
2ジャンルのランキングでTOP10入り
クチコミデータ
- 満足度平均
- 挙式会場 4.6
- 披露宴会場 4.4
- コスパ 3.6
- 料理 4.2
- ロケーション 4.5
- スタッフ 4.1
- 主な人数帯
- 20人以下
- 費用相場
- 301〜400万円
この会場のイメージ206人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミ満足度・費用明細
ゲストの人数(4件)
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 50% |
21〜40名 | 0% |
41〜60名 | 0% |
61〜80名 | 25% |
81名以上 | 25% |
迎賓館 サクラヒルズ川上別荘の結婚式のゲスト人数は、20名以下の規模が多いです。
結婚式の費用(4件)
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 0% |
101〜200万円 | 50% |
201〜300万円 | 0% |
301〜400万円 | 50% |
401〜500万円 | 0% |
501〜600万円 | 0% |
601万円以上 | 0% |
迎賓館 サクラヒルズ川上別荘の結婚式の費用は、101〜200万円、301〜400万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- 下見した
- 4.5
- オンライン活用
希望のやり方で結婚式ができる
【挙式会場について】ステンドグラスが立派でとにかく大きい。ステンドグラスでtheチャペルという点では岐阜県で1番と思える。たくさん人数も呼べる。あこがれのようなチャペル【披露宴会場について】広々しててレトロでかわいい印象。窓がひらけていて木曽川の景色を一望できる。夏は新緑が素敵だと思うが、冬は枯れ木で少し寂しい印象。【スタッフ・プランナーについて】担当してくれたスタッフは本当に信頼できるようなベテランスタッフだった。強い勧誘もなくしっかり考えさせてくれたりいろんな案を教えてくれた。【料理について】本当にめちゃくちゃおいしかった。何件かブライダルフェアと試食にいったが内容と量が1番よかった、【ロケーション(立地、交通アクセス)について】最寄り駅からはタクシーが必要。シャトルバスはないがタクシーチケットはあり。【コストについて】安くはない印象【この式場のおすすめポイント】サクラテーブルを利用した1.5次会、フォト婚など迷っていたが希望にあわせていろんな事ができる【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】素敵なチャペルで盛大な挙式披露宴を挙げたい人、1.5次会で友達とワイワイしたい人など誰にでもおすすめできる詳細を見る (396文字)
もっと見る- 訪問 2025/01
- 投稿 2025/04/01
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 参列した
- 3.2
- 会場返信
自然豊かな立地
【披露宴会場について】披露宴会場は広くて、窓が大きいので明るく感じます。【スタッフ・プランナーについて】特に可もなく不可もない感じでした。淡々と仕事をこなしている印象を受けました。【料理について】料理はややポリュームが少ないと感じました。お酌などで、自分の席を離れている時間が多かったのですが、その間にまだ食べかけの料理等を下げられたのは少し不満でした。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】駅からはやや遠く、地理的にはやや不便な場所にあります。しかし、主要国道沿いにあるため、自動車で行く場合は場所がわかりやすいです。入り口はややわかりにくいかも。川沿いで景色は良好です。晴天だとなおのこと、良いです。川がよく見えて、ガーデンビュッフェには良い場所ではないでしょうか。【この式場のおすすめポイント】披露宴会場からも見える庭が綺麗で広くてロケーションも最高でした。建物内部の位置関係がややわかりにくかったです。詳細を見る (336文字)
- 訪問 2023/04
- 投稿 2023/09/12
- 訪問時 51歳
- 参列した
- 3.4
- 会場返信
岐阜にある、神戸みたいな洋館の会場です。
【挙式会場について】会場は、元々が別荘ということもあり、モダン建築です。挙式自体は神前式でしたが、家を使うという意味では様々な挙式が可能なのかなと思いました。会場は、明治時代?くらいの川上さんという日本初の女優さんの別荘が使われています。事前に別荘見学ツアーも行ってくれて、モダンながらもどこか妖しげな雰囲気のあるお家だなと。明るいというよりかはレトロ感のある会場というイメージ。岐阜というか神戸や横浜にありそうな雰囲気です。とはいえ、ここは残念なところですが、ギャラリーは庭で立ちながら挙式を遠くから眺める方式で、置いてけぼりになっているだけでなく、夏の終わりとはいえ、日差しが照り付けているので暑かったです。ここは会場スタッフに改善してほしいところですね。【披露宴会場について】披露宴はクラシカルかつレトロですが、それなりに高さもあり、広さもある良い会場でした。50人規模の式でしたが丁度良い感じです。また、バルコニーもあるため、外からの演出もできます。たとえばですが、我々の参列した披露宴では、最後に花火が打ち上げられました。これは、なかなか街中の披露宴会場では実現できないですよね。特徴としては、様々なニーズにも幅広く対応してくれそうな会場というイメージです。明るく煌々としているというよりは、控えめな明かりが印象的な会場です。設備としても、特に困ったことは無かったです。もちろんトイレも綺麗ですし。強いていうなら、本当にまわりにはお店らしいものが何もないので、忘れ物があると困りますね。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】式場までのアクセスは大変ですね。私は関西からきたのですが、鵜沼駅からタクシーできました。jrと名鉄があるのですが、関西から滋賀、岐阜を通るルートできたのでjr鵜沼を利用したのですが、とにかく高山本線は本数が少なく、単線で、思いの外田舎路線でびっくりしました。まず駅に着くまでが一苦労でした。お金に余裕のある方は、新幹線で名古屋に降りて、名鉄で来られることをおすすめします。駅からは車一択です。タクシーチケットを頂いていたので使わせて頂きました。別荘なので、周りには何もありません。森や池があるだけです。自然環境という意味では、かなり良いと思いますね。かと言って、豊かなすごい自然というほどではないです。【この式場のおすすめポイント】岐阜の会場の中では、中々このような施設はないと思います。レトロな洋館で挙式ということでしたら、まずはここになるのではないでしょうか。披露宴については、様々なイベントや、出し物が充実しており、このあたりはスタッフさんが的確にお仕事されていたなあという印象です。また、料理についても、美味しかったですし、メイン料理の量も充分であったと思います。アルコールについては、シャンパンで最初にスタートしてから、ワインや、ビールなど、色々なお酒を楽しむことができました。新郎新婦が控えめな性格ではあるのですが、しっかりと際立たせてくれるようなサービスだと思いましたので、安定感があると思いました。安心して利用できる会場ですね。詳細を見る (1234文字)
- 訪問 2022/10
- 投稿 2023/03/10
- 訪問時 33歳
- 参列した
- 3.7
- 会場返信
クラシカルな結婚式場
【挙式会場について】ステンドグラスのチャペルであり、光が差し込んでおり素敵だった。挙式ではパイプオルガンでの音楽が流れておひ、神秘的な雰囲気でとてもよかった。待合室はやや狭いと感じたが、チャペルの中は広く、大人数でも対応できそうだった。【スタッフ・プランナーについて】入り口には誰もおらず、入っても案内がなかった。忙しい様子もないがスタッフ同士でずっと話しておりこちらへのすぐ対応をしてもらえないことがあった。挙式後の案内などはスムーズにやってもらえた。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】駅からは遠い。駐車場があり車で行く方がアクセスしやすい。駐車場は広く駐車料金もかからない。【この式場のおすすめポイント】チャペルや待合室の作りや音楽が伝統的な雰囲気で、とても良かった。会場自体が大自然に囲まれており、自然の中での挙式ができる。詳細を見る (307文字)
- 訪問 2021/11
- 投稿 2022/11/29
- 訪問時 27歳
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
非日常感あるれる式場
【挙式会場について】ステンドグラスが素敵なチャペルです。バージンロードは幅も長さもあり、ボリュームのあるドレスでもゆったりと余裕を持って歩けそうです。【披露宴会場について】天井が高く、窓も大きいため自然光が入ってきてとても明るいです。会場内にバーカウンターもあり、レトロな雰囲気が楽しめます。自然に囲まれたテラスに出られるので、その季節ごとに違った魅力を感じられると思います。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】駅からは離れているので、遠方から電車で来るには少し不便だと感じました。ただ、駅から離れているからこそ、自然を目一杯感じることのできる、非日常感満載の式場なのだと思います。駐車場は広いので、車で来る分には問題ありません。【この式場のおすすめポイント】式当日に川上別荘という重要文化財を見学できるそうです。結婚式ではやはり待ち時間が長くなってしまいますが、退屈することなく素敵な時間を過ごせそうです。また、オプションではありますが、式の時間帯によっては花火を打ち上げることが出来るそうです。参列経験豊富なゲストの方も、ビックリする演出なのではないでしょうか。【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】和が好きな方にピッタリだと思います。また、どの式場と比べてもダントツで非日常を感じることができます。詳細を見る (479文字)
もっと見る- 訪問 2021/08
- 投稿 2021/09/20
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
ドレス・衣装
挙式会場
- 下見した
- 4.5
- オンライン活用
希望のやり方で結婚式ができる
ステンドグラスが立派でとにかく大きい。ステンドグラスでtheチャペルという点では岐阜県で1番と思える。たくさん人数も呼べる。あこがれのようなチャペル詳細を見る (396文字)
- 訪問 2025/01
- 投稿 2025/04/01
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 参列した
- 3.4
- 会場返信
岐阜にある、神戸みたいな洋館の会場です。
会場は、元々が別荘ということもあり、モダン建築です。挙式自体は神前式でしたが、家を使うという意味では様々な挙式が可能なのかなと思いました。会場は、明治時代?くらいの川上さんという日本初の女優さんの別荘が使われています。事前に別荘見学ツアーも行ってくれて、モダンながらもどこか妖しげな雰囲気のあるお家だなと。明るいというよりかはレトロ感のある会場というイメージ。岐阜というか神戸や横浜にありそうな雰囲気です。とはいえ、ここは残念なところですが、ギャラリーは庭で立ちながら挙式を遠くから眺める方式で、置いてけぼりになっているだけでなく、夏の終わりとはいえ、日差しが照り付けているので暑かったです。ここは会場スタッフに改善してほしいところですね。詳細を見る (1234文字)
- 訪問 2022/10
- 投稿 2023/03/10
- 訪問時 33歳
- 参列した
- 3.7
- 会場返信
クラシカルな結婚式場
ステンドグラスのチャペルであり、光が差し込んでおり素敵だった。挙式ではパイプオルガンでの音楽が流れておひ、神秘的な雰囲気でとてもよかった。待合室はやや狭いと感じたが、チャペルの中は広く、大人数でも対応できそうだった。詳細を見る (307文字)
- 訪問 2021/11
- 投稿 2022/11/29
- 訪問時 27歳
披露宴会場
- 下見した
- 4.5
- オンライン活用
希望のやり方で結婚式ができる
広々しててレトロでかわいい印象。窓がひらけていて木曽川の景色を一望できる。夏は新緑が素敵だと思うが、冬は枯れ木で少し寂しい印象。詳細を見る (396文字)
- 訪問 2025/01
- 投稿 2025/04/01
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 参列した
- 3.2
- 会場返信
自然豊かな立地
披露宴会場は広くて、窓が大きいので明るく感じます。詳細を見る (336文字)
- 訪問 2023/04
- 投稿 2023/09/12
- 訪問時 51歳
- 参列した
- 3.4
- 会場返信
岐阜にある、神戸みたいな洋館の会場です。
披露宴はクラシカルかつレトロですが、それなりに高さもあり、広さもある良い会場でした。50人規模の式でしたが丁度良い感じです。また、バルコニーもあるため、外からの演出もできます。たとえばですが、我々の参列した披露宴では、最後に花火が打ち上げられました。これは、なかなか街中の披露宴会場では実現できないですよね。特徴としては、様々なニーズにも幅広く対応してくれそうな会場というイメージです。明るく煌々としているというよりは、控えめな明かりが印象的な会場です。設備としても、特に困ったことは無かったです。もちろんトイレも綺麗ですし。強いていうなら、本当にまわりにはお店らしいものが何もないので、忘れ物があると困りますね。詳細を見る (1234文字)
- 訪問 2022/10
- 投稿 2023/03/10
- 訪問時 33歳
料理
- 下見した
- 4.5
- オンライン活用
希望のやり方で結婚式ができる
本当にめちゃくちゃおいしかった。何件かブライダルフェアと試食にいったが内容と量が1番よかった、詳細を見る (396文字)
- 訪問 2025/01
- 投稿 2025/04/01
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 参列した
- 3.2
- 会場返信
自然豊かな立地
料理はややポリュームが少ないと感じました。お酌などで、自分の席を離れている時間が多かったのですが、その間にまだ食べかけの料理等を下げられたのは少し不満でした。詳細を見る (336文字)
- 訪問 2023/04
- 投稿 2023/09/12
- 訪問時 51歳
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
和モダンな素敵な式場
可もなく不可もなくという感じですが、美味しいです。眺めが素晴らしいので、より美味しく感じられました!詳細を見る (334文字)
- 訪問 2021/07
- 投稿 2021/08/02
- 訪問時 29歳
ユーザー投稿フォト
基本情報
会場名 | 迎賓館 サクラヒルズ川上別荘(ゲイヒンカンサクラヒルズカワカミベッソウ) |
---|---|
会場住所 | 〒509-0123岐阜県各務原市鵜沼宝積寺町3-82-2結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |