真も外で撮影してくれます。スタッフが女性ばかりなので相談しやすいと思います。詳細を見る (190文字)
- 訪問 2008/06
- 投稿 2011/03/25
- 訪問時 31歳
- 結婚式した挙式
- 4.8
- 会場返信
こじんまりとしてアットホームな雰囲気♪小さいが雰囲気が...
【挙式会場】こじんまりとしてアットホームな雰囲気♪【披露宴会場】小さいが雰囲気がよい。【料理】とてもおいしい☆いまでも結婚記念日にはランチにいきます☆【スタッフ】とても対応が良かった。【ロケーション】お庭が素敵。きてもらった友達にわたしもこんな式を挙げたいと言ってもらえた。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】披露宴をしなかったのですが、参列者と乾杯ができた☆アットホームな雰囲気がとてもよかった☆駅もそこそこ近いし隠れ家的【こんなカップルにオススメ!】お友達は気軽に参列してもらいたい!できちゃった婚あまりたくさんの人はよばない。詳細を見る (271文字)
- 訪問 2008/04
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 24歳
ゲストの人数(11件)
| 人数 | % |
|---|---|
| 20名以下 | 9% |
| 21〜40名 | 55% |
| 41〜60名 | 36% |
| 61〜80名 | 0% |
| 81名以上 | 0% |
GRAND-CIEL OKAZAKI(グランシェル岡崎)の結婚式のゲスト人数は、21〜40名の規模が多いです。
結婚式の費用(11件)
| 金額 | % |
|---|---|
| 100万円以下 | 0% |
| 101〜200万円 | 36% |
| 201〜300万円 | 45% |
| 301〜400万円 | 18% |
| 401〜500万円 | 0% |
| 501〜600万円 | 0% |
| 601万円以上 | 0% |
GRAND-CIEL OKAZAKI(グランシェル岡崎)の結婚式の費用は、201〜300万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- ガーデン
- 駐車場あり
- ガーデン演出ができる
この会場のイメージ84人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学

おすすめ
1109日
目安:3時間00分
- 第1部08:00 -
現地開催【1件目見学限定!】2万円分選べるギフトカード+4万円分至極の料理試食
【1件目の見学で当館を選んでくれたふたりへ】全館見学会+豪華試食付選べるギフトカード2万円分付のFair

1109日
目安:3時間00分
- 第1部09:00 -
- 他時間あり
現地開催【3つの挙式場体験フェア】& 人気のパーティー会場での4万円相当試食付
3000本の花に彩られた新空間は一目惚れする花嫁が続出!お箸でカジュアルに味わえる創作フレンチを豪華6品のプレミアムコースを無料試食♪1100坪のプライベートガーデン付き隠れ家邸宅を1組で貸切!

おすすめ
1115土
目安:3時間00分
- 第1部08:00 -
現地開催【1件目見学限定!】2万円分選べるギフトカード+4万円分至極の料理試食
【1件目の見学で当館を選んでくれたふたりへ】全館見学会+豪華試食付選べるギフトカード2万円分付のFair
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
0564-71-0783
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力
4万円相当のプレミアム フルコース料理試食プレゼント(2名様)
彩りの前菜からメイン料理 デザートまで ひとつひとつお二人のゲストのために用意された厳選メニューを体験できるプレミアムコース。 お二人のアレルギーやお苦手な食材は事前にお知らせくださいませ
適用期間:2024/08/01 〜
基本情報
| 会場名 | GRAND-CIEL OKAZAKI(グランシェル岡崎)(グランシェルオカザキ) [公式サイト] |
|---|---|
| 会場住所 | 〒444-0821愛知県岡崎市庄司田1-14結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
| アクセス | お車で…東名岡崎ICより南へ約15分 JRで …JR「岡崎駅より車で約5分 (駅からの無料送迎サービスあり) 名鉄で…名鉄「東岡崎」より車で約15分 |
|---|---|
| 最寄り駅 | JR岡崎駅
|
| 会場電話番号 | 0564-71-0783 |
| 営業日時 | 毎週火曜日・水曜日定休 ※祝日は営業 営業時間:平日11:00~18:00 土日祝日10:00~19:00(営業時間外でのご相談も可能) |
| 駐車場 | 無料 40台無料駐車場完備 |
| 送迎 | ありJR岡崎駅・名鉄東岡崎駅の無料送迎サービス有り、 大型送迎バス、ジャンボタクシーなど手配可能 |
| 挙式スタイル |
|
|---|---|
| 可能な演出 |
|
| おすすめ ポイント | 独立型チャペルの横に立つ樹齢200年のシンボルツリーにも注目!幸せな結婚式を見守ってくれるグランシェルのシンボルです。 |
| 会場数・収容人数 | 1会場
|
|---|---|
| ガーデン演出 | 有り緑豊かなガーデンでは様々なオリジナル演出が可能。フラワーシャワーやバルーンリリース等の人気演出はもちろんのこと、お庭でウェディングケーキ入刀セレモニーなども叶う |
| 二次会利用 | 利用可能お日にち限定1日1組貸切プランをご利用で挙式・披露宴・二次会までまるごと1日施設を貸切可能。注)お食事は当面の間、コース料理とさせて頂きます。 |
| おすすめ ポイント | 大きな窓に囲まれた披露宴会場ではガーデンの景色を眺めながらのパーティーが実現できる。新演出LEDファンタジアにも注目
|
| 料理の種類 |
|
|---|---|
| アレルギー対応 | 有りアレルギー個別対応、年配ゲストへのメニュー変更、お子様向けのオリジナルメニュー作成も可能 |
| 事前試食 | 有り無料試食体験付の各種ブライダルフェアを随時開催中 |
| おすすめポイント | 厳選食材を使用した、お箸で食べられる創作フレンチが人気です。
|
| 付帯設備 |
|
|---|---|
| ドレスショップ |
|
| バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)がなく、1人で移動可能な経路がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)がある 挙式会場
個室
貸出備品
優先駐車場 会場専用の駐車場内に優先駐車場あり |
| 持込可能なアイテム |
|
|---|---|
| 支払方法 |
|
| 支払い期日 |
|
| 宿泊情報 | 提携宿泊施設My ホテル岡崎、岡崎ニューグランドホテル | ||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 衣装レンタル | 自社施設
| ||||||||||||||||||
| 着付け・ヘアメイク | 自社施設
|



