
2ジャンルのランキングでTOP10入り
迎賓館 サクラヒルズ川上別荘の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 下見した
- 4.5
- オンライン活用
希望のやり方で結婚式ができる
コストパフォーマンスについて
安くはない印象詳細を見る (396文字)
もっと見る- 訪問 2025/01
- 投稿 2025/04/01
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
和モダンな素敵な式場
コストパフォーマンスについて
立地のわりには高く感じますが、眺めや調度品は素晴らしいです。詳細を見る (334文字)
もっと見る- 訪問 2021/07
- 投稿 2021/08/02
- 訪問時 29歳
- 申込した
- 4.5
- 会場返信
歴史あるお洒落な式場です。
コストパフォーマンスについて
正直なところ、値段は安くもなく高くもなくといった感想ですが、値段以上の魅力があると思います。詳細を見る (440文字)
- 訪問 2020/11
- 投稿 2020/12/06
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
最高のロケーションと、本格的な神前式が挙げられる会場
コストパフォーマンスについて
はじめての見学だったので他の会場と比べられませんが、ゼクシィで見た平均よりは低いなという感じでした。でも衣装とかお料理にこだわっていくと、料金はあがるそうです。ペーパーアイテムなどは持ち込めるみたいな...詳細を見る (1474文字)
- 訪問 2020/04
- 投稿 2020/04/20
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 申込した
- 4.2
- 会場返信
アンティークで和洋が混ざった式場
コストパフォーマンスについて
ロケーションなど気にいる点はたくさんありますが、装花や気にいる衣装は高くなっていくポイントだと思います。最初の見積もりが一番最低限のものですので、どの程度まで上がるか確認しておくと良いです。詳細を見る (358文字)
- 訪問 2019/08
- 投稿 2020/03/13
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
人生1度きりの結婚式はサクラで決定!
コストパフォーマンスについて
プチプラではないイメージです。詳細を見る (425文字)
- 訪問 2018/09
- 投稿 2019/02/21
- 訪問時 22歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
-
- 下見した
- 3.5
- 会場返信
緑豊かで長良川が望めるロケーションのよい式場
コストパフォーマンスについて
綺麗であったが、挙式の値段は高めであった。詳細を見る (424文字)
もっと見る- 訪問 2018/05
- 投稿 2018/09/27
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
自分で装飾などこだわりたい方におすすめ
コストパフォーマンスについて
あまり値下げなどということはないようでしたが、すごく高いなという印象はありませんでした。詳細を見る (340文字)
もっと見る- 訪問 2017/11
- 投稿 2018/02/26
- 訪問時 21歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
駅から遠いが、春・秋は絶景です!!!
コストパフォーマンスについて
自然美や文化財ということもあり、他の式場より割高という印象です。日取りがよくない日は割引があるようです。詳細を見る (668文字)
- 訪問 2017/07
- 投稿 2019/10/13
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
自然あふれるフォトジェニックな素敵空間!
コストパフォーマンスについて
とても良心的でした。 お料理とドリンクの金額がメインにかかってはきますが、衣装も引き出物も基本的に全て持ち込み自由でとても魅力的でした。詳細を見る (524文字)
- 訪問 2016/09
- 投稿 2016/11/10
- 訪問時 29歳
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
ロケーション最高!
コストパフォーマンスについて
他会場の見積りよりも多少安く感じました。詳細を見る (548文字)
- 訪問 2015/07
- 投稿 2015/08/11
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
ロケーションが最高です。
コストパフォーマンスについて
印刷物は手作りしました。 ブーケは知合いの先生にお願いして持込みしました。ブーケだけなら持込料なしで対応してくださいました。 父の希望で料理のグレードは高いものを選びました。詳細を見る (767文字)
- 訪問 2015/06
- 投稿 2016/12/15
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 71~80名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.0
- 会場返信
雰囲気のある結婚式場です
コストパフォーマンスについて
こだわってお金をかけたところはお料理です。 衣装は金額が一番低いものをレンタルしましたが、ただ衣装さんが探してくださりたまたま色打掛は新品、ウェディングドレスもシンプルなのが良かったので希望通りでした...詳細を見る (947文字)
- 訪問 2015/03
- 投稿 2016/11/10
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 61~70名
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
格式高い結婚式場
コストパフォーマンスについて
激安プランは無かったと思います。しかし、川上別荘の隣にて格式ある結婚式場で式を挙げられることを思うと妥当な値段だと思います。詳細を見る (396文字)
- 訪問 2015/03
- 投稿 2017/01/03
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
ゲストの方々に都会とは異なった雰囲気を味わって頂ける式場です
コストパフォーマンスについて
自分たちが見積もりを依頼した時は、100万円のクーポンが付いていたので、料理15,000円のフルコースをつけて1日貸切であったにも関わらず、250万円という破格の値段でした。 ただ割引なしだと少し値は...詳細を見る (736文字)
- 訪問 2014/12
- 投稿 2015/02/03
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
ロケーションが素敵
コストパフォーマンスについて
席札や席次表は自分たちで手作りして節約した詳細を見る (300文字)
- 訪問 2014/11
- 投稿 2015/09/02
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 71~80名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
モダンな空間で、ゲストにも忘れられない1日を。
コストパフォーマンスについて
施設を充分に使いたかったので、川上別荘の見学や、親族控え室を付けたり、当日のゲストの動きにお金を惜しまなかった。その代わり、ペーパーアイテムは持ち込み、ウエルカムボードも自作するなど、少しでも出来ると...詳細を見る (995文字)
- 訪問 2014/10
- 投稿 2014/11/04
- 訪問時 23歳
- ゲスト人数 61~70名
- 下見した
- 3.7
- 会場返信
格式のある純和風の挙式が叶う会場です
コストパフォーマンスについて
移動が不便な立地であることを考えると、コスパは良くもなく悪くもない印象でした。詳細を見る (742文字)
- 訪問 2014/08
- 投稿 2016/04/04
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
- 会場返信
岐阜で和装ならここです!!
コストパフォーマンスについて
ゲストにかけるお金だけはケチらずに、他は全て手作り等で安く済ませました。料理、ドリンク、引き出物等にはお金をかけました。詳細を見る (561文字)
- 訪問 2014/07
- 投稿 2017/05/24
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 51~60名
- 下見した
- 3.3
- 会場返信
広大な敷地にあるセレブな披露宴会場
コストパフォーマンスについて
料金は、格式もあるためか、かなりお高いと感じました。詳細を見る (361文字)
- 訪問 2014/01
- 投稿 2015/03/12
- 訪問時 45歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.8
- 会場返信
桜咲く式場
コストパフォーマンスについて
料理 飲み物 などはできる限りお金をかけ イベントなどは控えめ、紙ものなどは自作で出費を抑えました詳細を見る (600文字)
- 訪問 2013/11
- 投稿 2014/02/28
- 訪問時 38歳
- ゲスト人数 41~50名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
自分らしい結婚式を創ってくれる会場です
コストパフォーマンスについて
もともとは写真屋さんなので、写真にはお金をかけました。詳細を見る (457文字)
- 訪問 2013/11
- 投稿 2013/12/21
- 訪問時 34歳
- ゲスト人数 61~70名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
来て良かったと思える式場
コストパフォーマンスについて
やはり料理は最優先でした。あとは、自分の衣装は後悔のないように選びました。会場自体が雰囲気があり、装飾などいらない素晴らしさがあるので、装花で調整をしました。 あと、記念に残る写真などはできるだけお願...詳細を見る (543文字)
- 訪問 2013/09
- 投稿 2013/09/20
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 51~60名
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
自然に囲まれたロケーションが素晴らしいです
コストパフォーマンスについて
初期見積は私たちの予算を少しオーバーしましたが、特別高額ということもなく見学した会場の中では真ん中ぐらいでした。理想を追い求めればどんどん上がっていくと思います。詳細を見る (627文字)
- 訪問 2013/07
- 投稿 2014/09/13
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
満足できる式場です
コストパフォーマンスについて
岐阜県の中では、高めなお値段設定かと思います。 夏や冬の季節の割引プランを使えば、衣装代や各料金の割引があるので、値段を抑えることはできます。 ただし、お金をかけずに失敗するよりは、お金をかけて満足で...詳細を見る (1647文字)
- 訪問 2013/06
- 投稿 2013/12/02
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 51~60名
ゲストの人数(4件)
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 50% |
21〜40名 | 0% |
41〜60名 | 0% |
61〜80名 | 25% |
81名以上 | 25% |
迎賓館 サクラヒルズ川上別荘の結婚式のゲスト人数は、20名以下の規模が多いです。
結婚式の費用(4件)
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 0% |
101〜200万円 | 50% |
201〜300万円 | 0% |
301〜400万円 | 50% |
401〜500万円 | 0% |
501〜600万円 | 0% |
601万円以上 | 0% |
迎賓館 サクラヒルズ川上別荘の結婚式の費用は、101〜200万円、301〜400万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- 宴会場から緑が見える
- 宴会場に窓がある
- 駐車場あり
この会場のイメージ206人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
会場名 | 迎賓館 サクラヒルズ川上別荘(ゲイヒンカンサクラヒルズカワカミベッソウ) |
---|---|
会場住所 | 〒509-0123岐阜県各務原市鵜沼宝積寺町3-82-2結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |